-
1. 匿名 2019/09/22(日) 08:46:55
クリームシャンプーにどハマりしました。
夕方の頭皮臭、髪の毛の乾燥から解放され悩んでいたアホ毛も落ち着きました。
初めは泡立たないシャンプーに慣れなかったですが、今ではこれじゃないとダメってくらいに手放せなくなりました!
今はシックスマジッククリームを使っていますが、405クレンジングクリームも気になりAmazonで買って発送待ちです。
皆さんのおススメクリームシャンプーや使用感を教えてください!+42
-3
-
2. 匿名 2019/09/22(日) 08:48:25
初めて聞いた!
私も知りたい。+150
-8
-
3. 匿名 2019/09/22(日) 08:48:53
美容の事はきよしに聞いて+137
-25
-
4. 匿名 2019/09/22(日) 08:49:30
+16
-31
-
5. 匿名 2019/09/22(日) 08:49:55
>>3
ナイスアヒル口👍+35
-10
-
6. 匿名 2019/09/22(日) 08:50:23
一時期ノーシャンプーとかノープーみたいな呼ばれ方してたやつですか?+67
-4
-
7. 匿名 2019/09/22(日) 08:51:01
アホ毛が直るなら興味あるなー
ドラストで売ってるの?+82
-5
-
8. 匿名 2019/09/22(日) 08:51:58
ロレアルパリのオイルシャンプーいいですよ!
これ1本でシャンプー、リンス、トリートメント出来ます!+29
-11
-
9. 匿名 2019/09/22(日) 08:52:59
高い+9
-0
-
10. 匿名 2019/09/22(日) 08:53:17
わたしも、ハマって毎日使っていたらベタつくようになってしまいました。
いまは、乾燥が気になるときだけ使っています。+50
-6
-
11. 匿名 2019/09/22(日) 08:55:20
夕方の頭皮臭嫌だよね
頭洗う前ってめちゃくちゃ臭い…
頭皮臭から解放されるなら試してみようかな+46
-1
-
12. 匿名 2019/09/22(日) 08:55:20
これが近くの薬局で売ってて気になっています。
使った方いますか?+37
-3
-
13. 匿名 2019/09/22(日) 08:56:30
+1
-83
-
14. 匿名 2019/09/22(日) 08:58:01
>>3
このきよし、めっちゃ可愛い!+96
-13
-
15. 匿名 2019/09/22(日) 08:58:56
>>10
なによりコレは中国製なのが嫌…+50
-5
-
16. 匿名 2019/09/22(日) 08:59:58
クリームシャンプーって時短アイテムであって日常使いするものではないと思ってた。
主さんみたいに日常使いしても問題なく、それどころかメリットだらけの人も居るんですね。時短できて悩みも解消されるっていいなぁ。
頭皮が弱いから私はどうしても痒くなってしまう。+17
-1
-
17. 匿名 2019/09/22(日) 09:01:55
>>13
逆に傷んで見える。+108
-0
-
18. 匿名 2019/09/22(日) 09:02:47
>>3
教えてきよ子姐さん!!+21
-10
-
19. 匿名 2019/09/22(日) 09:03:27
>>10
私もこれ使ったことあります
髪はしっとりまとまりやすくなってよかったのですが、わたしには香りがキツすぎました…
もう少し香りが控えめな商品ないでしょうか…+8
-1
-
20. 匿名 2019/09/22(日) 09:03:43
>>13
綺麗じゃないじゃん笑+96
-1
-
21. 匿名 2019/09/22(日) 09:06:10
>>13
髪パッサパサじゃん。
夜中のドンキにこういう髪色と髪質の人いるよね。+125
-1
-
22. 匿名 2019/09/22(日) 09:13:09
>>15
地溝油ではないと思いたい+9
-0
-
23. 匿名 2019/09/22(日) 09:13:43
wenもクリームシャンプーですか?+20
-0
-
24. 匿名 2019/09/22(日) 09:15:13
一度の使用量が多いから、めちゃくちゃ減りが早い。+12
-0
-
25. 匿名 2019/09/22(日) 09:15:33
美容院で買ったクリームズクリームを使ってた。
これを水で2倍にうすめてると教わった。
泡立たないから適量がわからず、5プッシュくらい使ってた。
たしかにしっとりはしたけど、普通のシャンプーの方が楽。+20
-1
-
26. 匿名 2019/09/22(日) 09:18:11
クリームシャンプーって、時短じゃないよね。
入院中に使う洗い流さないシャンプーと勘違いしてる人もいるかな。
普通のシャンプーより、頭皮にしっかりもみこむからじかんかかるよ。
リンスやトリートメントしなくていいけど、丁寧さは必要。
使い続けると、しっとりしているのか油ぎってるのかわからなくなってくる。+51
-2
-
27. 匿名 2019/09/22(日) 09:18:27
>>22
ホントにね。一応ロレアルだしちゃんとしてると思いたいけどね…
なんせ中国だからね。+22
-3
-
28. 匿名 2019/09/22(日) 09:22:04
>>13
こういうのはなんか、、嘘くさい、、、+28
-0
-
29. 匿名 2019/09/22(日) 09:25:24
>>17
>>20
>>21
誰かわかる?この人のやつは評判見るとどうも胡散臭いから貼った+1
-2
-
30. 匿名 2019/09/22(日) 09:25:47
ジムで使ってる
時短だし、周りに泡が飛び散らないから最高ですよ
家は普通のシャンプーです+5
-3
-
31. 匿名 2019/09/22(日) 09:31:30
乾燥頭皮が良くなるかも、と思って使ってみた。確かに毎日だとベタつく気はしたから、湯シャンと一日おきにしたりして調整してました。
今は早く乾くシャンプーに変えちゃった、こっちの方が時短にはなってる気がします+4
-1
-
32. 匿名 2019/09/22(日) 09:32:10
>>29
住谷アンナでしょ?レイザーラモンの嫁。
きな臭い化粧品プロデュースが仕事の人。
ネット広告バンバン打って人気なように見せかけるのがこの人の商法だよ。+61
-2
-
33. 匿名 2019/09/22(日) 09:35:05
ロレアルの使ってた!髪質はすごく良くなるんだけどしっかり流さないと背中にニキビが出来やすいかも。
ちゃんとマッサージできる時間があればすごく気持ちいいんだけど早めに済ませたい時は泡のシャンプーの方がスッキリする。
+18
-0
-
34. 匿名 2019/09/22(日) 09:43:58
私もロレアル使ってました。
少しの時短にはなるけど、やっぱりサッパリ感が足りなくて、ちょっと痒かったなぁ。+7
-0
-
35. 匿名 2019/09/22(日) 09:45:00
私もロレアルの試供品3個もらって、使ってみて良かったから調べてみたら、結構前に発売してるのにあんまり流行ってないから、微妙なのかなー?と思ってた。
使い続けるとあんまりなんですね…+6
-0
-
36. 匿名 2019/09/22(日) 09:51:13
石澤研究所のエデンの女神をもう何度も買ってる。
ロレアルは中国製だし匂いが好みではなくて、スティーブンノルは使ってみたいのに売っているのを見た時ないし…
頭皮が臭ったり痒くならないししっとりまとまるから自分には合ってたよ。毛量が多いからボトルタイプみたいなの出してくれないかなぁ。あともう少し安ければ+12
-1
-
37. 匿名 2019/09/22(日) 09:53:25
>>12
これがクリームシャンプーだとは知らなかったけど、使ってました!いいですよー!頭皮の匂いも消えました。使用量が結構多かったような…。
一回に7.8プッシュくらい使うかな?
ちなみに、私はボブです。+10
-2
-
38. 匿名 2019/09/22(日) 09:57:52
>>12
これはメントールが強めで地肌が凄くサッパリするし、サラサラになるよ。香りもノルの良い匂いだった。
ロレアルも使ってたけど、そっちはしっとり感が強めだった。匂いもピンクボトルのやつは良かったけど、他はキツくて具合悪くなった。
ただ、クリームシャンプーはどれも1度の洗浄で使用量が多くなってしまうから、コスパはかなり悪いかも。
これらは値段も高めだし店舗によっては1回用の小袋が売ってるから、それを3回くらい試してから決めた方が後悔しないと思うよ!+12
-0
-
39. 匿名 2019/09/22(日) 09:59:11
名前忘れちゃったけど美容院で使ってるやつを一時期使ってた。たしかに髪はしっとりするし頭皮の臭いも気にならなくなったけど、水で薄めて使うタイプで無くなったら作るのが面倒だったな、結構量使うし。+1
-0
-
40. 匿名 2019/09/22(日) 10:05:22
体質に合えばめちゃくちゃ便利だしよさそう
私の場合は髪の調子は良くなったけど頭皮が痒くなってダメだった+2
-0
-
41. 匿名 2019/09/22(日) 10:06:25
初めて使ったのが405でかおりがすき
あとスースー感。
毛先までさらさらで、他のも使ってみたいけど、仕上がりがどうなるか気になる。
+2
-0
-
42. 匿名 2019/09/22(日) 10:24:32
>>1
私髪質自信なかった人生ですが、ロレアルクリームシャンプー使い出して美容師さんからいい髪と褒められた。
クリームだからねっとりしそうだけど、ドライヤー当てたらすぐ乾くのが不思議。
うねりもあんまり出なくなり、ストンと落ちる感じに。ボブだと効果すぐわかる!ワンアクションでここまでとは、、、。
経験者としておススメできないのは、猫っ毛の髪の少ない人ボリュームが欲しい人かなぁ。敢えてあげるならですが。+12
-0
-
43. 匿名 2019/09/22(日) 11:15:42
ロレアルの使ってるけれどやっぱり泡がもくもくしないと汚れが落ちてる感しないので普通のシャンプーに戻った。
でも旅行や日帰り温泉、疲れて億劫な日にはとても良い!
+7
-0
-
44. 匿名 2019/09/22(日) 11:18:48
髪が細くて猫っ毛の私は、ただの「ベタついた髪」になりました。
+5
-0
-
45. 匿名 2019/09/22(日) 11:28:39
ロレアルのエクストラ〜→金色と茶色とマリン柄使った。翌日のツヤ感は良かったけど、一度の使用量、すすぎに結構時間かかる、底の方になると吸い上げ辛くポンプ開けて逆さにしてもクリームがなかなか落ちてこないうえに、逆さでなんとか落としてもボトルの肩の形状からほんと取り出しづらいうえに、香りがキツいためストック一本残してリピはなし。そのストックも限定のマリン柄のヤツ(どちらかというと男性的な香り
エデン→上記の不満がほぼない商品。パケもアイスのクーリッシュみたいなヤツで取り出しやすかった。ただこれもコスパ面でケチがつくのでリピは今のところ保留。
どちらかをまた買うとなると、エデン。+3
-0
-
46. 匿名 2019/09/22(日) 11:34:54
ロレアルのサンプルサイズだけ何回か使った。
落ち着くのは予想通りだけど
思ってたより頭皮がすっきりする。
ただ続けて使うのはコスパ悪いかなと現品は買ってない。+1
-0
-
47. 匿名 2019/09/22(日) 11:57:03
>>25
私も冬だけこれ使ってる、シャンプーブラシでじっくり洗ってしっかり流さないといけないからいつものシャンプーより時間かかるので、冬場しか使わない(夏は早く風呂から出たい)マスカットいい香りですよね。私は髪が多いのでしっとりまとまって自分には合ってると思います+7
-0
-
48. 匿名 2019/09/22(日) 13:01:44
前から興味があったものの、何を買うかどう使うか考えていて手が出せずにいたので、皆さんのコメがすごく参考になります!+3
-0
-
49. 匿名 2019/09/22(日) 13:27:03
>>6
そうそう…ノーシャンプーって何!?って思ってた
ロレアルでもあるよね?
1回分のパウチサイズもあるようなので探してるんだけど。
TV通販でお馴染みの……ダブ…じゃなくてガウじゃなくて…
え〜 何だっけ? キューカンバーとかピーチのヤツ、アレと同類?+1
-0
-
50. 名無しの権兵衛 2019/09/22(日) 15:49:36
>>1 クリーム状のシャンプー、ということですかね?
私はクリームシャンプーというと、これしか知らないのですが、これはそういう商品名の普通のシャンプーですよね?
+7
-0
-
51. 匿名 2019/09/22(日) 20:31:26
主です!
クリームシャンプーを語れる場所がないのでトピ採用嬉しいです(^^)
皆さん早速おススメや感想ありがとうございます!
主は他にMeeやノル、エデンの女神が気になってます。
>>36
エデンの女神って石澤研究所が出してるんですね!
石澤研究所の製品大好きなので次回購入してみます
>>38
ノル気になってたのでレポ嬉しいです!
やはりノルは使用感、香り共に良いんですね
>>41
405のレポありがとうございます!
405は評判が良いので使うのが楽しみです
一応クリームシャンプーの定義はクリーム状の泡立たないもの、以前ノープーと言われていたものだと認識しています。(ご興味ある方やわからない方は調べてみてくださいね)
+6
-0
-
52. 匿名 2019/09/22(日) 21:00:27
>>10
一本使い切ったけど髪の量が多いのと長いからコスパがすごく悪くてリピしなかった逸品。ある程度の量つけてよーく頭皮の揉み洗いしないと毛穴づまりおこしてベタつきやすくなったし、手抜きすると乾かした時の頭皮臭くなるのを香りでごまかされてる感。
週に一度くらいならいいかなー+1
-0
-
53. 匿名 2019/09/23(月) 00:47:19
私もロレアル気になっていました。
使用したことあるのはprediaとDHCのクリームシャンプー?です。頭皮をクレンジングして泡立たないヘッドスパのような感じです。
産後なので疲れてシャンプーが面倒な時に使っているので毎日使えないのが難点ですが。+4
-0
-
54. 匿名 2019/09/23(月) 00:49:18
>>53
連投失礼します。+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/23(月) 03:02:03
>>15
馬鹿だから、『paris』って書いてあるからパリ由来の何か入ってるもんだと思ってた…+2
-1
-
56. 匿名 2019/09/23(月) 04:55:26
>>49
ノープーは湯シャンのことじゃないの?
泡立たないシャンプー(クレンジングトリートメント)はまた別物では?+3
-0
-
57. 匿名 2019/09/23(月) 05:14:19
MIMURAのシックスマジッククリーム使ってます
シャンプートリートメントのみならず
洗顔
メイク落とし
ボディソープ
ボディクリーム
にも使えて便利です。
髪や肌が乾燥しやすい方にオススメです。
+1
-2
-
58. 匿名 2019/09/23(月) 20:12:43
3回に1回は普通のシャンプーで洗ってくださいって言われたよ!+2
-0
-
59. 匿名 2019/09/25(水) 06:05:42
>>10
ロレアルのこれをもう5本以上リピしてます。髪の状態がパサパサしなくなりました。
使い方のコツはシャンプーブラシを使うことだと思います。指だと頭皮がかゆくなる。髪じゃなくて毛穴をケアするつもりで、ブラシで強めに頭皮をマッサージ。意外と脱脂力は強いので、髪の先にはつけないで、ながすときに一緒に流す程度。1週間に1回は普通のシャンプーも使ってます。あと、香りによって洗いごこちがけっこう違います。どれでも匂いは強め。
もともと乾燥肌なので普通のシャンプーだと髪が傷みやすくて、シャンプー後にオイル系のものをガッツリつけてました。クリームシャンプーを使うと、オイルが少量で済んで軽やか&しっとりになるので、重宝してます!
もうちょいいいものも使ってみたい。
+2
-0
-
60. 匿名 2019/09/27(金) 03:39:34
チェントンツェっていうオリーブオイルのクリームシャンプーの試供品もらって使ってみたら、すごーくよかった。
けど、250で6000円。
高くて無理!+0
-0
-
61. 匿名 2019/10/02(水) 02:27:42
シックスマジッククリームってやつ一週間使ってみた
香りは粉っぽい甘いミルク系バニラだから好き嫌いありそう。
洗えてるのか洗えてないのか微妙だけど一日経過してもベタついたりはしないから旅行や時間ない時専用にする+0
-0
-
62. 匿名 2019/10/02(水) 02:33:11
WENはアメリカで抜け毛トラブルで訴訟起こされてるし、それ知らずに使ってたら軋むしパサついて確かに抜け毛増えた
ステマでおなじみクレムドアンもトリートメントで頭皮洗ってるようなもの
そして定期購入だから上手く解約できないと2回目から成分に見合わないお値段になる
+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 15:17:13
今日このトピ見つけた!
もう誰もいないかなー?
Meeとノルを使ってますよ!
Meeのほうが髪の手触り、艶、しっとりとボリュームを両立した仕上がり……などなどお気に入りなのですが、いかんせん香りが弱い!
ノルはいい香りなのですが、私の場合、ちょっと仕上がりがパサつき、そのくせ頭皮はさっぱりせず、バランスが悪いかなぁ
いい香りに癒されたいときはノルを、普段はMeeをと使い分けています+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/20(日) 03:32:21
>>3
きよしなのか亀梨なのか米倉なのか迷う+0
-0
-
65. 匿名 2019/10/20(日) 03:33:38
>>49
イオンに1回分の売ってたよ+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/20(日) 03:37:13
>>15
洗い流さないオイルはスペイン産なのにね+0
-0
-
67. 匿名 2019/10/20(日) 08:56:19
>>15
洗い流さないオイルはスペイン産なのにね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する