ガールズちゃんねる

熊本のオススメ観光地・グルメ

110コメント2019/09/10(火) 07:16

  • 1. 匿名 2019/09/08(日) 14:23:17 

    今月熊本に、一泊二日で女一人旅を予定してます。

    夜は馬刺し食べたいと思ってるのですが、他ノープランです。オススメの観光地・グルメ教えてください。

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/08(日) 14:24:31 

    トンカラリン

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2019/09/08(日) 14:24:41 

    辛子蓮根

    +26

    -5

  • 4. 匿名 2019/09/08(日) 14:24:42 

    スコーンとかショートブレッドが美味しいお店がある
    熊本県産の小麦粉とか使ってるんだって

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/08(日) 14:24:45 

    熊本城

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/08(日) 14:24:47 

    黒川温泉!落ち着いた静かな雰囲気が癒されるよ。
    温泉街も趣がある。

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2019/09/08(日) 14:25:13 

    いきなり団子

    +69

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/08(日) 14:25:32 

    一文字ぐるぐる

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2019/09/08(日) 14:26:03 

    馬刺しなら都内でも美味しいのがいただけるので、わざわざ熊本くんだりまで行って食べようとは思わないな。

    +2

    -40

  • 10. 匿名 2019/09/08(日) 14:26:40 

    熊本市内?車はあるのかな?

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/08(日) 14:26:41 

    熊本と言えば。
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/08(日) 14:26:42 

    鍋ヶ滝公園

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/08(日) 14:27:09 

    阿蘇神社

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/08(日) 14:27:36 

    >>6
    今から宿を取るのは難しくないですか?
    しかも1泊2日で黒川にしか行けないとなると、移動と宿泊だけで終わっちゃう・・・。

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/08(日) 14:27:41 

    菊池渓谷

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/08(日) 14:27:44 

    光の森の龍の家(ラーメン)が
    本当に美味しかったですよ〜!
    テーブルに
    高菜、もやし、紅生姜があって
    待ってる間も楽しかった!

    +11

    -15

  • 17. 匿名 2019/09/08(日) 14:28:28 

    >>9
    そんなこと言ったら、どこへも旅行になんか行けなくなるじゃん。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/08(日) 14:28:53 

    熊本ラーメンオススメです!

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/08(日) 14:28:54 

    上通り下通りに行けば
    買い物、ランチ、居酒屋、パルコ
    色々あって楽しかったよ

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/08(日) 14:30:43 

    >>20
    何を言ってるの?あなたは時間が止まってるの?

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/08(日) 14:31:24 

    かなり昔だけど、熊本城の城下町みたいな所で
    食べた馬肉丼は美味しかったよ

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/08(日) 14:31:24 

    そうですね。東京には各地の美味しいものが集まるので、逆にいうと地方でしか食べられないものはその選別に漏れたものということでもありますね。
    地元が魅力的すぎるとどこへいっても楽しめなくて寂しくなります。

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/08(日) 14:31:39 

    阿蘇神社はまだ修復中だよ

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/08(日) 14:31:48 

    >>14 逆に一泊二日しかないと考えると黒川温泉でゆったり癒されるほうが良いかもしれませんよ。熊本市内とか廻ろうとすると駆け足になりそう。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/08(日) 14:32:07 

    人吉が静かで自然が綺麗で焼酎も美味しいからおすすめだけど熊本市内からは遠いもんね。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/08(日) 14:32:08 

    どこからいらっしゃるのか分からないけど
    買い物ってより、自然とふれあう系になるかな

    阿蘇、天草とかかな

    あとはグリーンランドもあるけど
    どこにいくにしても車がないと厳しい
    天草だとちょっと遠いけど、阿蘇、グリーンランドくらいだったら遊んでから車で市内に戻るには時間はそんなにかかりはしないかな

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/08(日) 14:32:56 

    >>20
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/08(日) 14:34:21 


    この前、伊勢海老漁の解禁になったから今の時期だと天草に伊勢海老祭りに行ったらどうですか❗

    🦐とってもプッリプリで美味しいですよ❗

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/08(日) 14:35:07 

    閉店前のパルコ

    店じまいセールやってるかも
    閉店は来年2月

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/08(日) 14:36:55 

    馬刺しじゃなくて、馬肉のたたきが美味しかった!!!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/08(日) 14:38:09 

    熊本城のふもとの城彩苑
    馬刺しもあったはず

    +70

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/08(日) 14:38:34 

    14日に開業するサクラマチクマモト
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/08(日) 14:39:38 

    >>33
    これショッピングモールみたいなやつだから観光には向かないと思う…

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/08(日) 14:39:49 

    >>16
    龍の家って久留米ラーメンじゃない?

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/08(日) 14:39:57 

    >>16
    そのお店って熊本じゃなくて福岡のお店じゃなかったっけ?

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/08(日) 14:41:02 

    小さめのお店だけど、雑貨屋さんのミドリネコ舎。寄れそうなら寄ってみて~。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/08(日) 14:43:11 

    九州って形状が複雑で、いまいちどこに何県があるとかわかんないんだよね。
    というか全部の県言えない。熊本は名前は知ってるので九州の中ではメジャーな県だよね。

    +1

    -26

  • 39. 匿名 2019/09/08(日) 14:43:18 

    いまきん食堂

    +29

    -5

  • 40. 匿名 2019/09/08(日) 14:44:57 

    熊本大好き!関西住みだけどこっちの馬刺しは冷凍ばかりらしいね
    やっぱり熊本で食べた新鮮なのはすごく美味しかった

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/08(日) 14:45:30 

    城彩苑
    熊本城のふもとにあって、お店がたくさん並んでる。コロッケとかスイーツ食べ歩きできるし、足湯もあるよ。
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/08(日) 14:49:03 

    天草村と天草村のタピオカとリゾラテラス

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/08(日) 14:50:11 

    どの辺に泊まるのか、車があるかないかの情報があれば、もっと具体的に考えられる!

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/08(日) 14:52:16 

    馬刺しは熊本から電車で20分の八代市なら、なわやかやまどりって店かな。
    やまどりは店が綺麗じゃなくて癖があるけど、馬のレバ刺しとか焼酎とかマニアックなメニューが揃っている。数年前、偶然宿の近くにあったから女性1人でビクビクして入ったけど、店主夫妻に優しくしてもらった。
    せっかく本場行くなら、サラブレッドじゃなく重種でなおかつ冷凍じゃないのを食べるのがいいと思うよ。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/08(日) 14:54:24 

    >>1
    熊本駅に桂花含め数件ラーメン屋入っているから着いたらとりあえず食べるのもありかな。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/08(日) 14:55:10 

    太平燕(たいぴーえん)食べてみてください(^^)

    ちゃんぽんの麺が春雨みたいなものです!
    熊本では給食に出るくらいの郷土料理?です!

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/08(日) 14:55:23 

    車なら色々回れるけど
    もし車がないのだったら、
    熊本城を回って、市電で移動して、水前寺公園、江津湖でのんびり散歩、また市街地に戻って馬刺しとか食べるで1日はいけると思う。
    あとは温泉好きなら、バスセンターから山鹿行きのに乗って、1時間くらいで山鹿温泉に着くよ
    あ、植木温泉もいいかも。山鹿より少し手前だから

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2019/09/08(日) 14:56:30 

    熊本県民だけど、伊勢エビ祭りがオススメだよ。一泊二日だと、天草方面行ったら阿蘇方面は厳しいかな~。せめて二泊。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/08(日) 14:58:47 

    黒川温泉人気すぎて取れなかったら玉名温泉という手もあるよ。
    平日1人だったけど、一万二千円で二食付きを楽天トラベルで見つけて泊まったことあるよ。風呂は露店なかったけど、掛け流し、夕飯は豪華だった。
    新幹線なら新玉名駅からタクシー千円前後。在来線玉名駅からも同じぐらいかな。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/08(日) 14:59:49 

    馬刺しも美味しいですが、馬の焼肉も美味しいですよ!菅乃屋さん行きましたが、絶品でした。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/08(日) 15:00:25 

    >>33
    ちょ、私次に熊本行くなら行きたいわ!

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/08(日) 15:09:42 

    天外天のラーメン食べて欲しい。
    駅中じゃなく鶴屋の近くの天外天

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/08(日) 15:11:55 

    熊本県民だけど、色々ありすぎて1泊だとピンポイントでオススメできないなー。

    主さんがどんな場所を求めてるかで変わってくるよね。

    熊本っても阿蘇やら天草やら人吉やら、なかなか幅広い。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/08(日) 15:13:56 

    >>42
    私はいつも天草村で、出来立ての竹輪食べます
    美味しい

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/08(日) 15:16:52 

    草千里は雄大で感動する

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/08(日) 15:18:08 

    お土産は武者返しが私は嬉しいです

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/08(日) 15:23:19 

    天草の下田温泉!
    10軒くらいの温泉や宿が集まった天草の奥の方の温泉地だよ!
    熊本空港から車だとちょっと遠くて、3時間くらいかかるけど、無料の足湯あるし、何よりのどかで、行ったのが真夏だったせいか、窓や扉が空いてる民家が多かった笑
    多分、犯罪なんて、無縁な町なんだと思う^_^
    熊本の交通センターからバスでも行ける
    バスは2時間か1時間に一本だったけどね
    しかも、乗り換えが必要で本渡っていう場所を経由しないと、行けないみたい
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/08(日) 15:33:40 

    57の続きだけど、泊まったのは、下田温泉の夢ほたるって宿
    魚屋さんが経営してる旅館らしくて、とにかく夜の料理が凄かった
    旅館の料理で、こんなに品数が多いのは初めてだった
    1泊2食付きの2万円近い満腹コース?ってのにしたんだけど
    20品近く、本当に食べきれないくらい海の幸が出てきて、大満足だった
    写真以外にも、鍋やデザートまで出てきたよ
    少量多種で、どれも美味しすぎて、驚いた
    建物自体が、ちょっとだけ古臭くて、エレベーターが無くて階段だけなんだけど、その分、料理に力を入れてる旅館みたい
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/08(日) 15:37:18 

    火口まで行けるなら阿蘇山おすすめ。
    危険で立ち入り禁止になってるときもあるから、調べてからの方がいいけど。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/08(日) 15:38:05 

    馬刺しは結構どこでもありますよ。
    一泊2日なら観光に動きやすい場所に泊まる方が良いかなぁ。
    初めての熊本ならおすすめは
    ●天草(牛深とか先の方が海とても綺麗)で景色見たり海鮮食べたり
    ●阿蘇で景色はもちろんだけど赤牛やソフトクリーム、ペンションも安くて料理が豪華でおすすめ!
    ●熊本城で城下町歩いたり

    八代市は観光には向かないかな。水俣も良いところだけど大分下の方だから動きづらいと思います。
    熊本は温泉が沢山あって最高なので是非入ってほしい♪

    良い旅になりますように‎ヽ(*^^*)ノ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/08(日) 15:39:20 

    もし、天草に行くなら、上天草市のホテル竜宮がおススメ
    温泉は綺麗だし、温泉から露天風呂で天草の景色を一望できるし、夜はアワビのステーキやら色々豪華な幸を食べられるし(オプションで別料金かも)、朝はブュッフェで和食から中華、洋食まで何でもあるし、超人気の宿だよ
    2万円前後〜の値段で、一泊2日の宿泊出来るはず

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/08(日) 15:41:18 

    福岡県民ですが私も熊本一人旅したくなった。
    春に大分の湯布院温泉に行ったんですけど、外国人だらけでうるさくて嫌になりました。
    黒川や玉名はどうですか?ゆっくり出来ますか?
    11月くらいに行きたいですが、湯布院や別府みたいな状況だったら嫌だなぁ
    トピ主さん便乗してすみません

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/08(日) 15:42:01 

    天草のイルカウォッチングセンターで、フェリーに乗って、イルカを見られるよ
    1時間半くらいのコース
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/08(日) 15:50:31 

    高森町まで行けるなら上色見熊坐神社がオススメ
    私もひとり旅で行ったけど誰も居なくて最高だったよ
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/08(日) 15:55:53 

    >>62
    黒川温泉、一回だけ行きました
    街全体が、ちょっと人里離れた奥地にあるので、秘境っぽさがありますよ
    車でしか行けませんが、黒川温泉の入り口みたいな所がやたら、狭いので注意が必要です
    ナビがあれば問題無いですが、途中から1.5車線くらいしかない道を上りと下りで譲り合って、通る必要があるので、苦労しました
    街は、完全に観光地で、おみやげ屋さん、射的などでレトロに遊べるお店など、ほのぼのしてますね
    あと、私が泊まった旅館が奥黒川といって、黒川温泉のさらに奥の方だったので、夜は街灯が完全に無くて、驚きました
    夜風に当たって、散歩しようと思いましたが、30メートル先が何も見えないので、5分くらいで旅館に戻りました笑

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/08(日) 15:58:39 

    いいなぁ、熊本行きたい…

    馬食べたい

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/08(日) 16:01:40 

    >>62
    65です。
    すいません、あまり質問に答えてませんでしたね
    外国人の方、結構多かったですね。
    欧米人も多少いましたが、やはりアジア系の方が、かなりいました。
    私はそこまで気になりませんでしたが。
    そこまで騒いでるような人はいなかったので、まぁ、ゆっくりは出来ると思いますよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/08(日) 16:07:00 

    熊本といってもけっこう広いですからね✨
    ホテルの場所にもよりますが、天草おすすめです!
    海の幸がとっても美味しいです。営業してるかわからないけど、シードーナツという水族館があるのですが、よくあるような水族館とは違い手作りな感じがしてとても心温まります。でも迫力もあって圧倒されました。
    車があるなら阿蘇も良いです!食べ物は赤牛が有名なんですが、阿蘇はなんといっても世界最大級のカルデラ!景色がものすごいです。
    他にもおすすめしたい場所が沢山ありますよ。
    温泉も上から下まで沢山あるので、熊本のどの辺りの地域に行かれるのかにもよりますね✨

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/08(日) 16:23:27 

    >>65
    詳しくありがとうございます。黒川は車じゃないと無理でしたね。ちょっと自信がないです(^_^;行くのなら新幹線だと思ったのですが、静かにゆっくり出来るなら運転かわりばんこ出来る友達と行ってもいいですね!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/08(日) 16:34:04 

    温泉は結構どこにでもあるので、日帰りで良かったら七滝温泉オススメです。
    阿蘇の俵山のあたりでしたら牧場もあるので
    ソフトクリームも美味しいですよ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/08(日) 16:37:01 

    >>35、36

    そうなの!?
    教えてくれてありがとう(*^ω^*)
    でも美味しかった笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/08(日) 16:37:06 

    🐻車ナシで市内滞在の場合
    熊本城→麓にある城彩苑でお昼→タクシーで島田美術館(車で10分以内)→再びタクシーで最寄りの市電駅まで→市電で水前寺公園
    工芸品や器に興味があれば、熊本城麓にある伝統工芸館もオススメ。
    夜はアーケード街で食事。女性一人なら上乃裏か銀座通りに良い店があります。

    🐻車アリで北部滞在の場合
    黒川温泉をメインにゆっくり温泉・散策
    温泉手形というものがあって、いろんな宿の温泉に好きに入れます。
    ハイペースで巡ると湯あたりするので、ゆっくり丸一日過ごすつもりで。
    2日目は鍋ヶ滝→阿蘇方面へ
    時間に余裕があれば白川水源がオススメですが、黒川方面から観光しながらの移動だと時間的に厳しいかも

    🐻車アリで南部滞在
    天草でひたすら魚介を堪能、天草磁器の窯元が多いので窯元巡り、教会巡り
    天草は一車線ずつの狭い県道がメインなので、スケジュールに余裕を持つ必要があります

    おいでませ熊本!よい旅を!

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/08(日) 17:11:29 

    >>16
    久留米ラーメンだよ!
    光の森じゃなくても市内にもあったとおもうよ!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/08(日) 17:11:51 

    >>33
    14日は開業記念でバス、市電、菊電が無料になる→市の中心部は激混みだから、おすすめできない
    28日29日は九州山口の祭りが集まるイベントがあります
    10月5日~お城まつりで修復した天守閣が見られるんだけどなあ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/08(日) 17:24:55 

    >>49
    玉名って何も無いよ
    本当に何も無い

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/08(日) 17:25:41 

    >>30
    この前行ったんだけど、ガラガラでびっくりした😵平日だったせいもあるかもしれないけどアーケードにはたくさん人歩いてたし、お客離れが進んでるのかな。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/08(日) 17:32:18 

    >>39
    美味しいしぜひ食べてもらいたいけど、何せ待ち時間が長いよね。朝イチで予約しに行っても食べられるのは数時間後だよね?他の場所も色々観光したいなら他のお店で食べた方がいいかも。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/08(日) 18:33:37 

    >>76
    他のパルコに比べて熊本パルコは入ってるショップが若いんだよね。
    その若い子は学校帰りにこそ立ち寄るけど、服を買う時はお母さんに車でイオンに連れて行ってもらうんだってさ。
    時代は変わったなーって思う。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/08(日) 18:34:00 

    熊本のお土産なら陣太鼓が好き
    丸い羊羹みたいなやつで美味しいよ〜!
    あとは上でも出てるけどタイピーエンも美味しい!
    色んな飲食店で普通にメニューに入ってたりする

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/08(日) 18:49:05 

    >>79
    私は陣太鼓より本丸が好き

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/08(日) 18:49:28 

    主です。たくさんのコメントありがとうございます。

    市内宿泊を予定してたのですが、天草行って市内宿泊は厳しそうですかね?
    熊本食べたいものありすぎてプランが決まりません〜〜〜(ラーメン、馬、赤牛、&伊勢海老も有名なんですね!食べたいですーー)

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/08(日) 18:50:44 

    山鹿の夢大地でフルーツを買って自宅に配送してもらうのがルーティンです
    安くて本当に美味しい!!

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/08(日) 19:24:23 

    >>7
    これ!
    特に熊本空港内にあるいきなり団子(蒸かしたて)が本当に美味しい!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/08(日) 19:43:11 

    >>75
    温泉だけ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/08(日) 19:46:28 

    >>81
    レンタカー借りた方がいいね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/08(日) 19:51:21 

    >>83
    知らなかった!
    今度食べてみよ❤️
    お土産は風雅巻きもおススメです。
    海苔の香りがサイコー!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/08(日) 21:53:05 

    七条メロンドームのメロンソフトは、メロンの果肉がたくさん入ってて、濃厚でちょっとシャリシャリしててめちゃくちゃ美味しい。私はソフトクリーム界でダントツ1番好き。車があるなら是非食べて欲しい。
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/08(日) 21:57:47 

    >>81
    どこからいらっしゃるのかわかりませんが、天草にも空港はありますよ。福岡か阿蘇くまもと空港どちらかの乗り継ぎにはなります。天草はレンタカー必須ですよ。下田温泉なら民宿のくれよんさんもおススメ。また、本渡が天草下島の大きな町ですが、そこの新和荘海心(字が違ってたらすみません)さんも良いです。
    楽しい旅になりますように。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/08(日) 22:13:03 

    八月末に熊本行ったけど
    熊本城まだ立ち入り禁止のところ多くて
    遠くからしか見れないから
    あまりオススメしない。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/08(日) 22:42:17 

    88です。再び登場すみません。
    クレヨンさんは民宿ではなくてホテルでした。あと、下田温泉周辺は小さな商店だけでコンビニはなく、車で30分の本渡のイオン又は苓北町のコンビニやスーパーが最寄りのお店になります。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/08(日) 23:06:58 

    >>27
    ごめん、個人的な感想だけど、女性の一人旅でグリーンランドはちょっとどうかな。
    ただの遊園地だし。
    レンタカーあるなら、阿蘇はいいよね。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/08(日) 23:13:23 

    >>89
    私はつい先日行きましたが、行って良かったですよ。確かに遠くからしか見られなかったけど、地元の人にとっても地震からの復興の象徴だと思うし、あれだけのものを作り上げた昔の人も凄いなぁと思いながら見て回りました。再建出来たときにももう一度行きたいな。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/08(日) 23:21:44 

    >>81
    もし馬刺し食べたいのなら、天草泊にして、2日目に熊本市内でランチはどう?
    菅乃屋あたりなら食べれると思うけどなぁ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/08(日) 23:42:11 

    >>81
    最初 天草空港行きで伊勢海老プランのある天草のホテルに泊まり二日目で市内のフードパルと熊本城観光かな。車の長距離 運転大丈夫でしたら一日で天草から市内宿泊も可能ですけど

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/08(日) 23:45:05 

    天草は行程に入れる予定なのですね。私も遠い昔に熊本へ旅行した思い出があるのですが、当時の記憶でいくと天草四郎メモリアルホール?とかあった記憶が。
    あと、養殖業が盛んで車エビや鯛などの魚介類も美味しかったです。
    真珠の養殖も有名だった記憶が。天草に5つ橋が架かっていて、天草パールラインとか言っていた様な。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/08(日) 23:49:36 

    >>81
    海老なら天草の下田温泉がオススメですが、とにかく遠い!
    天草の中でも別格レベルの距離で、熊本市内からでも3時間以上かかります。
    車ナシなら三角港〜上天草あたりが限界だと思いますが、熊本グルメを満遍なく堪能したいならやっぱり市内宿泊がオススメかな。
    お魚の美味しさは熊本の中では天草が最強ですが、市内のほとんどの店が魚介類は天草から仕入れているので十分に美味しいですよ。
    コッソリ教えたい隠れグルメはタコです。
    海老やお魚の陰に隠れがちな存在ですが、歯ごたえが強く本当に美味しい!

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/09(月) 00:00:11 

    >>77
    土日は激込みですよね!!
    私は平日行ったら40分待ち、また別の日に平日行ったら30分以内に入れましたよ‎(*^^)日によるのかな。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/09(月) 00:08:26 

    熊本は道路整備や交通機関が穴だらけだから、おすすめスポットの一つ一つの距離と移動時間が半端ないんだよね。
    熊本は観光地に直結する高速道路がないから車移動でも苦労するよ。
    ロケーションと魚貝をディープに楽しみたいなら天草で一泊、2日目に市内で熊本城と熊本グルメ。
    要点を抑えたいなら、熊本グルメを満遍なく食べれるお店が多い市内宿泊かな。
    慣れた人は当たり前の光景かもしれないけど、市内にあるアーケード街の夜の雰囲気はなかなか良いものだよ。
    お店の雰囲気や道行く人の声がアーケードに反響して、独特の賑わい感とワクワク感がある。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/09(月) 00:09:43 

    >>97
    平日だとそんなにすんなり入れるんですね。今まで三回程行ったけど、あんなに何時間も待ったのは全部土日だったからかもしれません。私は平日休みがなかなか取れないので😵
    主さんが平日に旅行行くのなら、候補に入れてみてもいいかもしれないですね☺

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/09(月) 00:14:29 

    >>40
    馬刺しは全て一度冷凍しなきゃいけない決まりです!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/09(月) 00:15:42 

    >>81
    魚貝類を堪能するだけなら市内にある田崎市場という場所でもいいかもしれない。
    熊本駅から車で10分内の場所にあるし、本数は多くないけどバスでも行けます。
    市場の敷地内に定食屋さんが何軒もあって、天草産のお魚の海鮮丼や定食が食べれる。
    市場全体が水曜日が定休日だから、そこだけ要注意。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/09(月) 00:48:38 

    >>20
    え、ネタだよね?(笑)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/09(月) 01:42:30 

    >>81
    美味しい馬刺しや馬肉の加工品を買いたいなら、古閑牧場がオススメですよ。
    熊本市内から、1時間しないくらいでバスで行けます。産交バスの託麻南の目の前です。
    馬刺しと和牛のお店って看板ですが、他の専門店よりも、馬肉の種類が豊富で本当に安いです。専用の自社牧場を持ってる事で実現出来るんだそうです。
    馬刺しが安いのはもちろん、馬肉の冷凍品や様々な加工品まで、色々あります。
    店内は撮影禁止のため、写真が無いですが、1番凄いと思ったのが写真右下の馬肉の端肉を揚げて塩だけで味付けしたバックの惣菜です。こんなの専門店でしか出来ないです。この量で200円でした。めちゃくちゃ美味しかったです。
    あと、馬肉のホルモンの煮込みや、珍味と書かれた心臓周りの肉、馬の肺(フワ)の加工品など、馬刺し以外の馬の食べ方が凄く多くて、驚きます。
    もちろん、定番の馬刺しも凄く美味しいです。
    私は、熊本に行く時は必ず寄ります。
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/09(月) 02:03:51 

    誉の陣太鼓
    武者返し
    美味しくて大好き!
    熊本城近くのお土産屋さんでは、博多ひよこのお店があって、熊本城限定のひよこ(さつま芋味)があって美味しかった!
    熊本大好き!!な大阪府民です。
    司の湯っていうお風呂やホテルも良かったよー

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/09(月) 03:10:58 

    鍋ヶ滝
    駐車場から階段降りて近いので
    お子様【3歳以上】も行けると思います
    午前中行けたら自然の光が入った写真撮れます
    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/09(月) 12:43:08 

    >>39
    最後www

    熊本のオススメ観光地・グルメ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/09(月) 13:25:52 

    >>106
    さりげないアピールがむしろ素敵(笑)

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/09(月) 14:58:35 

    熊本出身です!
    私は荒尾という場所に住んでいました。そこは、
    グリーンランド(アトラクション数日本一の遊園地)
    荒尾梨(考えられないくらいおっきい梨)
    が有名です!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/09(月) 17:34:27 

    あー、天草の古い教会も素敵だった。
    小さな集落なんだけど、
    町に温かみがありました。
    週末ならツアーで教会巡り出来たけど
    今もあるのかな?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/10(火) 07:16:54 

    >>108
    荒尾の梨ゼリー🍐土産物屋に売っていたわ。でかかった。荒尾行ってないけど買ったら美味しかった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。