-
1. 匿名 2016/03/22(火) 18:43:26
SEと6Sの比較
iPhone SEはローズゴールドが加わり4色に
小さな新型iPhoneがついに登場、4インチにサイズダウンした「iPhone SE」 - GIGAZINEgigazine.netAppleが2016年3月21日10時(日本時間3月22日2時)からスペシャルイベントを実施し、新型となる4インチの「iPhone」を発表しました。iPhone 5s以来の小型iPhoneの登場になります。
+119
-14
-
2. 匿名 2016/03/22(火) 18:44:50
機能的にはなにか違いはあるのかな?+256
-7
-
3. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:10
32GBないの?+200
-8
-
4. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:18
中国のは梨だったらしい+365
-6
-
5. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:30
デッカいの出したり小さいの出したり...
アップル信者は大変だね(笑)
私もiPhoneだけど。+758
-11
-
6. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:39
う〜ん。使いにくそうm(_ _)m+32
-84
-
7. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:43
記事になるの遅すぎだよガルちゃん+305
-7
-
8. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:52
お高いんでしょう?+202
-35
-
9. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:53
アップル迷走+248
-15
-
10. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:56
あまり変化なくて高そう。
機能が増えても使いこなせない私・・・+94
-20
-
11. 匿名 2016/03/22(火) 18:45:58
5の時のケースが使えるらしいしこれは朗報
女としてはこっちの方が持ちやすいんだよね〜画面小さくなっちゃうけど+917
-15
-
12. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:19
iPhone5と同じ大きさ+482
-6
-
13. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:21
ジョブズが冥土で泣いてそう+386
-20
-
14. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:21
>>4
高いお金払ったのにマークが梨だった!ってやつでしょ?
もうそこまでくると流石としか言いようがない…+368
-8
-
15. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:36
イラネ+50
-42
-
16. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:37
機能は一緒で見た目サイズが違うだけらしい+96
-16
-
17. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:43
大きさはiphone5で、性能はiphone6か+583
-4
-
18. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:58
小さくなったのやったーと思ったけど、
イヤホンさすところ無いんだよね?(T . T)+5
-86
-
19. 匿名 2016/03/22(火) 18:47:09
6sが出たとき5sくらいの小さ目サイズがいいって人けっこういたもんね
でも慣れてくると6sの画面の大きさが快適になる+778
-21
-
20. 匿名 2016/03/22(火) 18:47:16
iPhone6の薄さでiPhone5の小ささなら良かったのに。
iPhone5、5Sとまっったく同じ形なんでしょ?今現在iPhone5S使ってる人ならともかく
iPhone6.6sからわざわざ買い替える人居るのかな?+313
-18
-
21. 匿名 2016/03/22(火) 18:47:32
>>8
いいえ、それが、お安いのです。
5万円台でしたわよ。
ここ最近のiPhone、スマホ市場では、最安値ですわよ。+457
-12
-
22. 匿名 2016/03/22(火) 18:47:35
毎年新型出しすぎwww+205
-12
-
23. 匿名 2016/03/22(火) 18:47:37
要らない→+
欲しい→-
+247
-346
-
24. 匿名 2016/03/22(火) 18:47:48
iPhone6から小さいサイズも出してくれたら良かったのにな+148
-17
-
25. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:05
どのタイミングで機種変したらいいの!iPhone7出る噂もあるし。イヤホン端子なくなるって話…+334
-4
-
26. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:18
毎回恒例のあの、おばあちゃんに電話するの人は今回も並ぶのかしら??笑+65
-4
-
27. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:25
5万もするんだね。+25
-41
-
28. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:29
サイズは前の5Sと同じだけど性能は最新になった感じか
+239
-2
-
29. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:34
アップルは、そろそろ防水機能をつけるべき+926
-7
-
30. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:35
6sの大きさ快適〜〜+219
-34
-
31. 匿名 2016/03/22(火) 18:48:37
大きいのに慣れたから今さら感。
何でこのサイズ、ずっと残さなかったのよ。
今さら出されても、もう小さいのには戻れないよ。+441
-15
-
32. 匿名 2016/03/22(火) 18:50:22
ずうっと待ってた。
絶対買う!+334
-25
-
33. 匿名 2016/03/22(火) 18:50:38
またアップルストアに行列ができるのかな?
そこまでして買い換えてどんな違いが体感できるの?
他人の私が口出すことでもないけど手に入れるのが難しいから何十万も払って非正規ルートから手に入れる人が居るとか聞くとそこまでする人達の考えを知りたいなって思う。+48
-8
-
34. 匿名 2016/03/22(火) 18:50:38
6の大きさになれちゃったから
大きいのがいいなー
画面見やすいし
4が手元にあるけど小っさ‼︎って思う+278
-16
-
35. 匿名 2016/03/22(火) 18:50:42
iphone7発表かと思ったら…ww
でも普通に嬉しい!iphone6以降はデカすぎて買う気起きなかったんだよね+284
-10
-
36. 匿名 2016/03/22(火) 18:51:01
iPhone6使ってるけど大画面に慣れたから普通の6sにするかこっちにするか迷う…+127
-8
-
37. 匿名 2016/03/22(火) 18:51:09
手の小さい人とか片手で端まで操作したい人にはいいね
+254
-3
-
38. 匿名 2016/03/22(火) 18:51:41
4インチで厚さは6と同じ薄型だったら良かったのに+63
-9
-
39. 匿名 2016/03/22(火) 18:52:39
こんなの待ってたー!ほしい!+115
-7
-
40. 匿名 2016/03/22(火) 18:52:53
本当、迷走しすぎ!ジョブズ生き返るしかない!!+225
-12
-
41. 匿名 2016/03/22(火) 18:53:01
iPhone5cから6にしたんだけど、変えたばっかの時は「画面デカすぎて端っこまで指届かないわ!」とか思ってたけど慣れちゃったし、いま5sとか見るとちっちゃ!!!ってなる+184
-9
-
42. 匿名 2016/03/22(火) 18:53:04
4Kとか見れなくていいからもっと安くしてほしいw
+393
-4
-
43. 匿名 2016/03/22(火) 18:53:42
ドラマ見たりもするから大きめでいいや+37
-14
-
44. 匿名 2016/03/22(火) 18:54:24
指太いからちゃんと操作できるかな・・・w+10
-5
-
45. 匿名 2016/03/22(火) 18:54:25
iPhone7はiPhone6sよりでかくなるの?あれ以上でかくなるともはやiPadだよね+267
-5
-
46. 匿名 2016/03/22(火) 18:54:33
安くていいな。iPhone6のシムフリー、めっちゃ高かったよ。
+103
-1
-
47. 匿名 2016/03/22(火) 18:55:00
また大量に中国人が来てあちこちでもめ事がおきるんですね。+25
-7
-
48. 匿名 2016/03/22(火) 18:55:09
今使ってるiPhone5sのバッテリーがおだぶつなので買い替え予定+202
-2
-
49. 匿名 2016/03/22(火) 18:55:23
私は小さい方が良いので朗報っちゃ朗報だけどもう最近iPhoneやめようかなーて感じだわ
魅力なくなって来てる+193
-15
-
50. 匿名 2016/03/22(火) 18:55:27
6使ってるけど大きいからこそ両手で支えて使って落としにくいってのがある…
片手操作だとたまにスルッと手をすべらせて落すし+28
-8
-
51. 匿名 2016/03/22(火) 18:56:28
今5s使ってるけど、6使ってる人どう?大きさに慣れたら使い易いものなのかな?ちなみに7の噂だけど防水検討中らしい。+77
-2
-
52. 匿名 2016/03/22(火) 18:56:29
どうせiPhone7も発表するならiPhone7の小さいver.作って欲しかったw+103
-0
-
53. 匿名 2016/03/22(火) 18:56:39
>>25 そんな噂ありますよね。イヤホンジャックなくさないでほしい+65
-0
-
54. 匿名 2016/03/22(火) 18:57:03
「やだねやだね日本のスマホは。あんなに大きくちゃ使いづらいっしょ! iphoneのコンパクトで使いやすい機能美を見たまえよ!」
↓
「やっぱり画面が大きい方が見易いし画質も良いし、さすがiphone!! スマホは既にPCと同義だからね、これくらいの大きさすが普通だよ普通!」
↓
「やっぱり小さい方がいいよね!さすがiPhone 」
(今ココ)+158
-3
-
55. 匿名 2016/03/22(火) 18:57:17
アップルはこういう事してるから何となく避けたいと思う昨今日本の中小下請け企業がアップルを提訴! - iPhone Maniaiphone-mania.jp日本の島野製作所が、今年8月に独占禁止法違反と特許権侵害でアップルを提訴したとダイヤモンドオンラインが伝えています。サムスンのようなライバル企業ではなく、サプライチェーン内からの訴訟は異例のことです。 MacBook Air/ProのMagSafeの技術を持つ日本...
+30
-2
-
56. 匿名 2016/03/22(火) 18:58:49
6や6s使ってる人はよく見るけどplusの方使ってる人あまり見たことない+86
-10
-
57. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:05
5se買うか秋まで待って7買うかすごい迷う、、、
+118
-0
-
58. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:24
現在5s使いで防水の噂のある7を待ってたけどSE発表で拍子抜け。SE買うか7待つか迷う。ケースが豊富になるだろうからケースだけ替えて7待つかな(笑)+66
-1
-
59. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:30
ジョブズよー
生き返っておくれ
貴方の亡きあとAppleが迷走しまくってて悲しいよ
by ガチアップル信者より+159
-8
-
60. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:37
大きいのはタブレットあるから不要+72
-2
-
61. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:38
大きい小さいで瞑想するんじゃなくて、SD対応してくださいよ。アップルさん。+143
-6
-
62. 匿名 2016/03/22(火) 18:59:40
イヤホンジャックなくなってもワイヤレスで音楽聴いたり出来るんじゃないの?それなら別になくなってもいい+29
-12
-
63. 匿名 2016/03/22(火) 19:00:24
>>1
3枚目の写真、左から二番のブラック?グレー?が他の色より小さく見える!+5
-4
-
64. 匿名 2016/03/22(火) 19:01:44
5→5sと頑なに大きいサイズを拒否していた私には待ちに待った朗報+163
-2
-
65. 匿名 2016/03/22(火) 19:02:16
最近Siriさんが前より感情込めて話していて驚く+28
-0
-
66. 匿名 2016/03/22(火) 19:03:45
昨年秋に買い替え予定が
4インチの噂出て一時保留。
出る出ないの色々噂あったけど
やっと出てホッとしたよ。
もう電池が持たなくて
ようやく買い替えできるわ。
+69
-0
-
67. 匿名 2016/03/22(火) 19:03:48
iPhone5を4年近く使ってます!
このサイズ待ってて良かった〜!!+146
-4
-
68. 匿名 2016/03/22(火) 19:04:27
唯一iPadが大きくなったのは好き+4
-0
-
69. 匿名 2016/03/22(火) 19:04:44
>>56
黒人さん使っていましたよ!
やっぱ身体BIGな方が持つものですね+11
-1
-
70. 匿名 2016/03/22(火) 19:04:56
防水と画面が割れなければ最高なんだけど+113
-0
-
71. 匿名 2016/03/22(火) 19:05:08
>>56
プラスタイプは大きさ中途半端なイメージ
だったらこれからは6サイズタイプと5までの小さいサイズタイプで新機種出した方がいいかも+11
-1
-
72. 匿名 2016/03/22(火) 19:06:36
6s買ったけどデカくてやっぱ使いづらい。
これ出るってわかってたら絶対に6s買わなかったのに!!!+92
-6
-
73. 匿名 2016/03/22(火) 19:06:50
ipohne6sです!4万円ほどやすいですね
小さい方が使いやすいのかな?今くらいが丁度いいような+28
-0
-
74. 匿名 2016/03/22(火) 19:07:06
画質がよくないみたいだよね。+1
-20
-
75. 匿名 2016/03/22(火) 19:07:59
初iPhoneは6だったけどそれまでアクオスフォンやエクスペリアとか使ってたから大きさに違和感無かった…+41
-2
-
76. 匿名 2016/03/22(火) 19:08:51
何故6のデザインで実現しなかったのか。
結局、ジョブズが残した5にすがるしかなかった。
アップルの終焉を決定的なまでに感じた+82
-5
-
77. 匿名 2016/03/22(火) 19:08:59
5sのスマホカバー使えるってね+50
-1
-
78. 匿名 2016/03/22(火) 19:09:33
手の小さい私には朗報!+29
-1
-
79. 匿名 2016/03/22(火) 19:10:08
インカメの画数は劣るみたいで嫌だ+5
-11
-
80. 匿名 2016/03/22(火) 19:11:30
>>62 Bluetoothだと音悪くなるんだよ。音質にこだわらないならいいけど。あとイヤホン、ヘッドホンにこだわりある人ならBluetooth対応出るまで待つしかないから時間かかる。+24
-0
-
81. 匿名 2016/03/22(火) 19:12:54
待ってたわ!!!
やっとiPhone4とサヨナラできる〜+53
-4
-
82. 匿名 2016/03/22(火) 19:13:35
7は6sより更にデカくなるよね?
+9
-0
-
83. 匿名 2016/03/22(火) 19:15:28
5の大きさになるのね!+25
-0
-
84. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:18
>>51
前5を使ってて今6ですけど、案外慣れます。
もちろん最初は持ちにくいなーとか落としやすいなーとか思ったり、あと鞄のポケットに入らなかったりしましたが……
今回のSEは気になる一方で、6の大画面に慣れてしまった私が5の画面に戻れるかが心配です(´・_・`)+63
-2
-
85. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:26
小さいほうがいいから
まだ5使ってますが同じ大きさならいいかな+70
-0
-
86. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:27
6s買ったのにーなぜ今さら?分割も残ってるし変えれない⋅⋅⋅これから6sもってたらダサいと思われるのかなショック+5
-41
-
87. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:46
もうスマホ市場は頭打ちで飽和状態。
+20
-1
-
88. 匿名 2016/03/22(火) 19:18:49
>>86みたいな人が日本には多いから。
要するに馬鹿+77
-5
-
89. 匿名 2016/03/22(火) 19:21:05
次はまた大きくなるぞ!+6
-4
-
90. 匿名 2016/03/22(火) 19:21:27
インカメ画質悪くなるの?スペックは6sのままじゃないの?+15
-1
-
91. 匿名 2016/03/22(火) 19:21:51
トピ立つの今かよ(笑)+18
-2
-
92. 匿名 2016/03/22(火) 19:22:06
>>51
6s使ってるけど、すぐ慣れたよ、画面大きくて見やすいし、ローズゴールド気に入ってる
手は小さめだよー+60
-7
-
93. 匿名 2016/03/22(火) 19:22:22
ジョブスはiPhone4のあのサイズ感、あの小ささに相当こだわっていたらしい。
片手で操作できる快適なサイズをずっと模索して出来たのが4と4S。(パソコン&機械オタクな父からの情報)
だから小さくなってむしろ天国で喜んでいるのでは?+139
-3
-
94. 匿名 2016/03/22(火) 19:22:40
小さいサイズ待ってたから朗報だわ。
手が小さいから待ってた。
イヤホンジャック無くすとか言ってるから付いてるiPhoneに買い替えとこうかなー。と考えてたし。
無線イヤホンは充電問題あるしジャック、無線両方ついてる端末がベスト。
なんかの記事で初期のiPhoneを新型です。って渡して反応を見るって実験みたいなのあった。
結果は小さくて使いやすいみたいな感じで概ね好評だったとか。小さくていい層も多いと思う。+30
-2
-
95. 匿名 2016/03/22(火) 19:23:01
6sは手に納まって軽いし、私は良かったと思ってる。
これから小さくはなれないと思うわ。+11
-8
-
96. 匿名 2016/03/22(火) 19:24:19
もうスマホお腹いっぱい。前に使っていたガラケーに戻したいけどSNS関連が使えないからなあ。。+28
-4
-
97. 匿名 2016/03/22(火) 19:26:38
イヤホンジャックはなくなっていいと思う
いずれどんどん進化してけば、真っ先に淘汰されてく対象だと思うし、イヤホンの絡まりから解放されるのは嬉しいからBluetoothの進化に期待!+13
-9
-
98. 匿名 2016/03/22(火) 19:28:51
このサイズ欲しい。今アンドロイドだから大きいし重いし使い難い。+7
-1
-
99. 匿名 2016/03/22(火) 19:29:07
AndroidからiPhoneに変えようと思ってます。
iPhoneは使いやすいですか?
+90
-3
-
100. 匿名 2016/03/22(火) 19:32:12
あえて防水にしない、イヤホンジャック外す等これ以上アップルが殿様商売をするのならアップルの製品は今後買わないつもり。
仕事上PCはアップルなんだけれど+16
-7
-
101. 匿名 2016/03/22(火) 19:33:56
iPhoneって昔のように勢い無くなってきてるよね。迷走してるし。だから、もうiPhone辞めようかと思ってる。+21
-13
-
102. 匿名 2016/03/22(火) 19:36:04
話少し逸れるけれど日本の通信会社に踊らされるのも疲れた。あほらしい。今の5s大事に壊れるまで使うわ+96
-1
-
103. 匿名 2016/03/22(火) 19:36:42
じゃ、ケースつけたら5sが最新機種と見分けつかなくなるのかー
なんか得した気分+48
-2
-
104. 匿名 2016/03/22(火) 19:40:32
これなら片手で操作できるいぜんは5s持ってたから コレにしょうかな ピンクもあるし(⌒▽⌒)。48さん おだぶつとか 昭和だね〜(*^_^*)+22
-1
-
105. 匿名 2016/03/22(火) 19:44:33
>>21
でも64はけっこうお高いわよね(泣)+3
-1
-
106. 匿名 2016/03/22(火) 19:48:12
フォルムは6Sでサイズは5Sが好き
SEは性能変わらないならパスでいいや+4
-0
-
107. 匿名 2016/03/22(火) 19:48:16
6sの大きさに慣れちゃったから、今さら小さいのに戻せない(^^;;
動画も大きいほうが見やすいし。+30
-7
-
108. 匿名 2016/03/22(火) 19:48:50
デカイ画面に慣れてしまったからなぁ。
大きい方が見やすいです。+27
-5
-
109. 匿名 2016/03/22(火) 19:50:52
>>62
イヤホン充電問題、音質問題がある。
音質こだわる人は嫌だろうね。
本読みながらとか、ながらで音楽聴きながらはワイヤレスは便利だけどイヤホンのために充電器を持ち歩く、充電を途中でするの不便。
通勤でも近くて時間かからない人は心配ないけど、中〜遠距離になると往復分と昼休みとかにも聞くのを含めると充電が持つか微妙なラインになってくる。
皆ワイヤレスにしてないのにはそれなりに理由があるんだよね。+14
-3
-
110. 匿名 2016/03/22(火) 19:53:48
最近のApple製OSはかなり迷走してる感があるけど、
それでもWindowsやAndroidより断然使いやすいんだよなー+62
-9
-
111. 匿名 2016/03/22(火) 19:56:36
iPhone6にしたら最初は大きいと思ったけど、今5s触ると小さくて使いにくい。
私は6が好き+23
-7
-
112. 匿名 2016/03/22(火) 19:59:59
古臭いデザイン
だって同じ形のiPhone5が最初に出たのってもう四年も前だよ?+13
-22
-
113. 匿名 2016/03/22(火) 20:00:15
今回も見送ります
今iPhone4だけどこのままでいいわ
+40
-5
-
114. 匿名 2016/03/22(火) 20:02:01
>>100
アップルの殿様商売がいつまで続くかは興味ある
+18
-0
-
115. 匿名 2016/03/22(火) 20:03:23
>>20
>>38
iPod touch
電話いらなければ。+28
-1
-
116. 匿名 2016/03/22(火) 20:08:10
私の手がドラエモン並みに丸みのおびた小さい手なので、iPhone5sのサイズはありがたいです(>人<;)+54
-0
-
117. 匿名 2016/03/22(火) 20:09:44
iPhone PB
+2
-6
-
118. 匿名 2016/03/22(火) 20:10:54
格安携帯に乗り換えたいけど、iPhone持ってると乗り換えにくいんだよな。
迷走ぶり見てると乗り換えるべきか悩む。
+11
-0
-
119. 匿名 2016/03/22(火) 20:11:24
大きいのがイヤで5S使ってますが
やっと小さいのが又出てくれたので 絶対買います
待ってました~(^^)
+59
-0
-
120. 匿名 2016/03/22(火) 20:13:41
小さくなるのは辛いな〜。
在庫があうちに機種変しとこ。+2
-0
-
121. 匿名 2016/03/22(火) 20:25:08
>>115
私それだわw
電話はガラケー+3
-0
-
122. 匿名 2016/03/22(火) 20:27:40
>>56
はーい、Plus持ちですw
Plus所持者は高齢が多いかも^^;
手が大きいので画面操作もラク!
4sから使ってるけど大違い!
このまま2年契約終わったらキャリア解約して
SIM切り替え予定・・・+26
-0
-
123. 匿名 2016/03/22(火) 20:27:48
お!サイズが戻るということは、また5や5Sサイズのケースがたくさん出るかな(o^^o)
私の5Sはもう2年以上使ってるけどまだまだ不具合もなくて充電ももつ!ただケースが売って無さ過ぎて古いからケースを早く買いたい!!!
+62
-1
-
124. 匿名 2016/03/22(火) 20:28:09
日本人はほんとiPhone好きだね
今回は中国での販売拡大狙ってるらしいけれどまた何かあったら中国に
阿るんだろうなあ。 日本の経団連もだけれど経済と理念や正義を切り離して考える
大手企業はもう世界中どこにもないのかね…
米アップルCEO、中国の製品保証問題で謝罪 :日本経済新聞www.nikkei.com【シリコンバレー=岡田信行】米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は1日、中国での製品保証が諸外国に比べて不十分であるとの強い批判を受け、中国の消費者に謝罪し、改善を約束する声明を発表し
+4
-4
-
125. 匿名 2016/03/22(火) 20:28:19
iPhone4s使ってます
24日予約してきます+33
-0
-
126. 匿名 2016/03/22(火) 20:29:27
6s使ってるけど
これいる?そんなに小さな画面見にくそう+4
-19
-
127. 匿名 2016/03/22(火) 20:32:09
アイフォーン5sは名品と言われてきた。
ずーとアイポンですけど、5s使い続けてました。
買いますよ!
デカくなくて良いの。
iPadがあるから。
+66
-1
-
128. 匿名 2016/03/22(火) 20:36:39
同じタイミングで安くなったipadを買ってしまった+5
-0
-
129. 匿名 2016/03/22(火) 20:40:09
防水機能とか、わざわざ言わなくても
iPhoneは水没しても復活するよ。
コップを倒したりして何度も濡らしたけど、何ともなかった。
CLOUDで自動バックアップしてるし。
五年iPhone使ってるけど不都合は1度もない。
スティーブ・ジョブスが考えてきたiPhoneのままですよ。+43
-4
-
130. 匿名 2016/03/22(火) 20:41:09
ずっと待ってたから絶対買う!
手が小さいから6sとか大きいし
使いにくそうだからずっと変えられなかった。
やっと変えられるー!
ゴールドにしよ☆+42
-2
-
131. 匿名 2016/03/22(火) 20:41:59
5sの古っぽさが好き*\(^o^)/*
別に壊れて無いしらまだまだ使い続けるよ〜+34
-3
-
132. 匿名 2016/03/22(火) 20:45:17
6plus派です!+16
-3
-
133. 匿名 2016/03/22(火) 20:50:34
これでiPhone6sが安くなってくれたらそっち買いたい+26
-3
-
134. 匿名 2016/03/22(火) 20:54:19
いいなあ。6s買っちゃったよー!
半額レベルで安いみたいだし。
5sのフォルムが好きで未だに手放せてないから買う人羨ましい。+23
-1
-
135. 匿名 2016/03/22(火) 21:02:36
今AndroidだけどiPhoneにしたい。
けどパソコンないわ..。+12
-3
-
136. 匿名 2016/03/22(火) 21:07:09
今5s使ってて来月で
2年契約の更新月だから
買うか、このまま使うか迷う。
そもそも2年縛り早くなくして!+59
-0
-
137. 匿名 2016/03/22(火) 21:09:08
>>113
同じく4です。
最近電池がダメみたいなので
交換するか検討中にこれ今日見て
少し揺らぎましたが4Sまで料金が安いと前にガルちゃんとトピ見て迷ってます。
(あのトピの方その後どうしましたか〜)
海外でもまだ需要も人気もあるから色々珍しい機種だって聞いたし。
確かに10万が5万円台になったから安く感じるが電池交換なら一万円ぐらい
携帯みたいにスマホは次々変えられない…
+7
-0
-
138. 匿名 2016/03/22(火) 21:16:06
旦那、現在4S使用。画面が大きいのより手のひらサイズが使いやすくていいらしい。最近、バッテリーがイカれてるらしく、すぐ切れてしまうようで早く買い替えたいと言っている。
旦那には朗報かな。
+25
-1
-
139. 匿名 2016/03/22(火) 21:32:34
小さいより大きい方が良くない?+8
-9
-
140. 匿名 2016/03/22(火) 21:35:33
先月6Sにしたばかり……笑。
待てば良かったー!+11
-2
-
141. 匿名 2016/03/22(火) 21:36:40
5とか5sとか使ってる人たち狙いなんだよね、確か。
買い替えの時期だし。+51
-0
-
142. 匿名 2016/03/22(火) 21:37:02
>>90
インカメ画数は悪いみたいです+1
-3
-
143. 匿名 2016/03/22(火) 21:38:00
防水、ワンセグ、お財布機能、SDスロット使えない上にバッテリー交換不可で何でこんなに高いの?
原価安いクセにぼったくりにも程がある
こんな製品しか出せないなら実質0円無くなったら一気にAndroidに流れるだろうね
朝鮮製は使いたくないけど、iPhoneも要らん+27
-4
-
144. 匿名 2016/03/22(火) 21:39:33
アップルにお布施するバカww+9
-12
-
145. 匿名 2016/03/22(火) 21:45:57
周りでも買い替え理由がバッテリーばかり
だって特に新しい魅力ないもんな+37
-0
-
146. 匿名 2016/03/22(火) 21:48:23
8万とか9万とかするの当たり前でしょって言ってる人いたけどさ、スマホ安く出来るんじゃん。+25
-1
-
147. 匿名 2016/03/22(火) 21:48:46
基本料980円 通信費2980円 これくらいの値段にして欲しい
ダウングレードで発展途上国に売るためなら....
これなら買いたい
現在は基本料2700円 保険 通信費 で1万近くかかってる+39
-3
-
148. 匿名 2016/03/22(火) 21:51:51
アップル信者って基本貧乏人が多いような気がする 機能的にandroidと何が違うのかよくわからないよね 互換性ないよね appleってwindowsとは しかも 画面が小さくなっちゃったのは嫌だよね 値段は androidより高いくせに+3
-25
-
149. 匿名 2016/03/22(火) 21:54:18
iPhone5でバッテリーがもうダメ
電源入れるとこはもっと早くダメになった。
でも¥5000くらいでバッテリー変えてくれるとこあるからまだまだ使う予定
だって、携帯料金高いよ
家族4人で3万以上…
高すぎ+38
-1
-
150. 匿名 2016/03/22(火) 22:01:57
>>149
シムフリーにしろよw+8
-3
-
151. 匿名 2016/03/22(火) 22:06:16
>>147
>>149
アップルは関係ないよ
通信会社と端末出してる会社を区別出来てないから、そんな馬鹿みたいな金払ってるんだろうね
格安SIMに変えたら携帯料金なんか1/4から1/5になるのに+24
-1
-
152. 匿名 2016/03/22(火) 22:12:09
あのー、5と6の間の大きさがいいわ。
5は確かに手にフィットしたけど画面が今となっては小さい…6は手に収まりきらずにたまに落とす。+16
-4
-
153. 匿名 2016/03/22(火) 22:13:23
デザインから漂う今更感‥+15
-9
-
154. 匿名 2016/03/22(火) 22:20:25
もう買えないな…。
格安スマホに乗り換える。+33
-0
-
155. 匿名 2016/03/22(火) 22:20:35
SE買うのを機に格安スマホにする!+27
-0
-
156. 匿名 2016/03/22(火) 22:23:43
5seにするか6sにするか、迷う…
形的には5seが好みだけど、6sの大きさにも惹かれる。少し大きいくらいならすぐ慣れるだろうし…でも値段がなぁ笑笑+11
-2
-
157. 匿名 2016/03/22(火) 22:29:52
それより通信費をどうにかしてほしいわ~
4S時代は5000円くらいで済んでたのに(auでパケホ+電話2000円くらい)
今使ってるのが2年前に契約したアンドロイドで、2GB+電話980円の従量制で4500円くらい
MNPしようとしたら、2GBで6000円~7000円になってた
4月に買い替え予定だけど、もうスマホは持てまへん(TへT)+18
-4
-
158. 匿名 2016/03/22(火) 22:31:35
アップルの迷走ヤバいなーw
私は6だけど悪くないよ+15
-3
-
159. 匿名 2016/03/22(火) 22:35:43
格安スマホにするといいよ
機能面では充分。ゲームやアプリそんなにやらなければ大丈夫
全然安いよ
+15
-0
-
160. 匿名 2016/03/22(火) 22:39:56
アップル社の携帯を持っている
人は多分見栄っ張りが多いよね+10
-24
-
161. 匿名 2016/03/22(火) 22:42:14
デザインは6より好きだな+25
-1
-
162. 匿名 2016/03/22(火) 22:42:46
ガラケーより格安スマホの方が通信料金安いので乗り換えました+7
-0
-
163. 匿名 2016/03/22(火) 22:45:20
6s使ってるけど、5と比べたら最初は大きく感じたけど、使い慣れてくると手に馴染んでくるし画面が大きくて見やすく使いやすい。
seと6と同じスペックで画質が落ちるなら6・6sを使ってた方がいい。
てか、iPhoneのサイクルが早いわ
+30
-2
-
164. 匿名 2016/03/22(火) 23:18:06
別にもう機能性とかに惹かれて機種変とかしないし、スマホに望むのって端末の安さと通信料の安さぐらいだわ+55
-0
-
165. 匿名 2016/03/22(火) 23:33:22
今iphone5だけど、全然使えるしこれでいいや。+26
-0
-
166. 匿名 2016/03/22(火) 23:35:31
ぜっっったい買います!
この為に5から変えずに待ってました♡+24
-1
-
167. 匿名 2016/03/22(火) 23:36:46
先週5sから6sに機種変したんだけど
docomoのお姉さんまだなんの情報も
きてないとか言ってたのにー
5sの大きさがいいと思っててたからずっと
機種変しなかったけど
一週間6s使ってたら6sの大きさの方が
見やすいし、むしろいい!
6s使っちゃったらもぅ小さいのには
戻れないよぉ。。
seより6sのほうが
おすすめですょヽ(・∀・)ノ
使ったら良さがわかります+29
-19
-
168. 匿名 2016/03/22(火) 23:39:13
別に今のままの5sで私には十分。
価格が安いなら買い換えも考えるけど+7
-2
-
169. 匿名 2016/03/22(火) 23:45:06
iPhone5使って3年。
電池がやばい。笑
これ出るの待ってたけど、私よくゲームするので大きい画面も惹かれる…
悩む。
+43
-0
-
170. 匿名 2016/03/22(火) 23:47:13
これとiPhone6の間くらいのサイズ出して欲しい。
4インチはいいんだけど
ずっとXperiaの4,6インチ使ってたら
このサイズに慣れてきた(笑)
でか過ぎず小さすぎず丁度いいので。
でもデカいのもずっと使ってたら慣れるもんなのかなやっぱ。+7
-1
-
171. 匿名 2016/03/23(水) 00:07:11
ホリエモンの言ってるの間違ってはないけど今のAppleはむかしと違うんだよね。ホリエモン「ジョブズが居なくなって予想通りAppleは衰退にむかってる」 - Gigadamu速報(ギガダム速報)www.gigadamu.com元ライブドア社長の堀江貴文氏がブログでAppleが「iPhone SE」や「iPad Pro」を発表したことにたいして意見を述べました。 堀江貴文氏は「ジョブズが居なくなったら製品ラインナップが増殖して収拾がつかなくなるのは予想されたこと。衰退にむかってるなあ。。」と意...
+13
-0
-
172. 匿名 2016/03/23(水) 00:19:10
iPhone6使ってるけど、手小さいから私は未だに慣れないよ。seのローズゴールドすごい魅力的!
でもあと1年使わなきゃ。。T_T
その頃にはまた新しいの出てて悩むんだろーなー。+20
-0
-
173. 匿名 2016/03/23(水) 00:47:57
>>157
アンドロイド+格安シムおすすめ
通話もLineも普通に出来るし
月3000円行かないよ
安いところは2000円とかもあるみたい+15
-0
-
174. 匿名 2016/03/23(水) 00:58:24
ガラケーからスマホデビューするのにはちょうどいいのかな?
6Sにするかどうかまだ迷い中だけど+5
-0
-
175. 匿名 2016/03/23(水) 02:25:10
今5s使ってるけど不具合ないし変えないかな。それにseの見た目まんま5sだからなんだかなー(~_~;)もう一味5sとは違うデザインがよかった。+12
-2
-
176. 匿名 2016/03/23(水) 03:15:48
iPhone6の画面大きい方がやっぱり好き。
大きい画面使うようになったらもう戻れない。
仕事以外でPC本当に使わなくなったもんね。
大画面機種の開発やめないで欲しいよ。+9
-2
-
177. 匿名 2016/03/23(水) 03:54:27
早く出しとけよって話。
後出しじゃんけんみたいなマーケティングだわ。
6s、5s二台持ちだけど変えるつもり無し。+3
-6
-
178. 匿名 2016/03/23(水) 06:15:21
今はAndroidだけど、その前はずっと4使ってました。4の大きさ重さが好きだったからiPhoneはやめたけど、また小さいサイズが出ると悩むなぁ。手が小さくて指も短いからちょうど良いんですよね。正直4くらいの性能で満足だから、SEの白ロムが出回る頃に買おうかな(笑)+4
-1
-
179. 匿名 2016/03/23(水) 06:32:09
ここ何台かは、3~4年くらい前の機種買って格安SIMだけど問題なく使ってる。どうせ家ではWi-Fiだし、外でゲームとかしないしタブレットもあるし。ある程度の機能あれば良い!
次はSIMフリー欲しかったから買った人の評価が良ければ考えるかも。+7
-1
-
180. 匿名 2016/03/23(水) 06:57:42
5c使ってます。手が小さいのとピンク好きなのでseのローズゴールド欲しいー(*^_^*)+12
-3
-
181. 匿名 2016/03/23(水) 07:54:53
やっぱり画面大きい方が良いから6sにしようかな。+1
-2
-
182. 匿名 2016/03/23(水) 08:12:48
ジョブズが亡くなった後、Googleマップの使用をやめて自社開発のマップを搭載したら、地名が間違いまくりってことあったよね。
自社開発をするっていうのはジョブズも考えていたことだったのかな?
でもどちらにしろ、神経質な徹底主義者だったジョブズがいたら、不完全なマップを使うなんて有り得なかった。
Appleは彼がいなきゃAppleじゃないし、ジョブズと一緒にAppleは死んだんだと思う。
ほかの人も言ってるけど、Apple迷走してるよ。+32
-1
-
183. 匿名 2016/03/23(水) 08:16:56
私も5sの2年半年持ちで今バッテリーヤバくてバッテリー交換かこれ買うか迷ってるんですが、前にバッテリー交換した方でバッテリー変えたら後1年はいけるよ!って方います?
バッテリー変えても7まで持たなかったら意味ないしなーと悩み中です。+7
-1
-
184. 匿名 2016/03/23(水) 08:59:50
老眼には大きい方がいいな。
まだ、ガラケーだけど。。+3
-0
-
185. 匿名 2016/03/23(水) 09:04:23
もう機能面では頭打ち、そもそも最小化時代なのにデカくなった6が物語ってた。そしてまた元に戻す。無意味。+5
-0
-
186. 匿名 2016/03/23(水) 09:09:31
スマホって一台でパソ代わりに色々出来るんだけど、iPhoneって他のアップル製品と組み合わせないと機能活かせないんだよね。本当上手く出来てるわぁ。+3
-3
-
187. 匿名 2016/03/23(水) 10:17:24
↑別にWindowsだけど特に問題なく使えるよ。
アップル製品じゃなく、パソコンありきではあると思う。+19
-0
-
188. 匿名 2016/03/23(水) 10:23:13
iPhone使った事ない。
元々、部品会社に勤めていたから、電化製品は、なるべく、日本の製品を買うようにしてる。
(部品など、海外で作っているのは、もちろん知ってる)
日本の企業を守る為には、消費者も物にこだわらないのであれば、日本製品を買ってほしい。
な~んて、言ってますが、やっぱり興味があるので、製品調べたりしてる(笑)
が、赤外線、SDカード、防水は、必要なので、Androidの格安スマホでいい。
+4
-4
-
189. 匿名 2016/03/23(水) 10:44:56
サイズが片手サイズに戻った事と、Dラインが無くなったのは嬉しいけど色とボタンの安っぽさは元に戻さないのかー
前面の白い部分が白物家電みたいなプラスティックのツヤツヤな感じとか、本体のガラケー末期の子供向けみたいな淡い色とかジョブスが生きていたら絶対認め無いと思う。
docomoユーザーだから買えなくて憧れてたiPhone3とかiPhone4みたいなもっと工業デザインぽい無機質なiPhoneが復活して欲しい+12
-0
-
190. 匿名 2016/03/23(水) 10:47:00
じゃあ6が型落ちで安くなる?
5sから変えたいな+5
-0
-
191. 匿名 2016/03/23(水) 10:51:25
7がでたら変えようと思ってたけどあんまり変わらないなら5sそのまま使う
携帯代ってほんと無駄…+4
-0
-
192. 匿名 2016/03/23(水) 11:13:50
AndroidからiPhone6sにしたから少し大っきいかなくらいだったけど、旦那がAndroidから6sプラスにしたらでかいわ落とすわで大変。
動画とかはでかくて見やすいと言ってました+0
-0
-
193. 匿名 2016/03/23(水) 11:15:17
今iPhoneだけど、次iPhoneにするかAndroidにするか迷う。
Androidって使いづらいのかな?
トピずれですいません。+4
-0
-
194. 匿名 2016/03/23(水) 11:19:30
Android使って
iPhone使ったら
Androidがの良さがわかった
iiPhoneのどこがいいかわからない+7
-3
-
195. 匿名 2016/03/23(水) 11:25:01
5sで良くね?
+6
-0
-
196. 匿名 2016/03/23(水) 11:25:24
個人的には6sの時のデザインの方が好きなんだけど...+1
-3
-
197. 匿名 2016/03/23(水) 11:33:36
+28
-1
-
198. 匿名 2016/03/23(水) 11:51:11
前面の白い部分が白物家電みたいなプラスティックのツヤツヤな感じとか、本体のガラケー末期の子供向けみたいな淡い色とかジョブスが生きていたら絶対認め無いと思う。
↑すごく同意。
一番洗練されたデザインはiPhone4と4Sだと思ってる
今の6Sとかは死ぬほどダサい。色の出し方もセンスのない車みたいw+22
-1
-
199. 匿名 2016/03/23(水) 12:06:44
>>183
iPhone5今年4年目突入でまだ使ってます。
1年半程前に正規じゃない街のスマホ修理店でバッテリー交換してよみがえりました。3800円くらいでした。
まだまだ使えるからSE悩むなぁ(^_^;)+8
-0
-
200. 匿名 2016/03/23(水) 12:07:09
大きいのより小さいの求めてたからこれはいい!
6とか6Sは薄いんだろうけど大きくて嫌だったんだよね(^^;;
+7
-0
-
201. 匿名 2016/03/23(水) 12:36:21
>>199さんコメントありがとうございます!私も街のスマホ修理店を考えてました!7がこのサイズなら絶対待ちたいーでもそれまでは絶対持たないー。と悩んでました。7がデカいままならSEで良いんですが。
街のスマホ修理店に持ってこうかな。壊れてなければ使い続けたいですよね。9月まで持てば御の字です(´・ω・`)+3
-0
-
202. 匿名 2016/03/23(水) 12:54:57
これでインカメの画質よければいいんだけどね…
SEにするつもりでずっと待ってたけど、
インカメの画質見た瞬間6sに切り替えたわ(笑)+7
-0
-
203. 匿名 2016/03/23(水) 13:14:43
6ぐらいの大きさの画面の方が良い
小さいとチマチマしててなんか嫌+3
-1
-
204. 匿名 2016/03/23(水) 13:48:58
iPhoneは4が一番洗練されていた気がする。デザインかっこよかったもん。カラーバリエーションも2色ぐらいでよかった。変なラインとかいらなかったのに。+20
-4
-
205. 匿名 2016/03/23(水) 14:27:33
シャツやズボンのポケットに入らないサイズはダメ。
これは買いだな♪+8
-1
-
206. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:36
あと3ヶ月早く出してくれてたら…+6
-0
-
207. 匿名 2016/03/23(水) 14:30:06
薄すぎると使いにくくないですか?ある程度厚さがないと持ちにくいというか。
薄くても大丈夫→+
厚さがある方がいい→−
+1
-18
-
208. 匿名 2016/03/23(水) 16:00:41
appleが好きなのではなくて、お財布機能やワンセグなど必要ないからiphoneにしてた。
6にしたときに大きいのはヤダなって思ったけど、画面は見やすかった。
どうせ両手で操作するなら次はplusの大きさにしようかなとか思ってたから小さいのが発売だなんて意外。
手に収まるってのはやっぱり魅力的だよね。+8
-0
-
209. 匿名 2016/03/23(水) 16:09:50
>>146
それはチップなどの部品を6sや5sと共有できるから少し原価を下げられただけの話だと思いますよ。新製品は開発料や売り上げ状況がどうなるか分からないので難しいと思います。+4
-0
-
210. 匿名 2016/03/23(水) 16:33:46
iPhone持ってればステータス高いみたいな態度の人ってなんなんだーーー!Σ( ̄□ ̄;)+5
-8
-
211. 匿名 2016/03/23(水) 16:51:22
てかピンク色ださくね?(笑)+21
-4
-
212. 匿名 2016/03/23(水) 17:04:29
イヤホンジャック無くすと付属のイヤホンがBluetoothイヤホンになるのかい?+3
-0
-
213. 匿名 2016/03/23(水) 17:35:27
私は大きいサイズが嫌で駆け込みで5s買ったから嬉しい。今更小さいサイズに戻れないかもって思ってる方の参考に
6sと同じインチ同じ重さのXperiaを使ってたのですが5sのが私は軽くて快適です。小さい画面にも直ぐ慣れます。デメリットは電子コミック読むのが厳しい事位かな?小説などは問題ないです。+7
-0
-
214. 匿名 2016/03/23(水) 18:30:21
SIMフリー版でるよねー
それなら格安SIMで使ってるiPhone5の後でも使える
キャリア契約はサポートとか保証とかあるんだろうけど、安さには代えられないやー
+6
-0
-
215. 匿名 2016/03/24(木) 07:31:34
3Dタッチがなくなるだけ。。。
5sのアプデ盤( ・-・)+1
-3
-
216. 匿名 2016/03/25(金) 17:28:45
家族がアップデートしてスマホ使えなくなり、大騒ぎで八つ当たりしてくる。
アップルに長くTELして、パソコンキーボード使えない所あり、お前が壊したと大騒ぎ。
なんで携帯ショップでなおしてくんないの
アップル地獄です……+2
-0
-
217. 匿名 2016/03/25(金) 18:21:27
家族がアップデートしてスマホ使えなくなり、大騒ぎで八つ当たりしてくる。
アップルに長くTELして、パソコンキーボード使えない所あり、お前が壊したと大騒ぎ。
なんで携帯ショップでなおしてくんないの
アップル地獄です……+2
-0
-
218. 匿名 2016/03/25(金) 23:12:33
アップル信者ですが、最近のアップルにはがっかりですよね。iPad mini やproもだけど、このSE!!!
私は6Sですがどんなに使っても慣れなくて慣れなくて…Dラインダサくてゴツくなるの嫌だけど出っ張りカメラレンズもあるせいでケース付けてるけど、もちにくいです。片手操作は無理ですよね。
やっぱりこのサイズ欲しかった。
でもSEも一長一短。16Gと64Gしかないなんて…。3D touch もないし、なんだかなーって感じです。セルフィー時代にインカメラが120万画素止まりなのも…。
iphone7が出る秋頃にどうなるか?ですよね。
また2年後に7の劣化版の4インチとか出すのかな。低迷してるからどうなるやら?ですね。
Bluetoothイヤホンもどうなるのか気になるなぁ+5
-1
-
219. 匿名 2016/03/26(土) 06:08:26
SIMフリーに興味あるけど、今までの携帯が毎回二年もしないで自然と壊れて来たから悩み所。
修理に出しても何処も壊れてませんって言われて、結局すぐに動かないとかって…
ドコモのハズレ製品にあたり続け対応もハズレで、ドコモはこりごり;
新規のキャリア契約でお得なプランって何だろう~。鬼ちゃん教えて~。
+3
-1
-
220. 匿名 2016/03/26(土) 09:41:46
林檎信者でした。初めて買ったMacはキューブとeMacでした。知ってる人いる?(笑)
SEとかって廉価版シリーズ出すなら過去の筐体で出して欲しいなーー。コアがA9で筐体が3gや4sなら100パー欲しいもんね。+2
-2
-
221. 匿名 2016/03/26(土) 09:44:21
>219さん
おなじく!シムフリー気になるーーでも壊れるよねぇ。サポートないから結局キャリア版かって、mvnoも国内キャリア対応のん選ぶしかないってゆ。2年しばりが本当いや。2年経たずして違約金は分かるけど、解約期間っての?それを越えても違約金が発生するって何…!!!+2
-0
-
222. 匿名 2016/03/28(月) 14:11:19
iPhone3GSからずっとiPhone使ってて今は6Sだけど正直7が出てそんなに変わり映えしないようならXperiaに変えようかな・・・と思ってる。
本当ジョブズいなくなってからパッとしない。
日本だけみたいですねiPhoneのシェアが高いのって。
+1
-1
-
223. 匿名 2016/03/28(月) 18:23:04
+2
-1
-
224. 匿名 2016/04/04(月) 11:22:42
耐水性あるらしいし次期iPhoneは防水かな?「iPhone SE」と「iPhone 6s」が30分以上に及ぶ浸水テストを突破!実は特殊な防水加工が - Gigadamu速報(ギガダム速報)www.gigadamu.comPhone Arenaが「iPhone SEが浸水テストを突破した」と報じていることがわかりました。 この実験では「iPhone SE」「iPhone 5s」「iPhone 6s」の3機種で浸水テストを行っています。 結果、iPhone 5sが内部浸水により完全に機能停止したあとiPhone SEとPhone 6sは30分...
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカのIT企業アップルは、これまでより価格を抑えた新型のスマートフォンを発表し、このところ鈍化が指摘されている成長を再び加速させられるか注目されます。 アップルは21日、カリフォルニア州の本社で新製品の発表会を開きました。このうち、「iPhone SE」と名付けたスマートフォンは、カメラの性能や情報を処理する速度は最新のiPhone6Sと同じですが、画面のサイズを一回り小さい4インチにしました。価格はスマートフォンを初めて購入する消費者を意識して399ドルから、日本での販売価格は5万2800円からとなっています。日本を含めた各国で今月24日から注文を受け付け31日に発売する予定です。