- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/11(水) 09:00:04
価格はiPhone 11 Proが10万6800円(税別)~、iPhone 11 Pro Maxは11万9800円(税別)~。9月20日発売です。
+54
-185
-
2. 匿名 2019/09/11(水) 09:00:47
高っ!?+911
-22
-
3. 匿名 2019/09/11(水) 09:00:52
盗撮が増える一方+426
-33
-
4. 匿名 2019/09/11(水) 09:00:57
これがうわさのタピオカカメラか+1017
-15
-
5. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:03
ゴールドがダサい色になってショック+593
-8
-
6. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:16
ダサっ!+507
-8
-
7. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:19
機能は進化してもデザインはどんどん退化してない?+1097
-4
-
8. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:26
でもお高いんでしょう?+393
-15
-
9. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:34
使いこなせないから、壊れたら型落ちで十分。+771
-9
-
10. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:40
色味が良いね+36
-55
-
11. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:53
それでも私はまだ5使う+692
-37
-
12. 匿名 2019/09/11(水) 09:01:57
写真機能とかいいから安くしてぇ+678
-7
-
13. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:18
デザインがどんどんダサくなるってどういう事?+849
-5
-
14. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:19
あたしゃまだ6だよ…
まだまだ使えるのに着いていけない+936
-12
-
15. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:20
カメラのとこなんかエイリアンの顔みたい+445
-7
-
16. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:23
カメラ4つってことはもうなさそうだから変えようかな+147
-14
-
17. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:47
iPhone7〜iPhone8をまだ使う予定の人は今のうちにケースを買い溜めしとかないとだね!!
7、8はほぼ同じサイズだったからケースは問題なく使えたけど、11はカメラが3つだもんね、、。+644
-10
-
18. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:47
どうせみんなカバー着けるのにカラバリの意味って...+808
-32
-
19. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:50
カメラ3つはデマであってほしかった・・・
iPhoneにカメラ性能求めてない+788
-59
-
20. 匿名 2019/09/11(水) 09:02:54
私7で止まってる。壊れて次も7に機種変するだろうなーiPhoneの人はどれ使ってる人が多いんだろう+543
-9
-
21. 匿名 2019/09/11(水) 09:03:14
ミントみたいな色いいな+475
-3
-
22. 匿名 2019/09/11(水) 09:03:19
集合体が苦手な私にはムリなカメラ…+663
-10
-
23. 匿名 2019/09/11(水) 09:03:20
4とか5くらいの頃のシンプル機能で良いから、価格重視の安い機種出して欲しい
高機能ばかり付け足しても全く使いこなせてない(笑)+657
-9
-
24. 匿名 2019/09/11(水) 09:03:50
AppleってPro付けるの好きだよね+279
-0
-
25. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:02
カメラのレンズ、鳥山明先生のガスマスクのキャラクターみたいだよね。+709
-5
-
26. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:18
>>22
アンパンマンの頬も無理?+37
-31
-
27. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:31
近々5G発売されるから今買ったら損だよね〜‼︎+116
-41
-
28. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:39
10に変えたばっかだからなんか嫌だ+159
-13
-
29. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:42
またあのスキンヘッドのデザイナーか
自己満足もたいがいにしてほしい+282
-4
-
30. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:51
新型リーク画像みたときあのカメラが嫌すぎてiPhone8から8に変えた
バッテリー少しづつ劣化してたからちょうどよかった
ずっと8使いたい+316
-7
-
31. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:52
だから私はiPhone6s+511
-11
-
32. 匿名 2019/09/11(水) 09:04:56
カメラの所、もっと目立たないデザインにはできないのかな?何か怖い。+339
-4
-
33. 匿名 2019/09/11(水) 09:05:09
そろそろAndroidに戻すかな+256
-25
-
34. 匿名 2019/09/11(水) 09:05:17
もっと吹っ掛けてくるかと思ったけどそこまで高くないかも?
ま、買わない、買えないんだけどね+248
-4
-
35. 匿名 2019/09/11(水) 09:05:30
これ作った人タピオカにハマってんの?+275
-4
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 09:05:32
長い+11
-2
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 09:05:42
高い。けどアップルユーザーは買うんだろうな
+114
-7
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:02
>>30
たバッテリーだけ新調すれば良かったのでは??そういう問題じゃないの?+138
-2
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:16
スマホの機種代がどんどん高くなってるよね。
少し前は5万くらいだったのが10万とか。
年配向けのラクラクスマホで十分なんじゃない?って最近思って来たわ。+506
-7
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:17
カメラがぞわぞわする+260
-1
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:21
もう目新しさがないどこを刷新しようそうだカメラだ
って血迷ったとしか思えないデザイン+306
-1
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:44
また次もアンドロイドにしよう…。
難点はケースが少ないだけ。
iPhoneは無駄な機能がついて高価格で
どんどん魅力がなくなってる。+327
-29
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 09:06:45
ガルちゃんとクックパッドとツイッターとインスタしか見ないからアタシャ変えないわよ!+362
-4
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 09:07:01
意外と安いな+123
-17
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 09:07:26
>>38
2年縛りが終わる頃で値引もなくなるし他社に転出したんだ
結果月々安くなったし8も安かったからよかった+174
-4
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 09:07:42
iPhone6sを電池交換してずっと使ってる。
電池以外、全然悪くならなくて助かったよ。+335
-5
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 09:08:12
蜘蛛の目みたいでキモい+202
-3
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 09:08:31
今1ドル110円全カナだった様な気がするんだけど、何で10万もすんの?+98
-8
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 09:08:32
カメラのとこのデザインがなんか…うーん。
あとやっぱり出っ張っちゃうのねカメラ周り…。+179
-2
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 09:08:43
>>42
値下がった8買えばいいのでは?+145
-2
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 09:09:00
草葉の陰でジョブズ泣きっぱなしだろな+290
-4
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 09:09:12
>>13
スティーブ・ジョブズってすごい人だったんだなと思ってしまうよね。商品の見た目にこだわるって大事なんだなって。+535
-4
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 09:09:33
11proとpro maxは分割の審査通らない人続出だろうな+104
-3
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:04
iphoneに限らず他メーカーもだけど、デザインがどんどんダサくなるのはなんなの。
+214
-2
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:12
さすがにiphone6そろそろ変えたい
11買って、6は子ども用スマホにしようかなぁ+121
-7
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:26
ミントグリーンの可愛い+63
-17
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:26
先日iPhone6sを買った私です+172
-6
-
58. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:28
今年変える意味がないね。
5G 、TypeC は来期モデルに来ると言われてるし。
5Gは一般的に使う分にはそんな必要性も今は見られないけど、実際5Gが始まればまたガラリと変わるかもしれないし。
iPhone6あたりの人は迷い時かもしれないけど、iPhone6をまだ使ってる人は次の機種も長く使うつもりだろうから敢えて今回は進めないなー。
Lightningの変更はなかなか大きな事だと思うし。+70
-13
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:38
11は液晶だが、Proは有機EL
XDRディスプレイを備えるProの方が輝度やコントラスト比が高い
11はデュアルカメラ(広角+超広角)、Proはトリプルカメラ(広角+超広角+望遠)。画素数は全て1200万で統一
カラーは11がパープル、イエロー、グリーン、ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED。Proがミッドナイトグリーン、シルバー、スペースグレイ、ゴールド(11が6色、Proが4色)
ストレージ128GBが11のみ、512GBがProのみ
価格は11が最も安い(7万4800円から)+87
-3
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 09:10:56
>>31
仲間♪+87
-0
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:12
>>53
なんで?+4
-2
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:43
がるオバちゃんユーザーが多いxpeiraやシャープは完全に終わったな
iphone8が5万に値下げされて
+7
-33
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:44
もはや中高生に持たせられる値段ではないw+318
-4
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:49
>>39
容量少ないのを販売しなくなったよね。昔は16GBとかからあったけど64GBからになってるからその影響もあるかも。+170
-1
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:53
>>48
あ、すみません、前後です+7
-1
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 09:11:58
デザインださーっ( ゚д゚)!!!+164
-4
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:11
>>14
あたしゃiPhone4だよ、、+174
-8
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:32
Appleの革新的は過去になったね+80
-0
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:38
>>26
は?+15
-19
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:39
ずっと6Sだったけど、そろそろ限界っぽい
イヤホンジャックがなくなるのが嫌だ、、、
イヤホンジャックといい、ホームボタンといい、なんでなくすの?+283
-3
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:44
新製品が出たらiPhone Xは安くなるかな?
そしたら買い換えたい+152
-1
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:46
>>61
10万超えると分割の審査基準がぐっと上がるので、普通に働いている人でも何故か審査通らなかったりします+153
-3
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 09:12:52
>>54
シンプルな方がいいよね+55
-1
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 09:13:03
>>3
盗撮するのはandroidがほとんど
そのためにいろんなカスタマイズができるandroidにわざわざする人が多いと聞いてます+175
-5
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 09:15:42
蓮コラみたいでキモい
ゾワゾワする+128
-3
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 09:15:54
>>60
凄く使いやすくないですか?!
イヤホンジャックは着いてるから充電しながら音楽聴けるし大きさも良い感じ+89
-2
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 09:16:48
>>61
なるほど!ありがとう^ ^+9
-5
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 09:16:55
今回の発表の1番の朗報はiPhone8の値下げだよねw+353
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 09:17:13
>>64
osだけで10GB以上食うから無理だよね+10
-3
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 09:18:59
8が5万円台
xrが6万円台
11が7万円台
なかなか上手い値付け
ホームボタンモデルはもう古臭いから実質はxr以降だろうけど+134
-1
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 09:19:02
>>40
同じ人がいて良かった。+41
-0
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 09:19:17
>>70
防水と故障の軽減の為かな+49
-0
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 09:19:50
蜘蛛の目だな+22
-2
-
84. 匿名 2019/09/11(水) 09:21:42
iPhoneSEが
いちばん良かったよー。
値段もサイズも。+273
-8
-
85. 匿名 2019/09/11(水) 09:21:56
>>63
子供には赤字覚悟で安く持たせるはず
スマホなんて麻薬だからタダでやっても若い時から中毒にしとけばこれから長年いくらでも儲かるからね
だからできたのが学割サービス
逆に先が短いもんにはなんの特典も出さないのは当たり前かもしれませんね
+51
-2
-
86. 匿名 2019/09/11(水) 09:22:27
まぁ背面は自分が使ってるときは見えないから、気にしない人は気にしないんだろうね+6
-1
-
87. 匿名 2019/09/11(水) 09:22:53
>>14
あたしゃ5だよ…+106
-2
-
88. 匿名 2019/09/11(水) 09:22:57
カメラ三つもいらんけどせめていい加減出っ張りをなくしてよ
これがあるからケースつけないとがたつくんだよ
ジョブズはケース推奨してなかったけどそれは出っ張りがなかったからだよ
シンプルスマートだったよねあの頃は+180
-6
-
89. 匿名 2019/09/11(水) 09:23:11
4→6→Xと何だかんだ2年で変えてる。
やっぱり今年、変えるか‥+28
-0
-
90. 匿名 2019/09/11(水) 09:23:35
>>81
私も集合体恐怖症だからカメラ見てるとハス画思い出して気持ち悪くなる+92
-0
-
91. 匿名 2019/09/11(水) 09:24:01
全然ワクワクしない+53
-1
-
92. 匿名 2019/09/11(水) 09:24:10
iPhone6を発売と同時に買って5年使ってます…
もうケースどこにも売ってない+145
-1
-
93. 匿名 2019/09/11(水) 09:24:47
>>18
海外ではカバーつけないで使うからね+173
-4
-
94. 匿名 2019/09/11(水) 09:25:22
>>70
私はむしろ使いやすいけどなぁ。
まぁ、人それぞれだよねぇ。+32
-4
-
95. 匿名 2019/09/11(水) 09:25:41
>>23
同意。シンプルな機種と高機能な機種、両方出してくれればいいのに。使わないムダな機能いらないのでシンプルで安い機種を売って欲しいです。利用者に選択の余地がない。+96
-2
-
96. 匿名 2019/09/11(水) 09:25:58
しかしカメラだけは必死でandroidに追いつこうとしてる感じだね
今回はオートフォーカスとか少しは速くて正確になったんだろうか気になる+28
-0
-
97. 匿名 2019/09/11(水) 09:26:10
>>89
昔は2年経つとカクカクで使い物にならなかったけど、Xならもう1,2年は不便なく使えるんじゃないですかね
11シリーズが値下がったタイミングで買い替えるのがベストかと+48
-2
-
98. 匿名 2019/09/11(水) 09:26:24
XSがいくらになるかな?安かったら変えようかな。11にはしない。+99
-0
-
99. 匿名 2019/09/11(水) 09:27:38
>>92
ZOZOに売ってるよ。数は少ないかもしれないけど。
+19
-1
-
100. 匿名 2019/09/11(水) 09:28:48
ぞわっとする。相変わらずセンスないよね🍏+19
-5
-
101. 匿名 2019/09/11(水) 09:30:24
韓国人の友達(´゚ω゚):;*.ブッ笑ってる。むかつく+0
-25
-
102. 匿名 2019/09/11(水) 09:30:51
Twitterで集合体恐怖症がトレンド入りしてるw
見た目インパクトありすぎ+91
-0
-
103. 匿名 2019/09/11(水) 09:31:31
なんてことだ!+113
-2
-
104. 匿名 2019/09/11(水) 09:31:36
ぶっちゃけ7で十分
+105
-2
-
105. 匿名 2019/09/11(水) 09:33:03
私は今もなおiPhone4を使っています。変える気はありません。+89
-16
-
106. 匿名 2019/09/11(水) 09:34:18
UQとYモバがiPhone8扱いそうだね+95
-2
-
107. 匿名 2019/09/11(水) 09:35:11
>>39
iPhoneばかり高いと言われてるけどXperiaなど人気の国産アンドロイドの最新機種は同じぐらいの値段だよ+168
-3
-
108. 匿名 2019/09/11(水) 09:35:39
>>7
本当そう!アイフォン 4Sのデザインが個人的に完璧。5はちょっと縦長でバランスが悪い気がするし、そのあとはもう、、。今XR使ってて機能にはほぼ満足だけど、なんかデザインがもっさりしてる。スティーブ・ジョブズ生きてたら許さないようなデザインな気がする。+273
-8
-
109. 匿名 2019/09/11(水) 09:36:38
>>105
すごい頭悪そう
まさか化石みたいなポンコツをキャリアで契約してるのかな+34
-35
-
110. 匿名 2019/09/11(水) 09:36:50
SEの後継機を〜+115
-1
-
111. 匿名 2019/09/11(水) 09:37:25
iPad OSはいつくるんだーそっちが気になるだけど+7
-0
-
112. 匿名 2019/09/11(水) 09:37:57
カメラレンズを1つずつ独立させるから気持ち悪いことになってる😂
Xシリーズみたいなカメラデザインにすることはできなかったのかな?カメラの性能上がるためにはしょうがないの?+97
-0
-
113. 匿名 2019/09/11(水) 09:38:18
SoftBankなんですけど、この前スマホ壊れてiPhone XSに変えました!
ほんとはiPhone 8が良かったけど、もう生産してないらしくどこの店舗にもありませんでした…+80
-7
-
114. 匿名 2019/09/11(水) 09:39:16
>>70
今XR使ってるけど、充電のとこから同じようにイヤホンさせる。充電しながらのイヤホンは無理だけど、ワイヤレスもある。案外大丈夫。+33
-4
-
115. 匿名 2019/09/11(水) 09:39:17
なんかダサい+23
-0
-
116. 匿名 2019/09/11(水) 09:40:15
ガラケーでiPadにデジカメでいいやもう
10万あれば中古でニコン買えるし+11
-2
-
117. 匿名 2019/09/11(水) 09:40:29
どれもこれも高すぎ!!!AndroidもiPhoneも10万クラスばっかじゃん。この不景気に何でそこまで金出さないといけないんだよ。。+18
-10
-
118. 匿名 2019/09/11(水) 09:40:59
5sの形、厚みが好き。6以降の角の丸みや薄さはあんま好きじゃない…SEの大きめサイズが出てくれたら嬉しいな+110
-2
-
119. 匿名 2019/09/11(水) 09:42:48
こういうでっかい目の蜘蛛いるよね。+17
-0
-
120. 匿名 2019/09/11(水) 09:43:57
ネットだと、どんなスマホでもケースたくさんあるよ。ケースのためにiPhoneにすることないと思うよ。+52
-1
-
121. 匿名 2019/09/11(水) 09:45:58
iphone8買おうかな...
アップルストアでみたら¥62,800ですがこれ値下げされた値段ですか?+45
-1
-
122. 匿名 2019/09/11(水) 09:46:16
型落ちの値下げ買おうと思うけど、値下げは最新機種発売される20日から?それとも発表された今日からなのかな?
土日とかの方がイベントとかで狙い目なら待った方がいいのか...悩むわ
xs max10万切らなかったの残念だけど販売終了ならそんなもんか+23
-0
-
123. 匿名 2019/09/11(水) 09:46:18
>>113
騙されたね
ご愁傷さま
auにMNPすればiphone8はゼロ円で契約できるし、他社からソフトバンクにMNPすれば同じようにゼロ円で契約出来て端末代払わなくて良かったのに+114
-7
-
124. 匿名 2019/09/11(水) 09:48:02
息子がこれ見て、やっぱiPhoneカッケー、って言った。同意できなかった。+153
-4
-
125. 匿名 2019/09/11(水) 09:48:05
10が安くなるね
貧乏で特に興味のない私は10を買うよ+13
-1
-
126. 匿名 2019/09/11(水) 09:48:20
twitterでホームボタンが無いって不安がってる人が多いけど、Xが出た当初から使ってる私としては、全然無くても大丈夫だった!
つい最近、妹のホームボタンがある機種を貸してもらって使ったんだけど、ホームボタンの使い方、もはや覚えてなくて戸惑った(笑)+92
-3
-
127. 匿名 2019/09/11(水) 09:50:48
>>121
安いですね
前は8万いくらだったからね+20
-0
-
128. 匿名 2019/09/11(水) 09:51:55
>>14
6sやで!ドヤ!+177
-3
-
129. 匿名 2019/09/11(水) 09:52:07
>>125
iPhone xはもう生産されてないよ〜
xs、xsmax、xr、8が型落ちよ
ただxsシリーズは生産終了+72
-3
-
130. 匿名 2019/09/11(水) 09:52:24
>>127
ご親切にありがとうございます
すみません、さっきのiphone8plusの値段みてました
iphone8は¥52,800になっていました!
+80
-0
-
131. 匿名 2019/09/11(水) 09:54:36
でもxsとかと定価を比べたら相当安いよね
過去機種は還元とか店舗ごとにやってるから実質無料みたいなもんだけどさ、タピオカiPhoneも安いから(iPhoneにしては)結構売れそう
スペックもいいらしいし+31
-1
-
132. 匿名 2019/09/11(水) 09:56:21
XSの方が高くなかったっけ?+21
-1
-
133. 匿名 2019/09/11(水) 09:56:40
新作iPhone、写真撮る時にどこみるの!?ってなりそうで(笑)
ところで、xs廃盤ってことはなにかあってもサポートとかもないってことなんですか?+10
-2
-
134. 匿名 2019/09/11(水) 09:56:49
>>113
生産終了ではなく、店舗に在庫がなくて〜ではなく?
いや、店員さんもそんな嘘すぐバレるのにね...+124
-0
-
135. 匿名 2019/09/11(水) 09:56:51
XR 64GB 62,208円になってた
増税前に買う決心ついたよ+59
-1
-
136. 匿名 2019/09/11(水) 09:57:11
>>59
カメラがゾワゾワするせいで、下の色見本の○までゾワゾワした+65
-0
-
137. 匿名 2019/09/11(水) 09:57:37
カメラが凄くなりました!!しかニュースで取り上げららて無かったけど、革新的な進化はないのかな?笑
信者は喜んで、買うんでしょうね。+6
-0
-
138. 匿名 2019/09/11(水) 10:00:39
>>133
サポートはだいたい4年くらいらしいから、あと2.3年くらいかなってTwitterで見た+7
-0
-
139. 匿名 2019/09/11(水) 10:01:05
>>113
えー私つい最近docomoでiPhone 8に変えれたよ!
生産はまだしてると思うよ+83
-1
-
140. 匿名 2019/09/11(水) 10:03:40
SE2出ないんだなー
先日もうダメだと思って5sからAndroidにしました
新しくてもiPhoneほど高くない+10
-0
-
141. 匿名 2019/09/11(水) 10:04:32
>>134
iPhone8はMNPでタダみたいな値段で配ってるから販売ノルマも簡単に達成できるから、機種変更のカモには単価の高いXSを売りたいだけなんだろな
月月割りのような販売補助金が廃止になってキャリアで機種変更する意味が無くなって販売店もジリ貧だし+67
-1
-
142. 匿名 2019/09/11(水) 10:04:37
>>139
販売終了はXS.XSMAX.7だから8は精算も販売も余裕でしてる
なんなら今回値下がって最新機種興味ない人でXR(スペックいい)と8(ホームボタン欲しい人)が取り合いよ+60
-1
-
143. 匿名 2019/09/11(水) 10:05:52
値下げはいつからなんだい?+22
-2
-
144. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:12
iPhone大好き。だけど、8万以上は出したくないよ。私は型落ちの白ロム買うよ。iPhone8使いやすい。12万はひどい。+91
-1
-
145. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:43
>>58
私は今回とりあえず安くなってるのに変えて、2年で来期出るであろう機種を再来年型落ちで狙おうと思うんだけどどうかしら...?+11
-0
-
146. 匿名 2019/09/11(水) 10:09:57
>>113
auで購入したけどまだあったよ
でも容量も色も指定できなかったし在庫があるものだけだった
替えたい人早めがいいよ+26
-1
-
147. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:14
よし、XRに変えよう+77
-1
-
148. 匿名 2019/09/11(水) 10:11:21
値下げされたiPhone X買おうと思ったのに256GBがなくなってるーーー+0
-0
-
149. 匿名 2019/09/11(水) 10:11:27
メインのSEとサブの7Plusで様子見します。両方ともまだまだ使えると思いたい+8
-0
-
150. 匿名 2019/09/11(水) 10:15:25
今使ってるのはXでもうすぐ2年縛り終わるけどこれはスルーでいいや
てかやっぱSEの後継機がほしい+31
-3
-
151. 匿名 2019/09/11(水) 10:15:41
>>105
4はよかったけど、他のスマホに慣れると4は画面が小さくて使いづらいよー+33
-2
-
152. 匿名 2019/09/11(水) 10:16:12
去年の新作よりは安いんだ+5
-1
-
153. 匿名 2019/09/11(水) 10:16:30
XSは安くならないの?+9
-0
-
154. 匿名 2019/09/11(水) 10:16:52
6sから買い替えようとおもうけど何せサイズがでかいよね...タピオカメラでいいから一回りサイズ小さくしてほしかった。+46
-2
-
155. 匿名 2019/09/11(水) 10:16:56
カメラ重視だからpro買うかな。
まだ6s使ってるから。
値段も思ってたより高く無い。+58
-4
-
156. 匿名 2019/09/11(水) 10:17:02
レンズこんなついてると、なんか分かんないけど自分が常に監視されてる気分…(・・;)+17
-1
-
157. 匿名 2019/09/11(水) 10:18:18
スマートじゃない+28
-0
-
158. 匿名 2019/09/11(水) 10:18:28
>>145
5Gなんて普及するのが4~5年後だし
iphoneは使い潰すより2年で買い換えて旧端末は売却した方がお得だからね
ディスプレイ指紋認証は来年のモデルかららしいけど
androidのディスプレイ指紋認証機種も使ってるけど、まだ発展途上感あるし結局は顔認証しか使ってない+11
-4
-
159. 匿名 2019/09/11(水) 10:18:56
そんな高額で多機能なのいらないから、シンプルで安価なの出してくれよ
絶対需要あるって+102
-1
-
160. 匿名 2019/09/11(水) 10:19:55
>>116
荷物多くなる~笑+9
-0
-
161. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:50
ダサいかどうかは別にして、みんな買い替えどきで前回買い控えしてた感じがあったから、意外と売れると思うんだよねー。
それ見越した価格控えめなんだと思う。
+37
-0
-
162. 匿名 2019/09/11(水) 10:25:41
>>28
分かるわ
スマホって最新の買っても新種すぐ出るからシャクに障る+133
-2
-
163. 匿名 2019/09/11(水) 10:26:07
思ってたより低価格でびっくり!
これなら普通に売れそう+31
-2
-
164. 匿名 2019/09/11(水) 10:27:57
機種割りだしてくれ
機種を安く買いたい高い+1
-2
-
165. 匿名 2019/09/11(水) 10:28:00
いまだに4とか5使ってるって言ってる人、さすがにネタだよね?Appleの公式でもちゃんと動く保証は3年だって書いてあるし4とか5使ってる人ってアプリ使ってないの?電話だけならガラホにしたら?+16
-28
-
166. 匿名 2019/09/11(水) 10:28:20
まぁ噂に反して安いよね+19
-0
-
167. 匿名 2019/09/11(水) 10:30:08
6だからそろそろ変えたいけどもう少し待とうかな
でも綺麗な画面いいなあ~+11
-1
-
168. 匿名 2019/09/11(水) 10:30:47
>>70
音楽聞く人はAirPods使ってねってことだと思う
残念ながらiPhoneでイヤホンジャック付きはもう出ないだろうね...+86
-1
-
169. 匿名 2019/09/11(水) 10:32:16
8かXRで迷ってる。
Touch IDの方が良かったって話をよく聞くけど、そんなにFace IDは使いにくいのかな?+10
-0
-
170. 匿名 2019/09/11(水) 10:32:54
>>165
しかも古い機種をキャリアで契約してたらホント馬鹿だしね
キャリアの月額が割高なのは2年で実質的に安く新機種に機種変出来るシステムだからであって、古い機種を使い続ければ損するだけなのにね+4
-11
-
171. 匿名 2019/09/11(水) 10:33:04
iPhone11 最新機種7万4800円〜
iPhone8 最旧機種 6万7800円〜
8にする人少ないと思うわ。
+0
-23
-
172. 匿名 2019/09/11(水) 10:34:10
今6s使っててもうバッテリーも限界だし画面もヒビ入ってるから変えたいんだけど、8とXRどっちがいいのかな?XRって出たばっかの頃不評だった記憶があるんだけどここ見ると結構いいのかな?+10
-1
-
173. 匿名 2019/09/11(水) 10:34:45
毎回高いってクレーム出す人居るけど
最新の機種でカメラ、画面の質、バッテリーなど中身の性能が上がってるのに昔の価格で買える訳ないよ。
iPhoneが日本に来た時のキャリアのキャンペーンで安く買えてただけで正規の価格は元から高かったしiPhone8とXRが大分値下げしてるんだから何でも安くしろって恥ずかしい。+19
-10
-
174. 匿名 2019/09/11(水) 10:35:12
充電しながらイヤホン使うし指紋認証愛用だから、6が良くてずっと使ってるのだけど・・・もうそろそろOsアップデートもサポート外になっちゃうのかな
買い替え迷う〜〜!+18
-1
-
175. 匿名 2019/09/11(水) 10:36:21
タピオカ、蓮コラ、王蟲、木霊などなどひどい言われようだよねw
デザインセンス無いなぁ。
もうiPhoneを選ぶ理由がiOSへの慣れや、機種変が楽ってことくらいしか無いから次はアンドロイドにするよ。
OS変えない限りずっと慣れないんだし。
スマートウォッチだって他メーカで同じような機能のがもっとずっと安く出てるし、私はapple watchにする必要ないかな。
+52
-2
-
176. 匿名 2019/09/11(水) 10:36:47
>>171
どこの価格表だよ
iPhone8は52800~でしょ+38
-1
-
177. 匿名 2019/09/11(水) 10:37:16
いつも新型発売まで待とうかなって思うけど、
毎年定期的に出てるからって言われて買えたばっかり。
半額キャンペーンでは買ってるけど、
全くお得感がなくなってる。
ちょっと感じ悪いなとは思う。+4
-1
-
178. 匿名 2019/09/11(水) 10:37:35
>>114 私はiPhone8plusだけど、同じように使ってる。充電のとこにさすあの白いコードに常にイヤホン挿しっぱなしにしてるわ。ワイヤレスもあるし、便利だよね+15
-2
-
179. 匿名 2019/09/11(水) 10:37:49
>>172
こないだまでは顔認証に抵抗あったのと、型落ちで値段が下がった、7は嫌と理由で飛びついたけどねぇ。11でいいんじゃないかな。。
+2
-0
-
180. 匿名 2019/09/11(水) 10:38:22
最近、6sのバッテリー変えたし
まだまだ使うよーん+12
-0
-
181. 匿名 2019/09/11(水) 10:39:24
>>176
ごめんごめん、もう下がったんだね。
訂正してくれてありがとう。+7
-1
-
182. 匿名 2019/09/11(水) 10:40:00
カメラは高性能じゃなくていいから、廉価版作ってくれよ・・・+0
-2
-
183. 匿名 2019/09/11(水) 10:41:21
>>171
iphone8は値下がりしてるよ。
¥39,980
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=49213839&SHPCODE=49&TYPE=&gclid=EAIaIQobChMI7-WHt9HH5AIVT6aWCh1Eyg1BEAUYBiABEgIvlPD_BwE
+9
-1
-
184. 匿名 2019/09/11(水) 10:42:19
>>171
ごめん。中古だった。
5万は切ってるっぽい。+1
-6
-
185. 匿名 2019/09/11(水) 10:42:37
中古って、、、あんた+25
-1
-
186. 匿名 2019/09/11(水) 10:43:03
ここでは絶賛されてる8も、発売当初は「6sでじゅうぶん」とかの意見がほとんどだったよ
7が出たときだって「まだ5使う」「安くなる6sに変えようかな」ってみんな言ってた
ホームボタンがなくなってからは容認派と否定派で分かれてるけど、それ以前はずっとそんな感じ
だからきっと1年後2年後に「iPhone13」とかが発売されたら「私は11を買う!」って言われるんだろうな~
ある意味風物詩
ガラケー時代は2年も前の機種を今から5万出して買うなんてありえなかったけど、2年経っても買おうと思えるiPhoneってすごいよね+222
-1
-
187. 匿名 2019/09/11(水) 10:43:17
>>183
中古だった。
間違えないように再投稿。+9
-1
-
188. 匿名 2019/09/11(水) 10:43:17
>>180
私も6sなんだけど、バッテリー一回変えただけでまだ普通に使えてる。こんなに使えるんだね。びっくり。
流石にもう変えるつもりだけど。+13
-0
-
189. 匿名 2019/09/11(水) 10:43:27
バッテリー変えれば本体が熱くなるのなくなる?
乗り換えで機種変えようかと思ってた+3
-0
-
190. 匿名 2019/09/11(水) 10:44:18
公式でこれだけ値下げされると中古屋も売り辛いな+4
-0
-
191. 匿名 2019/09/11(水) 10:46:41
>>169
私、個人的に顔認証が好きじゃない(^_^;)+33
-7
-
192. 匿名 2019/09/11(水) 10:48:46
>>189
前にバッテリー変えた人がいたけど、
結局、充電器を持ち歩いてた。
新しいiphoneはワイヤレス充電で、フル充電したら充電止まるんだって。+23
-0
-
193. 匿名 2019/09/11(水) 10:48:58
先週使ってたiPhone8売っといてよかった~
今日から買い取りの値段下がりそう
一年半使ったけど買い取り額高いのはさすがappleブランド+9
-5
-
194. 匿名 2019/09/11(水) 10:52:56
>>169
でも性能なら新しい方が良いと思うけど、
8に何か特別な仕様があるのなら別。+2
-6
-
195. 匿名 2019/09/11(水) 10:54:26
iPhone 11は5cみたいな廉価版なのかな?+14
-0
-
196. 匿名 2019/09/11(水) 10:54:35
私は撮るの好きだからカメラ機能が良くなるのは嬉しいけど、この三つ目レンズはちょっと嫌だな…
旦那はカメラもハイスペックもどうでもよくて6使ってる、機種変するなら8かな〜
ワイヤレスイヤホン便利だからイヤホンジャックは別にいらないや
ただ3Dtouchはほぼ使わない+18
-1
-
197. 匿名 2019/09/11(水) 10:55:43
iPhone8買いたいんですけど値段いつ下がるんだろ?+13
-0
-
198. 匿名 2019/09/11(水) 10:56:16
6年前、このトピを見てそろそろガラケーからスマホに買い換えようかなってなった。もう6年も使うとだめになってきた。なんとか使いたいけど....どのスマホもなんの魅力もない。ガラケーに戻すかな。ウィルコム「iPhone 4S」の取扱いを開始…ウィルコムプラザで販売girlschannel.netウィルコム「iPhone 4S」の取扱いを開始…ウィルコムプラザで販売ウィルコムは7日より、 全国のウィルコムプラザにて「iPhone 4S(16GB)」の取扱いを開始する。 「iPhone 4S」の購入・利用はソフトバンクモバイルとの契約となる。 またウィルコムを利用中でか...
+6
-3
-
199. 匿名 2019/09/11(水) 10:56:17
>>169
Face IDそんなに悪くないよ
マスクしてたらダメだけど一瞬外すかパスワード入れるだけだし
手荒れがひどくて指紋認証のほうが使いづらくてイライラした
濡れた手でも反応しないし+60
-3
-
200. 匿名 2019/09/11(水) 10:56:28
iPhone7をアップルストアで買おうとしたら購入画面出てこない…もう買えないのかな。。+9
-0
-
201. 匿名 2019/09/11(水) 10:58:07
まだSEで充分です!
SE X?が出るって噂あったけど結局出ないんですね。+43
-1
-
202. 匿名 2019/09/11(水) 10:59:33
6sプラス使ってるけど11プロ気になる
小さい子供の写真綺麗に撮りたいし別にカメラ持つのは面倒だし!でもXR安くなるし十分かな....+22
-2
-
203. 匿名 2019/09/11(水) 11:00:45
>>201
SE Xってwww 吹いたww+111
-2
-
204. 匿名 2019/09/11(水) 11:02:06
半額キャンペーンで、実質6万以下でXシリーズ買えたから、今回はお見送りかな。
次は何かお気に入りのデザインとか仕様が出たら取替えるつもり。+7
-0
-
205. 匿名 2019/09/11(水) 11:05:54
今買うなら8とxどっちがおすすめですか??
そしてAndroidからiPhoneにするのですが
64Gでも足りますかね…+11
-0
-
206. 匿名 2019/09/11(水) 11:07:38
>>20
私はSE使ってるよ+144
-2
-
207. 匿名 2019/09/11(水) 11:11:20
xsが10万位になるの待ってたけどAppleからは消えちゃったね。
SIMフリーでXRかキャリアでXSにするか悩む。
3Dtouch私は便利だったんだよな。+3
-0
-
208. 匿名 2019/09/11(水) 11:16:06
>>169
なんやかんやで最終的には好きな方って感じだよ
ざっくり言えば、片手で使いやすい小さいほうがいいなら8
ゲームとか動画とか見ることが多くて両手になってもでかい画面がいい人はXRとか
バッテリーの持ち的にはXRかな〜+45
-0
-
209. 匿名 2019/09/11(水) 11:16:55
iPhoneXS買ったけど13万ぐらいしたよ…
それより安いの?!税抜だから?
カメラが2個3個付いてるの丸わかりのデザインだから嫌だなぁ。
XSは繋がってるからいいけど。
まあトリプルよりは2個の方がまだ見た目いいな。+40
-0
-
210. 匿名 2019/09/11(水) 11:18:54
どのみち8もXRもここまで値下げされたら、店舗でやってるキャンペーンみたいなので機種代は実質無料だろうね+23
-0
-
211. 匿名 2019/09/11(水) 11:18:58
高いけど消費税上がる前に買おう…+22
-1
-
212. 匿名 2019/09/11(水) 11:20:52
>>205
私はXSの64GB使ってるけど現在60GB…。
その他って何だろう。
+60
-1
-
213. 匿名 2019/09/11(水) 11:21:43
>>205
8使ってるけどカメラ性能とかXのが全然良いよ。
価格で8買ったけど予算あるならXのがおすすめ。
私は64GBで足りてるけど写真沢山撮ったり音楽やゲームをする人だと足りないのかな?
大体2年から3年で機種変更するけど30GB位しか使ってない。
今は色々整理して一年で20GB使用中+19
-1
-
214. 匿名 2019/09/11(水) 11:22:45
iPhone Xrと11の価格差1万くらいでしょ?
私なら単純に新しい、スペック高い11買うけど、Xrを買うメリットってなんだろ。
8は安いからわかるけど。+7
-0
-
215. 匿名 2019/09/11(水) 11:22:50
去年Xs発売された後Xって安くなったっけ?+2
-0
-
216. 匿名 2019/09/11(水) 11:25:24
>>213
ストレージにその他ってありますか?+4
-0
-
217. 匿名 2019/09/11(水) 11:29:15
>>214
最新は価格据え置きで、型落ちは5万還元とかで実質無料みたいなのあるからじゃない+5
-0
-
218. 匿名 2019/09/11(水) 11:31:28
>>217
なるほどー。そうゆうことになってるんだね。+0
-1
-
219. 匿名 2019/09/11(水) 11:32:17
>>215
Xは1年で販売終了したんだね、今回ののXSシリーズと一緒だ
販売終了でも在庫はあるから値段は下がったんじゃないかな?わからないけど!+9
-0
-
220. 匿名 2019/09/11(水) 11:33:27
毎年新型買ってたけど
5G無いなら今年は買い換える意味ないな+1
-3
-
221. 匿名 2019/09/11(水) 11:34:54
>>220
5Gの日本での普及はまだちょっと先だと思ってる。+41
-3
-
222. 匿名 2019/09/11(水) 11:36:12
いま6sなんだけど、保証切れで5400円でバッテリー交換しようか増税前にxr買おうか悩む。どちらもバックアップ取ったり、写真の整理するなら新品にしようか悩むわ〜。正規代理店でバッテリー交換ならトラブルないよね?+7
-1
-
223. 匿名 2019/09/11(水) 11:36:59
私はiPhone8を使い続ける!
Xのときはホームボタンなくなって画面の上がクワガタみたいで嫌だなって思って、今回はカメラが気持ち悪い
+13
-5
-
224. 匿名 2019/09/11(水) 11:38:04
>>216
ありますよ。
その他はデータの搾りカスが主みたいですよ。
全部は消せないけど初期化して復元がその他の容量が殆ど消えます。
あとはキャッシュの削除や時々iPhone再起動したりしてあげると少し容量減ります。
+14
-0
-
225. 匿名 2019/09/11(水) 11:42:37
>>192
ありがとー
バッテリー変えようが、長持ちするしないは運みたいなもんなんだね+10
-0
-
226. 匿名 2019/09/11(水) 11:43:35
>>46
電池交換して半年で、また急速に減るようになったんだけどなる?本体がおかしいのかな?+65
-0
-
227. 匿名 2019/09/11(水) 11:43:36
>>59
カメラがフジツボみたいでイヤだな+48
-1
-
228. 匿名 2019/09/11(水) 11:44:22
>>105
この画像iPhone3Gじゃない?+5
-0
-
229. 匿名 2019/09/11(水) 11:48:16
あーはいはい、タピオカ機種ね+5
-1
-
230. 匿名 2019/09/11(水) 11:48:20
SEサイズはやっぱりガセだったの?+8
-1
-
231. 匿名 2019/09/11(水) 11:49:51
>>202
6sシリーズからならXRか8Plusでも十分カメラ性能上がってますよ!
8Plusはデュアルカメラだから人物以外にもポートレート可能なのが良いのと今までと使い方が変わらない処理速度も十分
XRは人物ポートレートだけですがお子様メインなら十分だし有料アプリでその他のポートレート機能補える。
12チップのiPad使ってるけど動画の処理はやっぱり速いです。+15
-0
-
232. 匿名 2019/09/11(水) 11:52:00
iPhoneに機能求めてないから見た目良くして安くしてくれっていう考えに違和感。
むしろiPhoneて機能を求めるものじゃない?
私は機能含む使い勝手の良さが好きだから機種変更の度にiPhoneを選び続けてるし、もう今のiPhoneには見た目を求めてない&そもそもカバーつけるからそっちは重視してないよ。
好みの見た目やピンポイントで「ここだけは絶対譲れない」って機能がある人はiPhone以外のスマホで気に入るものをじっくり探せば良いと思うわ。
値段もそりゃ安くはないけど、一昨年・去年からそんなに値上がりしてないよね。
安いのが良い人もiPhone以外で探すか、もしくはわざわざ最新機種見て「高い!」って言うんじゃなくて型落ちのiPhoneを選べば良い話だと思う。
気に入らない・買う気ないのに文句言う意味がわからない。+46
-8
-
233. 匿名 2019/09/11(水) 11:54:42
>>39
スマホに10万の機能は求めてない…
GBによって値段は違うのは仕方ないけどシンプルな機能で5万までくらいが丁度いいよ。
+27
-1
-
234. 匿名 2019/09/11(水) 11:55:59
>>18
私は面倒で付けてないけどいつ落とすかヒヤヒヤしてる
しかも滑りやすい素材だし
カメラとかいいから割れにくくしてほしいわ+71
-0
-
235. 匿名 2019/09/11(水) 11:59:00
カメラの性能がすごいんだろうけど、なんか見てると気持ち悪い・・・。水玉恐怖症だからかな?+14
-3
-
236. 匿名 2019/09/11(水) 11:59:14
>>227
フジツボとかいうからもうそれにしか見えなくなったやん!+19
-0
-
237. 匿名 2019/09/11(水) 12:04:30
昔は高級ガラケー三万でも高いと思ったが…+58
-0
-
238. 匿名 2019/09/11(水) 12:07:14
11のパープルが気になってきた
+46
-1
-
239. 匿名 2019/09/11(水) 12:08:27
機能はむしろ減らしても良くて、
増やして欲しいのはバッテリーの容量。
SDカードとかでストレージを増やせるようにして欲しい。+54
-0
-
240. 匿名 2019/09/11(水) 12:09:01
5Gが完全に日本全国で普及するのは再来年あたりっぽいから機種変しようかな
+9
-0
-
241. 匿名 2019/09/11(水) 12:10:03
>>7
それ思う。
どんどんダサくなっていく。
…なんでだ。ジョブズがいなくなったから?
ジョブズだったら、こんな一般人が見てもダサ!!って思うようなデザインの製品なんて許さないと思う。
一般人じゃこの程度の差なんてわからないよ!みたいなRにまでこだわるとかはしなくてもいいけど、さすがに最近のはひどすぎない?+117
-3
-
242. 匿名 2019/09/11(水) 12:11:59
XSが欲しいけど値下げされないなら11買うかな+8
-0
-
243. 匿名 2019/09/11(水) 12:12:16
凄い価格だなぁ…
iPad持ってるからガラケーのままでいいや+8
-0
-
244. 匿名 2019/09/11(水) 12:13:12
価格がもう高すぎ。
なんかおかしい・・・+6
-1
-
245. 匿名 2019/09/11(水) 12:13:46
私は7だよ
買い替え面倒だし、慣れてるのが一番!
お金もかかるし
まだ古い機種の人がわりといて安心したわ+56
-0
-
246. 匿名 2019/09/11(水) 12:16:58
昔ほどiPhoneにこだわりないし、iPhone6使ってるけどもうあと少しで壊れそうなくらいヤバイからiPhone11買おうかなー
インスタとツイッターとがるちゃんしかしないんだけどさw+55
-1
-
247. 匿名 2019/09/11(水) 12:19:37
>>240
え、5Gになったら今までのスマホ使えなくなるの?
5G使わなければ今のままでいいの?+5
-0
-
248. 匿名 2019/09/11(水) 12:24:54
>>230
もうあのサイズに色々なスペック詰め込むのは無理じゃ無いかな。+12
-0
-
249. 匿名 2019/09/11(水) 12:25:04
iPhone6から買い換える予定です。
Proは大きいのでただの11にします。
増税前に一括で買いたいのですが、
全国どこでも予約出来るもんですか?
田舎住みでアップルストアには行けないので量販店で買いたいのですが、田舎の電気屋(ケーズかヤマダ)でも発売日に買えるのでしょうか。
発売日はテレビのニュースでアップルストアに沢山の人が並んでいる光景(それも何日も前からとか)を見るので、量販店に商品が並ぶのは発売して暫く経ってからってことなのか…どこでも買えるならあんなに並ばないですよね?
発売してすぐに買ったことが無いので分かる方教えて頂けると幸いですm(_ _)m+5
-0
-
250. 匿名 2019/09/11(水) 12:25:54
>>247
5Gを拾わないだけで、4Gのままつかえるんじゃないかな。+8
-0
-
251. 匿名 2019/09/11(水) 12:26:21
待ってくれ。私は未だにiPhone6を愛用しているんだ。
Apple大好き夫が朝イチで「iPhoneどうしよっかな〜♪今回は見送るべき?見送るべき?」と言ってきた。まだオハヨウすら言ってないのに。
結局私が「買うのやめろ」と言ったところで、勝手に購入する人だから今回も買うのだろう…。
それで最新機種を持ちながら、未だにiPhone6の私をバカにしてくるから腹がたつ。
私はモノを大切に使ってんだよ!+8
-16
-
252. 匿名 2019/09/11(水) 12:27:18
>>249
11より、プロの方がサイズ小さいよ。
でかいほうのプロが11くらいのサイズじゃない?+13
-1
-
253. 匿名 2019/09/11(水) 12:27:50
バッテリー持続時間が5時間伸びるのは
魅力かな+70
-1
-
254. 匿名 2019/09/11(水) 12:28:57
Appleオンラインストアで、クレジットカード以外の支払い方法が選択出来ないんだけど、なんでだろう。
銀行振込で支払いしたいのに、クレジットカード払いしか表示されない。
+5
-5
-
255. 匿名 2019/09/11(水) 12:29:41
>>231
私もそうだけど、未だに6s使ってる人はまたしばらく使い続けるだろうから、金銭的に問題なければ、最新にしとくべきかも。+17
-1
-
256. 匿名 2019/09/11(水) 12:32:46
>>239
バッテリーは、4時間だか5時間だか長くなったみたいよ。+21
-0
-
257. 匿名 2019/09/11(水) 12:34:59
>>249
Appleのサイトから買えば良いよ。
あと数日で予約できるはず。+7
-0
-
258. 匿名 2019/09/11(水) 12:36:00
>>203
店舗でiphone セックスください
って言う人絶対出てくるわ笑+13
-14
-
259. 匿名 2019/09/11(水) 12:36:22
>>222
6を正規代理店でバッテリー交換したことあるけど、データ飛ぶとかの保証はできないって言われたよ
その時点で4年ぐらい使ってたからかなりボロボロだったからかもしれない+16
-0
-
260. 匿名 2019/09/11(水) 12:36:31
>>251
なんか楽しそうだね♪+13
-0
-
261. 匿名 2019/09/11(水) 12:37:32
>>258
あ、そういうことか!!+16
-0
-
262. 匿名 2019/09/11(水) 12:37:46
新しい機種結構重たいし値段も高いわで使えなくなるまで使いたい気持ちはわかるけど、スマホが壊れる時ってどうしようもない壊れ方するからバックアップだけはこまめにとっててね。熱暴走起こして虫の息になってから数ヶ月ぶりにとったけど、なかなかタップしても言う通り動いてくれなくて大変だった+7
-0
-
263. 匿名 2019/09/11(水) 12:39:01
詳しい方教えていただきたいのですが、8とかXRが値下げしたのってアップルストアだけなんですかね?
au使っててそのまま機種変更したいんだけどauのオンライン見るとアップグレードとかいう機種返さなきゃいけないのに入らないとXRだと98000円くらいになってる。まだ価格が反映されてないだけ?+15
-0
-
264. 匿名 2019/09/11(水) 12:40:01
高いわ
0円の時代あったし辟易してる
8を去年の正月に買ったけどめちゃくちゃ大事に使ってる
頼むから壊れないで…
+47
-0
-
265. 匿名 2019/09/11(水) 12:40:15
>>263
今日アップルの発表会あったばかりだから、キャリアは今会議中かもね。+19
-0
-
266. 匿名 2019/09/11(水) 12:42:14
毎月割がなくなった今、慌てて2年毎に買い換える必要なくなったし、7で充分だわ+24
-0
-
267. 匿名 2019/09/11(水) 12:43:24
先日SEから8に変えたんだけど、店員さんと話してて「若い子ほど最新機種欲しがりますね」って言ってた。+41
-0
-
268. 匿名 2019/09/11(水) 12:43:59
>>5
ゴールドって言うより黄色ですね+86
-1
-
269. 匿名 2019/09/11(水) 12:47:00
来年の機種変はXSかXRにする!キャリアの割引分からないから一括で買えるのにする。電池さえ長持ちしてくれたらもう良い!!+9
-0
-
270. 匿名 2019/09/11(水) 12:47:28
>>59
分かりやすいです!
ありがとうございます+20
-0
-
271. 匿名 2019/09/11(水) 12:48:50
>>47
仮面ライダーが苦手な私は無理だ!この機種
まだiPhone6sでいいや+17
-0
-
272. 匿名 2019/09/11(水) 12:48:58
iPhoneが高くなったんじゃない。
日本人が貧乏になったんだ。+63
-6
-
273. 匿名 2019/09/11(水) 12:49:09
7以降なら性能ほとんど変わってないよ
カメラも変わってるっていうけどスームにして拡大でもしないとわかんないレベル
ガジェット好きなら買ってもいいけど、日常生活で使うんだったら7とか8で十分+27
-1
-
274. 匿名 2019/09/11(水) 12:56:00
>>254
クレカの審査も通らないような人にはうちの商品は相応しくありません!
ってことじゃない?+20
-3
-
275. 匿名 2019/09/11(水) 13:05:51
5G対応してないの?
してないなら来年まで見送りだな。+3
-0
-
276. 匿名 2019/09/11(水) 13:08:16
>>17
iPhone8安くなって買う人増えそうだけど需要よりもう古い型ってことで生産しなくなるのかな?
ツイッターのトレンドでも上位になっててiPhone8にする人増えそうだけど+61
-0
-
277. 匿名 2019/09/11(水) 13:09:47
>>265
なるほど!もうちょっと様子見たほうが良さそうですね!+5
-0
-
278. 匿名 2019/09/11(水) 13:10:25
黒か白なら無難だよね。
+10
-7
-
279. 匿名 2019/09/11(水) 13:12:03
ちょっと大きくなってて重くなってるんでしょ?もう持てねえわ、、カバーつけたら重さどうなるんだよw
小さいのがウリなのに!新作出る頻度も早いし+6
-0
-
280. 匿名 2019/09/11(水) 13:12:57
>>278
なんか安っぽいな…+39
-0
-
281. 匿名 2019/09/11(水) 13:16:18
絶対買わない+4
-2
-
282. 匿名 2019/09/11(水) 13:16:47
カメラ気持ちわるすぎ…+23
-1
-
283. 匿名 2019/09/11(水) 13:20:35
ダサすぎて草。
見送りかな+9
-1
-
284. 匿名 2019/09/11(水) 13:22:48
8使ってる。使いやすいから、来年発表まえにまた8を買うつもり。
デザインダサすぎて+18
-0
-
285. 匿名 2019/09/11(水) 13:26:01
iPhoneX使ってます。
5→6s→Xの順番で。
買い換えるの辞めようかな...+6
-0
-
286. 匿名 2019/09/11(水) 13:29:27
>>11
私も2013年に買った5sを使っているんだけど、最近突然電源が落ちるようになったりそろそろ寿命っぽい…。
そんなにハイスペックな機能いらないから、もう少し安くて小さい機種を出してくれー!+156
-3
-
287. 匿名 2019/09/11(水) 13:31:20
>>107
ハイスペックのスマホは高いけど Xperia Ace とかpixel 3aとかワンセグないスマホは5万くらいだし iPhone8とかは少し値下げされるんじゃない?+11
-0
-
288. 匿名 2019/09/11(水) 13:31:52
>>265
私もauで機種変検討中なので、貴重な情報をありがとうございます!
スマホがそろそろ寿命っぽいんですが変えたい機種がなくて…。+9
-0
-
289. 匿名 2019/09/11(水) 13:32:55
値段性能よりも重いってのが大問題だわ
8が148gで11が194gらしい
軽くできんのか+9
-0
-
290. 匿名 2019/09/11(水) 13:33:44
>>76
そう、イヤホンジャックが良い!
Bluetoothはどうもだめなのです…
電池交換してでも6s使います!+35
-0
-
291. 匿名 2019/09/11(水) 13:33:57
カメラのデザインが気持ち悪い+7
-0
-
292. 匿名 2019/09/11(水) 13:34:31
テンアールが使いやすすぎるから壊れてもまたテンアールにしたい。
カメラの画質とかもう今のままで十分じゃないかな+2
-0
-
293. 匿名 2019/09/11(水) 13:34:47
つい先月XR購入して11万支払ったのに…。アップルケアまでその時無かった、盗難・紛失サポートつきの商品がでている。+14
-1
-
294. 匿名 2019/09/11(水) 13:35:19
>>254
前に、新iPhoneの購入予約をしたけどローンの審査が通らない人が予想外に多くて在庫がだぶついたことなかったっけ
必ず支払ってくれるお客しか要らないのよ
+7
-6
-
295. 匿名 2019/09/11(水) 13:35:46
新作iPhone買う予定で2ヶ月ほど発表待ってました!11は値段が控えめで助かりました。
ただ色迷うー。ホワイト(+)とパープル(−)どっちがいいと思いますか?+10
-31
-
296. 匿名 2019/09/11(水) 13:36:06
ネタ切れですね
はい、まだ買わない+0
-1
-
297. 匿名 2019/09/11(水) 13:36:23
>>278
実際はこの色みたいだよ。
安っぽいには変わりはないか。+51
-1
-
298. 匿名 2019/09/11(水) 13:36:41
新機能とかいらないから、落としたら画面がバリバリに割れるのを改善してほしい!+7
-4
-
299. 匿名 2019/09/11(水) 13:44:33
>>297
ミントグリーン好きかも。+41
-5
-
300. 匿名 2019/09/11(水) 13:48:12
>>84
来年SEの後継機が出るって記事もあったからそれまで5Sで粘ります。+41
-0
-
301. 匿名 2019/09/11(水) 13:48:17
これ、一般人がデザイン考えた方がいいんじゃ⋯
正直機能とかこれ以上求めてないから新作とか出さなくていい
旧型のiPhone売ってくれ+35
-1
-
302. 匿名 2019/09/11(水) 13:53:02
>>40
わかります!
発表される前にネットで見たときから、何かぞわぞわして苦手…って思ってました。+38
-2
-
303. 匿名 2019/09/11(水) 13:54:41
ジョブズが生きてたら叩き割りそうなやつ+59
-3
-
304. 匿名 2019/09/11(水) 13:55:58
背面デザインはこれまでと一緒なのに、そこにとって付けたかのようなデカいカメラ。
バランス取る気が無いデザインとしか思えないんだけど…。+18
-0
-
305. 匿名 2019/09/11(水) 13:57:55
フジツボとか蜘蛛の目にしか見えない。
可愛く言えばタピオカカメラなんだろうけど。+16
-0
-
306. 匿名 2019/09/11(水) 13:59:59
タピオカ+6
-0
-
307. 匿名 2019/09/11(水) 14:05:46
今使ってる6sがそろそろ寿命かなと思って替えようと思ってたけど、バッテリー交換して使い続けるか8にするか悩むな…
ホームボタンは欲しい…+41
-0
-
308. 匿名 2019/09/11(水) 14:06:01
びっくりするほどカメラ部分がダサい
これ独立させる意味あるの???+9
-0
-
309. 匿名 2019/09/11(水) 14:10:22
レンズ増やすんじゃなくてメモリーカードスロットつけるとかならまだ革新的だったのに+30
-0
-
310. 匿名 2019/09/11(水) 14:10:52
せめてカメラ部分飛び出でなければよかったのに。まぁ、カメラ重視だし今6sだからpro買うことになるだろうけど。。+9
-0
-
311. 匿名 2019/09/11(水) 14:16:00
iPhone8が値下がり。
これを狙ってた。+59
-1
-
312. 匿名 2019/09/11(水) 14:16:16
>>297
11の白黒赤はいいとして
パステル調ってのがなんかスゴイな
XRのクレヨンみたいなパキッとした
カラーバリエの方が格好良いよ
レゴブロックみたいなキッチュな感じ
もあってなかなか可愛いのよ
こんなパステルカラーだったら
男性なら実質白黒赤しか選べなくない?
(男性なら11proの方を買えってこと?)+25
-2
-
313. 匿名 2019/09/11(水) 14:16:36
何だよ この昆虫みたいなカメラは+10
-0
-
314. 匿名 2019/09/11(水) 14:16:51
値段が高いわりに、チープなパステルカラーが多いね
ビビッド好きだからエクスペリアに惹かれるかも+19
-0
-
315. 匿名 2019/09/11(水) 14:18:14
前機種の価格改訂情報です
既報の通り7とXS、XSMAXは販売終了です。
つまりXR基準で11より1万円安く、8より1万2千円高いという事ですな。
引用失礼
⬇
iPhone8が599ドルから499ドルに。日本では64GBが5万2800円、128GBが5万7800円です。同様にiPhone XRは64GBが6万4800円、128GBが6万9800円になり、2万円ほどの大幅な値下げとなりました。なお、256GBはラインナップから外れています。+13
-1
-
316. 匿名 2019/09/11(水) 14:38:40
7のローズゴールド色が気に入ってるからまだ全然買い替える気ないし問題なく使えてる。
だけど唯一無線充電はラクそうで気になる。+22
-0
-
317. 匿名 2019/09/11(水) 14:40:05
ジョブズが亡くなってからデザインがどんどんダサくなってるのがどうしても気になる+23
-1
-
318. 匿名 2019/09/11(水) 14:44:10
>>22
あのスマホが街中に溢れること想像したら恐ろしいよね+53
-0
-
319. 匿名 2019/09/11(水) 14:45:01
個人的には絶対カバーつけるから、デザインはまぁ許容できるかな。ただ、デカくて重いのが辛いんだよ。やっぱりそれなりのバッテリー積むとそうなるのかな。+7
-0
-
320. 匿名 2019/09/11(水) 14:45:40
私6plus、自分でバッテリー交換して
ます、本体壊れるまで使う予定です
+6
-1
-
321. 匿名 2019/09/11(水) 14:48:30
Xsより高くない?iPadと一緒に購入したから?+0
-0
-
322. 匿名 2019/09/11(水) 14:52:28
>>50
発表後8でいいかと言う方が多いので言うほど値下がらない気がする+10
-5
-
323. 匿名 2019/09/11(水) 14:58:45
8を使ってもうすぐ2年が経つけど
特に問題なく使えるからこれからも使い続けたいと思う反面
11のミントグリーンが私好みの色でめちゃくちゃ気になる。
来年の値下げまで待とうかな。+21
-1
-
324. 匿名 2019/09/11(水) 14:59:41
>>320
自分で交換ってすごいね。
何か特殊な工具があればできるの?+10
-0
-
325. 匿名 2019/09/11(水) 15:04:05
先月、新品iPhone7をアメリカから35000円で買って良かった
SIMは格安+1
-3
-
326. 匿名 2019/09/11(水) 15:04:17
蜘蛛の目とかブツブツな感じで見るだけで鳥肌
あんな気持ち悪いのよく開発したよね+4
-0
-
327. 匿名 2019/09/11(水) 15:04:49
>>252
>>257
>>249です。
ありがとうございます!
11よりProのが小さかったのか。
そうなると値段が…悩ましいな。。
購入もアップルに予約が確実ですね。
ネットだと設定が不安ですが検討します!
+5
-0
-
328. 匿名 2019/09/11(水) 15:05:46
>>108
手に持った重さもちょうどいい感じなんだよね!
今はiPhone8使ってるけど4sは神機だよ
なんでホームボタンなくすのかなぁ〜+54
-0
-
329. 匿名 2019/09/11(水) 15:12:38
>>67
化石じゃんそれw+72
-0
-
330. 匿名 2019/09/11(水) 15:14:44
どういうつもりでデザインしたんだろう。
今までのiPhoneに無理やりカメラ乗っけただけに見えるんだけど。なんか自然な形に見えない。+1
-0
-
331. 匿名 2019/09/11(水) 15:14:55
>>55
うちも夫婦揃って6です。
6はそろそろiPhoneのアップデートに対応できなくなるそうで、そうなるとセキュリティが安全ではなくなるので、買い換えようという話が出たところ。
普段使う分には8でも全然問題ないと思うけど、またアップデートとセキュリティの問題が出てくることを考えると、長く使えるであろう11にすると思います。
+36
-2
-
332. 匿名 2019/09/11(水) 15:16:20
6をしぶとく使い続けてたけど、値下がりを機に8にすることにした
顔認証より指紋認証がいいので+5
-0
-
333. 匿名 2019/09/11(水) 15:17:51
>>46
バッテリーは年末交換したけど最近急速にギガが減るようになったわ
でも10も11ももちろん8とかも欲しいの無い…+13
-0
-
334. 匿名 2019/09/11(水) 15:19:57
11の大きさはXSと同じなのかな?
今7使っててギリギリ片手でも操作できるんだけど...XSも11も機能は惹かれるけど大きさが懸念点
7もうすぐ丸3年で、ついに画面割れたからなにかしらに機種変はしたい。。。+1
-0
-
335. 匿名 2019/09/11(水) 15:21:47
>>331
アプデしたことを後悔してます
11は指紋認証無いのなら厳しいな…
顔認証とか面倒+8
-1
-
336. 匿名 2019/09/11(水) 15:25:16
>>334
Xsと、11proが同じ大きさだね。
普通の11は一回り大きいくらい。
さらにデカイのが11pro max+2
-0
-
337. 匿名 2019/09/11(水) 15:29:44
>>335
無知ですみません。
後悔の理由は何でしょうか?
アップデートしておかないとセキュリティ上危ないよって夫には言われるのですが。
言われるがままで、詳しいことがわかっていません…。
+23
-1
-
338. 匿名 2019/09/11(水) 15:35:13
>>336
早速ありがとう!
一回り大きいのか、、、実際店頭で見てみないと決められなさそうだなぁ+1
-1
-
339. 匿名 2019/09/11(水) 15:43:16
>>70
ワイヤレス買えばよくない?
コードが引っかかって抜けることもないし快適だよ+42
-0
-
340. 匿名 2019/09/11(水) 15:47:32
SEのベゼルを狭くしてくれるだけで十分なんだけどなぁ~・・・
せめてカメラをフラットにしてほしい+16
-0
-
341. 匿名 2019/09/11(水) 15:48:56
Fはフォーカスの事だと思うけど朝見たSEの後継機のトピにiPhone11のカメラの事が書かれてたフォーカスの事はよく分からないけど引用失礼
⬇
処理エンジンはA13で11ProMAX含めた3モデルとも同じで、液晶サイズは3モデルとも据え置き。
11Proの3眼カメラは1200万画素の広角レンズ(F1.8)と望遠レンズ(F2.0)、超広角レンズ(F2.4)とのこと。それで光学4倍ズームだとか
2眼の11は望遠が無いのかな?それでも光学2倍ズームが可能とのこと+3
-0
-
342. 匿名 2019/09/11(水) 15:58:35
>>70
ワイヤレス買えばよくない?
コードが引っかかって抜けることもないし快適だよ+4
-0
-
343. 匿名 2019/09/11(水) 16:00:06
ツイッターで8が5万に値下げ、5万5万って騒いでるけど税抜き価格なんだよね
消費税入れたら6万近いよ
5万じゃなくて実質6万っすわ
払う時は消費税込みの値段なので何か5万5万言われても首をかしげてしまう+39
-0
-
344. 匿名 2019/09/11(水) 16:02:50
>>338
今のiPhoneと画面サイズは同じだから発売前の今でも大きさは分かるよ
実物見るとMAXはめっちゃデカイと思ったな
iPhoneXs/11Pro➡5.8インチ
iPhoneXsMAX/11ProMAX➡6.5インチ
iPhone➡6.1インチ
+4
-0
-
345. 匿名 2019/09/11(水) 16:04:42
>>344
ああ、ゴメン修正した時に文字消えちゃってた
iPhoneXR/11➡6.1インチ
ですね。ごめんなさい+4
-0
-
346. 匿名 2019/09/11(水) 16:13:21
YouTuberでも動画撮影iPhoneでやってる人多いし、
単純にカメラ機能の向上はニーズとして確実にあるんだろうけど、
そういうのはハイエンドモデルとして差別化してラインナップすれば良い話で、
シンプル機能で必要十分という大衆向けのエントリーモデルは定価2〜3万円台で販売すれば良いのに。
元々iPod classicが流行ったのだって価格的に手が出しやすかったことも要因だし。
もう10万円台後半までいくとステータスアイテム化した贅沢品になっちゃうよね。
普通にそれなりのラップトップPC買えちゃうしね。
私はXシリーズ出たとき実質無料だった8持ちなので、
まだまだ使えるから来年あたりに型落ちXRに安く替えれりゃ良いや、って感じ。
どんどんデザインダサくなっていくし。+7
-2
-
347. 匿名 2019/09/11(水) 16:16:32
>>339
横だけど、
Bluetoothイヤホンはよほど良いの買わない限り
有線イヤホンの方が大体音質は良いからねー。
100均のイヤホンとかまでいくと別だけどさ。+26
-0
-
348. 匿名 2019/09/11(水) 16:17:11
>>20
ワタシも7の赤。
ホームボタンの押し心地がすき。+95
-0
-
349. 匿名 2019/09/11(水) 16:17:18
SE2が発売されるのをずっと待ってます!
それまで変えません!!+17
-0
-
350. 匿名 2019/09/11(水) 16:18:43
ジョブズが生きてたらこんなデザイン絶対許さないと思う。
ジョブズの時代の5までのデザインが好き。
6以降もはやアップルというよりギャラクシー寄り。
残念。+33
-1
-
351. 匿名 2019/09/11(水) 16:20:36
Apple信者、ジョブス信者はデザイン命なのに
この三眼レンズはダサすぎて無理でしょ・・・
8plus使ってるけどケースがだいぶ少なく
なってきて困ってるけど11には絶対変えないわ+49
-0
-
352. 匿名 2019/09/11(水) 16:24:25
なんで3つもあるの?
マクロ、標準、望遠
とか?+8
-0
-
353. 匿名 2019/09/11(水) 16:25:45
私XRの黄色使ってるけど、これ見てから自分のXR見ると凄いこっちで良かったと思う。
Appleに要求したいのはイヤホンジャックを戻すのと、公式の壁紙をもっとマシなのにして下さい。という事です。
5〜6がピーク。それ以降はくそダサいな。というのしかなく壁紙飽きたらデフォルト使用するタイプなので、、+25
-1
-
354. 匿名 2019/09/11(水) 16:27:33
>>106
この前、UQの店員に8は取り扱わないって言われた!UQで8使うなら、1回au契約して、解約して、またUQ契約って!めんどくさいからいいです…って断ってきたけど。+24
-0
-
355. 匿名 2019/09/11(水) 16:32:55
先週6sからXRに機種変したとこなのに11安いじゃん…+34
-0
-
356. 匿名 2019/09/11(水) 16:35:48
>>20
私は8!去年の年度始めからね。
使い続けたいけど、バッテリーの最大容量が87%に落ちちゃっててちょっとしんどい+93
-2
-
357. 匿名 2019/09/11(水) 16:42:13
やっぱり、ホームボタンが欲しい。+6
-3
-
358. 匿名 2019/09/11(水) 16:43:06
iPhoneにこだわらなくても良い時代に+6
-1
-
359. 匿名 2019/09/11(水) 16:48:24
>>286
わー!仲間嬉しい(o´罒`o)
「まだそれ使ってるの?」って言われるけど、このサイズが良いんだよー
片手でちゃちゃっと文章打てるし
でも使えないアプリも増えてきてそろそろ替え時かな・・って悩んでる+41
-4
-
360. 匿名 2019/09/11(水) 16:51:00
欲しいな
カメラの性能劣るけどiPhone Xで我慢する
顔認証とボタンレスとスマホ決済に慣れたらもう昔のiPhone使えないよ+9
-0
-
361. 匿名 2019/09/11(水) 16:51:26
>>201
2020年の春に出るって噂はあるよねー+14
-1
-
362. 匿名 2019/09/11(水) 16:53:06
>>351
シンプルデザインがアップルの魅力なのにね
無駄にデカくしたと思ったら、今度はゴチャゴチャ付けて…+12
-1
-
363. 匿名 2019/09/11(水) 16:55:53
>>354
それかappleストアのを買うか白ロムの新品(未使用品)を買うかだよね
iPhone8の白ロム未使用品見てみたらSIMロック解除品で5万円~(税込)って所だった。
直販より消費税の分だけ安いってことね。上手いこと値付けしてくるなと思ったよまったくw+19
-1
-
364. 匿名 2019/09/11(水) 17:01:28
なんであっちだと599$なのに日本だと10万なの?+56
-0
-
365. 匿名 2019/09/11(水) 17:01:57
>>67
まだ使えてるのがすごい
何かバッテリーに優しく工夫とかしてるのかしら+74
-0
-
366. 匿名 2019/09/11(水) 17:02:07
iPhoneかpixelか悩むー。+4
-0
-
367. 匿名 2019/09/11(水) 17:04:20
欲しいけどださい( ´∵`)+4
-0
-
368. 匿名 2019/09/11(水) 17:10:28
iPhone8使ってます。
これ以上大きくなると、
入らない鞄があるから、
すごく迷う。
アップルウォッチは欲しい。+19
-2
-
369. 匿名 2019/09/11(水) 17:12:45
>>352
広角で撮れるようになったとか。+6
-0
-
370. 匿名 2019/09/11(水) 17:13:40
トリプルカメラ?
使いこなせない。いつ使うの?+8
-0
-
371. 匿名 2019/09/11(水) 17:17:30
重いし大きすぎて使いにくい!+0
-0
-
372. 匿名 2019/09/11(水) 17:17:37
>>370
だからproなのでは?
普通の人の私は11で十分だわ。+9
-0
-
373. 匿名 2019/09/11(水) 17:19:55
>>366
そういえば10月以降にPixel4も控えているんだっけ?
安くはならないだろうからダサくてもいいならより高性能なiPhone、より高機能なカメラ機能が欲しいならPixel4でいいんじゃないかな?
Pixel4は8倍ズームらしいので4倍の11Pro、2倍の11よりも上だよ。悪いけど私も2眼はともかく3眼レンズはダサいと思う一方、8倍ズームって必要なのかなぁ?とも思うしね。+7
-0
-
374. 匿名 2019/09/11(水) 17:20:41
説明読んでもわかんなかったんだけど、結局何が変わったの?
カメラが綺麗になっただけ?+2
-0
-
375. 匿名 2019/09/11(水) 17:21:11
何このカメラ気持ち悪い+11
-0
-
376. 匿名 2019/09/11(水) 17:22:02
SEみたいに角があるデザインを期待してたのにー。
見た目以外でiPhone選ぶ人いんのって感じなんだから、オシャレにしてほしい。+20
-1
-
377. 匿名 2019/09/11(水) 17:26:02
7プラス使ってるけど大きさちょうどいいんだよね
7もそろそろアプデ対応出来なくなるのかな?+8
-0
-
378. 匿名 2019/09/11(水) 17:29:40
ダサい&ダサい&ダサい+9
-0
-
379. 匿名 2019/09/11(水) 17:30:47
>>108
デザインは4Sのまま
中身だけ進化したモデル出してほしい+62
-0
-
380. 匿名 2019/09/11(水) 17:30:53
>>374
処理能力高くなって、電池も5時間長持ち。かな。
+8
-0
-
381. 匿名 2019/09/11(水) 17:34:10
>>200
ワイモバイル、UQモバイル、ソフマップなどの中古屋→今も7を買えると思います+3
-0
-
382. 匿名 2019/09/11(水) 17:40:57
今使ってるのが、充電器入れても充電出来ずに、充電器を入れて上に持ち上げるようにしないと充電しなくなった。
毎回持ち上げるように充電器挿すのも疲れるし、もう買い替えしないといけないけど高いなあ😅+7
-0
-
383. 匿名 2019/09/11(水) 17:45:37
>>377
iPhoneのアップデート保証期間は新機種が発売されてから4~5年。
だから2014年発売の6が今秋から外れるよ
というよりiOSが切り替わる事に5年前の機種が足切りされていくような形。+26
-0
-
384. 匿名 2019/09/11(水) 17:50:34
>>373
8倍とか必要なさそうですけどね。アンドロイド→iPhoneと来て今またpixelが気になりつつ値段もiPhoneと同じならこのままiPhoneにしようかなって思います。なんだかんだでiPhone発熱しないし安定して使えますよね。
見た目はダサいけどもう今のが限界。+6
-0
-
385. 匿名 2019/09/11(水) 17:52:55
>>20
私も6からどれに機種変するか色々調べて7にした。
自分の使い方なら7が妥当だから次も7にするつもり+30
-1
-
386. 匿名 2019/09/11(水) 17:54:37
>>345
詳しくありがとう!
11はXRと一緒なのか、次出かけるとき見てみます!!+4
-0
-
387. 匿名 2019/09/11(水) 17:54:39
>>382
持ち上げたら充電できるのなら、それは充電器の線が断線してるだけかも
なぜかガラケー時代より線が切れやすくなってるんだよね。よくあることだよ
充電器を変えてみてもダメなら充電機能が悪くなってきたと言えるよ。
+7
-0
-
388. 匿名 2019/09/11(水) 17:57:32
これで在庫分のiPhone7とか8安くなるかなー。+1
-0
-
389. 匿名 2019/09/11(水) 18:00:19
>>232
ほんとにそう思う。
ホームボタンやイヤホンジャックが譲れない人はAndroidにしたらいいのにね
強制的に買わされてるわけでもないのに、文句言いながらもiPhone使い続けてる人謎だわ
そして、興味ない買わないって言いながら発表当日にこのトピにコメントするなんて、逆に興味津々じゃんw+36
-4
-
390. 匿名 2019/09/11(水) 18:02:11
7に機種変して一番気に入ってる所はSuicaアプリを入れられてカード持たずにスマホで改札通れるようになったこと。
カードを入れるために手帳型ケースにしなくて良くなったからやっとiPhoneの薄さを堪能出来てる。+7
-1
-
391. 匿名 2019/09/11(水) 18:07:13
>>113
そもそもなんでまともに日本に納税しない上に日本人差別するソフバンなんかで契約するのよ。
在日なの?+14
-9
-
392. 匿名 2019/09/11(水) 18:12:55
XRなんだけど11とサイズ一緒だからケースも同じでいけるのかな?カメラはXRの方が少ないし😳
欲しかったケースがXRだけ無いからモヤモヤ…+6
-0
-
393. 匿名 2019/09/11(水) 18:13:40
>>380
そうなんだね。
電池長持ちは嬉しいな。
ありがとう!+4
-0
-
394. 匿名 2019/09/11(水) 18:14:29
今頃ファーウェイの真似w+1
-5
-
395. 匿名 2019/09/11(水) 18:14:35
6Sから7とか8に機種変したいけど3,4年使いたいからアップデートで対応できなくなるのが怖い。
Xとかにしとくべき?+22
-0
-
396. 匿名 2019/09/11(水) 18:16:29
ジョブズが泣いてそう+3
-2
-
398. 匿名 2019/09/11(水) 18:24:26
XR今から買うの遅い?7使ってて変えたいんだけど11の見た目微妙で。+6
-0
-
399. 匿名 2019/09/11(水) 18:24:26
既に日本でしか売れてないのに
日本でもシェアが下げどまらないんでしょ
まあアメリカのメーカーだからいいけどね
この期に日本メーカーも頑張って+4
-0
-
400. 匿名 2019/09/11(水) 18:27:19
>>389
情弱だとiPhoneしか使えないんだよ
アンドロイドを快適に使うには知識が必要
若い人はどんどん乗り換えてるけど
お年寄りはiPhone一択だよ+11
-13
-
401. 匿名 2019/09/11(水) 18:29:33
カメラ何個もついてて気持ち悪い…+28
-0
-
402. 匿名 2019/09/11(水) 18:30:42
アップルどうしたの
こんな未完成なデザインの製品出すなんて
ジョブス以外はただのビジネスマンなのかな+23
-2
-
403. 匿名 2019/09/11(水) 18:37:56
名前にプロってついてるから素人の私は買ってはいけないような気がする。+36
-1
-
404. 匿名 2019/09/11(水) 18:38:06
今はiPhone X使ってます。電池がそろそろダメぼいから電池交換して次のモデルまでお金貯めて待とうかな+2
-3
-
405. 匿名 2019/09/11(水) 18:38:49
少し前にリーク?されたカメラ三つのiPhoneの画像見てガセだろうなと思ってたらほんとだった…
集合体苦手じゃないんだけどこのカメラは気持ち悪いw
でも11が7万円代〜なのは意外だった
6sのままいくか8、XR、11のどれかにするか迷う
確かに価格設定いいところついてくるね+55
-1
-
406. 匿名 2019/09/11(水) 18:40:17
11のパープル可愛いけどカメラ2個もちょっと気持ち悪く思えてきたから黒の方がいいかもしれない+29
-0
-
407. 匿名 2019/09/11(水) 18:40:25
性能が良くなってるのはまあ当然。問題はそれをメーカーがいくらで提供できるかだよ。高くて当たり前じゃ売れない。買うのは値段を気にしない一部だけ。これ五万位にすれば売れるだろうね。当然無理だけど。スペック多少下がってももう少し手頃なのを出すべき。と言ってもAppleはユーザーの希望は優先しないけどね。実際SEの後継出てないし。+7
-1
-
408. 匿名 2019/09/11(水) 18:42:50
iPhoneならXRしかない、値下げしたし
11とかカメラ2個でも気持ち悪いのに、カメラ3個とか無理
怖くて見たくも触りたくもない+7
-6
-
409. 匿名 2019/09/11(水) 18:43:52
スペックだけ見たらGalaxyの圧勝じゃん
Galaxy S10
高さ/幅/厚さ:149.9/70.4/7.8 mm
質量:157g
ディスプレイ:6.1インチ1440×3040有機EL
RAM/ROM:8/128or512 GB
バッテリー容量:3400mAh
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
USB Type C
超音波式 画面内 指紋認証あり
iPhone 11 Pro
高さ/幅/厚さ:144.0/71.4/8.1 mm
質量:188g
ディスプレイ:5.8インチ1125×2436有機EL
RAM/ROM:6?/64or256or512 GB
バッテリー容量:3190?mAh
イヤホンジャックなし
microSDスロットなし
Lightningコネクタ
指紋認証なし
+5
-20
-
410. 匿名 2019/09/11(水) 18:44:12
Galaxy Note10+
高さ/幅/厚さ:162.3/77.2/7.9 mm
質量:196g
ディスプレイ:6.8インチ1440×3040有機EL
RAM/ROM:12/256or512 GB
バッテリー容量:4300mAh
4カメラ
microSDスロットあり
USB Type C
超音波式 画面内 指紋認証あり
iPhone 11 Pro Max
高さ/幅/厚さ:158.0/77.8/8.1 mm
質量:226g
ディスプレイ:6.5インチ1242×2688有機EL
RAM/ROM:6?/64or256or512 GB
バッテリー容量:3500?mAh
トリプルカメラ
microSDスロットなし
Lightningコネクタ
指紋認証なし+4
-8
-
411. 匿名 2019/09/11(水) 18:44:58
>>20
わたしは7です
大きさも丁度いいし気に入ってる+69
-2
-
412. 匿名 2019/09/11(水) 18:48:55
>>409
韓国製もやるね。
使ったことないし、今後も使わないけど。+13
-5
-
413. 匿名 2019/09/11(水) 18:49:41
結局、7とか8のサイズがベストなんだよなぁ。+30
-0
-
414. 匿名 2019/09/11(水) 18:49:46
自分のスマホを選ぶ基準は小ささなんで全部却下です。手に嵌まる大きさのが欲しい。あとワイヤレスイヤホンは最近のデフォルトなんだろうけどGoogleの方はちゃんとイヤホンジャックついてるのもあるから。出来ればジャックは欲しい。で我が儘言えばバッテリーはなるべく大きく。+7
-0
-
415. 匿名 2019/09/11(水) 18:50:22
>>402
カメラ3つを縦に並べても横に並べても
Galaxyをパクったとか言ってまたサムスンと訴訟問題に発展するからね
だからしょうがなく、独特な並びにしたんだと思う
Galaxy S10
Galaxy Note10+
iPhone 11 Pro
+25
-0
-
416. 匿名 2019/09/11(水) 18:50:34
>>397
気持ち悪い!!!!
通報!!!!!+9
-1
-
417. 匿名 2019/09/11(水) 18:52:03
>>412
確かに
韓国製は最初から選択肢に無いわ
"主要"部品 メーカー
Apple、iPhone Xの部品
画面:サムスンディスプレイ、韓国
バッテリー:LG化学、韓国
メモリ:SKハイニックス、韓国
ストレージ:サムスン電子、韓国
カメラモジュール:LGイノテック、韓国
Google、Pixel 3aの部品
画面:サムスンディスプレイ、韓国
メモリ:SKハイニックス、韓国
ストレージ:サムスン電子、韓国
カメラモジュール:LGイノテック、韓国
ソニー、XPERIA 1の部品
画面:サムスンディスプレイ、韓国
メモリ:SKハイニックス、韓国
ストレージ:サムスン電子、韓国
カメラモジュール:サムスン電子、韓国
サムスン、Galaxy S10の部品
画面:サムスンディスプレイ、韓国
バッテリー:サムスンSDI、韓国
メモリ:サムスン電子、韓国
CPU:サムスン電子、韓国
ストレージ:サムスン電子、韓国
カメラモジュール:サムスン電子、韓国
+7
-2
-
418. 匿名 2019/09/11(水) 18:53:27
XSまだ売ってるかな?
3d touchあるやつがいいんだけど+5
-0
-
419. 匿名 2019/09/11(水) 18:57:01
>>20
自分も7!
サイズでかくて変える気にならない+68
-0
-
420. 匿名 2019/09/11(水) 18:57:49
+23
-2
-
421. 匿名 2019/09/11(水) 18:58:23
>>417
部品作ってる下請けも多いんだね。
優秀じゃん。+3
-0
-
422. 匿名 2019/09/11(水) 18:59:19
ノッチがでかいままでダサい+4
-1
-
423. 匿名 2019/09/11(水) 18:59:55
それにしてもレンズが悪目立ちだわ。+14
-0
-
424. 匿名 2019/09/11(水) 19:04:39
カメラそんなにいらない
なんか気持ち悪い
シンプルな感じでいいのにいらない機能つけて高額になり過ぎ+9
-0
-
425. 匿名 2019/09/11(水) 19:05:37
>>409
でも韓国製じゃん
無理だわ
韓国製ってだけで無理気持ち悪い+63
-3
-
426. 匿名 2019/09/11(水) 19:07:10
韓国推しの人はスマホが一番の自慢だからね
この手のトピには定期的に現れるよね
前年度より利益40%削ってても部品売ってサムスンも必死なんだよ+10
-3
-
427. 匿名 2019/09/11(水) 19:07:22
>>20
まだ6使ってる
未だに6使ってるなんてってバカにされるから替えたいけど、ここのコメント見てたら7いいなと思ってきたから7に替えようかなー+67
-0
-
428. 匿名 2019/09/11(水) 19:11:35
これで安くなるXR買います+6
-1
-
429. 匿名 2019/09/11(水) 19:11:59
カメラひとつで性能ってあげられないの?
3つは気持ち悪い。せめて2つまでならなぁ。
タイミングだからわたしは変えるけど、カメラ3つは迷うなぁ。+5
-2
-
430. 匿名 2019/09/11(水) 19:12:36
>>392
11はレンズが2眼になってるから同じケースは使えないと思う
サイズが同じならカメラの所だけ大きくくりぬいた小改良のものが出ると思う。+4
-0
-
431. 匿名 2019/09/11(水) 19:14:09
7を3年使っててそろそろバッテリーがヤバイ
バッテリーを交換して使い続けるか、
値下がりした8を買うか迷う!+13
-0
-
432. 匿名 2019/09/11(水) 19:14:22
アップルストアからⅩSとXS Maxはラインアップから外さない方が良かったんじゃないの?
三つ目カメラの見た目が微妙過ぎるし、これ売れるの??+4
-0
-
433. 匿名 2019/09/11(水) 19:17:02
>>397
通報して消すわ
集合体好きなトピでやってくれ
まさかサムスン推しの人と同じ人が嫌がらせに貼ってるんじゃないよね?+8
-1
-
434. 匿名 2019/09/11(水) 19:19:47
>>405
私も6s使っててその3つで迷ってる。
サイズとホームボタンは8がいいけどまた3年以上使いたいから大丈夫かなとか…+19
-0
-
435. 匿名 2019/09/11(水) 19:22:25
>>415
こう見ると改めて3つ変に並んでてダサいね。
かといってサムスンは使いたくないなー+20
-3
-
436. 匿名 2019/09/11(水) 19:25:58
センスのかけらも感じない…。
ジョブズの意志を引き継いでる人はいないのかな…?+9
-0
-
437. 匿名 2019/09/11(水) 19:26:29
iPhoneユーザーって可哀想だよね
iPhone以外の選択肢が無いから
Androidならメーカーも機種も選び放題なのに
+2
-19
-
438. 匿名 2019/09/11(水) 19:26:34
Xsですが…どんどん酷くなる
デザインださ過ぎ
android端末より重い
FaceIDしか使えないと面倒臭い
カメラ出っ張る
ジョブズさんあってのappleだったんだね+20
-0
-
439. 匿名 2019/09/11(水) 19:27:31
>>405
私もガセだと思ってた。まさか本当とは...
ただAndroidも2眼レンズは多いから多眼カメラと大画面は時代の流れだなと思うフシはある。+12
-0
-
440. 匿名 2019/09/11(水) 19:27:52
カメラ3つもいらない。
ダサいから買わない。
まだiPhoneXがマシ。
高いから私は6s使い続ける。+9
-0
-
441. 匿名 2019/09/11(水) 19:28:36
ファーウェイに抜かれたんだね
残念だよ本当に
2019年4-6月スマホ世界販売シェア
1位 サムスン🇰🇷 22.7%
2位 ファーウェイ🇨🇳 17.6%
3位 アップル🇺🇸 10.1%
4位 シャオミ🇨🇳 9.7%
5位 OPPO🇨🇳 8.9%+15
-0
-
442. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:01
iPhone11、パープル(+)イエロー(−)どっちが好きですか?+70
-19
-
443. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:12
トリプルカメラはキモいわ
縦一列だと機能が発揮できないのかね?
それにしてもデザイン的にもうちょっとどうにか出来なかったのか
デュアルカメラの安い方でいいや+8
-0
-
444. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:32
見た目もあるけどやっぱり大きさと値段かな。頻繁には買い換えられない価格帯。
あとデカくなり過ぎ。欲しい装備も排除されて最近のAppleはメーカーの言いなり感が凄い。+5
-0
-
445. 匿名 2019/09/11(水) 19:34:57
>>407
SEの後継機、来年春に出るとは言われてるけど実際今出てるiPodtouchに電波付ければそのままiPhoneSE2になるんだから何故出さないとは思う+7
-0
-
446. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:02
高額なスマートフォンじゃないと、まともに動作しないという世界じゃなくなったもんね
無理して高いスマホ買わなくて正解だよ+6
-0
-
447. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:20
>>441
ファーウェイとサムスンはそれぞれの国は否定してるけど実質的に国家予算入れてる国営企業みたいなもんだし
だから機能の割に安い
サムスンは日本だと何故かバカ高機種しかないけど海外でばら撒いてるのは格安機種だし、ファーウェイは機能の割にかなり安いから、ブランド思考やセキュリティへの拘り無しで値段と機能だけ考えたら一択になるレベル
国にたっぷり税金納めてるただの一営利企業がそもそも勝てる訳が無いのよ+9
-1
-
448. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:36
>>368
同じく8使ってる
これ以上大きいと使いにくいから嫌だわ
大きい画面が欲しいならiPad mini使うし+5
-0
-
449. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:41
カメラがクモとかオームの目みたいで苦手…+19
-0
-
450. 匿名 2019/09/11(水) 19:36:16
今、XR買うくらいなら11買った方が良いよ
シングルカメラとデュアルカメラは全然違う
iphoneはスペックでは劣って見えてもベンチマークが凄い
しかもアプリ等との適応率が高くて同じアプリを使っても同程度のベンチマークの機種と比べても圧倒的にiphoneの方が速いのが当たり前になってる
ただ来年の9月には5G対応機種出るし、確度の高い情報によると2020年3〜4月あたりにSEの後継機(4.7インチ)が出るらしいから暫く待機が吉
5Gなんかしばらく知らーんと言う人は8とかがさらに値下げされた(新価格5万2800円)から要チェック+28
-0
-
451. 匿名 2019/09/11(水) 19:36:56
>>439
iPhoneのリークは2ヶ月前くらいならほぼ当たってるよ。
毎年そうだからかなり的中率高い。+11
-0
-
452. 匿名 2019/09/11(水) 19:37:11
>>425
このコメント、+が反応しない
リロードすると0に戻る
「韓国」の用語に検閲かかってるかもね+7
-4
-
453. 匿名 2019/09/11(水) 19:37:45
+10
-29
-
454. 匿名 2019/09/11(水) 19:39:00
>>397
通報+0
-0
-
455. 匿名 2019/09/11(水) 19:39:34
日本もジャパンディスプレイとかいう事業に国費を投入したけど失敗したよね、
国の資金力では米中には勝てない。+7
-0
-
456. 匿名 2019/09/11(水) 19:40:34
>>447
日本企業はそれでスマホ時代になってから半導体からは撤退してしまった。
家電やカーナビなんかだと日本製の半導体あるから採算が合わなくなったんだと思う。+7
-0
-
457. 匿名 2019/09/11(水) 19:40:50
>>27
5Gって販売されるものじゃないよね?
4Gの進化版だと思ってた+87
-1
-
458. 匿名 2019/09/11(水) 19:40:54
>>450
4.7インチは魅力だわ〜+2
-0
-
459. 匿名 2019/09/11(水) 19:44:36
Pro のトリプルカメラ、広角と、超広角と、望遠だっけ?
まぁ、SNS用に風景も、近場のスイーツも、ポートレートも美しくなくちゃいけないから、大変だよね。ムービーもすごい綺麗みたいだし。+2
-0
-
460. 匿名 2019/09/11(水) 19:47:20
iPhone5sをauで契約してます。
2022年4月以降使えなくなるらしく、変えたくないけどiPhone Xsに変えようかと迷ってるとこ、、、+18
-0
-
461. 匿名 2019/09/11(水) 19:47:26
この前電気屋行った時に店員にやたらとSEは今月中に変えるべき、ヤバイですよを連呼されたんだけど...
SE使って3年経ったしバッテリーも劣化してるみたいだし確かに変えどきだとは思うけどSEの後継機種出るならそれまで待ちたいが持つかな...+7
-0
-
462. 匿名 2019/09/11(水) 19:47:46
>>442
この中だと白黒ラベンダーがマシだね。+10
-0
-
463. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:14
>>461
Xperia Aceおすすめ
+12
-6
-
464. 匿名 2019/09/11(水) 19:51:16
>>463
コンパクトでいいね。+10
-0
-
465. 匿名 2019/09/11(水) 19:51:17
>>453
この無駄に縦長なのがちょっとwww+25
-2
-
466. 匿名 2019/09/11(水) 19:52:00
>>459
そう、その3カメラを合わせて光学4倍ズームができる。11は2倍。
やれAI補正だの、やれ1億画素だの、やれ光学10倍だのそろそろ8K動画だなどと、どこのメーカーもカメラカメラだよね。+8
-0
-
467. 匿名 2019/09/11(水) 19:52:56
>>369
スマホカメラって元々広角気味だけど更に広角になったってことかな?
まぁ買う予定は無いけどね。+7
-0
-
468. 匿名 2019/09/11(水) 19:53:09
カメラに拘るのってインスタ映えに力入れてるみなさま位なんじゃ?+15
-0
-
469. 匿名 2019/09/11(水) 19:54:43
>>12
写真機能を重視する人もいるから最新機能付きのiPhoneと、写真は普通レベルのリーズナブルな廉価版iPhoneとか分けて欲しい。
ほとんど写真撮らないから後者があればいいのにって思う…+42
-0
-
470. 匿名 2019/09/11(水) 19:55:41
>>84
SEのサイズいいよね。
2台持ちで7も持ってるけどSEの方が使いやすい。+28
-0
-
471. 匿名 2019/09/11(水) 19:58:10
トリプルカメライヤイヤ言ってるけど言うほど裏面見なくない?
+40
-1
-
472. 匿名 2019/09/11(水) 19:59:50
今7使ってます。
来年まで待つか8を買うかほんとはxs欲しいけど10万越え、、。
格安simなのでsimフリー一括で買う予定です。
みなさんならどうしますか?
アドバイス下さい(´・ω・`)+11
-0
-
473. 匿名 2019/09/11(水) 19:59:51
iPhoneが駄目なら何でみんな日本製スマホ買わないの?
安心と信頼の日本メーカーなのに
2019年4-6月スマホ国内販売シェア
1位 アップル 37.8%
2位 シャープ 15.9%
3位 サムスン 9.7%
4位 京セラ 7.9%
5位 富士通 7.7%
その他 21.0%+12
-2
-
474. 匿名 2019/09/11(水) 20:00:43
>>463
調べたけど5インチか。今の水準だとコンパクトだね。
そういえばXperia5ってのも出たっけ?と思って見てみたらこっちは6.1インチで大きかった。名前がややこしいw
ちなみにこっちの3眼カメラは縱1列に並んでいたよ+5
-0
-
475. 匿名 2019/09/11(水) 20:00:57
カメラレンズを3つつけるのは良しとして
カメラの出っ張り要らんだろー!+7
-2
-
476. 匿名 2019/09/11(水) 20:01:57
自分からは見えないけど、電車の中とかでは嫌でもiPhone11を持ってる人がいたら目に入るし笑われてしまうかも
タピオカがずっと電車の中でいるんだよ?
笑わないで我慢するのも大変だよ+4
-19
-
477. 匿名 2019/09/11(水) 20:02:10
>>93ほんと?海外に住んでる私の知り合いつけてる人の方が多いよ。+29
-1
-
478. 匿名 2019/09/11(水) 20:03:00
>>473
厳密に言うと純日本製スマホはないんですけどね+14
-0
-
479. 匿名 2019/09/11(水) 20:05:04
かわいい。特に色が。ほしい!
またこれでAndroidはデザインにおいては差をつけられたね。でも自分はAndroid民だから。Androidで我慢するよ。使い勝手はこっちが良いから、安いし😅+10
-0
-
480. 匿名 2019/09/11(水) 20:05:37
今iPhone7で128GBのうち34GBくらいしか使ってないんだけど、買い換えるなら64GBのでもいいのかな
みんな何にそんな容量くうの?+13
-0
-
481. 匿名 2019/09/11(水) 20:05:46
どれにしようか‥+6
-0
-
482. 匿名 2019/09/11(水) 20:06:36
>>453
シャッタースピードがなぁ…。+6
-0
-
483. 匿名 2019/09/11(水) 20:08:17
>>480
私毎日子供の写真数枚撮って今6000枚くらいトータルであるけど36GBいくくらい。
ちなみに128だけど64で充分と思ったw+11
-3
-
484. 匿名 2019/09/11(水) 20:09:01
安い方のモデルでも10万6800円!!!
…
5年くらい使うんならまぁ良いのかな?
途中で壊れないと限らないけど…+5
-0
-
485. 匿名 2019/09/11(水) 20:12:56
大きさ比較してみた
新しいiPhone各機種のサイズは
左「iPhone 11」がiPhone XRとまったく同じ
中「iPhone 11 Pro」はiPhone XSとほぼ同じ
右「iPhone 11 Pro Max」がiPhone XS Maxとほぼ同じだそうです。
+10
-0
-
486. 匿名 2019/09/11(水) 20:17:22
>>398
11がダサすぎるから私はXR買うよ+22
-0
-
487. 匿名 2019/09/11(水) 20:20:33
>>480
私も今確認してみた!
iPhone7で128GB
使ってるの30.4GB
写真1000以上動画100以上入ってて。
きっと容量いっぱい必要な人は音楽入れてるんじゃないかな?
私はiPhoneで音楽聞かないから少ないんだと予想。+11
-1
-
488. 匿名 2019/09/11(水) 20:21:55
>>418
3dタッチはアプデで無くなるみたいよ+1
-0
-
489. 匿名 2019/09/11(水) 20:22:35
>>27
5Gの危険性について外国では色々問題になっているみたいだよ。
日本では全然取り上げられないけど。
5Gの方がいいとは限らない。買う前に調べたほうがいいかも。+54
-0
-
490. 匿名 2019/09/11(水) 20:23:36
集合体恐怖症にはきつい…当分の間は8でいいや。
いつか背面が全部カメラになったらどうしようw+16
-0
-
491. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:14
>>472
私なら11買うけどな。+9
-0
-
492. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:29
>>359
まだ4使っている人もいるよー+5
-0
-
493. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:49
>>489
電磁波が〜って自然派の妄言かと思ったけど、5Gは医師とかも警鐘鳴らしてるんだっけ
まあ様子見で、こっち買おうと思ってるよ+36
-0
-
494. 匿名 2019/09/11(水) 20:27:22
iphone5sと同じサイズ感の新作出したら結構売れると思うんだけどなぁ。でかすぎて持ち辛い+11
-0
-
495. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:00
XRで超満足してるから絶対買わない。XRあと三年は使うぜ。+13
-1
-
496. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:18
>>489
なんか、5Gの周波数が人体に有害だって研究結果でたんだっけ。ベルギーでは禁止したとか。
怖いよ。+56
-0
-
497. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:12
なんでそんな高いの買うわけ?
なにが良いわけ?+3
-0
-
498. 匿名 2019/09/11(水) 20:32:03
何でこんなに高いんだろう…
シンプルな安価版(3万ぐらい?)を出して欲しい!
当分iPhone8を使い続けるぞー!+7
-2
-
499. 匿名 2019/09/11(水) 20:32:32
5Gの電波飛ばす様になったら使ってなくても人体に影響があるんだよね。
ミツバチが大量死したとか。真偽のほどは定かじゃ無いけど、学者が警鐘をならしてるんだから、日本でも慎重に検討してほしい。+39
-0
-
500. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:32
>>498
アップルのブランド料だよ
ぼったくり価格にも関わらず
原価はAndroidの上位機種より安い
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国時間の9月10日、Appleはカリフォルニア州クパチーノのスティーブ・ジョブズ・シアターにてスペシャルイベントを開催。その場で、新型iPhoneを発表しました。2019年のiPhoneは昨年同様3モデル、3眼カメラで5.8インチOLED(有機EL)ディスプレイ採用のiPhone 11 Pro、同じく3眼カメラで6.5インチOLEDディスプレイ採用のiPhone 11 Pro Max、そして液晶ディスプレイ採用のスタンダードモデルとなるiPhone 11です。