-
1. 匿名 2019/08/31(土) 12:23:37
「日本人は1960年と比較すると油脂類の消費が3.4倍、畜産物が4.3倍にもなっています。実は油には大別して大豆油などのn-6系とシソ油などのn-3系があって、私たちはn-6系を摂りすぎています。n-6系にはリノール酸がたくさん含まれていて、体内に入るとアラキドン酸になり、これがかゆみを引き起こすロイコトリエンになってアレルギーの原因になるといわれています」
では、アトピーの症状をよくする食事はあるのだろうか。堂園氏はいう。
「まずキッチンからフライパンをなくすことです。そうするとn-6系の油を使いません。あとは土の中、海の中のものを食べること。とくに根菜類は食物繊維が多くて腸内環境を整え、肌もきれいにします」
+27
-263
-
2. 匿名 2019/08/31(土) 12:24:15
フライパン(苦笑)+736
-11
-
3. 匿名 2019/08/31(土) 12:24:55
サラダ油が体に悪いって聞いたことある+639
-6
-
4. 匿名 2019/08/31(土) 12:24:58
アトピーじゃないけど45歳から蕁麻疹はでた+375
-5
-
5. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:09
新幹線みたいな名前+125
-6
-
6. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:18
言ってる事は分かるけど、こんな極端な事は出来ないよ...+632
-4
-
7. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:22
どうしろと…+181
-5
-
8. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:32
また文春が適当なこと言ってる+331
-17
-
9. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:37
だったら外食もほとんど出来ないね。
+434
-6
-
10. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:48
全部茹でたりチンした料理にするってことかな…?
+300
-9
-
11. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:51
>>1
油が問題なのに、なんでフライパン??+526
-12
-
12. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:58
ざっくりすぎ!
それは難しい。+48
-3
-
13. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:58
しかし電子レンジで作った唐揚げは美味しくないね
何かコツがあるんだろうか+264
-5
-
14. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:07
炒め物がダメってことかな
なんの油がダメなのかな。サラダ油やコーン油は?+180
-5
-
15. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:19
フライパンから何かしら原因物質が溶け出すとかいう話かと思った
油が駄目ってことね+825
-2
-
16. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:25
フライパンから 悪い物質が溶け出してるのかと思ったら 油か。 フライパンが悪いわけじゃないじゃん。+570
-2
-
17. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:27
フライパン関係なくない?油の話じゃん
油使わなくて良いフライパンとかあるよね+411
-2
-
18. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:37
>まずキッチンからフライパンをなくすことです。
イヤイヤ、フライパン使ってもその油ひかなきゃいいじゃん+510
-3
-
19. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:40
オリーブ油や米油はどっち?+211
-1
-
20. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:53
フライパンが可哀想だよ+143
-1
-
21. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:57
じゃあ、中華鍋を使いますね!+145
-3
-
22. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:15
>>10
今度は電子レンジの電磁波がーってなるかもね+267
-5
-
23. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:18
油が悪いっていいたいなら「フライパン」なんて書かないで欲しい
フライパンから変な物質が出て肌に悪影響を与えたのかと思ったじゃん
+400
-1
-
24. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:29
食品添加物や小麦粉、白砂糖控えるほうが効果ある気がする。+234
-2
-
25. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:36
フライパン使わないで炒め物どうやって作れと?+10
-5
-
26. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:38
食の欧米化が問題じゃないの
親世代の蓄積されたものが子供に出る+145
-2
-
27. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:54
生まれてくる子供にも影響しないってこと?
生まれてからの話?+3
-2
-
28. 匿名 2019/08/31(土) 12:27:54
鍋でも油使うがな+63
-0
-
29. 匿名 2019/08/31(土) 12:28:30
テフロン加工のフライパンだし油あんまり使わないなー
たまにオリーブ油かごま油使うくらい
アトピーじゃないけど+80
-3
-
30. 匿名 2019/08/31(土) 12:28:41
アトピーも食物アレルギーも清潔志向で何でもかんでも殺菌しまくってるのが悪いって聞いたことあるんだけど。
抗菌のグッズに、殺菌のウエットティッシュって定番になったもんね。+83
-11
-
31. 匿名 2019/08/31(土) 12:28:42
人類滅亡の鍵はフライパンにあったのだ!!
\な、なんだってー!?/
👥👥👥👥👥+83
-5
-
32. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:20
喘息から遺伝のアトピーだけど青魚は食べちゃいけないって言われたけど、海のもの食べて良いの?
+10
-8
-
33. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:25
何かフライパンが可哀想…+108
-2
-
34. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:43
>>10
茹でる鍋も金属はダメっていいそう+67
-3
-
35. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:48
テフロン加工のフライパンじゃなく、鉄のフライパン使ってる私勝ち…と思ったら違うのねw+147
-1
-
36. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:53
>>21
中華鍋も結局油引くから同じ(笑)+18
-6
-
37. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:54
>>3
それあると思う、サラダ油やめたら
湿疹が出なくなった+139
-6
-
38. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:04
質の良い薬が出ると、患者も増える(重篤な疾患は除く)
これは医療業界あるある+9
-1
-
39. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:07
乾燥酷くてお医者さんからエゴマ薦められたけどなー+14
-1
-
40. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:14
うちの家、サラダ油のかわりにオリーブオイル使ってるんだけど
オリーブオイルは大丈夫なのかな
家族に重度アトピーがいる+146
-0
-
41. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:14
揚げ物じゃなく、野菜や魚食えってことだね?
そんなん昔から言われてない?あと糖分やアルコールもよくないって説もある+16
-0
-
42. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:16
はいはい、また始まった。+20
-2
-
43. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:20
でも案外大家族のテレビとかみてたら、家が汚くても、なに食べててても、子供の肌きれいだよね。
+195
-2
-
44. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:21
フライパン作ってる会社に対する風評被害w+111
-3
-
45. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:35
>>25
炒め物(油)を極力控えるために、いっそのことフライパンを捨ててしまおうというのが記事の趣旨ですね。
+31
-3
-
46. 匿名 2019/08/31(土) 12:31:15
大昔から言われてるのは
団塊世代 栄養不足
ジュニア 不妊
その子供 アレルギー
これ昔から医者の間で言われてる話し
薬が関係してるって話もある+125
-2
-
47. 匿名 2019/08/31(土) 12:31:19
フライパンは悪くない!!+36
-0
-
48. 匿名 2019/08/31(土) 12:31:27
徹底的な除菌が問題ないなのかと思ってた
もう健康志向めんどくさいよね、何でもダメダメ+10
-1
-
49. 匿名 2019/08/31(土) 12:31:32
米油とか使うのが良いんだろうけどね
食用油なに使ってますか?girlschannel.net食用油なに使ってますか?主に炒め物に何を使ってるか聞きたいです。 主は洋物はオリーブオイル、中華はごま油、揚げ物はサラダ油、一番メインに米油を使ってましたが、米油が少ないのに高くて。。 こだわりとかはないものの何となく身体に良さげな感じで使ってま...
+44
-2
-
50. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:10
>>10
義姉がアトピーの子にそんな食事食べさせてた。茹でた食材に醤油かけて食べるらしい。油を使ったドレッシングやマヨネーズはNG。電子レンジはやはり電磁波が…と言ってた。+72
-2
-
51. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:13
フライパンがかわいそうトピ+15
-0
-
52. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:15
文春クソだな
NGTの事件もAKSの犬だったし+5
-3
-
53. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:18
こういうの書く人って机の上だけで考えてるんだよね。世界平和を実現させたければみんなが思いやりを持てばいいんだって言ってる子どもと同じ。
現実的に実行できるかが一番大切なのに。+35
-3
-
54. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:41
去年からサラダ油からこめ油に買えたけど意味ないかな?+9
-0
-
55. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:42
>>21
中華鍋こそ油が重要だよね笑+77
-1
-
56. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:00
アトピー歴25年だけどこういう情報にどれだけ振り回されてきたか
悪化したときに適切にステロイド塗るのが一番だと気づいて実践するようになってから軽快に向かってますけどねぇ、あくまで私は+140
-2
-
57. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:03
だったら揚げ物はもっとダメでしょ?+9
-0
-
58. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:11
>>15
テフロン加工とかの話かと思ったら全然違った+55
-0
-
59. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:34
>>43
アレルギーでない限り好き嫌いを許さない感じじゃない?
偏食児童はあんまりいなくてある意味食育できてるのかも
油がどーのこーのの前に偏食多すぎでそれを許す風潮だから+9
-0
-
60. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:35
やっぱり油をあまり使わない日本食がいいのかな?
でも煮物とかビックリするくらい砂糖とか使うよね。
清潔にしすぎるのもいけないと思う。
+62
-0
-
61. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:36
サラダ油がダメなら、ラードを使えばOK?+4
-4
-
62. 匿名 2019/08/31(土) 12:34:10
なんでアトピーって治らないんだろうね。+83
-1
-
63. 匿名 2019/08/31(土) 12:34:33
思い切ってフライパンを捨てるだと?
世の中のお母さん達がどれだけ困ると思ってんだこの記者は
+22
-1
-
64. 匿名 2019/08/31(土) 12:36:03
いつもテフロン加工のフライパンで肉から出た脂で野菜炒めを作ってるけど、それは正解なのかな?(*゚▽゚*)+19
-1
-
65. 匿名 2019/08/31(土) 12:36:18
フライパンの上に専用アルミ敷いてる。
理由は後片付けがラクだから+8
-2
-
66. 匿名 2019/08/31(土) 12:36:20
早い話が肉類は控え目に、魚類や野菜を沢山の取る。
でも肉類だってある程度は食べないとバランスも悪い、だからn-3系の油を使えばいいんでないの?
それに焼かなくても煮たり蒸したりすれば肉類もいける、焼くのでもテフロン加工で油なしでいけるのもあるし。
家は私がアトピーだから油は亜麻仁油や菜種油を使ってる、肉類も普通に食べすぎない程度に食べるよ。
まあ重度でなく軽度〜季節によって中度だからユルユルでいけるんだろうけど、あれも駄目これも駄目では余計にストレスになってアトピー悪くなる。
食べるもの気を付けて、症状が出たら素直に薬に頼って上手に付き合うしかないと思ってる。
フライパン無くせ=肉類&油無くせは偏りすぎ。+61
-1
-
67. 匿名 2019/08/31(土) 12:36:22
サラダ油って菜種油と同じ?
+5
-3
-
68. 匿名 2019/08/31(土) 12:36:53
>>54
>>49のトピに書き込んだけど
うちの父は食事療法のついでに米油に変えて
1年で血液検査の結果はこれ以上は良くならない
っていうとこまで持ち直して医者に褒められてるよ
母の努力だけどね
+31
-0
-
69. 匿名 2019/08/31(土) 12:36:56
>>36
分かっててわざと書いてるんだと思うよw+9
-0
-
70. 匿名 2019/08/31(土) 12:37:22
冒頭にガイドラインとかもっともらしい言葉使って見せてるけど、フライパンを捨てろという主張に医学的根拠は何もないよね+7
-0
-
71. 匿名 2019/08/31(土) 12:37:27
極端に言うと、毎日茹でた根菜食べてればアトピーは治るんだろうか?+5
-0
-
72. 匿名 2019/08/31(土) 12:37:31
こってりした物増えたからね
昔ながらの食生活にしろってことね
アトピーで苦しんでる人は試してみる価値あるかも
昔ながらの料理って楽そうだし
ご飯と漬け物、煮物でいいんでしょ?+8
-1
-
73. 匿名 2019/08/31(土) 12:37:46
1歳になるまでに家畜等と一緒に住んで(何たら)に被曝しておけばアレルギーにならない、なりにくいって聞いたよ
要するに清潔過ぎ病だと。
そうじゃないんか+9
-20
-
74. 匿名 2019/08/31(土) 12:38:08
姪が赤ちゃんの時から包帯ぐるぐるで小学校上がった今もかきむしってる。本当に可哀想ででもどうしてもあげられない。早く特効薬だしてほしい。せめて痒みをなくしてあげてほしい。+103
-0
-
75. 匿名 2019/08/31(土) 12:38:57
オリーブ油はどっちとググったらn-9系って出た...まだ種類あるのかよ
もう面倒だから高くてもえごま油とか買うわ+14
-0
-
76. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:06
>>21
つっこみません、易々と+10
-1
-
77. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:39
炒め物は外食でってこと?!+0
-10
-
78. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:45
>>50
電磁波を今の時代言い出したら本当に山奥にいって前時代的な生活してスマホも携帯も使えんよねw
自分で何にも使ってなくても外から色々な電波も飛んでるし+54
-1
-
79. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:58
n-3
えごま、アマニ油など
n-6
コーン油、大豆油、綿実油、グレープシードオイルなど
n-9
オリーブオイル、べに花油(ハイオレックタイプ)、なたね油(ハイオレックタイプ)、落花生油など
飽和脂肪酸
油やし(パーム)、ココやし(ココナッツオイル)、ラード、バターなど+45
-0
-
80. 匿名 2019/08/31(土) 12:40:00
アトピー患者です。
そんなに簡単に解決できたら苦労ないわ怒。
私は卵がダメだったけど、体質変わったらしく今は平気。健康系のテキトー記事は本当に腹立つ‼️+80
-0
-
81. 匿名 2019/08/31(土) 12:40:31
今時、サラダ油の代わりにオリーブオイルしか使わない人も結構いると思うけど、アトピー性皮膚炎の患者人口はそれほど変化ないでしょ。+30
-1
-
82. 匿名 2019/08/31(土) 12:41:24
武田先生がオリーブオイルはいい、胡麻油はまぁ、問題ないと思うって
サラダ油は危険って言ってた
ただテレビで言ったら怒られたか、放送されなかったって
スポンサーがCMしてるからと+72
-0
-
83. 匿名 2019/08/31(土) 12:41:37
毎回炒め物するわけじゃないし私はダイエットのためにも微々たる量だし
そんなに油がいけないのか今一納得いかない+4
-0
-
84. 匿名 2019/08/31(土) 12:42:04
フライパンの代案が出たとしても、また数年後にそれも健康に悪いと指摘される予感。
フライパンしかないからこれからも使うよ。+4
-3
-
85. 匿名 2019/08/31(土) 12:42:22
ごま油はn-6なのね
結構使ってた+4
-0
-
86. 匿名 2019/08/31(土) 12:42:31
お腹に虫を飼うとアトピーは出ないが別の意味で嫌w+3
-2
-
87. 匿名 2019/08/31(土) 12:42:33
私、重度のアトピーだけどここ十数年間サラダ油使ってないよ。
質の良い、えごま油やオリーブ油とか。
なんなら油を使わない料理が中心なくらい。
けれど全然改善しない。
ここまで書くなら、逆に良い油や食事も書いて欲しいなぁ+85
-0
-
88. 匿名 2019/08/31(土) 12:43:04
油使う料理ばっかりするなってことじゃないのかねえ
+4
-0
-
89. 匿名 2019/08/31(土) 12:43:15
>>56
自分もそう
信頼出来る医者に自分にあったステロイド出してもらって用法用量を守る
そして良くなってきたら塗る回数やステロイドを段々弱くして行く
途中で塗るの止めたりまた悪化したら塗るを繰り返すと酷くなる
良くなっても勝手に止めず医者と相談しながら治療することが大事
+30
-0
-
90. 匿名 2019/08/31(土) 12:43:40
「フライパンを使うな」みたいに強い言葉で読者の常識にショックを与えるような内容って大したことない内容なんだよね。
でも何だろうってインパクトがあり興味をひいているから売上は伸びる。
フライパンの件じゃなくても、衝撃的な内容を見たり、悩んでいる事の隙間に入り込むと、ごく少数の人は深刻に受け止めて宗教に入ったりスピリチュアルの道に進んだり、おかしな事になっちゃう人もいるからこういう手法は止まないんだろうな。+8
-0
-
91. 匿名 2019/08/31(土) 12:43:56
アトピー治療ってビックリするくらい悪徳商法やデタラメ記事の温床になっている。+55
-0
-
92. 匿名 2019/08/31(土) 12:44:01
欧米なんかコッテリだけどアトピー患者の数はどうなんだろう?+8
-0
-
93. 匿名 2019/08/31(土) 12:44:27
軽く調べてみた。
n-3系
エゴマ 亜麻仁 青魚
n-6系
コーン油 大豆油 綿実油 グレープシードオイル
n-9系
オリーブオイル べに花油(ハイオレックタイプ) なたね油(ハイオレックタイプ) 落花生油
n-3系の油は確かに摂取しにくいね+3
-0
-
94. 匿名 2019/08/31(土) 12:44:28
全ては体質でしょ+10
-1
-
95. 匿名 2019/08/31(土) 12:45:04
大豆油使うと胃痛がおきるんだけどそんな人いる?+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/31(土) 12:45:17
この記事書いてる人は、食材を枝に刺して焚き火で焼いてるのかな?+8
-0
-
97. 匿名 2019/08/31(土) 12:45:30
フライパン風評被害w
油じゃん!!+13
-0
-
98. 匿名 2019/08/31(土) 12:45:51
>>78
ですよね、義姉のスマホはタンスの上に置いてるそうです。+4
-1
-
99. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:06
フライパンって簡単に捨てられないのでこの記事出してる会社に着払いで送っても良いかしら?+2
-4
-
100. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:27
>>95
分かっているなら大豆油を使わないようにしたらいいと思うよ。+5
-0
-
101. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:48
アトピーに効くと昔弟の為に母がヨーグルトきのこ作ってたなぁ
海に入る事もいいらしい
アトピーとフライパンが出てくるとは思わなかった(笑)+8
-0
-
102. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:53
鹿児島のばあちゃんの家は一升瓶のなたね油使ってる。
家族みんな健康で長生きしてる。
野菜中心の食生活だからかなぁ。+11
-0
-
103. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:55
>>92
欧米は気候がカラッとしてて大気のジメジメや自分の汗でアトピー悪化とかは少なそう+21
-0
-
104. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:57
フライパン用のアルミホイル使えば良いのかな
油使わず料理できるよね+3
-1
-
105. 匿名 2019/08/31(土) 12:47:13
人それぞれでしょ、だって個人差あるじゃん
同じ歳で同じもの食べてても ならない人はならない+10
-0
-
106. 匿名 2019/08/31(土) 12:48:15
>>21
油ドバドバやん+11
-1
-
107. 匿名 2019/08/31(土) 12:48:33
悪い油は悪いに決まってる+5
-0
-
108. 匿名 2019/08/31(土) 12:48:39
>>98
まぁ電磁波アレルギーというのも世の中にはあるので
そういう人以外はそこまで気にすることは無いと思う+6
-0
-
109. 匿名 2019/08/31(土) 12:49:24
>>101
弟がアトピーで足だけボロボロだったけど海に入ったら翌日全部かさぶたになってその後きれいに剥がれ落ちたの思い出した。+35
-0
-
110. 匿名 2019/08/31(土) 12:49:36
摂り過ぎたら何でもダメじゃないの+5
-0
-
111. 匿名 2019/08/31(土) 12:49:44
油減らせじゃなくてフライパン?
無理だよ
言い出した人料理してないの?+7
-1
-
112. 匿名 2019/08/31(土) 12:49:57
>>104
アルミは認知症の原因のひとつと言われているよ
自分は弁当のアルミカップやめて紙にした+31
-0
-
113. 匿名 2019/08/31(土) 12:50:28
>>43
そういうもんだよね・・・
子がアトピーなんだけど、知り合いは妊娠中もタバコをやめず酒もみたいな感じだったけど生まれた子はアレルギー知らず・・・
私は気をつけてたけど自分がアレルギーを持ってるので結局子も。
もはや遺伝子には勝てないと思ってきたw
肌の綺麗さやアレルギーとか遺伝子なんだよw+87
-0
-
114. 匿名 2019/08/31(土) 12:52:16
論理の飛躍+2
-0
-
115. 匿名 2019/08/31(土) 12:52:35
魚の水銀も気になるなぁ+6
-0
-
116. 匿名 2019/08/31(土) 12:53:17
>>109
アトピーの人は黄色ブドウ級菌が異常に繁殖するからとか言う研究結果があったけど
海に入ると塩分で殺菌されるから良くなるのかなーとか思った+39
-0
-
117. 匿名 2019/08/31(土) 12:53:48
てっきりテフロンがとかフライパンの話だと思ったよ+9
-0
-
118. 匿名 2019/08/31(土) 12:54:33
加熱していない良い油が取れるってことで
一時期オイルおにぎりとか流行ったね+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:15
同じ物食べててもアトピーひどい子とそうじゃない子もいるから信憑性ないわ+12
-0
-
120. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:22
職場にアトピーの子いて、手荒れも酷くて大変なんだなと思ってた。
肌につけるものは気をつけてるらしいけど、休憩一緒になったときにカップラーメンよく食べてて
お酒も大好きみたいで毎日呑むみたいだし、
アイス、ポテチ、スイーツいつも何かしら食べててそりゃ良くならんわと思った。
+42
-1
-
121. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:41
テフロンも400度以上になるとフッ素の有毒ガスが出るとか言うけど
今のガスやIH台は一定の温度がでたら安全装置働いて火が弱くなるからそこまで気にしなくてもいいんだけどねw
+9
-0
-
122. 匿名 2019/08/31(土) 12:57:07
フライパンと油無くすとか極端でなく、スプレー式で油使うことから始めた方が+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/31(土) 12:58:28
なんか記事よりレス読んでる方がためになるわ+36
-0
-
124. 匿名 2019/08/31(土) 12:59:08
んな無茶な+2
-0
-
125. 匿名 2019/08/31(土) 12:59:48
>>116
でも確かただの塩水じゃダメだったんだよね。
海の中の微生物?も関係あるのかな?+15
-0
-
126. 匿名 2019/08/31(土) 13:01:12
>>80
ほんとだよねー
知り合いの創●のおばちゃんは、アトピーはお題目あげてれば治るって言うんだよ
他人事だと思ってお気楽だよなーあの人達+52
-0
-
127. 匿名 2019/08/31(土) 13:02:59
>>125
海に溶けてるマグネシウム的なアレもあるかもしれんw+9
-0
-
128. 匿名 2019/08/31(土) 13:07:46
フライパンじゃなくて大豆油をやめろってことでしょ?+5
-0
-
129. 匿名 2019/08/31(土) 13:09:00
>>22
電磁波って本当に危ないの?+4
-0
-
130. 匿名 2019/08/31(土) 13:09:33
信ぴょう性はさておき、10年前にも似た記事を読んだ事ある+3
-0
-
131. 匿名 2019/08/31(土) 13:09:41
フッ素加工のフライパンは、インコにとって危険とか言うよね
空焚きも良くないとか使い方次第じゃないの?+4
-0
-
132. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:22
>>88
健康志向の情報が溢れてる現代で、油使う料理ばっかり食卓に出してる人はそれほどいないでしょ。
それも、出産〜育児する年齢の女性が。+2
-1
-
133. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:46
>>102
なたね油ね。今のサラダ油なくなったらそれにするわ。+3
-1
-
134. 匿名 2019/08/31(土) 13:14:46
治らないよ+1
-1
-
135. 匿名 2019/08/31(土) 13:15:58
>>113
その人は気になる症状が出ないから身体に悪いこともさほど気にしないんだと思う
遺伝子だよね一+14
-0
-
136. 匿名 2019/08/31(土) 13:17:10
>>129
まだ人体実験中だよね
1番早く影響出るのは40代かな+2
-0
-
137. 匿名 2019/08/31(土) 13:17:27
あれはダメこれはダメなんて言ってたら現代では生きていけないわ。+6
-1
-
138. 匿名 2019/08/31(土) 13:20:50
昨日大量の唐揚げ作り、
大量に食べてもうた+6
-0
-
139. 匿名 2019/08/31(土) 13:22:52
フライパンいい迷惑だな+4
-0
-
140. 匿名 2019/08/31(土) 13:24:00
フライパンのテフロン加工がダメなのかと思ったら、むしろ油を使わないで済むテフロン加工は素晴らしいって話だった。
我が家は揚げ物に普通の鍋使ってるけどね。+6
-1
-
141. 匿名 2019/08/31(土) 13:25:58
>>54 そうなんですね!!じゃあ買えてよかった!!揚げ物好きだから高いけどこめ油で揚げてます!+6
-0
-
142. 匿名 2019/08/31(土) 13:36:35
ウリの国のエゴマ油はいいニダよ
というステマだったりして?+4
-5
-
143. 匿名 2019/08/31(土) 13:39:00
>>32
青魚系のアレルギーが血液検査で出た?それとか家系的に青魚アレルギーが多いとか?
気になるならお医者で血液検査してもらえばハッキリしそうね+1
-1
-
144. 匿名 2019/08/31(土) 13:39:52
>>11
フライパンをなくす=炒めものを食べない
って意味じゃないかな。
+24
-0
-
145. 匿名 2019/08/31(土) 13:40:45
サラダ油がダメなの?
うち揚げ物から全てオリーブオイルしか使わないんだけど、大丈夫かな?+2
-0
-
146. 匿名 2019/08/31(土) 13:41:11
長年 苦しんだ症状の原因が、
虫歯の治療で使われた金属だった
なんてケースも あるよね。+27
-0
-
147. 匿名 2019/08/31(土) 13:45:13
オリーブオイル使えばよくない?リノール酸の含有量少ないし+3
-0
-
148. 匿名 2019/08/31(土) 13:48:04
アトピーの女子と初めて女子会したけど、女子だけというので気が緩んだのか、はじめは顔だけ掻いていたのに、服の中に手を入れて最終的に躊躇なく股間の辺りをかきむしってた…
おまけにその子は、容姿がブスで浅黒くてチビで安い服で、舌ったらずで話し下手なので、こちらは聞き取りにくいし内容も自分の頭の中で変換してなんとか理解してる。
知的身体障害者みたいで、食事に唾と皮膚が降りかかりそうで、汚いし猛烈に不快だった。
もう二度といっしょに過ごしたくないと決心したのに、今度はランチビュッフェ行こうと誘われた。
貴重な休日をつぶしたくないし、活動してないのに食べ放題なんか入らないよ。
なんとか逃げたいが口実が見つからない
+4
-21
-
149. 匿名 2019/08/31(土) 13:49:56
>>3
それはあると思う。
私も小さい時アトピーで親が色々考えてオリーブオイル、ごま、エゴマ、しそ、アマニ油とか使って様子見たら減ったみたい。子供にもやってみたら本当に良くなってきた。それだけじゃないかもしれないけどさ、フライパンって言われたらじゃなんのフライパンなら大丈夫なんだろ+87
-3
-
150. 匿名 2019/08/31(土) 13:51:27
食品の健康は全部気にしてたらキリ無いから信憑性ありそうなのだけしてる。
サラダ油→オリーブオイル
白砂糖→てんさい糖
粉類→なるべく控える
加工品→基本調味料以外は手作り
もう5年たつが効果わからない。
アレルギーは治らないし軽くなってもない。
肌も綺麗にならない。体調や性格も違い出ない。+16
-0
-
151. 匿名 2019/08/31(土) 13:52:46
>>3
油完全に絶つのは無理だけどこれくらいなら試せそう
やってみようかなぁ…+20
-0
-
152. 匿名 2019/08/31(土) 13:57:02
好きでアトピーになってる訳じゃねえよ
気持ち悪いとか言うな+50
-1
-
153. 匿名 2019/08/31(土) 13:58:47
サラダ油、止めようかな+13
-0
-
154. 匿名 2019/08/31(土) 14:00:42
>>129
電子レンジやノートパソコンの時代は
「まだそこまで気にしなくても・・・」だったけど
みんなが1日中スマホ持つ時代になって
いよいよヤバくなってきた
+5
-0
-
155. 匿名 2019/08/31(土) 14:06:16
アレルギー体質には
シソ油が 効いたよ
あまり 売っていないのが難点なんだけど
確かに アトピーには良かった
+18
-0
-
156. 匿名 2019/08/31(土) 14:09:30
フライパン業界、風評被害で怒っていいよ。+7
-0
-
157. 匿名 2019/08/31(土) 14:09:55
>>154
こたつやホットカーペットなんてずいぶん昔から使ってるけど
スマホなんかより結構な電磁波出てるが妊婦だって入ってても何にも言われんかった
最近になって言われ出したけどさ
+20
-1
-
158. 匿名 2019/08/31(土) 14:16:54
武田先生いわく サラダ油が認知症と関係あり と言ったら干されたらしい
半信半疑で 揚げ物もごま油とオリーブでずっとやっている
確かに体質改善には一役買ってると思う
アトピーにも良くなってきたから。+36
-0
-
159. 匿名 2019/08/31(土) 14:30:21
>>154
どうやばいの?それが知りたい+3
-0
-
160. 匿名 2019/08/31(土) 14:33:47
「油を断てばアトピーはここまで治る」なんて本もかなり以前に出てるけど
アマゾンとかでレビュー見れば分かるとおり
誰でもこれだけで治るなんて単純な病気じゃないんだよねアトピーは
私も油はもう20年近くオリーブオイルしか使ってないけど
未だにアトピー治ってないし
更年期にさしかかった今また悪化してきてる
油も大事かもしれないけど環境だとかホルモンバランスだとか
他にもいろいろ原因は複雑に重なってるんじゃないかと
+21
-2
-
161. 匿名 2019/08/31(土) 14:35:16
>>142
あの民族ってえごま油買うほどおかね持ってるの?+2
-3
-
162. 匿名 2019/08/31(土) 14:36:18
>>148
あなたが嫌な思いをしたのには同情するけど
今このトピでそれを語る必要あるかな?+19
-1
-
163. 匿名 2019/08/31(土) 14:40:57
私30歳の時に急にアトピー軽減した。
全く無くなったわけじゃないけど、常に手のどこかが荒れてじゅくじゅくしてたのに、今は全く何にもなってない。
その時ダイエットであんまり砂糖を摂らないようにしてたから、それの影響なのか年齢的なものなのかは今でも謎だけど、今も極力砂糖は摂らないように気を付けてる。+22
-0
-
164. 匿名 2019/08/31(土) 15:10:32
>>11
私も思いました。
じゃあ、天ぷら鍋はいいのかな?+30
-1
-
165. 匿名 2019/08/31(土) 15:14:59
我が子がアトピーで苦しんでたら出来る限りのこと試すよね
これは一番簡単で手っ取り早いからすぐ取り組めそう
私も年取ってどちらかというと油を使わない料理がいい+8
-0
-
166. 匿名 2019/08/31(土) 15:38:11
アトピーとアレルギーは必ずしも因果関係がある訳じゃないからね。こういう根拠不明の記事で不安をあおらないでほしい+0
-5
-
167. 匿名 2019/08/31(土) 15:49:40
フライパンには罪なくない?+1
-0
-
168. 匿名 2019/08/31(土) 15:51:31
わたし、この先生に診てもらってるよー
酷い時期あったけど、今は落ち着いてる。
ステロイドをあまり使わないからわたしには合ってたみたい。
足も普通になってきて見せられるようになったのは先生のおかげだわ。+5
-0
-
169. 匿名 2019/08/31(土) 15:55:11
>>11
鍋で炒め煮にした肉じゃがとかきんぴらとかも同じだよね?カレーも鍋で具材をまず炒めるからダメじゃん。フライパンをなくせってくだらない。+36
-0
-
170. 匿名 2019/08/31(土) 15:57:56
自分は大人になったら治った。今もほとんど出ない。筋トレとかウォーキングがいい。
油も悪い油はほとんどとらない。手っ取り早くましにするならそれが一番。+5
-0
-
171. 匿名 2019/08/31(土) 16:31:48
>>3
トランス脂肪酸の塊だからかな?+13
-0
-
172. 匿名 2019/08/31(土) 16:43:14
そもそも腸内環境と皮膚の健康は関連性あるの?菜食主義は肌荒れるんでしょ?+1
-0
-
173. 匿名 2019/08/31(土) 16:47:17
アトピー性皮膚炎って言葉がまだなかった頃は肘や膝脇の下、首の下とか汗疹って思って、夏になると海に入って治してた。+4
-0
-
174. 匿名 2019/08/31(土) 16:49:19
テレビでお医者さんが日本は清潔になり過ぎたからアレルギー疾患が増えてるって言ってて、昔はギョウ虫がお腹にいる子供とか居た。ギョウ虫がアレルギー疾患を塞いでたって。+4
-1
-
175. 匿名 2019/08/31(土) 16:51:00
こめ油を使おう+3
-0
-
176. 匿名 2019/08/31(土) 17:12:14
アトピーの人嫌いです
肌ボロボロだし汚いよね
ベロって古い皮膚が落ちてきそうで怖い
そんなこと絶対に言えないけどみんなも思ってるでしょ+3
-28
-
177. 匿名 2019/08/31(土) 17:24:54
最近、なんでも滅菌抗菌という風潮がアレルギーをたくさん産む可能性が高いことがわかってきたよね。外的刺激に弱くなってきてる。
てか、なんでキノコとかヨーグルトとか菌活菌活やってたり、自然や土と触れあうことの重要性とか主張してるくせに、無駄にそこら辺にいる常在菌を殺しまくってるんだろうね。
何万年も、人間は、生肉とかにいる危険な菌以外に対しては、そんなに神経質にならなくても十分生活できてきたのに。+10
-0
-
178. 匿名 2019/08/31(土) 18:26:36
>>11
思いました!
テフロンで油使わずにできるやん‥+17
-0
-
179. 匿名 2019/08/31(土) 19:02:28
医学が進歩しても治らない病気が多いよね+5
-0
-
180. 匿名 2019/08/31(土) 19:44:01
小学生の頃、膝の裏・足の付け根・肘の内側にアトピー出てたけど、海水浴へ行くと治ってた。
40過ぎてアトピー復活したけど、お風呂に入った時、粗塩を少量のお湯でといて、患部にかけてる。かなり綺麗になって来てる。
食べ物は、チョコレート、インスタントコーヒー、菓子パン、スナック菓子、サラダ油をやめてオリーブオイル・米油を使ってる。
生活習慣は、夜更かし、汗をかいたら出来る限り早く流すか着替える、ストレスためない、を気を付けてる。
薬も、症状の様子を見ながら、減らしたりしてる。
カゼみたいに短期間で治るもんじゃないし、気長に上手につき合うしかないと思ってる。+12
-0
-
181. 匿名 2019/08/31(土) 19:44:48
>>178
テフロン加工のフライパンを買いましょうキャンペーンかもしれんな…+14
-0
-
182. 匿名 2019/08/31(土) 20:29:21
私色々なアレルギー持ちで、冬は乾燥して痒みが止まらなくなるから
一応サラダ油?とかは使わないようにしてる
オリーブ油とごま油(これも良くないって聞いたけど風味あるからつい)だけ
あとなぜか水道水を飲むと痒くなるから沸騰してない水道水そのままでは飲まない+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/31(土) 20:30:24
>>180
海水浴は日光に当たるのも良い要素みたいね
日光でビタミンDが生成されるから
ビタミンDサプリ飲んでる+2
-0
-
184. 匿名 2019/08/31(土) 20:30:35
ま、信ずるものは救われるんだし。病は気からと言うんだし。+3
-0
-
185. 匿名 2019/08/31(土) 20:33:27
>>177
今は良くないってわかってやってないみたいだけど
私が子供の頃は抗生物質やたら処方されていて、自分のアレルギーはそれが原因だと思う
赤ちゃんの頃抗生物質飲まされてしょっちゅうお腹壊してたらしいから、良性の腸内細菌が少ないんだと思う+4
-0
-
186. 匿名 2019/08/31(土) 20:33:45
フライパンは使ってるけど、アトピー治りました。
自分は、逆で脱ステです。+2
-1
-
187. 匿名 2019/08/31(土) 20:35:19
>>166
え?+1
-0
-
188. 匿名 2019/08/31(土) 20:35:25
>>178
私は、テフロンを控えたくて鉄のフライパンにしてますが悪化したりしていません・・・
+8
-0
-
189. 匿名 2019/08/31(土) 20:36:38
>>150
日に当たってる?+0
-0
-
190. 匿名 2019/08/31(土) 20:37:15
普通の鍋でもカレーや煮物で油使うからフライパン捨てても意味ない+0
-0
-
191. 匿名 2019/08/31(土) 21:09:20
>>183
そうなんだ、ビタミンDも良いのか…意識して取ってみよう。
レス&教えてくれてありがとうね。+3
-0
-
192. 匿名 2019/08/31(土) 21:36:46
>>1
うち、まさに今これ状態です!家族4人中3人がアトピー持ちだから。これって、最初は『なに食べるの?』って感じだけど慣れると調理も掃除もラクだよ。あと、基本油が少ないと消化にも良いから勝手に痩せる。まぁ、切羽詰まってないとふつうの人はしないけど。+10
-1
-
193. 匿名 2019/08/31(土) 21:38:41
>>112
しょうゆでアルミ溶けるらしいね。+0
-1
-
194. 匿名 2019/08/31(土) 21:42:40
>>185
近所で大人気の小児科もただの風邪なのに、毎回抗生物質を出すから私は他に変えた。
共働きとかで少しでも早く治したいママさんは効き目優先で気にしないのかなーと思う。+1
-0
-
195. 匿名 2019/08/31(土) 21:50:32
オメガ3系は熱に弱いから、サラダのドレッシングやパンにつけて食べるべし
加熱調理用の油は、オリーブオイルで良し
ここ10年くらい、加熱調理用の油をオリーブオイル(しかも何種類も置くのが面倒だから、バージンオイル)の家、多いよね+3
-1
-
196. 匿名 2019/08/31(土) 22:00:10
油とかフライパンとかめんどくさい!!
バランスよく何でも食べよっと+2
-0
-
197. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:41
>>112
フライパンからトピずれになっちゃうけど、安いホットケーキミックスやベーキングパウダーはアルミが入ってるよね。
不使用の少し高めのものが安心。
あと、直塗りのデオドラントスティックにも入ってるものと入ってないものがある。+2
-0
-
198. 匿名 2019/08/31(土) 22:01:49
とっくにアトピー完治出来る薬あるんだろーに。金儲けの種に使いやがって!こっちは苦しんでるんだぞ!死にたくなるくらい辛い時もあるんだぞ!いい加減にしろ!+9
-2
-
199. 匿名 2019/08/31(土) 22:21:23
>>198
完治(根治)する薬はないよ。
つらいのはわかるけど、体質だからうまく付き合うしかない。+2
-2
-
200. 匿名 2019/08/31(土) 22:40:00
>>14
今調べてみたら、
・コーン油
・大豆油
・綿実油
・グレープシードオイル
がn-6系の油に該当するようだね。+16
-0
-
201. 匿名 2019/08/31(土) 22:43:31
>>9
コンビニや安外食は苦手。手作りのお店なら大丈夫。+0
-0
-
202. 匿名 2019/08/31(土) 22:55:35
缶詰、鉄鍋、フライパンやめた
油はバージンオリーブオイルとバターのみ使用
白砂糖摂取めやめた
歯の銀歯を全てジルコニアとセラミックに交換
現在重度のアトピー性皮膚炎完治しそうです。
15年も患っていたのに。
+20
-2
-
203. 匿名 2019/08/31(土) 22:55:36
>>50
我が子か辛い思いをしてるんだから効くと聞けば実行するんじゃない?
馬鹿にしてる感じにちょっとモヤる。+17
-4
-
204. 匿名 2019/08/31(土) 23:08:18
子供が幼稚園の時、今だから言えるけどゾンビ状態だった。
全身からジュクジュクの液が出て少し乾くと関節の所の皮が突っ張って伸ばせないし、夜は毎晩痒くて眠れず眠ったかと思えば泣いて起きる…
家の中はカサカサだらけで雪が積もったみたいに。
色々やったけど一進一退で中々良くならずにいた時、思いきって全部やめた。
お互いにストレス半端なかったから気にせず大人になるまでにゆっくりでいいから少しずつ直そうと。
今は5年生になるけど甘いもの控えるようにしたら普通の肌と変わらないくらいまでに回復してます。
その人にあった治療法あると思うのでこのまま悪化せずに育ってくれるといいなー+19
-0
-
205. 匿名 2019/08/31(土) 23:46:30
看護学生ですが私が先生(医師)に聞いたのは離乳と離乳食が早すぎるからだと聞きました。
女性の社会復帰を早めるために早く断乳して離乳食を始めるようになってからアレルギーになる子が多くなったみたいです。
離乳食は8ヶ月頃から授乳も2歳ころまで飲ますのがのぞましいみたいですよ。+4
-12
-
206. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:28
>>89
>>56
全くの同感です!!
アトピー歴36年、最終的にわかったことは、こまめに皮膚科に通い、状態にあったステロイドやプロトピックを塗り、ヒルドイド保湿剤で肌をケアしておくこと。
特に酷くなったらキチンとステロイドでガッ!となおしてしまうこと。自己判断で薬をやめない。
36年目にして身をもってわかった笑
今は良い状態を保ってます。
民間療法とか食事制限だけじゃダメ。
みなさん、ちゃんと病院行ってください。+16
-2
-
207. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:29
アトピーの原因はフィラグリンの欠如だって発表されてるからね
薬は近いうちに出回るんじゃないの+10
-1
-
208. 匿名 2019/08/31(土) 23:54:01
>>157
私、電気ストーブ(これがダントツ。身体から静電気も起こり始める)こたつ、ホットカーペット使ってると頭痛が始まるよ。吐くくらいまで酷くなる。
電磁波の影響ってあると思う。+6
-3
-
209. 匿名 2019/08/31(土) 23:55:58
アレルギー体質だけど、病院で植物油を控えるように言われた。動物性油脂は大丈夫。
ラード、ギー、バターは大丈夫。+2
-0
-
210. 匿名 2019/09/01(日) 00:00:53
ほぼ毎日フライパン使ってるしステロイドを適量使ってアトピー落ち着きましたよ〜!
油は母が気を使ってオリーブオイルでした。最近アトピーが落ち着いたのでサラダ油に変えたのですがとくに悪化することもなく….
絶対フライパンが悪い、油が悪い(多少関係ありますが)、ステロイドが悪いってことは無いし、何より信頼できる皮膚科の先生と相談して薬を使ったりアドバイスをいただいたほうが治る近道だと思います
勝手に思い込んでやるより先生に相談が安心かと思います。+4
-0
-
211. 匿名 2019/09/01(日) 00:02:59
>>205
最近の研究では、昔と違って食物アレルギーは、早めに食べさせた方が発症が少ない事が分かっていますよ!
最近の栄養士の指導でも、開始は遅くても6ヶ月の始めには必ずとなっています。お母さんが心配する赤ちゃんの卵アレルギー…早い時期から食べた方が予防できることが判明 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jpテレビ静岡 新しくアレルギーを発症した0歳児のうち57.6%が「鶏卵アレルギー」 厚労省からは「赤ちゃんが生後5~6ヵ月から卵黄を始めましょう」と発表 早くから食べた方が食物アレルギーを予防できると判
+12
-1
-
212. 匿名 2019/09/01(日) 00:03:37
>>206ほんとそうなんです!
私もひどい時はステロイドを集中的に塗って治します!
適量、使い方、先生と相談したら怖い薬ではないですよね!+6
-0
-
213. 匿名 2019/09/01(日) 00:09:55
あと数十年もすればアトピーに強い遺伝子の世代が来るよ+3
-2
-
214. 匿名 2019/09/01(日) 00:21:01
最近、育児ストレスで甘いものや缶コーヒーが
増えてきちゃったから
肌荒れ、かゆみが出てきたのかなー。
でも、砂糖と油はダメって記事にあるけど
煮物を勧めるのはなぜ??+3
-0
-
215. 匿名 2019/09/01(日) 00:22:18
何度も何度もこういう情報を信じては裏切られ信じては裏切られしてきたけど、身近な人の死で、悲しくて悲しくて、アトピーのことなんてどうでもよくなって、明日どうせ死ぬかもしれない、ならばステロイド依存なってもいいや!って半分やけになってステロイドとプロトピック塗ったらそこから出なくなった。
34年間ありとあらゆる手を尽くしても治らず悩まされたのに。
+10
-0
-
216. 匿名 2019/09/01(日) 00:32:21
>>212
私も酷い時はステロイドを使ってました!かかない事が悪化させない事なので、次第に良くなっていきました。
ステロイドが悪な訳ではない。ステロイドを使うから皮膚が黒くなるのではなく、何度も掻くことが原因だと理解して欲しいと思ってます。
+8
-1
-
217. 匿名 2019/09/01(日) 00:44:37
実家に帰省するとものすごく体調悪くなってアトピーも悪化するんだけどもしかして油のせいなのかもと思った
家では米油を使ってます
でもネズミが住み着いてる家だからそっちが原因かな+3
-0
-
218. 匿名 2019/09/01(日) 00:48:17
アトピーの私の経験では油物が良くないのは本当だと思う。特にスーパーに売ってるお惣菜とか何度も使った酸化した油を使って揚げ物やると一気に悪化する。チョコレートとか、洋菓子もけっこう酷くなる。和食食べ続けると症状抑えられるかな+12
-0
-
219. 匿名 2019/09/01(日) 01:11:55
一旦アレルギーが発症すると
色んなものに反応するから
原因を突き止めるのは困難だと思う
+6
-1
-
220. 匿名 2019/09/01(日) 01:13:06
とにかく、アトピーにステロイドは特効薬でも何でもないんだから、いい加減標準治療からは外してほしい。
使い方が悪い、かかった医者が悪いなど患者の使いかたや見る目がなかったみたいに責める人は医者にも患者にもいるけど、そんな扱いの難しい薬をホイホイと出せる方がおかしいんだよ。
感染症にしたって、標準治療に頼りきりの医者は「取り敢えずステロイド塗ってみて、悪化したら次の方法を…」みたいな事をするんだけど、医者のくせに症状の勉強もしないのがおかしいんだよ。
アトピーにステロイド使わない医者は、アトピーの悪化と感染症の違いなんて一目で分かるし、親も分かってくる。
親自身の勉強も勿論大事。
だけど、医者もせめて給料に見合った仕事と勉強くらいしろと思う。
皮膚科医のクセに「取り敢えずステロイド」って言う医者はほぼヤブ医者。+6
-9
-
221. 匿名 2019/09/01(日) 01:15:11
>>206
もし、そのステロイドやプロトピックでは抑えられなくなったらどうするの?+8
-0
-
222. 匿名 2019/09/01(日) 01:16:25
>>205
その情報古過ぎる+3
-1
-
223. 匿名 2019/09/01(日) 01:24:56
娘がアトピーだけど、
この夏は火を使うの嫌でヘルシオのオーブンレンジ調理がほとんどだけど、
別に良くなってる感じはしないな?+4
-0
-
224. 匿名 2019/09/01(日) 02:08:15
>>197
もう何も食べられないw+0
-0
-
225. 匿名 2019/09/01(日) 02:32:20
>>50
油は適度とらないと便秘になるって聞いたよ。+2
-0
-
226. 匿名 2019/09/01(日) 02:37:03
乾癬で苦しんだから
いいって言われるのなんでも試したりしちゃうのわかる
前より良くなってきてやっとこういう情報から
解放されたけど本当アトピーにしたって辛いよね
子供がなってたらなおさらだわ+6
-0
-
227. 匿名 2019/09/01(日) 03:03:49
>>194
いや、効き目優先だったら尚のこと抗生剤なんていらないでしょ+1
-0
-
228. 匿名 2019/09/01(日) 04:52:04
わたし、生まれつき?アトピーもちで、弟はもっと重症だった。だから、アトピーの原因が油だとは思わないよ。油なんてほぼ取ってないような小さい頃からだもん。
でも、アトピーがある時に、油をたくさん取ると痒くなるのは本当。アトピーに限らず、蕁麻疹とか妊娠性の湿疹のときも、ポテチとか食べるといっきに痒くなるから、録らないようにしてた。+9
-0
-
229. 匿名 2019/09/01(日) 04:55:14
>>206
私も激しく同意!!
ステロイドってうすーく時々塗ったりしても全然良くならない。
テレビで正しい塗りかた(厚くしっかり塗る)を見た旦那に言われて、結婚式を前に、もう副作用とかしらん!とにかく良くなれーー!!と、毎日ベタベタとしっかり塗り込んでもらったら、あっという間によくなって、今はツルピカきれい。
30年も悩んでたのに(笑)
ちゃんと塗れば、治る‼+12
-1
-
230. 匿名 2019/09/01(日) 04:59:14
>>169
意外と和食も炒めてから煮るものも多いですよね。+4
-0
-
231. 匿名 2019/09/01(日) 05:27:39
除菌99.9%推奨し続けたらやばいと思う。
無菌になったら人間弱るでしょ。+5
-0
-
232. 匿名 2019/09/01(日) 05:37:54
うちの家、フライパンで炒めるときは水入れて炒めてるよ。うちの親もそうだった。だけど、私はアトピーで鼻炎で喘息で散々なんだけど。+0
-0
-
233. 匿名 2019/09/01(日) 05:46:26
30年前はアトピーって診断がメジャーじゃなかっただけ
2倍なら患者数はかわっとらん+2
-0
-
234. 匿名 2019/09/01(日) 07:09:00
>>15
思った。良く読まない人もいるしフライパン風評被害じゃん。
+4
-0
-
235. 匿名 2019/09/01(日) 07:24:06
>>71
ストレスなどの精神的なものからも影響します+4
-0
-
236. 匿名 2019/09/01(日) 07:35:41
>>220
皮膚科医だからステロイド(塗り薬)のこと一番勉強してると思うけど。
なんかあなたの言ってる事ってステロイド=悪いものっていってる自然派の人と同じこと言ってるんだけど、あなたもそういう系の方?
アトピーにステロイドの標準治療外したら他にどんな治療法があるの?
まさか民間療法なんて言わないよね。
ふつーの皮膚科医がアトピーの悪化と感染症の区別がつかないと思ってる?
そもそもステロイド(塗り薬)のことあなたが理解してる?
副作用だけ見てステロイド使う医者は勉強してないダメなヤブ医者だ!なんて言ってたらそれ違うから。
別にステロイド嫌いなのはあなたの勝手だけど、それを標準治療から外せとか無責任なこと言わないでくれるかな。+6
-3
-
237. 匿名 2019/09/01(日) 07:39:20
>>33
フライパンもらい事故+1
-0
-
238. 匿名 2019/09/01(日) 07:45:57
>>221
ステロイドでも抑えられないくらいのアトピーは重症のアトピーだから、そういう人には最近生物学的製剤の注射が新しく出たからそっちの治療が適応になる。(デュピクセント)
でも金額もかなり高いし、定期的にしないといけない上にそれでも治らない人も少しはいるから患者さんの負担が大きい。
それでも重症性のアトピーの人はそれだけの負担がかかっても、新しい治療は希望の光なんだよね。
+6
-1
-
239. 匿名 2019/09/01(日) 08:20:39
リーキーガット症候群
アトピー患者の共通点は腸が弱い痩せ型+3
-1
-
240. 匿名 2019/09/01(日) 09:13:47
>>3
サラダ油は宜しくないけど
キャノーラはまだ取り過ぎなければ大丈夫らしい。
酸化の速さも関係するし
紅花などは、加熱には不向き。+4
-1
-
241. 匿名 2019/09/01(日) 09:14:40
>>14
キャノーラ油なら取り過ぎなければ大丈夫。+0
-1
-
242. 匿名 2019/09/01(日) 09:42:03
前にここで読んだヤ●●キの事思い出した。
着色料とか使っている材料の話や、ヤ●●キの社長?会長?の『自分の会社のパ●は食べない』ってヤツ。
反日や在アレって?何となくボンヤリ見てたけど、あぁ~こんな人達は明確な【悪意】を日本人に日本国内で自分達の権力や財力を使って意識的にハッキリとした敵意に満ちた上で行動に起こすんだなぁ~って。
普通、日本人の企業トップなら『自分が自信を持って美味い商品だ!』とか言うんだろうけど、アッチの人達は悪意と敵意と怨みや呪いを平気で日本国内でも出しちゃうんだって・・・
アトピーとか体調不良悪化なんて、口に入れた食品で当たり前に影響あるよね。
ヤ●●キとかフ●●とかここ見て知ったんだけど、そりゃ~体調悪くなるよね・・・+0
-0
-
243. 匿名 2019/09/01(日) 10:25:14
>>101 アトピーで海に入ると死ぬほど痛いよ。+3
-0
-
244. 匿名 2019/09/01(日) 11:19:42
姉の子は1歳前後の離乳期、油物なんて食べてない時点でアトピー出てたから、どうなのかね。肝機能が悪いのと、姉のアレルギー体質からきてるって言われてたけど。姉は空気も食べ物もいい田舎に嫁いだらアレルギー出まくって死にかけてたな。同じ姉妹なのに私と私の子は太りやすいくらいしかないなあ。+0
-0
-
245. 匿名 2019/09/01(日) 12:04:43
>>207
これ10年以上前から言われてるよ+0
-0
-
246. 匿名 2019/09/01(日) 12:05:28
アトピーの標準治療、つまり医学会の法律がステロイド。逆に言えば、ステロイド処方する限り患者がどうなろっと、医者は責任を問われない。なのでとりあえず処方するだけです。でも、どんな病気でも、薬の向き不向きはあります。+3
-0
-
247. 匿名 2019/09/01(日) 12:07:12
>>198
研究機関系だから言うけど、薬じゃないものだけど、もうあるよ。20年前、日本人が開発して一時期メディアにも出てた。でも利権問題でもみ消されてる。おかしいよね。+2
-0
-
248. 匿名 2019/09/01(日) 12:47:02
>>208
脱水の可能性もあるよ。+1
-0
-
249. 匿名 2019/09/01(日) 12:50:04
>>229
ステロイドを沢山塗ったら免疫力が落ちるからアトピー出なくなるんだよ。
全身の免疫力が落ちるから体温が落ちて冷え性になる。
そうなると体に老廃物がどんどん溜まっていく。
そして代謝が悪くなってくる。
こういう事がゆっくりと自覚が無いまま進んでいく。
ある日免疫力が上がる物を食べたり、行為をするとまた一気に吹き出す。
またステロイドを沢山塗る→更に免疫力が落ちるという繰り返し。
つまり症状を抑えているだけで全く治ってないんです。
+1
-5
-
250. 匿名 2019/09/01(日) 17:35:56
なんだかんだ結局遺伝子だったり体質的な問題だと思う。なに食べても不摂生しても、まわりはニキビ程度で済んでるもん。本当いいなーと思う。
自分は親がアレルギー体質だったり、肌が弱かったりするから確実遺伝だと思ってる。
結局食べ物とか生活習慣気をつけて良くなっても、また不摂生したら再発するんだろうし一生アトピー体質から逃げられないんだなぁと思ったら悲しくて泣けてくる(´;ω;`)+2
-0
-
251. 匿名 2019/09/01(日) 19:30:22
>>249
飲み薬のステロイドと塗り薬のステロイド一緒になってない?+1
-1
-
252. 匿名 2019/09/01(日) 19:43:43
>>218
油ものもチョコレートも、カレーなどの刺激物も痒くなる(ものによっては洋菓子も)原因の一つだから、
これを食べることでアトピーが悪化するというよりは、食べる→痒くなる→掻く→アトピーの悪化って感じかな。
私もアトピー持ちだけど、カレー(特に辛めのやつ)は食べたあとすごいかゆみに襲われて眠れなかった…
和食中心の生活もいいけど、たけのことかふきとかもかゆみの原因になるから気をつけたほうがいいと思う。+5
-0
-
253. 匿名 2019/09/02(月) 01:47:47
>>236
自分の信じる事、してきたことと反対の話は自分や過去を否定されるような気持ちになって受け付け難い気持ちもわかるんだけど、
使いたくない、標準治療から外してくれた訴えている人たちは、使っている人を否定している訳でも、使うなと言っている訳でもないんだよ。
ただ、先に挙げた医者も少なからずいるんだよ、残念ながら。
標準治療になっているが故に医者が怖がってそれしかしなくなるの。免責事項があるからね。
使っている人を非難しているわけではない。
ただ、無責任で不勉強な医者からあぶれた患者を食い物にするビジネスも沢山ある事は、知っておくべきだとは思う。
「騙される方が悪い」というのも否定しきれないから、患者や患児の親自身が調べ勉強する必要があるんだけどね。
あと、ここからは標準治療とはなんぞや、医者の免責も含めて調べてから読んでほしいんだけど、
使う、使わない、効果副作用の出方が千差万別なのに、表治療に設定されているが故に、患者の選択肢が狭められているのはおかしいんだよ。
子供の6ヶ月調査でも、ステロイドを使わずとも治るエビデンスもある。
「使わない選択肢ををガイドラインとして認めてほしい」という事なんだよ。+2
-1
-
254. 匿名 2019/09/02(月) 03:19:33
>>202
金属が合わなかったのかな?+1
-0
-
255. 匿名 2019/09/02(月) 03:22:04
>>205
医者ってさ、まあ看護師もだけど、テキトーな事いっても罰せられる機会がないよね
重大な医療ミスで証拠がガッツリと残っていなければ、オカルトな事も言い放題+3
-0
-
256. 匿名 2019/09/02(月) 03:28:48
>>247
すでに世に出てもみ消されて日の目を浴びてないんだから、教えて。+0
-0
-
257. 匿名 2019/09/02(月) 12:06:26
>>238
でもさ、それって根本的におかしくない?
結局使うも使わないも体を張ったかけなのに標準治療になってるなんて。
薬が効かなくなればどんどん強い薬になり、
更に効かなくなれば移植施術に使われていた(過去ね)ような免疫抑制剤であるプロトピックを使用し、
デュピクセントはまだ私は不勉強だけど、更なる薬まで開発され臨床も通り、使用されるという工程は、
結局医療関係者自身が薬でコントロールできる薬ではない事を認めているという事だよね。
大体、デュピクセントが出てきたのなんて最近なのに、出る前の人達の選択肢はどうされてたわけ?
環境的要因もあるけれど、乳幼児にステロイドが標準治療として使用されるようになりその世代から明らかに成人アトピーが激増している。
長年その標準治療を採択してきた医者は「服薬ステロイドではないから吸収されないから安心」って言ってきてたけど、皮膚に塗る軟膏からも副腎皮質ホルモンは吸収される事は明らかになったよね。+1
-0
-
258. 匿名 2019/09/02(月) 12:51:09
>>257
ごめん、あなたが言ってることがよくわからない。そういう治療をしたくない人はしなくていいんじゃないって思うんだけど。
それが標準治療だったとしても、それをいいと言って頑張ってる人もいるんだから、あなたの言うように使う、使わないは本人次第じゃないの?
今現在がステロイドが標準治療だというのであれば使わない人が「標準治療から外せ」っていうのはおかしいって話なんだけど。
それをビジネスとしてやってると思ってるってのがなにを調べて、何を根拠に言ってるのか知らないけど医者の言うことを聞かずにステロイド使わないならそれでいいんじゃないの。
あとデュピクセントについてだけど通常のステロイドですら治らない重症のアトピーだってあるんだよ。
その人たちのために作られた薬ですら否定するの?
薬で良くならないのはステロイドに限った話じゃないでしょ。
他の病気にしても、標準治療でなかなか治らなかったら次のステップに進むでしょ。
それと同じこと。
ここでこんな言い争いしてもトピずれになるからもう返信不要でいいです。+1
-0
-
259. 匿名 2019/09/02(月) 14:32:07
>>258
理解できないのは、標準治療における医者の免責事項を理解していないからだよ。
だから、よく調べてから読んでねって書いてあるでしょ。
本題だけど、実際に「使いたくない」という事は多くの医療機関では否定されるけれど、それはどうしてだと思うの?
使わない人は診察しないという医者も実際少なからずいるからね。
ステロイドを使わない方法をガイドラインとして認めて欲しいだけであって、使いたい人は使えばいいと思ってるよ。
あと、趣旨を理解してないみたいだけど、その重症アトピー、成人アトピーというのが出たしたのはいつからなのか、
重症アトピーと言われる人も、当初は効果らしきものもあったけれどだんだん効かなくなった人が大半でしょ?
そんな博打みたいな薬なのに、患者には選択肢が与えられていないのは違和感しかないよ。
更にステロイドに対するエビデンスの多くは長くて6ヶ月。大半はもっと短い。
確かに短期間の使用については効果は見られるが、結局はその「短期間」を間歇的にでも何年も何十年も結局は手放せない人が多くいるっていうのは、個人的な意見としては、それは治療と言えるの?それなのに使わない選択肢が認められないってのはおかしくない?と感じるんだけどね。
ハイブリット療法についても、提唱者でさえ「治った子はいない」という旨を述べている。
使わないにしても、ただ使わないだけでは勿論治らないよ。
水分量、運動量、タンパク質の質や量などは、赤ちゃんでも大人でも気をつけないといけない。
薬が合えば天国、合わなければ一生薬が手放せない、それも本来なら赤ちゃんの間に未使用でも治る病気であるにも関わらず、だからね。+0
-0
-
260. 匿名 2019/09/02(月) 18:29:10
>>259 具体的に標準化してほしい治療法ってなんなの?
それどれくらい効果があるの?+0
-0
-
261. 匿名 2019/09/02(月) 19:29:06
>>1
武田邦彦氏がサラダ油が一番危ないって言ってたから、米油使ってる+0
-0
-
262. 匿名 2019/09/02(月) 22:47:51
>>163
砂糖だけ?油は控えてないの?
個人的に砂糖と油はやっぱり改善に影響あるかなと感じてるんだけど
摂らないようにする場合どっちかだけでいいのか、どっちも控えればなお良いのか、知りたい
163さんもう見てないかな&ややトピズレごめん+0
-0
-
263. 匿名 2019/09/02(月) 22:55:30
>>260
まず、なぜ標準治療以外の方法をやりたがらない医者が多いかを調べてね。
+0
-0
-
264. 匿名 2019/09/03(火) 02:54:44
>>263 むしろ、あなたが標準治療の意味を理解していないからしっかり勉強した方が良いと思う。
+0
-0
-
265. 匿名 2019/09/03(火) 07:26:27
>>264
標準治療を理解しているからこそでしょw
なぜ求める人がいるのか、なぜ望まない患者がいて付け入るビジネスまであるのにそれをしようとしない医師が多いのか、を建設的に考えてみてね。
使っている人を批判しているわけでは無いからね。
あなたの考えや、あなたのしてきた事を批判しているわけではないんだから。
患者の選択肢が増えるだけの話だよ。+0
-0
-
266. 匿名 2019/09/03(火) 19:54:38
>>203
わかる。
私も1歳の子供が皮膚が弱くて病院通って薬塗ったり、他にも体の軽い障害みたいなので必死に頑張っているから、この人のコメント見て泣いてしまった。+1
-0
-
267. 匿名 2019/09/04(水) 23:17:13
アレロック朝晩飲んで、風呂後軟膏塗ったら、劇的に良くなった。あ、ストレスも良くないから、仕事も辞めたよ。それくらいしないと良くならない。でもそれくらい耐えると本当に良くなる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本でアトピー性皮膚炎(以下、アトピー)の患者がどれくらいいるかというと、実ははっきりとわかっていない。ただ『アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2008』に掲載された有症率を総務省統計局の年齢別人口にあてはめてみると、およそ700万人にもなる。このうち重症の患者は推定24万人である。アトピーになって皮膚科に行くとほぼステロイド外用薬を処方されるが、これはステロイドを標準治療と定めているからだ。ステロイドが登場したのは半世紀も前だが、当時は一瞬にしてかゆみが止まるために魔法の薬といわれた。それなのに70年代以降は患者が増える一方である。