ガールズちゃんねる

回転寿司でいくら使いますか?🍣🍣🍣

177コメント2019/09/01(日) 20:51

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 12:11:26 

    私は今、スシローで寿司を9皿とミニラーメン、蜂蜜レモンパフェ、かぼちゃの天ぷらで1700円使いました。
    食べ過ぎました😣

    +248

    -16

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 12:12:01 

    家族四人で6000-7000円

    +199

    -12

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 12:12:25 

    2000円くらいかな🍣

    +134

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 12:12:48 

    旦那と私と子供3人(全員男小学生)でスシローで8000円いかないぐらい…

    +104

    -8

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 12:12:58 

    彼氏とふたりで3000円いかないくらい。スシロー

    +182

    -7

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:03 

    はま寿司平日に行って、10皿。1000円弱くらい

    +62

    -8

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:05 

    🍣🍣
    主、すごい食べたね!
    この絵文字かわいい🍣

    +199

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:25 

    ラーメンとか味噌汁、あとコーヒーとか買って私も1500円前後使います!お寿司は少ししかたべない🍣

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:29 

    私 21皿
    旦那 25皿
    くらい食べる…

    +187

    -12

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:46 

    +70

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:49 

    子供二人と夫婦で1万円ほど

    +30

    -25

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 12:13:59 

    2人で2000円かな 
    サイドメニューを頼むと
    ど〜しても高くつくよね。
    食べたくなってきた.

    +171

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 12:14:09 

    9000円くらい

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 12:14:20 

    2人で2000円行くか行かないか
    私はお皿は7枚くらいであとは茶碗蒸しとか食べる

    +100

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 12:14:54 

    家族4人(小学生と中学生)で5000円くらいかな。

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 12:14:54 

    うどんかラーメンに5、6皿+デザート2つで1200円前後。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 12:14:56 

    100円寿司で千円位かな。
    飲み物はお茶だけにする!

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 12:15:05 

    この前1人で食べたとき1200円くらいだった。イカタコ・玉子、かんぴょう巻き、・エンガワ・エビ・デザート🍨

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 12:15:08 

    大人2人子供3人で6000円いかないくらい。女の子だからなのか寿司より先にケーキとか食べてる。

    +10

    -11

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 12:15:15 

    1人1500~2000円かな

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 12:15:21 

    昨日、かっぱ寿司で親子(子供小1)でたらふく食べて4千円でした。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 12:16:28 

    3人で1万
    呑み代含め
    よく行くのは旨い鮨勘
    回転寿司でいくら使いますか?🍣🍣🍣

    +96

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 12:16:52 

    私・主人・中1息子・4歳娘
    で6000~8000円くらいかな🍣
    息子の調子と主人がビールを飲むかどうかでかなり変わる。

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 12:17:14 

    平日のはま寿司で旦那と2人で1500円くらい

    +46

    -16

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 12:17:36 

    子供とはま寿司行くと平均1,500円
    ビールとラーメン頼むときは2,500円くらい
    平日行くから一皿90円がありがたい!
    お寿司9皿、ポテト、抹茶タピオカって感じかな

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 12:17:53 

    5皿くらいでお腹いっぱいになるからなー
    銚子丸とか関西ならにぎり長次郎みたいな少しましな所いっても2000円くらいだよ

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 12:18:14 

    1,500~1,700位食べるので、最近は、かっぱ寿司の食べ放題に行くようになりました。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 12:18:30 

    最近回ってない
    魚○○は美味しくない
    回転寿司でいくら使いますか?🍣🍣🍣

    +5

    -36

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 12:18:50 

    かっぱ寿司で家族4人、8000円くらい。
    ラーメンとデザートは必ず食べます。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 12:19:00 

    柔道やっている旦那(マッチョ)・小3息子(標準)と私(デブ)で3000円行くか行かないか。
    私らの見かけからすると意外と少ないから、毎回不正を疑われても仕方ないと思っている。

    +87

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 12:19:38 

    回転寿司は、お客さんの回転率を上げる事で、成り立つ商売だよ
    食べ終わるのが割と早いから、店内の滞在時間が短め
    だから、結構高く付く

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 12:20:00 

    家族3人(私、旦那、小2息子)で3,000円前後かな

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 12:20:27 

    >>11
    回転寿司は回転寿司でも銚子丸とかかな?(笑)

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 12:20:44 

    >>22
    めっちゃ美味しそう

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 12:21:16 

    3人家族で2800~3200円くらい。
    子供はうどん、玉子、海老くらい

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 12:21:18 

    家族三人(親+高校生男子)で15000円くらい
    子どもがめっちゃ食べる しかもうなぎとかトロとか高いものばかり・・・

    +62

    -3

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 12:21:23 

    自分でお金払うと回転寿司でも値段のこと考えちゃうよね。何も考えずに思いっきり食べたいw

    +82

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 12:21:42 

    旦那と2人で4000円超える時ある

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 12:21:49 

    >>22
    穴子長~い😳
    こんなの食べたい💗

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 12:22:35 

    家族4人(旦那・私・中学生息子2人)で1万弱。高いからなかなか行けない…。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 12:23:03 

    4皿+茶碗蒸し。
    600円位?

    +10

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 12:23:37 

    夫婦と一歳で行って、2400円。100円寿司にしては財布に結構ひびいたなと思ってたんだけど、みんな結構いくのね。。

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 12:24:16 

    大人3人子供1人で5000円くらい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 12:24:23 

    100円寿司で一人だと1000円~1500円ぐらいかな。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:09 

    >>33
    子供大きかったら普通じゃない?
    茶碗蒸し頼んだりドリンク代アルコール代だけで結構するよ

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:13 

    ひとり1500円くらいかな

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:07 

    >>22
    はぁ~
    たまにはこんなん食べたい。。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 12:26:52 

    旦那、私、2歳児で3000円ちょっとオーバーするくらいかな!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 12:28:17 

    旦那と2人で行ったら毎回5,000円前後かな

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 12:28:55 

    一人だと1300円くらいかな?
    デザートとか貝のお味噌汁頼んだりする!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:05 

    お寿司だと、めちゃくちゃ食べられる!!はま寿司、夫婦二人で4000円位。
    焼き肉だと、すぐお腹一杯になっちゃって、牛角、夫婦二人で3500円。
    焼き肉の方が安上がり何だよねー

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:15 

    3人で4000くらいかな?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 12:29:43 

    娘(中1)と2人で2000円いかないけど、夫と息子が加わると6000円ぐらいになる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:15 

    >>45
    じゃあなんでマイナスなの?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:16 

    この前初めてスシロー行って、お寿司の小ささに驚いた!
    サイドメニューなしで1000円分くらい食べたけど、ちょっと物足りない感じだった。
    いつも行く銚子丸のほうが1皿は高いけど、美味しいし私は満足度が高いな。
    銚子丸では家族3人(夫婦と小1娘)で、いつも4000円くらいです。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:28 

    >>1
    結構食べるね。太ってる?

    +21

    -48

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 12:30:45 

    私は8皿
    彼氏は15皿位かな。
    2000円ちょいやね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:04 

    1人1000円いかないぐらい
    昔は10皿いけたけど、もうそんなに食べられない

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:18 

    女性って7皿くらいが平均のイメージ。

    +13

    -7

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:32 

    旦那と私と子供2人(小2と年中)の4人で3000円くらい。旦那がいないと2000円くらいで済む。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 12:33:51 

    夫婦で3500~4000円ぐらい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 12:34:16 

    回転寿司でビールとかサワー飲むの好き
    もっとお酒の種類増やしてほしい

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 12:35:18 

    スシローなら、親子3人(夫、私、8歳娘)で、4000円弱かな。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/31(土) 12:38:23 

    スシローで夫婦2人で2000円から2500円ぐらい。
    お寿司だけならもっと安くなるんだろうけど、
    ラーメンとかポテトとかに惹かれてつい頼んじゃうよねー

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:44 

    家族四人で4000円くらいだよ
    みんな痩せてる
    他の家族の値段見てビビる我が家

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/31(土) 12:40:26 

    夫婦と子供4人で2万近く行くよ・・・
    みんな食べる量少ないね

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/31(土) 12:40:26 

    153センチ70くらいのデブ。

    二人で3000円いくかいかないかかな。

    外食だと食欲失せて…
    せいぜい6皿。

    でもサイドメニューやデザート食べてるからそんくらいかかる

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2019/08/31(土) 12:40:45 

    >>1
    私もそのくらい食べるよ!

    +62

    -3

  • 69. 匿名 2019/08/31(土) 12:41:40 

    >>4
    食べ盛りの男の子が3人か
    スシローでそれはキツイね

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/31(土) 12:41:45 

    100円なら 夫婦だけで2,000円いくかいかないか
    夫婦に幼稚園児2人つきだと3,000円くらい

    回転寿司でも100円じゃないところなら夫婦だけで4,000円いくかいかないか。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/31(土) 12:43:41 

    家族3人(娘小4)で2500円超えないよ
    みんなスゴイね
    他のテーブルの積み上げられたお皿を見てギョッとする

    +1

    -16

  • 72. 匿名 2019/08/31(土) 12:44:11 

    旦那と4歳の娘と私の3人で5000円……
    旦那が飲むわ食うわで毎回そろそろやめない?って言って帰る

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/31(土) 12:45:09 

    スシローによく行くけど5〜6皿食べるだけだから6〜700円くらいかな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/31(土) 12:46:39 

    スシロー高いお皿も増えてきたから、2人で4、5000円かな。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/31(土) 12:50:48 

    夫婦と子供一人、100円寿司で4000円、
    銚子丸だと8000円くらい。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/31(土) 12:50:49 

    昨日旦那とはま寿司行って¥2200くらいだった。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/31(土) 12:51:11 

    家族4人で5千円〜6千円ぐらい🍣🍣🍣🍣🤗

    はま寿司の平日90円は終了してしまったねぇ😃

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/31(土) 12:52:56 

    今は、はま寿司に家族で🍣食べに行っています🍣

    かっぱ寿司、くら寿司、スシローは、あまり行かなくなったかな

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/31(土) 12:53:06 

    スシローで夫婦で3500円くらい!
    気付けば100円皿食べてなくて150円オーバーの物ばかり食べてたからこの値段。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/31(土) 12:54:02 

    大人二人、小1と年中さんの娘二人で2,700くらい。

    お金厳しい時はスシローかサイゼ行く。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:03 

    >>1
    昨日息子と2人ではま寿司に行って、2人分でそのぐらいだった
    息子8皿とフライドポテト、私6皿で、各々150円皿を1皿含んでの値段

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:36 

    >>66
    それって回転だけど100円じゃないとこだよね?

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/31(土) 12:56:43 

    >>1
    旦那と付き合っていた頃は2人で5〜6000円、今は子ども(中学生)と3人で5000円いくかいかないか。スシローが値上げする前から感じていたのが、くらと比べると、スシローのほうが高い。
    値上げしてから、スシローに行ってないけども一つ高くつくんだろうな…

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2019/08/31(土) 12:57:21 

    1人なら8皿くらいかな

    サイドメニューやデザートは食べない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/31(土) 12:58:03 

    こども(小5男)と2人で行くと2000円くらい。
    旦那も一緒に行くと4000円くらい

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/31(土) 13:00:52 

    >>22
    懐かしい!宮城に住んでた時は沢山お世話になったしウニの美味しさに目覚めたのもうまい鮨勘だった!

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/31(土) 13:02:30 

    100円寿司じゃなくて、大体1700円前後

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/31(土) 13:04:46 

    >>67
    外食だけにしたら痩せるじゃん!😆

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/31(土) 13:05:49 

    ひとりで行ってビールも飲んで¥3000いかないぐらいかな。
    廻し寿司活に行きます。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/31(土) 13:06:10 

    気がついたら普通の回らない寿司屋より高いときがある

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:09 

    🍣←これ流行ってんの?

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/31(土) 13:10:57 

    スシロー旦那と二人で8000円以内かな
    黒いお皿ばっかり食べるから…つらい

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/31(土) 13:12:02 

    汁物と寿司5〜6皿とサイドメニューちょこちょこで1000円〜1500円くらいかな?

    こないだくら寿司で一皿200円ののどぐろを食べたけど脂っこくて残念なお味だった…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/31(土) 13:12:27 

    昨日夫婦でスシロー行った❗❗
    私12皿
    旦那30皿、、、、
    帰りのコーヒーも頼むから6000円くらいかな?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/31(土) 13:15:54 

    昨夜行ってきた。
    夫婦と子供2人で25000円
    旦那と長男の酒代だけで10000円オーバー
    サーモンの皿だけで50皿

    頻繁には行けません

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/31(土) 13:20:28 

    夫婦と子供5歳1人でスシロー行くと大体いつも3000円~3500円くらい。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/31(土) 13:24:47 

    40代夫婦
    小学低学年&幼稚園児
    でくら寿司🍣
    25皿+ジュース&デザートで
    大体3000円ちょっと

    ちょなみに5皿でガチャガチャなので
    いつもきりよく5倍数

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/31(土) 13:27:04 

    >>83
    久々にスシロー行ったらネタもシャリもめっちゃ小さくなっててびっくりした!しかも注文したらシャリが崩れてたし。あと韓国産の海苔が不味すぎる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/31(土) 13:32:19 

    家族4人(子は小学生と幼稚園児)で4000円超えるくらい
    旦那以外デザートは必ず頼む
    高い高いと思ってたけどざっと見た感じそうでもないかな?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/31(土) 13:32:27 

    お寿司5~6皿と麺類。
    千円くらいかな。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/31(土) 13:37:24 

    私はだけなら寿司6皿でいいかな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/31(土) 13:41:14 

    この前彼氏とふたりで¥2,900だった

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/31(土) 13:41:30 

    昨日 はま寿司で 子どもと二人で700円

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2019/08/31(土) 13:41:38 

    デブだけど
    ランチで5皿500円

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/31(土) 13:42:05 

    旦那がいるかいないかで倍くらい変わる
    子供二人と自分だけなら2000円いかない
    旦那がいると4000円こえる
    1人で食べ過ぎ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/31(土) 13:50:13 

    はま寿司とスシローよく行くけど
    大食らいのダンナと2人で4千円超えます

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/31(土) 13:51:09 

    このトピ見ててはま寿司とかスシロー行ってる人が多くてビックリしてる。
    どちらのお店も私の生活圏内にないのか、お店自体を見たことがないから、うらやましい。
    安くて美味しいお寿司食べたい🍣

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/31(土) 13:51:15 

    スシローで2人で4100
    値段気にしてない

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/31(土) 13:51:36 

    >>56
    主です。

    はい太っています🙌😄
    かぼちゃの天ぷら、穴子の天ぷら美味しかったです😁

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/31(土) 13:54:42 

    夫婦2人で6、7000円かな
    100円寿司だと3000円代くらい

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/31(土) 13:56:01 

    旦那と二人で3千円弱

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/31(土) 13:57:44 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    やはり回転寿司屋によって値段が違いますね😃
    私の近所はスシローとはま寿司があります。
    高い回転寿司屋行きましたが、時価がメインなので軽く3000円はかかります。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/31(土) 14:02:39 

    家族5人で10000円ぐらい
    子供達も中・高生だから私達よりはるかに食べる

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/31(土) 14:04:33 

    子供を連れて行くとサイドメニューが多い
    唐揚げやポテト、アイス等

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/31(土) 14:24:59 

    4人家族、夫・私・中学生2人で、3000円以内
    でおさまります。私は、ビール付きです。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/31(土) 14:28:41 

    >>8と同じだー
    お寿司が箸休め的な

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/31(土) 14:30:42 

    >>115
    ビール以外はサイドメニューなしって感じなのかしら
    100円皿を一人6皿くらい?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/31(土) 14:32:54 

    旦那と二人で5千円くらい。
    旦那がビール飲まなければ3千円ちょいかな。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/31(土) 14:36:32 

    100円じゃない回転寿司いったら夫婦で7000円とかなるんだけどそんなもん?毎回こんなに高いならホテルのランチコースいけるじゃんってビックリするんだけど。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/31(土) 14:37:38 

    味噌汁を勧めて、おなかを満たしてから、寿司を食べる

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/31(土) 14:40:39 

    子供と私で2500円くらい

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/31(土) 14:42:59 

    >>5
    やばい、私1人で3000円いったわ……

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/31(土) 14:47:27 

    2人で7000円ぐらい
    金沢の回転寿司は高い

    でもここ数年安い回転寿司チェーンが増えてきたから今度はま寿司行ってみる
    楽しみ

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/08/31(土) 14:50:36 

    家族4人、子供は小学校低学年と未就学児。
    3000〜4000円かな!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/31(土) 14:51:17 

    うちも夫婦二人で7,000~8,000円くらい
    お寿司以外に天ぷらやお酒を頼むからね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/31(土) 14:52:14 

    >>124です。ちなみにスシローです

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/31(土) 14:56:07 

    4人家族、5千円前後かなぁ。
    子供は中3と小4の女の子です。
    旦那と中3がほんとによく食べる💦💦

    しかも旦那‥
    タッチパネルで注文したのに、回ってるのもたくさん取っちゃって
    テーブルの上、お寿司でいっぱいにするんだよね。
    私はなんだか落ち着かない。
    注文したら来るんだから、もっとゆっくりでいいじゃんって思うんだけど‥。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/31(土) 15:09:21 

    夫と2人、ビール2杯のんで2000円くらい。

    2人合わせて10皿もたべない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/31(土) 15:13:32 

    昨日くら寿司行ってきました
    旦那と私小4の男子で3000円でした。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/31(土) 15:39:38 

    >>120
    主です。
    私はサイドメニューのラーメンかうどん食べて
    お腹をみたしてから寿司を頼みます🍣

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/31(土) 15:53:20 

    3.6歳と私でランチに行くけど、2000円とちょっとくらいかな…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/31(土) 15:57:51 

    くら寿司で夫婦プラス乳幼児3人で三千くらいかな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/31(土) 16:02:22 

    意外とくら寿司の方が安上がりになる。
    サイドメニューのご飯物や麺ひとつ頼めば寿司への感心が激減するよね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/31(土) 16:04:35 

    がってん寿司とかだと大人3人(年寄り1人と私たち夫婦)でビール飲んだりしたら1万超えるときもある

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/31(土) 16:43:47 

    2人で3000円かな。茶碗蒸しとチーズポテト、あおさの味噌汁は絶対頼んじゃう。はま寿司です。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/31(土) 16:48:21 

    スシローで中年夫婦6000円使ったよ。何やってんだかと自分で呆れました。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/31(土) 17:00:19 

    >>56
    お前ほどデブではない

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2019/08/31(土) 17:06:29 

    >>4
    旦那さんと4さんと子どもの計3人に
    見間違えて8000円!?ってなった笑

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/31(土) 17:22:07 

    >>1

    二人でちょっと高めの回転寿司よくいく
    9800円

    大トロ、上ウニ、生ズワイ蟹ばっか食べるから

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/08/31(土) 17:26:37 

    家族3人(子ども5歳)
    スシロー安くすめば3,000いかない。
    旦那が300円皿とりまくると5000超える
    100円寿司でない回転寿司行くと
    5〜7000円くらい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/31(土) 17:31:01 

    私も旦那も各7皿くらいかな
    二人で4000円
    100円じゃない回転ずし(がってん寿司とか銚子丸)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/31(土) 17:46:57 

    >>123
    この前金沢の有名な回転寿し行ったけど5人で2万円くらいかかったよ。
    おいしかったし満腹になったしみんな満足したからいいんだけどさ。

    地元東京で行くのはくら寿司かはま寿司だから一皿100円の店。金沢の半額以下で安くて楽しんでるからこれはこれでいい!


    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/31(土) 18:23:15 

    昨日彼氏とはま寿司行った。
    二人で1500円だった。私はいつも7皿くらいだけど、彼氏もいつもそれくらいしか食べない(笑)

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/31(土) 18:26:18 

    なごやか亭
    夫婦二人で2500円くらい
    あまりお金使いたくないので唐揚げなどの脂物も注文してお腹を膨らませる

    最近はお寿司やさんのランチに行ってます
    回転寿司よりネタも美味しいし一貫が大きいので満足感あります!そちらは二人で2000円以下
    で汁物や小鉢も大体ついてる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/31(土) 18:29:12 

    >>98
    そうなんだ…ますますスシローには行けないわ。スシロー美味しかったのに残念

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/31(土) 18:51:34 

    二人で4500円いかないくらい
    ビール一杯付

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/31(土) 18:54:51 

    寿司って意外と米の量があるのか7皿くらい食べると腸閉塞起こしかける

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/31(土) 19:05:55 

    この前彼氏とお寿司食べに行って9600円。
    過去最高記録の31皿でした!🍣

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/31(土) 19:17:25 

    今日はま寿司行ってきた
    大人3人で29皿
    私は8皿食べた
    お腹空いてたからもっといけるかと思ったけど
    8皿食べたら十分だった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/31(土) 19:57:31 

    >>22
    回転寿司でこのクオリティなんてすごいね

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/31(土) 20:05:42 

    >>137
    主です。
    私が書いたのではありません💦
    やめてください💦

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2019/08/31(土) 20:23:39 

    くら寿司で彼氏と2人で4000円行かないくらい。
    寿司よりもサイドメニューをたくさん頼むから
    この金額になるのかも(´・_・`)

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/31(土) 20:37:58 

    もりもり寿司で夫婦二人で5000円くらいかな
    はま寿司だと2000円くらい

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/31(土) 21:18:17 

    大人2人、子供2人で2500円いかないくらい。
    子供は年長と2歳です。
    旦那は寿司を食べているけど、私は寿司があまり好きではないので、麺類と寿司1〜2皿。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/31(土) 21:21:47 


    回転寿司が安く済む☺️
    焼き肉だと二万はいくよ💦

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/31(土) 21:38:00 

    昨日家族4人スシローで4200円
    生ビール3杯とラーメン1杯含む。
    二歳児がいるからまだ安くすんでます。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/31(土) 22:11:32 

    お酒頼むから2000円から2,500円くらい
    回転寿司でも握ってくれるとこだけど、居酒屋感覚で

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/31(土) 22:29:18 

    スシローで1500円超。地方だから1000円出せば結構いいランチが食べられるので、高いなーと思いつつも行かずにはいられないw
    かぼちゃ天美味しいよね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/31(土) 22:57:35 

    歩いていける距離にくら寿司がある。中1息子と毎回3500円ぐらい。普通かな?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/31(土) 23:11:40 

    幼稚園の子供2人が行きたいと騒ぐのでお昼に3人で行ったら1300円でした。
    寿司よりうどんを食べたかったらしいです(笑)
    今はなんでもあるから助かります!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/31(土) 23:49:12 

    スシローでかなり食べた〜と思っても1500円ぐらい。
    サイドメニューはサラダしか頼まないし、
    好きなネタがトロサーモンといくら軍艦だから安上がり。

    スシローはサーモン系のメニューが多いから幸せだ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/31(土) 23:52:31 

    昨日スシロー行きました。
    夫と2人で3000円ちょっと。
    夫が12皿、私が10皿くらい。
    いつもはラーメンも食べるけど今回はひたすら寿司ばかり食べてみました。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/01(日) 00:51:20 

    夫婦2人でスシロー1200〜1500円。もう私は食べる物決まってる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/01(日) 01:47:03 

    夫婦してビールは絶対呑むので
    平日2人で5000~6000円

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/01(日) 02:30:15 

    >>1
    いつもそのくらい。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/01(日) 02:31:27 

    10000万円。
    びっくりするくらい食べられる。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2019/09/01(日) 03:34:22 

    もりもり寿司で一人で7000円くらい。
    ビール、日本酒付き
    回転寿司でいくら使いますか?🍣🍣🍣

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2019/09/01(日) 03:40:54 

    お一人様、くら寿司で、アルコール含め、3000円くらい。
    回転寿司でいくら使いますか?🍣🍣🍣

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/01(日) 07:12:33 

    主人と高校生の息子と三人6000円
     
    息子が食べる食べる

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/01(日) 08:09:48 

    >>163
    お二人共かなりの少食??

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/01(日) 10:10:52 

    スシローに友達と二人で遊んだときよく行きますが二人で6000円位です。スシローなので値段気にせず食べてます。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/01(日) 11:28:46 

    札幌住みです。トピズレかもしれないんだけど。トリトンだとネタもとんでもなく大きくて大人3人で7千円くらい。それがウリなんだけど。 でもさ、一口でいけないくらいのネタだと、。気持ち悪いっていうか。 シャリとのバランスが。そしたら最近魚べいが出来たのね。かっぱ寿司チェーンかと思って行ったら、そこの鯵が美味しくて!!3人でいつも2000から2500円で大満足!アルコールなしです。
    はま寿司もあるんだけど、タッチパネルが固定されていて見づらいし、注文しづらいし、来たと思ったらネタがただ乗っかってるだけっていう、、、そこに愛は無さそうな、、、笑笑。いつも思うんだけど、ガルちゃんで見てると何故人気なのか凄く不思議。安さ?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/01(日) 11:41:34 

    100円寿司なら、母親と二人で1400~1600円くらい(税込)。私だけで平均6皿くらい。
    昔同僚(20才くらい、男)がだいたい8皿、女性(40才くらい)が4,5皿とか言ってて、私ってよく食べるほう?って思ってたんだけど、ここみるとそうでもない感じ?
    割とみんなサイドオーダー率高いのかな?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/01(日) 11:51:23 

    家族3人で6〜7000。
    子供と2人で行った時は4000超えた。笑

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/01(日) 12:00:36 

    かっぱ寿司の食べホーに行きたいのに、北陸には無い。。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/01(日) 14:35:30 

    一人前が8貫ってのをどこかで読んだけど、
    それだとお皿4皿でしょ?
    足りる…?

    私お腹いっぱい食べるなら10〜14貫ぐらいは食べたよんだけど、大食いになるのかな?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/01(日) 20:51:55 

    今日スシロー行ってきました~!
    乳幼児を含む4人家族で2500円でした

    寿司は100円と150円で、サイドに麻婆うどん?、唐揚げ、だし巻き玉子をオーダー
    コメント見てると、うちはかなり小食なのかなと驚いてる…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード