-
1. 匿名 2019/08/28(水) 10:04:28
新生児を育てていて、現在はパンパースを使っています。産院と同じものを買ったので、不便はないですが、他と比較での良し悪しはよくわかりません…
皆さんはオムツどこのを使ってますか?+99
-7
-
2. 匿名 2019/08/28(水) 10:05:00
パンパース
ポイント貯めてる+267
-8
-
3. 匿名 2019/08/28(水) 10:05:18
ムーニー+298
-2
-
4. 匿名 2019/08/28(水) 10:05:56
グーン!
2人とも、オムツかぶれになったことない、+222
-10
-
5. 匿名 2019/08/28(水) 10:06:12
一番最安値のマミーポコパンツ
昔と比べて改良されて漏れにくくなってる+317
-26
-
6. 匿名 2019/08/28(水) 10:06:25
子供2歳で生まれてからずっとパンパース!
ポイント貯めてるけど、あんまいいのないよね…笑+219
-5
-
7. 匿名 2019/08/28(水) 10:06:30
メリーズとマミーポコパンツ
体型によって選ぶメーカー変わってくるよ+127
-3
-
8. 匿名 2019/08/28(水) 10:06:49
メリーズです。
産院では、はだいちでした。
その後ムーニー、グーン、マミーポコ、パンパースなど使ってみましたが、メリーズが1番フワフワしていて紙っぽくなくてかぶれもなくて落ち着いています。+252
-3
-
9. 匿名 2019/08/28(水) 10:06:55
+227
-9
-
10. 匿名 2019/08/28(水) 10:06:56
メリーズ
メリーズは他のと比べると固めかな。でも吸収率が高いから使ってる。+99
-11
-
11. 匿名 2019/08/28(水) 10:07:17
上の子パンパース
下の子ムーニーでした!+12
-1
-
12. 匿名 2019/08/28(水) 10:07:29
パンパースって薄くて細いよね。グーンも薄め。
メリーズはフカフカで広め。+199
-5
-
13. 匿名 2019/08/28(水) 10:07:31
パンパースからマミーポコに変えました
漏れやすいって聞いてたけど結局頻繁に変えるのでそんなに気にならないです+126
-3
-
14. 匿名 2019/08/28(水) 10:07:35
初めはパンパースを使っていて、段々子供の太ももがすごく太くなっていってしまってムーニーとかグーンとか使っていたけど、さらに太もも太くなってしまったのでメリーズしか使えない。
なんでこんなに太ももだけ太ましいのだろう。+96
-0
-
15. 匿名 2019/08/28(水) 10:08:02
パンパース
ムーニー
グ~ン
マミーポコ
と、月齢が上がっていくにつれ安いオムツに以降していきました。+293
-1
-
16. 匿名 2019/08/28(水) 10:08:30
>>15
間違えた。
移行です+11
-1
-
17. 匿名 2019/08/28(水) 10:08:36
マミーポコ以外なら、なに使っても大丈夫
マミーポコは、保育園にいくとしたら、だな。
ペラペラすぎて使ってられないわ+12
-36
-
18. 匿名 2019/08/28(水) 10:09:27
同じサイズでもメーカーによって大きさが違う。
パンパースとグーンじゃワンサイズ近く大きさが違うから、サイズが合わなくなるごとに色んなメーカー使ってました。
我が家は、パンパース→メリーズかゲンキ→グーンの順番で使ってます。+18
-0
-
19. 匿名 2019/08/28(水) 10:09:56
ドラッグストアで買うと、芳香剤とかのニオイかなり吸収してにおうよね?だからベビー用品店とかで購入するようにした。+1
-42
-
20. 匿名 2019/08/28(水) 10:10:39
新生児~5ヶ月くらいまではパンパースとムーニー使ってて今7ヶ月だけどその時安いの買って使ってる!メリーズ、グ~ン辺り。+18
-1
-
21. 匿名 2019/08/28(水) 10:10:57
ゆるうんち期間はムーニーが一番合いました
体格にも合っていたのか本当に漏れにくくて助かりました+122
-3
-
22. 匿名 2019/08/28(水) 10:10:57
痩せ型の兄はメリーズ。メリーズは肌触りが一番いい。
けど太り気味の弟はメリーズは破けやすくて無理だった。マミーポコは頑丈で安くてよかった。+24
-3
-
23. 匿名 2019/08/28(水) 10:11:03
産婦人科からお土産でSサイズのパンパースのオムツのクーポン券複数枚入った冊子もらって、S時代はパンパース
以降はマミーポコになりました+8
-8
-
24. 匿名 2019/08/28(水) 10:11:39
産院でグーンだったけど、いつからかリニューアルかしてプツプツが、できるようになった頃からメリーズに。柔らかくてすきです+11
-2
-
25. 匿名 2019/08/28(水) 10:12:11
イオンPBのやつ、コスパ最強だから
マミーポコみたいにゴワゴワしない+4
-18
-
26. 匿名 2019/08/28(水) 10:13:10
新生児→パンパースのはだいち
テープ→ムーニー
パンツ→ムーニー ・マミーポコ
(家ではマミーポコ、外出、寝る前はムーニー)
一度全種類の肌触りを比べました!
ムーニーが1番柔らかくて足回りのギャザーの感じも良かったです✨+74
-2
-
27. 匿名 2019/08/28(水) 10:14:14
パンパース使ってたよ。メリーズは分厚くて蒸れちゃって好きじゃなかった。
歩くようになってからは、安いマミーポコで問題なかったよ。+46
-4
-
28. 匿名 2019/08/28(水) 10:14:19
なんか乳児時代、ベビーマッサージで隣にいたお母さんがうちの子のオムツをガン見してきたこと思い出した
オムツの種類でマウントとるのか…?と訝しんだ
うちはマミーポコ使ってますはい+7
-20
-
29. 匿名 2019/08/28(水) 10:14:48
退院後はパンパース、試供品で貰ってたナチュラルムーニー。
しばらくパンパース⇒メリーズ⇒安いからとグーンを使い始めたら全く問題ないので1歳過ぎた今でも使っています。
そして新たに、ゲンキと更に安さにつられてマミーポコも使ってますが、特に問題ありません。
特別肌が弱いとかないからかもしれませんが…
ゲンキが一番履かせやすいと思いました。作りかな?オムツ自体の厚さかなぁ?なんかスって履かせられるんですよ。
マミーポコは以前のは分かりませんが、今のはおしっこラインもあるし匂いとかも気にならないですよ。薄い感じはするので家の中で使うには心配ないかなと思います。+18
-2
-
30. 匿名 2019/08/28(水) 10:14:53
メリーズです(^^)
色々ためして使用感もいいし近くの薬局でいつも安売りしてるメリーズに決めました!
パンパースののびるテープはすごく好きです。+58
-2
-
31. 匿名 2019/08/28(水) 10:16:46
グーン使ってる。大きめなので使いやすい。2歳近くなったらマミーポコに変更。+24
-0
-
32. 匿名 2019/08/28(水) 10:17:14
たまにオムツの使い心地にめちゃめちゃ詳しい人いない(^^)?+7
-4
-
33. 匿名 2019/08/28(水) 10:17:20
パンパースだったけど今はムーニー。
1サイズ上げたら大きいなって時は同サイズの別メーカーにしたり使い分け?してます+20
-0
-
34. 匿名 2019/08/28(水) 10:18:03
パンパース→ムーニー→ムーニーマン→メリーズパンツ→マミーポコパンツと変えました(^^)
マミーポコ安いのに何の問題もなく気に入ってます。 そして柄がハッキリしてて1番可愛いかも。+54
-0
-
35. 匿名 2019/08/28(水) 10:18:18
>>25
イオンのやつ一回買ったけどガサガサ硬くてマミーポコより悪かったよ。+13
-5
-
36. 匿名 2019/08/28(水) 10:18:28
一時期中国人の爆買いでオムツ在庫薄とかあったよね+59
-1
-
37. 匿名 2019/08/28(水) 10:18:35
産院ではパンパースだったけど、
産後母が買ってきてきてくれたのが、メリーズで、
以降ずっとメリーズ。
母いわく、私がずっとメリーズだったかららしいです。+24
-5
-
38. 匿名 2019/08/28(水) 10:19:40
ムーニーのパンツ
今は夏用のサラサラのやつ使ってる+34
-1
-
39. 匿名 2019/08/28(水) 10:20:06
マミーポコは単価700円くらいだけど3時間くらいしか持たないから変える回数考えたら同じくらいかも
保育園向けだね+4
-11
-
40. 匿名 2019/08/28(水) 10:20:27
後ろ漏れしないのはメリーズだったな。マミーポコはももがカサカサしてきて使うのやめました。+5
-3
-
41. 匿名 2019/08/28(水) 10:20:29
>>21
うちも、子供3人共ムーニーだった
産院がパンパースだったので最初はパンパースだったけど、ゆるゆるうんちのときに足回りから漏れちゃったことがあって、それ以来ずっとムーニー。+40
-2
-
42. 匿名 2019/08/28(水) 10:20:54
メリーズ一筋!+32
-4
-
43. 匿名 2019/08/28(水) 10:21:08
>>15
最後はトイトレでオムツ頻繁に替えるから安価なマミーポコにしてたな+43
-2
-
44. 匿名 2019/08/28(水) 10:21:39
新生児のときからずっとムーニーで今は一歳児でムーニーマン
ポイント貯めようと思って会員登録したけどめんどくさくて結局貯めてない+16
-0
-
45. 匿名 2019/08/28(水) 10:22:32
>>39
3時間しかもたないって辛いですね!
うちは今のところマミーポコ朝から晩までかえなくても漏れないから合う合わないがあるんですね。+13
-31
-
46. 匿名 2019/08/28(水) 10:22:42
パンパースが1番合わなくてテープタイプはよく漏れた。
メリーズに代えたら漏れなくなった。
体型によって合う合わないあるね。
他にもムーニー、グーンも使ったよ。+31
-0
-
47. 匿名 2019/08/28(水) 10:23:19
マミーポコ
肌荒れしないし漏れない安い!+36
-0
-
48. 匿名 2019/08/28(水) 10:23:54
一番安いGooon★+9
-3
-
49. 匿名 2019/08/28(水) 10:24:31
>>46
うちもパンパースのテープすっごく漏れた!
調べたらリニューアルしてから吸収帯が小さくなって漏れやすくなったと口コミに沢山書いてあった。
+20
-0
-
50. 匿名 2019/08/28(水) 10:24:35
メリーズかな。
ふんわりしていて手触りも良いし、お腹のゴムの伸び伸び。
パンパースはコストコで安売りしているけど、紙感が強いし、薄すぎ。
子供のものだし、お金かかっても良いからフワフワのオムツが良い。
ただフワフワすぎて、お股がモッコリする。+37
-1
-
51. 匿名 2019/08/28(水) 10:24:59
ムーニーのうんちポケットが本当に助かりました!
ねんね期のうんちが他だと漏れたけどムーニーは漏れなかった。
ちゃんとポケットがキャッチしてくれました。
+30
-3
-
52. 匿名 2019/08/28(水) 10:25:01
マミーポコ以外のものを買ってます
以前マミーポコを使ってすごい肌荒れ?みたいなのをしてしまい、怖くなりました。少々高くてもメリーズ、パンパース、ムーニーその時に1番安いやつ買ってます。
マミーポコが、肌荒れしないならマミーポコ買いたい…+2
-0
-
53. 匿名 2019/08/28(水) 10:26:01
テープタイプのときは漏れが怖くて、パンパースが安心だった。
パンツタイプにしてからは、家でこまめに変えられるときは、マミーポコとかゲンキで、出かけるときと夜間はやっぱり安心感からパンパース使ってたな。+4
-0
-
54. 匿名 2019/08/28(水) 10:27:16
うちの近くのドラッグストアはメリーズが中国人の転売野郎に買い占めにあってます。
本当に迷惑❗+20
-0
-
55. 匿名 2019/08/28(水) 10:27:18
グーンが以外と良かった。
パンツタイプは今年の夏場に大活躍。
余り蒸れない。
ムーニー、メリーズは柔らかいんだけど
蒸れやすかったし、タプタプになる。+19
-0
-
56. 匿名 2019/08/28(水) 10:28:21
テープの時はグーン使ってた。赤ちゃんが大きかったからグーン少し大きめでちょうどよかった
パンツになってからメリーズ。紙っぽくなくて柔らかくてよかったから
パンパースは小さい感じがしてあまり使わなかった+6
-0
-
57. 匿名 2019/08/28(水) 10:28:53
>>28
うちもマミーポコ使ってます‼︎
お友達のママからマミーポコ安いもんね〜
うちはメリーズしか使えない!
硬くてゴワゴワしたやつなんか可哀想だもん〜
って言われました...+48
-2
-
58. 匿名 2019/08/28(水) 10:29:42
産院で使っていたので生まれてから1年10ヶ月ずっとパンパースでしたが今年腰回りにあせもが出来てしまい、エアースルーに惹かれて初めてメリーズ使ってみています!
+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/28(水) 10:31:12
赤ちゃんオムツって結局軽減税率の対象じゃないんだよね…
必需品だから入れて欲しかった
10パー前に大量に買い込むわ+52
-0
-
60. 匿名 2019/08/28(水) 10:31:15
>>55
すみません。テープタイプが良かったの
間違いです。
パンツもいいのですがテープの方がお尻を
しっかりカバーしてくれます。
パンツタイプは少し小さいと感じました。+3
-0
-
61. 匿名 2019/08/28(水) 10:31:48
>>59
気持ちはわかるけど、それしたら必要な人に当たらないからやめよう+0
-28
-
62. 匿名 2019/08/28(水) 10:31:54
>>15 わかる笑+15
-0
-
63. 匿名 2019/08/28(水) 10:32:27
グーン
安いし、大きめだから
でもムーニーが一番オススメ+8
-2
-
64. 匿名 2019/08/28(水) 10:35:31
まだゆるウンチのうちはムーニーのゆるウンチポケットが神だった
何度も救われたよ+14
-3
-
65. 匿名 2019/08/28(水) 10:37:24
オムツの絵柄が可愛いのって、赤ちゃんのためじゃなくて親のためだと最近思っている
オムツ替えたいのに暴れる暴れるコンチクショー!で、ようやく履かせた後に後ろ姿を見て、ドナルドダックみたいな可愛いお尻に、オムツの可愛い絵柄が見えると、「ま、いいか」と正気に戻る+78
-0
-
66. 匿名 2019/08/28(水) 10:40:21
ムーニー使ってみたい!!
柔らかいですか?+25
-0
-
67. 匿名 2019/08/28(水) 10:42:34
パンパース使い続けてたけどある日マミーポコの安さに気づいて変えた。なんの問題もなし。
その後たまにパンパース使うと生地が薄いせいか少ない量でもおしっこの匂いがぷんぷんする気がする。+12
-0
-
68. 匿名 2019/08/28(水) 10:42:40
Amazonのママベアーってやつ。特に問題なく、柄も可愛い♡+5
-2
-
69. 匿名 2019/08/28(水) 10:42:56
テープタイプの間は、パンパース。パンツタイプからはムーニーです。おしりかぶれしやすい子だったので、小児科医師からパンパースを勧められました。お子さんによって、相性があるので一概に言えませんがね。+7
-0
-
70. 匿名 2019/08/28(水) 10:43:35
メリーズ+13
-1
-
71. 匿名 2019/08/28(水) 10:46:02
全部使ったけどパンパースが一番コスパ良い(マミポコ除)
1歳過ぎたらマミポコにしちゃうけど。+5
-0
-
72. 匿名 2019/08/28(水) 10:46:26
太ももの太いお子さんは何を使ってますか?
パンツMサイズで、メリーズが一番太ももゆったりみたいなんですが、うんちが後ろ漏れします…。
グ~ンは太ももがかなり小さめでした。
パンパースはまた上深めでうんち漏れしないのですが、メリーズよりも太もも小さめ。
ネットで見る限りは他のメーカーもメリーズより太もも小さそうで。
なかなか合うオムツがなくて困ります…
+7
-0
-
73. 匿名 2019/08/28(水) 10:46:33
主です。皆さん参考になります。ありがとうございます。
パンパース漏れやすいとの声がありますが、まさに気になっていたところでした。
パンパースは他より小さいとも聞いたので、サイズの問題もあるんですかね?見たところまだお腹にも足にも余裕はあるので、私の付け方が下手なだけかな…+4
-0
-
74. 匿名 2019/08/28(水) 10:50:17
グーン だけど、Amazonで買うのと近所のホムセンで買うのと同じのを買ってるはずなのに中身が違う。サイズも微妙に違うから困る。+5
-1
-
75. 匿名 2019/08/28(水) 10:53:37
10パック買い込んでも、200円とか300円の差じゃない?数百円の為になんでもかんでも買い込むの?+12
-15
-
76. 匿名 2019/08/28(水) 10:55:40
新生児からMまではパンパース
Mからはパンツタイプのムーニー
Lからはパンツのメリーズ
3人いるけど、3人ともこの流れだった
+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/28(水) 10:58:45
>>28
子供が同じような体型でマミーポコ使ったことないお母さんだったら、マミーポコいいのかな?うちの子にも会いそうかな、どんな感じだろ…って観察してるだけとか?
私もガン見こそしなかったけど、検診でどこのおむつが多そうかチラ見した。+15
-0
-
78. 匿名 2019/08/28(水) 11:02:58
メリーズとパンパースを使い分けてた
パンパースならMだけど、メリーズならまだSでもいける時とか
その次は、グーンとメリーズ使い分けして
何故か両方とも漏れるようになってきたから、今はゲンキに落ち着いた 特売があれば、マミーポコも使う+7
-0
-
79. 匿名 2019/08/28(水) 11:06:17
>>61
え?必要だから買っとくんでしょ!
中国の転売屋に言うならわかるけど、これは違うでしょう。
増税分、バカにできないよ。+30
-1
-
80. 匿名 2019/08/28(水) 11:06:28
>>46>>49
同じだ~うちもパンパースのテープタイプのとき、よく漏れてたなぁ~
産院がパンパースだったのでなんとなく退院してからもパンパース使ってた。オシッコのときは吸水力も良くて問題なかったけど、うんちは足回りからも背中からも漏れた。
いろいろ試した結果、漏れないこととコスパのよさでムーニーに落ち着いた。+10
-1
-
81. 匿名 2019/08/28(水) 11:07:50
グーンです!!
色々試したけど一番蒸れにくいと思う。蒸れにくいから洋服もしっとりしない。
ポイントたまったのでぬいぐるみ貰う予定(*^^*)+10
-1
-
82. 匿名 2019/08/28(水) 11:10:06
新生児期からしばらくはパンパース使ってた。でも次第に紙みたいだなと思い始めてムーニーとメリーズに。触り心地が全然ちがう!
オムツかぶれが出来るようになってからはムーニー一択でした。
オムツがLになってからは夜だけムーニーにして日中はマミーポコにしました。+5
-2
-
83. 匿名 2019/08/28(水) 11:10:45
パンパース→メリーズ→ムーニーエアフィット→マミーポコパンツ
月齢が上がると共に安いものに変えていってるけどおむつかぶれも漏れたこともほとんどなし+2
-0
-
84. 匿名 2019/08/28(水) 11:11:09
パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを一通り使って、ムーニーに落ち着いてます。今10ヶ月。
うちは痩せ型で、
パンパースは合うけどちょっと固いし高い
メリーズは割高
グーンは全然合わない、太もものギャザーから、しっこが漏れてきた…
でした。あくまでも個人的な感想ですが。
マミーポコ安いからいいなと思うけど、ダントツでゴワゴワだし肌荒れしたって何人か聞いて怖くて使えない。
まあゴワゴワについては子供はそんなの気にしないだろうからいいんだけど、肌荒れってのが勇気が出ない。+3
-3
-
85. 匿名 2019/08/28(水) 11:11:14
3ケ月くらいまでは産院と同じくプレミアムパンパースで、その後普通のパンパースで今トイトレ中でオムツ余るの勿体ないからマミーポコにしてる。マミーポコ漏れるとか思ってたけど大丈夫そうです。+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/28(水) 11:13:40
うちの子パンパースでかぶれた!
ムーニーマン
グーン
メリーズは大丈夫だった!+5
-0
-
87. 匿名 2019/08/28(水) 11:14:02
産院ではパンパースで、パンパースがいいのかなと退院後もパンパースを使ってましたが、たまたま色々な種類のオムツをプレゼントされて使ったらパンパースはサイズが小さい?のかうんち漏れが多く、吸収帯がズッシリ厚く重たい事に気付きやめました
一人目はメリーズ
二人目はマミーポコ
色々使ってなんとなくいきつきました+3
-0
-
88. 匿名 2019/08/28(水) 11:14:52
うちはずっとパンパース。
トイトレ中でオムツ使う日が少なくなってきたから安いマミーポコにしてみました。かぶれも無いからもっと早く使ってみれば良かったよ。+2
-2
-
89. 匿名 2019/08/28(水) 11:19:02
>>44
分かる。
ムーニーのおしりふきのとかポイント切り取って貯めて台紙取り寄せて貼ってたけど貼っただけで送るでもなく今は貼りもしてない、、
オムツのもシールめくってたまってるだけ 笑
ちゃんと説明読んでない私も悪いけど、よく分からないしめんどい
ポイント結構たまってるけど不動
パンパースのポイントは貯めるの簡単だったのにな、、+14
-0
-
90. 匿名 2019/08/28(水) 11:19:51
マミーポコとアンパンマンのげんきは漏れたことがあるのでその他で一番安いグーン使ってます+0
-0
-
91. 匿名 2019/08/28(水) 11:22:16
産院がナチュラルムーニーだったから新生児期はそれを使ってたけど高いのでムーニーエアフィットにして安い時はメリーズと使い分けてる
パンパースをお祝いに貰ったけどゴワゴワで薄くてかぶれるから避けてるけど1番はムーニーかな+6
-1
-
92. 匿名 2019/08/28(水) 11:23:57
>>9
初めて知った💡
うちの娘、細めの赤ちゃんだったから
メリーズは、漏れちゃう事たまに有ったから
納得した。+6
-3
-
93. 匿名 2019/08/28(水) 11:26:08
>>15
完全に同じ!!笑+16
-0
-
94. 匿名 2019/08/28(水) 11:27:07
家の子の場合です。
パンパース
素材が合わないのか、お尻がかぶれやす。
メリーズ
ゆるゆるうんちが漏れることがありり
グーンが良かった。
二人目はグーンかマミポコでした。+3
-0
-
95. 匿名 2019/08/28(水) 11:29:11
メリーズ
新生児の時はパンパース準備して使ってたんだけど産まれたら大きめの子ですぐ漏れるようになったよ。
パンパースは薄くて持ち運びにはいいんだけの太ももむっちりのうちの子にはメリーズだった。+7
-0
-
96. 匿名 2019/08/28(水) 11:30:01
ゆるゆるウンチの時はムーニー愛用してた!ウンチ漏れしなかったよ。その子の体型で合う合わないあると思うけどね!
ウンチ固くなってからは、肌荒れもなさそうだからその時の安いもの買ってる!ムーニーパンパースメリーズあたり。+4
-0
-
97. 匿名 2019/08/28(水) 11:31:31
子ども今8ヶ月ですが、メリーズ、ムーニー、グーン、パンパース使いました。どれ使ってもあれよりはここがいい!となって定まらず色々使ってます😅 最近パンツタイプも取り入れたのでますます迷走しそう。日本のだったらどれも優秀ってことですよね!+4
-0
-
98. 匿名 2019/08/28(水) 11:31:47
うちの子達ぽっちゃりしてるけど
メリーズだけは新生児のときからダダ漏れで使わなくなった。
グーンとげんきがすき。
3人育てて1番いいと思ったのはグーン。
パンパースは小さいし、かたい。
マミーポコは安売りの時だけ買う。+4
-4
-
99. 匿名 2019/08/28(水) 11:33:40
新生児からナチュラルムーニー使ってたけど、うちの子は低体重で生まれた為足がかなり細いので、生後半年以降はグーンに変えた!
グーン、足回りが他社より小さめです!+6
-1
-
100. 匿名 2019/08/28(水) 11:35:11
ずっとパンパース使ってて、ぽっちゃりですぐサイズアウトしそうだったから、ゆったりらしいメリーズにしたら真っ赤にかぶれた
戻したらすぐ治ったから、オムツも合う合わないがあるんだなと+0
-0
-
101. 匿名 2019/08/28(水) 11:41:37
マミーポコ安いから使いたいんだけど去年の夏に使ったからかオムツかぶれしちゃって。
でも安いから普段はパンパースで1日のうち数回マミーポコとか使い分けしてみようかな?
これで2人目生まれるし、上の子もLサイズとかになったらオムツ代だけでヤバイな。+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/28(水) 11:46:27
ムーニーです。
夏は汗スッキリタイプに変えたら
絵柄があんまり可愛くない上に
レモン柄とかで黄色だから、ズボンから透けてると
おしっこ漏れてるのかと思う(笑)+4
-4
-
103. 匿名 2019/08/28(水) 11:50:05
新生児の頃ってオムツ替え頻回だしこれの3時間用がたくさん入ってるとか安いならこれにしたいんだけど、別にやすくないのよね。+14
-1
-
104. 匿名 2019/08/28(水) 11:56:12
成長と季節に合わせてメリーズ、パンパース、ムーニーを使い分けしてる。+0
-0
-
105. 匿名 2019/08/28(水) 11:58:31
>>45
朝から夜まで替えてあげないの?びっくりだし可哀想。
時々オムツパンパンなのに替えてない子いるけどどんだけオムツ代ケチってるんだよって思うわ。+55
-3
-
106. 匿名 2019/08/28(水) 12:02:14
ずーっとメリーズ使っています。
お腹ぽっこり、太もも太めの息子です。
特に問題ないです。+4
-0
-
107. 匿名 2019/08/28(水) 12:03:15
パンパース紙っぽいよね。
横漏れひどかったし(上の子は大丈夫だった)
ムーニーかメリーズ使ってます+4
-0
-
108. 匿名 2019/08/28(水) 12:05:19
小さい頃はムーニー、メリーズが漏れにくくて助かりました。
大きくなるとマミーポコ!+5
-2
-
109. 匿名 2019/08/28(水) 12:08:39
マミーポコ、なんの問題もないけどな+11
-1
-
110. 匿名 2019/08/28(水) 12:09:11
新生児はパンパースはだいち(産院の続きで)で、今(5ヶ月)は普通のパンパースです。色々試してみたいけど、合わなかったらと思うと買えない。10枚くらいのお試し売ってほしい。+7
-1
-
111. 匿名 2019/08/28(水) 12:16:36
うちも産院がパンパースだったので
2歳くらいまではパンパースで
それからオムツ外れるまでは
ムーニーでした!+0
-0
-
112. 匿名 2019/08/28(水) 12:18:04
メリーズにしたとたん、授乳中に体を横にすると、おしっこが漏れるようになりました💦パンパースに戻ろうかな〜。
ムーニーはギャザーが内側に入りやすくてうちの娘には合わなかったな〜+0
-0
-
113. 匿名 2019/08/28(水) 12:26:01
生まれてから3歳の今でもパンパースの肌いち。
早くオムツ外れてくれー!+8
-0
-
114. 匿名 2019/08/28(水) 12:27:37
>>68
フカフカしてて肌触りいいですよね。
パンパースに戻したら薄くてゴワゴワに感じました。+4
-0
-
115. 匿名 2019/08/28(水) 12:35:20
産院が布だったので退院後は王道のパンパースでスタート。でもうちの子には合わくて色々と試してグーンに落ち着く。安くて経済的だったけどパンツタイプになったらグーンは合わなくてパンパースを試したら良かったのでパンパースに戻った。オムツかぶれもなく吸収力も抜群。結果的にパンパースも一番長く使いました。個人的にはグーンは良いと思うけれど周りはあまり使ってなかったね。+4
-0
-
116. 匿名 2019/08/28(水) 12:40:01
私も新生児は産院おススメのパンパースを買ってました。
しばらくして「この子はオムツかぶれしなさそう」
ってわかって
ランク下げて(安い)マミーポコに。
ミッキーの絵が子供が喜んで履いてくれます。
2歳のイヤイヤ期
なんとかキャラクターで乗り越えてるとこがあるので。+5
-0
-
117. 匿名 2019/08/28(水) 12:42:57
1歳パンツタイプです。色々試したけど、最近改良されたマミーポコはゴワゴワ感がなくてなかなか良い。かぶれも漏れも特にないです。+7
-0
-
118. 匿名 2019/08/28(水) 12:51:45
このスレ見て、
初めてパンパースのポイントのこと知ったw
パンパース歴2年…。
何ポイント無駄にしたんだ〜!
早速アプリ入れたよ!+7
-2
-
119. 匿名 2019/08/28(水) 12:52:37
ディズニー好きだからムーニー !
だけどうちの子ムチムチだからムーニー 小さめでサイズ変える前にグーン 使ってからサイズアップしてるよ!
ポイント貯めてるけどなかなか貯まらない…+3
-0
-
120. 匿名 2019/08/28(水) 13:00:17
パンパースが抜きに出て吸水性がよかったです。他の製品を使ったら娘が落ち着かない行動をしたから驚いた。+1
-0
-
121. 匿名 2019/08/28(水) 13:01:54
ムーニー→マミーポコ+3
-0
-
122. 匿名 2019/08/28(水) 13:11:19
比べたことある人いるかなぁ。パンパース(新生児)のさらさらと肌いちなら、さらさらの方が小さくないですか?気のせい?+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/28(水) 13:11:57
体はさほどムチムチしておらず
現在10ヶ月で体重9.5kg、太もものみムチムチ体型の娘はムーニーのパンツLサイズ使ってまーす。ムーニーをずっと使ってるのは太もも周りやお腹周りのギャザーが硬かったりきつかったりしないほんとベストな伸縮性だから生後1ヶ月からずっと使ってる!+0
-0
-
124. 匿名 2019/08/28(水) 13:23:32
パンパース→ムーニー→メリーズ
なんとなく変えてった+3
-0
-
125. 匿名 2019/08/28(水) 13:26:41
genki使ってる人いないんだ・・・うちはパンツタイプに移行してからずっとそれ!お風呂上がり、寝る前だけパンパースのはだいち。genkiって良くないのかな・・・+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/28(水) 13:29:08
ムーニーのゆるうんちポケット最高です!漏れない!+7
-1
-
127. 匿名 2019/08/28(水) 13:36:35
>>125
>>29です。
最近ゲンキ初めて買ってみました。なんか履かせやすい!と思いました。
パンツタイプは、パンパースとグーンとマミーポコとゲンキを使いましたが、その中ではという感じですが。
安かったらまた買おうかなと思っています。+5
-0
-
128. 匿名 2019/08/28(水) 13:39:48
ムーニーのユルうんちポケットLサイズ出してくれないかな〜
ムーニーのパンツL履いてるけどビッグベビーでまだゆるうんちだから毎日背中漏れする( ; ; )
需要がないのかな。+5
-0
-
129. 匿名 2019/08/28(水) 13:47:43
吸水性が最強だと思うからなんやかんやパンパースに戻ってくる
メリーズは薄すぎて漏れる漏れる
ムーニーは素材とか柄も好きだけどかさばるから持ち運びができない
グーン最近初めて使ったけどゴワゴワして安っぽい
最近パンツタイプになったのでマミーポコとかも試してみたい+0
-1
-
130. 匿名 2019/08/28(水) 13:47:53
>>118
時々キャンペーンでポイント2倍かな?多く付く時あるよ!
だから私はその時までシール溜めといてキャンペーン中にQR取り込んでる 笑
おすすめ✨+4
-0
-
131. 匿名 2019/08/28(水) 13:55:53
細身の男の子育てています。
パンパースは細身向きだと思います。幅がないので大きい子はお尻や太ももがきついかも。
メリーズは逆にうちの子にはゆるく、背中側から漏れたりしました。
ネピアのホワイトは肌触りが抜群に柔らかく、背中のギャザーがしっかりあってウンチ漏れ時期に助かりました。ただ高い!
ムーニーパンツはおへその上までしっかり履けます。ただ、パンパースパンツタイプより嵩があるので外出時の荷物としてはパンパースの方がコンパクトでした。
お金に余裕があるならわたしはホワイト使いたいですが、現実はパンパースです。+0
-0
-
132. 匿名 2019/08/28(水) 14:12:52
新生児の頃はパンパース、今2ヶ月ですが、グーン にかえました。
パンパース交換しやすいけど、うちの子は太ももムッチリなので、かたがつく上に足バタバタさせて半ケツになり、よく漏れてたので。
グーン にしてからは、漏れは少なくなりました。
メリーズのほうが漏れ少ないのかなぁ、気になってます。+2
-1
-
133. 匿名 2019/08/28(水) 14:24:33
1歳半のアンパンマン教信者の息子はゲンキ使ってる。
おむつ替えイヤイヤで逃げるけどアンパンマン見せたら自分から来るから楽だわ笑
2パック入ってる不織布のバッグも派手色だけど便利でおもちゃ入れたり役に立ってる+3
-0
-
134. 匿名 2019/08/28(水) 14:32:09
巡りめぐってパンパース
安売りしてるから+0
-0
-
135. 匿名 2019/08/28(水) 14:40:26
>>114
たしかに!パンパースは薄いから持ち運びにはいいんですけどねぇ。+2
-0
-
136. 匿名 2019/08/28(水) 14:47:13 ID:ZSJ3Q2jmjo
私の周りもずっとパンパース、ずっとメリーズ、って固定してる人が多いけど、ずっと同じメーカー使い続けられるとポイントも貯められるし、いいなぁ、と思う。
うちの息子は新生児の頃からおしっこの横、後ろ漏れが酷くて、オムツのメーカーをどうするか、で常に悩み続けてる笑
色々メーカーを渡り歩いてMサイズまではムーニー、Lサイズになるとムーニーもあわなくなり、また色々渡り歩いてグーンについ最近漸く落ち着いた。
グーンに落ち着くまでは本当に毎日何回も漏れて、何回もシーツを洗ってたー。もうグーン1本でいきたいなぁ。+6
-0
-
137. 匿名 2019/08/28(水) 14:51:54
>>130
そんな裏ワザ?もあるんですね〜!
そろそろトイレトレもはじめたい今日この頃ですがw、
ポイントも調べてみまーす!+2
-0
-
138. 匿名 2019/08/28(水) 14:54:34
ムーニーのポイントはベルメゾンのお買い物とかでもポイントつくので貯めやすくていいですよー!+2
-1
-
139. 匿名 2019/08/28(水) 14:56:12
初めはパンパースだったけど、太ももが段々太くなっていってギャザーの痕がつくようになったから、それからはムーニー使ってます。
あと…悩んでることがあって。
今バタバタあんよの時期で背中のうんち漏れがすごくて、ムーニーマンに替えてみたけど結局動くからオムツがさがってくるせいか、漏れる頻度変わらなくて。
テープタイプのムーニーに戻しました。やっぱり漏れはあって、汚れてるのみる度にがっかりして、子供に関わるのも正直嫌になってしまいます…
アドバイス頂ける方いたらコメントお願いします(>_<)+0
-0
-
140. 匿名 2019/08/28(水) 14:57:37
パンパースからマミーポコ
パンパースのテープタイプSから、寝返りするようになってから(寝返りするの遅かった)マミーポコパンツタイプMにかえた
昔はテープタイプもマミーポコあったのに今はパンツタイプしかない+1
-0
-
141. 匿名 2019/08/28(水) 14:57:52
兄弟そろって細身なのでパンパースです
試供品のメリーズ使ったらうんち漏れちゃった
+0
-0
-
142. 匿名 2019/08/28(水) 15:12:51
マミーポコ使われてる方は何ヶ月頃からですか?
やっぱり0歳の間はある適度の使ってあげたほうがいいですか?+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/28(水) 15:20:40
ムーニー エアフィットでオムツかぶれする子にはマミーポコは合わないですよね?+1
-1
-
144. 匿名 2019/08/28(水) 15:35:56
>>105
朝まで起きずに熟睡してる時は朝まで変えないとかもあるけど、夜中に寝ててもオムツ変えてるの?+2
-6
-
145. 匿名 2019/08/28(水) 15:39:54
パンパースは息子には合わなくて漏れが酷くてやめました
それ以外は特に気にならないけど
1位メリーズ 腰周りしっかりしてます
2位ゲンキ
かな
まだまだオムツ使うしすぐなくなるから色々試してみていいんじゃないかな!
千円で安売りしてる時にメリーズかゲンキ買ってます+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/28(水) 15:44:39
パンパースのハダイチは良かったけど、普通のはダメだった。最近お友だちのおすすめでメリーズに変えたところです!朝起きてもサラサラしてて良いですね。不器用なんですが、ムーニーはオムツを変えやすかったです!+5
-0
-
147. 匿名 2019/08/28(水) 15:44:42
>>144
横だけど「夜から朝まで」じゃなくて、「朝から晩まで」じゃない?
「夜から朝まで」なら、うちも朝までぐっすり寝ているときは一度もかえないことあるよ。
でも、「朝から晩まで」かえないことは一度もないけど。
+24
-0
-
148. 匿名 2019/08/28(水) 15:53:48
新生児⇨パンパース はだいち
それから、パンパース・ムーニー・メリーズ試したけど、太ももムチムチで1番しっくりきたのはムーニーでした!
メリーズは肌触りがふわふわして良かったかなあ。
はだいちも肌触りよくてテープ伸びるけど、高いんだよね〜。。+0
-0
-
149. 匿名 2019/08/28(水) 16:01:25
普段はマミーポコで夏だけ一番通気性がいいメリーズ+0
-0
-
150. 匿名 2019/08/28(水) 16:26:40
>>140
テープのも売ってるような、、+1
-0
-
151. 匿名 2019/08/28(水) 16:28:37
>>142
私はパンツのMからマミーポコデビューしました!
安いし何となく不安ですよね、分かります、、
デビューしてからも常にマミーポコではなく外出時とか夜とか心配な時はいいやつ使ってましたが、、+4
-0
-
152. 匿名 2019/08/28(水) 16:40:04
アンパンマンしか履いてくれない+5
-0
-
153. 匿名 2019/08/28(水) 17:25:10
産院はパンパースだったけど、うちの子達は全員ぽっちゃり赤ちゃんだったのでメリーズに落ち着いた。ちなみに一人目の時に市販品を全種類試してみて選んだ(笑)
細めの子だとパンパースとかの方がいいだろうし体型によるよね。+2
-0
-
154. 匿名 2019/08/28(水) 17:31:28
メリーズをアカチャン本舗のネットでまとめ買いしてます。
一通り使いましたが肌触りとか漏れない安心感とかサイズ感とか、メリーズが合ってます。
次男はアンパンマンが大好きで、ためしに買ったゲンキ
柔らかくってはかせやすくて期待してたより良かったので、ちょこちょこ買うようになりました。
やはり可愛いですね。+3
-0
-
155. 匿名 2019/08/28(水) 18:52:10
>>139
逆ハの字どめ、試してみて!おむつ替えがスムーズになるあて方のコツ|GOO.N(グ〜ン)www.elleair.jp「Lesson10 おむつ替えがスムーズになるあて方のコツ」では、おむつ交換の応用編として、裏ワザ的な時短テクニックをご紹介しています。エリエールのベビー用おむつブランド「GOO.N(グ〜ン)」が監修する「おむつの学校」。
+5
-0
-
156. 匿名 2019/08/28(水) 19:19:16
ふだん布おむつで
外出時はメリーズです🐰
+2
-0
-
157. 匿名 2019/08/28(水) 20:12:16
スヌーピーのウルトラプラス使ってましたがなくなったので次何にしようか迷っています( ̄▽ ̄;)安いマミーポコかなぁ…+1
-0
-
158. 匿名 2019/08/28(水) 20:18:28
産院は、はだいちパンパースだったけど、新生児すぎ、色々試した。
グ~ン、メリーズは、うんち背中漏れした。
パンパースもいいけど、薄いのと細身と聞くから買ってない。
結局、ムーニーに落ち着いた。ツルハ、倍のポイントよくやってるし、安くていい!
+4
-1
-
159. 匿名 2019/08/28(水) 20:18:33
>>155
アドバイスありがとうございます!!
早速やってみます!!+1
-0
-
160. 匿名 2019/08/28(水) 20:23:06
メリーズが一番好きでした。
蒸れないし、漏れないし。色々試したけどメリーズかなー
周りは割とムーニー使ってる人が多い気がします
うちは、蒸れて漏れました+1
-1
-
161. 匿名 2019/08/28(水) 20:24:53
>>9 へー!うちの子ポッチャリだったからメリーズがピッタリだったのか!+1
-0
-
162. 匿名 2019/08/28(水) 21:09:07
上の子→ぽっちゃり型 メリーズ
真ん中→お腹が痩せ ムーニー
下の子→全体的に痩せ グーン(現在も使ってる)
が合ってた
けど年々改良されてるからその時期でどれが合うとかも変わってくると思う+3
-0
-
163. 匿名 2019/08/28(水) 21:18:25
ゲンキは漏れる!+0
-2
-
164. 匿名 2019/08/28(水) 21:45:50
>>9
この画像見たことある!漏れに悩んで検索してたどり着きました。
本当に細かく調べてあって悩まれてる方に見て欲しい!
ちなみにウチは上の子も下の子もぽちゃでメリーズに落ち着きました。
はいはい・つかまり立ちの時はムーニーが良かったです。+5
-0
-
165. 匿名 2019/08/28(水) 21:54:44
乳児の時はパンパースが漏れるので、メリーズかムーニーを使ってた。
離乳食進んでからはその時々安いやつで、完了して今はマミーポコに落ち着いた。
昔のマミーポコは微妙だったかもしれないけど、今のは蒸れないし、おしっこラインもついてるし、サイドも破りやすい。そして安い。+6
-0
-
166. 匿名 2019/08/28(水) 22:19:15
ホワイトの12時間Mサイズ使ってます
いろいろ試したけど、一番柔らかくて好きです+4
-1
-
167. 匿名 2019/08/28(水) 22:29:50
ムーニー、グーンでパンパースに落ち着きました。
1番薄くかさばらないので+0
-0
-
168. 匿名 2019/08/28(水) 22:35:56
メリーズ以外を使うとかぶれるのでメリーズ一択+0
-0
-
169. 匿名 2019/08/28(水) 23:25:39
パンツタイプでも丸める時のテープが2か所なとこが好きでムーニー使ってるけど、最近ベビーザらスとかトップバリュとかで安いオムツあること知ってちょっと気になる+1
-1
-
170. 匿名 2019/08/28(水) 23:33:37
パンパース(背中もれ多発)→グーンたまにメリーズ→マミーポコ
最初から安いマミーポコにすれば良かった!+0
-0
-
171. 匿名 2019/08/28(水) 23:35:36
パンパース、メリーズ、ムーニー、はだいち、今はゲンキに落ち着いた+3
-0
-
172. 匿名 2019/08/28(水) 23:38:49
>>139
もしパンツタイプ使ったことなかったら、試してみては?Sサイズのとかもありますよね!
けど、どんなにいいやつ使ってももれるときはもれる…+1
-0
-
173. 匿名 2019/08/28(水) 23:40:33
中国人とかなんでメリーズ爆買いすんだろ。他にもっといいのあるのに。と思ってたんだけど、こんなにメリーズが人気あるとは知らなかった。
私はムーニーのフワフワ感と可愛さが好きでムーニーにしてたけど、背中のうんち漏れがひどかったり、細めだなと思ったので、グーンやゲンキに変えましたが、最近はマミーポコですね。
安いし、全然漏れないし、柄もかわいいです^_^+0
-0
-
174. 匿名 2019/08/28(水) 23:45:31
>>105
45さんではないけど、うんちとかなければ朝から晩まで変えないことある。
オムツ代ケチってますし、特に問題もないので。すみません。+1
-18
-
175. 匿名 2019/08/29(木) 00:15:04
>>142
うちは一歳過ぎて歩くようになってから。安くて良いんだけど、たまにかぶれちゃう。
そして昔よりサイズコンパクトになった気が…。うちの子9キロでビッグより大きいサイズはいてる。
+0
-0
-
176. 匿名 2019/08/29(木) 00:34:27
産まれてからずっとはだいち。
高い…。でもサラサラでかぶれた事ない!+3
-0
-
177. 匿名 2019/08/29(木) 00:57:26
産院でパンパース使っていたので現在2歳ですがずっとパンパース使ってます。
細身体型なので合っているのかな?
ただ薄いので取り返る時間が空くと漏れやすい感じがする。ウンチ漏れはなかったです。
あとお尻が荒れる事もあまり無かったかな。
一度実家で、マミーポコを使ってみたら娘には合わなかったみたいで赤いブツブツが出来ました。
安価だから肌に合えば移行したかったんだけどな泣
ほんとに毎月オムツ代大きい。
早くトイトレ完了したいけどまだまだ時間掛かりそう。+0
-0
-
178. 匿名 2019/08/29(木) 01:35:38
テープタイプがあるほとんどのメーカーを使って結局パンパースに戻ってきました。
テープ部分が伸びて本当に付けやすい。かぶれも今のところなし!+2
-1
-
179. 匿名 2019/08/29(木) 01:58:35
テープの頃は背中漏れが酷かったので、ムーニーのうんちポケットにかなり助けられてました。
パンツになってからは、グーンのワンワン、ムーニーのプーさん、ゲンキのアンパンマン、マミーポコのミッキーが子供のお気に入りだったので交互に使ってたのですが、どのオムツも気付くと片方のお尻が必ずはみ出てました。
先日メリーズがセールだったので久々に履かせたら、お尻が全然はみ出てない事に気付いて感動!!ムチムチ体型の我が子に合ってるようです。+0
-0
-
180. 匿名 2019/08/29(木) 07:42:02
パンパース使ってます^ ^
広告出てる時に買うと900円台で買えるし、一番安いから使ってる。
一歳半ぐらいからは、マミーポコパンツにしました。+2
-0
-
181. 匿名 2019/08/29(木) 07:45:17
>>9
前回のトピでこれ見て参考にしました!
以下月齢近い方の参考になればと思って書いたら長くなりました💦すみません
月齢:あと数日で3ヶ月
体重:6.4kg オムツサイズS(4kg〜8kg)
体型:2ヶ月過ぎてから突然太ももがかなり太くなってムチムチ お腹はそうでもない
産院:パンパースの高い方(初めての肌への一番)
《使用変遷》
〜2ヶ月まで:産院と同じパンパースメイン、たまに試供品のナチュラルムーニー、パンパースサラサラタイプ(安くて112枚入り。産前に買ってた)
2ヶ月〜:体重的にSへ移行。はだいちが大きくていろんなメーカー試す
ナチュラルムーニー→グーン→メリーズ
現在:メリーズ、夜パンパースはだいち
漏れ:産後1ヶ月までに尿はムーニー2回、便はパンパース2回いずれも背中漏れ その後はなし(つけかたも悪かったのかも?)
【感想】
⭐️パンパースサラサラ:かたくてゴワゴワ、排尿後表面しっとりしてる 通気性悪い
1パック使い切ったが良いとこなしだった 2度と買わない
⭐️ナチュラルムーニー:つけやすい ギャザーが簡単にフィットする クラシックプーの絵柄可愛くて気分があがった笑
表面とても柔らかいが、便の吸収はあまり良くない印象
太ももがきつくなって1パックで使用終了
太もも細い子でも漏れにくそう 背中もフィットする印象
⭐️グーン:排尿後表面がムーニーよりサラサラしてた点を気に入って、しばらく使用
近所で2パック2000円でコスパも良かった
太ももかなりゆったり うちの子ですらゆとりあるから太もも細い子は不安かも? 中外のギャザーしっかり立てる必要あり。
お腹がきつくなってきた(お腹のマジックテープの番号は2〜3、骨盤の横あたり圧迫で一部赤くなる時がある)ので、メリーズへ
⭐️メリーズ:お腹周りも足もゆとりあって、まだS使えそう(お腹の番号は2番)
中ふわふわ 外はちょっとゴワゴワ
ここでの口コミ通り通気性良くて起きたら服が湿ってて漏れたかと焦った!好み分かれるかも
薄いのでお出掛けの時入れ物に他のより枚数入った
⭐️パンパースはだいち:他のメーカーより大きめ
裏も表も肌触り良し メッシュが大きくてゆるうんちをしても吸収が早く肌への接触が少ないのか、お尻についてるうんちは他のメーカーと比較してかなり少ない
今でもお腹の番号は1
痩せ型の子には向かないかも?背中漏れしそう ムチムチな子にはオススメ
ただSだと60枚しか入ってなくて1148円(グーンは84枚1080円、メリーズ82枚で1148円)とお高め(Sの枚数、税抜、近所のドラスト価格)
結局はだいちが肌触り良くてゆったりしていて、便の吸収良くて、1番のお気に入り。
ただ高いので、今は使い分けてます。
おっぱい・ミルク後はおしっこ連続2.3回する(長い時間つけない)ため、その時は余ってるグーン消費(つける時間が短いので赤くもならない)
その他日中はメリーズ
夜間はメリーズだと服が濡れるのでパンパースはだいち
に落ち着きました!+6
-0
-
182. 匿名 2019/08/29(木) 07:56:17
テープの伸びが良くてパンパースに落ち着いていました。少し前から寝返りやら何やらでオムツ替えに時間がかかってきたので、パンツタイプに変えました。
パンパース テープM → パンパース パンツM
そしたら、なんと1日でお尻がかぶれました。
なんでだろ、、他のメーカーだとかぶれないのかなぁ〜
テープからパンツに変えた途端かぶれた方いますか?+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/29(木) 08:37:43
確か新生児、Sサイズはムーニーが安くて
よく使いました。
それ以降はパンパース
ビッグはマミーポコ
トイレトレに入るからオムツ無駄にすることもあるし
多少不快じゃないと、トイレトレに入りにくいからね
+0
-0
-
184. 匿名 2019/08/29(木) 08:43:57
メリーズはあまり安売りしないので
使ってる人を見たら裕福だなと思ってしまう(笑)+2
-0
-
185. 匿名 2019/08/29(木) 08:53:53
>>150
サイトより
販売終了のお知らせ
いつも弊社製品をご愛用いただきありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、諸般の事情により、下記製品の販売を終了させていただくこととなりました。
◇終売製品
<マミーポコ(テープタイプ)>
・マミーポコ Mサイズ 64枚/90枚
・マミーポコ Lサイズ 54枚/76枚
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。+0
-0
-
186. 匿名 2019/08/29(木) 15:37:30
>>185
回収でないならお店の在庫次第じゃない?
あるとこにはあるんだと思う+2
-0
-
187. 匿名 2019/08/29(木) 18:37:31
アンジーナジャパンの布おむつ
周りに布おむつ使ってる人いないし言うと自然派?とか思われそうだからここでしか言えないけど、モコモコしたお尻が可愛い♡完全に自己満足です
洗濯乾燥機にかけれるから〜と出産祝いにもらってハマってます+0
-0
-
188. 匿名 2019/08/30(金) 04:37:47
パンツタイプでマミーポコの次に大きいのはグーン ?それともメリーズ?
+0
-0
-
189. 匿名 2019/08/31(土) 15:51:57
ぽっちゃりムチムチ系なのでメリーズです!笑+1
-0
-
190. 匿名 2019/09/01(日) 01:47:12
アンパンマン大好きだからゲンキ買ってあげたいけど、安いからグーン使ってます。+1
-0
-
191. 匿名 2019/09/08(日) 16:05:37
メリーズ、パンパース、グーン、ムーニー、ホワイトを使いましたが、ホワイトが一番良かったです🐰+3
-0
-
192. 匿名 2019/09/09(月) 01:10:04
こんばんは。ちょうどオムツのことで悩んでいました!
現在9か月の息子です。これまでパンパースとムーニーを使っていました。テープタイプの時はムーニーの肌触りが好きなのと漏れやかぶれなどトラブルもなかったため、1か月程前にムーニーマンMサイズ・はいはい用に変えました。するとちょうどうんちポケットがあたる辺りがかぶれるようになり、メーカーを変えようかなと考えています。
他のメーカーのサンプルも試したのですが、サンプルなので2枚くらいしか試せず、よくわかりませんでした。どこのメーカーが良いのか迷っています。同じようにムーニーマンでかぶれた方、おすすめのメーカーありますか?
また現在9.4kgなのですがムーニーマンは履かせる時、ピッタリしている印象です。皆さんはいつ頃Lサイズにしましたか?+0
-0
-
193. 匿名 2019/09/09(月) 05:13:15
布おむつ使ってた。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する