ガールズちゃんねる

フェイスブックで切なくなること

280コメント2014/11/12(水) 15:21

  • 1. 匿名 2014/11/10(月) 18:36:16 

    めったにフェイスブックに書き込みはしないのですが、たまにアップして反応が薄いと凹んでいます。
    友達がアップして、私の書き込みには反応がなかった共通の友達が数名いいね!をしていると切なくなります・・・
    SNSに向いていないのはわかっているのですが、友達の近況を見るのは楽しいので見てしまいます。
    皆さんは凹むことありませんか?

    +567

    -19

  • 2. 匿名 2014/11/10(月) 18:37:17 

    そんなに気にするならやめれば?

    +782

    -32

  • 3. 匿名 2014/11/10(月) 18:37:29 

    そーなるのがやだから
    あたしはやりません。

    +806

    -13

  • 4. 匿名 2014/11/10(月) 18:37:30 

    FBは社会毒です。

    +464

    -14

  • 5. 匿名 2014/11/10(月) 18:37:41 

    そんなんで凹むなら、SNSやめときなよ。
    疲れるだけだよ。

    +562

    -15

  • 6. 匿名 2014/11/10(月) 18:37:55 

    やらないほうがいい

    +389

    -5

  • 7. 匿名 2014/11/10(月) 18:37:59 

    周りとのリア充の差

    いかに友達がいないか...

    +528

    -8

  • 8. 匿名 2014/11/10(月) 18:38:18 



    自慢大会。


    +772

    -7

  • 9. 匿名 2014/11/10(月) 18:38:19 

    Facebookはやってないけど友達がいないので
    登録したら誰とも繋がれず凹むこと間違いなし

    +371

    -2

  • 10. 匿名 2014/11/10(月) 18:38:29 

    私はアカウント削除しました
    辞めれば

    +345

    -7

  • 11. 匿名 2014/11/10(月) 18:38:51 

    友人がいつの間にか結婚していた
    うん・・・まーそこまで仲良くなかったよねw

    +250

    -5

  • 12. 匿名 2014/11/10(月) 18:39:33 

    わかる。
    いいね!の数で自分を評価されている気がして書き込むことに消極的になってしまう。

    +422

    -5

  • 13. 匿名 2014/11/10(月) 18:39:37 

    中学の時のクラスメイト見つけたら「既婚」になってたとき

    +264

    -12

  • 14. 匿名 2014/11/10(月) 18:40:20 

    私の大切なプライベートを知らない人に教えたくない。
    だから、絶対やりたくないわ。

    +374

    -23

  • 15. 匿名 2014/11/10(月) 18:40:28 


    私は一部の人にはイイネ!してる
    だってその人達リアル知人で
    イイネ!しないと「何でしてくれないの」ってやかましいから…

    強制的にイイネ!してもらっても
    うれしいんだろうなあ…

    +186

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/10(月) 18:40:28 

    やってないけど知人のを時々みてます。
    嫌いになった。
    AV女優のファン会でまおたんとか言ってて
    ひいた…(-_-)

    +116

    -15

  • 17. 匿名 2014/11/10(月) 18:40:49 

    自慢大会と子供のことばっかだよね
    子供がどーした、あーした
    激しくどうでもいいね!!

    +634

    -13

  • 18. 匿名 2014/11/10(月) 18:40:52 

    やめられないなら、頻度をおとしてみたらどうかな
    少しSNSから離れたほうがいいよ

    +206

    -1

  • 19. 匿名 2014/11/10(月) 18:41:11 

    友だちの誕生日におめでとうコメントしたのに、自分の誕生日は無視されたとき

    +519

    -8

  • 20. 匿名 2014/11/10(月) 18:41:35 

    やっぱ、Facebookは日本人には向かない

    +450

    -8

  • 21. 匿名 2014/11/10(月) 18:41:40 

    いちいち気にするぐらいなら辞めたほうがいいよ。へこんでまでしたいと思わない。それならもっと他に楽しいこと考える。

    +194

    -3

  • 22. 匿名 2014/11/10(月) 18:41:42 

    昔の友達を発見し、結婚して子供にも恵まれている時。

    +165

    -7

  • 23. 匿名 2014/11/10(月) 18:41:54 

    Facebookに振り回されている人を見た時。

    切なくなります…。

    +318

    -5

  • 24. 匿名 2014/11/10(月) 18:41:56 

    Facebookじゃないけど私も友達少ないからlineのタイムライン投稿したことない(笑)

    +304

    -3

  • 25. 匿名 2014/11/10(月) 18:42:09 

    祖母が亡くなりました

    いいね!

    +145

    -36

  • 26. 匿名 2014/11/10(月) 18:42:13 

    面倒だからやめたほうがいいと思う。

    +148

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/10(月) 18:42:14 

    >友達がアップして、私の書き込みには反応がなかった共通の友達が数名いいね!をしていると切なくなります・・・
    ↑これは分かる!!

    +331

    -2

  • 28. 匿名 2014/11/10(月) 18:42:30 

    運営が、友達を作れとうるさい

    フェイスブックで切なくなること

    +470

    -3

  • 29. 匿名 2014/11/10(月) 18:42:38 

    がるちゃんでFBの話なんて。やめな、って言われるの目に見えてる。

    +206

    -5

  • 30. 匿名 2014/11/10(月) 18:43:16 

    Facebookで繋がってるだけの友達関係って寂しい。コメント数を気にしたりする時間がもったいないよ!

    +190

    -4

  • 31. 匿名 2014/11/10(月) 18:43:31 

    たまに友達100人以上とかの人がいてビックリする。私は20人いるかいないか程度。
    そこまでいくと切ないを通り越す。

    +255

    -12

  • 32. 匿名 2014/11/10(月) 18:43:45 

    自分が何も予定なくてつまんないなーって思ってるときに、旅行とか趣味とか楽しそうな写真あげてると羨ましくなる。

    でも、ご飯やカフェごときで毎回あっぷするやつは他にすることないのかな?と哀れに思うときもある。

    +262

    -6

  • 33. 匿名 2014/11/10(月) 18:44:01 

    中学校教師が生徒の正座写真をフェイスブックにさらす「指導総括として生徒を幼児コーナーで30分遊ばせた」
    中学校教師が生徒の正座写真をフェイスブックにさらす「指導総括として生徒を幼児コーナーで30分遊ばせた」
    中学校教師が生徒の正座写真をフェイスブックにさらす「指導総括として生徒を幼児コーナーで30分遊ばせた」girlschannel.net

    中学校教師が生徒の正座写真をフェイスブックにさらす「指導総括として生徒を幼児コーナーで30分遊ばせた」 同校によると、講師は生活指導を担当。今年7月、中学1年生(約80人)が兵庫県豊岡市で2泊3日の校外学習を行った際、宿泊先の部屋でペットボトルを蹴...


    こういうバカをみたとき

    +127

    -3

  • 34. 匿名 2014/11/10(月) 18:44:04 

    Facebookを始めるきっかけって
    友達に誘われてっていうのがきっかけだよね?
    私は誰からも誘われない。
    ミクシーもラインも皆何年も前からやってたのに
    私が誘われたのは皆に浸透してから何年も後だった

    +106

    -4

  • 35. 匿名 2014/11/10(月) 18:44:37 


    フェイスブックは自慢大会

    +283

    -5

  • 36. 匿名 2014/11/10(月) 18:44:46 

    やってないから分からない

    やりたいと思わない友達居ないし(笑)

    +91

    -4

  • 37. 匿名 2014/11/10(月) 18:45:15 

    たまにしか書き込みしないからじゃない?毎日アップデートして全員にいいねしてたらいっぱい反応が返ってくるよ。ゲームと同じ。いいねが友情の尺度らしいからねFacebookでは。

    +98

    -6

  • 38. 匿名 2014/11/10(月) 18:45:20 

    母がFacebookで嘘ばっかり書いてる。。。
    セレブじゃないのに、セレブになりきってる。

    +221

    -3

  • 39. 匿名 2014/11/10(月) 18:45:34 

    これ
    ママブロガー「いいね!」欲しさに5歳の息子を毒殺か
    ママブロガー「いいね!」欲しさに5歳の息子を毒殺かgirlschannel.net

    ママブロガー「いいね!」欲しさに5歳の息子を毒殺か ↓↓ガーネット・スピアーズ君(5歳)と母・レイシー ↓↓ガーネット君の遺体から異常なナトリウムの数値が確認され、医師らが警察に通報。致死量の塩を食べさせて殺したとして母親を逮捕 26歳のレイシーは、...

    +52

    -5

  • 40. 匿名 2014/11/10(月) 18:45:44 

    思い切ってやめてみたら?
    案外楽になるかもよ〜。
    直接関わるのが一番だよ!

    +125

    -1

  • 41. 匿名 2014/11/10(月) 18:46:06 

    反応なかったら嫌だなーなんて思ってあまり投稿しないのですが、
    たまーに投稿してみて、数分反応がなかったら

    うわーやっぱ投稿しなきゃよかったー_| ̄|○
    消そうかな…

    ってなります。
    結局あとから反応があるんですが、そのたびに
    あー…よかった…

    っとなります。だからいつもドキドキするのでこれから投稿するの辞めます。

    +232

    -3

  • 42. 匿名 2014/11/10(月) 18:46:09 

    載せていいなんて言ってないのに、自分の結婚式の写真アップされて嫌だったなーしかも式の最中に

    +189

    -2

  • 43. 匿名 2014/11/10(月) 18:46:16 

    知り合いから友達申請が来たので友達になり、記事を呼んではいいね!してたけど、私には一度もいいね!してくれたことがない…ヾ(・ω・`)

    +171

    -0

  • 44. 匿名 2014/11/10(月) 18:46:46 

    知人のfbからメールに招待?みたいなのくるんだけどなんなの?

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2014/11/10(月) 18:47:09 

    葬式の写真。わざわざ乗せないで欲しい。

    +112

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/10(月) 18:47:21 

    小学校の頃からの同級生が今だに
    今日わ〜とか、だょね♪とか小文字満載な記事を書いてて切ないというかドン引き…

    もう28なのに

    +229

    -1

  • 47. 匿名 2014/11/10(月) 18:47:30 

    どうでもいい情報ばっかり入って来るからすぐに辞めた。

    +74

    -2

  • 48. 匿名 2014/11/10(月) 18:47:34 

    いちいち気にして落ち込んでしまうので全く開かなくなりました!
    それをやらなければなかった悩みが増えるだけだもん。

    +75

    -4

  • 49. 匿名 2014/11/10(月) 18:47:55 

    いいね!って
    いいね!って思ってなくてもいいね!押すよねw

    +162

    -4

  • 50. 匿名 2014/11/10(月) 18:48:25 

    子供が○高に進学した
    家族でお出かけした
    子供からこんなバースデープレゼント貰った
    今日の夕食
    今日の旦那からの一言

    会社の上司がマメにこういうの更新するので
    イイネ!やコメントでゴマすりまくってまーす
    「素敵な息子さんですね~」とか「料理上手~美味しそう~」とか
    疲れま~す(笑)

    …だから1さんも気にしなくていいよ
    イイネ!やコメントが多かろうが本心からのコメントとも限らないんだから

    +104

    -3

  • 51. 匿名 2014/11/10(月) 18:48:56 

    主さんがどんな内容をアップしたかにもよる。

    他人にとって、どーでもいいような事だったんじゃない?

    +20

    -6

  • 52. 匿名 2014/11/10(月) 18:49:09 

    キレイなもの・美味しそうなものは見たいし、共有したい。
    友達の近況も知れるし、Facebook自体は嫌いじゃないんだけどね。
    イイネ!って機能なくしてほしいわ逆に。

    +101

    -8

  • 53. 匿名 2014/11/10(月) 18:49:14 

    やめよう

    Facebookを使えば使うほど人生に満足できなくなる原因が研究で明らかに - GIGAZINE
    Facebookを使えば使うほど人生に満足できなくなる原因が研究で明らかに - GIGAZINEgigazine.net

    Facebookを使えば使うほど人生に満足できなくなる原因が研究で明らかに - GIGAZINE最新ニュース30件 ▼TwitterFacebookGoogle+RSSRSSフィード RSS 1.0 RSS 2.0 AtomYouTube最新ニュース30件2014年11月10日のヘッドラインニュースエボラ出血熱封じ...

    +39

    -3

  • 54. 匿名 2014/11/10(月) 18:49:23 

    楽しめないならやめたらいいじゃん…!
    こんな事でストレス溜め込むのもったいない!

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/10(月) 18:49:25 

    私の友達は姉2人と姉の旦那さんの
    3人だけです。

    どうでもいい記事を結構な
    頻度で書くけど、必ず3人が
    いいね!してくれる。
    その優しさがたまに切なくなる。



    +132

    -3

  • 56. 匿名 2014/11/10(月) 18:49:31 

    仕事関係の人と自分の同級生が繋がっていたりすると、世間の狭さにびびる
    悪い事できないなーって怖くなる
    イヤ別に悪い事しないけどさ

    +65

    -2

  • 57. 匿名 2014/11/10(月) 18:49:47 

    幸せ自慢
    私や子供可愛いでしょアピール。
    ひがみぽい独身ですから、辞めました

    +93

    -2

  • 58. 匿名 2014/11/10(月) 18:50:10 

    FBのCMがイラっとする。子供の写真ばっかでそんな興味ないですからって言いたくなる!

    +117

    -1

  • 59. 匿名 2014/11/10(月) 18:50:40 

    みなさんあるある過ぎる!!!
    友達の多さがステータスな子は専業を下げ、転職を繰り返し、30になっても遊びまくってリア充ぶりをFBでアピールしてるけど、いい加減落ち着けば?と思う。

    +77

    -14

  • 60. 匿名 2014/11/10(月) 18:50:47 

    毎回毎回、自分の子供の写真をアップする人には、いいね!しません。

    可愛いね〜って言ってもらいたいのが見え見え。
    人んちの子供なんか興味ありません!!

    +122

    -12

  • 61. 匿名 2014/11/10(月) 18:50:55 

    SNSはリアル知り合いと繋がらないでやると楽しいよ!
    リアバレしてると言いたいことが言えず
    気疲れするモノになる。結局居たたまれなくなって辞める。

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2014/11/10(月) 18:51:05 

    「何にでもイイネ!するよね、義理でしょ」とかも言われるしね

    +34

    -3

  • 63. 匿名 2014/11/10(月) 18:51:07 

    私はやってないけど、会社で強制的にやらされてる友達見ると大変だなぁ…って思う。
    すごいストレスになってるみたい。

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2014/11/10(月) 18:51:16 

    好きだったイケメンのラガーマン男子が
    別の女性と結婚して、翌年にお子さんが産まれたのを
    facebookで見せつけられた時

    +66

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/10(月) 18:51:24 

    底辺高校で同級生で、地元の製造業の男を検索したら
    職業も出身高校も晒さずに、ヨコノリ大学出身設定で、格好つけた画像ばかりアップしてた。

    なんか切なかった。

    +59

    -3

  • 66. 匿名 2014/11/10(月) 18:51:35 

    私もやめました〜(⌒▽⌒)

    ではなくて、たまに見るだけ見ます。
    もちろん、いいね!はしません。
    スルーです。
    自分から投稿なんてかまってちゃんみたいで痛いです。

    +39

    -13

  • 67. 匿名 2014/11/10(月) 18:51:37 

    ブサイクな子供の成長日記を見せられるとき。

    「今日から離乳食始めました!」


    …知らねーわ!!

    +165

    -8

  • 68. 匿名 2014/11/10(月) 18:52:15 

    私も他の人と比べて落ち込むタイプなので、フェイスブックやってません。
    そもそも友達少ないし。

    +67

    -2

  • 69. 匿名 2014/11/10(月) 18:52:20 


    Facebookは遠くにいる友達との交流ツールかな。
    たくさん知り合いや友だち作っても結局は現在進行形で関係が続いている人としか交流しなくなる。
    でもそれでいいかなって。

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2014/11/10(月) 18:52:24 

    共通の友達がいて元彼の子供を見たとき。
    未練ないし幸せなのに切ない気持ちになるのはなぜだろー。

    +64

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/10(月) 18:52:34 

    ぶっさいくな子供ほどバンバン載せられてる
    いろんな意味で親のレベルがわかる

    +123

    -3

  • 72. 匿名 2014/11/10(月) 18:52:41 

    いとこの結婚を知った

    直接の報告はまだない…

    +48

    -2

  • 73. 匿名 2014/11/10(月) 18:53:09 

    私は逆に「いいね」してもらいたくない派なんだけど、変わってるかな?w
    理由は友達にいいねしてもらうとその友達の友達で私は友達になって人の
    ニュースフィードに私が投稿した記事が載るから
    その理由で個人的に嫌いな前の職場の人を近況が自分のニュースフィードに
    頻繁に載るのもいや

    +16

    -15

  • 74. 匿名 2014/11/10(月) 18:54:25 

    ビッチの元友人(独身)に事ある毎に誘われていました
    fbで繋がった同級生と話が盛り上がったからっていうけど
    結局、セフレ見つけて楽しんでます♪だって
    そんなビッチと友人と思われるのヤダから絶対やらない(><)

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2014/11/10(月) 18:55:30 

    遊園地でパレード観ながら動画をFacebookにあげてる人を見て、何だかなぁ…と思いました。
    パレードをちゃんと観るより人に充実ぶりを見せる方が重要なのかなって感じ。

    +123

    -1

  • 76. 匿名 2014/11/10(月) 18:55:35 

    56
    わかります!!
    「え?なんでこの2人が繋がってるの?」って驚く事がある。
    単にもともと知り合いなら別に良いんだけど、勝手にどちらかが友達申請して繋がったパターンもある…。
    facebookはある意味、出会い系SNSかも…。だから辞めました。

    +34

    -2

  • 77. 匿名 2014/11/10(月) 18:55:46 

    もうだいぶ流行りが過ぎ去ったイメージ。

    +98

    -4

  • 78. 匿名 2014/11/10(月) 18:56:36 

    五人で仲良くて、私が遊びの計画たてる時は一応みんなに声かけてるけど…その中の2人とか3人だけで遊んでて私は誘われてもない時の投稿見た時。
    ただ単に私が嫌われてるのかもね。

    +85

    -2

  • 79. 匿名 2014/11/10(月) 18:56:43 

    高校の時好きだった、バレーボール部の長身イケメン同級生

    共に40歳になった時に、FBで見つけたら、
    40歳とは思えない程に老け込んだ、白髪だらけの地味オヤジになってた事。
                  (今の40歳って、そんなに老けてないのに…)

    +43

    -3

  • 80. 匿名 2014/11/10(月) 18:58:11 

    昔の同級生検索して当時自分より勉強してて成績も優秀だった人が高卒専門卒で地元に居残りマイルドヤンキーみたいになってたりぱっとしない大学行ってた時の方が切なくなる。

    +30

    -6

  • 81. 匿名 2014/11/10(月) 18:59:10 

    73
    やめたら?

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2014/11/10(月) 18:59:44 

    触らぬ神にたたり無しと言うのと同じでやらぬSNSにたたり無し。
    いいねされないのが気になるなら向いていない。
    いいねなんていい加減なもの。
    されたからちゃんと見てくれたとは限らないし…
    されなくてもいいものと思った方がいい。
    それが無理なら辞めるべき。

    +40

    -2

  • 83. 匿名 2014/11/10(月) 19:01:33 

    食べ物の写真、ナルシストの自分撮り、ブス子のパーリー写真、身内か誰かの葬式・訃報がタイムラインに並んででてくるこのサイトは何かが狂っていると思って辞めました。

    +94

    -4

  • 84. 匿名 2014/11/10(月) 19:01:53 

    自分が好きで
    人の目とか気にしないタフな人が
    人生楽しめるようになっている
    Facebookはそれを証明している気がする。

    +110

    -1

  • 85. 匿名 2014/11/10(月) 19:02:13 

    ものすごく微妙な人から友達申請きたりするのが面倒くさい。
    幼稚園が同じだった人とか、前の職場が同じだった人とか…
    もうほとんど覚えてねーわ!!

    +54

    -3

  • 86. 匿名 2014/11/10(月) 19:02:16 

    いつものこれどうぞw

    +168

    -2

  • 87. 匿名 2014/11/10(月) 19:02:42 

    友達のリア充見て、自分と比べてしまいただただ落ち込んでしまうので、辞めました!
    SMSは向いてなかった

    +62

    -2

  • 88. 匿名 2014/11/10(月) 19:02:43 

    トップ画変えただけでバンバンいいね!されてる人を羨ましく思ったりもする

    なんでこんなので?

    +73

    -1

  • 89. 匿名 2014/11/10(月) 19:03:18 

    FBもCM打つくらいだからもう必死なんだろうね。
    今海外の若い子はSnapchatが流行ってるみたい。
    写真や記事を閲覧したら数十秒で消えるって仕組み。炎上しらず?

    +56

    -3

  • 90. 匿名 2014/11/10(月) 19:03:30 

    Facebookとか、やる人の気が知れない

    私はこういう人間でーす
    私はこういうスペックでーす
    私はどこどこ出身でどこどこ住まいでーす
    こんなことしてまーす

    こんなん全世界にさらけ出す馬鹿なんてただ構ってちゃんでしょ
    何がしたいのかわからん
    そんなに人と繋がりたいなら外に出ろ

    +94

    -6

  • 91. 匿名 2014/11/10(月) 19:04:23 

    中学の時にパッとしなかったやつがいいとこ就職して、就職先を出してるとことか見ると・・・もうね・・・

    +49

    -3

  • 92. 匿名 2014/11/10(月) 19:05:18 

    86
    そこまでしてfacebookやる意味ww

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/10(月) 19:06:28 

    汚い子供の食べ残し、口の周りにべちゃべちゃご飯くっついている食事の写真とか・・・
    載せる意味がわからん。いいねする人もわからん。

    +70

    -0

  • 94. 匿名 2014/11/10(月) 19:07:07 

    友達の弟が、フェイスブックで知り合った人と不倫して、それが原因で離婚しました

    ほんと出会い系になっちゃってますね

    結婚した途端にアップしなくなった人も結構います

    +32

    -3

  • 95. 匿名 2014/11/10(月) 19:08:00 

    芸能人でもないのに、いや、芸能人だって別に見たかねーよ!って思うのに、『すっぴん失礼』写真。
    すっぴんでもカワイイって言ってもらいたいの見え見え。

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2014/11/10(月) 19:08:02 

    78

    それは哀しいよね…

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2014/11/10(月) 19:10:49 

    旦那が医師というだけでマウンテン大好き女からFB しようと散々誘われるが絶対イヤだ。
    噂大好きスピーカータイプで苦手。ママ友、仕事関連だとその場は合わせる。だけど、それ以外は関わりたくない。
    先ずはFB にハマるより、見苦しいデブ改善の運動して欲しい。

    +18

    -5

  • 98. 匿名 2014/11/10(月) 19:11:58 

    FBにTwitter、mixiに毎日子供の事や趣味のことなど投稿しまくってる友人がいる。

    その人、友達も多いのでコメントやイイね!がすぐに沢山つくんだけど、それってその人も他の人の投稿に沢山コメントやイイねしてるってことで。

    一緒に食事した時もずっと携帯手放さないでSNSに投稿してるし、常に自分の投稿への反応も気にしてた。

    SNS上では華やかで楽しそうに見えるその人の毎日だけど、ちょっと冷静に考えたら家族と一緒の時にも充実した出来事の間にもSNSに依存してるのかな?と思ったら羨ましくなくなった。

    自分は、家族と楽しい旅行などしてる時は、SNSどころじゃなくてしばらく投稿できないです。

    +107

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/10(月) 19:12:11 

    たしかにFBは投稿するときどきどきする笑

    FBに関しては完全にリアル繋がりの人限定にしてる

    遠方の知り合いの近況を知れるのは楽しい

    +29

    -4

  • 100. 匿名 2014/11/10(月) 19:12:47 

    切なかったのは

    男友達が結婚したのでその奥さんともFBで交流してたら、男友達が不倫したらしく修羅場を日々実況中継し始めたの。
    不倫はよくないし、奥さん怒るのもごもっともなんだけど、不特定多数がみてるそんなとこで拡散する発狂ぶりに、かなりヒイた。

    わたし普段は不倫絶対反対だけど、こんなことする女、いやだったろうなーって男友達に同情してしまったわ。あまりにひどいので、絶対にそのネタに関してはノーコメントを貫いて、イイねしなかったけど。
    男友達の方はずーっとダンマリ。
    まあそれだけタイヘンなことやらかしたってことなんだけど、切なかった。

    +19

    -10

  • 101. 匿名 2014/11/10(月) 19:13:10 


    会社では「綺麗好き、掃除好き、料理得意」キャラの友人が
    SNSに夕食や家族の写真あげてるけど
    片隅に写ってる
    床に脱ぎ捨てられた服の山とか
    汚いテーブルとか
    奥行きの無い狭い居間とか
    生活感溢れるもの見せられてドキドキする時ある…(笑)



    +71

    -2

  • 102. 匿名 2014/11/10(月) 19:13:58 

    Aちゃんとよく遊んでタグつけしてました。
    Aちゃんの習い事のB先生が私に友達リクエストしてきました。
    Aちゃんの好きな人なので 断るのもな〜。と思って 承認しました。

    私のタイムラインにAちゃんの画像や内容にあれば イイね!してきます。
    他の投稿は無視です。
    習い事をしたら イイね!してくるんだろうな。笑

    ムダに 自分の情報だけ B先生に知られるのがイヤで 友達削除しました。

    友達の友達だからとか
    まあいいか で、気安く承認しなきゃ良かった…
    って人が まだいるから 今から削除してくる!

    +31

    -4

  • 103. 匿名 2014/11/10(月) 19:18:04 

    全体公開設定の友達。
    子供の写真ガンガン載せる。
    子供の後ろには汚い家。

    イイね!したいけど、
    私の知り合いにも
    子供の名前と顔が知られるし
    汚い家を皆様にお届けしてしまうので
    スルーしてます。

    全体公開設定だから 広まっても
    なんとも思わないんだろうけどね。

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/10(月) 19:18:49 

    商売っ気ありあり、意識高い系ビジネスマンからの申請

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/10(月) 19:19:01 

    Facebookは本名登録だから大丈夫と思われていたと思うけど本当は危ないものなんだよね。
    勝手に他人の画像を無断使用してアップしたり、自分以外の人物が映っている画像を明らかに無断で加工もせずにアップしたり人間違いされたり…
    いいねしてくれたしてくれていないとか…
    私は学生時代の同級生やいとこの近況を見るのにやっているだけで投稿はしないし見てもいいれもしないけど他人の画像を無断使用してまで投稿しているのを見ると切なくなるな。
    そこまでして投稿したい?と思うけどFacebookにのまれて可哀想ってなる。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2014/11/10(月) 19:19:50 

    夫婦でFacebookしてる人。
    ほんわかな内容ならオッケーなんだけど
    喧嘩したり 罵りあったり。
    見たくないんですよー。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2014/11/10(月) 19:21:35 

    ちょっとトピズレだけど言わせて!

    ・「私事ですが…」ではじまる結婚報告。
    (↑いやいや、SNSで私事って…苦笑)
    ・ペットや身内の訃報

    こういうの毎回うーん…と思ってしまう。

    +94

    -6

  • 108. 匿名 2014/11/10(月) 19:22:15 

    私、色々めんどくさかったから一旦まっさらにしてから再登録した。
    最近久しぶりに開いたらセキュリティ向上の為、電話番号を登録しましょうって誘導されて まんまと番号登録したら前に友達になってた人に私が再開した情報がメールで漏れた。
    やるんじゃなかったよ。

    +69

    -1

  • 109. 匿名 2014/11/10(月) 19:24:33 

    みんなでカラオケ行って踊り狂ってる動画載せられた時は神経疑った…
    それ以来、彼女とは遊ばなくなった

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/10(月) 19:26:51 

    78さん
    それは 悲しい。
    知られないように気を使えよ!
    と、思うけど それなりの気を使える人なら
    こんな風に傷つけないですよね。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/10(月) 19:28:05 

    私はFacebookやってないんですが、
    日頃から自慢大好きな人に限って、Facebookを勧めてくる。
    「早くFacebookやろうよ〜!」が「早く私の自慢聞いてよ〜!」に脳内変換されます。

    +75

    -4

  • 112. 匿名 2014/11/10(月) 19:30:09 

    前の職場の同僚たちが、私を除いてみんな友達になってた。同窓会と称して飲みに行った写メとか見たら切なくなった。
    いいけどさ、別にいいけどさ…。

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/10(月) 19:31:48 

    仲の良かった中学校の仲良しグループが私抜きでいまだに交流があることを、フェイスブックを通じて知ったときw

    +60

    -1

  • 114. 匿名 2014/11/10(月) 19:34:54 

    Facebookって人の本性が分かるツールだよね!
    Facebookを見て友達を止めようと思ったりする事もあるし!

    +73

    -2

  • 115. 匿名 2014/11/10(月) 19:37:39 

    私とAちゃん仲良しなのに
    Aちゃんにだけイイね!押すインストラクター。

    そのインストラクターにイイね!するのやめました♡

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/10(月) 19:40:24 

    幼稚園の園長でありながらしかも50過ぎてるのに顔のみ(すごいドアップ)の
    写真あげるてどーなん?
    自意識過剰すぎて 養子の旦那が逃げたんのも何となくわかったわ!
    いつもワロて見てるけどwww

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2014/11/10(月) 19:41:39 

    46さん
    私の同級生もだょねとか、こんにちゎとか
    小文字使って、かなり引く
    ちなみに35歳

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/10(月) 19:46:18 

    子供の行事などすべて載せている人を見ると複雑な気分に…知り合いの医師夫婦2組がかなりの頻度で子供の写真公開してるけど、友達限定公開なら大丈夫なの???不思議…可愛いからいいけど本当に3日に1回ペースで載せてるから心配になる…

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2014/11/10(月) 19:47:49 

    友達が多いだけでコメントもいいね!も、貰えてない人を見たときに切ない。

    なんでも、適度がいい!

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/10(月) 19:51:30 

    昔の同級生と懐かしいノリで繋がって、よくよく思い出すと嫌な思い出まで蘇ってきて落ち込むのは私だけでしょうか

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2014/11/10(月) 19:52:59 

    すっぱり辞めたら悩むこともなくなったよ!
    SNSって身近なものだからこそなんか影響されやすくなっちゃうから。

    +35

    -2

  • 122. 匿名 2014/11/10(月) 19:56:58 

    タイムリーなトピだ。今日、アカウント削除しました!
    小学校の時転校しちゃった子とかとも再会できたのは良かったけど、やっぱり合わない!!
    不妊の私は凹む事多かったから消してすっきりしたよ。

    +84

    -1

  • 123. 匿名 2014/11/10(月) 20:01:00 

    誕生日に2人にしかおめでとうと書き込まれなくて切なくなったw
    こんなことで一喜一憂する私はFacebook向いてないんだろうな。

    +60

    -3

  • 124. 匿名 2014/11/10(月) 20:09:49 

    私も、トピずれですが言わせてください。

    最近、お誕生日だった友人、タイムラインにお祝いコメが何件か(10件くらい)書き込まれていました。

    数時間後、「お祝いコメ、ありがとうございます☆あとで個別にメッセージします~♪」と誕生日パーティーの様子をアップ。
    お前は、芸能人か!とひとりでツッコんでしまいました。

    やっぱり、Facebookって、なんか疲れます…。

    +94

    -1

  • 125. 匿名 2014/11/10(月) 20:12:30 

    子供の写真ばっか上げてるの見ると、大して可愛くない子供の写真なんか別に見たくないわと思っていいねもコメントも一切しなくなった。性格悪いけど…ご報告☆とかいらないですから!

    +72

    -2

  • 126. 匿名 2014/11/10(月) 20:15:14 

    そういうの疲れるから辞めました。
    今はスッキリです。
    親しい友達と連絡取り合うだけで十分!

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2014/11/10(月) 20:15:22 

    うん
    だからね?

    みんな
    やめな

    +46

    -3

  • 128. 匿名 2014/11/10(月) 20:29:08 

    私も少ししていたけど数日で辞めました。

    わざわざ婚姻届アップしたりしてる同級生や、結婚式の写真、仲良くもないのに友達登録している人もいて理解できませんでした。2度とやらないです。

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2014/11/10(月) 20:30:35 

    86
    これね!STORYっておばさん雑誌の「地方住まいの着回し特集」の一部なんだよ!
    これだけ見ると、アホなおばさんだなぁとしか思わないけど、実際この特集見ると思いっきり地方ディスってるの。

    +38

    -3

  • 130. 匿名 2014/11/10(月) 20:31:21 


    Facebookはじめたばかりのときは飲み会だの女子会だのわちゃわちゃした話ばかりだった

    最近はこどもの話ばかり。年もとるしみんな結婚したり出産したりで時のながれはしょうがないし、ねたむ気持ちもない。

    ただ、話に入れないwwwコメントできないwww

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2014/11/10(月) 20:33:22 

    あんな建前だけの世界、まっぴらごめん。

    アカウント削除して3年ぐらい経つけど
    別に困らないし、スッキリした。

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2014/11/10(月) 20:33:44 

    なんか、心の隙間がある人が仕事忙しいアピだのクラブだのパーリーだのカフェだのママ友楽しーだの子供ちゃんだのやってるんだと思う。

    いつも旦那さんの愚痴ばかり言って幼稚園ママ友の愚痴ばかり言ってる近所のママ友は、子供ネタやママ友とお出かけ内輪ウケネタで盛り上がってる。

    アラフォーで独身の知り合いは、高い食事、パーリー、高めの温泉旅行などをアピってる。

    自分を良く見せようと必死なんだなぁと痛々しくなる。

    +47

    -2

  • 133. 匿名 2014/11/10(月) 20:38:13 

    わたしも気にしすぎるので思い切ってやめました。
    やめてから気付きましたが、SNSに依存している人はフォロワーに見てもらうためだけに毎日を過ごしているように感じます。SNSと言いながら狭い世界で生きているなあと。

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/10(月) 20:38:19 

    結婚報告、結婚式の写真、出産報告、子育て日記。

    子供の写真は可愛いし微笑ましいんだけど、結婚式の写真は見る度に胸が痛くなる(;_;)。

    なんで?って言われると、説明しにくいんだけどね。

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2014/11/10(月) 20:42:09 

    ↑134だけど追加で。

    29歳で未だに独身だからかなぁ(T_T)。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2014/11/10(月) 20:42:58 

    みんなのコメ、あるある過ぎる‥
    アカウント削除すると友達からどうしたのー?とか聞かれてうざいから登録だけはしとくけど、わたしももう見るのやめようかな
    いろいろ切なくなるよね…

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2014/11/10(月) 20:44:57 

    こないだ小学校、中学校の時の同級生を何人も見付け、
    愉しそうな日々を送っていることを知った時。
    昔、不登校気味で引きこもりがちだったので、
    とても虚しく切なかったorz
    みんなと自分じゃ雲泥の差だった(´;ェ;`)ウゥ・・・

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/10(月) 20:45:35 

    いいねの数が多い友人
    ドヤ!とか思ってんのかなーと毎回思う。。

    +50

    -1

  • 139. 匿名 2014/11/10(月) 20:49:27 

    自分の写りの良い画像を投稿。
    友達の半目や白目でも。
    そういうの 根にもちますよー。

    他の友達に「使う画像確認しろ」と言われても
    「えー。ちゃんと見てなかったー。ごめーん。」
    これが頻繁にあるので 同じようにお仕置き。
    その子だけ半目を投稿。
    イイね!が、半端なく押してありました♡
    みんな同じ気持ちなのね♡

    「ひどーい!◯◯くんに変顔見られたー。投稿消してよー!」
    まずは 自分の投稿 全部消せ!
    ほいで、みんなに謝れ!

    +69

    -1

  • 140. 匿名 2014/11/10(月) 20:51:38 

    共通の友達が10人ぐらいいる人から
    友達申請されないとき

    しかもクラスメイト笑

    +13

    -2

  • 141. 匿名 2014/11/10(月) 20:58:07 

    140 なんか自分からしたくないよね!
    私は20人とかww

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2014/11/10(月) 21:04:52 

    飲み会とか外食の度に
    画像アップする人って
    うざいわ

    +38

    -1

  • 143. 匿名 2014/11/10(月) 21:05:40 

    新婚の友達からたまに私の記事にコメントがつくんだけど、
    100%結婚や出産からめてくる。

    ケーキ食べた→
    「そのケーキ、私も旦那に買ってもらったよ!」

    ビール飲んだ→
    「出産したから私もビール飲みたいなー」

    コメントはありがたいけど、なんか切ない。

    +63

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/10(月) 21:09:37 

    ネットのしょうもない心理テストとか
    占いをいちいちアップする知人

    ○谷○子さんの前世は○○です!

    ○谷○子さんのモテ期は○歳です!

    ○谷○子さんの○型度は○%です!

    いい歳してわざわざそんなのアップすんじゃねえ!
    暇人か!
    タイムラインあんたの占いで埋まってしまうんだよ!

    +60

    -1

  • 145. 匿名 2014/11/10(月) 21:24:38 

    トピ主さんの気持ちわかります!
    めっちゃ頻繁にUPしてる人の中に埋もれちゃっただけかもしれないし、あんまり気にしない方がいいですよ♪
    私自身、たまーにのぞきに行って、上の方だけパラパラ見て適当にいいね押してるので、
    もしかしたら誰かに「あいつ(私)、私にはいいねしてくれない」ってひっそり思われてるかも(笑)

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2014/11/10(月) 21:27:30 

    自分のことを名前で呼ばせてた友だちのお父さんを検索したら、しょうもないことをバンバンアップしているつまらないおじさんだと判ったとき。

    公開にしているけど友だちとお母さんだけブロックして、安心しているんだと思う。
    同級生に私生活バレバレ。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/10(月) 21:27:57 

    SNS中毒の人と一緒にランチ行ったりするのが苦痛。

    料理が揃って「ではいただきます!」の時に「あ、ちょっと待って~撮るから」とかいわれて
    おあずけになるのが本当イライラする。
    食事の最中もアップした写真に入るコメントに夢中で、会話も上の空で気もそぞろ。

    リア充アピもいいけど、リアルで嫌な思いしてる人が目の前にいるんですけどね…
    必死でアップする人は見栄っ張りで負けず嫌いが多い印象だわ~

    +92

    -1

  • 148. 匿名 2014/11/10(月) 21:39:18 

    投稿画像の目線外しすぎてると
    仲悪いんじゃないかと思う。
    みんな あっちゃこっちゃ向いてる。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/11/10(月) 21:39:37 

    Facebookって自分に無いものを友達と思ってた人達から短期間に何度も間接的且つ強制的に突きつけられる。それが嫌でブロックしたりする。もうこんなの友達じゃないよね。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2014/11/10(月) 21:45:15 

    一番イタいのは身内の訃報をシェアする奴。デリカシーなさすぎ

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2014/11/10(月) 21:46:22 

    フェイスブックって人間性が出るよね

    私はそんなの興味ありません、って顔して、フェイスブックを見てないと知りえない情報を詳細に知っている人とかw
    覗きの趣味のある人だろうなと思う。

    自分が大好きな憧れてた上司の写真で、(A子も憧れてるであろう人)を載せた時に、いつもは私の投稿に押さないくせに、いいねを押したときに、むかついてアクセスブロックをした。

    私の投稿は見てるけど、くだらないから押さない。でも、その上司は好きだから押す、って失礼だと思わないのかな?

    よくそういう人いる。普段は絶対に押さないくせに、人気のあるこの結婚式写真とかだけにいいねを押す人。

    こちらも「そういう人」なんだと思ってる。

    つまりは、利用価値がある人間には媚びる、そうじゃない人間は無視すると。

    +48

    -20

  • 152. 匿名 2014/11/10(月) 21:48:21 

    異性の友達ばっかりのコメント見ると
    危険なセンサーが働くので
    結構Facebookも役に立つ。

    Facebookやってなかったら
    分からなかったこともある。
    好きな人とFacebookで繋がったら
    友達の女の子が半数超えてた。

    女友達も 同性から慕われてない人もいて
    知らなくても良かったけど
    あー。やっぱりなー。
    と納得してしまうこと多々。

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2014/11/10(月) 21:57:20 

    ここ何ヶ月かFacebook開いてないから
    イベントのお知らせやリクエストでアプリの数字が増えたり減ったり。

    アクセスしてないと わざわざ
    ◯◯さんが投稿しました!
    と、Facebookからメールが届く。
    しかも その画像と文章まで添えて。


    「最近、FacebookのUPが無いけど なんかあった?」
    と心配してくれる人もいれば
    「◯◯ちゃんが コメントしてくれたら盛り上がるのに〜♪」
    と 自分の投稿の心配する人がいる。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2014/11/10(月) 22:04:30 

    友達の人数が異様に多いと逆に友達少ない人だと思ってしまう

    +76

    -1

  • 155. 匿名 2014/11/10(月) 22:08:30 

    幸せで充実しているわたし!が一番になっちゃって、
    子供の顔写真から名前、学校名、習い事の場所までドヤ顔で晒している知人がいるけど、
    危機感なさすぎだなーと思う。
    親が競って子供の個人情報を全世界へアピールって…意味わからない。

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2014/11/10(月) 22:09:16 

    公開設定してる人の投稿を友達が いいね したのがタイムラインに流れてきた(友達の友達なので知らない人)
    投稿内容は乳首丸出しの授乳中の動画‼︎
    。。ドン引き(−_−;)
    勘弁して〜〜
    友達も いいね しないで欲しかった(−_−;)

    +55

    -0

  • 157. 匿名 2014/11/10(月) 22:25:33 

    Facebookの友達は自慢話を聞かせるための人と割り切って、リアルで友達にはそんな話を絶対しない。

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2014/11/10(月) 22:27:00 

    Facebookなんざやめるに限る。今は脱退してすっきり(*'▽')
    ・・なぜかFacebookってリア充自慢している人ほど、イイネ件数が多いですよね・・。

    【Facebook登録中】
    ①友達100人子「今起きた!」→イイネ 48件、コメント 8件
     私「今日こんな面白いものを発見しました!(つらつら)」→イイネ 4件、コメント 0件
    ②友達100人子「友達100人子さんが○○さんと友達になりました(←共通の知り合い)」
     私「・・・。」
    ③友達100人子「今日はサークル仲間でボーリング中♪1ゲーム目は120(^_-)-☆」
     私「・・・。(やることなくて家でFacebook閲覧中)」

    +29

    -3

  • 159. 匿名 2014/11/10(月) 22:33:46 

    リア充自慢している人は他者へのイイねも沢山やってる。
    だから、イイね返しが多いだけ。
    イイねした中で、本気でイイね!って思ってるやつなんかいない。
    どーでもイイね!

    +79

    -2

  • 160. 匿名 2014/11/10(月) 22:34:31 

    切ないというか、どうでもいいよって思うことばかりで、最近はひらいてない

    キャラ弁とか、どこに出かけたとかネイルしたとか、
    激しくどうでもいい

    +56

    -2

  • 161. 匿名 2014/11/10(月) 22:36:28 

    Facebook、アカウント放置状態。

    誰にもイイね。をしなかったら、自分が久しぶりに投稿したら、イイねが8人。
    ちなみに、友達申請されてなった友達50人以上いるのですがね。

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2014/11/10(月) 22:37:04 

    だけど見ちゃう。
    upうざいけど、ないと寂しいという、、笑

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2014/11/10(月) 22:38:42 

    友達の友達の投稿(しかも男)で子供のへその緒の写真。
    しかも乾燥したのでなくて生の。気持ち悪い!ドン引き・・・ありえない。
    大迷惑でした!!
    しばらくホルモン食べられなかった(涙)

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2014/11/10(月) 22:39:55 

    前の職場は人間関係がギスギスしてて、誰かしらやめて行く環境で私もターゲットにされて、追い出されるように退職した。
    でも、ここ最近出戻りした職員のFacebookを見る限りとても働きやすそうで皆、仲良くご飯食べてる写メをやたらアップしてる。見てて腹が立って仕方がない。
    あれ?でも、これは逆に仲が悪いからこその仲良しアピールなのか⁉︎アットホームを打ち出してるのか⁈と、よくわからなくなってる自分が馬鹿らしくなる。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2014/11/10(月) 22:44:30 

    登録はしてるけど、自分の近況は一切upしません。写真も載せてない。
    普段会ってない友達の日記を見たいだけ。

    こういう使い方もありだよー

    +38

    -3

  • 166. 匿名 2014/11/10(月) 22:49:43 

    海外に住んでいるから、日本の食べ物や景色なんかをアップしている写真を見ると、あー自分は日本にいないんだなぁと実感し切なくなったりする。でもフェイスブックのお陰で繋がれている友達がたくさんいるから、私は嬉しいけどな。

    +25

    -5

  • 167. 匿名 2014/11/10(月) 23:03:39 

    マジブスとか書いておきながらめっちゃ上目遣いで自撮りしてるひと。
    友達じゃないけど見れるひとでそーいうひとがいると痛いなーって思う。

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2014/11/10(月) 23:05:53 

    FacebookのCMまじうそくさい

    +84

    -0

  • 169. 匿名 2014/11/10(月) 23:15:13 

    CMのように風邪ひいて「おかゆ作ろうか?」なんて言ってくれる友達もいなければ、そんな風にしたいと思えるような友達もいない
    そもそも病んだ時こそゆっくり休めばいーのに
    反応が少なかったらそれこそ病みそう

    +43

    -1

  • 170. 匿名 2014/11/10(月) 23:22:32 

    何度も撮り直ししただろうナルシストなドヤ顔写メ投稿してる人がいて、明らかに可愛くないのに可愛いと言う友人のお世辞コメントを見たとき。

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2014/11/10(月) 23:46:28 

    Facebookのリア充アピール大会に痛々しさを感じる

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2014/11/11(火) 00:00:07 

    自慢大のオンパレードでうんざりだった。
    もう2度としない

    +20

    -2

  • 173. 匿名 2014/11/11(火) 00:03:06 

    あ、↑間違えて、大の字が入ってしまいました。
    自慢のオンパレードです!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2014/11/11(火) 00:03:19 

    イケてない人ほど頻繁に投稿してる。
    必死に自分を良く見せようとしていて切ない…
    本当にリア充な友達はあんまり投稿してないから私も投稿するの控えてます!笑

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2014/11/11(火) 00:04:34 

    干されてる女(元友達)が必死にいろんな人のコメントにいいねとコメントしまくってるのを見ると、必死だなー。wと切なくなる。

    +15

    -4

  • 176. 匿名 2014/11/11(火) 00:05:53 

    へその緒がついたままの、産まれてすぐの赤ちゃんの写真見た時はドン引きしたなぁ。

    スクロールしてたからかなり驚いた

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2014/11/11(火) 00:07:01 

    アラフォー過ぎた女の上目遣い、アヒル口、キラキラ装飾。
    やめてくれ!反吐出る。

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2014/11/11(火) 00:12:46 

    私の友達がやってるけど、一緒にご飯を食べに行ってもアップする写真どれがいいと思う?とかそんな事ばっか言ってるから最近はリアルな人間関係が悪化してるみたい。
    私も距離をおくようになってしまった。
    もう病気だよ~

    +38

    -1

  • 179. 匿名 2014/11/11(火) 00:12:47 

    176さん

    それはきっつい〣(꒦ິᐞ꒦ີ)
    素晴らしい瞬間だと思いますが、写真を載せるのは違うだろっ!
    赤ちゃんかわいそう(´Д`ა)

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2014/11/11(火) 00:18:11 

    リアル友とは、つながらないようにして、ただ同じ趣味の人とだけ
    つながっているようにしています。
    なので、趣味のことしかアップしてないです。
    フェイスブックの友達もほとんど趣味のことだけアップしている。
    しかも、私はおばさんですが友達はおじさんばかりなので、
    おじさんの投稿がうらやましいとか全く思わないですね。
    趣味の為だけに、してる感じです。
    うーんしかし、そのうち飽きてきて放置するだろうなー。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2014/11/11(火) 00:29:14 

    そんなに四六時中つながってなくていいよね。

    ネット上でつながりやすくなったからこそ、全っ然会ってなかった人と直接会って話することの楽しさを知ったというか。

    あと、「FBやってないー」という人の方が(自分から見てだけど)魅力的なことが多い。

    +44

    -1

  • 182. 匿名 2014/11/11(火) 00:30:03 

    FACEBOOKやブログで「今日のコーディネート」する人の意味がよく分からないw
    (モデル・芸能人・スタイリストさんなどはアリだと思うけど。)

    あれ、なんなのかな。みんなが注目しちゃうオシャレな私☆気取りなのかね?

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2014/11/11(火) 01:19:22 

    友人を探したら消えてた
    会って聞いたらアカウント解除してた
    仲良い友人が何名か辞めて虚しくなったので
    私も辞めましたー
    LINEとmixiで充分
    Facebookとはなんだったのか…

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2014/11/11(火) 03:14:36 

    みんなからいいね!が欲しいとか数きにしてると疲れるだけ。私もやってるけど友人数人が笑ってくれたらいーや位でしてるから楽しいよ

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2014/11/11(火) 06:03:05 

    なかなか会えない同級生や遠くに住んでる友達の元気な姿が見れて楽しい なんだかんだ皆んなフェイスブックに結構な頻度で来てる、以外に皆んな見てるくせに自分は投稿しない人多いなと感じる。

    +17

    -3

  • 186. 匿名 2014/11/11(火) 06:03:48 

    私は逆にコメント返すの面倒なのでコメントこないほうが嬉しいよ

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2014/11/11(火) 06:07:31 

    Facebookのコマーシャル大っ嫌い!

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2014/11/11(火) 07:54:43 

    夫の同僚の奥さん、高卒で玉の輿でいつも銀座で~ハロッズのコートを~って更新…友達たちも高卒や金髪で他の奥さん達にバカにされています…一応ママ友レベルで表向きな関係。Facebookって墓穴を掘るほうで私は更新しなくなりました。ネタにされるのがオチですよ。本当に自分の情報を一気に晒して何が楽しいのかわからない…

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2014/11/11(火) 09:01:58 

    108さん

    うわそんな機能が。番号同期されちゃごまかしようがない。。
    秘密でアカウント作成も出来ないんだね。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2014/11/11(火) 09:05:22 

    この間どうでもいい人一気に削除

    友達半分くらい減って海外の友人、身内、大事な友達が残った

    20人もいないけど、スッキリ〜

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2014/11/11(火) 09:20:21 

    一時期ハマったけど、ある日バカバカしくなってアカウント削除した。
    やらなくても支障はない。なんでハマったのか今はナゾ(;^_^A

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2014/11/11(火) 09:25:14 

    登録だけしてて、たまーに友達にイイネ!だけしてる。
    建前で。笑
    日記どころか、写真も一枚もアップしてないし、プロフィール写真すら初期設定。

    アカウント削除したら、同窓会の誘いが途絶えるから、アカウントだけもってる。
    でも、同窓会も子供出来てから参加出来てないから、もう削除してもいいかもと思ってる^^;

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2014/11/11(火) 09:43:39 

    192
    全く一緒だわww

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2014/11/11(火) 09:47:28 

    FBより、ガルちゃんの方が楽しい私は、FB向いてないんだろうな

    +42

    -0

  • 195. 匿名 2014/11/11(火) 09:55:04 

    アイスウォーターチャレンジの動画

    やるなら今日やれよ
    いいね!してあげるから

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2014/11/11(火) 09:56:43 

    facebook苦手で辞めたのに最近やたらLINEのタイムラインに鬱陶しい投稿が増えた。「うちは幸せ者やーん」「まじ豚。痩せる」「生理辛い」ほんとどうでもよすぎる。そして加工自撮り「ドヤッ( ¯﹀¯ )」。個人的に子供は好きなので他所の子でも可愛いなって思うんですが、非表示に設定出来るって知るまで、自分大好きな奴にイライラしてました。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2014/11/11(火) 10:00:54 

    アカウント停止してます。
    職場の先輩のお子さんの毎月の成長記録に「わー!もう二語文話すんですね!お利口さんo(〃^▽^〃)o髪も伸びてお姉ちゃんぽくなりましたね!可愛い~」とかコメントするのが疲れてしまい、自分も二人目産んでバタバタすることを見越して停止しましたー!
    控え目で上品なイメージの方だったので、マメにアップしてるのにびっくり。しかも全体公開(笑)
    わずかにいる海外の友達と繋がっていたいのでアカウントは残してます。

    ごめんなさい、切ないエピソードじゃなかった。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2014/11/11(火) 10:02:23 

    スマホからのアカウント削除は、ちょっと面倒臭いけど、昨日削除手続きしました!
    これから2週間以内にログインしなければ、完全削除されます!
    なんか嬉しいな(*˘︶˘*).。.:*♡
    やっと開放される、、、
    Facebookなんて、やってていいコトありません!
    ストレスだけ。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2014/11/11(火) 10:07:29 

    地下鉄で、Facebookの不気味な広告見付けた。
    本当に、気持ち悪かった。
    21世紀少年かよ、
    ともだち
    ともだち
    ともだち
    ともだち
    ともだち

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2014/11/11(火) 10:12:36 

    普段マジメ気取ってる男友達が

    あみ~ごベースボールクラブって

    キャバ嬢が写真をアップしていくのに登録していた

    見るだけならまだしも
    ファンのようにコメントしててひいた(笑)

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2014/11/11(火) 10:19:05 

    子供が産まれた報告を兼ねて生後1ヶ月の時に写真付きでfacebookにあげたら、
    「○○(私)がママなんて未だに信じられないし、赤ちゃんあやしてる姿も全然想像つかないわ~w」とコメントされた。その人は元保育士のベビ待ちの友人(現在子供産まれてお花畑丸出し中らしいww)
    たいして嫌なこと言われてないとは思うけど、なんかイラッとして、初投稿でドキドキしてた自分が恥ずかしくて切なくなりすぐにfacebook辞めました。
    気にしいには向かなかったらしいです。

    +19

    -8

  • 202. 匿名 2014/11/11(火) 10:29:33 

    私自身子持ち既女なんだが、
    「画像つき:○○君(息子)、サッカーうまくなってきたよ!○○君の成長が楽しみ☆」
    周りの反応「○○君超イケメンだぁ」
         「うんうん、練習頑張ってねー」
    に寒気がする。建前での会話しておもしろいか。
    書くことないし、反応したくないから1か月でやめた。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2014/11/11(火) 10:51:53 

    LINEでもFacebookでも運営は『友達作れ』というネズミ講パターンだよね。LINEは企業がどうでもいいスタンプで利用者を釣ってトーク内容を集計し流行りや何を食べているかのトーク内容チェックのバイトあるしね。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2014/11/11(火) 11:14:32 

    大好きだった元彼のページにまだ私との写真がたくさん残ってること。当時を思い出して懐かしくなります。

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2014/11/11(火) 11:17:41 

    楽しめないなら辞めるべき。
    SNSに費やす時間を他で有意義に使った方が良いよ。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2014/11/11(火) 11:21:19 

    FBやってんのってダサい奴しかしてないイメージ(笑)

    +17

    -8

  • 207. 匿名 2014/11/11(火) 11:25:05 

    「お墓参りにいきました!」って墓の写真のせられてもねぇ。常識なくなってくるのかな。なんでもかんでもプライベートみせなくてもいいね!

    +30

    -2

  • 208. 匿名 2014/11/11(火) 11:46:34 

    学生時代イケてなかった子程張り切って投稿してるらしい。そもそも自分の生活を世間に晒して恥ずかしくないのかな?
    幸せで運気絶頂な時ほど冷静に、控えめに生活せよ。と歴史上の偉人が言っていた。自分の分からない所で人の妬みを買って足元をすくわれそうで私は一切やりません。

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2014/11/11(火) 12:05:41 

    「私おしゃれで優雅な暮らししてるでしょ?」みたいなのとか
    毎日のように子供自慢してる同級生も苦手だけど

    「気取ってないよ!ドヤァ」って生々しい写真上げる子も苦手…
    毛穴・シミまでばっちり写ってるの。
    そして、たまのこっちの良い報告には無関心or嫌味。

    はい、私が向いてません^^;
    ペットや風景写真、旅行報告なんかは見てて楽しいしぽちぽち押すんだけどな

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2014/11/11(火) 12:08:55 

    FB初めてからスパムが増えた。
    FBアカウントあるけど使ってない人、のっとりの危険もあるから退会したほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2014/11/11(火) 12:40:01 

    同級生がフライトアテンダントに→パイロットと結婚→海外在住。
    羨ましすぎる〜

    +18

    -3

  • 212. 匿名 2014/11/11(火) 13:11:28 

    子育て中の友達。旦那の親が金持ちで、外食とか旅行とかのアップや、二世帯住宅もいいなーとか書いてるの見たとき。二世帯って、家たててもらう気満々じゃねーか!

    と、考える自分の器の小ささに切なくなるというか、情けない。でも見ちゃうw

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2014/11/11(火) 13:30:21 

    金持ち主婦の友達の投稿見るの嫌でやめました
    私小さい・・

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2014/11/11(火) 13:38:11 

    Facebookに載せるようなネタないし。
    だからやる気なし。

    海外旅行もおいそれとは行けないし、毎日毎日美味しい物も食べてない。
    そもそも私生活を知らない誰かに垂れ流し、それを考えるだけで恐ろしいもん。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2014/11/11(火) 13:40:04 

    28さん、その通り!運営がもっと活用しろとうるさい。友達少ないのは自分が一番自覚してるからほっといて!と思う。苦笑

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2014/11/11(火) 13:41:32 

    そういうのめんどくさいし、やめたらいいのに。
    フェイスブックもラインのタイムラインもやってる人よくわからない。
    子供いる子は子供ネタとかばっかだし。
    いちいち報告しなくていいよって思う。

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2014/11/11(火) 13:50:32 

    遠方に住んでて、年賀状のやり取りくらいしか出来なかった学生時代の友人たちと繋がれたのは本当に良かった。子供の成長も嬉しいし料理もお出かけも楽しく見てる。
    でも近所のママ友とはFacebookまで繋がりたくなかった。しょっ中顔合わせるんだから繫がる必要ないでしょって思う。関係悪くしたくないだけの、義理の良いね!も増えるし。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2014/11/11(火) 13:56:43 

    私は既婚だからどうしても子どもの話題ばかり載せてしまう…ここの意見見てると子どもの話題は結構ウザイと思われてるのね…。
    未婚の友達はひたすらスピリチュアルなイベントの体験話や精神論を載せてるけど私からするとそれもなんなんだろうって思う。

    +7

    -16

  • 219. 匿名 2014/11/11(火) 13:59:15 

    いや〜わかるなぁ〜!
    友達にも私の投稿には何も反応せず、共通の友達の投稿にこれ見よがしにいいね!とかコメントしてるのいるけど、性格悪いだけだよwww

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2014/11/11(火) 14:22:46 

    FacebookのCMで風邪引いちゃった〜とか言ってUPするやつほんといるよねw実際友達がその記事投稿してたらかまってちゃんか!寝てろよ!って思うだけw

    +26

    -2

  • 221. 匿名 2014/11/11(火) 14:32:42 

    義理母がFacebook始めて私に申請してきたけどシカトして退会したけど遅かった。私の兄弟のFacebookの内容を会ったときに話題にしてきて引いた。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2014/11/11(火) 14:34:32 

    自分の性格が悪いのか、ひがみなのか妬みなのか嫉妬なのか、

    どうしても比べてしまうからFB辛くなってました。

    ここのトピ見てやめようと思いました。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2014/11/11(火) 14:35:43 

    友達がめっちゃ少ない。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2014/11/11(火) 14:47:06 

    我が子の産まれたて&血まみれの写真をアップしてる人がいた。
    極めつけは「会陰縫合の写真は自粛しますw」って。

    他に見てた人もたぶんドン引きで、その写真にはあまり反応がなく
    次にふつうに母子で写ってた写真にばかりイイネがついてた。

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2014/11/11(火) 14:52:06 

    ああ〜なんかここ見てたらもうFB辞めたくなった!
    ま、最近は1ヶ月に1回アップするかしないか程度だったし。
    とりあえずはそのまま放置でいいか。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2014/11/11(火) 14:55:52 

    知り合い「もう生きる気なくした!最近辛すぎ!」
    レスA「大丈夫?どうしたの?」
    レスB「どうしたの?相談のるよ!」
    レスC「大丈夫~?どうした?」
    レスD「がんばれ~みんなついてるよ~!ここで吐きだしちゃえ!」
    知り合い「みんなありがと!>B 今度あった時に話すね!」



    うっぜえええ!!!

    +47

    -1

  • 227. 匿名 2014/11/11(火) 14:59:37 

    「友達を作ろう」みたいなキャンペーンって、
    小学校の先生みたいだねw
    ばかばかしい。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2014/11/11(火) 15:04:27 

    Facebookで切なくなる事を
    書き込むトピなのに...笑

    Facebookの友達の
    悪口オンパレードで、
    そんなに人の事どーでもいいwww
    って言う人はFacebook
    しなければいい(。・Θ・。)ノ

    +9

    -11

  • 229. 匿名 2014/11/11(火) 15:04:50 

    独身の時に旅行した事投稿したら、『貴族〜』ってコメントしてきて、今は子ナシ夫婦なのだが、先日の旅行を投稿したら『富豪〜』っとコメントしてきたやつ。
    自分は家族に囲まれ小さなお出かけが『シアワセ』っと、ホントにシアワセと投稿している。
    それも2週間に一回位の投稿だが、マヂでどーでもイイね。
    だし、2週間に一回がウザい。
    三ヶ月くらい投稿しないで欲しい。
    あ、出来れば一生投稿しないで下さい。

    +5

    -7

  • 230. 匿名 2014/11/11(火) 15:08:58 

    Facebookごとき、スマホでパッと撮って、パッと投稿すればいいものの、わざわざ一眼レフで撮った写真をじっくり選んでその夜とか翌日とかにFacebookに投稿する人たまーにいるよね…
    それってブログでやれば?
    Facebookは新鮮さが良いと思うのだけど。

    +14

    -7

  • 231. 匿名 2014/11/11(火) 15:12:15 

    Facebookをめっちゃ投稿している躁鬱病の友人がいる。
    その友人は躁状態の時にはめっちゃ連投し、鬱状態の時にはなりを潜めている。

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2014/11/11(火) 15:13:20 

    性格悪い女のFacebookは本人は気付いいないだろうが、その性格の悪さがコメントなどに滲み出ている。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2014/11/11(火) 15:13:21 

    リア充装ってる未婚の同級生女がいるけど、もう30半ばなんだから、未婚女達で何処に行ったとか、何を食べたとかただただ痛々しい。
    他の同級生の投稿は家族と、子供と…というのばかりで微笑ましいけどね。
    元々見栄っ張りなところがある子で、いい男見つけて〜と口癖の様に言ってる。ワーホリを海外留学のように語り、元スッチーってのを誇りに思ってる(契約社員で東南アジアの航空会社なのに)
    スッチーでうまくいかなかったからか、次は高級マンションのコンシェルジュに契約社員で転職して金持ち男を次々に狙ってる。Facebookで外資金融など高スペック男とばかり友達になり、コメントもミエミエの媚びまくり。
    陰では同級生達から痛いと言われてるの知らないのはせめてもの救いかな

    +5

    -11

  • 234. 匿名 2014/11/11(火) 15:13:23 

    facebook?
    あー、かまってちゃんの自己満SNSか。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2014/11/11(火) 15:15:06 

    社会でリア充できないから、
    ネットでリア充してる人たちの集まり。

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2014/11/11(火) 15:15:28 

    233
    その友人ももちろんウザいが、既婚の家族と、子供と、ってのも全然微笑ましくないし、ウザさ満点。

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2014/11/11(火) 15:17:16 

    Facebookのダメなとこ。
    一方的に投稿だけに時間が取られるだけではなく、他者の投稿も読み、イイねやコメントを残さなければならないような仕組みになってるのが日本人のタダの主婦には合ってない。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2014/11/11(火) 15:18:57 

    Facebookがオシャレだと勘違いしているダサ女。

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2014/11/11(火) 15:20:40 

    Facebookは性格だけではなくて、馬鹿をさらすツールでもあるよね。
    どんなに投稿で偽っても、所詮高卒(看護学校卒含む)。

    +6

    -10

  • 240. 匿名 2014/11/11(火) 15:23:39 

    Facebookで繋がれば、本当の友人より仲の良い友達だと勘違いしてきて、先日、名前を呼び捨てされた。
    え!?ってなった。
    実は、あなたとはFacebookだけの繋がりで充分です。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2014/11/11(火) 15:25:51 

    友達100人!いつもワイワイランチ会の集まりはだいたいア●ウェイ

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2014/11/11(火) 15:30:54 

    そうそう!アム▪️ェイの人って友達も多いし、イイねの数も凄い。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2014/11/11(火) 15:34:40 

    現在シアワセならば、高校名を堂々と書けば?
    都合が悪い所は隠すのがFacebook。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2014/11/11(火) 15:45:43 

    Facebookにも、プラスとマイナスのボタンがあればいいのに。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2014/11/11(火) 15:56:08 

    facebookって、がるちゃんみたいに本音で言ったり、
    厳しく非難されることないよね?
    「素敵」「かわいい」「大丈夫」とか言って、
    傷の舐めあいをしてるだけなんだから。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2014/11/11(火) 16:04:03 

    私はFacebookやってないし、これからもやるつもりないけどFacebookしてる人と写真撮りたくない。いちいち私が載ってる写真はやめてねとか言いにくい。あと子供を連れて会いたくない。私以上に子供の写真を載せられたくないので。何で他人がわざわざ他人の子供の写真を載せるの?って感じ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2014/11/11(火) 16:07:59 

    旦那の浮気未遂&別居でのどん底中、fbの通知が来てたので開くと
    友人(新婚)のクリスマスデートやプレゼント画像の連投が飛び込んできて切なくなった。
    それ見るために開いたわけじゃないし「いつまでそれ続くかねー」なんて
    ひどいことまで考えてしまい余計虚しくなった。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2014/11/11(火) 16:13:43 

    246
    分かります。Facebookしていないのに自分の顔がアップされるのって凄く嫌。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2014/11/11(火) 16:22:34 

    facebookもlineのタイムラインも似たような
    もんだと思ってる(´Д`)

    lineの方がまだ投稿がありません的なの見ると
    共通の友達には公開してるんだろう
    なぁとか勝手に考えてしまう時ある

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2014/11/11(火) 16:31:32 

    この間初めて登録してみたら、やり方もよくわからない!と、言っていた旦那がFacebookをやっていました。しかも元カノと友達になっていました。ちなみに転勤してきた地域に元カノも住んでいました。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2014/11/11(火) 16:48:44 

    好きだった著名人ならまだしもさ、訃報アップする人って何なんだろうね。悲しいことがあった自分に酔ってるのかな。死者っていう絶対的に注目度高くてかわいそうな事を利用してまで特別でありたいのかな。それに対していいねってね。死んでよかったって事。死んだ人に感傷的になってるその人が良いねっていうこと?マジキチ世界で私には理解できない。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2014/11/11(火) 17:02:32 

    私こんなことしたよーとか、もう自慢にしか思えない。だから、あんまり人のこと気にしてません。いいねとかしません。

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2014/11/11(火) 17:07:11 

    珍しいスイーツとかならわかるけど

    コンビニで買った普通のプリンを

    今日のおやつ…っていちいち載せる男


    お前はタレントか!!

    +16

    -2

  • 254. 匿名 2014/11/11(火) 17:14:31 

    別れてからも何回か会ってて、また会おうね!って言ってた元彼のプロフが、既婚になってました

    つい数日前、Facebook始めたばかりでそれを見て、激しくショックです

    復縁を心で願ってたから。

    結婚願望ないって言ってたけど、よほど良い彼女なのかな‥

    でも知って良かったのかも

    +15

    -3

  • 255. 匿名 2014/11/11(火) 17:32:05 

    バカでは看護学校は卒業できませんよ。

    239. 匿名 2014/11/11(火) 15:20:40 [通報]
    Facebookは性格だけではなくて、馬鹿をさらすツールでもあるよね。
    どんなに投稿で偽っても、所詮高卒(看護学校卒含む)。

    +15

    -2

  • 256. 匿名 2014/11/11(火) 17:34:50 

    確かに、いいね!よりガルちゃんのプラス、マイナスの方が本音だよね。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2014/11/11(火) 17:35:34 

    人のことを妬んだり見下したり
    そんなに友達の私生活や幸せを
    素直に受け止めたり喜んだり流せなくて
    ばかにするなら友達やめたらいい。

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2014/11/11(火) 17:40:15 

    あのCM友達のこといってんだからもうちょっとテンション高めにすればいいのにね。トーンが引くすぎて本当に怖い。裏切ったら許さないってサブリミナル効果入ってそう。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2014/11/11(火) 17:42:06 

    ここで悪口書いてるガルちゃん民は
    Facebook向いてないよね。

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2014/11/11(火) 17:46:05 

    ここで投稿してる人にも当てはまると思いますよ。

    234. 匿名 2014/11/11(火) 15:13:23 [通報]
    facebook?
    あー、かまってちゃんの自己満SNSか。

    +3

    -5

  • 261. 匿名 2014/11/11(火) 17:46:12 

    誕生日コメント0だった時

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2014/11/11(火) 17:48:35 

    Facebook上ではビジネスとか社交辞令だけでいたい人達だけ繋がってればいい。イライラ悶々しないで済むし。友達同士で繋がるのは向いてない。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2014/11/11(火) 17:58:24 

    普段特に仲良くもないのにfacebook上だけ妙にフレンドリーにしてくる子がちらほら。
    うすら寒さを感じるので辞めました。
    リアルに友達とだけ個人的にLINEのチャットとメールでつながってる。
    これで十分

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2014/11/11(火) 18:00:42 

    255
    高卒と看護学校卒が50歩100歩と分からない馬鹿。

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2014/11/11(火) 18:04:36 

    ドヤさなFacebookの投稿には、はいはいちんこちんこっと同じ感じで、はいはいイイネイイネでいいのでは?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2014/11/11(火) 18:08:19 

    ここでFacebookストレスを発散すら許さない厳しいFacebook賞賛民こそ性根が腐ってる。
    さぞかし、Facebookから性格の悪さが滲み出てるんだろうと思う。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2014/11/11(火) 18:09:46 

    最近やめた。
    ちょっと辛いことが続いて、それに反し友達の結婚、出産ラッシュ続き…
    見るたびへこんでる私がいるのに気づき、アカウント消しました。すっきり

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2014/11/11(火) 18:12:31 

    Facebookを通じた他者との関わり合いでストレスを抱えるのは、自分だったらそんな空気読めないような投稿出来ないのだけど…っと頭ん中突っ込みどころ満載なお花畑のやつに言えないもどかしさがあるから。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2014/11/11(火) 18:13:32 

    ガルちゃんの人達って心がすさんでる人多いね

    +3

    -9

  • 270. 匿名 2014/11/11(火) 18:18:18 

    仲良しの好きなバーテンダーが彼の不細工なストーカー達に絡まれてる写真見ると切なくなる 笑
    近くにいた場合は助けに行くwww

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2014/11/11(火) 18:18:58 

    訃報投稿くらい許してあげようよ。
    葬式とか終わってホッとする所があるんだと思うよ。
    祭壇載せたり、お坊さんがお経を読んでるときに写真撮ってる人はマナーが如何なものかと思うけど。

    それより、あーだこーだお花畑満載なたいしたことないシアワセを投稿する方がウザさ満点だよ。

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2014/11/11(火) 18:20:18 

    友達追加に創価学会の人がいたこと、、、、、しかも

    仁科武人ヒーローです

    ボクは、最後の砦

    男なら最後の最後まで世界が滅ぶまで、創価学会に

    命を捧げます

    俺が本当にヒーローになれる!

    ってつぶやかれてた。
    創価学会には入りたくないって何度もいってるのに。

    前はヒーローです!って言われて無視してたら次はこれ、、、、、、

    しつこー。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2014/11/11(火) 18:20:53 

    これは、見る価値あり!!
    2CHまねー情報局
    2CHまねー情報局matome-wiki.net

    【衝撃!!】たった60秒で当分仕事しなくて済む秘密の方法を発見した件wwwww

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2014/11/11(火) 18:22:37 

    261
    分かるが、誕生日におめでとうが多い人も他人の誕生日にここぞとかたっぱしからおめでとうコメント送ってる。
    それがFacebook。
    メールアドレスを知らない友人ならまだしも、なぜに人にわざわざ公開して誕生日おめでとうコメントを載せるのかしら。
    メールでいいのでは?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2014/11/11(火) 18:27:39 

    269
    自分とは意見の違うトピに自分が少数派だからと自己反省せずにガルちゃん民をひとくくりにして悪口を言う。
    あなたに送る言葉は無知の知です。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2014/11/11(火) 18:39:33 

    独身でアラサーの私には結婚、子供ネタは辛くて切ない。僻みだと自覚してます。私も彼氏とのデートについて書きたいけど、結婚しないの?とか自分の中で親しくもない人に突っ込まれるから書きません。
    良かったことは、遠方の友人の元気そうな様子が見れること。また、ひどい振られ方をした相手がブクブクに太って禿げた姿になっているのを見て、未練が吹っ切れたことですwしかも無職になってた。
    友達削除しようか迷ったけど、削除しないでよかった。絶対に私の方が幸せになってやる!

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2014/11/11(火) 18:40:59 

    Facebook関係ではないけど、

    知り合いにFacebookやってる?と聞かれて「やってない」と答えたら、友達居ないんだーって思われたので切なくなりました。

    飽き性だからやらないだけなのに(*_*)

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2014/11/11(火) 20:44:18 

    私も277さんと同じ経験があります。
    留学中に同じクラスだった子に,フェイスブックをやってないと言ったら、友達いないの?って。
    その後授業でもSNSを題材にした討論があったんですけど、そこでも信じられない!っていう反応。日本にはmixiとかもあるでしょ?なんで?って。
    確かに友達は少ないけど、そこまで驚かれるとは思わなかった。
    帰国する人がちらほら出始めたころ、ある子が「わたし○○に行ったことがない、行ってみたい」って言ってて、それを聞いた○○出身の子が、「じゃあ私に連絡して、案内するよFBある?」って言ってて、いやいやあなたたちほとんど話したことないじゃんって心の中で思ってた。
    仲のいい友達でも一緒に過ごすと疲れることがあるのに、顔見知り程度の人に案内してとか、してあげるとか、そういう発想がないのは、私が固いだけなのか?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2014/11/12(水) 14:13:25 

    日々の生活の充実アピール(^^)
    何が楽しいの理解出来ない。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2014/11/12(水) 15:21:00 

    mixiが流行っていたころ「実名なんてありえない!怖い!」って
    散々言ってたくせに、FBが流行りだした途端に実名&顔写真アップ。
    何だかな〜(笑)

    退会したいけれど、とりあえず放置している人って
    すっぱり切るのが怖いんだろうなぁ。
    未練を感じる。
    本当にどうでも良かったらとっくに退会してるはず。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード