ガールズちゃんねる

part4!沖縄のガルちゃん民集合!

646コメント2019/09/25(水) 15:11

  • 1. 匿名 2019/09/14(土) 20:04:19 

    part3の主です\(^o^)/
    沖縄県在住、出身みんな集まれ~
    楽しくゆるく話そう
    みなさん、セブンイレブンやパルコシティは行きましたか?
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +161

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/14(土) 20:05:18 

    いちゃガリガリ大好き

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/14(土) 20:05:38 

    時計を捨てて生きられる島って聞いた。

    ゆったり のんびり

    +8

    -90

  • 4. 匿名 2019/09/14(土) 20:05:56 

    はいさい

    +70

    -5

  • 5. 匿名 2019/09/14(土) 20:06:33 

    パルコ昨日行ったよ

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/14(土) 20:06:40 

    胸毛男子の島

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/14(土) 20:07:07 

    みんな~ふちゃぎは食べた?

    +96

    -7

  • 8. 匿名 2019/09/14(土) 20:07:16 

    わー沖縄トピだー!
    いま福岡在住のうちなーんちゅだけど参加したい。
    セブンできたんだよね!?おめでとう!

    +166

    -3

  • 9. 匿名 2019/09/14(土) 20:07:17 

    他県民ですがおじゃまします。
    来月の3日から5日(2泊3日)、那覇市とナガンヌ島に観光に行くのですが観光のオススメあれば教えて下さいませ。

    +29

    -32

  • 10. 匿名 2019/09/14(土) 20:07:28 

    生まれたところ波照間島!
    でも3歳で島出たから記憶にない。
    行ってみたい。

    +117

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/14(土) 20:07:33 

    若くても歯が悪い人が多いって本当?

    +16

    -33

  • 12. 匿名 2019/09/14(土) 20:08:00 

    紫色したスパイラル

    +136

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/14(土) 20:08:23 

    沖縄トピって
    基地が~辺野古が~とか
    マジでディスる禁止してくれ!!

    ここでくらいは
    楽しいトピにしたいよね

    +198

    -7

  • 14. 匿名 2019/09/14(土) 20:08:35 

    沖縄選出の国会議員が政務官に。

    地元の人は心強いのかな?

    +5

    -81

  • 15. 匿名 2019/09/14(土) 20:09:31 

    最近 滑舌の悪い女子アナウンサー

    登川にいな見ないよね

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/14(土) 20:09:57 

    雨降っても傘差さないってマジですか?

    +108

    -3

  • 17. 匿名 2019/09/14(土) 20:10:02 

    フチャギ食べた?月を見た?
    綺麗だったなー
    明日から天気が悪いみたいだから昨日は晴れて良かったよ

    +69

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/14(土) 20:10:11 

    県外在住だけど、つめたいぜんざいが食べたすぎる。なんで本土のぜんざいは熱いのかねぇ。

    +93

    -9

  • 19. 匿名 2019/09/14(土) 20:10:50 

    生まれも育ちも福岡だけど小学生の時行って以来沖縄大好き~また行きたいなぁ

    +38

    -9

  • 20. 匿名 2019/09/14(土) 20:11:35 

    沖縄出身で東北な嫁いだものです!そろそろこっちは涼しくなってきました。
    沖縄は暑いんだろうなー。早く帰りたい!

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2019/09/14(土) 20:11:48 

    >>15
    アナウンサーに向いてないよね
    明るいニュースも暗いし…辞めたのかな?

    +54

    -4

  • 22. 匿名 2019/09/14(土) 20:12:14 

    今沖縄バブルって本当?

    +18

    -20

  • 23. 匿名 2019/09/14(土) 20:12:32 

    >>17
    今日の月もキレイよ。From中部

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/14(土) 20:13:04 

    >>14
    決まったばっかり
    わかりません!!

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/14(土) 20:13:18 

    沖縄離れて8年
    まだ糸満のロッテリアとケンタッキーあるのかな?
    よく行ってた。

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/14(土) 20:14:34 

    ヨーゴのグレープフルーツ味気になる

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/14(土) 20:16:08 

    >>25
    ロッテリアなくなっちゃった😭
    そこらへんの跡地に今セブンがあるよ!

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/14(土) 20:16:23 

    >>25
    ロッテリアは1~2年前になくなったよ。ケンタはまだある。あの辺りにセブンやコメダ、ジョリパが出来たよ。

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/14(土) 20:16:42 

    大阪在住です。
    サーターアンダギー食べたくてホットケーキミクスで作ったよ
    うさぎってさんでさーびらしたよ

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/14(土) 20:16:52 

    結婚するなら

    沖縄の男 +
    沖縄以外の男 −

    +12

    -94

  • 31. 匿名 2019/09/14(土) 20:17:51 

    東京、大阪行ってもやっぱり沖縄に戻ってくる

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/14(土) 20:18:11 

    パルコ行ってきましたー!
    行ったのが平日の昼だったからか混んではなかった。お高いブランドから安い服屋まで色々たくさんありました😊

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/14(土) 20:18:12 

    沖縄のセブンイレブンのアイスコーヒーの容器はストロー無しなんだよね!ホットの容器の透明バージョン。
    これから全国でもその形に変わっていくらしく、沖縄からスタートって店員さんが言ってたよ。

    +99

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/14(土) 20:18:14 

    ホッパーの惣菜・パン コーナーが恋しい

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/14(土) 20:18:40 

    台風 ユニオン最強説

    +117

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/14(土) 20:19:18 

    沖縄の男ってイケメンだけど
    なんかだらしないよね 金とか時間とか

    実際離婚率も高いみたいだしね

    +174

    -9

  • 37. 匿名 2019/09/14(土) 20:20:00 

    本島の方 +
    離島の方 −

    +202

    -48

  • 38. 匿名 2019/09/14(土) 20:20:02 

    沖縄じゃなくてすみません。
    沖縄に住めるなんて、羨ましすぎる、
    毎日海外にいる様な生活なんて羨ましすぎる〜
    好きすぎて、毎年沖縄行ってます☺️
    今年は今帰仁に泊まって周りが静かすぎてちょっと不便でした😂
    泊まるところはどこら辺がオススメなんでしょうか?
    山中そば美味しかったです♥️

    ここは美味しいとかありますか?

    +42

    -38

  • 39. 匿名 2019/09/14(土) 20:20:09 

    安倍さんマジで辞めてほしい。
    もうウチら日本じゃない他国になりたいよねー中国でも全然アリ

    +11

    -197

  • 40. 匿名 2019/09/14(土) 20:20:59 

    >>33
    沖縄からスタートだったんだね、ローソンもセブンみたいなストローなしタイプになってたよ。

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2019/09/14(土) 20:21:09 

    彼氏が宮古島出身で
    今大阪で同棲してます。

    イケメンだけとゆったりしてて
    沖縄ーって感じで癒されますね♡

    +26

    -24

  • 42. 匿名 2019/09/14(土) 20:21:21 

    沖縄の人って厚かましいよぬ

    +5

    -67

  • 43. 匿名 2019/09/14(土) 20:22:23 

    沖縄の男かっこいいって言う人って内地の人だけじゃない?笑
    内地行ったら男の人だいたいイケメンに見えたし周りもそんな感じだった

    +181

    -5

  • 44. 匿名 2019/09/14(土) 20:22:50 

    >>39
    在日は沖縄語らないでほしい

    +165

    -8

  • 45. 匿名 2019/09/14(土) 20:24:03 

    中国人観光客が多すぎる

    +165

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/14(土) 20:24:19 

    なんか変なマイナス野郎がいるね~
    気にしないどこーねー。

    >>9 さん、那覇市だったら定番観光スポット首里城とか、首里の石畳とか。壺屋とか…ですかねー?
    首里にある「ズートンズ」っていうハンバーガーとパンケーキのお店、美味しいですよ!アクセス悪いけど、内地のお店にある感じの、美味しいパンケーキです!

    +29

    -8

  • 47. 匿名 2019/09/14(土) 20:24:49 

    >>39
    私 沖縄大好きで年に1回は行ってます
    友達も出来ました♪


    そして貴女は
    黙って!!
    荒らすなら来ないで!!

    +101

    -11

  • 48. 匿名 2019/09/14(土) 20:26:03 

    やっぱり沖縄の人ってハイサイ探偵団とか好きなのかな(・∀・)?
    あ、ちなみに私は好きです!埼玉県民より

    +22

    -16

  • 49. 匿名 2019/09/14(土) 20:26:13 

    通報押した方がいいのかな

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/14(土) 20:26:30 

    ポッカさんぴん茶のCM
    好きになってくれるわよねー!って圧が怖いんだけど
    お茶なんだから落ち着いて見れるのにすればいいのに

    +91

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/14(土) 20:26:44 

    >>39
    は?在日コリアンは出てけ

    +72

    -7

  • 52. 匿名 2019/09/14(土) 20:27:06 

    沖縄が大好きで、毎年ずっと旅行に行っています。
    そこで質問ですが、沖縄の方は旅行者には優しいが移住者には厳しいよとのコメントを以前見ました。
    やはり、行事やしきたりなど、馴染むのは大変なのでしょうか?
    いつか、沖縄の男の人と結婚したいと願う、海無し県の者より。

    +10

    -21

  • 53. 匿名 2019/09/14(土) 20:27:54 

    パルコさ、リムジンバス終わったよね。車無いから行きづらくなったなー。
    綺麗なお店多くて面白いんだけど、買いたいものが無いんだよね…

    +75

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/14(土) 20:28:00 

    >>50
    沖縄ポッカのCMって昔からセンスないよね。

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/14(土) 20:28:39 

    >>49
    無視が1番ですよ(*´ ³ `)ノユイマール

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/14(土) 20:28:51 

    >>28
    >>27
    そうなんだね!教えてくれてありがとうございます。
    いとまんちゅとしては悲しい限りです。サンプラザいとまんとマックスバリュはまだありますか?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/14(土) 20:29:40 

    ちゃーびらびらさい
    メンソレータム

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/14(土) 20:30:02 

    今日もだいずにりたー

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/14(土) 20:30:03 

    >>57
    こんにちは

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/14(土) 20:30:25 

    国際通り久しぶりに行ったらやばかった。本当に何もない。中国人ばっかり。ドラッグストアばっかりになっててショック…。やっぱり地元が行くところじゃないね。あそこは。

    +152

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/14(土) 20:30:37 

    >>4
    ハイサイは男性の挨拶。
    女性はハイタイ。

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/14(土) 20:30:44 

    >>57
    何言ってんの?
    きちんと話してくだたい

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/14(土) 20:30:47 

    >>52
    那覇はそーでもない。移住者より

    +41

    -3

  • 64. 匿名 2019/09/14(土) 20:31:42 

    >>56
    あるよー。マルエー笑はなくなった

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2019/09/14(土) 20:32:25 

    >>14
    地元の恥だよ。
    基地問題も分からないまま議員になった中卒に何を期待したらよいのか。

    +131

    -4

  • 66. 匿名 2019/09/14(土) 20:32:30 

    沖縄の方!
    来月10月初旬に沖縄に行きます!気温はどうですか?
    基本半袖ですかね?長袖の上着も一応持って行った方がいいですか?!

    +11

    -6

  • 67. 匿名 2019/09/14(土) 20:33:04 

    テテンテンテンテテンテンテン

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/14(土) 20:33:15 

    >>63
    教えてくれて、ありがとう。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/14(土) 20:33:53 

    >>62
    ちゃーびらさい

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/14(土) 20:34:03 

    >>52
    沖縄の男は日本一ダメです。沖縄県民として絶対おすすめしない。
    長男は特にやめといたほうがいい。
    沖縄にはたまに遊びにくるぐらいがいいですよ。

    +153

    -8

  • 71. 匿名 2019/09/14(土) 20:34:28 

    わたしは
    あぱらぎみどぅん♡

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/14(土) 20:34:43 

    内地に住んでるうちなーんちゅです。
    どこのメーカーだったか忘れたけど、大きめのチョコメロンパンにマーガリンが挟まってるやつ大好きだった。
    あーいうの探してるけどないんだよな。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/14(土) 20:35:03 

    沖縄県民じゃないけど、沖縄大好き!
    ソーキそばが好きでいろんなお店にふらっといって食べてます😊お店よっておだしも、麺も、具も少しずつ違ってて楽しいよ〜😋

    +52

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/14(土) 20:35:15 

    >>70
    関わる層で違うよ

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/14(土) 20:38:02 

    >>64
    あー!マルエーってあったね!懐かしい!
    無くなっちゃったんだね。そこもたまに行ってたー。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/14(土) 20:38:17 

    >>72
    スーパーブラックメロンパン

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/14(土) 20:38:33 

    もう10年くらい前だけど観光で行ったよ。
    沖縄そばもゴーヤチャンプルもラフテーも美味しくてたくさん食べてたら、お店のおばあがぜんざいをサービスしてくれて嬉しかった。
    天ぷら屋さんもおまけつけてくれたり、なんかすごく親切にしてもらった。
    海もキレイでずっとシュノーケリングしてた。
    いい思い出です。ありがとう😊

    +71

    -3

  • 78. 匿名 2019/09/14(土) 20:38:37 

    >>66
    半袖がいいと思うよー
    夕方から夜にかけてはたまーに涼しいときあるから薄い長袖の上着一枚で大丈夫!

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/14(土) 20:39:14 

    >>70
    ためになる話しを、ありがとうございます。
    アドレス受け止めました。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/14(土) 20:39:55 

    めんそーれ!

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/14(土) 20:41:43 

    >>50
    あの人美人なのに黄土色のファンデベタ塗りされて可哀想

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2019/09/14(土) 20:42:18 

    >>46
    内地ってどこですか?

    +0

    -9

  • 83. 匿名 2019/09/14(土) 20:42:20 

    ドコモのCMの店員の人、貫地谷しほりに似てて可愛い

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/14(土) 20:42:22 

    >>43
    好みは人それぞれ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/14(土) 20:44:47 

    >>83
    小さい頃ブルーシールとか紅芋タルトのCMに出てたよね?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/14(土) 20:44:56 

    わーいトピ立った!主です\(^o^)/みなさんよろしくお願いします
    変な~のはスルーで!

    私もパルコシティ行きました!沖縄にはあまり無いコスメブランドやアパレルがあって楽しいですよね!

    今日もめっちゃ暑かった~

    +85

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/14(土) 20:45:38 

    地元民でそこまで沖縄好きじゃないと思ってたけど、内地の人が沖縄好きって言ってくれるとめちゃくちゃ嬉しくなるから意外と地元愛強かったんだなーって

    +143

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/14(土) 20:46:36 

    網戸や雨戸の無い家があるって本当ですか?
    台風等で飛ばされるからですか?
    素朴な質問ですみません。

    +2

    -11

  • 89. 匿名 2019/09/14(土) 20:46:40 

    >>35
    ユニオンポイントカードできるね。

    +50

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/14(土) 20:46:52 

    那覇に住みたい

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/14(土) 20:47:23 

    >>82 横だけど、内地っていうのは「本土」の意味でよく県民が使います。

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/14(土) 20:47:43 

    >>86
    外資系コスメいっぱいあって楽しい

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/14(土) 20:48:52 

    三浦大知
    MONGOL800
    BENI
    ORANGE RANGE
    HY
    夏川りみ
    ビギン
    キロロ

    +52

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/14(土) 20:48:56 

    パルコとライカム広過ぎて途中で疲れる

    +60

    -7

  • 95. 匿名 2019/09/14(土) 20:49:15 

    沖縄、TikTokで鷹さんかが有名だったけど知ってる人いる?

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2019/09/14(土) 20:49:35 

    >>82


    内地は地名では無く、沖縄の人が本土のことをそう呼びます。
    内地からきたヤマトンチュ(本土からきた人)って感じで言います。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/14(土) 20:50:20 

    >>86
    登川先生知ってますか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/14(土) 20:50:29 

    ワイモバイルのCM好き💙

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/14(土) 20:50:34 

    土曜日は
    ウィンウィン
    ハピイレ
    Aランチ
    ひーぷーほっぷ
    こきざみプラス

    好きなテレビ番組だらけで最高!

    +29

    -3

  • 100. 匿名 2019/09/14(土) 20:51:29 

    お墓に集まってお弁当を食べるとか、ご先祖様を大切にしていて、とても素敵な風習だと思います。
    沖縄大好きな、他県民より。

    +64

    -5

  • 101. 匿名 2019/09/14(土) 20:51:50 

    >>99
    そうそう!
    地元の番組、質が高くなったよね〜

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/14(土) 20:53:38 

    ひーぷーほっぷのメンバーみんな好き!

    +19

    -7

  • 103. 匿名 2019/09/14(土) 20:54:34 

    ユニオン派 +

    かねひで派 −

    +16

    -32

  • 104. 匿名 2019/09/14(土) 20:55:29 

    >>103
    サンエー派

    +104

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/14(土) 20:56:30 

    >>66

    昼はまだ暑いよー!10月なら夕方はちょっと涼しくなるかもねー
    基本は半袖で全然大丈夫だよ!
    でも冷房キツくしてるお店とかいっぱいあるから、
    冷え性だったらカーディガンとかパーカーある方がいいよ!

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/14(土) 20:57:15 

    ウィンウィンは興味あるコーナーしか観ないなー

    ホテル特集は興味無いから観ない

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/14(土) 20:57:44 

    毎日暑いですねー。

    そういえば千葉の台風被害凄いですよね。
    やっぱり沖縄って、建物とか色々と台風に耐えられるように出来てるんだなと改めて感じました。
    本土は土地自体も広いから大変さが増しそうですよね。

    +99

    -2

  • 108. 匿名 2019/09/14(土) 20:57:46 

    明日子ども達と美ら海水族館行く。もう夏休み終わってるから空いてるかな?意外と楽しみ。久し振りにおきちゃんショー観たい

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/14(土) 20:58:08 

    心身共に 疲れてます。
    行った事 ありませんが、沖縄の綺麗な海 どなたか 見せて下さい。

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/14(土) 20:58:27 

    なこうあいちゃん、見なくなったね。
    どうしてるんだろ?

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/14(土) 20:58:52 

    首里石鹸

    最近ハマってる!

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/14(土) 20:59:01 

    >>99
    ウィンウィンのベンビーと女の子二人が物件紹介するコーナー好きだったから続けてほしかったな

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/14(土) 20:59:59 

    ファミマの手作りパンが好き!

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/14(土) 21:00:30 

    沖縄出身ではないですがこないだ行ってきました。
    海も綺麗で食べ物も美味しくて世界遺産が多くて歴史も学べて最高でした!
    いつか沖縄に住みたい

    +26

    -7

  • 115. 匿名 2019/09/14(土) 21:00:32 

    >>112
    私も、そのコーナー大好きでした!

    復活希望ー!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/14(土) 21:00:48 

    『また まじゅんぬまやー!!』

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/14(土) 21:03:11 

    最近OPA行った人いる?

    なんか客あんまり居なさそう、、、

    潰れないか心配

    +73

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/14(土) 21:03:40 

    うちは旦那が京都の長男で今は沖縄で暮らしてるけどいずれは京都にいくのかなって感じです。
    旦那は穏やかで真面目で優しいから不満ないけど沖縄から離れるの怖い、不安!
    他府県に嫁いだ人いますか?

    +31

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/14(土) 21:04:25 

    >>117
    コリンザみたいになりそう

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/14(土) 21:05:23 

    >>10
    美雪、波照間島まで飛んでくれ!

    金田一のこれを思い出す

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/14(土) 21:05:57 

    >>72
    ぐしけんパンのウルトラメロンチョコもあるよー。
    ブラックの方はオキコだっけ?
    美味しいよね。たまに食べたくなるから、安売りしてる時に食べてます。
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +45

    -3

  • 122. 匿名 2019/09/14(土) 21:06:33 

    サンエーのブルーシールの黒糖ぜんざいがデージマーサン!個人的には専門店より美味しいと思ってる

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/14(土) 21:06:47 

    ミキトニーの汚い方言が恥ずかしい

    +61

    -4

  • 124. 匿名 2019/09/14(土) 21:06:51 

    >>109
    ごめん加工強めのやつしかなかった
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/14(土) 21:07:21 

    >>117
    OPA、三店舗撤退ってよ
    あそこもデコルテとか、外資系のコスメあるのになかなかみんな行かないよね
    併設されてる図書館に行く学生には買い物できるようなお店あんまりないからね・・・

    +57

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/14(土) 21:09:14 

    10月下旬に5泊6日で行くよー!
    海やプールはぎりぎりいけるかな?
    沖縄の人は、10月でもまだ暑いけど秋ファッションなの?
    暑いか寒いかは置いといてそういう意味で服装悩む

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2019/09/14(土) 21:09:34 

    >>70
    なんで長男はダメなの?

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/14(土) 21:10:13 

    >>56
    神奈川県民ですが、去年の糸満に二カ月出張してました!
    ケンタッキーのとこのマックスバリューなら、まだあります!
    サンプラザ糸満は、ホームセンターと同じ敷地にあるスーパーかしら?

    糸ちゃんミニで、あちこち行ったものです。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/14(土) 21:11:19 

    >>120
    横だけど、波照間島に行ってくれたのはいつきさんだよ〜
    私も金田一の知識で南十字星は波照間島でしか見られないと思ってたんだけど、今年石垣島に行った時に石垣島でも見られると知ってびっくりしたわ。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/14(土) 21:12:09 

    >>122
    へー😲明日パルコ行くから食べてみるかな

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2019/09/14(土) 21:12:14 

    パルコで働いてます。
    平日はめちゃくちゃ暇です。

    +78

    -1

  • 132. 匿名 2019/09/14(土) 21:12:42 

    他県民だけど沖縄好きだし4人時代のDAPUMPもCoccoも好き
    沖縄の人の音楽センスが大好きです
    本人達に会った事ある人いるのかな
    いたら羨ましいです!

    +42

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/14(土) 21:13:16 

    沖縄にもちゃんと働き者のしっかりした男いるわよ〜

    +90

    -5

  • 134. 匿名 2019/09/14(土) 21:13:29 

    >>123
    方言より声のボリュームが苦手。うるさくて。

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/14(土) 21:13:38 

    セブンは沖縄県民ウケしないと思う。

    +32

    -8

  • 136. 匿名 2019/09/14(土) 21:14:02 

    南城市に新しく出来たそば屋さん景色もいいし
    麺もお店で作ってて美味しいらしいよ!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/14(土) 21:14:35 

    >>16
    雨の程度によります。
    小雨なら差さない。
    本降りなら普通に差す。
    風の強い豪雨だと逆に差さない。(差しても意味ない)

    +52

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/14(土) 21:15:20 

    >>126
    沖縄に秋なんてものはないよ
    夏服か冬服しか着ない

    +62

    -3

  • 139. 匿名 2019/09/14(土) 21:15:51 

    >>70
    私、長男と結婚したけど不満ないよ

    +39

    -2

  • 140. 匿名 2019/09/14(土) 21:16:58 

    >>135
    コンビニに県民ウケとかあるの?

    +6

    -4

  • 141. 匿名 2019/09/14(土) 21:18:20 

    >>129
    あれれ、そうだっけ!w
    そうそう南十字星~~

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2019/09/14(土) 21:18:55 

    >>52

    若い人は本土の人だからとかで差別はしない人が多いと思う。
    離島とか奥まった地域に住んでたり、
    代々土地受け継いでる年配の方は差別意識ある人結構多い。

    仏壇持ってて土地持ちの人はやめといた方がいい。
    親戚とか後々口出ししてきたり面倒だから。
    そういう人から守ってくれる意思強い人なら大丈夫だけど、
    沖縄の男は大体の人が面倒なことはしない適当な人が多い。

    沖縄の人でも真面目な人いるし人によると思うけど、
    あんまりおすすめしないな

    +74

    -3

  • 143. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:24 

    >>140
    ファミマとか県外の店舗と比べるとごっちゃな感じで賑やかです

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:30 

    たぶん山田親太朗だと思うけど防音工事のCM
    なんて言ってるかよく分からんw

    +55

    -1

  • 145. 匿名 2019/09/14(土) 21:20:39 

    >>138
    そうなんだ!
    じゃあ堂々と夏服着て行こ

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2019/09/14(土) 21:20:58 

    なんくるないさー

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2019/09/14(土) 21:21:06 

    内地の人はスタイルが良いな〜と感じる。

    +79

    -1

  • 148. 匿名 2019/09/14(土) 21:21:08 

    >>70
    あなたの周りにはダメな男が多いだけでしょ笑

    +14

    -6

  • 149. 匿名 2019/09/14(土) 21:21:36 

    来月20日から沖縄行きます!
    初めてだから楽しみ〜。気候はどーですか?
    昼間は暑いかな?海遊びは少ししたいなぁと思ってます。

    +13

    -3

  • 150. 匿名 2019/09/14(土) 21:22:05 

    >>70
    アドバイス受け止めましたの間違いです。

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/14(土) 21:22:38 

    >>11
    なんで?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/14(土) 21:24:48 

    なんか最近ミスター金城の勢いすごくない?笑
    どこ行っても見る気がする

    +66

    -2

  • 153. 匿名 2019/09/14(土) 21:25:33 

    沖縄大好きで年に何回も旅行しに来るないちゃーの知り合いがいるんだけど、「免許持ってないからレンタカー借りれなくてホテルの周りウロウロするしかない…」みたいなこと毎回話してくるから気遣って遊びに連れて行くんだけどまじでめんどくさい。
    私だけじゃなく色んな人の好意に甘えてる。
    沖縄移住したい!とか言ってるけどまず免許取れよと思う。

    +118

    -5

  • 154. 匿名 2019/09/14(土) 21:26:07 

    >>152
    あの女の人は本当に社長なの?

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2019/09/14(土) 21:26:09 

    金曜のアゲアゲ飯が好き!

    +52

    -3

  • 156. 匿名 2019/09/14(土) 21:26:41 

    他県民ですが沖縄が好きすぎで好きすぎで鼻血でそうなくらい大好きです!
    邪魔しないんで仲間にいれてください!

    +109

    -3

  • 157. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:04 

    沖縄県民だけど、今更になってDA PUMPと三浦大知にハマってる。
    2016年?ぐらいのとみぐすく祭り、行けばよかったなぁ…。

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:33 

    >>136
    多分それ私の同級生のお店だ。SNSで見かけた。
    確かに景色は良いみたい。
    値段はどちらかと言うと観光客向けかなって感じしたけど、まぁ美味しければ人は入るだろうね。

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:38 

    >>121
    >>76
    ありがとう!私がいる時はブラックってのはなかった!ウルトラのほうよく食べてたなぁ。
    写真までありがとう。
    懐かしい。内地にも似たようなの売ってほしいよ。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:46 

    インフル流行ってるね

    +51

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/14(土) 21:28:48 

    >>157
    それ行ったー。MAXも出てたよ!
    皆CDと変わらぬ歌唱力と、懐かしい歌で遠目にしか見てないけど楽しい雰囲気味わえたよ。

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/14(土) 21:29:02 

    >>158
    どこだろう。景色いいといえば斎場御嶽辺りかな

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2019/09/14(土) 21:29:15 

    >>117
    土曜日の昼間に行ったけどめちゃくちゃ閑散としてたよ
    売り上げの良かったテナントがいくつも撤退したみたいだし、あそこはもうダメだ

    +45

    -1

  • 164. 匿名 2019/09/14(土) 21:29:22 

    内地住まいだけど、このまえ深夜の番組でHYのいーずーの母の味おにぎりがファミマに、売ってるって聞いて食べたくなったよ。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/14(土) 21:29:44 

    >>154
    実質経営は金城さんって人がやってるらしい
    あの人は下地さん。内地出身。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2019/09/14(土) 21:30:00 

    今日こきざみぷらすだ

    かーなー好き。かわいいよね

    +8

    -4

  • 167. 匿名 2019/09/14(土) 21:30:03 

    新都心のほうに住みたい!
    サンエー近いし。内地の方から来てるのか綺麗な感じの人もよく見るし。

    +25

    -7

  • 168. 匿名 2019/09/14(土) 21:30:21 

    >>24
    優しいね。私なんかお先真っ暗だと思ったけれど。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/14(土) 21:30:31 

    護得久栄昇先生が全国番組に出てるの見たんだけどなんかハラハラするわ〜

    +54

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/14(土) 21:30:49 

    >>70
    ダメ男多いよね。女も見る目ない人が多いしデキ婚ばっかだから離婚率も高い。見る目がないっていうかずっと地元にいる人が多いから視野が狭くなりがちなのかな?って思う。
    でも人によるよ。うちは沖縄県民の長男だけど義家族厳しくなくてあまり行く機会もないし、行事ごともそんなに手伝うことないから楽。そして高収入。
    旦那の会社の人はまじめに仕事してる人ばっかりだし、うちの父親も真面目で仕事も家事もこなす人だから本当人による。

    +91

    -2

  • 171. 匿名 2019/09/14(土) 21:31:02 

    >>142
    アイモコのモコさんみたいなしっかりした本土出身の女性と沖縄のゆるーい男性の組み合わせよくいますよね。

    +35

    -2

  • 172. 匿名 2019/09/14(土) 21:31:30 

    花火上がってる~

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2019/09/14(土) 21:32:04 

    >>169
    さむいよね

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/14(土) 21:32:25 

    >>139
    私も長男と結婚したけど、特に不満ないなー。
    義理母は自分自身が義姉妹との関係で疲れたからか、同居は一切望んでないし、75になったら介護が必要ない人の老人ホームみたいなとこ入りたいって言ってる。
    行事の時もご飯食べに行くだけだし、ある程度離れて済んでるから干渉されないしほとんど一緒に出かけたりもしないから楽。

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/14(土) 21:33:08 

    >>127

    正確には仏壇守ってる長男はやめておいた方がいいって事だと思う。

    お盆や正月、お葬式やら客のもてなしするときとか気使うし、ずっと働きっぱなしだよ。
    そういうところの舅姑・親戚が気難しい場合が多い。
    上手くあしらえる人なら大丈夫だと思うけどね。

    うちの叔母さん(嫁)とか大変そうだよー
    でも大変そうなの出さないようにしててすごいなーって思うよ

    +61

    -2

  • 176. 匿名 2019/09/14(土) 21:33:11 

    >>167
    めっちゃ混むし絶対嫌だわ

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/14(土) 21:33:14 

    >>172
    北谷町民ですけも聞こえます!花火なんだ!基地の中からの爆発音かと思った!

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2019/09/14(土) 21:33:17 

    沖縄出身、大阪在住ー!
    参加させてくださーい(*´꒳`*)

    PARCO、どんなですか?

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/14(土) 21:34:24 

    >>117 OPA最近行ったけど半分くらい?閉店してた。でーじやばいと思う。


    +36

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/14(土) 21:34:26 

    >>12

    それはおっかしごてんの♩
    べにいもたるとぉ〜

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/14(土) 21:35:14 

    >>179
    台湾のかき氷はまだある❔

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2019/09/14(土) 21:35:14 

    >>15
    ノボリカワニイナのニュースは聞き取りにくい!

    +33

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/14(土) 21:35:41 

    >>7
    食べん!んまくない!ふきゃぎはお供え終わったら実家に戻したーw

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2019/09/14(土) 21:36:03 

    本土で頑張ってる沖縄がる民、ちばりよ~!('◇')ゞ

    +57

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/14(土) 21:36:08 

    >>157
    10月のてだこ祭りにORANGE RANGE出るよ

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/14(土) 21:37:21 

    >>142
    なるほど、分かりやすく説明して下さって、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/14(土) 21:37:32 

    >>161
    ひぃぃ羨ましいです…。
    沖縄のアーティストってレベル高いですよね!
    11月のドゥシフェスにDA PUMPとMAX出るみたいなので、行こうと思ってます!

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/14(土) 21:38:08 

    敬老の日はあちこちで古希のお祝いやるから大忙し!お祝いのハシゴ三軒〜五軒!

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2019/09/14(土) 21:38:25 

    ゆがふぅふぅが好きだったんだけど、もうやってないよね?
    あまりテレビ見ない自分が唯一見てるローカル番組だった。

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/14(土) 21:38:49 

    >>41


    えー!わたしも宮古島出身で、
    大阪在住だよー!
    あそぼー笑

    +24

    -4

  • 191. 匿名 2019/09/14(土) 21:39:09 

    >>171
    モコちゃんって沖縄訛りが完璧だよね。凄いと思う。

    +39

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/14(土) 21:39:56 

    『月曜から夜更し』だと本当にハチャメチャな島に思えるんだけど本当に皆があんな感じなの❓️

    +10

    -4

  • 193. 匿名 2019/09/14(土) 21:41:23 

    毎年やってた嘉手納基地のフェスまだやってるん?

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2019/09/14(土) 21:41:33 

    >>152

    ミスター金城の経営者って風俗店経営してたらしいって
    噂聞いたんだけど本当かな??

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/14(土) 21:41:57 

    >>178  東京行った時に見たパルコと全然違うと思った。浦添のパルコは、上等なメインプレイスって感じがしたw あれ運営してるのサンエーなんだよね。結局、大型スーパーって感じ。私は見る分には楽しいかな。

    +63

    -1

  • 196. 匿名 2019/09/14(土) 21:43:55 

    >>71
    なーくー

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2019/09/14(土) 21:43:55 

    前から疑問だったんだけど土曜の朝のうちなーなんばー1のおじさんは何の人?

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/14(土) 21:44:01 

    >>181 台湾のかき氷って、ちょっと大きいとこのかな?そこはまだあったかも…?あんま覚えてなくてごめんwとりあえず、大き目の飲食、いくつか消えてたw

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/14(土) 21:46:08 

    >>70
    本土の方と結婚した友達がマウンティングのつもりか同じ事言ってくる。沖縄の男サゲ本当にめんどくさい。なんか逆に気の毒に思える。

    +49

    -3

  • 200. 匿名 2019/09/14(土) 21:47:01 

    今みんなテレビ何見てるー?
    こういう時、本土が羨ましいw
    チャンネル少ないよね~

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/14(土) 21:47:47 

    >>140
    だからよ

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2019/09/14(土) 21:48:10 

    北谷のセブンって今どんな感じ?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/14(土) 21:48:46 

    >>198
    ありがとう!オープンしたばっかりに行って、めっちゃ美味しいかったけど、しに混んでたわけさ。もう一回行こうかなしてた。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/14(土) 21:48:46 

    >>58

    あば!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/14(土) 21:49:04 

    >>15
    部署移動したってホームページで発表されてたよ。

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/14(土) 21:50:10 

    >>71

    はー絶対宮古さー!
    なついー!

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/14(土) 21:50:20 

    >>202
    いつも人いっぱいしてるよ。駐車場に誘導の人たってる

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/14(土) 21:50:29 

    >>202
    給油所と同じ敷地にあるところ?
    平日の昼で車いっぱいでとめられなかった

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/14(土) 21:50:49 

    私も入れて~!!
    AKB48 Team8 沖縄県代表 宮里莉羅(みやざとりら)ちゃん
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +6

    -27

  • 210. 匿名 2019/09/14(土) 21:51:02 

    >>197
    あの番組謎だよね。朝からエロそうなおじさん苦手。絶対自分の事イケメンと思ってそう。

    +41

    -1

  • 211. 匿名 2019/09/14(土) 21:51:11 

    何ヵ月か前にやってた、オキペディア見た人!
    生放送で、すんごい面白かった!安室奈美恵のシングル歴代売上トップ10とか当てるやつ。
    キャンキャン司会で、ひーぷー、ミキトニー、護得久栄昇、DA PUMPユキナリ、げんちゃん、しゃかりのちあき、りゅうちぇる、こきざみインディアンという沖縄のオールスター勢揃い。

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2019/09/14(土) 21:52:01 

    >>200
    世界ふしぎ発見みてるよ
    金曜ロードショーの実況に参加できない沖縄県民。羨ましいよね(´;;`)

    +52

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/14(土) 21:52:28 

    がるちゃんしてたら、広告がコザが出る
    他にも出る人いるのかな?
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +28

    -2

  • 214. 匿名 2019/09/14(土) 21:52:30 

    ゆうりきや〜のおばーの人、あのキャラ長いよね?
    その間もう少し方言上達してもよかったんじゃないかなぁと思うんだけど…
    おばーやるならさ

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/14(土) 21:52:35 

    >>208
    こないだ通ったら向かいのローソンはガラガラだった

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/14(土) 21:53:13 

    >>209
    へ〜akbで沖縄代表ってあったんだね!
    沖縄の子って顔してて可愛い笑

    +33

    -4

  • 217. 匿名 2019/09/14(土) 21:56:51 

    沖縄アクターズスクール出身の人いますかー?本科でも専科でもオッケーです

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/14(土) 21:57:28 

    >>212
    わかるw

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/14(土) 21:59:12 

    >>9
    この前ナガンヌ島行きました!
    めっちゃきれいでしたよ!

    写真貼っときますね🤳
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +77

    -1

  • 220. 匿名 2019/09/14(土) 22:00:22 

    >>192
    あれ、沖縄で放送してるんだっけ?
    それすら知らないwww
    やってるとしたら平日の微妙な時間帯かな??見たことないから分からない。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/14(土) 22:00:38 

    テレビで紹介してたミニミニ動物園に行ってみたんだけど、ロバか羊かのような動物の足のひづめ?が凄く伸びてて歩きにくそうでかわいそうだった…

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/14(土) 22:01:16 

    >>93

    最近HY1人脱退しちゃったねー

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/14(土) 22:01:59 

    >>25
    ケンタッキー近くのファミマにイケメン店員さんがいる。ILMARIに似てる。

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2019/09/14(土) 22:02:17 

    質問です!

    沖縄は台風が多いですが、琉球瓦は台風で飛ばされたりするのでしょうか
    あの瓦は台風に強いのでしょうか

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/14(土) 22:02:46 

    >>220
    月曜日の24時半か1時くらいからやってますよ!

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/14(土) 22:02:54 

    他県から失礼します。
    関西に住んでて主人が那覇で単身赴任してるんで何回か行ったんですが、せっかくなので沖縄らしいものが食べたいと思って居酒屋に連れていってもらったりもしました。
    私だけが行く時は居酒屋でも良いんですが子供も一緒に行く時はレストランというか、ごはん屋さんの方がいいかなぁと思うんですけど、どこかお手頃な価格で沖縄らしい料理が食べれるオススメありますか?
    主人は普段、自炊か会社の人と飲み会で行くだけで外食わからん、と言うもので…

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2019/09/14(土) 22:03:44 

    >>117

    無料駐車場じゃない時点で行くのが億劫なる

    +71

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/14(土) 22:03:50 

    >>79
    アドレス~!!

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/14(土) 22:05:03 

    12月終わり頃に初めて沖縄にいきます。
    国際通りのなかでオススメ教えてください。今から旅行が楽しみで楽しみで楽しみで。ガイドブック見てニヤニヤしてます。でも実際どこに行くのが良いのかいまいちわからなくて。
    お願いします。

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2019/09/14(土) 22:05:47 

    >>117
    知り合いに聞いたけど
    これから7店舗?新しいテナントが入るらしい・・・

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/14(土) 22:05:54 

    >>181
    今日は混んでました!
    ちなみに、県民見当たらず…
    中韓、日本観光ばっかりで
    なんか、和めなかったです!
    エメラルドビーチも中韓だらけでしたよ

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/14(土) 22:06:31 

    >>229
    国際は高いし
    お土産も同じものばっかり!

    あと中国人が多い!

    +35

    -1

  • 233. 匿名 2019/09/14(土) 22:07:25 

    >>228
    IKKOで再生された

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/14(土) 22:07:41 

    クラブハート·キャッチTV
    『こんにちは~司会の砂川けんいちでーす』

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/14(土) 22:07:42 

    >>153

    那覇とかだと観光協会とかでレンタル自転車とかも貸し出してるよって教えたげたら?
    遠回しに自分の足使えよって言ったらいーよー

    +55

    -1

  • 236. 匿名 2019/09/14(土) 22:09:08 

    >>229
    ステーキハウス88、平和通りの花笠食堂

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2019/09/14(土) 22:12:46 

    パルコって3つくらいのビルで
    本館南館とかあるイメージなんだけど
    パルコシティーはショッピングセンターて感じだね

    イオンみたい

    +44

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/14(土) 22:13:18 

    >>224
    琉球瓦って…
    昔からの沖縄の瓦は、漆喰でくっつけてあるから飛ばないよ。
    本土の瓦って、屋根に乗っけているかんじだっけ?それとは全く別物だよ。
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/14(土) 22:14:30 

    >>60
    先日のウイグルのトピで、沖縄や北海道は中国人が土地を買い占めてきていて侵略されつつあると書いてあって心配です。今の香港のようなことがそのうち起こるかもって。。みんな心配してない???

    +59

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/14(土) 22:14:31 

    ナンポーのこのCMがなんかクセになる
    今まで沖縄のCMにないセクシーな感じ出してきたね
    〜甘い誘惑〜 TV_CM30秒編 - YouTube
    〜甘い誘惑〜 TV_CM30秒編 - YouTubeyoutu.be

    ICHICORO Chocolate PUFFSAND 《イチコロチョコレートパフサンド》 「媚びない美味しさに イ・チ・コ・ロ…。」 沖縄の県産素材を活かして誕生した魅惑的で味わい深いお菓子誕生 http://www.e-nampo.com 商品詳細&商品購入↑ By:SweetDeviL Correction...

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/14(土) 22:18:31 

    クラブハート・キャッチTV懐かしい~
    里中茶美とか早坂好恵とか出てなかったっけ?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/14(土) 22:18:55 

    >>240
    古臭いよね。声も耳障り。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2019/09/14(土) 22:24:41 

    >>226
    ドライブインってお店の名前に付く所とか、食堂とかが無難ですかねー?メニューも色々あるし、大体のとこは座敷の席もあって、お子様連れでも行きやすいかなと思います。
    あ、でも具体的に出てこない…

    那覇市内〜とか、どのへんの地域とかありますか?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/14(土) 22:26:19 

    >>158まさかの同級生!!
    観光客向けな感じか〜ちょっとお高めなのかな?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/14(土) 22:27:04 

    16日にやる安室ちゃんの花火、ここに居る方で観戦される方いますか???

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2019/09/14(土) 22:27:21 

    古宇利島にあるシュリンプキッチンてとこ行ってみたい〜!

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/14(土) 22:28:02 

    >>50
    わかる。とても不快。女性からのDV問題も最近深刻なのに時代錯誤
    あと、社員出して踊らせるCMとかブラックなんだなぁとしか思えないわ

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/14(土) 22:28:13 

    >>88
    雨戸がない家は多い
    代わりにワイヤー入りガラスが多い
    網戸は知らない

    二重窓も減ったね

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/14(土) 22:28:26 

    >>109
    ありがとうございます。
    凄く 綺麗な海の色
    癒されました。
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/14(土) 22:29:08 

    南城市に新しく出来たそば屋さん景色もいいし
    麺もお店で作ってて美味しいらしいよ!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/14(土) 22:29:46 

    >>248
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/14(土) 22:29:58 

    >>226さん
    >>243です。すみませんー那覇ですね。
    ググったら分かりやすくて、有名どころの食堂が紹介されてるの見つけました。
    参考になりますかねー?貼っときますね。

    那覇のおすすめ食堂、口コミが多かった食堂5選!! | 沖縄リピート
    那覇のおすすめ食堂、口コミが多かった食堂5選!! | 沖縄リピートokinawa-repeat.com

    沖縄の食堂で評判の良い口コミが多かった那覇の食堂5選をピックアップ。地元の人たちが普通に通っている"食堂"で、500円から700円くらいで食べることができる定食やどんぶりはいかがでしょう。コメントで、ここも載せてとリクエストが多かったお店をご紹...

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/14(土) 22:32:30 

    友人が半月ぐらい沖縄旅行に行ったら肌が火傷のようになってました!(肌質もあるかも?)
    友人曰く、沖縄の人は昔から強い紫外線を浴びているから肌が強い!とのこと。
    実感ありますか?

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/14(土) 22:34:07 

    新都心の分譲マンションも中国人多いよ

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/14(土) 22:35:10 

    みえるよみえるよ~がじわじわきている

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/14(土) 22:35:14 

    ピアノパンはもうないのですか?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/14(土) 22:36:45 

    >>253
    昔から浴びているからはよ関係あるかわかりませんが、私自身は肌が強いです。
    テレビで見たのは、日焼けしてすぐに黒くなる人は皮膚ガンになりにくい、すぐに赤くなる人は皮膚ガンになりやすい的なこと言ってました。

    でも私は母からの遺伝です。父は日焼けしたら赤くなるタイプです。
    観光客の人程の日焼けすると人は確かに見たことない気もします。痛々しいですよね。真っ赤っかですから。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/14(土) 22:37:15 

    元DAPUMPのケンさんが霧の紅茶っていう缶紅茶を推していたのですがどんな味なんですか?
    本土には無いので気になってます

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/14(土) 22:39:56 

    >>221
    全体的に手入れされているのか疑問よね

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/14(土) 22:39:58 

    >>244
    出汁にこだわっているとのことで、書かれているのを見たら確かにこだわってるな〜とは思いました。
    お値段は確か900円前後?
    景色代をプラスしてると思えばそんなもんなのか…
    本土の友達とか親戚とか、観光に付き合いながら入ったりはありなのかなーと思いましたが、そう思うのは私がケチなのかな?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/14(土) 22:45:58 

    >>246
    古宇利島・・・遠いですねww

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/14(土) 22:46:13 

    >>229
    お二方、ありがとうございます。

    国際通り、あんまり良くないんですか?

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/14(土) 22:50:39 

    >>256
    ありますよ。カエルの絵のですよね。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/14(土) 22:52:43 

    >>263
    なかよしパンのこと??
    ピアノパンってなんだろうと思ってました…

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/14(土) 22:53:53 

    >>258
    霧の紅茶は味が薄いかなー。
    高校生の頃ミルクティー薬飲んでたけど、今思えば薄かったような…

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2019/09/14(土) 22:55:49 

    本土から沖縄に移住して商売してる人多いし確かに新鮮に感じるんだけど、私は応援の意味であえてうちなーんちゅのお店を利用するようにしてる。
    勝ち負けじゃないけど、もっと沖縄の人達に成功して欲しい。
    言いたい事わかってくれるかな?

    +65

    -1

  • 267. 匿名 2019/09/14(土) 22:56:10 

    >>264
    昔はピアノバンとかまくらパンとか呼ぶ人結構いたのよ

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/14(土) 22:59:08 

    >>264
    スーパーでよく見るのはなかよしパンなんですが、以前はピアノパンがあったんです

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/14(土) 23:01:40 

    >>267
    イヤイヤ、呼び名の問題じゃなくて

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2019/09/14(土) 23:03:05 

    >>239
    観光客が来るような所じゃない、そこら辺の田舎のスーパーにも中国人いるよね。

    しかも、どう見ても観光じゃなく住んでる感じ。
    服装もだしカゴに入ってるものも日用品で、移住が確実に増えていて嫌だな。

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/14(土) 23:11:16 

    >>270
    それめっちゃ同じこと思ってました!
    観光客か住んでる人かわかりますよね。
    本当どこにでもいるから怖くなります。

    +39

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/14(土) 23:14:00 

    >>252
    226です。サイト見てきました。
    ありがとうございます!
    有名どころ、と書いてありましたが、どこも知らない所ばかりでした😅
    次回、那覇に行ったら主人に連れていってもらおうと思います😁

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2019/09/14(土) 23:16:03 

    今45歳だけど、18歳の高校生まで沖縄にいました。
    久しぶりに来年になるけど帰省するよ。
    親孝行しようと思う。

    うちなー料理もでーじ楽しみやっさー。

    +38

    -2

  • 274. 匿名 2019/09/14(土) 23:16:24 

    インフル流行ってますね〜!
    娘の保育園でも出てると聞き、ビビってたらまさかの娘が今朝から熱発(>_<)明日は朝から病院です。
    三連休だから、美ら海行こうと思ってたのに…(/ _ ; )
    みなさんも、気をつけて下さいね〜!

    +34

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/14(土) 23:24:45 

    国際通り大きすぎるホテルばかりできて雰囲気変わってきて違和感

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/14(土) 23:25:01 

    >>167
    空港へのアクセスもいいし、なんだかんだ便利だよね。
    車乗らなくてもサンエーに行けるのがうらやましくて。土日のあの辺の渋滞の側を歩いて家に帰れるなんて。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/14(土) 23:27:31 

    >>241
    奥永知子を忘れるでない。

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2019/09/14(土) 23:30:13 

    高校から沖縄来てもう10年以上住んでます!
    たまに本土に行くと特に男の人の色白さと顔の薄さにビビる。笑

    +34

    -2

  • 279. 匿名 2019/09/14(土) 23:37:56 

    前にビレバン行ったら画像のティシャツとか石嶺店長のキーホルダーとかゼブラパンのキーホルダーとかあってちょっと欲しいと思ったよ!
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/14(土) 23:39:16 

    来週行きます。みなさん今、普通に夏服で大丈夫ですか?夜も上着いりませんか?
    今回は最終日、国際通りはやめて沖縄アウトレットモールでお土産をまとめて買ってしまおうと思っているのですが、ここだけで全部買えますか?

    +8

    -3

  • 281. 匿名 2019/09/14(土) 23:43:05 

    >>235
    へ〜そうなんですね!
    知らなかった〜
    いい情報ありがとうございます!!
    次会ったら教えときましょーね笑

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/14(土) 23:43:26 

    んみゃ~ち!!

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2019/09/14(土) 23:45:13 

    >>36
    ごめん、女もだらしないと思うよ。

    +34

    -4

  • 284. 匿名 2019/09/14(土) 23:45:49 

    >>41
    私も宮古ー!

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2019/09/14(土) 23:47:25 

    内地に行ってビックリしたこと

    痩せてる人が多い!沖縄デブばっか!
    4月でも寒い!!!
    冬場、日が落ちるのが早い!
    男が優しい!

    +66

    -1

  • 286. 匿名 2019/09/15(日) 00:03:42 

    >>280
    夏服で大丈夫ですよー。 暑いので!

    アウトレットあまり良いもの無いんですよねー。おみやげ(食品)ならスーパーがおすすめです!安い&有名メーカーが置いてあるあるので。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/15(日) 00:05:24 

    沖縄の長男もらうなって良く言われるけど本当?

    +18

    -2

  • 288. 匿名 2019/09/15(日) 00:15:23 

    >>26

    美味しかったよ!
    メイグルトの野菜もりんごジュースって感じで美味しいよ!

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/15(日) 00:15:39 

    うずまきパン食べたい。ゼブラパン食べたい。
    エリマキトカゲ食べたい。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/15(日) 00:16:30 

    東京出身、現在東京在住ですが、沖縄の人と結婚したので毎年帰省してます。
    ふちゃぎがわからなくてぐぐりましたが見た目がダメでした。。。ぶつぶつ恐怖症の私には沖縄の伝統を引き継げなさそうです(*_*)

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/15(日) 00:16:41 

    横ですみません。
    夏休みに沖縄へ旅行に行ったのですが、ジーマーミ豆腐が美味しかったです!感動しました!
    あれは家庭で作れますか??
    沖縄最高でした。楽しすぎました(^^)
    沖縄に住みたいなー!

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/15(日) 00:22:18 

    私は関東在住のきいやま商店のファンなのですが、きいやま商店は沖縄の方たちからはどんな感じで見られてるのでしょうか?

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2019/09/15(日) 00:25:58 

    >>109
    どーぞ!!
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/15(日) 00:27:13 

    >>109
    もう一枚^^;
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/15(日) 00:28:33 

    横ですが、
    アムロちゃんが今日沖縄入りしたらしい情報が出回ってます!!
    ガセかな…

    +2

    -6

  • 296. 匿名 2019/09/15(日) 00:29:02 

    転勤で8年住んでたよ。
    ちんびん大好きだった。
    こっこーは沖縄、みんなーで、ユーニオンっ!

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/15(日) 00:29:59 

    >>285
    今東京在住だけど、全部それ思ったわw痩せてる人多い!!

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/15(日) 00:30:41 

    宮古島に住んでます
    正直、那覇が羨ましいー!

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/15(日) 00:31:28 

    ユニオン、肉くさいけど良いスーパーだった。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/15(日) 00:32:44 

    >>10
    波照間島に産婦人科なんかないだろうから自宅出産?

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2019/09/15(日) 00:33:17 

    中国人が現金一括払いで不動産を買ってるって。
    嫌だなぁ〜

    +52

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/15(日) 00:34:50 

    泡盛のおすすめをよかったら教えて下さい!

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/15(日) 00:35:15 

    千葉県在住です
    この間の台風は沖縄みたいだった!

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/15(日) 00:36:16 

    旦那がはいさい探偵団ってYoutubeにハマってて毎日みてる。沖縄帰りたい。。!!

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2019/09/15(日) 00:37:21 

    >>285
    内地の方が暑いもプラスで!(笑)

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2019/09/15(日) 00:37:39 

    ぐすーよー
    ちゅーうがなびら

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/15(日) 00:38:25 

    >>75
    マルエーはただのマルエーからサンキマルエーという名前に変わってますよ!

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/15(日) 00:39:33 

    >>292
    cmでわちゃわちゃしてる陽気なお兄さんたちって感じかなー。自分の周りで歌聴いてる人は聞いたことないかも…!

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/15(日) 00:40:20 

    宮古バブルがヤバい。家賃が高くなり過ぎで、地元の人が家を借りれなくなった。

    +63

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/15(日) 00:40:49 

    >>281

    ごめん!
    さっき確認したら、観光協会はレンタル自転車のお店の紹介を紹介してるだけらしい!こないだ聞いたの勘違いしてたや!
    貸し出ししてるのは車椅子とベビーカーなんだって!
    嘘情報つかましてごめんね!

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/15(日) 00:41:32 

    >>1
    那覇市の35歳のイケメンといえば⁈

    +0

    -9

  • 312. 匿名 2019/09/15(日) 00:43:39 

    >>292
    なるほどです。ありがとうございました❗

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/15(日) 00:56:29 

    ぬーやるばーがー

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/15(日) 00:59:34 

    福岡出身沖縄住み
    10時茶までまてない!って番組
    ゆるーい感じが好きでよく見るんだけど、
    泉ちゃんやよいちゃんの沖縄の言葉がわからない(・・;)
    みんなはわかるの?

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/15(日) 01:05:25 

    >>311
    誰?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/15(日) 01:09:29 

    >>314
    なんとなく分かるよ~笑
    たまにめっちゃ面白い時があってツボにはまって一人で笑ってるw
    じゅーじちゃ~いいよね好きだよ

    今週だったかな、空手のモノマネしてるのめっちゃ笑った

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/15(日) 01:13:07 

    >>170
    あなたが真面目に生きてきたから素敵な人と結婚できたと思います。結局は類友です。
    私はバツ2です。すみません。

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/15(日) 01:15:07 

    東京在住の沖縄県民です!最近スーパーでゴ〜ヤー買ったけど一個200円くらいだった〜!沖縄に比べたら高いね〜!!初めて自分で作ったけど塩につけたのに苦くてびっくりした〜!

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/15(日) 01:17:39 

    >>280
    10月はどうですか?
    サンダルでも大丈夫?

    +6

    -3

  • 320. 匿名 2019/09/15(日) 01:18:43 

    >>209
    でぇーじ うちなーじらーだね

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/15(日) 01:19:39 

    >>314
    全くわからない。学生時代から見てても、分からない!

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/15(日) 01:22:54 

    >>319
    夏服で大丈夫です!
    もし冷え症とか冷房苦手とかなら薄手の羽織るもの持った方がいいかも
    サンダル余裕ですよ🏝

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/15(日) 01:35:00 

    >>197

    あの番組のスポンサー?だったかな?
    番組制作会社の社長ってよー!

    わたしもあの番組きらいだし、
    あのエロオヤジ見たくない。

    ほんとあの番組意味不明。

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2019/09/15(日) 01:36:38 

    他県民ですが失礼します。10年以上前に石垣島、八重山諸島にいきました。本当に素敵な場所で料理、沖縄舞踊、三線の音色など魅了されました。小浜島のホテルでは孔雀を見ることができ感動しました!ぜひまた行きたいです。来年は子供を連れて初めて沖縄本島に行きます。本当に楽しみです!!海も綺麗ですし、いつか本場のエイサーも見てみたいです。YouTubeでエイサーや道ジュネーなど沖縄の動画をよく見てます!

    +29

    -2

  • 325. 匿名 2019/09/15(日) 01:41:21 

    10月始めに石垣島に行きます🎵皆さんよろしく~✌️

    +7

    -3

  • 326. 匿名 2019/09/15(日) 01:45:50 

    >>22
    宮古島バブルじゃないかな。
    賃貸中の住居も急に家賃上げられたりと、地元の人は大変らしい、以前ニュースの特集で見た。

    +54

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/15(日) 01:48:48 

    沖縄民謡が大好き!

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2019/09/15(日) 01:53:07 

    >>93
    かりゆし58も入れて下さい😭

    +25

    -1

  • 329. 匿名 2019/09/15(日) 01:55:30 

    >>289
    えりまきとかげ懐かしい!
    そんなのあったね、しょっちゅう食べてたのに存在すら忘れてた…!食べたくなった~。

    ついでにブルーシールのチョコ味のアイスキャンディ思い出した、リスのイラストのやつ。
    分かる方いますか?

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2019/09/15(日) 02:00:05 

    >>328
    かりゆしいいよねー!電照菊とナナめっちゃ好き

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2019/09/15(日) 02:00:22 

    >>286
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/15(日) 02:12:24 

    >>287
    理由としては、どこも一緒なんですが、長男は跡取りなのでお盆の時期などは長男家行って、義理実家のお手伝いしないといけないんですよねー。
    自分の実家には行けないと考えた方が良いのと、沖縄の風習&しきたりを覚えないといけないので、苦労する。って意味もありますよー。

    +25

    -1

  • 333. 匿名 2019/09/15(日) 02:12:42 

    沖縄出身の関西住みです(^ω^)
    正月 帰省するけど、浦添パルコ
    行っておこうかな〜楽しみ

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2019/09/15(日) 02:15:12 

    沖縄出身だけどテレビによく出るような明るい沖縄女子ではない。親戚で集まっても踊ったりとかないし。こんくらで仲間由紀恵の私本当に沖縄出身かなって言ってたのめっちゃ共感した。

    +43

    -2

  • 335. 匿名 2019/09/15(日) 02:16:47 

    >>22
    不動産関係に勤めてるのですが、今の沖縄は建築バブルと言われてます。宮古島ほどではないです。
    予想ではオリンピック頃までとは言われてますね。
    新築建物は頻繁に建ってるのを見るとバブルだなと。(ちなみに、最近は銀行のお金貸す条件が前より厳しくなりました。)

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/15(日) 02:25:21 

    >>152
    ここまで有名になる前、パンパンに張ったお腹で赤いドレス着てる人が居て、ガン見した覚えがある‪w今は知名度も上がり人前に出ることが増えたからなのか、綺麗になってる気がする!

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2019/09/15(日) 02:34:13 

    >>334
    自分もです…カチャーシーも踊らないし
    お酒もバカみたいに 強くないのに 今 内地に
    いるけど、お酒強いでしょ?とか踊ってって
    言われます(^^;;
    偏見ですよね

    +37

    -2

  • 338. 匿名 2019/09/15(日) 02:36:48 

    11月に本島に帰省しようか考えてる〜まだ暑いかなぁ。東京から片道1万!安い〜!(*^^*)

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/15(日) 02:43:13 

    >>300
    ばーちゃんが船でお産できる病院まで連れてってくれたそうな。
    嵐が来てた時期で、荒波の中陣痛と闘う母を乗せてね。
    このエピ身内が見たら一発でバレるw

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/15(日) 02:43:19 

    >>25
    糸満のロッテリア無くなったんだ!じゃ安岡のロッテリア一店のみになったのかな?!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/15(日) 02:45:33 

    >>322
    ありがとうございます!
    それならタンクトップに薄手のシャツでも大丈夫そうですね!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/15(日) 02:47:39 

    インフルでパタイ

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2019/09/15(日) 02:52:16 

    >>43
    わかる!
    沖縄の人は顔が濃いからカッコイイ風に見えるけど
    内地に行ったら
    顔がカッコイイって言うより、シュッとしてる感じ?
    何かオシャレ?みたいな。
    全体的にカッコイイ感じする。

    +60

    -3

  • 344. 匿名 2019/09/15(日) 02:55:05 

    >>44
    まじでよ。
    在日こそ沖縄から出てってって感じ。
    中国になりたいんだったら中国行けばいいさーね。

    +52

    -1

  • 345. 匿名 2019/09/15(日) 02:56:38 

    >>216
    見たことあるよ!
    AKBのメイクしてるけど、
    すごく沖縄の子って感じだよ〜

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/15(日) 03:02:06 

    北部在住♪
    来月、セルラーに侍ジャパン来ますね!
    私全く知らずに、、知人に聞いて慌ててチケット取りました(*^^*)
    息子と行きます♪
    行かれる方楽しみましょー!

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/15(日) 03:02:38 

    >>291
    ジーマーミ豆腐はミキサーがあれば作れたと思うよ!私はタレじゃなくて黒蜜で食べたい派!

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/15(日) 03:04:59 

    >>266
    ドラッグストアはふく薬品がオススメです! 沖縄だけの薬局です!
    毎月3日と29日は5%オフ、
    10日20日30日、日曜日はTポイント5倍、
    チラシ見ないとわからないけど
    Tポイント10倍の日もあります!

    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +20

    -4

  • 349. 匿名 2019/09/15(日) 03:11:58 

    >>170
    でも確率的な事で言ったらやっぱり内地よりクズな男が多いと思う。
    変な犯罪する男は内地よりは少ないけど、浮気とか借金とか、仕事続かないとかは沖縄の男に多い気がする。
    だけど、女も女。
    別でコメントしてた人も言ってたけど類友。
    デキ婚する女も多い。
    友達とか同級生に居るけど、
    付き合って3ヶ月で妊娠したとか、離婚するって話進めてたのに妊娠したとか、
    はぁ?何も考えてなかったの?って思う。
    避妊しない男も避妊してって言わない女もどっちも悪いと思う。
    旦那のその給料で3人目作ったの?って人も居るし。
    まじで将来の事考えてるのかね?
    親が近くに居るから何かあればどっちかの親頼れば大丈夫でしょって考えが見え見え。
    あなたみたいにちゃんとした長男、義理の親なのはあなたがちゃんとしてるから。まさに類友。
    結局同じレベルの人がくっつくから。
    クズな男も多いし馬鹿な女も多い。

    +72

    -2

  • 350. 匿名 2019/09/15(日) 03:15:44 

    転勤で中部に引っ越してきて友達いないから寂しい。涙

    +18

    -1

  • 351. 匿名 2019/09/15(日) 03:18:00 

    >>3
    時計は必要
    沖縄タイムと言っても、スーパーや郵便局等はキチンとその時間に閉まるし

    +50

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/15(日) 03:21:05 

    モノレールの延伸部分の開通もうすぐだね。試運転見たときはテンションあがったけど残念ながら西原への用事がない…。Suicaが来年から試験運用みたいだから観光客には朗報なのかな。

    +30

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/15(日) 03:45:47 

    はいたーい!

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2019/09/15(日) 04:06:05 

    モノレール、コンベンまで伸ばして欲しい。
    欲を言えば北谷とかまで。
    観光客も遠征ライブの時便利だと思うし。

    +57

    -1

  • 355. 匿名 2019/09/15(日) 04:06:05 

    >>109
    久米島の海です
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +37

    -1

  • 356. 匿名 2019/09/15(日) 05:20:04 

    >>323
    197です
    スッキリしましたw
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/15(日) 05:40:45 

    チュサッパに気をつけてね

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/15(日) 05:48:56 

    >>34
    ホッパーという言葉が超懐かしい。ココストアに名前変えましたよねー。
    そのあとファミマに吸収されちゃって。
    具がたくさん入った、大きいおにぎり好きでした。

    +52

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/15(日) 05:55:23 

    >>30
    それ聞いてどうすんの?出身地で結婚相手識別する人いるの?

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/15(日) 06:22:58 

    >>144
    あのCMちょっと安っぽくみえる笑

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/15(日) 06:25:59 

    >>171

    モコさんがいとうあさこにしか見えない笑

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/15(日) 06:32:10 

    ちねんだしんいちろう

    最近気になるw

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/15(日) 06:34:47 

    >>240

    ルパンの娘の深田恭子のプロモーションって初めてみた時、一瞬勘違いしたw

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/15(日) 06:35:47 

    >>321
    私はいずみとやよいとちょうど世代が一緒だから、何言ってるかわかるさー。
    でもあの2人は若い時から方言上手でしたよ。
    今沖縄の芸人で、ありんくりんの2人が方言上手ですよね。三味線も上手なんで、おじーおばーた達から人気あると思う。

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/15(日) 06:39:57 

    >>348
    ふく薬品
    近い地域だと1000円以上購入で配送無料だよー!
    電話で注文もオッケー!!

    めちゃくちゃ有り難くて、よく利用してる!

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/15(日) 06:48:41 

    >>253
    本土が沖縄より暑い時があったりしますが、やはり紫外線の強さは沖縄がすごいと思いますよ。
    私は沖縄の人にしては色が白い方なので、赤くなります。火傷と同じで水ぶくれもできます。
    日焼け止め、日傘、長袖は必需品ですよ。
    沖縄の女性は当たり前かな。たぶん本土よりもダースベイダーのような女性が多いと思います。

    +36

    -1

  • 367. 匿名 2019/09/15(日) 06:50:11 

    東京在住の者ですが10月頭に沖縄行きます!!
    その時期の沖縄はまだ暑いですか?それとももう肌寒いですか?
    何を着ていけばいいか悩んでます…

    +16

    -3

  • 368. 匿名 2019/09/15(日) 06:50:43 

    ウージ染めがきれい!
    数年前に沖縄行った時買いました。
    通販とかで手に入らないから、バッグとかも買っておけばよかったなー。

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/15(日) 06:52:43 

    >>362結婚式司会してもらいました!
    めっちゃくちゃ良い人ですよ(*^^*)

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/15(日) 07:00:57 

    >>295
    大分前になるけど、キングスの試合を観戦してたって目撃情報がありましたよ。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/15(日) 07:01:33 

    >>270
    大きい公園とかにも結構いたりする。ライカム のトイレとか、トイレの使い方を教えてる貼り紙見るとなんかイヤな気分になったりする。西原のサンエーにはなかったと思う。

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/15(日) 07:02:53 

    >>361
    実物は細くて綺麗で、あさこ感は割と薄めでしたよ笑

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2019/09/15(日) 07:02:57 

    >>340
    ロッテリア小禄イオンのフードコートにもあります。
    もしかしたら他のフードコートにもあるのかも。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/15(日) 07:08:33 

    >>367
    10月はまだ半袖いけます!
    12月まで車のエアコンを使うぐらい暑い日もあります💦
    焼けたく無かったら長袖持参ください。

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/15(日) 07:09:35 

    >>362
    相方さん居ますよね!一緒に出たらいいのに〜。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/15(日) 07:12:52 


    何年か前に、どの路線がベストかのアンケートに答えた事があるんだけど、沖縄縦貫鉄道計画って、本当に実現するのかな。してほしいな。

    戦前は軽便鉄道が走ってたらしいよね、全然知らなくてびっくりしたよ。

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/15(日) 07:21:53 

    >>361
    モコさんのツイッターで、いとうあさこと一緒に撮った写真が見れるよ。で〜じそっくり!

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/15(日) 07:28:21 

    >>334
    >>337
    私も全然沖縄っぽいイメージの女性とはかけ離れてるタイプ。
    披露宴のチャーシューとかほぼ参加しないし、お酒は飲んだら体がすぐ赤くなる体質だから、もう飲むのすら諦めたよ。若い頃は慣れようと頑張ったけど、結婚した時に諦めた。

    沖縄=明るく元気で酒飲める的なイメージは偏見だよね。

    +28

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/15(日) 07:35:51 

    >>376
    私も具志川のイオンでアンケートに答えたことあるよ!あれからどうなったのかねぇ?
    少し話がずれるけど、与那原町に軽びん鉄道資料館があるよ。昔 その場所に与那原駅があったんだって。
    当時の写真の展示が多かったけど、本当に鉄道が走っていたことがよくわかるよ!

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/15(日) 07:37:12 

    >>36

    すんません、イケメン多いかなぁ?女性は綺麗な人多いけど、美青年とか案外見ないな〜と思ってたので。

    +7

    -6

  • 381. 匿名 2019/09/15(日) 07:44:24 

    >>337

    お酒弱い人多いと思う。酒豪そうなのに全然飲めないって何度か聞いたな。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/15(日) 07:49:38 

    >>130
    黒糖の風味が絶妙です。
    練乳なしをどーぞ!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/15(日) 07:52:18 

    県民じゃないけど沖縄、離島含めて大好きです!
    特に宮古島が好きでリピートしてるけど、お店の入れ替わりが激しいのは気のせい?
    来間島も変わったし、行くたびに浦島太郎になる笑

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2019/09/15(日) 08:12:07 

    >>237

    うちの子はでっかいメインプレイスだと言ってた。
    パルコ、店舗が入り組んでて分かりずらい印象だったな〜ライカムみたいなドーナツ型のが周りやすい。

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/15(日) 08:12:30 

    沖縄には地元の人オススメの縁結び神社とかありますか?

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2019/09/15(日) 08:26:39 

    >>43
    ほんと。
    この感覚、内地の人にはDA PUMPのゆきなりをみて察して欲しい

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2019/09/15(日) 08:27:49 

    サンエーは結局メインプレイスが最強だと思う。

    +26

    -2

  • 388. 匿名 2019/09/15(日) 08:31:20 

    他県民だけど話させて!先週、石垣島行ってきましたー!バラス島見たけど今まで見たことない透明度で本当に感動した!絶対日本として守っていきたい。ちなみに山形県出身なんだけど、お盆で帰った時に沖縄ナンバーの車が一つだけ走ってて感動した!ここまで来てくれてありがとう!

    +17

    -2

  • 389. 匿名 2019/09/15(日) 08:31:38 

    今年の夏はなんか人少ないって思ったけど、実際どうなのかな?なんだか韓国人の方やっぱりいない気がする
    ちゅらとくでホテル利用したけど、例年より安かったし空きも多い気がした。
    韓国人多かったら多かったで気になるけどいないならいないで気になる笑

    +19

    -1

  • 390. 匿名 2019/09/15(日) 08:41:47 

    那覇在住3年目。近所の子供逹に教えてもらった事。
    TSUTAYA→ビデオ屋さん
    美容室→髪切り屋さん
    ヘアゴム→カンプ
    紙おむつ→メーカー問わず全てパンパース
    つねる行為→ちんぎる
    チューペット→チュッチュ
    ジューシィ→炊き込みご飯
    最近の子はおじぃ、おばぁとはあまり呼ばない事。

    +37

    -1

  • 391. 匿名 2019/09/15(日) 08:47:56 

    皆さんちゅらとく利用してます?リゾートホテルとか直前割だとめっちゃ安くてびっくりした!

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2019/09/15(日) 08:54:15 

    雨なう

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/15(日) 09:08:46 

    >>138
    冬がないと思う

    +8

    -2

  • 394. 匿名 2019/09/15(日) 09:15:34 

    >>382
    deliciousやいびーん

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/15(日) 09:18:05 

    >>138

    私は夏と秋しか無いイメージ。長っがーい夏が11月頃やっと秋に変わって、3月には春をすっ飛ばして夏が来る。

    +10

    -3

  • 396. 匿名 2019/09/15(日) 09:19:26 

    >>347
    ほほう!そうなんですね(^ ^)
    教えてくれてありがとうございます。
    黒糖で食べると美味しそう〜♪やってみますね!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/15(日) 09:20:14 

    沖縄(本部)に移住したいと思って少しずつ準備してきましたが中韓が侵略してきてるから少し怖いです。
    実際はどんな感じですか?

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2019/09/15(日) 09:20:59 

    >>352
    Suicaが使えるようになるんだ!
    観光客からしたら、沖縄でしか使えないオキカを作るの面倒だろうなと思ってた。

    ついでにオキカのチャージもコンビニとかで出来るようにならないかな?
    バスで通勤してるんだけど、朝のバスだとみんな急いでいるから、その中でチャージするのが気まずくて。。。だから、わざわざモノレールの駅に行ってチャージしてるんだけど、面倒くさい。

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/15(日) 09:35:44 

    >>318
    え!値段アバシゴーヤー並だね(笑)
    沖縄のと味も違うのかな?

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2019/09/15(日) 09:36:28 

    >>397
    本部とは名護より北の辺りですか?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/15(日) 09:38:03 

    >>397
    住んでる者としては観光であー来てるんだな、ぐらいにしか思わないから怖いとかは無いですね。
    ただ、本部は自然が多いけど住むのは不便かなー。北部の方ごめんなさい

    +20

    -3

  • 402. 匿名 2019/09/15(日) 09:40:36 

    浦添市は住みよいです。
    ちなみに公務員宿舎も浦添市にありますよ。

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2019/09/15(日) 09:52:08 

    デパコスが大好きで、パレットくもじ1階のコスメカウンター行くとテンション上がるんだけど、中国人観光客が本当にうざい。

    私に接客してるBAさんに平気でガンガン話しかけて来るし、いつも買ってる商品なら良いけど新作とかタッチアップして貰おうにも、連れの男共がカウンター占領しててスーツケースとかもマジ邪魔。

    今年入ってから特に酷くなった。

    +41

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/15(日) 09:54:00 

    >>391

    安いし特典が付いていたりするからお得感あるよね!

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/15(日) 10:04:40 

    深刻な貧困
    離島は消費税あがったら終わりだ

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2019/09/15(日) 10:06:31 

    宮古島の男はDVと幼児虐待が多いから、近づかないで

    +3

    -10

  • 407. 匿名 2019/09/15(日) 10:06:58 

    >>262
    横からすみません。最近の国際通りは、とにかく中・韓・その他アジア系めちゃくちゃ多いんですよ。特にドン・キホーテ前は大変です。本土からの観光客も驚くくらいに(笑)
    有名どころだとステーキハウス88での食事おすすめします!

    昔は学校終わりにOPAで服見たり、マックしてプリクラ撮ってブラブラ散歩、夜は大人がお酒飲んでって感じだったので今の国際通りは地元の人はがっかりしてるの多いと思います・・・


    それでも楽しいところですよ!私はよく飲みに行く場所なのでやっぱり地元が賑わってると嬉しいです!
    10月ならエイサーも見れるはず、沖縄楽しんでね(^^)

    +27

    -1

  • 408. 匿名 2019/09/15(日) 10:09:52 

    >>349
    親もデキ婚だったり、3代続くバツイチ家系だったり。

    +7

    -6

  • 409. 匿名 2019/09/15(日) 10:14:54 

    沖縄市民だけど地元民かよってくらいパルコに出没してるwww

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2019/09/15(日) 10:15:30 

    北谷のセブンの品揃えの悪さ
    いつも売り切れてる

    +13

    -2

  • 411. 匿名 2019/09/15(日) 10:18:47 

    沖縄では沖縄美人はウケない。
    色白であっさりした感じの内地の美人はモテるよね。

    +36

    -1

  • 412. 匿名 2019/09/15(日) 10:21:44 

    >>374
    ご丁寧にありがとうございます😭🙏
    参考にさせていただきます!

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/15(日) 10:29:16 

    >>411
    私の友達クールビューティーだけど何故かモテなかったけど内地に行ったらすんげーモテてた

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2019/09/15(日) 10:35:57 

    >>390
    伊良部島出身だけど
    →ビデオやー
    →髪切りやー
    →髪しばるゴム
    チューペットはミッキーって呼んでた
    オジーオバーも宮古の子はいいますよ!
    オムツは全部パンパース!(笑)絆創膏は全部リバテープ(笑)

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/15(日) 10:36:27 

    スミマセン、出身者ではないんですが(真反対の北海道住み)新婚旅行で沖縄に行き水族館のジンベエザメのデカさに驚き感動しました!是非また行きたいですヾ(o´∀`o)ノ
    ところで結構入場料高かったですが、地元住民の方も水族館行きますか?

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2019/09/15(日) 10:37:01 

    >>411
    そうかな?モテててたのは二階堂ふみ系の
    可愛らしい日焼けした健康的で明るい、野球部のマネージャー的な子がモテてたよ。
    クール系のさっぱり美人はそこまでだった

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2019/09/15(日) 10:39:26 

    >>415
    県民ですがまだ一回しか行った事ないです〜。
    私の住んでる場所と離れてるので中々行けない💦

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/15(日) 10:41:22 

    >>93
    安室奈美恵とCoccoも入れて〜

    +17

    -2

  • 419. 匿名 2019/09/15(日) 10:42:14 

    沖縄のガルちゃん民のトピなのに旅行行った感想書いてる人がチラホラ…( ^_^ ;)

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/15(日) 10:45:02 

    >>380
    濃い系のイケメン結構いたよ。ただ最近は半島からの怪しい移住者が居たりするからブサメンが増えたかもね

    +15

    -2

  • 421. 匿名 2019/09/15(日) 10:46:09 

    >>132
    私は去年Coccoに会いましたよー!
    ゆんたくーして写真撮ってもらったけど
    地元すぎて普通の人って感じだった。
    エーイルチーの三線弾いてるのが私の友達で、その繋がりで紹介して会わせてもらったよ〜

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/15(日) 10:49:16 

    >>43
    わかる〜
    でも沖縄の男も内地の女性の顔が好きそう
    みんな自分の見慣れた顔に飽きるのかなと思ったw

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2019/09/15(日) 10:52:28 

    今日雨だねー。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2019/09/15(日) 10:53:16 

    トピずれすみません。
    雨の日の沖縄の楽しみ方を教えてください。
    来週行くんですけど、ほぼ全部雨予報なので…

    +8

    -2

  • 425. 匿名 2019/09/15(日) 11:08:19 

    >>170
    女の見る目がないは全面同意

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/15(日) 11:11:29 

    >>219
    うーーわーーーー最高に綺麗です!

    海は、何月まで入れますか?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/09/15(日) 11:12:37 

    >>419 でも嬉しい感想ばかりで、私は嬉しいw(*´ω`*)

    +13

    -2

  • 428. 匿名 2019/09/15(日) 11:14:08 

    >>397

    ホッント人によるんだろうけど、いきなり北部移住はキケンな気がする。知り合いのご夫婦が北部のある地域に魅せられてて20数年間、年に数回通って地域住民とも交流を図って入念に計画してから移住したのに半年も経たずに帰ってきたよ。色々あったみたい。
    移住するにしても最初は那覇周辺から始めた方が良いと思う。

    +37

    -1

  • 429. 匿名 2019/09/15(日) 11:15:43 

    ワワワっワーラビー♪

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/15(日) 11:19:41 

    ビーチパーティーしたい
    今日雨だけど

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2019/09/15(日) 11:21:50 

    >>415
    無料のオキちゃんショー(野外のイルカちゃんのやつ)見て、庭園内を散歩だけして帰ったりしますよー。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/15(日) 11:25:13 

    墓場でSEXするってホント?

    +1

    -15

  • 433. 匿名 2019/09/15(日) 11:34:11 

    あけぼのラーメン食べに行きたい!
    ボリューム、コスパ最強!

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/15(日) 11:39:57 

    >>109
    石垣の海
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +25

    -1

  • 435. 匿名 2019/09/15(日) 11:40:26 

    実家が北部のやんばるですが、ここ数年内地からの移住者が本当に多いです。おしゃれな新築一軒家は大体移住者な気がします。のどかな田舎って感じだったのに家がどんどん増えてきて、何かもやもやします。治安も気になる···。これ以上移住者増えないでほしいなぁ。

    +4

    -7

  • 436. 匿名 2019/09/15(日) 11:41:16 

    >>415
    何度も行きたい人は年間パスポート買ってると思うよ!一度作ったことあるけど2回分ぐらいの値段で作れたと思う。園内を走るバスにも無料で乗れる特典とかあったのは良かったかな。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/15(日) 11:42:16 

    来月沖縄帰るよ〜!
    今年帰るの3回目!笑
    沖縄と内地がもっと近いといいのに〜

    +16

    -1

  • 438. 匿名 2019/09/15(日) 11:45:07 

    転勤で沖縄に来た当初、右も左も分からなくて毎日近所のリウボウに子供と手を繋いで通ってたな。少し不安でホームシックだったのかリウボウのあの能天気でアットホームな曲にうるっとしてた。お店のおばちゃん逹も皆んな優しくて気さく。多分内地に帰ったらリウボウが恋しくなるな!

    +34

    -2

  • 439. 匿名 2019/09/15(日) 11:50:15 

    >>398
    銀行でチャージできる店舗が何箇所かあるよ!

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/15(日) 11:52:14 

    >>435
    金武とかも変わったよね

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2019/09/15(日) 11:54:01 

    >>153
    もう10年前くらいになるけど同じような人いた!笑
    友達なってから、一人でよく沖縄くるようになったんだけど私めっちゃ足してた笑
    その他でも自己主張強くて合わんこと多くて最終的にフェードアウトしたけどあの人どうなってるんだろう?w

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2019/09/15(日) 11:54:26 

    >>192
    ハッピーとかよめにーとか すごいよね

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/09/15(日) 11:57:56 

    >>428
    特殊な風習があったりするのかな 

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/09/15(日) 11:59:08 

    昨日まで2泊3日で沖縄旅行いってました!
    高校の修学旅行以来で久しぶりの沖縄でした!

    旅行中の天気もすべて晴れ!美ら海水族館やアメリカンビレッジ、国際通り全部楽しかったです♪
    ただ風が強くて予約していたマリンスポーツが中止になってしまったので残念でした(;_;)
    なのでまたリベンジしに沖縄行きたいと思います!
    家に帰ってきて現実感はんぱないですが、家用にいっぱいお土産買ったので沖縄をまだまだ感じたいと思います(*^^*)沖縄大好きです!!

    +16

    -3

  • 445. 匿名 2019/09/15(日) 12:01:42 

    >>435
    別に中韓じゃなければ良いのでは?
    移住者が支払う税金は公的サービスが維持されることに繋がるし、人がいなければ寂れていく一方なのも現実だよね。

    +20

    -2

  • 446. 匿名 2019/09/15(日) 12:10:58 

    >>443
    特殊な風習というより、やっぱり田舎の方はどちらにしても閉鎖的だからじゃないかな?って思ったけど、違うのかな?
    地元の人達は除け者にしてないのにって思ってても、自然と除け者みたいな態度取ってたりとか?

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2019/09/15(日) 12:16:08 

    >>410
    いつも変な店員にあたるから行かなくなったー

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/15(日) 12:22:13 

    >>376
    軽便鉄道は嘉手納線、与那原線、糸満線があったんだよね。
    鉄軌道計画のアンケート私も具志川ジャスコでやったよ〜!名護まで鉄道引けるお金工面できるのかな〜

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/15(日) 12:35:24 

    >>396
    >>347だけどピーナッツバターと調整豆乳、葛粉で作るジーマーミ豆腐レシピを見つけたよ。美味しいのかしら…。

    コクとモチモチ食感が美味しい!沖縄の「ジーマーミ豆腐」がアレを使えば簡単にできる? | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
    コクとモチモチ食感が美味しい!沖縄の「ジーマーミ豆腐」がアレを使えば簡単にできる? | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索oceans-nadia.com

    沖縄旅行で「ジーマーミ豆腐」にハマった方も多いのでは?  ピーナッツのこうばしい香りと、つるんとしたのどごしはやみつきになる美味しさ。もともと八重山でとれる落花生を利用して作られ始めたこの料理。アレを使えば、簡単にご家庭でも楽しめます。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/15(日) 12:40:21 

    >>443

    あんまり詳しく書けないけど、住民として暮らして行くなら、もう観光客扱いしないよ!っ感じで遠慮や気遣いされなくなったからじゃないかな?当たり前だけど。遊びで行ってた頃は標準語で話してくれてたのに移住後は方言ばりばりで何喋っているのか分からなくなって、話しの輪に入れなくなったみたい。で、馴染めなくて帰ってきたと。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/15(日) 12:42:14 

    移住者です。沖縄の人は本っ当にお酒強いよね。自分は飲めないからタチの悪い酔っ払い大嫌いなんだけど、沖縄の人はそもそも酔っ払わないから逆に楽しいwwずっと女子トークしてられるよー。

    +15

    -4

  • 452. 匿名 2019/09/15(日) 12:58:08 

    >>424
    どうせ濡れるから海でシュノーケルするって聞いたことあるよ。
    もちろん危ないからマリンハウスのツアーでインストラクターさんと一緒に。

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2019/09/15(日) 12:58:18 

    沖縄遊びに行きます❤︎
    楽しみ(^^)

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2019/09/15(日) 13:03:30 

    >>411
    あるかも。
    比嘉愛未さんとか国仲涼子さんは県民の間ではなりたい顔には上がらないと思う。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2019/09/15(日) 13:31:10 

    >>349
    凄いわかるーそれ。デキ婚、離婚、多すぎー!!私の周りもほぼそんな感じ!もうちょっと考えろよって思う。避妊って言葉知らないのかなって思う。

    +18

    -1

  • 456. 匿名 2019/09/15(日) 13:34:14 

    >>424
    琉球ガラス体験とかシーサー作りとかの体験系はどうかな。

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2019/09/15(日) 13:41:07 

    >>439
    教えてくれてありがとう!
    調べてみたけど、家の近所や職場の近くには無かった。。。
    チャージ出来る所がもっと増えたらいいね。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/15(日) 14:02:13 

    >>378
    結婚式なんか カチャーシーとか
    あるけど ぼけ〜って見てますw w
    内地に来て
    時間になると ルーズなんでしょ?
    沖縄タイムとかあるんでしょ?って
    そんなことない 言っても みんなルーズ
    だと 偏見もたれるよ(><)

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2019/09/15(日) 14:03:45 

    >>99
    あげあげ飯推しです

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2019/09/15(日) 14:10:16 

    >>447
    わかるー!!
    セブンの店員態度悪いよね
    私もいかなくなった
    ファミマの上間の天ぷらのがおいしいしファミマばっかりだ

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/15(日) 14:13:24 

    >>22
    補助金の取り合いだよー

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/15(日) 14:17:36 

    すばや← 最近転勤してきました!最初何かな?と思いました(笑)

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/15(日) 14:40:03 

    >>407
    ありがとうございます。
    ステーキハウス88、ぜひ行ってみたいと思います。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/15(日) 14:47:03 

    >>335
    色々できるよねー。
    DMMの映像型のかりゆし水族館とかコストコとか!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/15(日) 15:02:00 

    8年ぶりに沖縄に引っ越してきました。物価高くてなっててビックリ。食料品や家賃、他にもいろいろ前に住んでた時よりも高くなっている気がします。

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/15(日) 15:02:33 

    >>428
    >>401
    >>400
    かなりアバウトですが名護から美ら海水族館の辺りで考えています。
    仕事はパソコンがあれば場所を選ばないので単純に旅行の時に素敵だなと思ったところでと思いました。
    ちなみに母子家庭で乳幼児がいます。
    他国からの侵略より近所付き合いをしっかり考えた方が良さそうですね。
    ありがとうございます。

    +2

    -3

  • 467. 匿名 2019/09/15(日) 15:06:07 

    沖縄は化粧品購入が全国最下位らしいけど、
    皆んな美容室はどれくらいのペースで利用してる?

    私は3ヶ月に1回くらいのペースです!

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/15(日) 15:07:45 

    >>465
    賃金低いのにね〜

    やってらんない

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2019/09/15(日) 15:12:10 

    >>197
    ごめんなさい私もあの番組苦手
    たいして見たことないけど
    つまらなさもさる事ながら、エロオヤジと愛人のデートみたいで誰得なの?って思ってた

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/15(日) 15:17:33 

    >>34
    ココストアがファミマに吸収されたけど、1部はミツウロコグループとタックメイトとしてミツウロコグロサリーで営業してますよ。
    商品も味もココストアと変わらなかった。
    ばくだんおにぎりは行くたびに買ってる。
    沖縄にもできたら良いのに。
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/15(日) 15:20:18 

    夫の転勤で住み始めました、ただいま4ヶ月目です。パートの就活を始めましたが怒涛の不採用で凹んでいます。
    面接中に不採用だなって感じたり面接の連絡すらこなかったり。
    理由はアラフィフだからくらいしか浮かばないです…ミドル活躍中を応募してるのだけど。
    接客販売業が長く今まで仕事に困ったことがなかっただけど。沖縄のオバサンはどこで働いているの?

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2019/09/15(日) 15:32:06 

    住んでなくてすみません、丁度今日沖縄旅行から帰ってきました
    昨夜の首里城で行われた中秋の宴、月をバックにした琉球舞踊がかっこよかったです!素敵な文化ですね

    +11

    -2

  • 473. 匿名 2019/09/15(日) 15:33:52 

    >>421
    いーはずー!めっちゃうらやましー!
    14,5年来のファンです。
    composition aはもう少し安くなってほしい全然手がでない笑

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2019/09/15(日) 15:36:30 

    >>149
    10月中旬もまだまだ暑いですよ!海も全然入れます。台風のリスクも下がるので良い季節だと思います。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/15(日) 15:40:08 

    >>471
    スーパーとかで不採用なんですか?
    サンエー始め、普通のスーパーなら常にパートさん募集って見るので、年齢はあまり関係なく採用されるのかなと思ってましたが…
    接客とは違いますが、介護関係は常に人材不足なので、無資格でも働けたりすると思いますが…

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/15(日) 15:40:55 

    >>466
    お子さんの教育のことも考えたら中南部だと思うな〜。中城の南上原あたりは新興住宅地で県外組も多いらしいけどあの地域は車がないと不便なことと、上の地域と下の地域で教育格差が激しいらしいんだよね。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2019/09/15(日) 15:45:27 

    >>458
    >>378です。
    私は数年間本土で学生と仕事で住んでいましたが、時間にルーズということに対しての偏見が一番嫌でした。
    親から時間の約束守らないのはいけないことだって小さい頃から教わってたし、友達にもそこまでルーズな人がいないというかルーズすぎる人には呆れて縁切ったこともあります。

    沖縄出身の芸人とか、某ケンミンショーとか、沖縄の変な情報ばっかり垂れ流しててそれも一因な気がします。

    +19

    -1

  • 478. 匿名 2019/09/15(日) 16:09:09 

    >>477
    うちな〜タイムでとか ケンミンショーで
    居酒屋の飲みで1時間.2時間 当たり前
    みたいな 取り上げかたは 引きました
    (;ω;)自分だったら イライラしそ〜💦💦

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2019/09/15(日) 16:11:42 

    >>7
    あれ見た目も悪いし味もおいしくないよね。

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2019/09/15(日) 16:18:51 

    伊計島です!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/15(日) 16:36:12 

    沖縄県民ではないですが、昨日まで沖縄に旅行していました。
    本当に帰りたくなくて帰りの飛行機乗ってから涙しました…そして今もまだ気持ちが沈んでいます。
    海はとても綺麗だし、沖縄料理とっても美味しいし、とてもゆったりしていて沖縄大好きです!美男美女が多いし!
    お金貯めてまた行きます(^^)本当は明日にでもまた行きたいよー

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2019/09/15(日) 16:39:12 

    >>426
    10月は余裕ではいれます(*゚▽゚)ノ
    11月頭くらいまでは真昼間だったら入れるんじゃないかな〜

    その年によって変わると思うんですけど・・・😅
    たぶん大丈夫ですw

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/15(日) 16:39:18 

    >>109 さん
    お疲れ様です。
    お仕事忙しいのですか?
    ここは赤墓っていう場所です!
    人も少なくてのんびりしたところでした。
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/15(日) 17:09:03 

    沖縄トピがでたら貼りたかった画像www
    part4!沖縄のガルちゃん民集合!

    +11

    -2

  • 485. 匿名 2019/09/15(日) 17:11:36 

    ほっぺぱん、並びすぎじゃない??

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:54 

    >>395



    あたとーーーん!!

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:29 

    >>459
    アゲアゲ飯!
    良いですよね^ ^

    紹介されたお店全部行きたくなる♪

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:46 

    >>330
    聞いたことないから聞いてみた!
    いい曲だね。ちょとウルきた。
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:25 

    玉城デニー辞めて欲しい人プラス

    +47

    -1

  • 490. 匿名 2019/09/15(日) 17:55:37 

    >>485
    宜野湾の伊佐のですか?まだ食べた事無いけど美味しいですか?

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2019/09/15(日) 17:58:54 

    >>480伊計島の方ですか?私は15年前に初めて伊計島に行って以来、伊計島大好きです‼️沖縄に行ったら必ず行きますよ~。去年は二回行ったけど二回共スコールで残念でした。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/15(日) 18:09:52 

    那覇の人、雨降ってますか?

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/15(日) 18:15:43 

    >>492
    めっちゃ降ってるよー💦
    明日は晴れるみたいだけどどんなかね?

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2019/09/15(日) 18:17:19 

    >>1
    セブンイレブン、オープン日すごい行列で入店の整理番号をもらって、レジ前にもすごい列でしたー!その日あきらめて、まだ行けてない・・!

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/15(日) 18:19:36 

    さっき外でてる時土砂降りだったのに家帰ったら小雨になってるのすごく負けた気分笑

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:49 

    千葉の電気復旧に2週間かかるのが信じられない
    沖電はすごいと思った

    +27

    -2

  • 497. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:14 

    沖縄大好き~羨ましい 海もキレイだし。行ってみたいです!あと安室奈美恵好きだし、明日花火大会見られるね、やっぱり沖縄の人は安室奈美恵好き?

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:27 

    >>50
    あの方、昔よく沖縄の番組出てたよね。
    キレイな人なのに、あのCMのせいでシワも見えるしなんだか残念。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:45 

    南城市にコストコが出来る話はどうなったのかな。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2019/09/15(日) 18:29:04 

    >>485
    ホッペパン?
    初耳〜

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード