-
1. 匿名 2019/08/30(金) 11:26:38
私は13時から20時まで仕事です。
いつも朝は7時過ぎに起きてご飯食べたりメイクした後はまた二度寝して行く前に起きて昼食からの出勤っていう流れです。
寝ないと眠くなるので…💦
朝ゆっくり寝れていいのですが、行った後に午前の人と入れ代わりだから帰れて羨ましいなって思ったりもします。
皆さんは行く前何したりしていますか?+61
-4
-
2. 匿名 2019/08/30(金) 11:28:23
10時か11時に起きてます。+40
-1
-
3. 匿名 2019/08/30(金) 11:29:10
+2
-6
-
4. 匿名 2019/08/30(金) 11:30:34
お肌は大事よ~
メイク→寝るじゃなくて、せめて寝る→メイクにしたら?+92
-1
-
5. 匿名 2019/08/30(金) 11:30:35
私、子供達の朝ご飯に見送りやらで、結局は普通に早起きするから、午後出勤マジ嫌い。
二度寝するからボーッとしたまま出勤になるしね…+14
-1
-
6. 匿名 2019/08/30(金) 11:31:12
メイクしてから寝るの?!+69
-0
-
7. 匿名 2019/08/30(金) 11:37:10
私はギリギリまで寝てます
今日もさっき起きた
今からメイクして12時半には出るよ+28
-0
-
8. 匿名 2019/08/30(金) 11:38:52
5年前勤務してた時の会社、14時〜21時の勤務。
ブラック企業で10時には来て、掃除・打ち合わせ・雑務で、タイムカードは13時過ぎたら押すことになってた。
ちなみ、21時にすぐ帰れるわけでもなくて、残務処理をして会社を出るのは23時とか当たり前。
帰りのタイムカードは21時〜21時30分までに押すってルールだった……
毎日寝不足…。
今思えばなぜ労働基準局に駆け込まなかったのか謎。
+57
-2
-
9. 匿名 2019/08/30(金) 11:44:11
買い物、掃除、夕食の下ごしらえ
朝はゆっくり朝食が食べれます☕️+7
-0
-
10. 匿名 2019/08/30(金) 11:45:21
多分主さんがメイクしてもう一度寝るっていうのは、二度寝しすぎた時対策とかじゃない?
あと、欠員でたりすると急な呼び出でもパッと行けたり。シフト制で正社員だとらあるあるだと思うけど+35
-2
-
11. 匿名 2019/08/30(金) 11:45:36
今お昼食べてる
午後から仕事だよ+11
-1
-
12. 匿名 2019/08/30(金) 11:49:43
主です。
後1時間くらいで出勤です。
そうですよね。肌は大事ですよね。
メイクした後はタオルひいてます。
二度寝しているので、仕事中眠くなることはないです(°_°)+10
-5
-
13. 匿名 2019/08/30(金) 11:53:58
午後1時から夜10時まで
コンビニです
時間経つのはめちゃ早くて、やりがいあるから私にはあっているかも
午前中には戻れません
起きるのもゆっくりで、メイクしてパン食べて、スマホゲームしたり一眠りしたり
洗濯物は夜たたみます+24
-1
-
14. 匿名 2019/08/30(金) 12:06:35
自律神経失調症で朝が辛いので、午後の勤務にするか、子供より帰宅が遅くなるので悩んでます。メリットありますか?+8
-0
-
15. 匿名 2019/08/30(金) 12:10:31
>>3
素朴な疑問、ナンチャンの画像は何か関係あるの?+9
-1
-
16. 匿名 2019/08/30(金) 12:16:52
>>15
ヒルナンデスって番組の
司会者だから+11
-2
-
17. 匿名 2019/08/30(金) 12:20:08
15時から20時まで勤務してます。
午前中に趣味や買い物行ったり、たまに昼寝してから出勤してる。
朝からバタバタ忙しいより、自分の生活スタイルに合っていると思う。+30
-2
-
18. 匿名 2019/08/30(金) 12:20:29
羨ましい。
私は朝6時半起きの夜1時寝だわ。
通勤ラッシュも遭わないだろうしホントに羨ましい。+3
-1
-
19. 匿名 2019/08/30(金) 12:20:34
みんな午後の1時から出勤多いんだね
私も同じく1時出勤 月1で朝10時~17時までがあるよ
午後出勤になれちゃっているから朝からの出勤が逆に苦痛です+23
-0
-
20. 匿名 2019/08/30(金) 12:31:25
>>1
メイクした後にまた寝るの?
起きてからでいいじゃん⁉️+13
-2
-
21. 匿名 2019/08/30(金) 12:31:32
13時出勤なら私なら10時くらいまで寝るなあ
15時出勤でさっき起きたよ
ちょっとぼーっとして掃除機かけてお米研いだら出勤予定+6
-1
-
22. 匿名 2019/08/30(金) 12:34:03
塾講で15時〜20時過ぎまで仕事です。
いつも疲れて帰るとドカ食いしちゃうので最近はダイエットのために夜は豆腐とかゼリーで凌いでます😭+4
-2
-
23. 匿名 2019/08/30(金) 12:36:49
シフト制だから午後からもあるし、朝からもある、
のでなるべく間をとって遅くも8時には起きるようにしてる。+0
-1
-
24. 匿名 2019/08/30(金) 12:37:25
14時〜22時まで仕事なので、12時30分に起きてノロノロしながら支度(主にメイク)して13時10分くらいに家を出るという生活です。ちなみにご飯は車の中で食べてます。+3
-1
-
25. 匿名 2019/08/30(金) 12:40:01
午後1時から9時まで勤務。でも8時には1度起きて洗濯とかして調子よければ掃除とかして体動かしての仕事。
調子悪かったらもう一度…ギリギリまでゴロゴロしてる。+0
-2
-
26. 匿名 2019/08/30(金) 13:12:56
メイクして寝る?
寝具類、汚れる事気にしない?
すべてだらしなく感じるけど。+4
-9
-
27. 匿名 2019/08/30(金) 13:35:25
14時~22時の仕事です
11時に起きて昼めし旅見ながら
ご飯食べて出勤
寝るのはだいたい2時です
朝苦手だから丁度いい+6
-1
-
28. 匿名 2019/08/30(金) 13:55:53
>>12
掛け布団の首のところカバーしててもファンデで汚れますよ+2
-0
-
29. 匿名 2019/08/30(金) 13:58:56
午後出勤ではないけど
シフト制なので興味はあります。
帰宅してからの流れも知りたい。
私は22時には眠くなってしまうので
遅番の人ってすごいと、いつも思います。+2
-1
-
30. 匿名 2019/08/30(金) 15:01:06
横ですみません。
私も朝弱いし、不妊治療通いたいから午後出勤が良いです!
皆さんのお仕事知りたい!+4
-2
-
31. 匿名 2019/08/30(金) 15:04:57
14時から24時勤務です。12時に起きて、シャワー浴びてメイクして出掛けてます。
寝るのが朝方になってしまうので、完全に夜型です。早死にするかな…+5
-1
-
32. 匿名 2019/08/30(金) 16:11:19
>>30
飲食関係とかは?+1
-0
-
33. 匿名 2019/08/30(金) 16:13:41
>>29
ずっと遅番だとその生活リズムになりますよ
シフトたまに早番になってることがあって起きれなくて辛い+4
-0
-
34. 匿名 2019/08/30(金) 22:07:41
私は布団が汚れるから起きてから化粧する。+0
-0
-
35. 匿名 2019/08/31(土) 01:14:15
うちはシフト制で8時からと13時からと20時からと分かれてる。
1番中途半端で仕事内容が昼夜の間勤務なのでやる事が違うのと13時からだから8時出勤の人が12時から13時まで昼食の時間だから休憩室座る所があまり無い…
ただ女子は13時出勤でも12時半くらいに出勤して更衣室で制服に着替えてあまり休憩室では満員で座れなくて落ち着かないけど男子よりはマシです。
男子の13時出勤の人なんて男子は更衣室が無くて休憩室の隅にロッカーがあるだけだから(笑)8時出勤の人が昼食食べたり休憩したりしてる所にさらに満員で座れない人沢山の人がいる中制服に着替えてます(笑)+1
-0
-
36. 匿名 2019/08/31(土) 04:53:01
シフト制で16時から24時がある。
5時就寝13時頃に起床。14時までダラダラして、その後準備して出かける。
早番は起きたら1時間で準備すまして家を出るから、早番よりは余裕あるけど、起きる時間早めると準備しようとする時間に眠くなったりする。眠りが浅いのか寝足りない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する