-
1. 匿名 2019/08/31(土) 11:02:51
一言も言葉を発することなく一日を終えることがよくある+338
-2
-
2. 匿名 2019/08/31(土) 11:03:46
床で寝る+117
-19
-
3. 匿名 2019/08/31(土) 11:03:53
トイレは2回に1回しか流さない+22
-123
-
4. 匿名 2019/08/31(土) 11:03:58
独り言言わないの?wwwwテレビに突っ込んでるんだけど。+98
-21
-
5. 匿名 2019/08/31(土) 11:04:10
時間の感覚が狂う+120
-1
-
6. 匿名 2019/08/31(土) 11:04:12
セルフネグレクト気味になる…
+175
-3
-
7. 匿名 2019/08/31(土) 11:04:25
ご飯がいい加減になる+290
-1
-
8. 匿名 2019/08/31(土) 11:04:50
お盆休み中あけに久しぶりに喋った言葉が
温めますか?
「そのままでいいです」でした
+191
-2
-
9. 匿名 2019/08/31(土) 11:05:29
>>1
母と二人だけど、仲悪いから一言もしゃべらないよ。
薄給過ぎて家出られない。一人暮らし羨ましい。
一緒に暮らす人が発する音にストレスを感じる。
+26
-10
-
10. 匿名 2019/08/31(土) 11:05:36
自由過ぎて人間関係がどうでもよくなる+163
-0
-
11. 匿名 2019/08/31(土) 11:05:38
洗い物を減らす為に鍋やフライパンから直食い+159
-24
-
12. 匿名 2019/08/31(土) 11:05:43
初めのうちは、張り切って自炊したけど、すぐに飽きる+200
-5
-
13. 匿名 2019/08/31(土) 11:05:57
座り方が雑になる+134
-0
-
14. 匿名 2019/08/31(土) 11:06:05
家では髪の毛ボサボサ+198
-2
-
15. 匿名 2019/08/31(土) 11:06:32
スーパーの弁当の味気無さに、気付く
毎日の料理、本当に面倒くさい+137
-1
-
16. 匿名 2019/08/31(土) 11:07:18
テレビに向かって、ツッコミ出す+24
-6
-
17. 匿名 2019/08/31(土) 11:07:47
横になってガルやり放題+165
-0
-
18. 匿名 2019/08/31(土) 11:07:48
オナ ニーしてしまう+70
-10
-
19. 匿名 2019/08/31(土) 11:08:01
近隣の住民が、うるさいと本当に迷惑
+116
-0
-
20. 匿名 2019/08/31(土) 11:08:22
>>1
逆に独り言が増える+72
-2
-
21. 匿名 2019/08/31(土) 11:08:28
始めた当初はウキウキ
その後、やるべき事が多すぎて親のありがたみを知る
そして、慣れたらただ淡々と日々を送るのみ+138
-1
-
22. 匿名 2019/08/31(土) 11:09:28
洗濯物は干してあるやつを順番に着る。+151
-3
-
23. 匿名 2019/08/31(土) 11:09:32
下はパンツ一丁+61
-9
-
24. 匿名 2019/08/31(土) 11:09:35
部屋着がダサい+124
-1
-
25. 匿名 2019/08/31(土) 11:10:47
寂しくて、誰かに電話しちゃう+8
-16
-
26. 匿名 2019/08/31(土) 11:11:30
最初はインテリアとかこだわりたい!と張り切るけど、すぐ飽きてどうでもよくなる+128
-1
-
27. 匿名 2019/08/31(土) 11:11:44
2Lの飲み物がなかなかなくならない
コップはすすぎでチャッ
大量のコンビニ箸とスプーンのストックが生かされる
ガルちゃん朝から晩コース
布団から出るのはトイレの時だけ
居留守
+168
-6
-
28. 匿名 2019/08/31(土) 11:11:46
飲み会が無い日だけ
久しぶりに自炊+11
-1
-
29. 匿名 2019/08/31(土) 11:11:48
インターホンに敏感+128
-0
-
30. 匿名 2019/08/31(土) 11:12:08
スーパー巡りして、割引品を買うようになる+41
-1
-
31. 匿名 2019/08/31(土) 11:13:22
夜中のでかい物音に異様にビビる+62
-1
-
32. 匿名 2019/08/31(土) 11:13:28
急にインターホンが鳴って、知らない人が来る
個人情報、どうやって漏れたのか、めちゃくちゃ気になる+69
-0
-
33. 匿名 2019/08/31(土) 11:14:21
食器は「使う→洗う→洗って置いてあるのを使う」ループにハマる
仕舞ったり違うのを出したりするのが面倒でずっと同じ面子
+122
-0
-
34. 匿名 2019/08/31(土) 11:14:34
寂しいけど、家に呼ぶほど仲の良い友達がいない+70
-2
-
35. 匿名 2019/08/31(土) 11:14:46
やっぱ一人こわい+15
-11
-
36. 匿名 2019/08/31(土) 11:15:11
引っ越してから物を揃えようと最小限で引っ越したのですが、それでも引っ越しが大変だったので家具や電化製品を買えずに過ごす。
掃除機の代わりにクイックルワイパー。
テレビ、レンジ、ベッド、タンスこれら全部無し。
男の部屋みたいになった。
誰も呼べない。
+30
-2
-
37. 匿名 2019/08/31(土) 11:15:32
最初だけ張り切って自炊するものの、長くは続かない(笑)+36
-1
-
38. 匿名 2019/08/31(土) 11:16:01
風呂上がり素っ裸で歩き回る。特に夏+100
-2
-
39. 匿名 2019/08/31(土) 11:16:35
机の上にコンビニで爆買いした食べ物がちらかっている。+10
-2
-
40. 匿名 2019/08/31(土) 11:16:40
近所を散歩して、色々な店を見つける
でも、ほとんど行かない+38
-0
-
41. 匿名 2019/08/31(土) 11:16:45
洗濯物は乾いたらカーテンレールにかける。
たたまずにそこから取って着る。+21
-5
-
42. 匿名 2019/08/31(土) 11:17:04
裸族+12
-0
-
43. 匿名 2019/08/31(土) 11:17:23
パンツ一枚でソファーに寝転んでる+22
-2
-
44. 匿名 2019/08/31(土) 11:18:02
飲みすぎた翌朝、部屋の散らかり具合を見て、自己嫌悪に陥る+40
-1
-
45. 匿名 2019/08/31(土) 11:18:31
人間失格になる+29
-0
-
46. 匿名 2019/08/31(土) 11:18:37
部屋の照明に、拘りだす+5
-0
-
47. 匿名 2019/08/31(土) 11:18:48
夏、ゴキだけは勘弁
+68
-2
-
48. 匿名 2019/08/31(土) 11:19:27
一度でいいからしてみたかったことを実行する。
ハクション大魔王みたいに大好物のハンバーグを思い切り食べたくて、いっぱい作って山盛りに重ねて食べました。
思ったより食べられないのね。
それからは職場以外の朝と夜のオカズが連日ハンバーグになりました。
大好物なのでなくなるまでハンバーグを食べて幸せでした。+52
-0
-
49. 匿名 2019/08/31(土) 11:20:00
Gが出た時の心臓のバクバク感がハンパない。+73
-0
-
50. 匿名 2019/08/31(土) 11:20:06
>>41
カーテンレール曲がると出る時修繕費取られるから賃貸ならやめた方がいいよ
知り合いはカーテンレール曲げてホームセンターで買うより高くついたって嘆いてた+21
-0
-
51. 匿名 2019/08/31(土) 11:20:21
運動不足を実感して、体を動かしたくなる+23
-0
-
52. 匿名 2019/08/31(土) 11:20:41
資源ゴミ回収のタイミングが合わなくて溜まりまくる+44
-1
-
53. 匿名 2019/08/31(土) 11:20:56
休みの日、気がつくと昼まで寝ていてあわてて起きる+34
-0
-
54. 匿名 2019/08/31(土) 11:21:31
アポなし訪問は居留守が基本。+84
-0
-
55. 匿名 2019/08/31(土) 11:22:36
気がつくと2時間くらい平気でスマホでネットサーフィンしてしまっている。+86
-1
-
56. 匿名 2019/08/31(土) 11:24:23
>>3
これ水道代の節約としてやってるなら止めた方がいい、流さないと空気中に雑菌ばら蒔かれてどんどん繁殖するから、ものすごい不衛生だし身体が丈夫な人でも菌に晒され続けると、髪が抜けたり、肌が荒れたりの影響が出る事もある。
しかも水道代は1回ずつ流すのと、水道代が高い地域でも300円弱安くなるだけ。
+41
-0
-
57. 匿名 2019/08/31(土) 11:24:36
室内干しした洗濯物をそのまま取って着ていく。たたむのがめんどう。+25
-0
-
58. 匿名 2019/08/31(土) 11:24:53
>>53
起きるだけ偉いと思う。
+23
-1
-
59. 匿名 2019/08/31(土) 11:25:50
>>57
これ。
ドラム式なら乾燥までして、洗濯機からとってそのまま身に付ける。
+2
-3
-
60. 匿名 2019/08/31(土) 11:26:32
何となく一日過ぎちゃう。
+48
-0
-
61. 匿名 2019/08/31(土) 11:26:45
物音や気配がすると恐怖。+24
-0
-
62. 匿名 2019/08/31(土) 11:27:09
1人が楽すぎて誰かと一緒に住んでる人すごいなぁと関心する。
特に兼業主婦やシングルマザー。旦那さんがいてもみんながみんな手伝ってくれる人でもないだろうし。
仕事しながら家族のお世話する人は尊敬するね。+77
-0
-
63. 匿名 2019/08/31(土) 11:27:18
友だちが来るのは嬉しいけど掃除とかが面倒くさい+29
-0
-
64. 匿名 2019/08/31(土) 11:28:12
お化けよりゴキや泥棒が怖い+20
-1
-
65. 匿名 2019/08/31(土) 11:28:43
>>12
私は身体を壊してから、仕方なく自炊するようになった。
でもゴミ出ないように魚はあまり食べない。ホイル焼き教わって、週に2回はホイル焼きしてる。
+17
-0
-
66. 匿名 2019/08/31(土) 11:30:42
急なピンポン→物音を立てないように玄関へ向かい息を殺してスコープを覗く
出かける時にお隣が出てくる音→ 鉢合わせないように玄関内で待機+114
-0
-
67. 匿名 2019/08/31(土) 11:31:41
>>62
私も絶対無理だと思う。
自分で自分の事も怠りがちな人間だから…
食事も昨日の昼に会社で社食食べたきりで、めんどくさくて何も食べてない。
旦那さんとか子供がいたら、絶対そんな訳にいかないよね。
+25
-0
-
68. 匿名 2019/08/31(土) 11:32:20
休みの日、冷蔵庫の中に野菜や肉などの生鮮食品はあるが、料理するのが面倒でコンビニに買いにいく。+46
-1
-
69. 匿名 2019/08/31(土) 11:32:27
実家にいたときに毎日料理をしていたので
一人暮らしになってからは嬉しくて毎日コンビニ弁当三昧だった
さすがに飽きた+23
-0
-
70. 匿名 2019/08/31(土) 11:33:20
風邪引いただけで「このまま死ぬかも知れない」と心細くなる。
でも治ると忘れる+21
-0
-
71. 匿名 2019/08/31(土) 11:33:23
休日は朝からビールさ!+15
-0
-
72. 匿名 2019/08/31(土) 11:33:48
友達や彼氏が来た時に、とカップやお茶碗やお箸を色違いで揃えるも一切使われないまま+43
-0
-
73. 匿名 2019/08/31(土) 11:34:27
土日が絶食状態。
ダイエットとかではなく単に億劫+40
-1
-
74. 匿名 2019/08/31(土) 11:35:23
>>1
実家にいた時はほぼ喋らなかったけど一人暮らし始めたら常にひとりで喋るようになった+8
-0
-
75. 匿名 2019/08/31(土) 11:35:36
虫と1人で格闘+17
-0
-
76. 匿名 2019/08/31(土) 11:35:51
裸族+10
-1
-
77. 匿名 2019/08/31(土) 11:36:33
>>73
何か食べなよ…
ファスティングも酵素と水は飲まないと駄目なのに。
+3
-1
-
78. 匿名 2019/08/31(土) 11:36:41
インスタントラーメンを鍋のまま食べる+47
-2
-
79. 匿名 2019/08/31(土) 11:37:13
フライパンがお皿にもなる。
炊飯器から直接ご飯を食べる。
フライパンとお釜だけで洗い物が終わる。+10
-2
-
80. 匿名 2019/08/31(土) 11:37:59
壁の薄いマンションだと、隣の人がどんな音楽を聴いてるかちょっとだけわかるようになる。
+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/31(土) 11:38:57
>>78
私はパスタ作ってフライパンから食べてる。
+10
-1
-
82. 匿名 2019/08/31(土) 11:39:38
>>78
箸が片方ずつ違うw+48
-1
-
83. 匿名 2019/08/31(土) 11:42:23
朝ごはん食べたら朝寝!
今日の私の事よw+16
-0
-
84. 匿名 2019/08/31(土) 11:43:08
抜け毛の多さに驚愕+62
-0
-
85. 匿名 2019/08/31(土) 11:48:34
>>12
わかる
張り切って買ったキッチン用具がほぼ新品のまま+4
-0
-
86. 匿名 2019/08/31(土) 11:49:37
>>62
実家で父は何でもかんでも母に家事は任せていてこれじゃあでかい子供が増えてるだけじゃん、と思っていた。それに加えて仕事するのはかなり辛いよね。+5
-0
-
87. 匿名 2019/08/31(土) 11:50:12
猫と一緒。
スッポンポン。+7
-0
-
88. 匿名 2019/08/31(土) 11:51:59
戸締まりが気になる+25
-1
-
89. 匿名 2019/08/31(土) 11:53:26
ヤモリ出て途方に暮れた。狭いアパートでほっとくのは無理。
+6
-0
-
90. 匿名 2019/08/31(土) 11:53:48
>>78
スープ飲もうとしても
鍋のふちが熱いから少し冷めたころを見計らって
気をつけながらだよねw
レンゲ?スプーン?使うわけがない。+7
-2
-
91. 匿名 2019/08/31(土) 11:55:43
結婚がおっくうになる。私です。今彼氏と別れようか迷ってる。+17
-0
-
92. 匿名 2019/08/31(土) 11:58:41
>>91
そうなんだ。
ひとり暮らしだと結婚が億劫になるんだね。
確かにひとり暮らししてた同級生や弟とルームシェアしてた同級生、未だに独身だ。
+9
-1
-
93. 匿名 2019/08/31(土) 12:08:43
これ、全部私のもの!?
ってくらい意外に大量の抜け毛が落ちている。+48
-1
-
94. 匿名 2019/08/31(土) 12:25:55
トイレの扉開けたままウ○コする+42
-1
-
95. 匿名 2019/08/31(土) 13:14:18
独りが楽すぎて、年々結婚できる気がしなくなる+27
-0
-
96. 匿名 2019/08/31(土) 13:43:57
>>20
そのひとり言が外でも出ちゃうときがあってハッとするときがある。+11
-0
-
97. 匿名 2019/08/31(土) 13:50:30
1人が快適すぎて、誰かと一緒に住むなんて無理だと思うようになる+37
-0
-
98. 匿名 2019/08/31(土) 14:01:30
>>53
昼まで寝ていたからといって決して慌てたりはしない。+10
-1
-
99. 匿名 2019/08/31(土) 14:44:02
アポ無しインターホンはろくな奴が来ない。
NHKか宗教かセールス。たまに新聞。+24
-0
-
100. 匿名 2019/08/31(土) 14:56:03
宅配を受け取りそびれる+15
-0
-
101. 匿名 2019/08/31(土) 15:31:44
トイレのドアはあけっぱなしで用を足す
たまに人が来ててもついあけっぱなしにしてしまって焦るw+14
-2
-
102. 匿名 2019/08/31(土) 15:32:49
>>66
インターホンないんですか?!+0
-10
-
103. 匿名 2019/08/31(土) 15:41:06
>>19
うち、昨夜夜中2時まで隣が騒いでたから
さっき、管理会社にクレーム入れた。
「それは悪質です。チラシ入れます」と言ってもらえてなんか嬉しかった。+7
-0
-
104. 匿名 2019/08/31(土) 16:06:17
>>12
私は逆で一人暮らし始めてから、自炊好きになりました🤗+7
-0
-
105. 匿名 2019/08/31(土) 16:29:31
風邪引いて寝込んだ時に孤独死について本気で考えてしまう。+17
-0
-
106. 匿名 2019/08/31(土) 17:05:29
夕方に早風呂するまでパジャマで過ごし
早風呂した後ビールを開け一人パジャマパーティー+13
-0
-
107. 匿名 2019/08/31(土) 17:54:56
これって捻くれてますか?
1人暮らししてるけど隣のおばあさんにむかつく
初日から↑じゃない年寄り住人に挨拶しても無視されてゴミ出してると何しとんじゃあーと叫ばれる
有名なキチガイらしく隣のおばあさんが玄関から出入りしてると叫ばれるからと、回覧板を裏に置いてくれるようになって世間話もされるからうざかったけどちゃんと話してた
でも最近玄関にかけられるし、私が気づかなくて何週間も放置してるのに前は声かけてくれてたけど最近はよそよそしい
別にそれがむかつくんじゃなくて私が外に出るとあからさまに部屋の中に入っていくのがむかつく
挨拶すらする前にサッと部屋の中に入られる
怖いものみるような腫れ物に触らないような態度だからむかつく
だからたまにお母さんがたまに来たときおばあさんに挨拶してるけど、あの人私が出ると部屋に隠れるから挨拶しなくていいよとわざと聞こえるように言ってる+1
-4
-
108. 匿名 2019/08/31(土) 18:47:36
>>78
鍋の下には、フキンだよね!+9
-0
-
109. 匿名 2019/08/31(土) 22:53:05
今リビングダイニングのインテリアが(自分で言うのもなんだけど)凄くオシャレなんだけど部屋に呼ぶ人がいない。
自分は6畳の寝室にほとんどいてご飯食べる時しかリビングにいない。
+4
-0
-
110. 匿名 2019/08/31(土) 23:22:57
コンビニのお弁当コーナーにて。
こんなにたくさんの種類があるのに、食べたいものが何も無いことに気付く。+18
-0
-
111. 匿名 2019/09/01(日) 00:59:53
男が家に上がりたがる+3
-0
-
112. 匿名 2019/09/01(日) 01:31:42
全裸や下着姿でウロチョロする。+6
-0
-
113. 匿名 2019/09/01(日) 02:59:20
ゴムパンですら窮屈に思えてくる+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/01(日) 06:26:07
隣の部屋のベランダからタバコの臭いが入ってきてイライラ+4
-0
-
115. 匿名 2019/09/01(日) 18:55:52
やっかいな風邪引いたとき、あ。このまま死ぬかもなと思うときがある。ポカリやおかゆのストックもない、病院さえいけないしんどさのとき+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する