-
1. 匿名 2019/09/03(火) 18:36:39
電車内に大きな荷物を5、6個置き電車を降りて行ってしまった人がいました。その人はホームをくだりもう戻ってくる気配もなく発車時間になってしまったので主は車掌さんに報告しました。
みなさんならどうしますか?報告すると発車時刻を過ぎてしまうとき。。+35
-0
-
2. 匿名 2019/09/03(火) 18:37:35
+1
-1
-
3. 匿名 2019/09/03(火) 18:37:54
隣の車両に行くか降りる+25
-0
-
4. 匿名 2019/09/03(火) 18:38:42
それは発車時間なんて気にしてる場合じゃないのでは?
私も同じことをすると思います+58
-0
-
5. 匿名 2019/09/03(火) 18:39:02
爆弾かも、オリンピックに向けて爆弾増えそう+61
-0
-
6. 匿名 2019/09/03(火) 18:39:09
流石に主みたいに5~6個も置き去りにしたら車掌に言うけど、降りずに最後部の車掌の所まで言いに行くかな
あまりに小さいと疑わないかも+33
-0
-
7. 匿名 2019/09/03(火) 18:39:10
車掌さんに言う+8
-1
-
8. 匿名 2019/09/03(火) 18:39:28
車掌さんに言う以外ないような...
発車時刻が遅れても命より大事な物はないもんね
発車して何かあってからじゃ遅いし+63
-0
-
9. 匿名 2019/09/03(火) 18:39:39
迷わず車掌さんに伝えるかな!
多分発車時刻遅れて迷惑かけちゃうと思うけど。
+14
-0
-
10. 匿名 2019/09/03(火) 18:40:11
持ち主が
どの駅で下車したのがわかるから
すぐ報告して良かったんじゃない?+28
-1
-
11. 匿名 2019/09/03(火) 18:40:41
報告しないと、でしょ!+10
-1
-
12. 匿名 2019/09/03(火) 18:42:11
処分?に困って
遺骨を電車内にワザと置いてく人まで
いるらしいね。+17
-1
-
13. 匿名 2019/09/03(火) 18:42:18
怖いね
絶対に触りたくないし
関わりたくないと思ってしまって
電車を降りてしまうと思う
そして通報しなくて後悔する+22
-0
-
14. 匿名 2019/09/03(火) 18:43:06
非常ベルを鳴らす+0
-5
-
15. 匿名 2019/09/03(火) 18:46:02
自分の物以外は触っちゃダメ+5
-0
-
16. 匿名 2019/09/03(火) 18:46:10
う◯こ落ちてたことあるんだけど、どうするのが正解?+0
-0
-
17. 匿名 2019/09/03(火) 18:46:20
車掌さんに報告するよ。
だってなんかあったら後悔するから。+14
-0
-
18. 匿名 2019/09/03(火) 18:46:45
地下鉄で隣に座っていたおじいちゃんが思いっきり盗撮してて、座席は満席なのに皆寝てて気付いてるのは私だけだった
不審者を見つけた時のボタンを押すか迷ったけどこれ押したら地下鉄止まるのか?と思って押せなかった
とりあえずおじいちゃんの特徴をメモして地下鉄降りてから駅員さんに特徴を伝えたけど、不審者を見つけたらボタンを押して下さいね、と言われた
あれ押したらどうなるんだろう?地下鉄止まるのかな?+28
-0
-
19. 匿名 2019/09/03(火) 18:47:08
急ぎでも違う車両に移って降りちゃう+9
-0
-
20. 匿名 2019/09/03(火) 18:48:14
+13
-1
-
21. 匿名 2019/09/03(火) 18:49:45
主です。
始発の大きな駅でたくさんの荷物を置いて消えたので、怖くて。しかも身なりも汚めだったし。満員なので車内は移動できずホームを走り報告しました。
その後車掌さんが荷物を一旦下ろし、私は怖くて離れたためそこからどうなったかわかりません。+20
-2
-
22. 匿名 2019/09/03(火) 18:50:22
取り敢えず中を見てみる+1
-9
-
23. 匿名 2019/09/03(火) 18:52:41
普通に怖いね。
やっぱりちゃんと言いに行く!!+8
-0
-
24. 匿名 2019/09/03(火) 18:55:08
5.6個っていうのは異常だから言うかなー。
不審物なのか忘れ物、落し物なのか分からないと困るよね。
電車もそうだけどトイレで良くどっち!?ってもの見かける。
そろーっと覗くと大体ゴミでわざと置いていったんだろうな、ってものだけどたまに本当に買ったばかりのもの置き忘れている時もある。
そういう場合はどこかに届けて落とし主見つかるといいなって思うけど、危険物の可能性もあるから本当はそろっと覗くのも良くないのかもな、と毎回思う。+18
-0
-
25. 匿名 2019/09/03(火) 18:58:45
>>1
度々すみません主です。
乗っていて忘れ物ならまだしも、始発駅で荷物だけ置いて発車時間の1分前に電車から降りていくなんて。
すごく怖かったです。+43
-0
-
26. 匿名 2019/09/03(火) 19:02:25
>>1
こわいから降りる+27
-0
-
27. 匿名 2019/09/03(火) 19:04:12
>>20
ンヴァンナァーンナァー+1
-0
-
28. 匿名 2019/09/03(火) 19:05:09
車掌さんか駅員さんに言うべき!
私は乗ってる電車がものすごい異臭がして、次が降りる駅だったから、降りて駅員室行って、報告したよ。
でも何か対応するわけでもなく、「そうですか!」って言われて各所に連絡もしてない様子だったけど…+2
-2
-
29. 匿名 2019/09/03(火) 19:06:27
>>1
多分、何駅か先で荷物だけ取りに来る人がいたんだろうけど、自分なら怖くてすぐ通報する。+20
-0
-
30. 匿名 2019/09/03(火) 19:07:47
こんなの?+0
-10
-
31. 匿名 2019/09/03(火) 19:25:19
地下鉄サリン思い出した+4
-0
-
32. 匿名 2019/09/03(火) 19:34:14
怖いから自分も降りてそこの駅で駅員さんに報告するかな。そしたらその電車の乗務員さんにも伝えてもらえると思うし。+1
-0
-
33. 匿名 2019/09/03(火) 19:34:14
以前電車に乗ってた時、近くにいたお姉さんが端っこの座席にポツンと忘れてあった紙袋を見つけて中身を確認してたんだけど…
「手筒花火みたいなのが入ってる…爆発物じゃないよね…!?」と騒ぎ始めた。
近くにいた数人も「え?やばくない…?」みたいな雰囲気になり、1人が車掌さんを呼んできてくれた。
車掌さんが恐る恐る中身を見て一言……
「Bali…Cookie…って書いてある……バリ島のお土産のクッキーですかね笑笑笑」
言われてみればなんか南国ぽいオシャレな容器でした(笑)
近くにいたみんなで安心して大笑いしました(笑)+11
-3
-
34. 匿名 2019/09/03(火) 19:48:41
一晩中泣いて泣いて泣いて考えるかな+0
-0
-
35. 匿名 2019/09/03(火) 20:39:50
爆弾とかだったらヤバいからまずその電車は絶対降りる
荷物5個も6個もなんて異常すぎ
今後の何かの為のシミュレーションしたのかなとか色々疑っちゃう
+9
-0
-
36. 匿名 2019/09/03(火) 20:55:26
>>33
こんな筒見たら怖いよww
紛らわしいよね
なんでもなくって良かったね+14
-0
-
37. 匿名 2019/09/03(火) 20:58:48
自分ではなんとかしない、怖いものだったらヤダ+2
-0
-
38. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:34
前にそこそこ満員の帰宅ラッシュの電車内で、おっさんが立ちながら荷物を網棚に乗せて携帯で大声でえらそうに話し始めた。
本当に相手に上から目線のイラつく話し方で、私は心の中で網棚の荷物(会社カバン)忘れろ忘れろ~って念じてたら、案の定電話しながら荷物持たず降車して、改札通ってからカバンがないことに気づき変なリアクションしてた。
ざまぁあそばせと思った。+5
-0
-
39. 匿名 2019/09/03(火) 21:39:20
1つならまだしも
複数忘れるはずないよね、
なんか時間差で爆発とか
動かしたら爆発とか、
恐ろしいね。
駅員さんも確認怖いだろうな
それが目立たない満員電車の足元とかに
そっと置かれたりしたら・・
飛行機みたいに持ち物検査しないから
やっぱり電車とかテロの標的になりやすいよね
+1
-0
-
40. 匿名 2019/09/03(火) 21:40:38
>>34
工藤静香ですか?
慟哭(笑)+0
-0
-
41. 匿名 2019/09/03(火) 21:58:30
夏休み中のお昼に椅子で横になり寝てる女の人がいたけど、数駅したら駅員さん乗ってきて起こした事ある。誰かが不審者いるって言ってくれたんだろうな。とりあえず降りる人は駅の駅員さんに言ったら良い+1
-0
-
42. 匿名 2019/09/03(火) 22:02:36
混み気味の電車に乗ったら、めちゃくちゃ古い電子レンジが床に置いてあって えっ?と思ったことある
人がたくさん立ってたから傍にいる人の荷物かも、でも違うかも、荷物だとしてもなんで古い電子レンジもって乗車?とか、色々ぐるぐる考えたけど不審物にあたるのかよく分からずそのまま降りてしまった+2
-0
-
43. 匿名 2019/09/03(火) 22:04:11
足でなるべく遠ざける。+0
-0
-
44. 匿名 2019/09/04(水) 01:44:47
もし、本当に危険なものだったとして、誰かが対応しなきゃいけないんだけどさ、対応しなきゃいけない車掌さんもかわいそうだよね、、
ご家族もいることだし。+3
-0
-
45. 匿名 2019/09/04(水) 05:18:21
ゴミじゃない?中開けたらゴミが入ってたパターンよくあるよ。処分に困って電車に置いて行く人。+2
-0
-
46. 匿名 2019/09/04(水) 08:15:13
本当初歩的な質問で申し訳ない。
一般的に一つの電車に車掌さんって何人乗ってるんですか?
進行方向の1番前の運転席に座ってる車掌には声かけられないですよね?+0
-0
-
47. 匿名 2019/09/04(水) 08:28:04
巨大で異臭する不審物ならガル民かもよ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する