-
1. 匿名 2013/12/19(木) 15:33:36
出典:www.cnn.co.jp
CNN.co.jp : フェイスブック没頭で海に転落、それでも携帯放さず 豪www.cnn.co.jpオーストラリアのメルボルンで、観光客の女性が携帯電話でフェイスブックに没頭するあまり、埠頭(ふとう)から足を踏み外して冷たい海に転落する騒ぎがあった。 警察によると、転落したのは台湾から観光で訪れていた30代半ばの女性。目撃者の通報で警官が現場に駆け付けたところ、動転した様子で水中でもがいていたという。
女性は自分の足元が見えていなかっただけでなく、泳ぐこともできなかったと伝えられている。約20分後に無事救助された。
警察は、「遺失物届けは不要だった。女性はこの間ずっと、携帯電話を片時たりとも放さなかった」と話している。+4
-29
-
2. 匿名 2013/12/19(木) 15:34:52
歩きスマホ禁止ー!+113
-3
-
3. 匿名 2013/12/19(木) 15:34:58
どんだけfacebook中毒なんだよwww+177
-1
-
4. 匿名 2013/12/19(木) 15:35:35
凄い執着心…+65
-0
-
5. 匿名 2013/12/19(木) 15:35:36
泳げないにしても、携帯離せよ(笑)+99
-1
-
6. 匿名 2013/12/19(木) 15:35:41
死んだらFBできなくなるのに・・・
命<<<<FB
なのか?+111
-0
-
7. 匿名 2013/12/19(木) 15:35:51
何度もこんなニュースあるだろ!学習しろ!+45
-1
-
8. 匿名 2013/12/19(木) 15:35:59
依存症…+45
-1
-
9. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:05
ここまでくると逆にすごい+43
-0
-
10. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:20
命よりスマホかい!!
でも助かってよかったね!!+61
-1
-
11. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:23
馬鹿たれ!+17
-0
-
12. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:30
え??命よりスマホ?
その程度の命なのか…。+16
-1
-
13. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:31
重度のフェイスブック中毒ですね
+58
-0
-
14. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:33
スマホいじる方だけど、さすがに歩きながらはしない
ちょっと前見ないだけでも相当怖いよ+39
-0
-
15. 匿名 2013/12/19(木) 15:36:45
30台半ばにもなって。。。+34
-0
-
16. 匿名 2013/12/19(木) 15:37:32
やったことないけどそんなにハマるもんなのか?+26
-0
-
17. 匿名 2013/12/19(木) 15:37:44
よく読んだら地元のオーストラリア人じゃなくて、観光に来てた台湾の人なんだね+49
-0
-
18. 匿名 2013/12/19(木) 15:38:30
ほんとに歩きスマホ、チャリスマホやめて欲しい。
危ないし邪魔なんだもん!!+30
-1
-
19. 匿名 2013/12/19(木) 15:38:31
日本はツイッターが多いけど海外ではフェイスブックにハマる人が多いみたいだね親「Facebookをやめて勉強しろ」→娘(17)、自殺…girlschannel.net親「Facebookをやめて勉強しろ」→娘(17)、自殺… >インドのインターネット人口は多くはないが急速な勢いで増加しており、今年中にも2億人に達するとみられている。ある調査によれば、インドの高校生のおよそ75%は電話よりもフェイスブックでの交流を好むという。 ...
+15
-0
-
20. 匿名 2013/12/19(木) 15:39:36
FBやTwitterよろガルちゃんのが面白いけど・・・(´ε`;)+43
-3
-
21. 匿名 2013/12/19(木) 15:40:28
スマホ取り上げてしまえばいい。
そこまでよく集中出来るなー。+5
-0
-
22. 匿名 2013/12/19(木) 15:40:34
この人はきっとこの出来事を自分のフェイスブックにアップするんだろうな(~_~;)
+25
-0
-
23. 匿名 2013/12/19(木) 15:42:41
まさかスマホが水に浸かってダメになるのがイヤでずっと持ち上げてたとか?w+3
-0
-
24. 匿名 2013/12/19(木) 15:42:50
+36
-0
-
25. 匿名 2013/12/19(木) 15:44:21
>転落したのは台湾から観光で訪れていた30代半ばの女性
せっかく観光にきて埠頭にいるのに、携帯ばっか見てるなんて何のための観光だか!+20
-0
-
26. 匿名 2013/12/19(木) 15:45:17
だから歩きスマホは危険だって言ってるのに+8
-0
-
27. 匿名 2013/12/19(木) 15:50:16
こんな感じで最後まで携帯が濡れないように持って沈んでいくのを想像した
+28
-0
-
28. 匿名 2013/12/19(木) 15:51:09
マヌケすぎる+8
-0
-
29. 匿名 2013/12/19(木) 15:51:56
・・・(-_-;)アホ+7
-0
-
30. 匿名 2013/12/19(木) 15:58:45
またFBが発端のイジメか!
と思ったら自業自得の迷惑事件でワロタ
残念ボタン搭載前で残念だったね(・ω・)b+9
-0
-
31. 匿名 2013/12/19(木) 15:59:13
万歳\(^-^)/+2
-4
-
32. 匿名 2013/12/19(木) 16:10:54
でも海外であんまり防水スマホってないんでしょ?
欧州なんかはデザインと、そして防水ってのでXperiaが売れてるって聞いた。
+7
-1
-
33. 匿名 2013/12/19(木) 16:16:35
命より大事とかでなく、溺れたらパニックになって手放せないのでは。
足元に気をつけましょうというだけの話を事故に遭った人を貶めるように報じるのは良くない。+5
-1
-
34. 匿名 2013/12/19(木) 16:27:38
なんやそれ!どんびき!+3
-0
-
35. 匿名 2013/12/19(木) 16:41:04
写真撮ってアップ
写真撮ってアップ
写真撮ってアップ
とんだリア充。+3
-0
-
36. 匿名 2013/12/19(木) 17:06:30
携帯離さなくっても水没で使えなくなるんじゃ・・・+3
-1
-
37. 匿名 2013/12/19(木) 18:36:48
え?(゜д゜)アホだ+2
-0
-
38. 匿名 2013/12/19(木) 19:11:05
依存症パネェww+1
-0
-
39. 匿名 2013/12/19(木) 19:49:20
人生逆に悲しくなるわ笑 ww+2
-0
-
40. 匿名 2013/12/19(木) 19:52:48
ガルちゃんにもそのぐらい依存してる人、いそう+2
-0
-
41. 匿名 2013/12/20(金) 00:05:49
私もそうしちゃう★
スマホ大事だもん✴︎+1
-1
-
42. 匿名 2013/12/20(金) 01:00:07
ある意味かっこいいぞwwwww爆笑+1
-1
-
43. 匿名 2013/12/20(金) 01:58:07
この人に限らず、台湾人ってFBやLINE常にやってる人が異常に多い。
台湾人とご飯行くと写真撮ってその場でSNSにアップ、チェックイン、コメに返信。
食べろよ!冷めたら料理の美味しさ半減。+2
-1
-
44. 匿名 2013/12/20(金) 16:41:24
この間子供2人連れて混んでいる電車から降りる時、後ろに歩きスマホのまま降りてくる20代のお姉さんがいたけど、意識がスマホに集中してるのか、詰まってるのにズンズンすすんで押してきて、5歳の息子が電車とホームの隙間に落ちそうになった。手つないでたから良かったけど。
危ないですよと言ったけど、イヤホンしてて気付かないで去って行ったよ。
戸塚駅で降りたお前だー!気をつけてよー!+2
-0
-
45. 匿名 2013/12/20(金) 16:46:03
私も歩きスマホはダメだと思うししないけど、この間広〜い歩道の端っこで立ち止まってメールチェックしてたら、知らないおじさんに「歩きスマホはやめなさい」と注意された。歩いてないし。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する