-
1. 匿名 2019/01/12(土) 11:09:39
+7
-8
-
2. 匿名 2019/01/12(土) 11:10:20
次は15万円ぐらい?+53
-0
-
3. 匿名 2019/01/12(土) 11:10:21
でもお高いんでしょう?+167
-0
-
4. 匿名 2019/01/12(土) 11:10:27
ジョブズの時の方がよかったね+205
-1
-
5. 匿名 2019/01/12(土) 11:10:44
カメラそんな大事?
バッテリー持ちをよくしてくれー+312
-3
-
6. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:02
高すぎ+32
-1
-
7. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:04
iPhone4ですが今年こそ!とその都度、コレジャナイ感。今年も見送りか...いつになったら買い換えられるんだろう。+154
-10
-
8. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:16
SEはよ+146
-1
-
9. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:19
iPhone貰うとうれしい
でも買うのはヤダ+23
-2
-
10. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:32
もうさ、一眼レフにiPhoneをくっつけてくれ。+146
-0
-
11. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:44
>関係者によると、3種類のアイフォーンのうち、2機種は色鮮やかな有機ELパネルを採用し、1機種は液晶パネルを使うという。価格を抑えた液晶画面の機種も背面にカメラを二つ搭載し、撮影機能を高めるという。
廉価版もあるんだね+12
-1
-
12. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:49
今週やっとiPhone8に機種変更した私には無縁の話だわ
XRもイマイチ売り上げが伸び悩んでるらしいね+140
-2
-
13. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:53
Xperiaの方が良いよ
というかiphoneはトルクやアローズにもギリギリ負けてる+15
-18
-
14. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:56
カメラ機能の強化、そんなこと望んでる人いるの?
頑張る方向性間違ってる+123
-1
-
15. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:00
また出すの?頻度高すぎじゃない?+91
-2
-
16. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:00
SEサイズちょうだいってー
周りでもこのサイズがいいっていって買い替えてない人いるよ
カメラ3つなんてつけてるよりもすることほかにあるでしょ+146
-1
-
17. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:09
アイフォンやめたいけど、データ移行がめんどくさそうで
iCloudの思う壺だわ+96
-4
-
18. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:13
雪国の信号機のようだ+128
-2
-
19. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:28
でもスマホ型爆弾のサムスンと提携くんでんだろ?+2
-0
-
20. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:39
ちょこちょこ新型発売してお金儲けようとするせこいやり方に変わったね
ファンなら毎回買うだろうし+88
-2
-
21. 匿名 2019/01/12(土) 11:12:51
ジョブスが生きてた頃のアップルは新作出すたびにわくわくしてたな~+99
-1
-
22. 匿名 2019/01/12(土) 11:13:05
iPhoneは新型を次々出すより、既存の機種のアフターフォローをもっと充実させてほしい+205
-0
-
23. 匿名 2019/01/12(土) 11:13:25
ipadに電話付けたら売れそう+13
-3
-
24. 匿名 2019/01/12(土) 11:14:05
またデカくなるのかな
デカイのは別にいいんだけど重いのやだ+8
-0
-
25. 匿名 2019/01/12(土) 11:14:06
カメラよりバッテリーの性能を上げてください+123
-0
-
26. 匿名 2019/01/12(土) 11:14:24
5SのサイズでXRみたいに全画面だったら欲しい
XRは大きくて片手で操作できない+99
-0
-
27. 匿名 2019/01/12(土) 11:14:53
SEシリーズが生産終了なのがショック…
ドコモの店員に聞いたらやっぱりそうらしいからやむなく8にしたわ
これ以上大きいのいらんしイヤホンジャックの所にまだ慣れない+75
-0
-
28. 匿名 2019/01/12(土) 11:15:25
ホームボタンないのって慣れるのもですか?+16
-1
-
29. 匿名 2019/01/12(土) 11:15:37
毎年出さないと気が済まないの?+10
-0
-
30. 匿名 2019/01/12(土) 11:16:02
>>18
コメントセンスありすぎ!
アップル経営陣に加えたら、今よりいいiPhoneできそう
+2
-12
-
31. 匿名 2019/01/12(土) 11:16:46
でもすぐ画面壊れるからトルクで良いです+3
-33
-
32. 匿名 2019/01/12(土) 11:17:27
>>31
何これダッサ+132
-8
-
33. 匿名 2019/01/12(土) 11:17:35
現在アイフォン6S使用中。
ちゅーかコレ、あいふぉんの変換がeyephoneしか出らん…
私はカメラ大事だからもっと一眼みたいに撮れるようになるなら是非変えたい。
でもサイズと形はeyephone4希望!
でかくなるのやめてほしい!
あとホームボタンもあってほしいな…+9
-22
-
34. 匿名 2019/01/12(土) 11:19:58
>>33
日本語では「あいふぉーん」で商標登録されてるからじゃないかな
あいふぉんは他者がもう使ってたらしい+53
-1
-
35. 匿名 2019/01/12(土) 11:20:04
>>32
ギャラクシー厨は帰れ
日本のスマホバカにすんな+16
-7
-
36. 匿名 2019/01/12(土) 11:20:30
未だにiPhone6使ってるんだけど…
どんどん新しいの出てるけどついていけない
AndroidならXperiaがいいの?+56
-1
-
37. 匿名 2019/01/12(土) 11:20:42
新しいの買おうか迷ってる時に、また新しいのが出るから買わずじまいだわ+2
-0
-
38. 匿名 2019/01/12(土) 11:23:15
ポチ ポチ ポチ
__ お断りします
/— -\ __
/ (● ●) || |
| (_人_) || |
>  ̄ ̄ ||_|
(  ̄つ ⌒>、 _ __|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+1
-0
-
39. 匿名 2019/01/12(土) 11:23:16
この前iPhone6sにしたばっかり…
新しいのは高いし大きいしイヤホンジャックないし
あとデザインも飛び抜けて美しいわけじゃなくなったよね+27
-0
-
40. 匿名 2019/01/12(土) 11:23:19
中途半端な距離の写真が歪むからイヤだ
普通にしてくれ+2
-0
-
41. 匿名 2019/01/12(土) 11:24:32
Googleのスマホが気になる+7
-1
-
42. 匿名 2019/01/12(土) 11:25:02
>>34ほんとや!アイフォーンでiPhone出た!
今まで知らんかったとか恥ずかしすぎる(*´-`)
教えてくれてありがと。
+62
-3
-
43. 匿名 2019/01/12(土) 11:25:16
日本人ならiPhoneではなくXperiaを買え+12
-14
-
44. 匿名 2019/01/12(土) 11:26:32
>>5
カメラそこまで要らない。
何故に無駄な機能にそんなに頑張るのかな。
チラシの目玉商品的な位置づけなのかね。
所詮レンズ交換する一眼レフやミラーレスにはかなわないのに。
+7
-0
-
45. 匿名 2019/01/12(土) 11:27:55
10年後に発売していいから10年間じっくりやってくれ!+20
-1
-
46. 匿名 2019/01/12(土) 11:28:37
iPhone高いのが嫌だ。Androidに替えちゃったよ+44
-3
-
47. 匿名 2019/01/12(土) 11:28:59
ショップとか電気屋さんのスマホケースコーナー行っても、既に6、7、8のサイズよりXやXRのサイズが幅を利かせてるよね
5s、SEのサイズはもうほぼ置いてないよ
どうしてもホームボタン無いと違和感あるからXは見送ったけど、イヤホンジャックみたいにホームボタン無しが今後主流になるのかな?+40
-0
-
48. 匿名 2019/01/12(土) 11:29:00
iPhone以外が気になるし、今auだからUQとか他のに変えて支払い安くしたいんだけど、いかんせん知識がなく。
写真も膨大な枚数入ったままだし、iCloudに入ったデータがどうなるのかとか、アプリの引き継ぎとかもろもろわからなすぎて結局auでiPhoneのまま…
+45
-2
-
49. 匿名 2019/01/12(土) 11:29:10
>>31これグアムでグリーン03のやつを持って行って水中撮影してたら韓国人のカップルで男に後ろから殴られて撮られた。+1
-0
-
50. 匿名 2019/01/12(土) 11:30:59
>>1
いちいち記事にしなくても毎年秋恒例で新機種出てるでしょうよ+23
-1
-
51. 匿名 2019/01/12(土) 11:32:41
>>35
日本企業応援しているがダサいと思ったもんはダサい+28
-0
-
52. 匿名 2019/01/12(土) 11:37:12
>>31
何これ ゴツゴツしてて超合金ロボの体みたい+5
-3
-
53. 匿名 2019/01/12(土) 11:43:39
スマホにおしゃれを求めてない+7
-0
-
54. 匿名 2019/01/12(土) 11:43:52
6SからXSにしたけどホームボタンがないのは案外すぐ慣れるし楽に感じるからいいけどFaceIDがクソすぎてダメ。指紋認証恋しい。
あと横向きでソシャゲしてる時、ホームボタン代わりのアンダーバーによく当たってしまうからホーム画面に戻られるのもすごい不便だからやっぱりホームボタンあった方がいいかなと思う。+12
-1
-
55. 匿名 2019/01/12(土) 11:44:12
それよりイヤホンと充電を別々に戻してくれ+40
-1
-
56. 匿名 2019/01/12(土) 11:52:02
イヤホンはBluetoothにしろという圧力+51
-0
-
57. 匿名 2019/01/12(土) 12:03:22
今のAndroidの方が、指紋認証もあるし顔認証もあるし
両方使えるから使いやすいよね。+16
-0
-
58. 匿名 2019/01/12(土) 12:05:33
PCはWindows系にボロ負けだったのに
どうしてスマホだけapple人気なの???+17
-0
-
59. 匿名 2019/01/12(土) 12:06:01
レンズ3つにするの?
Huaweiを超えようとしなくていいです
また高くなるじゃん+1
-0
-
60. 匿名 2019/01/12(土) 12:13:24
そんなことよりジョブスを生き返らせることに専念しろ+51
-2
-
61. 匿名 2019/01/12(土) 12:23:41
まだまだ5s使ってます+25
-0
-
62. 匿名 2019/01/12(土) 12:32:17
iPhone5だけどこの間
「お使いの端末は2020年に通信できなくなります」
みたいな通知が来たけどホントかね?
今機種変するならiPhone7とも書いてあったよ。+34
-0
-
63. 匿名 2019/01/12(土) 12:36:58
とにかく値段下げろ。話はそれからだ。+33
-0
-
64. 匿名 2019/01/12(土) 12:40:38
トランプの指示でアメリカ生産とかになったら、
人件費でますます高騰しそう。+1
-0
-
65. 匿名 2019/01/12(土) 12:40:49
いい加減マイクロSDカードに対応して欲しいそうすれば機種変のデータ移行が楽だし容量気にしなくてよくなるのに+35
-0
-
66. 匿名 2019/01/12(土) 12:40:55
SEの後継機待ち
婆には大きめサイズが持ちにくくてな+34
-0
-
67. 匿名 2019/01/12(土) 12:41:22
ずっと替え時探してた5sユーザーです。
このサイズがいいし、無駄な高機能いりません。
去年秋にSE後継発売!を信じてたけど、見当違いどころか真逆な物が発売されたので、メルカリでSE買いました。+17
-0
-
68. 匿名 2019/01/12(土) 12:43:22
>>58
アップル人気が凄いのは日本だけだよ
海外はアンドロイドが8割以上
日本の人気が凄いのは大手キャリアが大幅割引で優遇してるから+5
-4
-
69. 匿名 2019/01/12(土) 12:50:49
>>68
スマホにいたってはりんごが使いやすいと思う
PCはリンゴとWindows使いだけど圧倒的に慣れてるからWindowsが使い勝手がいい
タブレットもipad+9
-0
-
70. 匿名 2019/01/12(土) 12:59:36
先週 XRに変えたばかりだよー!
あんまり売れてないんだね。
充電はかなり持つ。(2〜3日に1回)
画面大きいのもボタン無いのも意外とすぐ慣れた。
機種代は月々1500円の2年払いです。
意外と安かったので。
+15
-4
-
71. 匿名 2019/01/12(土) 13:04:05
指紋は復活しないの?+7
-0
-
72. 匿名 2019/01/12(土) 13:14:40
>>70
私はXS
使い勝手悪くないよ、ホームボタンが無いのもすぐ慣れたしSIMフリー化して平行して使ってる6Sのホームボタンの方が時々戸惑うくらいw
顔認証も読み取らない事ってほどんど無いし
カメラが性能アップしたのも一眼レフのサブ機に使えて便利になった(カメラの2台持ちから解放)
androidでも上位機種はそこそこ高いのにそんなに叩くほどの事かなぁ+17
-0
-
73. 匿名 2019/01/12(土) 13:15:45
いまのところスマホメーカーはカメラでしか差別化を図るしか戦略がないんだね。
5Gが普及したらまた違った性能で勝負できるんでしょうけど。
もうカメラは十分だよ。それより全固体電池の実用化急いでほしい。+12
-0
-
74. 匿名 2019/01/12(土) 13:22:17
今年のiphoneは7インチでカメラ3つかあ
絶対に重いよなあ+6
-0
-
75. 匿名 2019/01/12(土) 13:32:58
デザインが気になるわ
6Sから8に機種変したんだけど、背面がプラチックみたいな安っぽいつるつるコーティングで全部ダサくなってて残念だった
プラチックの5Cだっけ?あれに似てた
どうしても変更しなきゃならなかったし、カバーつけるから8にしたけど
鏡面(ハゲる?)とか4Sみたいなシンプルなガラスコーティングとか、6Sみたいな無難なメタリックでお願いしたいわ+6
-1
-
76. 匿名 2019/01/12(土) 13:53:35
ジョブズ追い出したときも悪化したし、ジョブズがいないとだめな会社なんだな+12
-0
-
77. 匿名 2019/01/12(土) 13:53:54
毎年出してるイメージ+6
-0
-
78. 匿名 2019/01/12(土) 13:59:16
頼むからSE並みにコンパクトなヤツを発売して+21
-0
-
79. 匿名 2019/01/12(土) 14:21:26
iPhoneXにしない方が良い?
今、iPhone 7。+12
-2
-
80. 匿名 2019/01/12(土) 14:34:25
発売してもいいけど古いのを切り捨てるからなー…+12
-0
-
81. 匿名 2019/01/12(土) 14:38:21
もうティム・クックは退任すべき+17
-0
-
82. 匿名 2019/01/12(土) 14:55:52
またデカくなるみたいね。
サイズはAndroidの方が持ちやすい機種もあるし、
パソコンやWi-Fiが無くてもデータ保存しやすいし、
災害時にはテレビも移るし、
iPhoneに拘る必要が少なくなってきてる?+11
-0
-
83. 匿名 2019/01/12(土) 15:05:19
Apple Store仙台店が閉店したのも影響でる?
北日本にApple Store1つもないよね+6
-0
-
84. 匿名 2019/01/12(土) 15:12:08
5Sユーザーです。
このサイズが出るまでは粘るつもりです。
アップルはもっとマーケティングに力入れるべき。
ユーザーの声、ちゃんと聞けよー💢+28
-0
-
85. 匿名 2019/01/12(土) 15:13:36
>>33
「アイフォーン」と入力すると「iPhone」って一発変換できる+2
-2
-
86. 匿名 2019/01/12(土) 15:15:02
マックとかベネッセの評判落とした社長を思い出すわ+6
-0
-
87. 匿名 2019/01/12(土) 15:41:20
迷走状態だね
それでも大半の女は洗脳されたようにiPhoneしか使わない+2
-2
-
88. 匿名 2019/01/12(土) 15:46:23
XperiaやAQUOSの方が良い+4
-2
-
89. 匿名 2019/01/12(土) 15:52:45
>>87
ブランドだから
シャネルみたいなもの
20万円になっても買い続ける+3
-4
-
90. 匿名 2019/01/12(土) 15:53:08
XS出た時7に替えた。
買い替えキャンペーン+下取りキャンペーンでものすごく安くなったよ。
次が出る時もやるだろうから、そこで7に買い換えるのも手かと。
+6
-0
-
91. 匿名 2019/01/12(土) 15:53:51
>>76
てことはもう、、、、+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/12(土) 16:06:11
いや実際に世界シェア下がってきてるし、
日本でもiPhoneは昔ほど売れてないんでしょう?
このまま高性能・高価格の社風にしがみつくならいよいよ危ないんじゃないの+5
-0
-
93. 匿名 2019/01/12(土) 16:31:53
また店頭でハイタッチするアホらしい光景が見られるのか+6
-0
-
94. 匿名 2019/01/12(土) 16:35:48
だから私はAquos
に乗り換えるつもり+3
-1
-
95. 匿名 2019/01/12(土) 16:40:17
スペックだけなら絶対Huawei買うのにな〜
iPhoneは使いやすいしカメラも綺麗だけど、耐久性も低いのに高すぎるわ。+8
-2
-
96. 匿名 2019/01/12(土) 16:45:14
SIMフリーにするならどうしても機種の候補が少ないから、HuaweiやASUSが選択肢に入ってくるしかないのが現状だと思う。
3大キャリアだと型落ちiPhoneが最新のAndroidより安くなってるから、キャリアの人はiPhoneでもそれなりに選びやすいんじゃないの。+5
-2
-
97. 匿名 2019/01/12(土) 16:53:22
そのうちiPhoneXRが値下げされるかも?
という噂があるよね
定価が高すぎたんじゃないの?
5万円でも利益でそうだもん、あれ+6
-1
-
98. 匿名 2019/01/12(土) 17:21:22
カメラもういらんてw
バッテリー強化したほうがいいわ+7
-0
-
99. 匿名 2019/01/12(土) 17:59:19
2018年~2019年、iPhoneからAndroidに変更する人は審査も通らないDQN宣言してるようなもの。+1
-7
-
100. 匿名 2019/01/12(土) 18:58:18
いまだにiPhone6 とか5s使っている人職場にいないけどガルちゃんでは少数派だけどいるっぽい+0
-4
-
101. 匿名 2019/01/12(土) 19:44:10
カメラ機能よりもっとやることあるだろ+5
-0
-
102. 匿名 2019/01/12(土) 20:09:06
高いなら高いでBluetooth充電器も込み画面割れ防止シート3タイプの中からカバーが選べます!とかもう少し豪華にしてほしい
一番はバッテリー画面強化に力を入れてほしいけど+6
-0
-
103. 匿名 2019/01/12(土) 20:39:30
もう少し頑張りましょう+3
-0
-
104. 匿名 2019/01/12(土) 20:56:22
カメラの向上に躍起になってるけどデジカメ業界に何か恨みでもあるのかな?笑+4
-1
-
105. 匿名 2019/01/12(土) 21:21:37
カメラより防水完璧にするとかバッテリー長くする方が顧客は嬉しいのに
カメラなんてどうせアプリで加工しちゃうのに+11
-1
-
106. 匿名 2019/01/12(土) 21:31:23
iPhoneは高く売れるからな。アンドロイドはその半分以下の価値しかない。+1
-2
-
107. 匿名 2019/01/12(土) 21:46:45
カメラ3眼になると今度のiPhoneはいくらになるの?+2
-1
-
108. 匿名 2019/01/12(土) 21:58:15
どうせ高えんだろ???
いらないよ+5
-0
-
109. 匿名 2019/01/12(土) 22:16:19
XRはバッテリー長持ちするようになったよ
コンパクトバッテリーいらなくなった+3
-0
-
110. 匿名 2019/01/12(土) 22:25:55
SEの後継機待ち
婆には大きめサイズが持ちにくくてな+6
-0
-
111. 匿名 2019/01/12(土) 22:29:51
>>110
前にコメントして今見にきたら何故か同じコメントが再送信されてしまった婆です。すみません+8
-0
-
112. 匿名 2019/01/12(土) 23:12:30
SEサイズのスマホってiPhone以外ある?
あるならiPhoneやめたい+8
-0
-
113. 匿名 2019/01/12(土) 23:48:30
>>112
この冬に出るらしいシャープの
AQUOS R2 コンパクト
なんかはどう?
SEよりは少し大きいけど、画面はかなり広くて見やすいよ+11
-0
-
114. 匿名 2019/01/13(日) 00:05:47
カメラは繁殖してるインスタ蝿向けだろうけど、Appleは他メーカーと同じようなことやったらだめなんじゃないの。+5
-0
-
115. 匿名 2019/01/13(日) 00:12:44
折りたたみスマホもアップルは遅れてるよね。
噂出てこないし。+3
-1
-
116. 匿名 2019/01/13(日) 00:29:27
ジョブズの脳みそ完コピしたAIとかないのApple…グダグダじゃん+2
-0
-
117. 匿名 2019/01/13(日) 00:44:51
>>109
でもXRは3Dタッチがないのよね😢
明日6Sとおさらばして機種変するんだけど、XS予約したよ
XRと悩んだんだけどねー+4
-0
-
118. 匿名 2019/01/13(日) 00:48:01
>>62
もう3G終わるからね+5
-0
-
119. 匿名 2019/01/13(日) 02:46:22
Xperiaコンパクト欲しい+1
-0
-
120. 匿名 2019/01/13(日) 04:44:06
Galaxy A9 2018なんかカメラ4つも付いてるし
+1
-0
-
121. 匿名 2019/01/13(日) 04:45:27
カメラセンサー作ってるソニーは
1台スマホ売るだけで3台分儲かるね+1
-0
-
122. 匿名 2019/01/13(日) 05:11:23
コスパ世界最強スマホ
HUAWEI nova 3
6.3インチ2340×1080ドット
CPUはkirin 970でベンチマークはiPhone 8と同等
RAMは4GBでROMは128GB
背面 1600万画素(カラー)+2400万画素(モノクロ)デュアルカメラ
前面 2400万画素+200万画素デュアルカメラ
大容量3750mAhバッテリー
もちろん指紋認証と顔認証に対応
イヤホンジャックとmicroSDスロットもある
これで4万3千円くらいだよ
ファーウェイは安かろう悪かろうではない!
日本メーカーも見習え!
アップルも見習え!
+3
-0
-
123. 匿名 2019/01/13(日) 05:17:08
iPhoneって、ワクワク感があった。何か新しい機能がつくとか、クライアントを喜ばせる何かがあった。けど今もうあの…倦怠期というか…
正直買い替えたいけど、iPhoneにしかない特典がつく(最初にリリースされるのは、だいたいiPhone用アプリからとか)からなぁ…+1
-0
-
124. 匿名 2019/01/13(日) 05:44:46
私も3Dtouchがない事を知ってXR諦めました。+2
-0
-
125. 匿名 2019/01/13(日) 10:12:04
iPhoneのアプリって有料なのが多くない?
すぐお金取ろうとする+3
-0
-
126. 匿名 2019/01/13(日) 10:56:06
>>122
国の全面バックアップがあるからね+2
-0
-
127. 匿名 2019/01/13(日) 11:23:05
日本も国が全面バックアップしてスマホ作ればいいのに
ガラケー時代からの凋落が悲しい+6
-0
-
128. 匿名 2019/01/13(日) 12:44:30
頻繁に出すぎてプレミアム感が全くない+2
-0
-
129. 匿名 2019/01/13(日) 16:01:46
カメラの出っぱりは直らないの?+2
-0
-
130. 匿名 2019/01/13(日) 16:49:26
>>34
iPhoneいつの間にか中国と韓国が生産してるし、日本語変換もいつの間にか中国人がやってて変換がめちゃくちゃになってて
おまけに竹島も日本出荷のみ
海外では「毒島」表記してるの、日本人にバレて逆ギレした日本人客に逃げられててiPhoneが売れなくなってる
毒島表記騒動で日本人がiPhoneに見切りをつけたっぽい
+0
-0
-
131. 匿名 2019/01/13(日) 17:15:59
>>130
ちなみにサムスンで使われてる地図は
独島表記も東海(日本海の韓国名)表記もない
アップルはサムスン以上に反日だな
韓国サムスン系企業「日本海」表記の地図使用…「イケアと同じ目に遭いたいのか」韓国ネット激怒の嵐 - 産経ニュースwww.sankei.com韓国の大手企業であるサムスン電子や斗山重工業などの系列会社の一部がホームページなどで「日本海」と表記された地図を使用していることが分かり、韓国で物議を醸している。インターネット・サイト「レコード・チャイナ」が韓国・国民日報の報道として伝えた。 流通業界関係者によると、斗山グループが運営するファッションモール「ドゥータ」は、自社のモバイルページで韓国が主張する「東海」ではなく、「日本海」と記載されたグーグルマップを使用。また、独島(日本名・竹島)は国際的な呼称であるリアンクール岩礁と書かれている。モバイルページの英語版、中国語版、日本語版はもちろん、韓国語版でも同様の地図が使用されてい
サムスンが日本海表記で韓国人が大激怒! blog.livedoor.jp韓国・国民日報によると、サムスン電子や斗山重工業などの系列会社の一部が、ホームページなどで「日本海」と表記された地図を使用していることが分かり、韓国で物議を醸している。 流通業界関係者によると、斗山グループが運営するファッションモール「ドゥータ」は、自社のモバイルページで韓国が主張する「東海」ではなく、「日本海」と記載されたグーグルマップを使用している。また、独島(日本名・竹島)は国際的な呼称であるリアンクール岩礁と書かれている。モバイルページの英語版、中国語版、日本語版はもちろん、韓国語版でも同様の地図が使用されているという。
+1
-0
-
132. 匿名 2019/01/14(月) 02:07:47
+0
-0
-
133. 匿名 2019/01/14(月) 09:30:37
今度AndroidからiPhoneに機種変する予定なんだけど、エイトの在庫があればエイト、それかiPhone XRにすると思います!
iPhone XRはオススメされたけど、自分の手は小さいから少し不安で…。使われてる方、よく落としたりしますか??そこだけが不安。慣れたらそんなに気にならないものなの??+1
-0
-
134. 匿名 2019/01/14(月) 18:49:11
>>133
バンカーリング付けたり、リング付きのストラップ付けて落下防止対策するとか?
8とXS比べるとそう大きくないけど、8とXRはかなり大きさに差がありますよー
私はもうちょっと大きいXS MAXですが、リング付きのストラップ付けました
バンカーリング付けるとワイヤレス充電出来なくなるそうなので…+1
-0
-
135. 匿名 2019/01/14(月) 19:21:47
>>134
ありがとう!
だいぶ大きいみたいだよね〜
iPhone初心者だから、在庫があれば8にしといた方が無難なのかな。あんまり大きすぎるとストレスも溜まりそうだな…+0
-0
-
136. 匿名 2019/01/14(月) 20:23:55
今からiPhoneを始めるなんてチャレンジャーだよね。+1
-0
-
137. 匿名 2019/01/15(火) 01:05:51
>>135
8まだあると思うけど、私はあまり勧めないかな…
大きいの不安ならXSはどうですか?
8と比べてそう大きくなく、でもベゼルが薄い分画面はかなり大きいです
がるちゃんではあまり評判良くないフェイスIDも、個人的には指紋認証より使いやすい
個人差あると思いますが…私はフェイスID通らないことがほぼないです
寝室で豆球くらいの明るさしかなくてもいける
初心者さんでもiPhoneからの機種変さんでも、私は8よりXシリーズを勧めます+0
-0
-
138. 匿名 2019/01/15(火) 19:52:19
iPhone高い!
絶対に安くしないのはなんなの+0
-0
-
139. 匿名 2019/01/20(日) 20:32:46
15万円より高くなるのかな?
怖い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は11日、米アップルが、今秋に3種類の新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を発売する計画だと報じた。最上級機種は背面に三つのカメラを搭載し、写真撮影の機能を強化する。