ガールズちゃんねる

手に職を持ってる人!

362コメント2019/10/08(火) 20:25

  • 1. 匿名 2019/09/19(木) 13:16:12 

    私は新卒で接客の仕事に就いて4年目の27歳です。
    オフィスワークは未経験です。
    この先の人生を考えると、何か手に職をつけていないと不安で、転職を考えています。

    ・定年まで働ける(主力が若い人ではない)
    ・パートやバイトでも需要がある
    ・もし育児で現場を離れたとしても、再就職に困らない

    どれかひとつでも当てはまる専門職をたくさん知っておきたいです。

    薬剤師や看護師はかなり当てはまるのかと思いますが、数年間学生をするのは経済的に困難です。
    (一人暮らしなのと大学の奨学金返済)

    手に職を持っている方、どんなお仕事をされていますか?

    +162

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/19(木) 13:16:56 

    手に職を持ってる人!

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/19(木) 13:17:17 

    保育士資格くらいしかない

    +33

    -41

  • 4. 匿名 2019/09/19(木) 13:17:22 

    独立してデザイナーしてます!
    好きな時に好きなように仕事できて楽ですよ!

    +174

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/19(木) 13:17:39 

    翻訳やってます。
    ただ、AIの出現でこの先の立場は危ういかもと思ってます。

    +187

    -3

  • 6. 匿名 2019/09/19(木) 13:17:39 

    >>4
    かっこいい!

    +70

    -6

  • 7. 匿名 2019/09/19(木) 13:17:55 

    漫画家デビューしたことあるけど
    これも手に職と言えるのだろうか?

    つぶしはきかないんだが…

    +169

    -6

  • 8. 匿名 2019/09/19(木) 13:18:23 

    >>5
    細かいニュアンスとかまではまだまだかな!
    人間らしく表情と組み合わせたりとかさ。

    素敵な職業だと思います

    +103

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/19(木) 13:18:24 

    手に職ったって、それが必要とされてなかったり、もう人材豊富だったらないのと変わんないよ。

    +28

    -23

  • 10. 匿名 2019/09/19(木) 13:18:43 

    >>9
    辛辣

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/19(木) 13:18:51 

    普通の主婦ですが、何か資格が
    欲しいと思って、
    登録販売者の勉強をしてます!
    試験は12月です!覚えること多くて
    勉強やめたくなるときもあるけど
    将来何かあったとき(離婚など)のために
    頑張ってます!

    +178

    -11

  • 12. 匿名 2019/09/19(木) 13:18:54 

    つぶしがきく職業ってそうそうないとおもう…
    どの世界も厳しいしね。

    +101

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/19(木) 13:19:12 

    友達が大学の学費返済をしつつ、専門学校に通って眼科系の国家資格をとりました。
    理学療法士とか作業療法士も手に職だから、ちょっと調べてみるといいかも。
    補助金とかの制度はがんがん使ったほうがいいし。

    +136

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/19(木) 13:19:16 

    美容師

    +48

    -10

  • 15. 匿名 2019/09/19(木) 13:19:33 

    四柱推命とかの占い師も手に職なの?



    +17

    -5

  • 16. 匿名 2019/09/19(木) 13:19:43 

    看護師って書くとレスつけられて叩かれるトピ。

    +92

    -12

  • 17. 匿名 2019/09/19(木) 13:19:45 

    全てに当てはまる教員です。(ただいま育休)
    まあなんというか、ブラックなのでオススメはしませんが、定年まで働けて福利厚生充実、非常勤講師(いわゆるパート?)などあります。

    +58

    -15

  • 18. 匿名 2019/09/19(木) 13:20:00 

    大卒なら保育士とれますね。
    保育士、介護士、簿記とって事務とかですかね。給料安いけど。

    まだ27歳なので転職しやすいと思います。

    +124

    -7

  • 19. 匿名 2019/09/19(木) 13:20:06 

    学生っていうのは恵まれてるよね

    大抵、社会に出てからじゃないと気づけないんだけどさ

    +204

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/19(木) 13:20:15 

    整体業やってます。自宅で子育てしながらのんびり仕事が出来て自分に合ってます

    +60

    -5

  • 21. 匿名 2019/09/19(木) 13:20:17 

    手に職を持ってる人!

    +92

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/19(木) 13:20:30 

    元も子もないことをいうけど、経済的に裕福な男性と結婚するのが一番だなって、やっと思い始めました。
    友達を見てるとそう思う。
    で、本人(女性)はパートで楽々おこずかいかせぎ、みたいな感じの生活。

    +276

    -38

  • 23. 匿名 2019/09/19(木) 13:20:34 

    公務員の社会人枠でも受けたらどうでしょう。

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/19(木) 13:21:22 

    主さんの特技や大学で勉強してきたことってなに?

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2019/09/19(木) 13:21:35 

    私は保育士と幼稚園教諭と持ってるけど、この資格で児童センターとかでも働けるし、例えば最近増えてきてる歯科医院や美容室での保育業務もできるよ。
    または自分で自宅開放したりして経営したっていい。

    +151

    -4

  • 26. 匿名 2019/09/19(木) 13:22:09 

    >>21
    何年も修行しないと職人技を習得できなさそう

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/19(木) 13:22:42 

    メイクアップアーティストしてます!!







    っていつか言いたい

    +91

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/19(木) 13:22:53 

    >>22
    私もこれは思う。サッサと結婚して、大学や専門に行きなおすのも手だよ
    その旦那を捕まえる手腕があるかないかは別だけど

    +137

    -11

  • 29. 匿名 2019/09/19(木) 13:23:04 

    憧れは大前春子さん

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/19(木) 13:23:06 

    >>26

    傘張り浪人は、それほどの技能は要らないと思う。

    +5

    -18

  • 31. 匿名 2019/09/19(木) 13:23:43 

    手に職が付いてたらもう仕事に困らないってわけでもないからねぇ。
    なんかしら何でも良いから備えときたいってのはすごくわかるけど。
    やりたい事としてやってる人と、ただの保険の人だと多分前者には同じ畑では敵わないし
    主がやりたい事を見つけるのが先決かなって思うよ。

    +40

    -8

  • 32. 匿名 2019/09/19(木) 13:23:56 

    国によっちゃ~ 国家資格でもある
    バナにゃのたたき売りの資格を
    持っている。日本では役に立たん。
    手に職を持ってる人!

    +92

    -6

  • 33. 匿名 2019/09/19(木) 13:23:58 

    >>15
    儲かってるならそうなんじゃない?

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/19(木) 13:24:27 

    >>25
    それは学校へ行かなくても取れるの?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/19(木) 13:25:03 

    受験資格が特にない国家試験って
    登録販売者以外にありますか??
    高卒なので… そして子育て中なので
    いまから自分のためだけに
    学校に通うこともできない…
    家で黙々勉強して
    取れる資格って何がありますか??

    +19

    -5

  • 36. 匿名 2019/09/19(木) 13:25:21 

    看護師です

    再就職困らないよ

    +115

    -12

  • 37. 匿名 2019/09/19(木) 13:25:23 

    会社がお金を出してくれて仕事に必要な資格をとらせてくれるのもあるから、そっち方面で探してみたらどうかな?

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/19(木) 13:26:11 

    >>30
    横だけどなんでマイナスついてんだろ?
    当時はお侍さんの副業だったよね。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/19(木) 13:26:17 

    私は、親に金出して貰ったり借金しても看護師が良いと思う。
    それ以下の手に職系って、旨味無いもの方が多くて、普通の求人と同じかそれ以下のものばかりだし。

    +16

    -12

  • 40. 匿名 2019/09/19(木) 13:28:24 

    私も数年間ムリしても看護士がいいと思う。
    看護士も給与と中身が見合ってないとは思うけど、他よりはましよ

    +100

    -6

  • 41. 匿名 2019/09/19(木) 13:28:45 

    >>4
    どうやってなれるの?すごい

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/19(木) 13:29:16 

    >>35
    宅建は、
    学歴関係ないよ

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/19(木) 13:29:25 

    一生食ってける仕事なんてないよ。
    今後仕事なんて減る一方だし。
    かと言って、なにも勉強しないと格差社会の負け組確定になるだけ。
    試行錯誤しながらいろいろやっていくしかない。

    +94

    -5

  • 44. 匿名 2019/09/19(木) 13:29:52 

    保育士資格と幼稚園教諭一種免許
    都内在住だから特に保育士としては需要があるだろうけど、もう復帰はないな…
    学生の時にもっと努力してまともな給料をもらえる資格を取れば良かった

    +86

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/19(木) 13:29:56 

    >>16
    私、看護師だけど叩かれるの?

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/19(木) 13:30:06 

    >>35
    簿記!
    私も今勉強中!

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/19(木) 13:30:40 

    >>46
    経理や事務って新卒じゃなければ全く仕事なくない?
    倍率高すぎる。

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/19(木) 13:31:45 

    >>34
    全くの独学は大変かも。私の知り合いは保育園でバイトしながら学校に通ってた人いたな。
    資格ないから延長保育の短時間だけとか行事の手伝いとかだったみたい。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/19(木) 13:32:03 

    >>16
    看護師かっこいいと思うけど。
    私には無理。
    もし自分に息子がいたら看護師さんと結婚してほしい笑

    +19

    -34

  • 50. 匿名 2019/09/19(木) 13:32:17 

    手に職つけようと思ったら、どうしてもお金はかかるんじゃないかな?
    主さんが書いてるような条件に当てはまりそうな仕事を考えると、簡単に取れる資格ではダメだろうし。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/19(木) 13:32:34 

    >>47
    私も簿記持ってるけどなんの役にも立たなかったな

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/19(木) 13:32:37 

    社会人になってから専門学校の通信課に入って社会福祉士取りました。
    福祉系の学校卒ではない場合、実務経験が必要なので、そういった職場で働きながらになりますが。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:09 

    >>32
    すげっ!バナにゃのたたき売り!祭りで見た事ある。
    どんな経緯でなったのか教えて欲しいわ

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:10 

    年収1000万円以上ってトピに税理士の人の書き込みがあったけど、やっぱり国家資格ある人は違うな~って思った。
    誰でも取れる資格は無意味ってコメントしててまさにその通りだと思った。
    独学でも勉強したり学校行かなきゃ取れない資格は強いと思いますよ。

    +115

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:14 

    ちょっと前なら看護師だけど、去年から断然医者だと思う。
    学力を上げるのに多少時間かかるけど、その価値はあると思う。
    お金の問題も対象あるけど。

    +6

    -15

  • 56. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:25 

    >>47
    そうなのかぁ…
    うちは個人事業やってるからそれ考えても無駄にはならないと思うしがんばる!
    何かの時もないよりあった方が良いと思うし💡

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:31 

    >>22
    団塊の世代だね
    専業主婦で裕福に暮らせてたしパートしてる人の方が少なかったもの
    良い時代だったんだろうなぁ

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:32 

    >>34
    少ないけど独学で取ってる人もいるみたいよ

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:34 

    翻訳業界の端っこにいます。
    でもかなり実力ないと、食べてはいけないし
    フリーなら顧客とのつながりも自分からつかみにいかないといけないし
    やりがい搾取されがちな、全体的にブラックな業界かもしれない。
    今後は仕事は目減りするだろうし、なかなか難しい。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/19(木) 13:33:42 

    >>39
    わかる。自分は語学系の学校をでて、その後ホームヘルパー二級(当時)をとりましたが 仕事を探す上でやはり手に職だよなーって強く思いました。
    だから娘には看護師をプッシュしています。
    介護も仕事沢山あるけど看護師のが時給も待遇も良い。
    娘も英語が得意だから語学系を考えるいたみたいだけど 今の時代 英語は当たり前 あと他に…な感じですものね。
    病院はどこに行ってもあるし 看護師資格持っていたら仕事も沢山ある。
    時を戻せるなら私も看護師になりたい。若い頃は血が苦手だったんだけど 今はましになりましたから…

    +44

    -6

  • 61. 匿名 2019/09/19(木) 13:34:33 

    主、職業訓練校行けば?

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/19(木) 13:34:51 

    >>51
    ないと思うよ。
    私面接官だったけど、経理や事務募集すると応募が大爆発してたからね毎度毎度。
    簿記2級で経理経験があって、やっと面接する価値があるって感じ。

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/19(木) 13:34:55 

    数年はたらけば元取れるんだから
    学校行きなさいや

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/19(木) 13:35:37 

    高校で介護福祉士、短大で保育と幼稚園教諭をとりましたがどちらに転んでも高額収入は見込めない。
    とりあえずケアマネまではとりましたがこのまま福祉系の仕事を続けるかは未定。
    もっと違う資格をとっておけばよかった。

    +66

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/19(木) 13:36:57 

    >>55

    医師免許持ち出されたら、なんか書き込みにくくなっちゃった。笑

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/19(木) 13:37:17 

    >>47
    25歳で簿記の資格取って
    未経験で経理に就職したよ

    でも倍率高いし、経験者優遇のところばかりで
    5社受けてやっと受かった感じです。

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/19(木) 13:38:28 

    >>54
    税理士は自分で事務所構えないと1000万はいかないよ…
    雇われなら良くて30代で500万ってとこだよ…
    簿記専門学校に行ってたから税理士の友達多いけど、皆そんなもん

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/19(木) 13:38:47 

    ちなみにネイリストはおすすめしませんよ。
    給料安いし飽和してるし、早い人だと40代で老眼がきてキツいって辞めた人もいる。

    そうなりたくないので早めにギブアップしました。
    今は自分でネイルするくらいです。

    現在は貿易の仕事に興味を持ち、空港税関に憧れがあったので税関職員を目指しています。
    (通関や密輸取締検査など)
    社会人枠は高卒で11年の社会経験がないと受けられず2年後になりますがそれまで通関士の資格取ったり勉強頑張ります。( ˊ࿁ˋ )

    +85

    -3

  • 69. 匿名 2019/09/19(木) 13:40:35 

    看護師だけど、病棟辞めたら大したことない。個人病院安いから。夜勤してなんぼの世界。だから歳になると夜勤キツくてみんなやめる。
    宅建とかいいと思うな。

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/19(木) 13:40:45 

    >>49
    腹の底では看護師嫌いそう。
    当たってるでしょ?笑

    +16

    -6

  • 71. 匿名 2019/09/19(木) 13:40:50 

    >>34
    保育士資格は取れるよ
    子育てが落ち着いてから取ってる人結構いる
    完全独学が難しいならユーキャンみたいな通信講座やればいい
    ちなみに高卒は取れないからね

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/19(木) 13:41:20 

    栄養士の資格を持ってるけど、手に職ってレベルの資格じゃない。

    実際これあっても、アラサーが就職できるかどうかと言われたらできないし。

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/19(木) 13:41:38 

    >>53
    寅次郎のデシになった日からにゃ...
    手に職を持ってる人!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/19(木) 13:41:49 

    >>30
    貧乏な武士が副業で内職してたやつ?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/19(木) 13:42:46 

    >>55
    いや、去年からとかじゃなくていつの時代も免許の中で医者が最強だから。

    +44

    -3

  • 76. 匿名 2019/09/19(木) 13:43:58 

    >>66
    5社目で受かるなんてあなた凄く優秀だと思うよ。
    学歴や経歴以上に、コミュ力や背景がしっかりしてたり、美人さんだったりとか。

    普通は、倍率何時も十倍以上で、さらにそこに経験者くるからね。

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/19(木) 13:43:59 

    >>16
    美容師も叩かれる…

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/19(木) 13:44:40 

    手に職というか資格だけど、通関士と日商簿記2級とFP2級と無線資格の一陸特っての持ってるよ
    でも何の役にも立ちませんわ
    再就職難航中

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/19(木) 13:44:55 

    >>55
    去年なにかあったのかな?

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/19(木) 13:45:14 

    農家の嫁やお米や一部の野菜に関しての知識、経験なら
    それなりに自信あるけど、これは手に職と言えるのだろうか?

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/19(木) 13:46:47 

    >>66
    20代という若さカードは本当に強い
    それが同じ条件でも35歳を超えてると本当に雇ってもらえない

    +93

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/19(木) 13:46:58 

    建築士も手に職系でいいのかな?
    フリーで仕事きた時だけやってお小遣い稼ぎしてる。
    扶養の範囲内だとあんまり仕事請け負えないからほぼ専業主婦みたいな生活だけど…
    こうなるまでは色々あったよ。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/19(木) 13:47:02 

    介護福祉士持ってて、就職には困らないけど薄給…
    頭が良ければ薬剤師になりたかった。
    募集してるのよく見かけるけど、条件良くて羨ましい。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/19(木) 13:47:04 

    >>78
    よく知らないけれどなんかすごそうに思った。
    でも無意味なの?世間は厳しいね。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/19(木) 13:47:11 

    手に職と呼べるくらい使い物になる資格は学校行って勉強して受験資格を得て国試に臨むような資格か(医療関係に多い)、仕事辞めて数年勉強して取るような資格しかない
    時間もお金も無いなら今の仕事続けて職歴付けた方が賢い

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/19(木) 13:47:55 

    カリグラフィー教室で講師をしています。
    趣味の延長で資格をとってからカルチャースクールで教室を開きました。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/19(木) 13:47:56 

    トリマーしてます。
    専門学校で2年勉強して5年お店に勤めてから独立しました。
    すでに20年。
    常に勉強は必要です。
    動物が好きなだけでは続けられないけれど、好きだからこそ新しい事も勉強し続けられる。

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/19(木) 13:48:03 

    >>79
    医学部は、女性や高年齢を差別していたけど、それが国的にダメってなった。

    こう言ってはなんだけど、医学部と言えど所詮は18歳時点での学力優秀者だから、大人が参入したら英語や数学、物理や化学を仕事で使ってる人が多数いるんだから、大人有利なんだよね。
    しかも、何時受けても良いわけだし。

    私の周りの語学で仕事してる人とかアップし始めてるよ。

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/19(木) 13:48:18 

    やっぱり医者がいいな。かっこいい。
    もちろん他業種の免許もかっこいい。
    数字が全くダメなバカだから、免許持ちみんなかっこいい。

    +34

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/19(木) 13:48:30 

    なんでも取っておいて損はしないよ。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2019/09/19(木) 13:50:08 

    >>4
    私もグラフィックデザイナーで個人事業主。
    資格は持ってないし、美大出身ですらないですが、独立して10年以上、なんとか人並み程度の年収は得られています。
    ハローワークがやってる職業訓練校(お金もらえて学べるやつ?)にもデザインを学べるコースがあるみたいですよ。

    +64

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/19(木) 13:51:05 

    ネイリスト…

    廃れちゃうか~…。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/19(木) 13:51:20 

    >>49
    これには大量マイナスつくだろうね。
    わたし看護師じゃないけど

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/19(木) 13:51:55 

    >>8
    ありがとう!
    人間味はやはり人間でないと出せないと信じて、これからも頑張ります。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/19(木) 13:51:56 

    私も
    27歳 接客業 大卒5年目
    主さんと一緒です!

    ほんと悩みますよねー( ; ; )
    手に職ある友達が羨ましい!!

    私の場合、幸い福利厚生がしっかりしていて女性でも定年までいる方が多い会社なので、意地で居座ってやろうと思ってます。
    あんまり仕事出来ないけど。
    すいません。。。

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2019/09/19(木) 13:52:43 

    >>11
    登録販売者って、パートの時給、普通のパートと20円くらいしか変わらないじゃん…。

    で、今度からもしかしたら花粉症の薬も売らなきゃでしょ?
    今よりももっと知識必要だし、なんかあった時怖いよね。

    +65

    -5

  • 97. 匿名 2019/09/19(木) 13:53:38 

    宅建って、やる事って主に営業でしょ。
    営業得意な人には良いと思うけど、それ不動産にこだわらなくても良いと思う。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/19(木) 13:54:43 

    >>46
    簿記なんて撮ってどうすんの?
    高校生でも取れるのに。

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2019/09/19(木) 13:54:58 

    >>80
    最近の農業ブーム(農業コンサルとか貸し農園とか)で活躍できるチャンスはきっとあると思う。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/19(木) 13:56:32 

    視能訓練士
    コメを見る限り大卒かな?大卒なら必要な単位とれてれば1年制あります。
    いいとこは医療関係だから時給高いのと、腰を使う作業は少ない為体がキツイとかならない。
    悪いとこは大抵コメディカルは給料面だと安いと思う。あと眼科だけだから求人は看護師さんと比べると少ない。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/19(木) 13:56:40 

    >>11
    私も専業主婦の時に独学で取りました。これからどこでも薬を売る時代だしいいと思いました。

    +11

    -9

  • 102. 匿名 2019/09/19(木) 13:57:15 

    保育士と介護福祉士
    田舎なので事務職自体ないから独学で取りました。まだ使ってないですけど。。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2019/09/19(木) 13:58:02 

    真面目な話、ひよこ鑑定士はどう?
    日本人しかいないから世界中何処でも働けるし、給料高いって伝説聞くけど。

    あと、ひよこ可愛い。

    +50

    -4

  • 104. 匿名 2019/09/19(木) 13:58:30 

    >>5
    英語の翻訳ですか?
    ちょっと興味あるんですが、英語だとしたらどれぐらいの英語力が必要なんですか?ネイティブとか大学で英語専攻じゃなかった人でも翻訳学校とかに行けばできるようになるものですか?

    +6

    -10

  • 105. 匿名 2019/09/19(木) 13:59:14 

    看護師。

    沖縄から北海道まで、だいたい人手不足なのでどこでも職はある。

    ただ、保育園がない!

    +34

    -2

  • 106. 匿名 2019/09/19(木) 13:59:23 

    >>84
    もう40超えてるからね
    パートや派遣ならあるけど正社員は難しいわ

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/19(木) 14:00:02 

    保育士、幼稚園教諭持ってるけど
    保育士はパートならしようかなと思う。正社員では無いな。
    幼稚園も定時帰り出来ればいいけど、そんなとこ本当に稀だし。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/19(木) 14:01:28 

    >>28

    うちの旦那が
    「今から大学でもいき?」と言うわ。
    (一応困らない生活できてる)

    OL時代、毒育ちなのもあり
    「働きながら、なにか手に職つけてできるだけ
    男に頼らない!」とか息巻いて遅い結婚した。
    嫌いな職場でOL続けているより
    大学いきな、といってくれる人と早く
    結婚しておけばよかったと
    後悔しきりです。



    +71

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/19(木) 14:02:29 

    >>103
    10年ぐらい前に問い合わせた時点では、学費100万円の学校に1年通わないといけなくて、年齢制限が確か25歳。
    昔は海外あちこちで働けて年収1000万円以上の仕事だったけど最近は中国人、韓国人が安くで働くから日本人の仕事は減ってると言ってたような記憶がある。

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/19(木) 14:02:51 

    仕事って正社員だと1日8時間、週5で、人生のかなりの時間を費やすよね。
    資格にこだわりすぎず、朝出勤するときに胃が痛くならない仕事を選ぶのがいちばん良いと思う。
    安定もお金も大事だけどね。

    +170

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/19(木) 14:04:26 

    >>1
    Webデザイナー、プログラマー、グラフィックデザイナー界隈がおすすめです。
    Webは特に人も足りないので、独立してもくいっぱぐれることはないと思います。
    ただ、最初の勉強と、職業についてからも日々の勉強が必要なのでそれを厭わないのであれば、です。
    なる人も多いですが辞める人も多い。

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/19(木) 14:04:29 

    >>109
    学費はともかく、年齢が25歳までって言うのがキツイって言うか無理だよね。

    25歳未満なら挑戦してた。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/19(木) 14:05:58 

    >>111
    IT系はブラックばかりだからなぁ。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/19(木) 14:07:26 

    直ぐ将来の不安となると、資格って話になるけど。

    資格以前に根本能力・・・見た感じ、対人能力、等々も重要だと思う。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/19(木) 14:08:29 

    >>67
    そのトピ見たけど、確か税理士と社労士を持ってて、企業で働いてる人だったはず。
    税理士だけじゃなくて社労士もあるのが強み。

    +36

    -2

  • 116. 匿名 2019/09/19(木) 14:08:31 

    >>7
    絵が描けるってなかなかできないことですよ。その世界にいると、周りがみんな描けるから麻痺しちゃいますが…立派な手に職ですよね。
    漫画の構図って、デザイン関連の仕事にも通じるところがあります。何を見せたいか、効果的な空白のつくり方など、漫画家をやっていて培われたものもたくさんあると思います。

    +52

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/19(木) 14:08:42 

    >>69
    叔母が個人病院(皮膚科)で看護師やってるけど、比較的楽な仕事で60過ぎのおばさんにしてはそこそこなお給料貰ってるみたい
    長い目で見れば、そういう働き方もありだなと思う

    +75

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/19(木) 14:08:48 

    リラクゼーションサロンで働いてる。
    手に職って言えば手に職なのかな。
    美容師とか保育士とか看護師とかに比べたら弱いけど

    +21

    -3

  • 119. 匿名 2019/09/19(木) 14:09:14 

    >>113
    運良くホワイトに入らない限りは独立がおススメですね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/19(木) 14:09:29 

    >>16
    なんでだよ 立派な仕事じゃないの

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/19(木) 14:10:48 

    私は美容師良いと思うんだけどなぁ。
    ガツガツ稼ぐ為やお洒落の最先端にお店とかに居たら大変だけど、地方でおばちゃん達相手のバーバー〇〇とかのお店ずっとあるし。

    +40

    -3

  • 122. 匿名 2019/09/19(木) 14:13:32 

    >>1
    それでも看護師は狙い目の手に職だよ。
    アラフォーで看護師資格取りに来てる人もいるぐらいだから、27歳ならまだ余裕。
    看護師の仕事内容さえ嫌でなければ、経済的に無理してでも取る価値はある。

    +40

    -3

  • 123. 匿名 2019/09/19(木) 14:13:46 

    看護師。確かに再就職には困らない。
    でも離職期間が長すぎると現場に復帰しても前ほど働けない。総合病院での病棟勤務経験しかないからクリニックでの診療補助も自信がない。
    老健やデイサービスでゆるく働こうかと思ってもそれだと時給が1500円にも届かない。
    パートで看護師に復帰しようかと思ったけど考えれば考えるほど自信がなくなってきたから、とりあえず来月復職プログラムの講習を受講する予定。

    +44

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/19(木) 14:14:08 

    >>11
    登録販売者、給料低いからオススメしません。
    資格持っててもこの資格で働いてない人も多いですよ。
    私も今は登録販売者として働いてるけど、どこも給料は低いのに残業、ノルマがやばすぎるのでもう登録販売者としては働きません。転職します。

    +69

    -3

  • 125. 匿名 2019/09/19(木) 14:16:10 

    ソシャゲの1枚絵を格安で受けてる底辺イラストレーターです
    足元見られすぎてもう疲れました

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/19(木) 14:17:06 

    >>125
    イラストレーターとか凄そうだけど。

    1枚いくらくらいなの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/19(木) 14:19:24 

    手作が器用なので、絵とハンドメイドでお小遣い稼ぎ程度は出来るけど、
    もっとちゃんとした手に職にするにはどうすればいいと思いますか?
    絵とハンドメイド得意な主婦なんて五万といると思うので、そこから一歩、ちゃんとした仕事にならないものかと思ってるのですが…

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/19(木) 14:20:12 

    カジノのディーラーとか?
    学校に行かないと行けないみたいだけど。
    国内にカジノができたら需要も増えるんじゃない?

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/19(木) 14:21:59 

    >>126
    受けるのは一万円〜ニ万円
    人気のある人はもっと貰える
    たまに3000円で描かせてやるよ、みたいな依頼もある

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/19(木) 14:22:37 

    >>125
    値段あげましょう!自分で自分の首絞めてますよ!
    値段交渉に応じてくれなければ他のクライアントさん探しましょう。
    イラストレーターって好きじゃなきゃできない仕事なのに、こういう理由でやめてく人が多いのが悲しい。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/19(木) 14:24:41 

    >>129
    クリエイティブな仕事だから凄いって思うし、
    2万なら結構もらえるような気がするけど、1日で1枚かけるわけでもないんですね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/19(木) 14:25:04 

    >>125
    底辺イラストレーターって言葉好きじゃない。誰が言い出したんだろう。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/19(木) 14:25:06 

    資格資格言うけど、テキスト代やら受験代やらお金かけまくって受かった所であまり役に立たない、お金にならない事もたくさんあるよ。
    資格あったらそれだけでどうにかなるわけじゃない。

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/19(木) 14:25:20 

    >>122
    40才のとき入院したら、准看護師の実習に来ている看護学生さんで、同い年の人が居たわ。
    准看護師の学生はアラフォーも割といますよ〜(でも脱落多い)って言ってた。

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/19(木) 14:25:43 

    歯科衛生士あるけど子供が小学校とか行くようになったらパート出来るのか不安
    個人の歯医者ってどこも人数少ないし休みにくいから厳しそう。。。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/19(木) 14:26:56 

    >>129
    ランサーズとかで仕事受けてる?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/19(木) 14:27:25 

    中学と高校の教員免許あるけど病んで辞めて二度とやりたくないから無意味だった

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/19(木) 14:29:18 

    >>11
    私は登録販売者の試験受けました。
    セルフメディケーションの時代なので、身体の知識は必要だと思います。
    時給はそんなにという意見もありますが、会社によりけりです。
    薬剤師に比べたら低いけど生きていくために損はなない資格だと思います。

    +2

    -17

  • 139. 匿名 2019/09/19(木) 14:29:40 

    小説家兼画家
    収入はまあ...うん...

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/19(木) 14:31:34 

    >>127
    ごまんといる人たちの中で抜き出て稼ぎたいなら自分で考えられないと無理だと思います。趣味にとどめておきましょう。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/19(木) 14:32:16 

    言語聴覚士です。
    今のところ理学療法士や作業療法士より人数が少ないので就職には困らないかと。
    非常勤やパートの求人も多いので出産を機にそれまでの職場は辞め、子どもがもうちょっと大きくなったら非常勤で働こうかなぁと思ってます。

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/19(木) 14:33:14 

    >>125
    わかります。
    安くないと使って貰えないですよね。
    絵が描ける人なんて大勢いる。
    大手メーカーに務めて人気ゲームのイラストで一発当てでもしない限り、絵の上手い人なんて素人でもウジャウジャいすぎる。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/19(木) 14:33:38 

    こんなに 一生食べていける職を求めてる人が多いのに、国はなんで 移民に仕事させようとしてんの?

    結局 需要と供給のアンマッチで、ブラックで働く人が足りないだけだよね。

    +105

    -3

  • 144. 匿名 2019/09/19(木) 14:33:38 

    >>22
    でも結婚はできるか出来ないかわからないから
    資格とか自分の努力で得られるものを考えた方が良くない?
    いい相手に出会えるにはこしたことないけどさ。

    +58

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/19(木) 14:34:47 

    風俗嬢です
    文字通り手に職ありますよー

    +6

    -8

  • 146. 匿名 2019/09/19(木) 14:35:46 

    >>143
    今の人事制度だと、企業の上の方が固定化されてしまって若者に職が無いし、給料が上がらない。

    だから、企業の上の方でも給料を上がらなくして、若者に職を作ろうとしたら、今度安定が無くなったんだ。

    どの方向に行っても、全部満足って道無いんだよね。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/19(木) 14:36:33 

    >>131
    129さんではないですが、イラストの書き込みにもよりますが、早くて2時間、大変なものは10時間以上かかることもあります。
    その他、作業途中で修正が入ったり、完成してから修正もあります。修正の金額込みかどうかはイラストレーターさんによりますが、込みと考えて2万円は安いです。
    131さんが悪いと言っているわけではないのですが、世の中のほとんどの人は131さんのような認識なので、安く買い叩かれてしまうんですね。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/19(木) 14:36:51 

    >>138
    会社によりけり?どこも最悪だよ

    私は色んな所で働いたけど
    ドラッグストア→医薬品から化粧品までありとあらゆるノルマ地獄、パートさんでも自腹で買ったりしてる。休みは少ないし有給なんてとれない。サービス残業が当たり前の会社もあり。
    CMやってる有名ドラッグストアもどこも同じ
    ホームセンター→時給ならドラッグストアよりマシ
    医薬品以外の仕事も何でもかんでもやらされるただの便利屋。資格の理解がないからわかってくれない。
    オムツやトイレットペーパー補充で汗だくになり一日が終わる事もある。
    家電量販店→給料は他よりまだマシだけど、こちらも資格の理解が全くないから、医薬品の仕事などほぼできない。
    家電に関わる業務で一日が終わり残業もたくさん、資格があるのに色んな事がもどかしくなる。

    ホームセンターと家電量販店は、保健所の抜き打ちがもっと入ればいいと思う。

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2019/09/19(木) 14:37:28 

    >>145
    おいおい 笑

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/19(木) 14:38:13 

    >>138
    薬剤師と比べると天と地の差だよ。

    パートなら資格あっても最低賃金プラス20円とかザラ

    +19

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/19(木) 14:41:30 

    手に職とは違うかもしれないけど
    大型免許と重機の免許持ってて職には困らないよ

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/19(木) 14:41:35 

    調理師とかどうだろう。

    私が前よく昼食食べに行ってたお店は、おばちゃん達の手作り定食みたいな感じで繁盛してた。昼以外は混んでなさそうだったし、そこまで仕事が大変じゃなさそう。
    ちゃんとしたレストランやチェーン店は大変そうだけど。

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2019/09/19(木) 14:41:44 

    >>145
    定年まで働けるの?って思ったけど、飛田新地のお店の入り口にいるおばばとかか

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/19(木) 14:41:54 

    >>137
    私は臨床検査技師持ってるけど、同じく病んで辞めたから意味なし。
    もうアラサーだし、結婚に逃げるか、もう一度頑張って全く別の資格取るか人生に迷ってます。

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2019/09/19(木) 14:42:47 

    登録販売者に夢持ってる人多すぎて、登録販売者資格で働いてる私からしたら可哀想になる。
    薬剤師さんは大学にも行って難しさも比べ物にならない。
    登録販売者なんてちょっと勉強したら誰でもとれるから比べるなんて失礼だよ。
    あと昔と違って合格後に2年の実務経験ないと意味ないから、実務経験ないとあまり雇ってもらえないよ。
    セルフメディケーションの時代でも、登録販売者の給料に還元なんてされませんよー。

    +35

    -2

  • 156. 匿名 2019/09/19(木) 14:43:00 

    >>154
    結婚に攻め込んだらどうだろうか?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/19(木) 14:45:14 

    >>151
    4トントラックとかの免許取ろうか迷ってる。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/19(木) 14:46:50 

    >>157
    男ならトラック運転手とか良さそうって思ってた。

    コミ障でも、人とあまり話さなくても良いし。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/19(木) 14:49:04 

    >>154
    私もアラサー、しかもシンママだからもう逃げ道ない。
    あなたはせめて幸せになってくれ。

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/19(木) 14:49:09 

    >>147
    素人の私からすると自分が書いた絵が売れるなんて凄すぎると思うけど、色々大変な事があるみたいですね。

    漫画家は儲ってるような気がしますが、漫画とかはかかないのでしょうか?(頓珍漢な質問ならすいません)

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/19(木) 14:49:29 

    >>154
    横だけど医療関係って割と病むよね。資格をとるのは実習は大変だけど乗り越えられる。だけどその後が大変。どの業界も同じかもしれないけど病む率は高いと思うわ。友達は婚活してるよ

    +45

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/19(木) 14:51:28 

    >>158
    横。元彼がドライバーだったけど、協調性0だけどちゃんと働いてたわ。
    周りに囚われたくない人は向いてるね。ちなみに女もドライバー多いらしい

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/19(木) 14:52:58 

    >>162
    トラックは男の世界って感じでもないんですね。

    働く働かないは置いといて、大型の免許取りにいってみようかな。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2019/09/19(木) 14:53:22 

    ここまでのコメント読んでると、人生の途中から少しの期間だけ勉強すれば取れる資格で十分稼げるなんて思わない方がいいってことですよね。

    +88

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/19(木) 14:56:12 

    >>164
    日本は、資格取得の段階で人を判別するから、良い資格は難しいし、簡単な資格は仕事が大変だったり、資格とっても無意味だったりするよね。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/19(木) 14:56:18 

    >>163
    私も今の仕事に行きたくなさすぎて、調べたら25万〜くらいで免許取れるみたいだから、休みの日に教習所通おうかと思ってます。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/19(木) 14:58:35 

    >>166
    私も休日に通ってとろうかなって考えてた。
    30万ぐらいなら、例え働くなくてもそこまでダメージないしね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/19(木) 15:00:25 

    >>163
    今は女の人多いし、おばちゃんくらいの年代もいるからお菓子とか貰ってたりしてたよ。
    大半は1人だしお昼寝もできるし事故というリスクはあるけど確かにコミュ障とかなら向いてると思ったわ。近くの系列会社に運んだりする仕事とかあるからそういう仕事ならリスクは少ないし運送業は潰れない仕事っていってたから資格とるぶんにはいいと思うよ。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/19(木) 15:00:42 

    建築士になったよー
    けどAIが色々でてきたら不安…
    一応介護の資格もとったけど。。
    薬剤師も仕事なくなるって言われてるよね

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/19(木) 15:06:40 

    歯科衛生士。
    今は3年制になったけど2年制の時に資格とった。
    ブランク長かったけど縁あって福利厚生手厚いところでパート。
    子持ちのスタッフ多いから、急な休みもカバーし合える。
    歯医者は変わり者多いけど歯科衛生士の求人すごく多いから、良いところ見つけたら長く働けると思う。
    日曜日祝日休みだしお盆もお正月も休みのところ多いし、夜勤もないし、おすすめです。

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2019/09/19(木) 15:13:35 

    細々とパートで事務したいなと思ってるんだけど
    長く勤められそうだし
    でもパソコン使えない
    簡単な入力で大丈夫とが聞くけど、そもそも簡単な入力ってどのレベル?
    今はハンドメイドで月3万くらいの収入

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/19(木) 15:18:43 

    >>171
    すでに出てるけど、それで決まるの難しいと思う。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/19(木) 15:21:49 

    >>151

    私はフォークリフト

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/19(木) 15:24:33 

    >>164
    努力と発想次第だと思いますよ。
    今は昔よりはるかに働き方の選択肢が増えてるので。
    がるちゃんでこういうこと言うと、精神論とか綺麗事って言われてあまりよく思われないみたいなんですが、途中からだって学歴なくたって方法はいくらでもありますから。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2019/09/19(木) 15:25:10 

    某士業の免許持ってるけど病んで休職中
    メンタルやられたらどの仕事でもアウトだねぇ

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/19(木) 15:25:34 

    >>154

    婚活というか
    周りに紹介して!
    でもいいし、相談所はいって頑張るでも
    いいし。
    婚活は年齢嫌になるほどいわれるよ。
    だけど
    冷静で謙虚なら
    うまくいきそう。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/19(木) 15:25:56 

    >>34
    保育士の資格ってピアノひけないと
    取れないですよね?、
    ひけなくても取れますか?

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2019/09/19(木) 15:26:12 

    独学で保育士の資格を取ったけど、ブラック過ぎてメンタルをやられて休職してます。絵を描いたりデザインが好きなので若かったら、デザイン関係か建築士になりたかった。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/19(木) 15:29:31 

    >>172
    そうなんだ
    周りの友人が結構事務パートで働いてるから羨ましくて
    聞けば大きくない会社なら全然受かるとも言ってて
    現実はそんなに甘くないのね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/19(木) 15:29:39 

    >>171
    私も事務パートしてみたい
    パソコンはオフィス軽く使えるくらい…
    文章力はあまりない( ;´Д`)
    こんな私は使い物にならんじゃろうか…

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/19(木) 15:30:37 

    >>160
    147ですが私は漫画家さんではないので、儲かるかはわかりませんし適当なことも言えませんが、漫画家とイラストレーターは別物だと思います。
    楽に稼げる職業ではないことは確かだと思います。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2019/09/19(木) 15:35:37 

    >>22
    結婚生活が上手く続けばいいんだけど…何が起きるか分からないものだし
    離婚して稼ぐ力がなくて焦ってる人が近くにいるけど、なんだかんだで女性も稼げる力があった方がいいなと思うよ
    手に職あった方が人生の選択肢は増えるし

    +83

    -2

  • 183. 匿名 2019/09/19(木) 15:39:47 

    公務員でいいんじゃん?

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2019/09/19(木) 15:42:10 

    >>39
    看護師大変な仕事だけどね

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/19(木) 15:43:52 

    ネイリスト
    介護職員初任者研修
    今は工場勤務です。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/19(木) 15:44:14 

    >>11
    ノルマがない所は登録販売者として2年以上実務経験がないと雇ってもらうことが難しいです。
    それまでノルマのあるところで働かなきゃならないので、実務経験を満たせずに辞めてしまう人が多数います。
    女性は平日のみ午前中で働きたい人が多いのですが、登録販売者は営業時間中に必ずいなくてはならないため実務経験が2年を経過すると、人手不足の職場では閉店までずっといなくてはならないことも出てきます。
    それができないと、職場で辛い目にあいます。
    ノルマがない所は楽そうに見えますが、実は売り場担当と兼務で、薬と関係ない場所の品出しがあり、重労働です。

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/19(木) 15:46:31 

    >>22
    そのお気楽生活がずっと続く保証はどこにも無いんだよね、、、

    +76

    -2

  • 188. 匿名 2019/09/19(木) 15:52:54 

    調理師です。道を歩けば飲食店だらけだし保育園給食や病院食などの就職にもこれがあるだけで面接の対応が全然違うんだなって思いました。この先高齢化で老人ホームや宅食が増えるから取っておいて良かったです。料理が好きだから仕事も楽しいです。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/19(木) 15:57:00 

    >>177
    実技試験はピアノ、素話、お題に沿って絵を描くの三つのうち二つを選択だから、ピアノが苦手な人でも受けられるよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/19(木) 15:58:10 

    >>31
    それなんだよね…
    そもそも勉強苦手だししても使えないとなるとやる気出ない。

    現在取りたい資格もないです。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/19(木) 16:00:22 

    ホームヘルパーの資格あるけど介護職ではない。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/19(木) 16:00:34 

    保育士も考えたけど
    年取ってから
    かなりきつそう。

    偏見かもしれないけど
    元同僚が保育士で
    すごく偉そうな口のききようして
    評判悪かったんだけど
    「彼女は子供相手の仕事しか経験ないからしかたない」
    みたいに言われていてそのときの
    印象が強烈で
    考え直した。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/19(木) 16:15:27 

    3年分の学費と生活費を貯めて看護学校に行きましたよ。
    2年生までは意外とバイト出来るので、生活費の足しにしてました。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/19(木) 16:27:20 

    >>152
    調理師免許なんて意味ないよ。
    おばちゃんたちは多分パートさんだと思うよ。
    本当に月収として給料もらってる調理師さん達って、
    激務だし何年も修行してるよ。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/19(木) 16:28:39 

    >>42
    宅建を独学でとったけど
    子供いると
    土日仕事必須、平日休み
    夜遅めまで営業で結局仕事しにくくて使えない
    今はアパレルでパートしてるよー

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/19(木) 16:30:22 

    文章読解力と文章作成力が高い人に向いてる職業って何かありますか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/19(木) 16:35:23 

    >>16
    マイナスは完全に嫉妬ですよね。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/19(木) 16:35:41 

    簿記2級と20年の経験、それと衛生管理者の資格持ってる。
    簿記はともかく衛生管理者は国家資格だからね。
    超簡単に取れるけども。
    簿記2級の方が難しい。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/19(木) 16:56:45 

    タリーズで10年仕事しています。
    手に職とは言えませんが、
    いろいろ任されるようになりましたし、
    もし辞めることになってもカフェなら仕事できます。
    特別な仕事でなくても続けていれば経験になるし
    カフェはパートで仕事できるから
    子育てとの両立もしやすいと思います。

    +56

    -1

  • 200. 匿名 2019/09/19(木) 16:57:37 

    >>1
    病院の奨学金は?
    卒業後、3年その病院で働くと返済不要だったりするよ。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/19(木) 17:03:01 

    >>187
    不倫されてもひたすら我慢の結婚生活になっちゃうね。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/19(木) 17:06:07 

    >>54
    会計事務所にいたので答えます
    税理士の試験は働きながらだと平均10年近くはかかる
    受験専業でも5年はかかる

    そんな労力の割にはAIで今後仕事は激減するとよく言われている業界
    経営状態丸見えにされるわけだから、長年の信頼が大事なので、新規顧客もそう簡単には取れない
    雇われ後に独立しようにも、客の持ち去りはご法度が常識

    難易度、将来性考えると看護師の方が確実だと思います

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/19(木) 17:08:33 

    >>202
    税法も毎年ちょっとづつ変わっていくし、勉強に勉強を重ねる職ですよね。。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/19(木) 17:13:13 

    >>59
    年々単価下がってるよねー。チェッカーなんかやってられない安さだよ。単価に消費税込みの翻訳会社もザラだし、ほんと笑っちゃうほどブラックなところも多い 笑

    でも家で自由に出来るし、文字数こなしさえすれば、外で働くくらいは稼げるから続けてるけど、チェックバック来た時とか、泣きたくなる時もあるわ 笑笑

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/19(木) 17:38:09 

    >>25
    知り合いの人は教習所の託児施設で働いています
    悪くはない様子でしたよ

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/19(木) 17:38:12 

    >>47
    そんな事ばっかり言ってたら働けないでしょ。
    確かに経理や事務職は倍率高いけど、とりあえず履歴書送ってた。
    結果、未経験だけど雇ってくれたよー。
    こればっかりは運だと思います。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/19(木) 17:47:16 

    介護職してるけど、いわゆるデイサービスなどの福祉施設は看護職員が足りてないから、介護福祉士が医療行為ぎりぎりのことをやってたりする。
    正看は無理でも准看の資格は欲しいなぁとは思うよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/19(木) 17:54:08 

    >>122
    アラフィフだっているよ
    働きながら何度も准看の試験を受けて
    ほぼ50歳で新人の人も

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/19(木) 17:56:46 

    >>196
    しらないけどライターとかじゃないの?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/19(木) 18:11:46 

    言語聴覚士
    大学卒業していれば専門学校は2年で卒業して国家試験受けれます。
    今はたしか、学費の補助とかもあるはず。
    ただ、めちゃくちゃ勉強しなきゃいけない。年間50科目の試験を受けて、1科目でも60点以下あれば追試、それもダメなら留年です。実習も睡眠3時間とれればいいほう。それを1ヶ月半。後半は睡眠1時間とかでした。
    でも、すごくすごくすごく良い資格です

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/19(木) 18:31:55 

    医療系かな。自分は医療関係者だけど、残業ないし日祝休みだし長期休暇取れて転職し放題、産休育休当たり前だし院内保育あるから将来に何も心配してない。
    勉強するべき時になぜ資格を取らなかったの?若いうちのが簡単なのに。私は親からの援助ナシで奨学金とバイトで大学行ったよ。

    +8

    -7

  • 212. 匿名 2019/09/19(木) 18:42:48 

    アラフォー。看護師の資格を取ろうと思ったけれど、悩んでいます。

    教員免許があるから、午後講師で働いて午後は自宅でピアノ教室の方がいいですか。ピアノはあちこちで演奏したり、某音楽教室グレードの一番上を持っています。

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2019/09/19(木) 18:43:44 

    >>211
    主じゃないけど、若い頃にいけない人はいるしそこは責めるとこじゃないんじゃないかな?
    それに今から勉強しようとしてる主さん私は偉いと思うよ。それに社会人から資格取る人も沢山いるし
    勿論奨学金だけで資格をとった211さんも凄いけどね。

    +31

    -2

  • 214. 匿名 2019/09/19(木) 18:44:41 

    >>86
    需要ある?

    私の住まい周辺では全く需要なかった
    数年前に辞めたよ

    講師してた頃は楽しかったなぁ。


    +5

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/19(木) 19:03:18 

    映像系CGデザイナーです。独立したら家で仕事できるし楽しくて良い!
    会社に所属している方が大きな仕事に参加しやすいというのはあるかなぁ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/19(木) 19:14:58 

    公務員試験は?主の年齢ならまだ受けられるんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2019/09/19(木) 19:37:40 

    ケアマネジャーです!
    あと2年実務経験を積めば主任ケアマネジャーの資格要件を満たせるから頑張る!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/19(木) 19:58:19 

    手に職ってほどでもないけど、歯科衛生士の免許は持ってる

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/19(木) 20:04:46 

    >>13
    視能訓練士ですか?

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/19(木) 20:16:36 

    登録販売者の資格、持ったところで有利に働くのは薬局やドラッグストア業界内くらいだと思う。
    所詮民間資格だし、それこそ薬剤師の国家資格とは全く別物。
    私は薬局事務として働いてますが入社当時は登録販売者の資格無くても入れたし、資格と言っても薬局やドラッグストア業界以外で働きたいとなった時、つぶしが効くような資格ではないな…と感じています
    今は転職考えていて、他の資格取得目指してます。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/19(木) 20:22:02 

    >>103
    私も、ひよこの鑑定考えたことがある。
    あと、カイコ農家とか。
    生き物で癒されたい時期だったのかも。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/19(木) 20:31:43 

    >>219
    横だけど眼科だと視能訓練士ぽいよね

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/19(木) 20:58:17 

    歯科衛生士の免許。
    やっぱり医療系は強いし明日にでも就職決まる。看護師ほどハードでもない。

    正社員だといろいろと思うところもあるけど、お給料はある程度水準もあるし、パートはかなりコスパの良い資格。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2019/09/19(木) 21:04:30 

    何を学ぶにしても お金はかかる
    それで収入を得ようとしてるなら尚更

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/19(木) 21:06:52 

    看護師
    点滴ルートとるの上手いですよ
    あとおむつ交換、食事介助も

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/19(木) 21:13:26 

    >>11
    登録販売者が出来た初年度に合格して資格持っていますが、それで働いたことはありません
    時給も大して良くないし、ドラストならお米やお酒など重いものを品だししないといけないので、坐骨神経痛持ちにはムリです…

    今は宅建の勉強しています

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/19(木) 21:22:45 

    アラフォー元看護師です…が辞めて10年以上経つので戻れる(特に病棟勤務)かと聞かれたら技術的な面や進んでる医療知識、体力面など色々と自信無いですね。
    結婚して辞めて子育てが少し落ち着いたから、バイトで訪看してる子もいますので本人次第だし国家資格なのでどこでも需要もありやれない事はないです。
    バツイチになってアラフォーで社会人入試で看護へ行った人も知ってるので、医療系は人気があり景気に左右されにくく強い方かもしれません。
    学費は社会人入試なら安くなる大学や、卒業後に系列病院で何年か勤務したら学費が返還され無料になる学校もありますので、主さんが興味あれば探してみて下さい。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/19(木) 21:23:30 

    >>1
    すごく焦っているみたいだけど、手に職=安心ではないよ
    興味がなければ続かないよ

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/19(木) 21:29:17 

    >>35
    行政書士は学歴関係ないそうです。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/19(木) 21:35:30 

    腰悪くしてから家で為替と不動産で稼いでる。
    これは手に職とは言わないよね?でも自分には転職だった。

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/19(木) 21:42:15 

    >>206

    資格は何持ってますか?
    事務に転職したいんですけど、簿記とか持ってないと論外ですよね…

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/19(木) 21:51:21 

    >>189
    ピアノの代わりにギターを弾いてる男性とかアコーディオンの人もいたから調べてみたらいいかもしれないですね。
    ピアノも一番簡単な楽譜を選べば何とかなるかも。
    絵を描くのは当日課題を与えられて書くから絵が苦手な人には難しいかも。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2019/09/19(木) 22:03:41 

    興味がないと資格も取れないと思う。私は家業(建設系)の国家資格色々持っているけど、本当に取りたい保育士取った。家業があるのでそれは生かしてない。細々とパソコンで事務している。独身の時はパソコンとかコンピューターに興味があったので専門学校へ行き、その関係に就職していた。コンピューターに抵抗が無いという事で旦那は結婚を決めたようだ。(そのせいかケンカは多い)今は、次は自分は何に興味があるのか考えている。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/19(木) 22:19:14 

    >>121
    バーバーは床屋だよ(笑)

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/19(木) 22:45:56 

    >>211
    別の仕事の経験をして、医療に入る人、たくさんいますよね。
    そりゃ、若いに越したことはないですが
    社会人、別の仕事を経験したからこそ、わかること、役に立つことってたくさんあるんですよ。
    私は27から医療の世界に入りました。
    別の仕事をやっていたからこそ、それが糧になることたくさんありました。医療の世界に入ってよかったと思ってますが、別の仕事をしていたことは全く後悔していませんよ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/19(木) 22:46:35 

    看護師です。
    おすすめの資格だけれど、資格取得まではそれなりに大変な道のりがある…

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/19(木) 22:47:33 

    看護師だけど転職で10社うけて9社内定したよ

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/19(木) 22:50:02 

    社労士勉強中です。

    看護師保健師持ってるけど、辛いことが多くて勉強で気を紛らわしています。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/19(木) 22:51:38 

    >>5
    AIの導入で奪われる仕事もあるけど新たに生まれる仕事もある。
    英語で言い表せない日本語などあるから人のチェックは必要になると思う。
    そういうことはAIには出来ないから、仕事のやり方は変わるだろうけど生き残るのではないかと思っている。
    別件、ポケトークは画期的だと思うわ。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2019/09/19(木) 22:51:39 

    歯科衛生士です。

    今は、午前中のみのパートです。看護師さん程時給は高くないけど、それなりに貰ってます

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/19(木) 23:00:09 

    歯科医師を10年ほどやったけど休職中。
    つぶしがきかない資格だなと思います。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:25 

    >>229
    なりたいわ
    ただめちゃくちゃ賢くないと無理だよね
    高卒のバカだから諦めた

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2019/09/19(木) 23:08:21 

    >>5
    翻訳こんにゃく…の時代がついにですね!!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/19(木) 23:10:07 

    >>237
    8社も蹴るのが逆にもったいないよ〜転職する時に取っておけば良かったのに…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/19(木) 23:13:28 

    >>223
    専門学校カネかかるから、そもそも親が許可しないと行けないよね。その業界でしか通用しないし…

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/19(木) 23:16:31 

    >>4
    アートでメシ食える人は、勉強できる人よりチートだわぁ

    +6

    -4

  • 247. 匿名 2019/09/19(木) 23:28:09 

    >>13
    視能訓練士、穴場です。簡単に見られる割に勉強はほんとに大変だったけど。理学や作業より仕事は楽だし、条件いいのに待遇も悪くない。需要は他の医療職より断然あると思います。

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/19(木) 23:28:35 

    >>230
    手じゃなくて、頭って感じ。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2019/09/19(木) 23:29:09 

    作業療法の専門出たけど国試受からなくて違う仕事してる。資格欲しいけど卒業して6年経ってし無理だろうなー

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/19(木) 23:29:57 

    歯科技工士の資格持ってます。歯科医院の患者さんの歯をドクターからの依頼で作る仕事です。

    給料が凄く安くて時給に換算すると300円くらい。ドクターからパワハラ受けたり、ドクターの失敗押し付けられたり、毎日朝から深夜まで残業代なして働かされます。

    過労死レベルで働かされます。ボーナスや有給はないし、国保。

    歯科技工士になったらいけません。技工学校はネットで書いてあるネガティブな情報は信じてはいけないとか、ネガティブなことを書く人は技工の仕事で失敗した人だからと嘘をついて騙して学生を集めています。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2019/09/19(木) 23:30:46 

    柔道整復師、はり師、きゅう師、
    あん摩マッサージ指圧師、リンパ浮腫セラピスト
    持ってる
    持ってるけど、持ち腐れ感ある

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/19(木) 23:33:59 

    >>16>>197
    看護師にケチつけるのは基本的に底辺層の嫉妬だと私も思う
    公務員叩きと同系統

    +15

    -6

  • 253. 匿名 2019/09/19(木) 23:35:55 

    >>250
    まじかぁ(知らなかった)ここ以外にも、それを知恵袋とか目に留まる所に書き込んだ方がいいです。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/19(木) 23:37:37 

    >>245
    歯科衛生士とか看護師は、県立の学校も多いので
    私は入学金5000円とか、授業料毎月20000円とかで通ってましたよ〜

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/19(木) 23:38:57 

    医療系広域に勉強したけど、合わなくて医療系は辞めたよぉ…

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/19(木) 23:46:30 

    手に職って資格系か職人系かその両方くらいしかないよね?
    それより頭脳労働でキャリアを積んでステップアップする方がホワイトな気がする

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/19(木) 23:46:33 

    美容師やってます

    たまに30過ぎで専門学校入ってきてそこから2年で国家資格取って就職する人もいるよ。
    専門学校、教材費や学費結構かかるし国家資格あるからってすぐ切れるようになるわけでもないしアシスタント時代にもものすごくお金と時間が必要。


    だけど、結婚して子供できてもパートで働けるし(実際今パートで働いてます)定年もない、極論はさみとコームさえあれば1時間しないうちに3〜4000円稼げますよ。


    稼げる仕事は、それなりに努力とお金と時間が必要だと思います。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/19(木) 23:47:48 

    >>211
    勉強するべき時って学生時代の話だと思うのだけど、あなたは気づけたの、すごいことなんだと思う。
    回り道して気がつくこともあるから。
    人生遅いなんてない と思うけど 年をとると色んなしがらみから実行できなかったりするからね。
    やってみたい!と思うならご縁のあるお仕事なのかも。
    因みに私は現在 パン屋で製造をしてますが 若い頃もあとからも製菓学校とか通ってません。特に資格がなくても働ける仕事もあります。ええ、勿論高給取りではありませんが…楽しく仕事していますよ。

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2019/09/19(木) 23:49:10 

    パティシエしてます

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/19(木) 23:50:42 

    これからはそれこそIT系なんじゃないの?私達おばさんはもうあれだけど

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/19(木) 23:52:18 

    そんな事行ったら音楽家だって手に職だけどピンからキリまであるよね〜

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:36 

    28歳、転職考えてる…
    1年学校行って国試受けて視能訓練士。
    その道もあるのかな。
    事務職にしか転職できないと思ってたけど…
    どうしよう。視能訓練士よさそうかな
    田舎だけど30歳とかで就職できるのかな…
    婚期も…逃すかな。もう人生迷子😭

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:29 

    >>220
    登録販売者も国家資格だよ。
    民間じゃない。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2019/09/19(木) 23:57:09 

    今、手に職系の仕事初めて勤めた所で慣れてなくて、このトピ見て初めて上司の『専門的だよー』って言葉思い出して『自分のも手に職ってヤツかぁ』と気付けたけど、技術系の仕事してる人からなんでもいいからアドバイスと励ましが欲しいなぁ…学校に行かなくていいヤツは、職場でいきなり技術技術でキツいですねぇ

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2019/09/20(金) 00:05:02 

    >>196
    メールのカスタマーサポートとかどうでしょう

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/20(金) 00:05:05 

    >>262
    学校が1年って面では婚期は影響しいくいと思う。普通、学校は2〜4年な訳だし

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/20(金) 00:08:42 

    どんな技術を身につけたか+どんな会社に入ったかで、違うよね。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/20(金) 00:09:09 

    国家資格持ちつつ事務の仕事してる!国家資格あるといつ会社が倒産してもクビになっても生きていけると思えるし、人生のセーフティネットになってる

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/20(金) 00:13:07 

    >>196
    読解力あるなら、法律の資格取った方が、ライター系(高倍率)なるより就職安定する。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/20(金) 00:23:18 

    >>155
    なんかイメージは『コンビニでバイトリーダー』みたいな感覚だもんね。資格じゃなくて、趣味で取りたい。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/20(金) 00:26:00 

    薬剤師。勉強超大変だった

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/20(金) 00:28:07 

    資格取っても、就職できない、就職先で使わない だったら意味ない。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/20(金) 00:33:19 

    もう出たかな?
    精神保健福祉士は1年半くらい専門学校行くと国家資格受験できるよ
    メンタルやられてる社会人多いから需要あるんじゃない?

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/20(金) 00:33:39 

    >>1
    私は転職で次に医療事務目指してます。
    資格無しでも(病院によってはいるかも)取ってくれるとこ多い。経験あればブランクあっても復職しやすいみたい。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/20(金) 00:34:08 

    >>11
    私も簡単だしその資格とりましたが、
    結局給料安くてレジと荷出しばっかだから、
    結局ほかの仕事しました。
    まぁ、ちょっと薬に詳しくなった程度かな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/20(金) 00:36:21 

    不動産屋やっとります。売買もできるけど、主きは賃貸と管理系。
    業者さんを見て学んだ結果、電気、ガス、地中水道以外は自分で修繕可能。小屋くらいなら建てられるスキルあり。
    古民家を安く買い、自力で修繕して高く貸す(売る)手法なので食いっぱぐれることは無さそう。

    なお、80代で現役もザラにいる世界。
    宅建免許=金貰えるような職業(個人経営のところ特に)だから、オススメよ。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/20(金) 01:06:24 

    床屋さんしてました。
    理容師のほうです。
    今は妊娠と出産を機に仕事を辞めて
    お顔そりとエステの仕事してます。
    お顔そり楽しいので
    理容師の資格持っててよかったと思ってます。
    ブライダルシェービングとか色々出来るし。
    今女性の床屋さん不足なのでどこでも雇ってくれるのもありがたい。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/20(金) 01:13:37 

    看護師免許あるけど、結婚してから働いてない。そろそろ子供が大きくなったので、働こうかな⁉️と考えてます。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/20(金) 01:31:39 

    雑誌や広告の編集・ライター。
    資格とかはいらないけど、ある程度の経験がないとできない。編プロなら未経験でも雇ってくれるところは探せばある。
    一度経験を積んだらその後は同業他社への転職は結構引く手数多だよ。この業界、あんま今の若い子に人気ないし、経験を積んだ人は大体フリーになるか異業種に転職するかのどちらかだから。
    女性は会社員で経験積んで、結婚したらフリーで自宅仕事だけする人も多い。
    ちなみに編集から異業種に転職する人はメーカーやサービス業の広報になる人が多い。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2019/09/20(金) 01:34:03 

    >>279
    お給料いいの?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/20(金) 01:35:57 

    >>39
    看護師、立派な職業だと思うけどオススメしない。親が病院経営してて看護師同士の揉め事すったもんだ話はよく聞こえてきてた。優しい人から順に心身病んで辞めてくよ

    +12

    -2

  • 282. 匿名 2019/09/20(金) 01:39:08 

    医療系は、情にアツい人は向いてない。冷静、冷酷な人が生き残る。

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/20(金) 01:42:47 

    逆に『手に職』以外の仕事の方が少ないんじゃ…?

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2019/09/20(金) 01:52:15 

    歯科衛生士、今はどこも3年制ですが2年制もまだあるのかな?

    衛生士も不足しているし、
    私はパートだけど高待遇で割と高時給(時給1500円、地方では良い方だと思う、普通は1200円くらい)だし大変な事も多いけど座り仕事がメインだから肉体的にも楽。
    手先が器用で人好きな人に向いているかな?

    2年制があるなら、おすすめしたいです。

    若い子のイメージもあるかもしれませんが、
    おばちゃん衛生士もたくさんいますよ。

    結婚後のパートにはすごくおすすめです。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/20(金) 01:52:40 

    >>54
    介護福祉士
    国家資格だけど稼げません

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/20(金) 02:08:41 

    >>250
    社保完備の別のクリニックに転職するべき

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/20(金) 03:03:42 

    東京、その近辺住みでタイピングが好きなら
    ステ◯キャ/プショナー。
    仕事にできるまでが相当大変だけど
    主様の年齢ならば
    頑張ってみる価値はある。
    ただし、つぶしはきかない。

    ある程度お金になる資格や手に職は
    取ること自体、それなりに
    ハードなんだと思う。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/20(金) 04:01:58 

    デザイナーです。
    手に職ではあるけれど、独立しても歳いってからは簡単ではないです。
    なぜかって、クライアントの担当だった人は年とともに出世して直にデザイン発注する立場でなくなり、女性に限って言えばどんどん辞めていくため担当者がどんどん年下になって行き、50代60代のデザイナーよりも自分の感性に近い世代の人を使いたがるようになるからです。
    体力的にも結構ハードな事が多いので、歳いってからは厳しくなると思います。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/20(金) 04:02:48 

    私はりらくるで働いてますよ。最初に1ヶ月研修所に通って(無料)、合格したらお店にデビューできます。年配の方でもやってますし、むしろ若い人よりも上手そうに見えるし、お客さんの年代とも近いので良いと思いますよ。あと昔、木曽路でバイトしてましたが、年配の方が活躍してました。むしろそっちの方が高級感出ていいなあと思います。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/20(金) 04:41:22 

    >>22
    正直同意
    主さんの場合、一人暮らしで奨学金返済、しかも言ったら悪いが販売業ならあまりお給料もいいイメージはない(お給料良ければ、資格とか転職とか考え無かったと思うし)
    お金をかけずに取れる資格ってやっぱりそれなりだよ
    将来の保証になる様な資格って、やっぱり学校行ったりそれなりに元手が必要だしね
    奨学金を借りて学校に行っても、将来奨学金を大学の分と資格取得の学校の分と払うってかなり不安になると思うわ
    若い時に婚活でもして、選べる内に条件いい人捕まえて、その人の経済的な柱で、資格取るなり、勉強するなり、趣味極めて仕事にできるレベルにするなりが1番よさそう

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/20(金) 05:45:37 

    >>122

    わたし、看護師してます。
    39歳まで独身で何不自由なく看護師として出来るほとんどの職種を転々としてました。
    昔、よく言った年貢を納めて結婚しましたが
    夫がクズで結婚2年で離婚協議中。
    お腹に子がいて、いまもう産まれそうですが
    1人でも育てていけます!
    働きながらの学校もあるし、根性があれば
    資格取得出来ます。

    昔、働きながらの看護学校にアラフォーが居ました。
    もともとITの会社を経営していたようですが
    視力の衰えから畳んで、看護学校に飛び込んできた方が居ました。

    働いていてシングルになるお母さんに経済的な相談をされたら看護学校を勧めています。

    学校の授業でも挫折しそうになっても
    しのごの言わず資格は取りなさいと口を酸っぱくして言ってます(笑)

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/20(金) 05:48:33 

    看護師か美容師かって迷ったけど、他人のゲロ見ると一緒に吐いちゃうし、血が怖くて美容師になった

    使われていた時は給料少ないし激務だし失敗したと思ったけど結婚しマイホームに小さな店作って自営したら
    1日パーマか毛染め2人くらい来れば
    パートに行くより、ずっと稼げるし楽だし家に居るから暇な時間に家事出来るし最高
    ただし夫が生活費を稼いでくれるって条件じゃないとキツイ

    美容師選んで今は後悔ない
    独り身で賃貸の店だと繁盛しなきゃ大変だと思う

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/20(金) 05:49:51 

    >>133
    確かにそうだわ。誰でもとれるようなのは、テキスト代や受講代に見合わない資格だったり。
    それに資格あるだけで離職期間ながいとなかなか簡単には働けなくなるし、継続し続けないといけない。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/20(金) 06:03:10 

    看護師って院内感染とかあるよね

    歯科衛生士の知人がB型肝炎に感染し劇症肝炎になり死にかけた事があるって聞いて怖かったけど、そういうリスクって本当にあるのかな?

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/20(金) 06:24:41 

    都内で社会福祉士として働いています

    夜勤なし、残業も多くなく土日祝休みだし、行政や施設の他にもこれからは病院でも需要がある国家資格です

    デスクワーク多いから体力的に楽だし
    子育てしながらに最適だと思ってます!

    お給料は年450万、29歳です。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/20(金) 06:38:49 

    大工
    手に職を持ってる人!

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2019/09/20(金) 06:52:00 

    舞台関係のデザイナーです。

    専門学校、留学、海外勤務、日本企業を経て独立しました。
    お金も時間もかかりましたが、独立してからは自分の好きに仕事をすることが出来ています。
    かなりマニアックな職人ですが、昔からなりたかった職種で、仕事量の調整も効くので結婚してからも続けていく予定です。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/20(金) 07:00:54 

    >>46
    未経験でも簿記の資格取ってアルバイトに入った会社で社員になったよ。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/20(金) 07:17:44 

    衛生管理の資格を去年取った
    あと大型免許くらい
    運送会社だと有利だろうけど…

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/20(金) 07:41:22 

    >>298
    アルバイトから社員って時々聞く話ではあるけど、流れが想像できない…何年アルバイトしてお声がかかったの?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/20(金) 07:42:36 

    >>1
    看護師です。手に職はあるけど発達障害とうつ病とパーソナリティー障害があるので
    ナースできない。
    国家資格は脳の病気があるからケアレスミスが殺人にもつながる医療職は
    私にはもうできない。いつかニュースになる
    国家資格パーーーーああ

    だよ。
    子供いないけど精神障害者の手当てで専業主婦してます。

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2019/09/20(金) 08:04:16 

    >>250
    友達も歯科技工士の学校出たけど食べていけなくてまた2年学校行って歯科衛生士やってる
    手に職とは言っても身体を壊したり食べていけなかったらどうしようもないよね

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2019/09/20(金) 08:05:10 

    エステとマッサージも手に職になるのかな?
    マッサージは体力いるからある程度の年齢までしか出来ないけど、フェイシャルエステは体力もいらないし、年齢が上がれば上がるほど技術も上がるから息の長い仕事ではあるかな〜と思ってます^_^

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/20(金) 08:30:51 

    歯科衛生士

    周り見てて資格よかったと思う。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/20(金) 08:43:28 

    イラストレーター兼漫画家です。
    前の職場がブラックで...せっかく特技があるならと思って思い切って辞めました。
    今では前の仕事より稼げてますよ〜

    でも10年後20年後同じ仕事ができてるのか?と思うと微妙なのでやっぱり不安ですね

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/20(金) 08:51:42 

    イラストレーターです
    潰しも効かない、人気商売
    でもありがたいことにファンが何万もいてくれて
    励ましていただきながら日々頑張ってます

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2019/09/20(金) 09:05:43 

    保育士と正看護師。看護師としてキャリア積んでまーす。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/20(金) 09:07:52 

    >>16
    あたしも看護師ですが、看護師もピンきりでカスみたいな人もいますよo(・x・)/

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/20(金) 09:11:13 

    介護福祉士、栄養士、調理師と持っていますが 女性の職場は人間関係がごたごたしていて 正直戻りたくないです。今は営業の仕事をしていますが、性に合っているのか 楽しいです。
    自分に合うか合わないかだと思います。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/20(金) 09:18:31 

    >>280
    会社によるけど出版社と違って編プロは安いことが多い。未経験だと12〜15万スタートとか割とある。
    経験積めば年収300〜500万くらい。もっと稼いでる人もいると思うけど。
    うちの会社は編プロだけど年齢と能力でちゃんと給料上がる。
    フリーの編集で1000万以上稼いでる人も中にはいる。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/20(金) 09:20:48 

    AIに奪われにくい仕事は、人を相手にした仕事。
    これから資格撮る人は、やりたいことうんぬんより、色々精査して勉強始めた方がいいとおもう。

    保育士は良いよね。企業型保育園も導入されはじめて、引く手あまた。

    事務系はAIがもっとも得意とする分野だから、医療事務や行政書士なんかはやめたほうがいい。

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2019/09/20(金) 09:27:09 

    >>230
    これ1番羨ましいかも。家で稼げるのいいなあ。
    自分も勉強しようかな。馬鹿はやらない方がいいかなあ。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:20 

    >>1
    現役ITエンジニアです。

    ・パートやバイトでも需要がある
    ・もし育児で現場を離れたとしても、再就職に困らない

    これに

    ・テレワークを認めてくれるところが多い

    も入るのが最高だと思っています。
    ただ離職率も高く、人によって向き不向きがあります。
    フリーランスになって高額の収入を得ている人も多いです。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/20(金) 09:31:39 

    >>67
    底辺派遣の経験しかない者しかしたら、年収500万でも充分金持ちレベル

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/20(金) 10:01:00 

    美容師免許持ってます‼︎
    一年半しか美容師はせず、そのあと職を転々として30歳を機にアイリストになりました‼︎

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2019/09/20(金) 10:28:53 

    手に職ってほどではないけど日本語教師やってました。
    ただ正規は給料低い割に仕事量が多いのでがっつり働きたい人にはお勧めしません。
    主婦で非常勤として細く長く続けたい人にはいいかも。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/20(金) 10:35:09 

    >>257千円カットですか?
    パート美容師ですが、そんなに稼げていないので。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/20(金) 11:04:09 

    介護福祉士はかなり簡単な部類の国家資格。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/20(金) 11:18:12 

    国家資格は幼稚園教諭と保育士免許
    民間資格は医療事務とジョブコーチ

    今は専業主婦だけど子どもがもう少し大きくなったら再就職予定。年とって再就職するなら、国家資格は持っていた方がいい。民間資格はほとんど意味が無いと思ってる

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/20(金) 11:35:11 

    >>264
    私も未経験で資格がいらない手に職系の仕事やってて、働きながら覚える形で7年やってきたよ。
    新人の頃いきなり現場に放り出されて、はい、やって!みたいな。
    学校みたいなとこでこの仕事の勉強してから業界に入ってくる人もいるけど、絶対実務で覚える方が早い。
    1年足らずで1つの案件1人で回せるようになった。
    でも仕事の範囲が広いから未だに勉強の日々だよ。できることがどんどん増えて楽しくなることもあるし、お互いがんばろー。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/20(金) 11:50:55 

    >>4
    どうやったらなれるか知りたいです!
    コネがないと無理ですよね‥

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/20(金) 12:02:22 

    私も美容師。
    今は時短だから扶養内だけど、
    独身時代は手取り35万くらいは頑張ってたからこの先離婚とかしてもまたフルで働けば何とかなるかなぁ。
    ただ自分の体に何かあったら続けられないから(顔に目立つ傷とかでも)
    人生に保証はないよね。

    同じような業界でネイル、マツエクがあるけど、あれは老眼で無理だわ!経営者になればいいんだろうけど。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/20(金) 12:09:07 

    >>257
    今はパートです(^^)!

    極論と言ったのは、自分で店を構えたりフリーランスなどで面借りしてやったりすれば1時間(カット)で3〜4000円くらいお客様から頂けるという意味ですよ😆✨


    今は時給+売り上げ歩合なので、週4、7時間ですが毎月だいたい18万くらいは持って帰りますよ(^^)

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/20(金) 12:19:43 

    エステティシャンです。自分のペースでゆるく長くやっていけます。常に美容の勉強が楽しい人に向いてるかな。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/09/20(金) 12:20:03 

    >>22
    経済学的にも社会学的にもこれからはリスク絶大な生き方だよ
    若い人にはオススメできない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/20(金) 12:28:32 

    >>11
    約10年前、新卒でドラストの正社員総合職(店舗での販売接客等)に就き、そのころは販売一年経験してからの試験だったので2年目で資格取りました
    今は退職したので、今の資格者の環境は詳しくわかりませんが…
    正社員ではあったけど、この資格のおかげで給与面で優遇されてるとはとても思えなくてwその代わり責任は重い
    それに資格とったからってすぐ何でもこなせるわけじゃないから、本当に大事なのは資格取得後の勉強・接客練習の継続だと日々感じて頑張ってました
    本気でこの資格を生かそうとするなら、この資格だけでは不十分なくらい他の資格の勉強もいるくらいじゃないかと思う
    そういう意味では給与見合ってないから手に職というには割に合わない気がします…
    同じ資格者でも、何でも聞いて!って凄い人もいれば、資格は取ったけど薬の説明怖い〜って接客逃げ回る人もいるし、まだまだ名ばかりな資格なのかなとも思います


    +2

    -1

  • 327. 匿名 2019/09/20(金) 12:29:54 

    SE。育休を取得出来る会社が多い。8割近くは使ってるんじゃないかなってくらい。
    私も取得後1年復帰したけど、旦那が余りにも何も家事しないから扶養内で在宅の仕事を見つけてのんびりやってる。
    休みたい時に休んでも月単位で帳尻合わせれば良いから本当楽。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2019/09/20(金) 12:31:07 

    >>321
    横からだけど、独立してって事は元々その業界に居てある程度の人脈やベースは作ってるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/20(金) 12:44:02 

    短大卒業してから適当に事務職してきたけど向いてないから辞めたい。ずっとデザイン系の仕事とかしたいとは考えてたけど学校も行ってないから諦めぎみだけど何か行動しなきゃと思いながら日々過ごしてる。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/20(金) 13:01:20 

    ピアノ調律師してます。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/20(金) 13:31:07 

    管理栄養士。つかってない

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/20(金) 13:31:49 

    >>46
    簿記最近難しい

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/20(金) 13:35:31 

    >>100
    うちの地域は眼科が多くて視能訓練士がいない
    人手不足で募集かけてもかけても応募が来ない
    お給料は特別高くはないけれど、就職に困ることはない
    ローリスクというこで、なかなかお買い得な資格だと思ってる

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/20(金) 13:37:54 

    鬱とかコミュ障でという意見あるけど、一応このトピでは健康で最低限のコミュニケーションは取れることが前提の話でしょ
    それはどの職業でも一緒

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/09/20(金) 13:41:21 

    >>262
    1年制は30歳沢山いる、寧ろボリュームゾーンだったような
    下は新卒の22歳、上は40歳くらいまで
    既婚者も多かったし独身はみんな卒業して、1〜2年働いて順調に結婚してるよ
    卒業して3年経つけど今結婚ラッシュです

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/20(金) 13:44:53 

    >>5
    ポケトーク、東北の強い訛りで入れてみたら翻訳できてなかった(笑)そういうニッチなニーズもあるだろうから、まだ大丈夫そうですよね。それにしても翻訳ができるなんて素敵、憧れます!

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2019/09/20(金) 13:44:55 

    >>242
    行政書士は少し勉強すれば誰でもとれますよ!
    司法書士とかと勘違いしてませんか?

    ただ、簡単なので、資格とったからって就職できる訳じゃない。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/20(金) 13:45:46 

    >>333
    興味あるけど自分の住んでる地域は県外に出ないと学校がないのがネック。独身だったら挑戦したかった。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/20(金) 13:51:57 

    子育て中の専業主婦だけど、再就職を考えて今のうちに保育士資格を取得したよ。
    大学を卒業してるなら、特別に学校に行かなくても都道府県で行われる試験を受けて合格すれば保育士資格は取得可能
    ただどこの業界もそうだろうけど、資格があっても経験が伴わないと難しい事は多いだろうから、希望する仕事に近い分野で働きながら資格取得を目指す方がいいかもね

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/20(金) 14:17:51 

    私は大学で介護福祉士の資格取って今働いてます。これから社会福祉士資格とケアマネジャーの資格も取るつもりです

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/20(金) 14:22:22 

    資格職ではありませんが、翻訳やってます。
    機械翻訳がらみの案件は一切受けず、人間の力でこそできることを売りにしようと思っています。
    「自由業は不自由業」そのもので精神的にきついこともたまにあるけど、見合う収入もあるし、私には天職。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/20(金) 15:04:50 

    >>279
    同業だわ
    雑誌から出産を機に地元タウン紙に移って、その後はフリーランスで書いてる
    収入は一般的なOLさんと同じくらいかな

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/20(金) 15:20:05 

    システム開発の仕事をしています。
    26歳の時に未経験で入社して、今7年目です。IT業界は割と人員不足なので20代の人であれば割と雇って貰えますよ。
    入社時はパソコンは普通にOfficeが使えた程度で、入社後、オラクルマスターと基本情報は会社で取らされました。

    前に書かれている方も居ますが、産休育休は取りやすいと思います。うちはweb系ですが、基本的に協力会社とかと一緒に仕事をするので、誰かが長期休んでも変わりの人を協力会社からアサインさせればいいだけっていうシステムのお陰かと。
    あと、暦通りの休み+夏季冬季の休み+有給全て休めます。
    年収は入社時250万程度でしたが、今は500万あります。

    これから転職を考えている方にはIT業界は良いかもしれません。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/09/20(金) 15:59:03 

    管理栄養士

    求人が少ない…

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/20(金) 16:22:20 

    >>284
    何年か前から全部3年制になったよ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/20(金) 19:19:47 

    >>322私も美容師。
    経営も良いけれど、講師という道もある!
    訪問美容とか、美容師の活躍の場は増えてきているから、売り方で仕事、報酬は増やせるかも。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/20(金) 20:02:53 

    >>300
    ハロワの求人見てアルバイト採用されてから一年くらいだよ。その時、ちょうど正社員の方がやめるとのことで誘われました。ハロワの求人は地雷もあるけどタイミングと運がよかったんでしょうねw

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/20(金) 23:30:32 

    既出だけど、わたしも翻訳の仕事してます

    大学は英文科じゃないけど、2年くらい英語学校へ行って、1年翻訳学校行きました。いろんなジャンルの翻訳があるので、高給を望まなければ、食べていけるよ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:57 

    >>311
    保育師免許もちです。
    引く手あまたなんですよね。辞めていく人が多いので。拘束時間が長いのに驚くほど安月給なんです。
    自宅から通勤してる人はなんとかやっていけるけど、そうでない人は生活が厳しくなり辞めていく人が大多数です。経営者ばかりが儲かるシステムなんですよね。
    この先給料改善されればいいなと思っています。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/21(土) 09:40:12 

    >>286
    院内ラボは少なくて、技工所でないと仕事が見つからないんですよ。本当はラボで働きたかった。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/21(土) 09:41:52 

    >>253
    有難うございます。ネットだけでなく、周囲にも技工士になるなと言っています。技工学校からしたら営業妨害ですがwww

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/21(土) 09:43:17 

    >>302
    衛生士の方がホワイトな仕事だから、ご友人は衛生士になって正解!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:22 

    何をやるか決める前に自分の適性、自分とその職業との親和性を重々考えたほうがいいかも。私は、人の体に触れる仕事は絶対向いていないと分かっていたので、医療系などはあきらめ、デスクワークでできる方向に進みました。

    知り合いに、難関医大に入ったけど、1年生の解剖で気持ち悪さのあまり耐えられなくなってその道をあきらめ、別の道でやり直した人がいます…。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/21(土) 12:30:54 

    販売職やっててこのままじゃな~どうせなら登録販売者の資格取ってドラッグストアに転職しようかなって考えて占い師に相談してみたけど、「お給料も忙しさも今とほとんど変わらないと思いますよ」と言われて確かにそうだと気付いてやめた
    占いと言うよりキャリアカウンセリングだった

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/21(土) 13:04:51 

    >>39
    以下って言っちゃってるのが性格でてる。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/21(土) 23:05:46 

    >>273
    興味ある。
    資格なにもなくて何かほしかったし精神的な分野に興味もあって勉強も苦じゃないかも。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/22(日) 11:13:17 

    いかせるテクニック持ってる人羨ましいよ。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/22(日) 20:06:42 

    私も翻訳やってます。同業者の方ちらほらいますね。
    向き不向きがあると思うけど、これから始めるなら看護系や保育系の方がいいと思う。

    自分はフリーと企業内の翻訳者どっちも経験したけど、フリーは自分で稼ぐため土日深夜休みなくなることもあったし、企業内の翻訳者は募集が少なかったり、募集あったとしても経験者のみや入社試験があったりでなかなか入れない。地方での募集も見たことないし。
    好きな仕事だからやってるけど、もっと効率よく稼ぎたいな〜とよく思います。

    看護系保育系は全国どこでも、なんなら海外でも仕事あるし、看護師の友達は子供産んでから忙しくない病院に転職してた。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/22(日) 21:23:28 

    手に職つったら、家具職人や陶芸家などハンドメイドのイメージ

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/25(水) 00:02:43 

    >>328
    そうですよね、やはりベースありきですよね。
    ありがとうありがとうございます!

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/01(火) 23:13:54 

    >>1
    デスクワークじゃないんたけど、大型免許…というか、トラックの運転技術
    大型免許取るのは安くはないけど医療系の学校に通うよりは早く取れるし、今は実務未経験でも採用されやすい
    未経験ならいきなり大型には乗せられることはほぼないし、働く気さえあれば定年まで働ける
    パートやバイトでも求人が多くてもちろん再就職にも困らないよ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/08(火) 20:25:33 

    >>250
    へー
    以前、手に職つけたいと色々考えてて
    その中で歯科技工士も思い浮かんだんだけど、そんな現実があるんだね
    ありがとう

    今も歯科技工士の仕事してるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード