-
1. 匿名 2019/08/27(火) 21:56:55
いま東京で開催されている柔道の世界選手権見てる人いませんか?
続々金メダルが出て、来年の五輪に向けて期待が高まります。
世界に行く前にまず国内で激戦区の階級も多く目が離せません!+99
-1
-
2. 匿名 2019/08/27(火) 21:58:20
やっぱり一本勝ちはスカッとする。+118
-1
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 21:58:37
大野選手のオール一本勝ちカッコ良かった+216
-1
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 21:58:57
延長されてドラマの時間ずれるのが嫌だ…+7
-40
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:00
見ましたよ!
大野さんかっこよかったね+140
-2
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:06
昨日の阿部詩ちゃんの決勝は圧巻だった😍+162
-1
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:08
+58
-3
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:10
家族全員で見てます!!
柔道は見る人が限られるからなのか?人気ないのか?トピ立たないなぁと思ってた所です。+128
-2
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:35
見てるよ~昨日の阿部一二三は銅メダルだったけど感動した。二連覇したら研究されまくるなか、気迫の銅メダルだった。+124
-4
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:47
出口出口うっさいわー芳田選手リベンジ頑張れ+109
-8
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 22:00:11
観てるよ~!男女ともカッコイイ~!!+42
-1
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 22:00:19
+35
-3
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 22:00:48
見てる!
大野選手の武士道精神には惚れました+112
-3
-
14. 匿名 2019/08/27(火) 22:00:59
阿部一二三くんかっこええなぁ+84
-3
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 22:01:05
阿部兄妹はキャラ&ビジュアル的にマンガの主人公みたいだなぁといつも思う。
兄妹で金だったら良かったのに。+98
-9
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 22:01:23
大野選手、表情が乏しすぎるよね
勝っても当然のようなクールさ+9
-39
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 22:01:44
原沢ちゃん好き+17
-2
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:05
一二三はもう可能性無いのかなー。。。
どちらにも出てほしいけどそれは不可能だしなー。
みんなかっこよすぎ!やっぱり武道っていいな+69
-3
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:11
誰かの奥さんがめっちゃ綺麗だった!
EXILEのタカヒロのいとこの人?+3
-15
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:20
一二三くん帯をギュッとね!の主人公のようだ…+18
-2
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:32
>>15
大野選手はマンガの刃牙に出てきそうだと思うw+38
-1
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 22:02:52
なぜトピ立たないのか謎だった 国技の世界大会なのに+102
-3
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 22:03:22
昨日今日と見たよ〜
柔道は一瞬で勝敗が決まるから、目が離せない!
技の説明も画像つきで分かりやすいし、勝敗決まったときの360°カメラも見やすくて、素人の私でも楽しめてる。
明日も見ると思うよ。+97
-0
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 22:04:06
原沢久喜選手はふてにゃんに似ている+10
-0
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 22:04:13
>>18
一二三のがまだ上だよ+18
-8
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 22:04:29
数年前に話題になったベイカーって人は出てないよね。
もう代表じゃないのかな。+40
-1
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 22:05:00
大野、色紙持ってきた少年をスルーした後フェンシングの太田とかにはニコニコ対応してたよねw
スタッフの人に耳打ちしてたから後でサインしてあげたのかな。+79
-2
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 22:05:04
やっぱ立ち技で一本勝ちはスカッとする
お手本みたいに綺麗に決まると柔道も芸術みたいだな〜と思う+31
-0
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 22:06:23
柔道やってたので毎日見てます!
ルール改正がたくさんあって、少しずつJUDOから柔道に戻ってきたなと感じます。阿部詩選手の袖釣り素晴らしかったです!今日の大野選手も自分の組み手になった瞬間に内股、ホントにすごい!!大野選手はクールだけど礼節はしっかりしてるし悪い印象はないです。+97
-1
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 22:06:56
大野は心技体全て揃ってる現代柔道で最強の柔道家
でも後輩を可愛がりと称して体罰加えてた過去は忘れちゃいけない+41
-6
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 22:08:50
昨日は村上くんがMCみたいなのやってたよね。
経験者なの?なんかグダグダだったけど。
今日は野村さんがやってて、解説も分かりやすかったし、良かったよ。+64
-0
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 22:10:42
ここ数日、柔道で何回検索かけたことか。。笑
トピ立つの遅いよー!笑
+50
-0
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 22:11:36
>>19
丸山選手の奥さんかな?+8
-4
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 22:12:25
今日芳田選手と準決勝で闘ったシルバ選手、強いし表情が厳しくて向かい合っただけで威圧されそう。でも芳田選手も気持ちや体調が読めない冷静な表情だから闘う選手にとっては無気味かも(私が無気味と思ってるわけではありません)。+8
-1
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:33
一二三は相手の怪我してるところは攻めないらしい+49
-0
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:34
野村さんの解説わかりやすくて好き
ほんの一瞬でいろんな駆け引きがあってほんと凄いと思う!どの選手もかっこいい!
ぼーっと見てるだけじゃちょっと目を離した隙に決着付いててたりする+61
-0
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 22:13:58
>>34
シルバ選手強そうだったもんねぇ
手足が長いに越したことないもん
組まれたら投げられるし
彼女が勝ってもおかしくなかったと思うよ+15
-1
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 22:15:56
>>30
大野じゃない人たちが後輩を苛めてて、代表合宿か何かで大野が不在の時の出来事らしいよ
大野は主将として責任を取って謹慎を受けたんだってさ+77
-2
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 22:16:07
ブスが美人に負けた ブスとしてブス応援してたのに+8
-16
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:19
>>16
柔道はエンターテイメントでもショーでもないからね
本来は相手への敬意を払って大野選手のように畳の上では喜びを露にしないのがあるべき姿
相撲もそうだけどね+88
-1
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:38
技の解説も映像付きで分かりやすいし、360°カメラすごすぎてびっくりした。
国技だからもっともっと盛り上がったらいいなぁ。+26
-0
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:48
>>25
そうなんだ、18さんじゃないけどオリンピック厳しくなったと思ってた
一二三さんも頑張ってほしい+6
-1
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:58
インタビューする三四郎?って人と選手のテンションが噛み合ってなくてねぇ
今日の吉田選手困ってたよね+46
-0
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 22:17:59
ルール変わって面白くなった+12
-0
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 22:18:48
柔道経験者の方いますか?
体重もそこそこある選手がポーンと投げられる柔道ってどんなコツがあるんでしょうか?
素人なら簡単に投げられちゃいますよね。+14
-0
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 22:19:52
>>38
大野自身が平手打ちを認めてるよ+6
-6
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 22:21:37
世界柔道好きで毎年見てますよ!
国技だし、日本人の柔道って地に足がついていて技が決まるとスカッとします!+44
-0
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 22:24:37
>>43
芳田選手?
インタビュアーが「気持ちを切り替えて云々」みたいなこと言ってて
なんか下手くそなインタビューだなぁと思ったわ+34
-0
-
49. 匿名 2019/08/27(火) 22:25:03
>>45
相手の力を利用してテコみたいな感じで投げるのよ+5
-0
-
50. 匿名 2019/08/27(火) 22:26:40
>>42
そら直接対決で3回も負けてたら厳しいわ
次のグランドスラムでそうとうな差をつけて勝つしかない+13
-0
-
51. 匿名 2019/08/27(火) 22:26:53
阿部兄妹のお父さんが、お兄さんかと思うくらい若くてかっこよかったです。
副音声の篠原さんの解説もなかなか面白いです。
+73
-1
-
52. 匿名 2019/08/27(火) 22:27:09
2~3年前までヒフミンは楽勝ムードだったのに突如現れたかのような丸山選手が一歩上回ってる感じがした。
丸山選手のほうが東京五輪の金メダルの可能性が高いかもね+69
-2
-
53. 匿名 2019/08/27(火) 22:27:58
オリンピックでテディベアーみたいな名前の人の柔道はつまんなかったな+8
-0
-
54. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:13
副音声で見てる。
+2
-0
-
55. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:16
>>46
平手打ちなんて暴力のうちに入らないわ
絞め落とすのが違法とされたり、最近の風潮はちょっとおかしい+24
-4
-
56. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:43
20年前にやってました
柔道って本当に面白いからもっと盛り上がるといいな+20
-0
-
57. 匿名 2019/08/27(火) 22:29:58
>>39
芳田選手は少なくともお前よりは全然可愛いよ+40
-0
-
58. 匿名 2019/08/27(火) 22:30:03
>>43
インタビューの人にイラっして思わず経歴みたら奥さんが網浜直子でビックリした+15
-0
-
59. 匿名 2019/08/27(火) 22:31:04
>>57
クリスタちゃんよりはあれだから仕方ない+1
-15
-
60. 匿名 2019/08/27(火) 22:32:08
朝比奈沙羅ちゃん名前が印象的ですごく昔から知ってる
オリンピック出て欲しいなぁ+14
-0
-
61. 匿名 2019/08/27(火) 22:32:49
美活がんばってる私より格闘技やってるこの人の方が綺麗なんですけど。+60
-3
-
62. 匿名 2019/08/27(火) 22:33:29
大野の圧倒的王者感がヤバいわ
トピないから5ちゃんにいたけど大野だけは大絶賛だった+67
-0
-
63. 匿名 2019/08/27(火) 22:33:45
>>9
ホント感動しちゃった
一二三クンは坊主の方が可愛いから坊主にして欲しいの+0
-2
-
64. 匿名 2019/08/27(火) 22:34:58
>>53
テディ・逃ゲールだよね
あいつ本当嫌い
大野選手みたいな柔道家精神とは真逆の男+44
-0
-
65. 匿名 2019/08/27(火) 22:35:07
>>59
お前の人生も虚しいのう+5
-0
-
66. 匿名 2019/08/27(火) 22:36:44
>>34
シルバ選手も普段はこんなに明るい。+34
-0
-
67. 匿名 2019/08/27(火) 22:37:27
>>45
どのスポーツもそうだと思うけど、コツというかセンス?
センスが良い人は瞬時に判断→早く技をかけれる
センスに努力がプラスされたら最強だよね+9
-0
-
68. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:00
>>61
スッピンでこれだもんね+24
-0
-
69. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:22
やっぱり柔道は一本じゃないと。少し前の、指導の数1つでもいいからとにかく勝てばいいじゃん!てJUDOは嫌いだったから。
個人的には、古くなるけど棟田選手が好きだったな。丸くて可愛い人。礼がすごく美しかった+46
-0
-
70. 匿名 2019/08/27(火) 22:38:36
>>40
そういえば会場に鶴竜と照ノ富士がいたね
親しげに言葉を交わしてたけど
大野と友達で個人的に応援に来てたんだろうか
+40
-0
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:02
昔柔ちゃんが勝てるパターンを100個くらい考えてるって言ってた
すごいよね+8
-0
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:05
試合中は芳田選手を応援しているような実況と解説だったのに、負けたら出口、出口って節操ないなぁ、フジテレビ
出口さんが勝っても日本のメダルじゃないから、他の外国選手と同じように扱えばいいじゃん
出口さんはカナダに逃げたようにしか思えないから、私は芳田選手を応援するよ+86
-6
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:07
穴井隆将さんの解説大好き!
リオの時もリネールに嫌みたっぷりの解説してくれたし。
一本取る柔道を大切にしてる!+32
-0
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 22:45:48
井上監督がますます貫禄ついて素敵になってる+48
-0
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 22:47:18
向かうところ敵なしだった前回はランキングが足りず、
確実と思われた今回は強力なライバル出現で一気に黄信号。
阿部一二三はとことん五輪に縁がない男かもしれん。
その昔も10代から五輪候補といわれて一度も出れなかった棟田という男がいてな…+32
-0
-
76. 匿名 2019/08/27(火) 22:47:38
>>69
私は鈴木桂治が好きだった。
井上康生も好きだけどね。
今日金メダル取った大野選手も大好きだよ。
美しい日本の柔道を見せてくれてありがとうと言いたい。+52
-0
-
77. 匿名 2019/08/27(火) 22:49:01
>>74
嫁さん、世界柔道についてブログは書かんでくれよ+16
-1
-
78. 匿名 2019/08/27(火) 22:51:45
>>34
準決で芳田とやってた時のシルバは覇気が感じられず、もうそろそろオワコンかなって思ったよ
リオでも勝つべくしてというよりダークホースが金取った感じだったもんね
今回3位決定戦でもシルバが技あり取ってて、相手選手は終了間際走ってまで組もうとしてたけどシルバが最後逃げ勝ちした感じ
東京じゃ金は難しいと思う
+5
-0
-
79. 匿名 2019/08/27(火) 22:51:48
テレビ見れる環境にいなくて大野君がどうなってるのか気になって仕方ないんだけどトピも立ってなかったしヤホーニュースにも上がらないしツイッターも全然話題になってなくて。
もっと柔道応援しようよ!!って言いたい。+23
-0
-
80. 匿名 2019/08/27(火) 22:53:31
しまった‼️今日見忘れたっ
詳しくないけど柔道大好きなのよ。
一本いくまでに何個かの技連続でかかってたりしてホントすごいわ。
スローで何度も見たりして感心してる。
あとさ大外刈?だっけ?技かけたとき足がピーーンと伸びててさホント綺麗なんだよね。
私体固いから、皆体柔らかいなぁと別のところでも感心してる。
侍みたいな海老沼さんが大好きでした。
オリンピックで金取らせてあげたかった。+18
-0
-
81. 匿名 2019/08/27(火) 22:53:45
クリスタvs芳田の結果は可愛いは正義だと思った+1
-18
-
82. 匿名 2019/08/27(火) 22:54:23
三四六がほんとに邪魔…。
あのテンションいらない。+24
-0
-
83. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:25
元柔道部員です。
また柔道始めたくなりました。
そして野村忠宏さん素敵♥+44
-2
-
84. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:46
YAWARA!で柔道を好きになった昔の人間なので、今のスポーツ柔道はなんだかなぁと思ってしまう面もありますが、日本勢の活躍がすごく頼もしくて熱く楽しく観戦しています!がんばれニッポン!!+9
-1
-
85. 匿名 2019/08/27(火) 23:00:23
>>61
ちょっと乙葉(藤井隆の奥さん)っぽいなと思う時がある+14
-0
-
86. 匿名 2019/08/27(火) 23:04:38
うたちゃんの決勝
私が対戦相手だったら全然首折れてるなーと思って
リプレイみるたび首がゾワゾワする+26
-0
-
87. 匿名 2019/08/27(火) 23:05:11
見てるよー!!トピ立って嬉しい+5
-0
-
88. 匿名 2019/08/27(火) 23:06:00
一二三選手の目が痛々しかったね+53
-0
-
89. 匿名 2019/08/27(火) 23:07:31
>>61
詩って名前も可愛いよね+29
-1
-
90. 匿名 2019/08/27(火) 23:11:57
>>22
日本の国技は相撲では?+5
-3
-
91. 匿名 2019/08/27(火) 23:13:55
>>73
私も!
昨日、360度カメラをノリノリで動かして
の解説おもしろかったわ+9
-0
-
92. 匿名 2019/08/27(火) 23:15:34
今日、武道館に応援に行って来ました!
大野将平選手は本当に凄かったです。
他の人とは明らかに違う柔道だと素人の私が観てもわかるほどでした。
周りの外国の方も感動していました。
芳田司選手も凛として落ち着きがあって
やはり日本人2人は空気が違っていましたよ。
たくさんの選手があちこちにいて
詩ちゃんも見かけましたよ。
来年オリンピック楽しみ!+53
-1
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 23:16:00
主です、トピ立って嬉しい!初日にも申請しダメだったのですが、再チャレンジして良かった!
大野選手は本当に実力ありますねえ。五輪連覇期待してしまいます。
ただ、アンチャンリンと対戦する機会がなかったのがどうでるか、井上康生や鈴木桂治も研究対策により連覇できなかったことが一抹の不安ではありますが、、、
でも、さん連覇の偉業を達成した野村忠宏の天理柔道の系譜に連なる大野選手ならやってくれそうですよね!!
+29
-1
-
94. 匿名 2019/08/27(火) 23:16:13
野村さんと穴井さんの解説好き
あのうざいのは、フジのアナだと思ったら
元選手なんだね
+10
-0
-
95. 匿名 2019/08/27(火) 23:17:17
>>43
昨日も今日もインタビュー下手くそだったわ。
答えやすい直球で質問してほしい。
+5
-0
-
96. 匿名 2019/08/27(火) 23:17:23
>>90
柔道も相撲も国技じゃないですよ。
日本には日本には法令で定められた国技はありません。
ただ、古くから日本国民に広く親しまれている相撲、武道(柔道や剣道)は国技とみなされていますね!+9
-1
-
97. 匿名 2019/08/27(火) 23:19:45
柔道家の人達立ち振る舞いが格好良いね
礼に始まり礼に終わる
+32
-0
-
98. 匿名 2019/08/27(火) 23:20:37
見てます!強い選手だとわかってても毎日ハラハラしちゃう
明日からはここで感想言えるから嬉しい😄
主さんありがとう!+7
-0
-
99. 匿名 2019/08/27(火) 23:25:33
>>51
父親イケメンでしたねー!+22
-1
-
100. 匿名 2019/08/27(火) 23:28:10
阿部詩選手の決勝の一本もパワーがあっていい一本なんだけど、渡名喜選手の準決勝や出口クリスタ選手の準々決勝の一本は、パワーだけではない、スピードとタイミングがバッチリの一本で鳥肌が立ちました。文字通り柔よく剛を制すな一本でした。+6
-0
-
101. 匿名 2019/08/27(火) 23:33:09
阿部一二三選手を応援してたけど、丸山選手が金取って泣いていたのを見て、この人も頑張ったんだよね…と思ったら両方応援したくなりました。オリンピックどちらになるのかな。+58
-0
-
102. 匿名 2019/08/27(火) 23:33:32
>>72
わかる!日本の学校行ったり柔道を日本で練習してたってカナダ代表だからね!私も芳田さんを応援するよ!!芳田さんオリンピックでは絶対金メダル取ろう!!応援してますp(^-^)q+35
-2
-
103. 匿名 2019/08/27(火) 23:43:03
最後の大野将平の決勝だけLIVEだった。せっかく東京大会なのに全部生中継でやってほしいなー。+28
-1
-
104. 匿名 2019/08/27(火) 23:43:05
昨日の阿部兄妹の試合で、客席にいた
少しパーマの男性がお父さんなの?
似てるけど若いから、歳の離れたお兄ちゃん
でもいるのかと思ってた!+32
-0
-
105. 匿名 2019/08/27(火) 23:45:12
谷本歩実選手が好きでした
アテネ 北京とオリンピック金メダル2連覇
柔道史上初の五輪二大会連続オール一本勝ちによる金メダルを獲得した人
オリンピックを連覇した日本人で二大会連続で全ての試合で一本勝ちを収めているのは谷本さんただ一人です
見た目はキュートで可愛い感じだけど
めっちゃカッコいいですね+42
-0
-
106. 匿名 2019/08/27(火) 23:52:10
待ってる時、決勝の相手が大野将平をガン見しててワロタww+49
-1
-
107. 匿名 2019/08/27(火) 23:57:45
>>105
私も女子は谷本歩実さんが印象深い。
やっぱり1本勝ちって気持ちいいよね。
お話ししてる時は可愛らしい女の子って感じで強さと可愛さのギャップも良かった。
古賀コーチに抱きついたシーンはよく覚えてます。
古賀さんも好き。+45
-0
-
108. 匿名 2019/08/27(火) 23:59:22
>>30
真実は当事者しかわからないけど、当時内定をもらっていた4年生を自分の名前を表に出すことでかばったとも言われていますね。大学からそうしてほしいと言われて最初は断ったみたいですが…。+8
-0
-
109. 匿名 2019/08/28(水) 00:03:26
丸山選手のユーチューバー嫁をおすフジテレビが嫌い。+48
-0
-
110. 匿名 2019/08/28(水) 00:15:23
>>72
まあでも出口選手がカナダから出るからこそ国際舞台で日本柔道で育った2人の強い選手の名試合が見られるわけだからね。私は2人のライバル物語をポジティブに楽しむよ。どっちか選べと言われたら日本代表の芳田選手を応援するけど。+39
-0
-
111. 匿名 2019/08/28(水) 00:19:20
>>51
そうそう!消防士だから体もすごいムキムキ+8
-0
-
112. 匿名 2019/08/28(水) 00:26:47
>>106
すごいじーっと見てたよね。テープ貼ってあるところにいないといけないと思ってたから「移動してオッケーなの?」って思ったよ+19
-0
-
113. 匿名 2019/08/28(水) 00:33:09
大野将平選手タイプなんだよなー、かっこよかったわ。+7
-1
-
114. 匿名 2019/08/28(水) 00:33:11
大野将平は、礼節を重んじる男。
勝っても、
負けた相手に失礼だから、畳を降りるまで、ガッツポーズや笑顔を見せない。
あまりにも丁寧なお辞儀で世界でも称賛され、来年、中学生の教科書にも載るみたいです。+68
-2
-
115. 匿名 2019/08/28(水) 00:34:50
チラッと見たら、3位決定戦で負けた二十歳の選手がイケメンで食い入るように見てしまいました。素晴らしい腹筋で美しい。+5
-0
-
116. 匿名 2019/08/28(水) 00:45:07
>>109
綺麗な人だな~とは思ったけど、やけにたくさんうつしてたから元芸能人とかなのかな?と思ってたら、YouTuberだったんだ。+11
-0
-
117. 匿名 2019/08/28(水) 01:03:37
>>95
昨夜の阿部一二三選手のインタビューも、泣いてしまってるときに、同じような質問しててイライラしたわ+17
-1
-
118. 匿名 2019/08/28(水) 01:22:54
本当に大野選手、技も礼も綺麗だわ+42
-2
-
119. 匿名 2019/08/28(水) 01:25:18
トピたってたーー!嬉しい!!
初日から毎日みてます。
昨年までは深夜だったから今年は見やすい時間で嬉しいですね。武道館ですしね!
初日の永山選手が最後の最後にひっくり返した時は、わー!!となったし、詩選手の袖釣はきゃーー!となったし、名場面の多いこと!
今日は楽しみにしてた大野選手、やはりどっしりしっかりした柔道でしたね。
明日からはここで皆様と実況しながら見られるのかな、楽しみです♪+9
-0
-
120. 匿名 2019/08/28(水) 01:43:37
柔道大好きな旦那は何年も前から阿部一二三には丸山城志郎が勝つよって言い続けて応援してきた。丸山は大野と同じ天理大というのもあり、戦い方が似てる。2人とも落ち着いた日本人らしいキレのある柔道で勝てて良かった。+20
-2
-
121. 匿名 2019/08/28(水) 01:47:23
すみません、どなたか教えていただけると…。
何で軽量級だけ代表が2人ずつなんでしょう?
ランキングとか出場資格の問題?
以前は一人ずつだったような気が。+2
-0
-
122. 匿名 2019/08/28(水) 01:47:58
>>30
天理大は恐らく日本で1番厳しい練習の柔道部と言われているみたいだね。イジメや体罰はあってはいけないけど、今まで表に出てないだけで色々あったんだろうなとは思う。+22
-0
-
123. 匿名 2019/08/28(水) 01:50:29
なんで世田谷区の講道学舎はなくなっちゃったんだろう。柔道界の名門:弦巻中学校+6
-0
-
124. 匿名 2019/08/28(水) 01:50:47
旦那がそこそこ強かった(関東チャンピオンみたいな)影響で、息子も柔道やっています。
代表争いは本当に贅沢な悩みなくらい充実していますね。髙藤選手と永山選手の代表争いも気になります。残り数秒での逆転劇すごかった!
73キロ級には橋本壮一選手もいますが、大野選手にあれだけ見せられたら今回同様団体に回るのかな。
73キロ級って、パワーも機敏さも兼ね備えていて、見ていて楽しい階級ですよね。オール一本勝ちはお見事としか言いようがない。
ちなみにうちの旦那も大野選手の礼は本当に綺麗だから息子に見習えと力説していました。+24
-1
-
125. 匿名 2019/08/28(水) 01:51:21
>>82
インタビューも何か前のめりで、質問じゃなく「○○ですよね⁉」って自分の考えをおしつけてる感じ。
芳田選手の時とか酷かったわ。
そもそも何者なんだ、あの人は。+21
-1
-
126. 匿名 2019/08/28(水) 01:52:27
阿部一二三すごくメディアに人気だけど、あくまでも個人的にあの柔道のやり方は好きではないし力技であまりテクニックが無いから研究して攻略されかねない諸刃の刃だと思うな。今回は丸山、次の時は後から出てきた後輩に苦戦するかもね。+5
-5
-
127. 匿名 2019/08/28(水) 01:54:36
>>121
日本人の選手レベルが高いから2枠設けてるんですよ。どちらが金になってもおかしくないくらいだから。
重量級ではやはり体格差があるので日本人にはそこまで強い選手がいません。+8
-0
-
128. 匿名 2019/08/28(水) 01:58:30
うちのアパート4世帯しか住んでないのに学生時代の柔道個人全国1位が2人と団体1位が1人住んでるという中々強めなおうちw(全くの偶然です)+24
-1
-
129. 匿名 2019/08/28(水) 02:04:12
軽量級2つの代表争い、どうなるんだろう。
今のところ丸山選手、永山選手がリードしてる感じだけど、このあと今回負けた二人が勝ったら…。
水泳みたいに一発勝負じゃないよね?
マラソンみたいに超揉めるのかな。+6
-0
-
130. 匿名 2019/08/28(水) 02:04:39
一昨年体重別選手権観に行った時に大野の横通ったら身長は低いのに身体パンッパンでスーツがはち切れそうで異様なオーラを放ってたわw+2
-0
-
131. 匿名 2019/08/28(水) 02:07:21
>>127
もともと各国一人しか代表枠がないのかと思ってました、強ければ出られるんですね。
ありがとうございます。
五輪はそういうわけにいかないから大変だなぁ。+1
-0
-
132. 匿名 2019/08/28(水) 02:18:19
>>131
補足すると、確か全階級各国9名まで出場枠があるのでどの階級に入れてもいいって感じです。因みにうろ覚えですが重量級はメダルを狙えるレベルに達していなかったとみなし出場しなかった年もあったような…+4
-0
-
133. 匿名 2019/08/28(水) 02:19:09
うちの旦那が言っていたから定かではないんだけど、東京オリンピックも2階級は代表2人にできるようなことを聞いたと言っていました。
調べても良くわからないから違うかもだけど。
もし本当だとしたら、男子は60キロ級・66キロ級なのかな。73キロ級も面白いけどね。
ちなみに私はオリンピックの団体決勝のチケットが当選しました!
柔道には二次抽選なかったから、やはり人気チケットでしたね。+22
-0
-
134. 匿名 2019/08/28(水) 02:39:15
>>133
うわぉ!五輪チケット!!
心の底から羨ましい…+27
-0
-
135. 匿名 2019/08/28(水) 06:10:54
毎日楽しみに見てるよ!昨日も大野さんすごくかっこよかったね!今日もわくわく。+4
-0
-
136. 匿名 2019/08/28(水) 07:27:49
レポーターが妙に上から目線というか押し付けがましいというか馴れ馴れしい?
聞いていて微妙にイライラする+7
-0
-
137. 匿名 2019/08/28(水) 07:50:42
指導多くない?
相手の様子見ながらどうしようか考えるのもダメなの?って思うしいちいち指導入って元の位置に戻ってまた初めからって萎える
よっぽど消極的とか反則の時だけにして欲しい+0
-0
-
138. 匿名 2019/08/28(水) 12:00:42
>>120
旦那さんすごいですね
私のような一般ファンはマスコミの情報しか知らないから、一二三選手は別格でオリンピックでも当然のように金を取るんだとばっかり思ってました
二人の代表争いから目が離せなくなりましたね+6
-0
-
139. 匿名 2019/08/28(水) 12:07:58
大会終わるまでここで語りたいな。
+9
-0
-
140. 匿名 2019/08/28(水) 12:19:02
昨日延長してた部分しか見てないんだけど、大野選手が退場するとき子どもがサイン求めてたのは無視なのにフェンシングの太田?とは写真撮影に応じるんだーと少し残念だった+4
-3
-
141. 匿名 2019/08/28(水) 12:24:39
>>137
一回目の指導は意図的に早目に出していると思います
特に強い者どおしが当たるとお互いに様子見あって(返し技を恐れて)
技が出なくなる傾向があるので
「サッサと出せ。3つで反則負けだぞ」てな具合に
試合を動かそうとしているようです。+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/28(水) 12:25:35
女子48kg級の渡名喜選手の髪型や身長、相手選手の手のはらい方とかがヤワラちゃんこと田村亮子さんと重なって応援してました。今回は惜しくも銀メダルだったけど来年オリンピックでぜひリベンジしてほしい。+7
-0
-
143. 匿名 2019/08/28(水) 12:30:29
>>139
世界柔道2017は無差別級しかなかったから仕方ないかもだけど64コメしかないし、2018年はトピすらたっていないっぽいからね。
最後の男女混合団体まで盛り上がりましょう!+5
-0
-
144. 匿名 2019/08/28(水) 12:44:08
>>106
3位決定戦のモニターを見ていたと言ってた
すごい試合だったね
両選手共にへろへろ、立ち上がるのも辛そうだった
+3
-0
-
145. 匿名 2019/08/28(水) 12:54:42
>>106
>>144
60キロ級の時も、髙藤選手がしつこく永山選手を見て、永山選手は背中を向けるなぁ。威嚇と無視か?と思ったら、やはりモニター見ていたよ(笑)
微妙な位置にあるよね。+7
-0
-
146. 匿名 2019/08/28(水) 12:55:47
丸山強ぇ~ww♪+3
-1
-
147. 匿名 2019/08/28(水) 13:06:45
>>143です
見た情報が間違っていたのか、無差別級だけじゃなかったです。
髙藤選手・阿部選手・橋本選手など、金メダル獲っていました。
失礼致しました。+2
-0
-
148. 匿名 2019/08/28(水) 13:10:21
>>45
相手のバランスを崩すこと 相手をグッと引きこめば、相手は引き込まれないように体重を後ろへかけて踏ん張ろうとする。そこで逆に相手を一気に押し込みバランスを崩したところを足を掛けるなどして倒す。逆もそう。相手を押し込み、押されまいと体重を前に掛けてきたところを背負って投げるなど。+3
-0
-
149. 匿名 2019/08/28(水) 13:39:28
>>140
私も、えーサインしてあげてー?と思ったよw
ここでは人気あるみたいだけど、大会前のニュースで、「自分は孤高の人間」って言ってて、自分て孤高って言っちゃうんだwなんかちょっと自己陶酔してる人だな…と思って引いてしまった
ものすごく強いのは確かだし、アスリートとして素晴らしいことは間違いないけどね!+5
-13
-
150. 匿名 2019/08/28(水) 14:12:20
大野選手は昔からそういうとこあるw
なんかインタビューのセリフがクサいのよ+5
-1
-
151. 匿名 2019/08/28(水) 14:42:32
>>126
どの階級もパワーと機敏さと判断力必要だけど、特に軽量級はパワーだけじゃだめ、機敏だけじゃだめ、選手層も厚いから混戦だよね。
そんな中々オリンピック3連覇した野村忠宏さんは、やはり運も含め色々持っていた偉大な選手だったなと思う。+8
-0
-
152. 匿名 2019/08/28(水) 14:57:31
あべうたちゃんみてるとブルーノマーズ思い出す。なんとなくにてない?+8
-0
-
153. 匿名 2019/08/28(水) 15:02:54
大野選手のサイン問題でみんな色々思っているみたいだけど、そもそも試合直後で疲れて、コーチとハグしたり話したり知り合いと写真撮ったりインタビューが控えている中、見ず知らずの子供にサインする必要がないと思う。1人にしちゃったらキリがなくなる。
大体からして、そんな時に群がる子供が礼儀ないと個人的には思います。私が親ならさせない。
多分、大野選手もそういったことはしない子供だったんじゃないかな、憶測だけど。+33
-0
-
154. 匿名 2019/08/28(水) 15:10:06
あんまり柔道詳しくなくて興味もあんまなかったんだけど、旦那が見てるから隣で見てたら意外と面白かった
白熱するし、どういう技なのかとか解説が入るから初心者でもわかりやすくて楽しい
ここ3日くらい毎日見てるよ+9
-1
-
155. 匿名 2019/08/28(水) 15:15:09
大野のサイン云々は、サインキッズの横にいた係員に大野が声を掛けて(キッズたちの方をチラ見しながら話してたように見えた)、そのあと係員がキッズたちに声をかけに行ったから
「落ち着いたら後で改めてサインします」
的な事を言ったんだろうなって思ったよ
柔道に限らず、テレビ的にキャラを出したり愛想を振り撒いて好感度を狙わないタイプのアスリートは、一挙手一投足を観察して悪意で解釈して叩きたがる人がいるよね
もともとの真顔が不機嫌顔だと
「性格が悪い!わたしは認めない!」
とかね
ガルちゃんは特に多い気がする+28
-0
-
156. 匿名 2019/08/28(水) 15:19:16
試合前、大野選手の決勝の相手が睨んでて、ものすごく大野選手の事を意識してた
大野選手の方はそれに対し無視してて自分の集中力を高めてるように感じた
結果は大野選手の一本勝ち 流石と思った+11
-1
-
157. 匿名 2019/08/28(水) 15:28:07
>>140です
もちろん、そう!子どもにファンサービスしてあげたらいいのに!性格悪い!とか思ったわけじゃないの。
試合直後で疲れてるし気持ちが高ぶってる時だからしなくても当然だと思う。
でも太田との写真は撮るんだ…と少し思っただけ。
ていうかあれはあんな場面で写真求める太田に引いた。SNS蠅め。+11
-1
-
158. 匿名 2019/08/28(水) 15:30:00
>>153だけど、後半ちょっとキツイ言い方かなと反省。
子供らや親を全否定している訳ではないです。
そりゃあ、会場に行く程柔道が好きなキッズなら、目の前であんな試合見せられたらサイン欲しいよね。親だってお金出してもしかしたら仕事休んだり遠方から来ているかもしれないし。
気持ちはわかります、ただみんな行っているから自分も~との集団行為はどんな人もやりがちだし、気持ちはわかるけど相手の今の状況を見ようね、子供だからわからないだろうから親が教えようねって話。
かといって「サインしてあげてよ~」と言ったり思った方を責めている訳でもないです。
確かに「あら、柔道キッズが目を輝せているのにスルーして知り合いにだけかーい」って思っても仕方ない。
ただ、あれだけ頑張って世界の頂点に立った選手を、これからも努力し続けるであろう選手を、サイン1つで無駄に叩かないで欲しいなという思いです。
長くなってごめんなさい。
これからも頑張っている選手達を柔道好きな皆さんで応援していきましょう😊+21
-1
-
159. 匿名 2019/08/28(水) 15:38:11
>>157さん
>>158です
153で嫌な思いをしたならごめんなさい💦
キッズや親御さんが見たら嫌な思いするだろうなと反省して書き込んだら直前に書き込みあったのでレスさせていただきました。
+3
-0
-
160. 匿名 2019/08/28(水) 16:11:12
ちょっと前に嵐が司会してるスポーツ番組に大野選手が出演してたけど、普通に良い人っぽかったよ
今日の試合は外国のイケメン選手でるから楽しみ
日本人以外の試合もちゃんと放送してくれたら良いな+5
-0
-
161. 匿名 2019/08/28(水) 16:29:14
昨日会場で応援してた者です。
夏休みだからお子さんも多かったです。
多分親も柔道好きで一緒に来てるんだろうとは思いますが、基本放置、日本人の試合以外では走り回ったり通路に座り込んでタブレットでゲーム、飲み食い。
人の前や狭い座席を通る時ぶつかってもすみませんもなく何度も何度も。
外国の方も苦笑い。
柔道やってるなら礼儀教わってるはずなのにな、と
残念な感じでした。
+26
-0
-
162. 匿名 2019/08/28(水) 17:45:17
大野選手のインスタ見てるけど柔道以外はコメントなんかもいたって普通の20代の若者。道徳の教科書に載ったことがクローズアップされがちだけど、アスリートになんでもかんでも成人君子な行動を求めるのはやめなきゃいけないね。
ゴルフの渋野さんも今は無理やり笑顔を作っているようで痛々しい。ハイタッチや声援も嬉しい時もあればプレーに集中したい時もあるだろうし、そういうのは保護者がタイミングを見て気を使ってあげるべき。なんでも子供優先だと子供が勘違いしてしまうから、当たり前じゃないってことを大人が教えないといけないと思う。+24
-0
-
163. 匿名 2019/08/28(水) 17:48:16
>>133
心の底から羨ましいです❗️
ぜひ楽しんできてください😆+3
-0
-
164. 匿名 2019/08/28(水) 18:22:45
>>133
えーオリンピックもですか?
世界柔道は全体で9人出られるので
2人になる階級もありますが。
オリンピックもですか?
だとしたら心底嬉しい!+1
-0
-
165. 匿名 2019/08/28(水) 18:52:59
>>134さん
>>163さん
ありがとうございます😄
武道館、仕方ないけど11500席程度と少ないですもんね。周りの柔道仲間も全て外れていた中当たりました!
>>164さん
旦那が世界柔道と勘違いしていたらごめんなさい。開催国だし世界ランク上位選手多いから、7人に+アルファして欲しいですよね!
+4
-0
-
166. 匿名 2019/08/28(水) 19:19:40
敗退、、、+2
-0
-
167. 匿名 2019/08/28(水) 19:25:20
>>133
五輪は開催国など関係なく1階級1人は絶対みたいです。切磋琢磨し合ってる選手が1人しか出れないんですから残念ですね…+3
-0
-
168. 匿名 2019/08/28(水) 19:25:50
今日関西の番組にオリンピック銀メダリストの杉本美香さんが出ていてオリンピックの代表は各階級一人って言ってました。団体混合戦も個人戦の代表が出るそうです。+5
-0
-
169. 匿名 2019/08/28(水) 19:44:50
技が多い選手の試合は見ていて楽しい。+4
-0
-
170. 匿名 2019/08/28(水) 19:52:24
>>159さん
157です。とんでもない、全然嫌な思いしてないです!わざわざフォローありがとうございます!
試合自体全然見ていなかったので偉そうな事は言えないですが、日本を引っ張っていってくれる若い世代の活躍は嬉しいですね!是非とも頑張って頂きたいです✨+4
-0
-
171. 匿名 2019/08/28(水) 19:56:44
田代選手、準決勝ガンバレ+4
-0
-
172. 匿名 2019/08/28(水) 19:58:44
対戦成績8勝0敗ってのは心強い
って反則勝ち?+0
-0
-
173. 匿名 2019/08/28(水) 20:00:05
関節をひねった状態で投げたらダメなのかな?
まあたしかに危ないわね+1
-0
-
174. 匿名 2019/08/28(水) 20:00:13
手痛めてないといいけど。+4
-0
-
175. 匿名 2019/08/28(水) 20:02:09
フジ。。キャッチコピーや煽りが今一つ古くさくて、聞いてるこっちがはずかしいわ(汗)そんなクオリティなら実績プロフィール説明だけきっちりおねがいして、他は特になにも言わなくていいよ😅+3
-0
-
176. 匿名 2019/08/28(水) 20:03:30
谷本さん、しゃべりもしっかりされてて声もかわいい、本当にちゃんとしている方が解説してくださってると安心しますね。+8
-0
-
177. 匿名 2019/08/28(水) 20:08:15
決勝がんば!🇯🇵🇯🇵🇯🇵+7
-0
-
178. 匿名 2019/08/28(水) 20:11:09
決勝の相手はフランスの選手に決まったね
メッチャ強いみたいだけど、田代選手頑張って!+7
-0
-
179. 匿名 2019/08/28(水) 20:19:22
3日目にして初めてきづいたんだけど、これ生放送じゃないの?!+2
-0
-
180. 匿名 2019/08/28(水) 20:25:45
>>179決勝だけ生じゃないかな+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/28(水) 20:26:22
正直反則勝ちになった時
拍子抜けしたわ(笑)
「ベストなJUDOを見せる」って
言ってたから期待しとったのに+1
-0
-
182. 匿名 2019/08/28(水) 20:30:48
六本木なんか行かせませんwww+6
-0
-
183. 匿名 2019/08/28(水) 20:34:44
セーフ+0
-0
-
184. 匿名 2019/08/28(水) 20:34:50
>>180
成る程、ありがとうございます+1
-0
-
185. 匿名 2019/08/28(水) 20:35:19
アグベさんパワフルー。+4
-0
-
186. 匿名 2019/08/28(水) 20:36:05
指導取られそう+1
-0
-
187. 匿名 2019/08/28(水) 20:37:20
長期戦に持ち込もうとしてるから指導取られるだろうと思った+0
-0
-
188. 匿名 2019/08/28(水) 20:37:56
ゴールデンウィークスコア
心臓がもたん、+0
-0
-
189. 匿名 2019/08/28(水) 20:38:18
今日は決勝も録画放送なのかな…+1
-0
-
190. 匿名 2019/08/28(水) 20:41:06
ドキドキする+3
-0
-
191. 匿名 2019/08/28(水) 20:43:19
もう4分たった。。。
すごい。+4
-0
-
192. 匿名 2019/08/28(水) 20:46:10
すごい試合だ+7
-0
-
193. 匿名 2019/08/28(水) 20:46:45
負けた~+0
-0
-
194. 匿名 2019/08/28(水) 20:46:57
うっそ、、、+1
-0
-
195. 匿名 2019/08/28(水) 20:47:01
あー+1
-0
-
196. 匿名 2019/08/28(水) 20:47:10
惜しかった+7
-0
-
197. 匿名 2019/08/28(水) 20:47:42
柔道というか体力勝負だな+2
-0
-
198. 匿名 2019/08/28(水) 20:48:02
両者に拍手だわ+19
-0
-
199. 匿名 2019/08/28(水) 20:48:09
でもすごい良い試合だったね+12
-0
-
200. 匿名 2019/08/28(水) 20:48:24
アグベニー強いなぁ。田代さんも強い!
ええ試合だった!凄いな。オリンピック楽しみ!+17
-0
-
201. 匿名 2019/08/28(水) 20:48:33
素晴らしい試合!
リスペクトがあるのはカッコイイな!+19
-0
-
202. 匿名 2019/08/28(水) 20:48:59
絶対王者泣いてたね
そこまで苦しめたんだよ
だからこそ悔しい+27
-0
-
203. 匿名 2019/08/28(水) 20:49:06
ほんましょーもない負け方するよないつもいつも
優勢だったのにいきなりコロッと負けるし
だから日本は舐められるのに
辞めちまえ
プロ失格+3
-23
-
204. 匿名 2019/08/28(水) 20:49:54
惜しかったぁー
お互いの健闘を讃え合う姿、本当素晴らしい+11
-0
-
205. 匿名 2019/08/28(水) 20:49:57
決勝感動した。終わった後にお互いにすごく讃えあってて素晴らしい試合だった。素晴らしい銀メダルだよ、田代選手。+34
-0
-
206. 匿名 2019/08/28(水) 20:50:04
オリンピックでリベンジだね!+14
-0
-
207. 匿名 2019/08/28(水) 20:50:54
この二人の試合が見れただけでも今日テレビで柔道見てて良かった!+24
-0
-
208. 匿名 2019/08/28(水) 20:51:10
お互いをたたえあって、本当に二人とも頑張ったね!来年オリンピックでみたい組み合わせ!+12
-1
-
209. 匿名 2019/08/28(水) 20:51:25
>>203
あなた、マイナスつきまくるだろうけど、
わかります。
終始優位だった。反則勝ちもあって体力余ってたし。
ほんとに、最後のひとおしが足りない。絶対にひっくり返すっていう執念みたいなもの。
オリンピックまでの課題かな?+6
-1
-
210. 匿名 2019/08/28(水) 20:52:36
どちらが勝ってもおかしくなかった。これで勝つチャンピオン凄い。+22
-0
-
211. 匿名 2019/08/28(水) 20:52:39
実況トピ探してたからこのトピ昼に見つけたときに嬉しかったよ~🥋+4
-0
-
212. 匿名 2019/08/28(水) 20:52:41
嘉納先生見てますかー?
柔道広まってますよー!+13
-1
-
213. 匿名 2019/08/28(水) 20:53:23
>>210
相手の方が疲れてるかんじあったもんね+6
-0
-
214. 匿名 2019/08/28(水) 20:53:26
男子はどうなったんだ?
って決勝?+1
-0
-
215. 匿名 2019/08/28(水) 20:53:52
>>214
早々に敗退+5
-0
-
216. 匿名 2019/08/28(水) 20:54:09
>>203 >>209
言い方悪いけど、言いたいことは分かる
めっちゃ追い詰めるけれども1つの技でコロッと返されてしまう。
それが柔道という競技でもあるんだけどね。+9
-0
-
217. 匿名 2019/08/28(水) 20:55:09
男子決勝だけ生中継かよ
+3
-0
-
218. 匿名 2019/08/28(水) 20:55:16
>>215
そうなのか~!この階級はこの二人が強いのかな+2
-0
-
219. 匿名 2019/08/28(水) 20:55:40
カッセ対ムキ+1
-0
-
220. 匿名 2019/08/28(水) 20:55:43
>>217
女子の時生中継の文字が出てなかったね💦+6
-0
-
221. 匿名 2019/08/28(水) 20:56:44
>>18
柔道グランドスラムで負けたら可能性が完全に消える。
まだ分からないんじゃないかな〜+5
-0
-
222. 匿名 2019/08/28(水) 20:56:44
試合中、スマホ落として負けになった選手いたっけね
動画で見た+2
-0
-
223. 匿名 2019/08/28(水) 20:56:57
>>220藤原くんが思ったより早く負けちゃったから番組編成買える必要があったのかな+3
-0
-
224. 匿名 2019/08/28(水) 20:57:44
実況トピが無い!!
みんなと一緒に応援したかったよー+7
-0
-
225. 匿名 2019/08/28(水) 20:57:50
VTR再生中に勝負付いちゃった+6
-0
-
226. 匿名 2019/08/28(水) 20:57:52
女子のあの試合見た後これやとあっさり過ぎて拍子抜けするw+3
-1
-
227. 匿名 2019/08/28(水) 20:58:24
イスラエルのムキ選手優勝+1
-0
-
228. 匿名 2019/08/28(水) 20:58:29
はやっ!決勝すぐ終わった!+1
-0
-
229. 匿名 2019/08/28(水) 20:59:20
今本番中ですって何?+3
-1
-
230. 匿名 2019/08/28(水) 21:00:09
アグベニューの足の開きと速さすごかった
技しかけた直後で惜しかったね+12
-0
-
231. 匿名 2019/08/28(水) 21:00:09
ムキ選手が勝った瞬間見れなかったぞ+5
-0
-
232. 匿名 2019/08/28(水) 21:00:34
最後決めたとこ撮れてないの?
+6
-0
-
233. 匿名 2019/08/28(水) 21:00:52
生中継、男子決勝だけだったのに勝った瞬間見られないって一体+14
-0
-
234. 匿名 2019/08/28(水) 21:01:15
大野将平選手って勝ってもガッツポーズとか無いよね。嬉しすぎて飛び跳ねる選手もいるしそれも悪くないけど。
勝って当然という淡々とした態度がカッコいいです。+18
-1
-
235. 匿名 2019/08/28(水) 21:01:17
残り1分ちょいでリプレイ流して決勝の瞬間逃すとか下手くそかよ+7
-0
-
236. 匿名 2019/08/28(水) 21:01:34
明日の新井千鶴さんは勝つと3連覇だよね?
リオ出れなくてめちゃくちゃ悔しかっただろうし何としてでも東京オリンピック出て欲しいな+4
-0
-
237. 匿名 2019/08/28(水) 21:02:00
男子の決勝さらっとスルーしている
よくわからなかったぞ!!+8
-0
-
238. 匿名 2019/08/28(水) 21:02:21
>>182
その前の部分聞き落としたんだけど、何で六本木?アグさんが勝ったら六本木行きたいと言ってたの?+2
-0
-
239. 匿名 2019/08/28(水) 21:02:33
生中継の試合中にVTR再生する意味!ボクシングもそうだけどその瞬間が撮れてないんだよ+5
-0
-
240. 匿名 2019/08/28(水) 21:02:56
明日も観るからまたこのトピ来るね
みんなありがとう+17
-0
-
241. 匿名 2019/08/28(水) 21:03:17
>>238六本木で踊りたいって言ってた+3
-0
-
242. 匿名 2019/08/28(水) 21:03:23
男子決勝、日本人選手出てないからって、おろそかにしすぎ+9
-0
-
243. 匿名 2019/08/28(水) 21:03:42
野村さん優しくて良いわ!+6
-0
-
244. 匿名 2019/08/28(水) 21:04:44
>>223
そういうことだったんだ+3
-0
-
245. 匿名 2019/08/28(水) 21:04:50
外国人選手がよくやる道着を掴んでぐるぐる引っ張り回すの好きじゃない。+9
-0
-
246. 匿名 2019/08/28(水) 21:05:27
男子81は永瀬選手再度追い抜きあるかも?
怪我明け以降、結構順調に調子上げて来てるよね?+7
-0
-
247. 匿名 2019/08/28(水) 21:05:53
ムキ選手が技ありでポイント奪う
そのVTRを流してる間に、勝負を決める技をかけ
ムキ選手の勝利 けど放映されず!+4
-0
-
248. 匿名 2019/08/28(水) 21:06:54
生放送中にVTR流すのは意味ないよね+5
-0
-
249. 匿名 2019/08/28(水) 21:08:47
たぶん映像は共通のやつ使ってるからフジテレビのVがわるかとわけではないと思うよ+0
-0
-
250. 匿名 2019/08/28(水) 21:10:00
田代選手お疲れ様!
素晴らしい試合だった。
でも悔しかった~!!+4
-0
-
251. 匿名 2019/08/28(水) 21:10:51
>>25
強いのは丸山だけど経験値は高いものね+0
-0
-
252. 匿名 2019/08/28(水) 21:12:21
田代さん勝たせてあげたかったねぇー!相手も必死だったし、最後泣いてたね、そしてすごく田代さんのがんばりを讃えてた!事前のお相手の選手の紹介VTR、あれはちょっとお相手の選手にも失礼だわ。あれをおもしろい、きっとウケる、と思って表に出してくることができるセンスというか、感性がもう見る側にはきついわー。+23
-0
-
253. 匿名 2019/08/28(水) 21:12:38
>>241
ありがとう!ぜひ踊って楽しんで行ってほしい。+2
-0
-
254. 匿名 2019/08/28(水) 21:13:45
>>34
シルバを育ててきた名コーチは日本人女性で、いまはブラジル男子のコーチやってる。
だからそっちも応援してる。+4
-0
-
255. 匿名 2019/08/28(水) 21:17:32
>>161
それはひどいですね。武道の精神が培われてないですね。+6
-0
-
256. 匿名 2019/08/28(水) 21:19:16
>>157
これは単に太田が悪いだけ+6
-0
-
257. 匿名 2019/08/28(水) 21:26:43
>>234
柔道、特に日本柔道は勝利しても喜びは体で表現せず、勝っておごらず負けて乱れず。特に勝者は敗者に礼を尽くす意味で喜びを示さない、ガッツポーズはしないという風に教えられてます。
同じ武道である剣道は一本取った後のガッツポーズ等、敗者への礼を欠く行為を行うと一本取り消しという厳しさです。競技というより武道の側面が強いから中々オリンピック種目にならない(剣道協会も消極的)のかなと思います。+24
-0
-
258. 匿名 2019/08/28(水) 21:32:04
もう一昨日のことだけど
一二三は何であの負けかたを繰り返すのかな
丸山が強いのは確かだけど
どんどん下がり始めてたし+9
-1
-
259. 匿名 2019/08/28(水) 21:35:13
以前街中で井上康生監督をお見かけしました
お店の中だったのでお邪魔しないようにタイミングを見計らって、ソーっと背後から「お買い物中すみません」と声をかけたところ、なんだこいつ⁉︎みたいに警戒されたのですが、
柔道が好きでいつも応援して観ています
本当に応援してるので頑張って下さい
と伝えたら、一気に監督の顔が明るくなって恥ずかしそうに笑いながら、「ありがとうございます」と言ってもらえました
応援してる人がたくさんいるんだと伝わってたら嬉しいです+29
-0
-
260. 匿名 2019/08/28(水) 21:37:49
>>258
延長になってから丸山選手の動きが良くなったように見えたよ
決勝より、丸山選手vs一二三選手の試合の方が見ごたえあったように感じた+6
-0
-
261. 匿名 2019/08/28(水) 22:03:19
>>259
>一気に監督の顔が明るくなって恥ずかしそうに笑いながら、「ありがとうございます」と
なんか目に浮かぶよ!
いい話をありがとう+14
-1
-
262. 匿名 2019/08/29(木) 02:36:18
オリンピックの前の年の世界選手権で金を獲ったら、オリンピックで金メダル獲れない…みたいなジンクスがあるらしくて(何かの番組で見た)、実際リオの前年の世界選手権では男子3女子3の計6人金だったけど、リオで金が撮れたのは大野選手1人だけ。
今回、銀メダルの女子選手多いけど、来年のオリンピック見据えたら、優勝して油断したりプレッシャーになるより、良かったのかも。何より、悔しさがモチベーションになるよね。+9
-0
-
263. 匿名 2019/08/29(木) 03:27:10
本業の他、週に3日コンビニバイトをしているので遅ればせながら今見終わりました。
藤原選手は残念でした。いくら押していても隙や体勢で一瞬にして覆るのが柔道。
だからこそ勝ち続けるのは本当に難しい競技だと思います。
田代選手とアグベニュー選手の決勝は本当にすごかった!前日の男子3位決定戦もゴールデンスコアでヘロッヘロでしたよね。田代選手の方がスタミナはあるように感じたけど、本当に緊迫した試合でした。
ってか田代選手、カッコ可愛いな~
私は女だからどうしても男子に注目しがちですが、一気にファンになりました!
オリンピックで悲願の金メダルを胸に笑顔の田代選手を見たいです!+20
-0
-
264. 匿名 2019/08/29(木) 15:40:08
>>162
芸能人じゃないんだから、ファンサービスが仕事じゃないもんね
そしてファンサービスしなければならない状況を作ってしまう観客側にも問題があると思う
試合の期間は例え自分の試合後でも疲れたりもしているだろうし、むやみに騒いで写真撮りまくって、子供だからいつでもねだればサインもらって当たり前じゃないよね
+3
-0
-
265. 匿名 2019/08/29(木) 19:07:50
男子90㎏級の向選手 危なげなく一本勝ちで2回戦を突破+4
-0
-
266. 匿名 2019/08/29(木) 19:09:50
女子は70㎏級 新井千鶴選手が登場+4
-0
-
267. 匿名 2019/08/29(木) 19:10:37
5日目ですね+4
-0
-
268. 匿名 2019/08/29(木) 19:14:44
場外で技を掛けても有効なの?+1
-0
-
269. 匿名 2019/08/29(木) 19:15:23
新井選手も初戦の2回戦を突破+2
-0
-
270. 匿名 2019/08/29(木) 19:19:25
新井選手勝ったの嬉しいけど、赤い畳のとこで転がしてたよね
よく解らないな+0
-0
-
271. 匿名 2019/08/29(木) 19:28:47
向選手3回戦
残り8秒残して指導3枚による反則勝ち
技ありポイントも獲ってたから良いんだけど
なんかエッ?ここで終わり?みたいな感じで
あっけなかった+2
-1
-
272. 匿名 2019/08/29(木) 19:30:53
>>270
技を掛けた場所が場内だったら良いんだよ 多分
一連の動きの中で決まったのが場外だっただけなんだと思う+4
-0
-
273. 匿名 2019/08/29(木) 19:35:04
技あり獲られた+1
-0
-
274. 匿名 2019/08/29(木) 19:36:14
新井ピンチ!+1
-0
-
275. 匿名 2019/08/29(木) 19:38:36
時間が無い+1
-0
-
276. 匿名 2019/08/29(木) 19:39:20
負けた~+2
-0
-
277. 匿名 2019/08/29(木) 19:41:49
この勝った選手が勝ち上がって準決勝まで進めば3位決定戦出場への権利もらえるけど、そんな勝ち進むとも思えないからこれで終わりかな+4
-1
-
278. 匿名 2019/08/29(木) 19:42:55
モタモタしてるうちに終わってしまった感じで不完全燃焼だな+1
-0
-
279. 匿名 2019/08/29(木) 19:50:11
向選手カズレーザーに似てるな+7
-0
-
280. 匿名 2019/08/29(木) 19:50:50
今の一本じゃないのか?!+1
-0
-
281. 匿名 2019/08/29(木) 19:51:59
見事!+4
-0
-
282. 匿名 2019/08/29(木) 19:52:19
きれいな一本勝ち+3
-0
-
283. 匿名 2019/08/29(木) 19:52:30
一本お見事(ノ゚∀゚)ノ
ただ試合中に髪型気にしすぎじゃないですかね+8
-0
-
284. 匿名 2019/08/29(木) 19:52:52
今日の話じゃないんだけど、やばくない?
+0
-0
-
285. 匿名 2019/08/29(木) 19:54:02
>>284
何がヤバイのか簡潔に教えて欲しいぞ+2
-0
-
286. 匿名 2019/08/29(木) 19:56:40
>>284
髪の毛つかんで倒してるね
ダメでしょ
それを見逃す審判もダメだ+3
-0
-
287. 匿名 2019/08/29(木) 19:58:46
>>285髪の毛引っ張ってる
最初の方はたまたま掴んでしまっただけかもしれないけど、後の方は確実に髪の毛掴んで技かけてる+3
-0
-
288. 匿名 2019/08/29(木) 20:00:12
>>285
女子選手の試合
相手選手の髪の毛に指が絡まったようにも見えるけど、
髪を掴んで引き倒してるようにも見える動画
+2
-0
-
289. 匿名 2019/08/29(木) 20:06:02
キューバの選手なんか跳ねて手やりずらそう。+1
-0
-
290. 匿名 2019/08/29(木) 20:06:52
組み手争いが激しい+1
-0
-
291. 匿名 2019/08/29(木) 20:07:58
向くん初めて見た。こんな良い選手いたんやね。+5
-0
-
292. 匿名 2019/08/29(木) 20:08:17
テープそんなに巻く?w+5
-0
-
293. 匿名 2019/08/29(木) 20:08:22
向選手23歳なんだ。
+2
-0
-
294. 匿名 2019/08/29(木) 20:08:57
大けがだね。
グルグルグルグル巻き+4
-0
-
295. 匿名 2019/08/29(木) 20:09:37
指導2つ目取られたの?+0
-0
-
296. 匿名 2019/08/29(木) 20:11:06
やった!
一瞬だった!+5
-0
-
297. 匿名 2019/08/29(木) 20:11:07
早すぎてわからなかった+5
-0
-
298. 匿名 2019/08/29(木) 20:11:22
ウマイ!!+5
-0
-
299. 匿名 2019/08/29(木) 20:12:09
スローで見たらわかったw
美しい!!+8
-0
-
300. 匿名 2019/08/29(木) 20:12:40
速すぎて判んなかったけど、スローで見たらキレイに足を刈ってた+5
-0
-
301. 匿名 2019/08/29(木) 20:13:17
向選手オサレな頭だなー+8
-0
-
302. 匿名 2019/08/29(木) 20:14:42
準々決勝をなんとか延長で下し、次は準決勝
相手は寝技を得意とするスウェーデンの選手+1
-0
-
303. 匿名 2019/08/29(木) 20:15:51
360度見れるのいいね+3
-0
-
304. 匿名 2019/08/29(木) 20:16:42
ずっと思ってたけどこのリポーター、インタビュー下手くそじゃない?
+12
-0
-
305. 匿名 2019/08/29(木) 20:17:57
向くんカズレーザーに似てるね。+11
-0
-
306. 匿名 2019/08/29(木) 20:18:36
お父さんダンディ+4
-0
-
307. 匿名 2019/08/29(木) 20:20:58
向選手おちゃめw+4
-0
-
308. 匿名 2019/08/29(木) 20:21:02
向選手、性格の良さが顔に出てる+5
-1
-
309. 匿名 2019/08/29(木) 20:21:50
強くて優しいって最強じゃないか!+8
-0
-
310. 匿名 2019/08/29(木) 20:22:14
勝ってほしい+6
-0
-
311. 匿名 2019/08/29(木) 20:23:20
キックボクシングもやってるなんてすごいな+4
-0
-
312. 匿名 2019/08/29(木) 20:23:44
付き人くん、抱きしめてあげたいね+4
-0
-
313. 匿名 2019/08/29(木) 20:24:28
こわい!寝技に持ち込む+1
-0
-
314. 匿名 2019/08/29(木) 20:24:59
相手は寝技が得意な選手だからしつこく来そうだね+3
-0
-
315. 匿名 2019/08/29(木) 20:26:00
金メダル取ってあいつを抱きしめたいです。笑
言葉だけ聞いたらえっ!とドキっとするけど付き人(男性)のことねw+5
-0
-
316. 匿名 2019/08/29(木) 20:26:16
前髪切っちゃおう!+9
-0
-
317. 匿名 2019/08/29(木) 20:26:25
向くん、寝技に負けるな!
寝技って、なんかスカッとしない。+2
-0
-
318. 匿名 2019/08/29(木) 20:26:41
相手が寝技なら、こっちは背負い投げじゃ!+2
-0
-
319. 匿名 2019/08/29(木) 20:27:06
髪の毛邪魔なのかな?w+5
-0
-
320. 匿名 2019/08/29(木) 20:28:03
惜しい!+1
-0
-
321. 匿名 2019/08/29(木) 20:28:36
怖い!+2
-0
-
322. 匿名 2019/08/29(木) 20:28:45
この相手やだ。+6
-0
-
323. 匿名 2019/08/29(木) 20:29:23
>>317
たしかにスッキリ投げて勝ってほしい+1
-0
-
324. 匿名 2019/08/29(木) 20:31:46
疲れてそう。頑張れ+3
-0
-
325. 匿名 2019/08/29(木) 20:32:32
やったー!!+3
-0
-
326. 匿名 2019/08/29(木) 20:32:51
相手の人寝技しか無いからいけなかったんだろうね。+3
-0
-
327. 匿名 2019/08/29(木) 20:33:05
勝ったー!!
よかった+2
-0
-
328. 匿名 2019/08/29(木) 20:33:45
寝技に巻きこまれないようにするには亀みたいになるってアニメYAWARAで知った+3
-0
-
329. 匿名 2019/08/29(木) 20:34:14
相手、あまり見ないタイプだったね+3
-0
-
330. 匿名 2019/08/29(木) 20:34:20
次、決勝か。
ドキドキして心臓に悪い+1
-0
-
331. 匿名 2019/08/29(木) 20:35:31
>>323
え〜。私は寝技も好きだ。
ビクともしない綺麗な寝技がガッチリ決まってる姿はかっこいいと思うよ。
もちろん投げ技もかっこいいけど。+6
-0
-
332. 匿名 2019/08/29(木) 20:36:39
オランダとセルビアの選手の準決勝
見た目強そうなのはオランダの選手だけど、
一昨年の世界王者はセルビアの選手なんだ+0
-0
-
333. 匿名 2019/08/29(木) 20:38:54
柔道って帯を掴んで投げても良いのかな?+0
-0
-
334. 匿名 2019/08/29(木) 20:39:11
みんな柔道みてないのかな+7
-0
-
335. 匿名 2019/08/29(木) 20:40:01
柔道着、血がついてる!+3
-0
-
336. 匿名 2019/08/29(木) 20:42:24
喜びすぎ。。+5
-0
-
337. 匿名 2019/08/29(木) 20:42:26
見事な一本勝ち
相手はオランダの選手に+3
-0
-
338. 匿名 2019/08/29(木) 20:42:58
強そうな相手だ+3
-0
-
339. 匿名 2019/08/29(木) 20:43:36
勝ってくれー+3
-0
-
340. 匿名 2019/08/29(木) 20:43:51
素晴らしい。
決勝の相手にふさわしい
さあこいっ!!!!+0
-0
-
341. 匿名 2019/08/29(木) 20:44:59
>>336
本来なら、敗者の気持ちを慮って、ガッツポーズとったり、
過度な喜びの表現はしてはならないんだけどね。+3
-0
-
342. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:05
女子決勝はフランスのガヒー選手が関節技で勝利!+2
-0
-
343. 匿名 2019/08/29(木) 20:49:52
金メダル取って抱きしめてくれ!+3
-0
-
344. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:18
決勝だけ生中継なんだね+3
-0
-
345. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:44
>>333技かけるときだけなら帯持ってもいいよ
ずっと持ってちゃダメだけど+2
-0
-
346. 匿名 2019/08/29(木) 20:50:51
パワーは相手の方が上っぽい+0
-0
-
347. 匿名 2019/08/29(木) 20:51:03
がんばれーーー+2
-0
-
348. 匿名 2019/08/29(木) 20:52:13
決勝に来るまでに5人?6人?に勝たなくちゃいけないんだね+4
-0
-
349. 匿名 2019/08/29(木) 20:52:13
>>345
そうなんですね
教えてくれてありがとうございます+2
-0
-
350. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:39
背負いにこだわりすぎないでほしい、頼んだぞ!+1
-0
-
351. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:49
相手頭思いっきり打ったね+0
-0
-
352. 匿名 2019/08/29(木) 20:53:58
ドキドキする+2
-0
-
353. 匿名 2019/08/29(木) 20:55:46
この人血が出てばっかり+4
-0
-
354. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:28
向選手顔が少し傷ついてるね。痛そ+4
-0
-
355. 匿名 2019/08/29(木) 20:56:30
向選手は今日が日本代表デビュー戦なんだね
それでここまで来るなんて凄いけど、勝って優勝してほしい+5
-0
-
356. 匿名 2019/08/29(木) 20:57:46
ヤバイ!+1
-0
-
357. 匿名 2019/08/29(木) 20:58:41
残念!+7
-0
-
358. 匿名 2019/08/29(木) 20:58:45
惜しかった+10
-0
-
359. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:11
でも銀メダルは立派+16
-0
-
360. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:11
残念+8
-0
-
361. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:41
>>355
この階級は一学年上にベイカー茉秋がいるからね。ちょっと遅咲き?+6
-0
-
362. 匿名 2019/08/29(木) 20:59:42
うーん惜しかった。でも個人戦デビューで決勝まで来たことが素晴らしい。ちょっと面白い柔道だったし、東京五輪を楽しみにしてます。+17
-0
-
363. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:01
ごめん。汚い言葉書く。
クソがーーーーーー!!!!!+7
-2
-
364. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:40
すごい攻めてたのに。。難しいな+7
-0
-
365. 匿名 2019/08/29(木) 21:00:55
号泣してる。ちょっと可愛い。+14
-0
-
366. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:33
向くんの顔と名前、覚えたよ。
オリンピックで雪辱を果たして!+18
-0
-
367. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:43
我慢出来なくて泣くって。
どんだけ悔しいんだろ。
+12
-0
-
368. 匿名 2019/08/29(木) 21:02:31
相手も最後よく足を延ばしてきたな
見事だよ+5
-0
-
369. 匿名 2019/08/29(木) 21:04:05
残念だった!悔しい!
金メダル取って付き人抱きしめるのは東京オリンピックだね+8
-0
-
370. 匿名 2019/08/29(木) 21:05:35
>>359
立派だよ。
でもそのセリフは周りが言う言葉だね。。
本人は金メダルしか思ってなかったんだろうな。
+8
-0
-
371. 匿名 2019/08/29(木) 21:05:51
負けてこんなに泣く柔道選手初めて見た。+18
-0
-
372. 匿名 2019/08/29(木) 21:06:06
素晴らしい試合だった。
+7
-0
-
373. 匿名 2019/08/29(木) 21:07:22
>>366
90キロ級の向くんね、私もチェック!
勝った時畳降りてからちっちゃなガッツポーズしてたね
+6
-0
-
374. 匿名 2019/08/29(木) 21:07:39
柔道やったことないけどこの選手はまだまだ強くなる気がする。+8
-1
-
375. 匿名 2019/08/29(木) 21:08:07
>>371
今すこぶる冷静に解説してる穴井さんも、現役のときすごかった笑 勝っても負けても号泣してインタビューが聞き取れない笑+7
-1
-
376. 匿名 2019/08/29(木) 21:08:18
思わず声が出てしまいながら応援しました。
ただただ向選手好みすぎて。カッコよかったです。
オリンピックでのリベンジに期待!+12
-0
-
377. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:18
あれ、インタビューなかったね+6
-0
-
378. 匿名 2019/08/29(木) 21:19:56
>>377
向選手の話は聞きたかったけどインタビュー無くてよかったよ。インタビューの人ちょっと無理。+11
-0
-
379. 匿名 2019/08/29(木) 23:54:40
>>363
付け足し。
相手の外国人選手が最後少し逃げたから。
しょうがないんだろうけど、最後まで向き合ってほしかった。+4
-0
-
380. 匿名 2019/08/30(金) 00:31:57
>>378
別の番組で見たけど野村さんがインタビューしてた。
1回戦で負けるくらい悔しい。
自分にムカついたって言ってた。
野村さん聞き方じょうず。+6
-0
-
381. 匿名 2019/08/30(金) 10:26:46
皆さん向選手絶賛しているけど、私はベイカー茉秋選手の怪我からの復活にも期待したい。
向選手は髪型気にしすぎ、過去にはもっと奇抜な髪型で試合しているし、何より遅刻の常習犯で日大柔道部に出入り禁止くらっているからね、成人した大人なのに。
会場にいた友達らしき人達を見てもちゃらんぽらん感満載。
そして何よりビッグマウス。
礼の仕方も中途半端。
やや素行に問題がありそうで…
柔道家は礼儀を大事にしてほしい。+15
-1
-
382. 匿名 2019/08/30(金) 13:10:41
>>381
そうなんだ
初めて見た選手だし、試合とその合間の紹介VTRの感想でした
異端児と書かれてるね
ヤフコメでも髪切れよ!とかメソメソ泣くなよ!とか言われてた
前髪、目に入りそうな長さ、監督とかコーチはおとがめなし?!
もちろん、よくやったと褒めてるコメもあったけど
初出場での悔しさをバネにして頑張って欲しい
+5
-0
-
383. 匿名 2019/08/30(金) 15:59:57
>>43
全日本な時もこの人がインタビューするのですが1人だけテンション高くておかしい感じになってます笑+4
-0
-
384. 匿名 2019/08/30(金) 16:00:50
>>381
石井慧みたいにならなきゃいいけど…+7
-0
-
385. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:43
今日もよろしくお願いします
誰かまだこのトピ見てるかな+14
-0
-
386. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:58
>>384
私も見てて石井慧思い出した。
素直に応援できない何かを感じた。+7
-1
-
387. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:34
濱田さんスッゴイね。+7
-0
-
388. 匿名 2019/08/30(金) 19:52:20
>>385
みてまーす!+10
-0
-
389. 匿名 2019/08/30(金) 19:54:29
ウルフ選手背負い投げ何回も耐えてたけど、相手強かったね
決勝でみたい組み合わせだね+6
-0
-
390. 匿名 2019/08/30(金) 19:56:43
>>386
私は昨日見たのが初めてだったんだけど、試合中に髪の毛何回もかきあげてたのがもったいないと思ったよ
そのすきに襟をとられて技かけられそうで。
+9
-0
-
391. 匿名 2019/08/30(金) 19:58:32
187cm!
手足長いと寝技かけにくくない?+4
-0
-
392. 匿名 2019/08/30(金) 19:59:38
かっこいー!!凄い寝技!+5
-0
-
393. 匿名 2019/08/30(金) 20:00:59
早い!
体力温存できるね+5
-1
-
394. 匿名 2019/08/30(金) 20:02:05
濱田さん見てて気持ちいいね。
しょうりって名前もぴったりだな。+9
-0
-
395. 匿名 2019/08/30(金) 20:21:04
今回の世界柔道でマロンガに「それまで」が通じず、一本決まった後に試合延々終わらないのが一番ウケた+4
-0
-
396. 匿名 2019/08/30(金) 20:26:38
惜しかった…。でも寝技の凄さをよく見せてもらった。かっこよかったです。+4
-0
-
397. 匿名 2019/08/30(金) 20:28:33
強いな。。。チカラが強い+2
-0
-
398. 匿名 2019/08/30(金) 20:29:51
同時に技かけたように見えたよ
マロンガ選手の技が決まったね+2
-0
-
399. 匿名 2019/08/30(金) 20:30:40
また三四六?+2
-0
-
400. 匿名 2019/08/30(金) 20:30:54
フランスの女子選手は優勝して素直に泣いて喜ぶから可愛いね。+4
-1
-
401. 匿名 2019/08/30(金) 20:31:24
このインタビュアーでたー!!+5
-0
-
402. 匿名 2019/08/30(金) 20:31:25
>>398
そうそう、押し負けたように見えた。+3
-0
-
403. 匿名 2019/08/30(金) 20:32:29
>>401
昨日「三四六」で検索したらインタビューが超好評って記事になってたけど、私は何回かヒヤヒヤしてしまった+7
-0
-
404. 匿名 2019/08/30(金) 20:32:45
しょうり選手技をかけたけどマロンガ選手に力技で返されたね+4
-0
-
405. 匿名 2019/08/30(金) 20:34:03
そうだ!ウルフ選手の次の試合あるんだった
応援するぞ~+2
-0
-
406. 匿名 2019/08/30(金) 20:35:10
一二三選手の時のインタビューしてる時、泣いてうまく言えてないのに急にありがとうございましたー!とか切ったり。
他の選手の時にもまた「一から頑張ればいい」って言ってたり。
なんかチグハグ。
+10
-0
-
407. 匿名 2019/08/30(金) 20:37:43
>>384
私は鈴木桂治を思い出した。親密な練習パートナーがいるのと遊び好きでチャラい所で。鈴木もアテネで金メダル取った後世界大会近いのに仲間と山に遊びに行ってて、そのせいかどうか知らないけどコロッと負けてなかった?+5
-0
-
408. 匿名 2019/08/30(金) 20:37:50
ウルフ選手がんばれ~+4
-0
-
409. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:03
仕事終わって帰ってきてお腹めちゃ空いてたのに、しょう選手の試合見てたらドキドキして食べれたくなった。。残念だー+4
-0
-
410. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:17
>>406
そうそう、そうなんだよ~!答えにくい質問する。さっきの濱田選手へのインタビューは比較的ましだった+6
-0
-
411. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:58
野村さんの解説わかりやすいね
納得したよ+12
-0
-
412. 匿名 2019/08/30(金) 20:41:02
連覇したり、金メダル取ったり簡単じゃないよね。
+14
-0
-
413. 匿名 2019/08/30(金) 20:42:10
>>410
うん。「まだ」よかった。
普通のアナウンサーや野村さんがインタビューすればいいのに。+6
-0
-
414. 匿名 2019/08/30(金) 20:43:54
奥さん、気が気じゃないだろうな。+5
-0
-
415. 匿名 2019/08/30(金) 20:46:38
銅メダルおめでとう!+8
-0
-
416. 匿名 2019/08/30(金) 20:48:30
ウルフ選手銅メダル🥉おめでとう!!
+7
-0
-
417. 匿名 2019/08/30(金) 20:49:51
突如プーチン出てきたね+5
-0
-
418. 匿名 2019/08/30(金) 20:50:27
この決勝、ポルトガル応援したい。+5
-0
-
419. 匿名 2019/08/30(金) 20:50:52
韓国選手、負けたんだ
強そうだったのに+5
-0
-
420. 匿名 2019/08/30(金) 20:50:55
>>409
応援してる選手の試合見るの緊張するよね+4
-0
-
421. 匿名 2019/08/30(金) 20:51:20
>>419
はっ!本当だね+3
-0
-
422. 匿名 2019/08/30(金) 20:52:01
はやい!技決めるのはやいね+2
-0
-
423. 匿名 2019/08/30(金) 20:55:32
技が出るから面白い+3
-0
-
424. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:28
もう、いいよ。
勝ったアピールするなよ+1
-0
-
425. 匿名 2019/08/30(金) 20:59:24
テーマソングだれ?+1
-0
-
426. 匿名 2019/08/30(金) 21:00:34
>>421
もう一人の銅メダルにもいないね
+3
-0
-
427. 匿名 2019/08/30(金) 21:02:55
今、ウルフ選手と筋肉の先生いなかった?
さんまのやつに出てる+6
-0
-
428. 匿名 2019/08/30(金) 21:13:34
>>425
関ジャニみたい
【歓喜の舞台】
フジ系列のスポーツ情熱ソングらしいよ
+6
-0
-
429. 匿名 2019/08/30(金) 22:50:20
>>376
カッコいいですよね!私もタイプです!カズレーザーに似てる。髪型普通のほうがよかったけど+3
-0
-
430. 匿名 2019/08/30(金) 23:27:50
明日は大好きな素根ちゃまと朝比奈沙羅さんが出てくるしめちゃめちゃ楽しみ!男子は原沢さんかな、原沢さんも好きだ、がんばってほしい!+10
-0
-
431. 匿名 2019/08/31(土) 05:11:40
>>416
柔道経験者ですが
他のスポーツではメダルが取れなくてもニュースになるのに
柔道は金メダルとってが当たり前みたいにテレビでは感じるので銅でもおめでとうと言ってくれることに感謝
皆さん柔道経験者ですかってくらいよく知っていてくれてなんだか勝手に私まで嬉しくなります。笑+9
-0
-
432. 匿名 2019/08/31(土) 05:14:06
>>427
トレーニングコーチですよね!
たまに選手のインスタに載ってたような…!+2
-0
-
433. 匿名 2019/08/31(土) 12:39:25
>>428
いい歌だよね。ありがとう!+1
-0
-
434. 匿名 2019/08/31(土) 12:40:44
>>432
やっぱり筋肉先生だったんだー!
トレーニングコーチなんてすごいね
ありがとうございます+4
-0
-
435. 匿名 2019/08/31(土) 12:41:49
>>431
柔道好きだもん~+8
-0
-
436. 匿名 2019/08/31(土) 12:52:00
>>417
いつの大会だったか、ロシアでの大会で
夜中の放送を見てたら、プーチンさんが見に来てた
団体戦で日本に負けたけど
確か柔道好きだったよね
+5
-0
-
437. 匿名 2019/08/31(土) 12:55:32
フジテレビ系で
16時25分から今夜の最重量級と明日の団体戦の
紹介番組あるね
こんな時間に誰もここに来てないかな+6
-0
-
438. 匿名 2019/08/31(土) 13:07:07
>>437
来てますよー!ガンバレルーヤの番組でしたっけ?私の地域は放送しない…+4
-0
-
439. 匿名 2019/08/31(土) 13:24:56
みなさんネットで予選は見てないのかな?
14時ごろから原沢選手登場です!+6
-0
-
440. 匿名 2019/08/31(土) 14:40:59
>>439
見れるの!?
もし良かったら検索ヒントだけでも教えてください
フジの公式サイトではないよね?+2
-0
-
441. 匿名 2019/08/31(土) 15:49:59
>>440
遅くなりごめんなさい。もう予選ラウンドほとんど終わってしまいました。
「IJF」の公式で見られますが、メールアドレスとか登録しないといけないみたいです。+3
-0
-
442. 匿名 2019/08/31(土) 15:58:38
>>441
なるほど!
登録が必要なんですね
詳しく教えてくれてありがとうございました
夜に備えてテレビの前に正座待機しておきます+2
-0
-
443. 匿名 2019/08/31(土) 19:16:56
原沢くん白目綺麗だね。+4
-0
-
444. 匿名 2019/08/31(土) 19:17:43
>>430
女子二人が勝ち上がると準決勝で当たるらしい
何で決勝じゃないんだろ?+2
-0
-
445. 匿名 2019/08/31(土) 19:19:33
技あり取り消しって何で?と思ったら一本勝ちだった
良かったw+7
-0
-
446. 匿名 2019/08/31(土) 19:22:30
>>445
私もドキッとしたよー!!良かった!+5
-0
-
447. 匿名 2019/08/31(土) 19:24:31
>>445
残り時間も少なかったから
えーー、延長?と思ったよね
モンゴルの選手、おっちゃんぽかったね
+5
-0
-
448. 匿名 2019/08/31(土) 19:25:56
朝比奈選手、負けちゃったんだ・・・+3
-0
-
449. 匿名 2019/08/31(土) 19:30:27
ほぉー!積極的に攻撃したのが良かったね
素根選手👍+2
-0
-
450. 匿名 2019/08/31(土) 19:30:36
反則勝ちってスッキリしないけどホッとする瞬間でもある+2
-0
-
451. 匿名 2019/08/31(土) 19:33:06
実況トピあったんだ!初日から試合は見てるけど、初めて参加します!よろしくお願いします。+5
-0
-
452. 匿名 2019/08/31(土) 19:33:18
>>448
準々決勝で敗れ、敗者復活戦にまわったらしい
試合見せないのかな
まだ希望はあるのか?
+4
-0
-
453. 匿名 2019/08/31(土) 19:38:15
相手の選手デカイ+4
-0
-
454. 匿名 2019/08/31(土) 19:39:58
原沢選手、東京オリンピックでは打倒リネールしてくれ
あいつ嫌いだよ
柔道家じゃねぇよ+20
-0
-
455. 匿名 2019/08/31(土) 19:40:34
>>453
原沢選手が華奢に見えるね+5
-0
-
456. 匿名 2019/08/31(土) 19:43:09
スカッと投げてほしいけど、相手大きいしなぁ
って3つ目指導で反則勝ちか+2
-0
-
457. 匿名 2019/08/31(土) 19:43:15
>>455
wiki見たら原沢選手191cmだった!
小さく見えるね!+6
-0
-
458. 匿名 2019/08/31(土) 19:44:31
原沢選手準決勝進出ー!+5
-1
-
459. 匿名 2019/08/31(土) 19:45:16
両者反則負けってパターンもあるよね
トーナメント戦だとその先で当たる予定の相手は不戦勝になるのかな?+1
-1
-
460. 匿名 2019/08/31(土) 19:46:26
>>454
なかなか組まなくて、ちまちました選手?
こんな勝ち方で、金メダルうれしいのかな?
と思った選手かな
+5
-0
-
461. 匿名 2019/08/31(土) 19:48:06
>>459
不戦勝になると思います。
過去には金メダルなしで銀2人だったことが…+3
-0
-
462. 匿名 2019/08/31(土) 19:49:08
>>460
ニゲールって言われてたよね+5
-0
-
463. 匿名 2019/08/31(土) 19:49:14
スゴイスゴイ
素根選手スゴイ!+4
-0
-
464. 匿名 2019/08/31(土) 19:49:23
すごい、秒殺!
この選手に負けたんだ+4
-0
-
465. 匿名 2019/08/31(土) 19:50:46
ゴイゴイスー+2
-0
-
466. 匿名 2019/08/31(土) 19:51:07
村上君がいる
なんで?+4
-0
-
467. 匿名 2019/08/31(土) 19:52:52
>>461
決勝で両者不戦敗は見たくないな+2
-0
-
468. 匿名 2019/08/31(土) 19:54:12
ツツシビリ、強敵+1
-0
-
469. 匿名 2019/08/31(土) 19:56:58
ツシシビリだった+2
-0
-
470. 匿名 2019/08/31(土) 19:57:36
>>469
ちょっと違ったね
+3
-0
-
471. 匿名 2019/08/31(土) 19:58:01
原沢 勝てよ+4
-0
-
472. 匿名 2019/08/31(土) 19:58:48
チチシボリなんかに負けるな+6
-0
-
473. 匿名 2019/08/31(土) 19:58:53
素根ちゃん162でちっちゃくて
不利だけど頑張って!!
+5
-0
-
474. 匿名 2019/08/31(土) 19:59:52
>>460
454です
なかなか組ませない人
リネール次オリンピックで金メダル取るとさ、野村忠宏の前人未到の記録(三大会連続金メダル)と並んじゃうんだよ
しかも野村さん本人に「僕も三大会連続金メダル取りますから」って言ったらしい(野村さんがインタビューしたら言われたって言ってた)
なんかそういうところが腹立つんだよな+9
-0
-
475. 匿名 2019/08/31(土) 20:01:09
そねちゃま準決勝すごかった、決勝もファイト!原沢さん、がんばって‼️+3
-0
-
476. 匿名 2019/08/31(土) 20:01:19
パワーで振り回されちゃうね+0
-0
-
477. 匿名 2019/08/31(土) 20:03:26
朝比奈さん、敗者復活戦から3位決定戦上がってきて何とか🥉とってほしい!お医者さん目指してる文武両道の才媛でいらっしゃる+8
-0
-
478. 匿名 2019/08/31(土) 20:03:27
やったあー+3
-1
-
479. 匿名 2019/08/31(土) 20:03:30
素晴らしい!+3
-0
-
480. 匿名 2019/08/31(土) 20:03:47
勝った!+3
-0
-
481. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:01
原沢選手ー!+7
-0
-
482. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:19
これすごい!カッコいい!!根性で投げたね!力負けしなくてすげー!!!+7
-0
-
483. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:26
原沢さんすごい!しっかり停めて車のなかのテレビでみてて、きゃー!いけー!って声が出ちゃった!+8
-0
-
484. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:31
すごい!すごい!すごい!
チチシボリに勝ったね+6
-0
-
485. 匿名 2019/08/31(土) 20:04:36
投げた後も抑え込み続けた集中力も良かった+7
-0
-
486. 匿名 2019/08/31(土) 20:05:17
>>483
気を付けてお帰り下さいね
+4
-0
-
487. 匿名 2019/08/31(土) 20:05:36
原沢さん、すごいすごい!
冷静だし集中できてるよ+6
-0
-
488. 匿名 2019/08/31(土) 20:05:54
念には念を、と気を最後まで抜かずにやりきった原沢さんすごい、かっこいい!!+9
-0
-
489. 匿名 2019/08/31(土) 20:06:39
どっちが投げ切るかの勝負に勝ったってのがスゴイ!+3
-0
-
490. 匿名 2019/08/31(土) 20:06:44
すぐ立ち上がってガッツポーズとかしちゃう人いるけど、原沢選手はしっかり抑えこんでて賢い+10
-0
-
491. 匿名 2019/08/31(土) 20:07:33
>>474
うわぁ~、ムカつく!
今回はいないの?
+5
-0
-
492. 匿名 2019/08/31(土) 20:09:15
大野選手や原沢選手みたいな感情が見えにくい人ほどメンタルの強さを感じる+8
-0
-
493. 匿名 2019/08/31(土) 20:09:31
>>486
ありがとうございます‼️スーパーへ買い物に、でパーキングにはしっかり停めてるんですが試合が気になって車から降りられないです😆+3
-0
-
494. 匿名 2019/08/31(土) 20:09:58
そねちゃんまだ10代なんだね
詩ちゃんと同学年で仲良しらしいから、一緒に金メダル取れるといいね!+5
-0
-
495. 匿名 2019/08/31(土) 20:09:58
原沢選手って舞の海さんに似てるよね。+5
-0
-
496. 匿名 2019/08/31(土) 20:11:16
油断せず最後まできっちり決めるとこすごい+6
-0
-
497. 匿名 2019/08/31(土) 20:12:39
チケットハズレたけどやっぱり目の前で柔道見てみたい!+6
-0
-
498. 匿名 2019/08/31(土) 20:13:11
原沢選手何年も前からずっと応援してる!+3
-0
-
499. 匿名 2019/08/31(土) 20:14:54
360度カメラわかりやすい!+4
-0
-
500. 匿名 2019/08/31(土) 20:15:29
>>491
東京オリンピックに照準を合わすために去年と今年の世界選手権出ないんだって
だから今日いないよ
そういうとこがまたさーニゲールだよ+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する