ガールズちゃんねる

【炎上】作家の藤沢数希「デニーズで6時間いただけなのに追い出された。6千円以上の注文してるんですよ」

2083コメント2019/09/02(月) 15:22

  • 1. 匿名 2019/08/26(月) 22:08:08 

    先日、デニーズで昼前から夕方ぐらいまで原稿を書いていたんよ。で、夕飯時になって混んできたから、店長が来て、ワイは6時間ぐらいずっといたから、すいません、混んでいるので……、と追い出されたわけな。まあ、それはいいんやけど。これはいろいろと面白いわけなんよ。なぜか?

    というのもな、ワイは、もちろんひとりで長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ。で、ワイは長くいたけど、サラダ単品、ステーキ単品、サラダ単品、ノンシュガーのドリンク…、みたいな注文してるから、すでにデニーズでひとり6000円以上行ってるの。

    僕の脳内に人間というか店の行動モデルみたいなものがあって、それでやつらが次にどう行動するかってのは、瞬時に計算されるわけなんやけど、そこで、エッ!ワイのモデルが間違ってる!みたいな驚きがけっこうあって、その原因が、日本の民間企業はたくさん金を払う客を優遇しない、という点なんや。

    アメリカとか、ふつうのレストランでもチップ払いが悪いと罵倒されるし、金によって客を徹底に差別するのが、庶民レベルのモラルになってるけど、日本は逆で、たくさん金払う客を贔屓するのは悪いこと、みたいな感じになってるんよ。これは、学校教育のたわものかもしれんね。


    ■ネットの声

    ・飯食ってとっとと出ていく施設であるファミレスに6時間居座るとか正気の沙汰じゃない……。別に客単価としても高くないし、店側からすれば厄介な客でしか無いわな。

    ・ただの迷惑客でワロリン 6時間も居座ってるなら、混んできたら自分から出ようね。

    ・この支払う金額によって差別しないってのが、日本が「もっとも成功した社会主義」と言われる所以だと思うけど。グローバル!グローバル!騒いでいる人からすると、時勢に合っているか微妙な所だろうけど

    ・長居するなら、そういう業態の店舗に行ってくれ。回転率勝負の店舗で6時間6000円は文句言う割に安い。

    ・公共の場所に特定の客が居座り続けると他の人が利用できないからっていうのが実際のところなんだろうと思う。仮に多めに使ってくれる常連客がいたとしても、そういう客ばかりの店になってしまったら新規が入ってこれないし、常連がいなくなった場所にすぐ補填ができるものでもないから。

    ・寝言は寝てるときに言え 仕事は仕事場でやれ

    ※藤沢数希……著書に『なぜ投資のプロはサルに負けるのか』『外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々』(以上、ダイヤモンド社)などがある。

    +57

    -2232

  • 2. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:16 

    とってもめんどくさい人なのですね

    +5720

    -26

  • 3. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:24 

    ごめんなさい、自分のことワイっていう人嫌だ!

    +8161

    -37

  • 4. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:25 

    一人称がワイの時点で説得力がなくなった

    +6499

    -23

  • 5. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:26 

    作家のくせになんやその文章

    +5379

    -16

  • 6. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:31 

    器小さいなぁ😓

    +2861

    -22

  • 7. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:34 

    6時間で追い出されるの?
    ええ?

    +92

    -1399

  • 8. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:34 

    「作家」を名乗る資格あるのこの人

    +3013

    -16

  • 9. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:41 

    混んでる時はダメだろ

    +3461

    -11

  • 10. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:43 

    けぇーれ!

    +1633

    -11

  • 11. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:47 

    「ワイ」

    +1648

    -10

  • 12. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:59 

    作家なら短くわかりやすくまとめろ

    +2612

    -13

  • 13. 匿名 2019/08/26(月) 22:09:59 

    1時間千円だし、別に追い出されるほどじゃないね。
    まあ、ずっといるから店員さんの目についてしまったのかな

    +113

    -934

  • 14. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:00 

    四人家族なら一時間で六千円近くいくんじゃない?

    +4585

    -18

  • 15. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:05 

    こういう輩が自分でお客様は神様だぞっていうタイプだな。
    とにかくワイワイってうるさい

    +2928

    -16

  • 16. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:07 

    ワイとか言っちゃって2ちゃんのノリなのかな

    +1909

    -9

  • 17. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:08 

    デニーズで6000円って食べ過ぎじゃない?w
    そこまでして居座りたいか?

    +1661

    -40

  • 18. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:14 

    60万円ならいいけど、6千円でゴタゴタ言うな。

    +2984

    -25

  • 19. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:19 

    なんJ民みたいな喋りをリアルでしてる…

    +1136

    -10

  • 20. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:20 

    海外と比較するだけじゃ共感は得られないわな

    +1011

    -8

  • 21. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:28 

    ヒトカラ行った方がいいな

    +1553

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:32 

    なんかガル男が「ワイ」に反応しそうなトピだな

    +600

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:33 

    ワイ 笑

    +516

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:34 

    ワイは猿や!!

    +1176

    -5

  • 25. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:37 

    家族4人、1テーブル4人、1時間で5000円の支払いです。

    +1868

    -6

  • 26. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:38 

    半時間ほどの滞在でも家族4人で4000円くらい使う人もいるんだし、回転率考えたらたった6000円ぽっちじゃ不良債権だね

    +2236

    -9

  • 27. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:38 

    とても正論だと思った

    >・長居するなら、そういう業態の店舗に行ってくれ。回転率勝負の店舗で6時間6000円は文句言う割に安い。

    +2176

    -6

  • 28. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:39 

    >>ワイは、もちろんひとりで長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ

    何言ってんの?

    +2254

    -12

  • 29. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:41 

    原稿書くのは仕事場、またはホテルに缶詰がいいのでは?

    +1574

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:42 

    とりあえず、この人の本を読むことはないな。
    ワイって。

    +1398

    -4

  • 31. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:44 

    なんだただのなんJ民か

    +515

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:48 

    一人称ワイて。
    プロゴルファー猿かよ

    +1113

    -5

  • 33. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:54 

    ディズニーかと思って理解に時間かかった。笑

    +658

    -19

  • 34. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:57 

    6千円使えるなら漫喫とかホテルとか堂々と長居できる所があると思う。

    +1519

    -4

  • 35. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:59 

    グループ客なら6000円なんてあっという間

    +1289

    -4

  • 36. 匿名 2019/08/26(月) 22:10:59 

    金あるならハシゴしたらいいじゃん

    +746

    -4

  • 37. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:02 

    なんj語使う奴マジで気持ち悪い
    職場のキモヲタみたいな男もツイッターで
    ワイワインゴンゴつぶやいてたわ

    +673

    -9

  • 38. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:03 

    全然知らないけど、この人作品は読むときっと疲れる。

    +546

    -8

  • 39. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:08 

    6000円でドヤされてもねぇ

    +1015

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:12 

    このトピガル男多過ぎだろ
    シコって寝ろよ気持ち悪い

    +323

    -25

  • 41. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:15 

    部屋で書け
    終了。

    +748

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:17 

    >>4
    東京出身の作家だけどね。恋愛工学とか書いた。

    +3

    -215

  • 43. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:22 

    たわものじゃなくて賜物(たまもの)では?

    +851

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:29 

    たった6000円でどや顔されてもな

    +618

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:33 

    ならまずお前は英語でも習え

    +169

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:35 

    まー作家なんてこんなもんだよ。
    まともな人は作家にはなれないからね。

    +148

    -47

  • 47. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:39 

    うざっ

    +215

    -5

  • 48. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:41 

    飲食店側から言わせてもらうと、一人のお客が迷惑なわけじゃなくて、何人だろうが非常識な長時間滞在はやめてほしい。
    あと、これは個人的なことだけどワイとか関西弁使ってるのがキモい。

    +945

    -19

  • 49. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:42 

    でも昔ってよく漫画家がネームする場所としてファミレス等が上がってたよね
    担当さんと打ち合わせしたり

    +115

    -30

  • 50. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:44 

    くどい文章
    作家だとは思えない
    ルームサービス取ってホテルで書けば

    +626

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:47 

    時間で割ると他の客は短時間でもっと注文するんじゃない?

    +335

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:52 

    店側したら作家だろうが原稿だろうが知らねーよって話。なぜ家でやらないのか不思議。

    +318

    -4

  • 53. 匿名 2019/08/26(月) 22:11:57 

    追い出された不満を長文でグタグダ書く執念に引いてしまう
    本音はムカつく、それぐらいシンプルなんでしょ

    +333

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:00 

    「ワイ」は猿や、プロゴルファー猿や。

    +228

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:03 

    ちっさい男だな。

    +144

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:03 

    >長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ。

    え?どこがよ?

    +486

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:12 

    ワイの時点でムリ

    +171

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:13 

    6000円ぽっちでドヤられてもね
    ええ、そもそもそういう事でもないですし・・・

    +346

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:14 

    長居する客が迷惑ってわかっているなら6時間もいられないよ普通

    +345

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:19 

    >>7
    逆に何時間いれます?
    24時間?

    +118

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:21 

    一人称なんか別になんでも良くない?

    前に一人称が「僕」の女の人がここで叩かれてた時も思ったけど、色々な個性が認められるべきこの時代に、一人称が自分とちょっと違うだけでどうしてそんなに悪く言えるんだろう

    +8

    -143

  • 62. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:24 

    たわもの?賜物(たまもの)の誤りだよね?たまものにしてもこの文脈では合わないけど

    +250

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:30 

    六時間
    一時間ごとにカップルor家族客がきたらあっという間に6000円越えるわけで

    +366

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:32 

    いい大人がデニーズ
    しかもたかが6千円

    +289

    -5

  • 65. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:32 

    その席に三回転位まわせたら、5000円×3で15000円かもよ。とっとと出ていけやw

    +400

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:40 

    >>17
    1人で6時間6000円分ってなかなかの量だね

    +239

    -4

  • 67. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:41 

    女子高生が2人テイクアウトのタピオカ買っても1000円儲けるんだから一時間1000円のおっさんはでていかなきゃならない

    +365

    -2

  • 68. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:42 

    お金払えば、長くいても良いなんて通る訳ないでしょ。
    人一倍非常識だよ。

    皆んながそれやったらどうなるか考えてみたら??
    良い大人が恥ずかしい。

    +345

    -5

  • 69. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:49 

    食事をするところだもん。
    食事が済んだら出るのがマナーでしょ。
    いくら頼んだとか関係ない。

    +350

    -3

  • 70. 匿名 2019/08/26(月) 22:12:52 

    ファミレスは他人の土地だから
    所有者の言うことは聞きなよ

    +167

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:01 

    1時間1000円で使える貸し部屋?貸しデスク?みたいなとこないのかな

    +200

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:03 

    1時間で1000円か
    夕方の混む時間帯だったら、家族連れとかで1時間2000~5000円くらいは見込めるもんね
    威張るような額ではないわな

    +304

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:03 

    6000円って「こんだけ出してますけど」感出すような額かな。笑

    +379

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:04 

    長時間原稿書くなら、コワーキングスペースみたいなとこ借りなよ。

    +154

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:12 

    >>13
    でも6時間の間に家族連れを5~6組回せたらもっと利益出せるよね

    +497

    -2

  • 76. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:13 

    自分の考えが絶対に正しい!みたいな人怖い

    +148

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:16 

    深夜のガラガラのファミレスでも迷惑ですか?深夜に友達と4時間居たら会計時にすごく嫌そうな対応されました。。苦笑

    +9

    -69

  • 78. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:27 

    文章が気持ち悪い。
    この人モテなさそう。
    人間は理屈では動きませんよ。

    +232

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:31 

    ワイ君は何が言いたいのかな?
    ちょっとお話が長いので伝えたいことだけ書きましょう

    先生より

    +211

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:31 

    東京は僕らにとって風俗みたいなものって言ってた人だっけ?
    女はみんな僕らと寝たがるとかなんとか。

    +137

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:40 

    たわものって何?
    賜物のこと?

    +93

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:42 

    >>1
    僕って言ったりワイって言ったり、関西弁なのか何なのかよく分からない喋り方したり
    こいつ本当に作家?文章も読みづらい上につまんないね
    こんなくだらない文章Twitterで垂れ流してないで、本業に集中しろよ(笑)

    +313

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:43 

    ネットカフェいけよ

    +143

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:44 

    家でやれ

    +72

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:54 

    というのもな、ワイは、もちろんひとりで長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ。
    マナーが人一倍ある人はお店で原稿なんか書かない。

    +287

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/26(月) 22:13:59 

    >>18
    その金額なら貸しきれそうですし、デニーズじゃなくてもどこかスペースはレンタルできそう。

    +189

    -3

  • 87. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:01 

    >>13
    ネカフェとかじゃダメだったのか?

    +211

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:02 

    でも6時間もあれば、その席で6000円以上売り上げあるかもしれないじゃん?金出してるから偉いって思う人は、ファミレス来るべきじゃないと思う。

    +209

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:02 

    友達とロイホで7,000円分食べて1時間で出た私の方が上客だな
    食べ過ぎた…

    +367

    -2

  • 90. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:11 

    6時間…
    なんでたったの6千円でそんなに偉そうなの?
    お店にとっては大迷惑でしかないよね…

    +208

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:13 

    ワイ氏フルボッコw

    +120

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:21 

    >>13
    働いたことないのかな?

    +227

    -6

  • 93. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:26 

    たった6千円で6時間は迷惑でしょ。客単価、回転数考えようよ。

    +202

    -2

  • 94. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:42 

    いくら払ってるかじゃないんだよ、そこはファミレスであってレストランなの!仕事の作業場じゃないんだよ!他の人の迷惑考えられない人が書いた原稿なんてろくなものじゃなさそう。

    +212

    -2

  • 95. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:45 

    まあ思う存分叩かれれば良いと思います。

    +111

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/26(月) 22:14:59 

    これで自分が「マナーは人一倍ちゃんとしてる」って認識なのが怖いよ
    世のクレーマーってこんな感じなのか

    +351

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:01 

    ネカフェ行けばいいじゃん

    +75

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:05 

    他の店に行くっていう選択肢はなかったの?

    +72

    -2

  • 99. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:10 

    いまはどこも長時間のご利用や勉強はご遠慮くださいって書いてあるもんね…

    +170

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:12 

    どこにでも長居する客っているけど、同じ人間が同じ場所にずっと居座ってると空気がよどむんだよね
    その人の隣のテーブルに座るのは嫌だなと思うので避けます

    +125

    -2

  • 101. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:20 

    >>4
    すごい偏見だけどワイって言う人はニートで2ちゃんねるとかしてパソコンにずっとかじりついてるイメージがある。

    +293

    -7

  • 102. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:30 

    プロゴルファーなの?

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/26(月) 22:15:36 

    一人でテーブル占拠してたとか?
    家族連れが来たら長居する客より
    そっち優先するんじゃない?

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:01 

    空いてる時間なら見逃してもらえるけど
    さすがに混んできたらお店を変えるか出直すかしたらいいのにね

    +88

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:20 

    Twitterではいきがってるけど、実際店長に注意されたときは吃りながら急いで店出てそう。

    +141

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:31 

    個人でやってる喫茶店とかレストランなら常連になれば長居が出来そうだけど、チェーン店のファミレスだと仕事でもムリそう。

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:34 

    いいこと教えてあげる

    原稿なら公園でも書けるよ

    +159

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:52 

    何時間いてもいいけどさ
    混雑したら出ようって思うよね、普通。
    値段の問題じゃなくてワイの問題だとw

    +144

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/26(月) 22:16:58 

    作家なら文句ももっと上手く書いたら?
    共感してもらえる文章考えたらいいじゃない。
    手軽に文句の垂れ流し。
    ダサいよ。

    +75

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:07 

    ワイより「たわもの」???
    賜物じゃないの?

    +86

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:14 

    >>24
    つむじ風舞うティーグラウンドで

    +125

    -1

  • 112. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:15 

    昼前から夕方って、ランチタイムにずっと居座ってたんだね

    非常識だな

    +149

    -2

  • 113. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:21 

    >>21
    たしかに平日フリータイムの部屋とってずっといればいいのにね
    食事も都度注文できるし

    +321

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:25 

    てか
    作家なら執筆用の部屋くらい自分で持てよ

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:41 

    外資系投資銀行マンだったの?w
    こんなダサい奴いるんだ

    +90

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:45 

    ワイとオイラの人は無理だぁ

    +84

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:56 

    たわもの⇒たまもの

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/26(月) 22:17:58 

    店長が言いに来るくらいだからよっぽど空気読めてなかったんじゃなかろうか
    店側だって面倒は嫌だしほっとけるならそうしたいもんね

    +173

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:11 

    原稿完成するまで 帰れま10

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:12 

    たわもの…
    たまもの…
    月曜日は疲れる
    調べるのあとにする

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:14 

    >>60
    6時間は別に普通だなあっておもっちゃった
    学生時代そんなもんだったなあ
    深夜に入って、朝までいるつもりが昼までいたこともあった

    +14

    -138

  • 122. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:38 

    >>僕の脳内に人間というか店の行動モデルみたいなものがあって、それでやつらが次にどう行動するかってのは、瞬時に計算されるわけなんやけど

    なにこいつキモ
    社会の事なんも知らないくせに謎の俺は空気読めてるんだぜって上から目線
    しかも迷惑かけて追い出されてんのにグダグダ僕悪くないですよね空気読めてますアピ
    キモイことこのうえない

    +214

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:40 

    居座ろうと思って長居するのはいかんかもね。
    話してたら2時間過ぎちゃった!!は分かるんだけど。

    +71

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:41 

    >>111
    ねらうはグリーンのターゲット〜

    +66

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/26(月) 22:18:56 

    こういうおかしなクレーマー程、安い店で大して金も出さずに客としての権利を主張し、過剰なサービスを要求するのはなんでだろう
    しまむらで店員に土下座強要していた底辺と同レベル(笑)

    +174

    -3

  • 126. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:09 

    文章が匿名ネット仕様なのがまずキモイ

    +64

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:17 

    6時間だったら家族4人で4千円くらいを3組くらいいけたんじゃない?6千円の倍はいけたかもよ。

    +81

    -2

  • 128. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:20 

    もしや4人がけのテーブル席を6時間使ってたとか?
    どんな席にせよ6時間以上もあったらお客を入れ替えたほうが6000円以上は儲かるだろうな

    +102

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:27 

    >>61
    なんだろ、頭悪そう

    +66

    -5

  • 130. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:31 

    ワイは、ワイはって言われると5ちゃんねらーみたいでどうしても受け付けない。他にワイはって言う人いないからどうしてもそのイメージ

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:35 

    >>121
    閑散とした時間帯ならそれでもいいと思うけどね
    学生街のファミレスは混雑時は追い出しますみたいなこと書いてあるし

    +160

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:47 

    たいした話題じゃないけど伸びそうなトピ

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:48 

    6時間でたかが6000円、何を威張ってるんだか…。
    他の客入れればもっと売上上がったかもしれないし、6時間も置いてかれたファミレス側に感謝しなよ。
    チップがーとかいうけど、だったらチップ文化がある国で暮らせばいい。

    +123

    -1

  • 134. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:50 

    この人、恋愛工学とか言って気持ち悪い本書いてたよね。Twitterでキモがられてたけど一部の男の人には異様に持ち上げられてた。勘違いしてるんじゃないの?

    +111

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/26(月) 22:19:51 

    何故デニーズで書くかというと、他人の話を盗み聞きできるから。

    +5

    -9

  • 136. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:02 

    そのへんのマナーは人一倍あるって
    ファミレスで長居するから6000円くらい払えばいいでしょって思ってる時点でマナーはないでしょ

    +124

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:26 

    >>43
    それー!!!!
    みんな途中で脱落して気が付いてないんだと思うw

    +282

    -2

  • 138. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:35 

    関西人でもないのにネットで関西弁使ってンゴンゴ
    イキってるちんさん(笑)
    きっしょい

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:39 

    本人いわく人一倍マナーがあるならば、仮に「結構注文したのにな」って本音があったとしてもまあファミレスにこんだけいたらそりゃ言われるよなくらいに受け入れるよ。てか1人で2万とか逆に何頼んだらそうなったんくらいの桁違いの額ならまだわかるけど6000円というのがまた中途半端な。笑 多いよ、多いけど、別にこんだけ貢献してやったんだぞみたいに言えるほどでもない…

    +144

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:43 

    >>32
    ワロタ

    +56

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:48 

    ツイッターでワイとかオイラとか言ってる奴まだ居たの

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/26(月) 22:20:50 

    食事をするテーブルにPCやノートや教科書を広げて仕事や勉強をするのって行儀悪いと感じる
    自分ちなら構わないけどさ
    とりあえずシェアオフィス行け
    でもこういう人ってどこへ行っても他人にとってストレス与える行動するんだよね

    +111

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:03 

    何この被害者意識と異常な執着心…
    この人、精神でも病んでるのかしら

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:37 

    都心ならファミレスなんて時給1200円以上でしょ。6時間いたいなら店側の取り分も考えて10,000以上払えよ。食べてなかったらそもそもいられても困る。
    自分を正当化したいだけのクズ男じゃん

    +90

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:46 

    ワイとかいうから若いラノベ作家かと思ったらそこそこオッサンだった。
    著書も・・・私は読まないかな・・・

    +30

    -1

  • 146. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:52 

    「あるいは、お金持ちになれる
    たったひとつのクールなやり方」

    という著書のサブタイトルとデニーズ6時間のギャップにチベスナになりそう()

    +92

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:53 

    6,000あったらネカフェいって作業する。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:06 

    >その辺のマナーも人一倍あるわけ。

    マナーあると思いこんでてマナー違反してても気づかないんだろうな
    一番困るタイプ

    +133

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:23 

    >>130
    関西弁も使ってるからそっちだと思う

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:26 

    共感されると思って呟いたのかな?
    きっと批判の声が多くても「やっぱりワイの思考と同じ人なんてそうそういないんだな」って思ってそう

    +72

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:28 

    デニーズも6時間も声かけるの我慢したの、凄いね。
    全く、迷惑な客。
    ほっといたら閉店までいたのかな。

    +102

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:31 

    何でこんなJ民口調なのよこの作家w

    その倍くらい使ってたら客単価としてはまあ有りな気もするけどね
    ドリンクバーで二時間粘る客よりは使ってるし、田舎でいつも混まない店ならお得意さん扱いになるのかもだけど

    +31

    -4

  • 153. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:34 

    恋愛工学の教祖さまじゃん!
    レイプ推進の教えを説いてる人だよ
    触れたらダメな人

    +83

    -1

  • 154. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:44 

    自分で食べたものの代金払っただけでしょ?
    店員さん一人一人にチップ6000円ずつやった人の文句みたい。

    +104

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:45 

    一瞬6000円かと思ったけど、テーブル席なら2人以上座れるところだもんなぁ
    元外銀?とか金もってそうなのにケチだな
    ビジホ缶詰とかネカフェとかカラオケじゃダメなわけ?

    +53

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:54 

    クレーマーってこうなんだよ〜
    自分で勝手に作った常識があるんだよ。
    このぐらいいいだろっていう。

    +96

    -2

  • 157. 匿名 2019/08/26(月) 22:22:57 

    うわー 迷惑な客だね。
    ラーメン屋でバイトしてるけど、一杯780円のラーメンで4時間近く居座る客いるわ。
    しかも日曜日の忙しい昼間に。
    食べ終わってもずーーっとマンガ読んで居座ってる。
    その客も追い出して大丈夫?
    食べ終わった丼下げて さりげなく帰れアピールしてるのに全く気づいてくれない。

    +120

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:03 

    5ちゃんねるでは、女性がワイってよく使うよ。
    私と言うと性別バレしてからかわれるから。

    +1

    -28

  • 159. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:14 

    >>61
    正論だけど適切じゃない。だからこんなにマイナス付いてる。

    +57

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:28 

    >>135
    セリフのアイデアにするの?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/26(月) 22:23:40 

    1時間千円でしょ?
    他の客が
    1人来店で20分店にいたとして
    単価1000円×3回転=3000円
    3000円×6h=18000円
    2人席なら倍、3人席なら3倍
    4人席なら4倍
    ま、2、3、4人で20分で済むことは
    ないにしろ店にとっては迷惑だよ

    +54

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:41 

    6時間で書いたことを見せて欲しいなあ

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/26(月) 22:24:47 

    1人1時間千円なら6人で1人千円1時間の方が店にとっては好都合

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:06 

    「ワイ」という文字を見ると笑ってしまう。
    デニーズって、仕事するとこ何ですかあ~~飯食うとこだよ。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:21 

    >>152
    J民アッピルやろな

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:41 

    >>14
    その理屈はおかしい

    では混んでる時間は2人や1人でファミレス行ってはダメということになる

    +6

    -592

  • 167. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:47 

    漫画喫茶じゃダメなのかね

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:47 

    >>157
    めっちゃわかる
    帰ってほしいとき食器下げて水やらお茶やら注ぎに行くわ
    大半の人はそれで察してくれるんだけどね・・・

    +68

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:48 

    >>78
    その直感は正しいよ!事実めちゃくちゃキモい人だもん。

    +50

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:50 

    デニーズ酷い!ファミレスで6000円も一人で使うなんてお金持ち!ってなると思ったのだろうか…

    +79

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/26(月) 22:25:53 

    6千円払うなら、漫画喫茶のフリープランで6時間、ドリンクとアイスフリーでご飯も食べながら半個室でのんびり作業出来たんじゃないのか

    +75

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:06 

    >>157
    店長が容認してればいいんじゃない?邪魔だけどね。あなたが注意すると何かあった時怖いから、店長にそういう客どう思うか聞いてみるといいよ。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:40 

    >>25
    だから何?

    1人でファミレス行ってはいけないの?

    +3

    -244

  • 174. 匿名 2019/08/26(月) 22:26:46 

    ばーかw
    私ならデニーズで1時間で3000円は使うわww
    時間単価1000円ぽっちで高いとか笑わせんな(笑)

    +103

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:01 

    >>24

    【炎上】作家の藤沢数希「デニーズで6時間いただけなのに追い出された。6千円以上の注文してるんですよ」

    +133

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:14 

    >>134
    信奉者結構いるんだよね。
    総じてキモ男だけど。
    恋愛工学を読んでる男の話って、女性はみんな男性とやりたがってるって前提で話が進んでて、ただただ気持ち悪くて、話が合わない。
    キモいって言うと「君は何か辛い経験したんだね」とか変な上から目線でマウントとって従わせようとする。ある種サイコパスだから関わらないのが吉だと思ったよ。

    +86

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:34 

    時間帯の問題かな

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:44 

    混んでるスタバで勉強してる人にも言えることだね

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:57 

    この人何を勘違いしてるんだろうね。ファミレスって、そもそも第一に飲食を目的に入るお店だし6時間以上居て6千円ってことは1時間あたり千円でしょ?その程度の注文で「たくさん注文して高い金額払うのに」なんて思うって厚かましいのひと言。だいたい、仕事するなら自分の家か、他に快適な場所が必要なら、もっとお金払ってホテルのスイートルームでも泊まりなさいよって感じ。たった6千円で偉そうにされても店にしてみたら迷惑なだけ。

    +88

    -1

  • 180. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:06 

    >>1
    恋愛工学(笑)の教祖さま!
    普段は「勤め人は惨め、起業して成功してナンボ、女はメス豚」とか言ってるくせに
    デニーズで長居wwwしかもショボい金額www

    金融資産が億単位であるんですよねー?
    他の「本物の」大物作家の先生たちみたいに、高級ホテルで缶詰めすれば良いのではー?

    +236

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:09 

    深夜ですいてたなら言われなかったかもね。

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:12 

    たかが6000円でファミレスの一角を自宅化できるなんてよく思えたな。

    +54

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:15 

    ファミレスに長居するのは構わないと思うけどさ
    ドリンクバーとかあるし、昼間は空いてるだろうし
    でも混雑してきた時に多少は気を遣わなきゃだめだよね

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:23 

    >>27
    空いてる時間なら良いってことだな


    しかも、混んでる時間は1人や2人は禁止ってことだな

    じゃあファミレスは最初から紙に書いておけばよい

    はい論破

    +1

    -308

  • 185. 匿名 2019/08/26(月) 22:28:39 

    >>134
    恋愛工学って、女性をわざと煽るようなこと言うとか怒らせて逆に意識させるみたいなやつだっけ。
    ほんとネットの世界に生きてる感じするな。関わったらやばい奴。

    +104

    -2

  • 186. 匿名 2019/08/26(月) 22:29:04 

    普通の客は30分で1500円は使うよね。
    計算も出来ない邪魔なおじさんだね。

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/26(月) 22:29:52 

    漫画喫茶でもいけや

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/26(月) 22:29:56 

    そもそもカフェとかファミレスで勉強とか原稿書くようなやつ大嫌い。ガラガラな深夜とかならまだわかる。
    友達も勉強する時カフェに行くとかいうけどそれ効率いい?
    自室で時間決めて集中したほうが捗ると思うんだけど。
    外に無理矢理出て他人の目に晒されないと勉強できないってそれなりの頭しかないんだろうなって思ってしまう。

    +57

    -3

  • 189. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:01 

    モラルがあると言うならば、お金払えばいいって話じゃないよねー。
    だったら、漫画喫茶がベストじゃない?

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:06 

    長居するなら、ネカフェ行けば良いのに。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:12 

    何言ってんの?
    ファミレスってランチメニューがある時間帯で、店員1人4000円前後売上必要なのよ。アイドルタイム(客が来ない時間)も含めてね。

    1人が一時間1000円でテーブル独占してたら迷惑なんだよ。

    +79

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:14 

    >>27

    昼頃~夕方までは1名様も多いしランチ価格のものを頼む人が多いから、6時間いても注意せず見逃してあげたんだよね。

    でも夕方以降はほとんど2名以上で単価もグッと高くなる。
    アルコール頼む人もいるし団体客も多いから、2名だとしても1時間で2~3000円は余裕でいく。

    また6000円分注文したとしても6時間いられたらたまらないから追い出しただけで、むしろ6時間もいさせてくれて良心的だよ。

    こういう人に限って4名席を1人で使ってそう。

    +366

    -1

  • 193. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:16 

    長い。以上。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:18 

    >>184
    お前はさっきから誰と戦ってるんだ。

    信者のガル男か?

    +153

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:47 

    図書館の自習室なら、誰も文句言わないよ?
    無料だし静かだし、なんでそっち行かないの?

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/26(月) 22:30:48 

    6000円だとか金を使うだとか誇ってるけど
    6時間あれば普通にその間何組も通せて
    6000円以上の売上げになってたと思うけど?

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/26(月) 22:31:12 

    >>63
    じゃあお前は食事終わったらすぐに帰るの?
    おしゃべりもせずに

    腹立つわ


    ほんま腹立つわ


    自分の事は棚にあげてさ

    馬鹿?

    +1

    -125

  • 198. 匿名 2019/08/26(月) 22:31:43 

    >>65
    空いてる時の話だろ
    馬鹿?

    +0

    -82

  • 199. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:00 

    >>184
    論破wwww
    いまだにこれ使ってるのいるんだw

    +204

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:20 

    >>172
    店長は「ありえない!!」「察しろ!」等々……ラーメン作りながら文句ブーブー言ってます。
    店のマンガを撤去するのが一番いいと思うのですが、チェーン店の為うちの店舗だけ撤去するのはダメみたいです。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:26 

    これでブツクサ言ってる間に原稿書けるんじゃない?

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:38 

    >>195
    品がないから

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:40 

    1人では六千円と考えたら高いけど、1つのテーブルで6時間で六千円なら安いね。
    そこをわかってなさそうね。

    +75

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:40 

    >>153
    やべーやつやんけ

    +41

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:44 

    >>185
    これでしょ、わざと失礼なこと言うんだって
    コミュ障の考えそうなことだと思ったわ(笑)
    普通の人なら腹立って関係切ると思うよ
    ネット上で話題の「恋愛工学」がよく分からないので工学生に直接メソッドを聞いてみた -  ぐるなび みんなのごはん
    ネット上で話題の「恋愛工学」がよく分からないので工学生に直接メソッドを聞いてみた - ぐるなび みんなのごはんr.gnavi.co.jp

    忘年会やクリスマス会などで飲み会に行く機会が増える季節になりました。そんな飲み会に今ネット上でよく話題になる「恋愛工学」および「恋愛工学生」が参加していたらどうなるのでしょうか?ライターのシマヅさんが体当たり取材してきました。

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/26(月) 22:32:58 

    >>196
    だから、それは満席の場合だろ

    満席ではないなら、6時間位て追加注文してくれれば店は嬉しい訳で

    +0

    -32

  • 207. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:04 

    >>194
    逆張り構ってちゃんですよ
    温かい目で見守ってあげてね

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:12 

    >>173
    悪い方に受け取り過ぎだよ。6時間もいて6000円より単純に1時間で5000円使ってくれる方がお店側は有り難いでしょ。

    +168

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:23 

    >>194
    理屈には理屈で答えろ猿

    +0

    -65

  • 210. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:49 

    >>205
    いまの小学生の男子でももっと大人だよww

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:54 

    【炎上】作家の藤沢数希「デニーズで6時間いただけなのに追い出された。6千円以上の注文してるんですよ」

    +67

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/26(月) 22:33:58 

    ド田舎の寂れたファミレスでもいけや
    土日でもガラガラのファミレスなら何時間居たって文句言われないよ

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2019/08/26(月) 22:34:18 

    6時間でたったの6000円でグチグチ言うなよな。その6時間でいろんな客が来て注文する方が絶対に売り上げあるだろ。

    +51

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/26(月) 22:34:21 

    一人で6000円っていう計算自体頭悪い。
    6時間いて6000円なら1時間1000円じゃん。飯だけサッと食べて帰る人なら30分程度で1000円近く使うからね。超コスパ悪い客のくせにドヤんな

    +76

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/26(月) 22:34:26 

    >>208
    だから、それは満席の時の場合な


    11〜18は満席ではなかったんだろ

    +0

    -123

  • 216. 匿名 2019/08/26(月) 22:34:31 

    >>158
    ワイって使うと性別バレないのに、
    なんで女性がよく使うってわかるの?

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/26(月) 22:34:36 

    なんか、法律やルールで明文化されていなければ何やってもいいって思ってる人が一定数いるよね
    いちいち言われなくても常識で考えたらわかるだろっていう

    そういう人って仕事でも常に指示待ち、いちいち事細かに言われなきゃ動けないんだろうな
    仕事できなさそう

    +34

    -1

  • 218. 匿名 2019/08/26(月) 22:34:43 

    >>197
    あんた6時間も居座るの?

    +63

    -1

  • 219. 匿名 2019/08/26(月) 22:35:07 

    高校生が6人で1つテーブル使っても6000円くらい行くんじゃないの
    1人で6時間も居座られてたった6000円て!
    デニーズの営業時間は知らないけど、仮に12時間開店させてたとして、その半分の時間居座りたった6000円って、店主の身にもなってみろよ
    「混んできたから」追い出されたんでしょ?
    それまで居させてもらえたんだから感謝だよ

    +33

    -1

  • 220. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:16 

    >>209
    店員の指示には従えってことよ

    +68

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:18 

    作家なのに「たわもの」とか言ってて笑うわ

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:31 

    >>203
    わかってないのはお前
    それは満席でかつ客が帰った場合な
    意味わかる?

    +0

    -39

  • 223. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:33 

    6時間もファミレスの席を占領して、たった6千円ぽっちしかお金落としてないのに、何でこいつはこんなに偉そうなん? みんなが味方してくれるとでも思ったの? 残念 みんなお前が悪いって言ってるよ 

    +57

    -1

  • 224. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:36 

    本人いたりする?
    ちょっと笑っちゃった

    +39

    -2

  • 225. 匿名 2019/08/26(月) 22:36:46 

    ネットの世界だけで生きてる人って感じ


    変な人~かかわっちゃだめなやつ

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:25 

    >>21
    閑散期のヒトカラ500円くらいだし
    個室だし
    混んだら電話来るからそれに従えばいいし

    +194

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:42 

    自称ライターとか自称漫画家がやるよね。
    「カフェとかファミレス篭って、仕事してます」って。
    何でわざわざお店で仕事するんだろう。
    ホテルで缶詰ならわかるけど。

    +50

    -1

  • 228. 匿名 2019/08/26(月) 22:37:52 

    このおっさん若者とか女とか学生バイトに八つ当たりでキレてそう
    怖そうな男には何も言えないタイプとみた

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:10 

    >>43
    ね。よく作家名乗れるよね。

    +271

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:15 

    >>215
    なんでこの人たかだか6000円にこだわってるんだろう?
    6000円に命でも救われたの?

    +126

    -1

  • 231. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:25 

    >>195
    何時間もカチャカチャパソコン打たれたら
    うるさそう

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:35 

    >>225
    この人、「東京は俺たちのソープランドみたいなもの、しかも無料」
    とかいう小説を書いちゃうような鬼畜だよ

    +40

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:39 

    六時間で六千円か
    一時間千円って特別多くお金払ってない

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:41 

    飲食やってるけど、金払ってるからとかの問題じゃないよね。待ってるお客さんもいるわけで、いくらお金使おうが、その人が退店すればその席に通す事ができるのに!!って時、たくさんあるよ?

    +54

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/26(月) 22:38:44 

    身勝手な主張だこと

    作家なら140字以内の1ツイートにまとめられそうなものを何度も何度も。中学生みたいにダラダラとまあ

    +39

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:19 

    >>218
    他に居場所が無いんだよ。

    +15

    -11

  • 237. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:28 

    それ店に直接言ったの?ネット弁慶かな?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:38 

    ファミレスで1人6千なら凄い

    個人的に目つけられたんだろうな

    本社にクレームしても良いと思う

    ハッキリと基準を示してもらわないとね

    +0

    -52

  • 239. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:38 

    ならアメリカ行けば?
    6000円ごときでごちゃごちゃ言うな。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:52 

    >>224
    なに?なに?笑

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:55 

    たいしてお金払ってないじゃん

    +25

    -1

  • 242. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:56 

    学校教育のたわもの…たわもの!? 賜物のことですか? たわものって書いても漢字に変換されませんよ 

    +45

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/26(月) 22:39:57 

    ちょっとずれるけど、待ってる客がいるのに食べ終わってもモタモタ出ていかない人って、なんなの?

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:10 

    学校教育のたまものって何?

    そんな事教わってなくね?

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:24 

    ファミレスで六時間いて六千円使う上客だからとかバカ丸出し

    +47

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:43 

    値段どうこうより、混雑時に長居するなってシンプルな話だよね

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:46 

    >>175
    今後、藤沢数希はこれで脳内再生されるわww

    +48

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/26(月) 22:40:58 

    >>234
    だからそれは満席場合だろ!

    頭大丈夫?

    +0

    -29

  • 249. 匿名 2019/08/26(月) 22:41:22 

    >>238
    ばかじゃないの

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/26(月) 22:41:29 

    6000円以上払ったことがかなり切り札らしいけど6時間もあったらよく食べる家族連れでも何組か回せば普通に越えてくるよね
    むしろ混んでくるまでは追い出さなかった店は良心的じゃない?でも他にも待ってる客がいるなら尚更、その後も平気で居座りそうな客のために店も席取られたくはないよね

    少なくとも「自分は店にも理解があって人一倍マナーある」とか威張れるほどのことはしてない

    +39

    -2

  • 251. 匿名 2019/08/26(月) 22:41:31 

    時間で割ったら1時間1000円ってさ…
    しょっぼ

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/26(月) 22:41:36 

    1時間1000円は文句言う割に安いよ
    デニーズ大好きでデザートまで食べちゃうから1時間1500円余裕で超える

    +40

    -1

  • 253. 匿名 2019/08/26(月) 22:41:57 

    >>213

    ほんとそれ。6時間の間にその席にあと数組入れたら、万単位稼げるよね。

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:15 

    >>243
    まあ、ゆっくりする権利もあるからね
    そこは自由かな

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:24 

    「混雑してる時間帯に居座るな」

    で終了ではないですかね

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:27 

    本人降臨してる?

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:31 

    >>238
    お薬なくなったんか?

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:49 

    6時間6千円程度でたくさんお金払う客扱いしろとか言ってんの?この人w

    +45

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/26(月) 22:42:50 

    炎上商法での売名だとしても、貧乏くさくて恨みがましい非常識なオッサンというイメージしか得られなかったから、失敗だね

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:03 

    6万ならまだわかるけど6千円ってwたった6千円でドヤるなw

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:11 

    たくさん金を払ってると言う割には
    高級ホテルで缶詰にならず
    たかだか1時間あたり1000円でファミレスに居座るんだね

    +45

    -0

  • 262. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:12 

    >>222
    それを指摘してんじゃないの?
    満席でもなく、客が帰れば席が空く
    そこに新規の客が来れば単価千円ではなく
    2千円頼むかも知れない
    1時間ではなく30分で帰るかも知れない
    これを6時間やれば変わるでしょ?
    って言ってるんじゃないの?
    ちなみに203じゃありません
    言い方ひどいですよ

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:45 

    ワイさんは、ユーミンがファミレスで女子高生の会話をさりげなく聞きながら曲作ってるとか、有名作家の○○さんはいつもあの席で原稿を書いていましたとか言う話に憧れちゃってない?
    ならもう少し有名にならなきゃ、デニーズから見たらワイさんはただの長居する迷惑客以外の何者でもないよ

    +53

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/26(月) 22:43:55 

    >>256
    恋愛工学の儲が居座ってるんじゃない?
    普段は女性に相手にされないから、ここに来て喜んでるんでしょ
    あいつらイナゴのように大量発生して、教祖さまの擁護するから

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/26(月) 22:44:03 

    >>234
    お前が帰れば閉店作業できるのに!ってときもめっちゃある笑

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2019/08/26(月) 22:44:24 

    >>250
    言ってることがめちゃくちゃ


    まず、満席だったの?
    そこをハッキリさせろ
    お前さあ、勝手に満席だったと仮定してるけど
    なんで?

    +0

    -31

  • 267. 匿名 2019/08/26(月) 22:44:30 

    >>255
    本当それ、しかも店側はちゃんと協力を願ってる訳で。
    蕎麦屋に居座ったどっかの悪質クレーマーと一緒だね。
    【炎上】作家の藤沢数希「デニーズで6時間いただけなのに追い出された。6千円以上の注文してるんですよ」

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/26(月) 22:44:47 

    この人は「6時間いたけど、6千円分使ったのに!!」って思ってるのかもだけど、そもそも飲食店で、関係ない事をさせて貰ってるんだから、お金を払うのは当然だし、食べたいもの注文して食べただけじゃん・・。

    お店が混んできたら、店員に言われる前に、「あ!混んできた!もう出よう。」ってならなきゃ・・と思うよ。

    +45

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/26(月) 22:44:51 

    >>176
    信者たちも気持ち悪い!今日はナンパで何人モノに出来ましたとか報告しあったり、ホテルに連れ込んだ女の子の裸体写真Twitterで無断で上げて今日はまあまあ上玉でしたとか、相当キモかった。無断で写真をSNSに上げるのは最低だって注意したら「寂しいからそんな事言うんだね。抱いてあげようか?」って今までモテてこなかったからコミュ力無いし話も通じない。本当に気持ち悪い。

    +68

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/26(月) 22:45:23 

    カラオケボックスとか、満喫じゃダメなの?

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/26(月) 22:45:48 

    >>205
    マジでキモイ!!
    結局数打って色んな女とやりたいだけじゃん。
    なにが『恋愛』だよ。
    この訳わかんない哲学でブ男が自信つけて攻めてくるのも吐き気。

    +60

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/26(月) 22:45:48 

    >>266
    店長が追い出すってよっぽどだからだよ。察しが悪いな。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/26(月) 22:45:52 

    6000円じゃなくて6万くらい使ってから言ったほうが良かったような内容

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/26(月) 22:45:53 

    Twitterにだらだらと恨めしく苦情書いてさ 格好悪い人だねぇ こういう人って意外と面と向かってはクレーム言わないんだよね ネットに書き込む陰湿なタイプ 接客業の人間から言わせれば一番係わりたくない サラっと「迷惑かけてすいませんでした」とか書けばいいものを ていうか、Twitterのくせに長いわ 文才ないんじゃない? 

    +43

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/26(月) 22:45:58 

    >>252
    こいつ本物の馬鹿だな

    満席ではないなら
    1時間1500円の客より
    6時間6000円の客の方が
    ありがたいってことは理解できる?

    +1

    -43

  • 276. 匿名 2019/08/26(月) 22:46:23 

    >>235
    10ツイートしてたwww
    ネチネチ

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/26(月) 22:46:35 

    >>205
    この恋愛工学信者、くそハゲじゃん(笑)
    しかも服装が壊滅的にダサい…

    +52

    -1

  • 278. 匿名 2019/08/26(月) 22:46:57 

    >>275
    バーーーーーカ

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:07 

    >>266
    もうこいつスルーでよくない?
    頭悪すぎて相手するのも疲れるからどんどん通報していこう。

    +39

    -1

  • 280. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:16 

    >>238
    他の並んで待ってる客に迷惑じゃん

    何時間も占拠する奴より新規のお客様優先だよ当然

    店員がそう判断したんだから従えよ

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:23 

    私も漫画家目指してた頃ファミレスでネーム書くの憧れてたw今似たような仕事してるけど、とてもじゃないが気が散ってファミレスで原稿できない。気分変えたいならホテルや旅館が静かでいいよ〜。6千円でグダグダ言うくらいだからホテル代は勿体ないかな?笑

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:24 

    6時間¥6,000?
    私1時間半で¥6,000払ったこと何度もあるけど

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:37 

    時間単価よりテーブルの回転率で考えるべき
    たとえば4人席で、食事どきを挟んで6時間占拠されて、テーブル収益6000円だったら大迷惑でしょ
    自分の思い通りにならないからってダダこねるなよ、無能ライター

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2019/08/26(月) 22:47:39 

    6時間もいるなら漫喫に行けばいいのに何でファミレスなんだろう

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2019/08/26(月) 22:48:01 

    >>206
    何故に満席でを考えるの?

    1人で来店した客がこの人より
    多く支払えば売り上げになりますよ

    満席の場合…と新規の客が多く払う
    考えは一緒でしょ?

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2019/08/26(月) 22:48:02 

    >>215
    頭悪過ぎる

    +117

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/26(月) 22:48:13 

    個人差だといえばそこまでなんだけれど、何故にファミレスを仕事場に?
    あんまり集中できる環境とも思えないけれど。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/26(月) 22:48:18 

    満席さんはただの荒らしかご本人でしょ?
    相手にしなくていいんじゃない

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/26(月) 22:48:21 

    >>262
    意味がわからない

    満席ではない?
    客が帰ったら席が空く?

    満席ではないなら、6時間滞在しても回転率には影響はないよね?

    +0

    -23

  • 290. 匿名 2019/08/26(月) 22:48:49 

    ちゃんとした作家なら出版社が持ってる缶詰用の家を提供されるよ。
    ホテルとかで缶詰とかももちろんよくある。

    それすら知らないって時点でゴミ作家確定だよ。

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:20 

    >>284
    漫画喫茶では誘惑が多くて仕事には不向きだからでは?

    +0

    -5

  • 292. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:25 

    1時間で6000円とか
    皆さんよく食べるなあと感心している

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:32 

    >>281
    自称▪金融資産数億円ある超絶エリートらしいよwww
    実際は情弱相手の商材ビジネスやってる、新興宗教の教祖(笑)

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:39 

    1時間千円⁇笑

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:40 

    >>21 なるほど!

    +60

    -1

  • 296. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:42 

    >>272
    何がよっぽどなの?
    見たの?
    満席かどうかを聞いてんだけど?

    +0

    -23

  • 297. 匿名 2019/08/26(月) 22:49:53 

    >>205
    キモ過ぎ

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:27 

    世界的に変な人多いなぁと感じる
    店内混みはじめてるのに金払ってるんだからと長時間座席を占領、ディズニーランドは子連れ専用にしろ!、誰にも迷惑かけてないとメモリアルなオブジェの上に登って写真を撮る、お金払ったものをどうしようが勝手だろうと写真撮った後飲みかけを道端に捨てられる飲み物…

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:35 

    >>278
    ほら、反論できてないよ
    ほらほら
    知能が低いと大変だねえ

    +0

    -27

  • 300. 匿名 2019/08/26(月) 22:50:47 

    店長さんから混んでるから帰れって言われたら帰りなよ
    邪魔なんだよ

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/26(月) 22:51:47 

    >>21
    私たまにヒトカラで仕事してるよ
    家だと家族いるから集中できないし、図書館も自由がなくてなんかね
    食事もできるし個室だから落ち着く

    +194

    -1

  • 302. 匿名 2019/08/26(月) 22:51:50 

    席が4人がけなら6時間で6千円以上には確実になるでしょうね…混んでて言われるくらいだし。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/08/26(月) 22:51:54 

    >>275
    え。
    1時間1500円の客を6時間で6組回せば9000円だよ?
    その方が良くね?

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:12 

    >>153
    詳しく聞きたい

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:30 

    >>227
    勉強する学生さんもいるよ
    ざわざわしてる方が集中できるって人もいるんだって
    だからあえて喫茶店とか行くみたい

    +2

    -9

  • 306. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:33 

    >>279
    具体的に反論できない低脳
    逃げ足だけは早いな
    お前の人生みたい

    図星だろ?

    +0

    -27

  • 307. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:35 

    この人出禁になったのかな? なってなくてもこんなこと書いちゃったら恥ずかしくて行けないか 

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:43 

    >ワイは長くいたけど、サラダ単品、ステーキ単品、サラダ単品、ノンシュガーのドリンク…、みたいな注文してる
    ステーキくらいしか威張れ無さそうなラインナップ

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:47 

    6000円って高校生のお小遣いかよ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:58 

    そもそもファミレスって食事をする場所で(しゃべりにきている人もいるが)、仕事や勉強をする場所じゃないじゃない?

    空いていればともかく、混んで来たら、本来の用途の客に譲るのが当然だと思うけれど。

    +42

    -0

  • 311. 匿名 2019/08/26(月) 22:52:58 

    >>266
    混んできたんならすでに満席だったか
    いずれ満席になると店員が予測したんでしょ

    商売なら回転数上がるビジネスチャンスを逃すわけにはいかないからな
    慈善事業じゃない

    +34

    -0

  • 312. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:08 

    この作家ガル男だし気持ち悪いな
    コメント全部マイナス通報しといたわw

    +32

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:16 

    >>222

    >>203です。
    満席の状態の話ではありません。
    空席時間帯も含めた売上です。
    どんな時間帯でも、店員1人当たり4000円前後(立地条件による)の売上が必要です。
    満席状態なら時間単価はもっと上がりますよ。

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:16 

    >>303
    真面目に教えてあげるの優しい

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:32 

    東大っぽいね

    +1

    -10

  • 316. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:36 

    一人で座席占領して一時間あたり1000円でしょ?
    だったら夕飯時に3人とか4人で来る一人当たり1000円の客入れたいよ

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:39 

    >>280
    はあ?

    待ってたの?
    見たの?
    お前の妄想なんて聞いてねえんだよ

    +0

    -29

  • 318. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:51 

    接客業してるから思うんだけど、金さえ払えば何してもいいって客が多すぎる。

    +30

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/26(月) 22:53:59 

    >>282
    だから何?
    馬鹿?

    +0

    -25

  • 320. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:23 

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:26 

    ファミレスパートだけど、開店と同時に4人のおばさんが来店して混雑しても気を使わず退店しない、私のパートしてる間、ずーっといて、私が帰った後もいたって事がたまにあるけど、そんな人がたくさん同じ日にいたら、店回らないよね。誰かの家で話せよ。と思うし、書き物だって家でやれよ。

    +34

    -0

  • 322. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:32 

    >>305
    あれ迷惑だよね。何時間も席占領して動かないし。自習室にでも行けって思っていたけれど、うるさくないと集中できないならダメか。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:54 

    >>305
    学生ならまだ客単価とか色々わかってないから仕方ないが、こいつはガルじじいの上に迷惑なこともわかっててやってるから違うだろ

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:56 

    >>283
    だからそれ満席の場合だろ?
    何で勝手に満席だったと決めつけてんの?

    +0

    -25

  • 325. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:58 

    売れてないから6000円はこの人にとってかなり高額だったんじゃない?

    +44

    -0

  • 326. 匿名 2019/08/26(月) 22:55:02 

    真面目に返事しなくていいと思うよ
    明らか変な人じゃん。日本語通じないし

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/26(月) 22:55:05 

    そもそも、ファミレスは食事をするとこであって、原稿書くとこじゃねぇんだけど。そういう常識はないんですか?食事が済んだら帰るのがマナーなんですけど。馬鹿なの?

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/26(月) 22:55:36 

    >>269
    ねほりんぱほりんでナンパ塾の特集やってたけど、割とガチで対人の病気だなって思った。
    そもそも他人が嫌がっているのか、どう思っているのか本当に分からないみたいだったよ。
    ナンパって行為が人と関わる社会復帰のツールみたいになってた。
    医師的なカウンセラーがいないから、治癒もしないし、悪化させてるだけってのが問題だなと思ったけど。

    +57

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:06 

    >>275
    じゃあ満席なんだろ
    6時間待ったタイミングで言ったということは

    +1

    -6

  • 330. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:08 

    >>317
    わざわざ店側が退店を促した時点で分からないかな。
    察するってわかる?

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:09 

    >>324
    早く薬飲んで寝ろよ。

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:25 

    >>89
    またのご来店、お待ちしております。

    +113

    -0

  • 333. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:31 

    >>285
    言ってる意味がわからない

    満席じゃなければ、1人が6時間滞在しても、店の売り上げは変わらないと思うけど?
    違うの?

    +0

    -22

  • 334. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:49 

    注文もしてるワイを追い出そうとしやがってぇぇぇ!!イライラ
    が伝わってくるツイ

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:51 

    >>296
    しつこいだけで誰一人論破出来てないじゃん。頭悪過ぎ。

    +37

    -1

  • 336. 匿名 2019/08/26(月) 22:57:07 

    お金どれだけ使ったとかやない、ファミレスはご飯食べるとこやぞ。

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/26(月) 22:57:09 

    非常識なこと長々と書いて最後に「たわもの」って恥ずかしすぎるけど大丈夫かなこのおじさん
    こんな人でも作家になれんのか

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2019/08/26(月) 22:57:16 

    この人このトピでは経済小説家みたいな扱いだけど
    元々は恋愛だかナンパのメルマガで頭角を現した人

    メルマガの売上だけで年収数億とか
    そのノウハウをまとめた本だかがテレ朝でドラマ化されたくらい
    その筋では有名らしい

    ただ内容が相当女性を馬鹿にしてるから
    女性は見ないほうが良いとか

    +6

    -5

  • 339. 匿名 2019/08/26(月) 22:57:25 

    >>333
    馬鹿は帰りなよ

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2019/08/26(月) 22:57:39 

    作家なんて売れてなければニートと変わらないからなぁ
    副業とか、本業の片手間でやってるならまだしも

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2019/08/26(月) 22:58:15 

    >>272
    やっぱりそうだよね。接客業って「お客様は神様です」で大抵のことは我慢しちゃうもの。
    この場合は他の神様の迷惑になるから追い出されたんだよ。それをわかれって。

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2019/08/26(月) 22:58:21 

    漫喫行けばよかったのに。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/26(月) 22:58:24 

    6時間で6千円しか払ってないのにキレてるの?1時間の間違いじゃなくて?どんだけ貧乏なんだ

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2019/08/26(月) 22:58:36 

    >>234
    混雑してる時、食べ終わってるし帰るならあの人だよなぁ。とは思うし、並んでる客もその人がずーっと居座ってるのはなんとなくわかるし、嫌な目で見てるときある。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2019/08/26(月) 22:58:43 

    >>124
    (中略)
    とべ!はやーくつよく たかく〜!

    +28

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:01 

    >>306
    具体的になにを話し合うんですか?
    ただの数字の問題であって答えは明らかに出てます。
    あなたが自ら数字出してるんですよ?
    計算できませんか?
    6時間で6000円のテーブル<1時間で1500円のテーブル✕6時間
    こんな数式もできないなら小学生からやり直した方がいいですよ。


    それに煽るにしてもこんなところでそんな言葉遣いしかできないなんて知能的にお察し。
    お疲れ様でした、早く消えなさい。

    +34

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:01 

    >>338
    わざわざこいつの本なんて読まなくても、今回のツイートで相当頭の悪い奴だってことは手に取るように分かるよね(笑)

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:13 

    まあ出てってと言われた段階で満席あるいはそれに近い状態だったんだろうな、と普通は推測がつくよな。

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:23 

    グチグチ言ってるやついるけどさ…
    店に「迷惑だから、帰ってくれ。」って言われてんだから、それが全てなの。

    理解できる?

    +49

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:42 

    >>303
    はあ?
    満席ではないんでしょ?

    6時間6000円の客1組と、1時間で1500円の客6組は両立するよね?


    満席じゃないんだから


    はあ?

    +0

    -26

  • 351. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:10 

    >>325
    なるほど! それで6000円ぽっちの売り上げを得意げに強調している訳ね 

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:36 

    >>347
    なんか過去には他の件でも炎上してたはず
    まあそういう奴みたいだね

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:40 

    ガルじじいって女だと思って常に見下し目線だしものの言い方が失礼なんだよね
    だから誰も相手にしないんだよ
    話聞いてほしければ礼儀をわきまえろ
    ただ見下したいだけなら来るな
    とりあえずマイナス通報だけど

    +33

    -0

  • 354. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:41 

    >>324
    満席関係なく混む時間に席が空いてたら
    次に家族連れが来たときスムーズじゃん

    多少は多めに見るけど食ったら出てけってことだよ

    日本人なら空気読むのわかりますよね?wwwww

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2019/08/26(月) 23:00:46 

    >>349
    だよね、満席とか金額とか理屈こね回してるけど、店側が迷惑なんだから帰るべき

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:03 

    家で原稿書けば良いのにね。
    面倒臭い人だな。

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:04 

    荒れてるww
    本人ですか?

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:07 

    飲食じゃ無いけど、毎日千円ぐらいの買い物してレジの待ち時間に文句言う客より、
    月1回来て10万円分さっと購入していく人の方が好まれてたよ。

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:37 

    褒めれば褒めるほどセックスは遠のくから効果的にディスった方がいい
    とか言ってるやべー奴

    +33

    -0

  • 360. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:38 

    妖怪満席ジジイおるやん

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:42 

    >>304

    https://www.google.com/amp/s/mess-y.com/archives/19319/%3famp=1

    しっきーのブログ
    しっきーのブログblog.skky.jp

    しっきーのブログ スマートフォン用の表示で見るしっきーのブログひろいこころで\(^o^)/2015-08-07【藤沢数希】恋愛工学という厄介な新興宗教【批判】恋愛社会 藤沢数希が提唱する「恋愛工学」は、支持者が多い一方で批判も多く、最近はブログやTwitterで信者とア...

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:48 

    うちは2人で3000円、1時間以内に出るから、
    家族連れで大量に注文してもらう方がいいもの。
    店は損するかもなぁ(´・ω・`)
    カラオケだって混んでたらヒトカラお断りされたりするし。私はネカフェかカラオケで時間単位で支払う方が気が楽。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2019/08/26(月) 23:01:56 

    >>311
    それは分かるよ

    でも満席になる前なら6時間滞在でも店の売り上げは変わらないよね?

    +0

    -22

  • 364. 匿名 2019/08/26(月) 23:02:44 

    金払えばいいだろ的な思考が無理かな。
    サービスを平等に受けられるお店が多いのが日本の良い所なんだと思っていたけど。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2019/08/26(月) 23:02:51 

    こんなんでツイッターに名指しで文句書かれたんじゃファミレスの方もいい迷惑だな

    +31

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/26(月) 23:02:54 

    >>358
    毎日1000円くらいなら月3万くらいだし、そりゃどう考えても月1回来て10万くらい買っていく人の方がいいよね

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2019/08/26(月) 23:03:05 

    混んでたんじゃないの?笑
    空いてるなら言わないでしょ

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2019/08/26(月) 23:03:23 

    >>313
    意味が分からない

    6時間滞在しても満席じゃないなら店の売り上げは変わらないですよね?
    変わるの?

    +0

    -29

  • 369. 匿名 2019/08/26(月) 23:03:33 

    どうして自分の家でやらないの?
    ママに怒られるの?

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2019/08/26(月) 23:04:06 

    >>316
    だから満席の場合な

    +0

    -16

  • 371. 匿名 2019/08/26(月) 23:04:26 

    >>358
    例えが下手すぎる。
    その場合月1回3万以下の買い物する客にしないと比較にならない。

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2019/08/26(月) 23:04:28 

    >>361
    しっきーww
    アクセス数増やさないために、ぐぐって「○○さんってどんな人?」みたいなまとめサイトを見た方が良さげだね

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2019/08/26(月) 23:04:37 

    >>238
    1時間以内で一人千円なら凄いかもしれないけれど、6時間千円なら、1時間あたり単品一つ分ぐらいの値段にしかならなくない?ファミレスはだいたい4人以上座れる席しかないから、店にとっては上客でもなんでもないわね。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2019/08/26(月) 23:05:23 

    満席マンが居る

    +28

    -1

  • 375. 匿名 2019/08/26(月) 23:05:37 

    >>373
    自己レスです。千円じゃなくて6千円だった。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/08/26(月) 23:05:39 

    なんかこの人の文章見てたら売り上げとか回転率がどうとかっていうより単にキモいから早く出てって欲しかったのかなと思った

    +53

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/26(月) 23:05:46 

    二人掛け席でそれなら良いんだよ。
    作業室変わりにする人って、オープン直後に来て窓際の角席(四人掛けテーブル)に座るのよね。例え土日でも。
    で、ピーク時に店員のイライラを察して、一時間に一回500〜1000円前後の物を一個頼む。そんなんで席単価取れるはずもないのに。

    迷惑なだけじゃなく、見てて可哀想になる。
    ファミレスや大衆カフェじゃないと仕事が捗らないつもりもダサいし、それに気付いてない事もダサいよ。

    +30

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/26(月) 23:05:55 

    >>371
    いや、例えじゃ無くて本当にいるお客さんだから。

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:17 

    >>350
    小学生からやり直しなさいね。

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:32 

    実際ガラガラの深夜なら何時間いても追い出されたりしないよ。追い出されたのは混雑してきたからと、客単価が高くなる時間帯だからでしょう。

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:35 

    >>339
    ちょっと黙っとけ
    邪魔

    +0

    -22

  • 382. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:35 

    ディナータイムにも原稿書くつもりだったの?
    雰囲気壊れるんだよ。

    迷惑だから、帰れ。

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:38 

    さっきから満席しか言わない人がいる…語彙力なさすぎじなない?

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2019/08/26(月) 23:06:42 

    >>376
    真理をついてしまった(笑)

    +31

    -0

  • 385. 匿名 2019/08/26(月) 23:07:08 

    1時間で6000円ならなかなかのオイシイ客単価だけど6時間居座り続けてたら1時間1000円計算でしょ?普通のひとり客と同じか下手したら低いくらいだよね。この人ら算数ができないのかな?
    せめて6時間で2万円分くらい飲み食いしてたら追い出されなかったかもね!

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2019/08/26(月) 23:07:08 

    >>365
    世の中非常識な人間ばかりじゃないから、ツイッターみてファミレスに同情する人も多いと思うよ。

    +13

    -1

  • 387. 匿名 2019/08/26(月) 23:07:20 

    >>383
    構ったらダメだよ
    とりあえず通報で

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2019/08/26(月) 23:07:28 

    お金の問題じゃないということがわかっていないところが馬鹿
    金払ってんだからいいだろって考え蔓延しすぎでしょう

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2019/08/26(月) 23:07:31 

    親切心で言うけど、喚けば喚くほど恥を晒すだけだよ
    しおらしく謝罪か言い訳してればすぐ鎮火したのに、攻撃的にオレは悪くない!だけじゃ誰も味方しない
    何年生きてるのか知らないけどオジサンならそういう場面何度も見てきて知ってるでしょ
    もう皮被っておやすみ

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2019/08/26(月) 23:07:45 

    店長さんから混んできたから帰ってって言われたんだから、
    迷惑だったんだよ、素直に帰って話は終わりだよ。
    お金たくさん払って優遇されるお客だと思ってたのは勝手な妄想。

    +27

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/26(月) 23:08:12 

    >>346
    だからその式は満席の場合ですよね?

    満席じゃないならお互い売り上げは喰わないですよね?

    +0

    -28

  • 392. 匿名 2019/08/26(月) 23:08:20 

    ほられもんと同じ売り方飽きた。
    本の発売近いんでしょどうせ

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/26(月) 23:08:21 

    遣う金額云々とかじゃなくて、
    本来飲食が目的の場所なわけだし、混んできたらお会計して退店するのがスマートじゃないの?
    常識だと思ってたけど…

    周りや状況関係なく、金に物をいわせて意のままに振る舞うって、成金の思考みたく感じる。
    しかもファミレスで6時間6千円て、妥当な額だよ。普通だよ。威張るの恥ずかしいレベルじゃん…
    単純計算で1時間に千円だよ…

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2019/08/26(月) 23:08:38 

    全然関係なくて申し訳ないけど、ファミレスで6時間6千円分、ずーっとダラダラ飲み食いしてるの?
    体に悪そう

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2019/08/26(月) 23:09:00 

    呟いてる内容が何一つ理解出来ないけど、アメリカでは〜ってアメリカが何で基準なの?
    アメリカ移住すれば?
    たわものって何よ。賜物でしょ。
    あとワイって気持ち悪い。

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2019/08/26(月) 23:09:03 

    >>378
    そうじゃなくて毎日1000円の買い物しても月に3万。
    月に1度で10万使う客ならどう考えても10万の方がいいに決まってるじゃないって言いたいの。
    金額が大きい方がいいに決まってる。
    だったら月に毎日1000円使ってクレーム入れる客より、月に1度しか来ないけど25000円買い物する客の方がいいって言われた方がわかり易いよって話。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2019/08/26(月) 23:09:14 

    >>348
    普通は、ね…
    状況的に考えても「席に十分な余裕があるにもかかわらず理不尽に追い出された」って読み取る人は殆どいないだろうね

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/08/26(月) 23:09:51 

    >>394
    教祖さまの趣味は筋トレだそうですよ(笑)

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2019/08/26(月) 23:10:08 

    >>1
    「デニーズに6時間以上いただけなのに」
    次の書籍タイトル、これで行けよ(笑)

    6000円以上使ったから何なんだよ
    次の客も全員おひとりさまで毎時間1000円ぐらいしか使わないとでも?

    2人以上の客でもっとお金使って、そこそこの時間で帰ってくれる客のほうがいいに決まってんだろ
    何か中途半端に恩着せがましく良識ぶっててウザさ全開

    なんか作家タイプで店でやりたがる人多いよね
    同じ店に居座らず、数時間ごとに店変えればいいのに

    +140

    -0

  • 400. 匿名 2019/08/26(月) 23:10:58 

    >>358
    こんな当たり前のこと言われてもww

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:05 

    6時間はいくらなんでも、長居しすぎでしょ。
    むしろ、6時間も文句言ってこなかった店側に感謝すべきでは?

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:16 

    常識あるなら漫喫ですればいいのに。夕飯時で家族連れ来たら、あなたの払った総額よりよっぽど回転率良く売上でると思うけど

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:24 

    この作家、うしじまいい肉ってコスプレイヤーにしつこく迫って寿司屋行ってこういうとこで食べた事ないでしょ?ってマウント取ったり(うしじまさんは実家がお金持ちです)急にオ◯ニーしてるか聞いたり、うしじまさんが全然なびかなくて家まで追いかけてドアガチャガチャした人でしょ?ナンパの教祖様って崇められてるなに失敗してんじゃん。愛を証明できてないじゃんwwwお金持ってるのにモテないってもう答え出てる。

    +48

    -1

  • 404. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:30 

    >>355
    論点そらすな
    お前らが客単価や回転率を持ち出したんだろ

    馬鹿な上に卑怯者
    生きてる意味ないじゃん

    +0

    -33

  • 405. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:31 

    >>322
    もちろんそう思うお客さんやお店も多いようで、
    大学そばの飲食店は学生さんの出入り禁止宣言してるとこもあるよ笑
    たぶん過去に色々あったんだろうね
    大学生なら大学の自習室があるから、本来は家かそこ使わなくちゃだめだよね

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2019/08/26(月) 23:11:50 

    >>391
    うん、だから、追い出されたのは満席になったからだってみんな言ってんの。
    そうじゃなかったとしたら、多分なにか行動に問題があったということになるけどいいの?

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:24 

    単純に単価の問題だけじゃない。

    気持ち悪いおっさんに
    「この店は、居心地良いな」と思われて、定期的に長時間来るようになられたら困るの。

    他のお客様やバイトの女の子が気持ち悪がって寄り付かなくなるの。
    ファミレスは女性客に嫌われたらやっていけないの。
    モテないから、女性の気持ちなんか分からないか。

    +49

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:31 

    ワイ!ワイ!ワイモバァ~

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:58 

    こういう人ってネットの批判見ても「頭のおかしい連中が何か言ってるw」程度にしか思ってないんだよね。
    自分の考えこそが正しいって思ってるから。

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2019/08/26(月) 23:12:59 

    >>304

    「恋愛工学」に手を染める“キョロ充”の群れ。噂のナンパマニュアルは男たちを破滅へと導く麻薬!?(2015年5月1日)|BIGLOBEニュース
    「恋愛工学」に手を染める“キョロ充”の群れ。噂のナンパマニュアルは男たちを破滅へと導く麻薬!?(2015年5月1日)|BIGLOBEニュースwww.google.com

    毎日ネットに流れてくる膨大なトピックの数々。その中には、“男のクソさ”が原因になっているものも少なくありません。そんな話題を勝手に取り上げながら、桃山商事のメン…(2015年5月1日 18時0分51秒)

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2019/08/26(月) 23:13:01 

    >>371
    これにマイナスつけたやつも頭悪いな。
    説明されないと分からない?

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2019/08/26(月) 23:13:16 

    おかしい奴は通報
    相手したら喜ぶだけだよ

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2019/08/26(月) 23:13:22 

    >>379
    具体的に反論できないの?
    まあ、知能が低いから当たり前か
    残念

    +0

    -26

  • 414. 匿名 2019/08/26(月) 23:13:24 

    >>376
    あそこの人がさっきからこっちを凝視してて怖いんですけど…と若い女性グループからクレーム入ってそうだね

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2019/08/26(月) 23:13:53 

    原稿は家で書きましょう

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2019/08/26(月) 23:13:55 

    若気の至りだけど、学生の頃サイゼに2時間いて店長直々に追い出されたことがあるよ
    繁華街で混んでる店舗だからね

    大人になってからは、しないなぁ

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:06 

    >>370
    満席であろうとなかろうと
    企業のサービスを受ける以上、
    スタッフの言うことには従え

    +26

    -0

  • 418. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:30 

    自分の家で書けよ、貧乏作家

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:30 

    食ったら出てけ。

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:35 

    >>385
    だから何?
    どうすれば良いの?

    +0

    -10

  • 421. 匿名 2019/08/26(月) 23:14:47 

    デニーズ好感度アップ

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2019/08/26(月) 23:15:01 

    >>407
    来たくないなら来なきゃいい。ワイは別に困らん。
    とかトンチンカンな反論してきそう。

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2019/08/26(月) 23:15:29 

    >>338
    ドラマ化もしてんだ..うわぁ。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2019/08/26(月) 23:15:59 

    月々7,000円くらいで学習塾の個室スペースみたいな空間の貸し出ししてるところあるよね
    パソコン用の電源もある

    そこなら誰にも文句言われないのに

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:05 

    一人で6千円使ったからこの人なりにお金使ってるのにと思ってるだけで、数人で席使ったり何組か入れ替わってたら6千円以上になるでしょ。

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:06 

    単純に「気持ち悪いから出て行け」って言われたんだよ。

    そして、ここで大暴れしてるお前も気持ち悪いからガルちゃんから出て行け。

    +46

    -0

  • 427. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:08 

    6千円以上頼んでるからじゃなくて
    常識的に考えて下さいよ。

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:21 

    >>209
    エテ公のくせにウザい

    +38

    -0

  • 429. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:44 

    金を落としてくれるお客を追い出すとかありえない。
    さっさと潰れてしまえ。

    +1

    -26

  • 430. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:47 

    さっきから「6000円なら大丈夫なはずだ!」ばっかりだけど、それは店の事情を知らない素人目線の話であって、実際働いてるお店側としてはまったく足りない金額だったってことだよ
    どんな業界でもあるでしょ?
    側から見たら「え?こうすればいいのに何で?」みたいに見えることが
    社会人経験あるならいくらでも思いつくでしょ
    作家として活躍したいなら何かしらバイトして経験積んだ方がいいと思う

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2019/08/26(月) 23:16:48 

    >>368
    おお、働いた事ないのですか?
    世の中には、忙しい時と忙しくない時があって、そこも含めて売上高を計算するんですよ。

    ガラッガラの時間帯&激混み時間帯を平均して、初めて時間当たりの客単価が出るんです。

    極端な例えをすると、空席時間帯を0円で占拠しても店にとって問題点ないけど、混雑時に一時間千円だと迷惑になる事もあります。

    アイドルタイムなどの売上が下がる時間帯の分を、混雑時に稼ぐ。

    わからないかなぁ…

    +36

    -0

  • 432. 匿名 2019/08/26(月) 23:17:01 

    >>324
    複数人で囲める前提のテーブル席1卓における稼働率、回転率の話をしてるんであって、店舗全体で満席かどうかなんて問題にしてないよ
    勝手に行間読んで満席マンセーしてる奴なんなの

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/08/26(月) 23:17:11 

    >>43
    ほんとだー!もう途中なら読んでなかったw
    ふいんき みたいな間違いだね笑

    +186

    -0

  • 434. 匿名 2019/08/26(月) 23:17:42 

    >>406
    だから満席になる前の6時間6千は何な問題もないよね?
    店の売り上げが減った訳ではないんだから



    で、個人的な好き嫌いは別の話な

    今は、お前らが先に言い出した客単価や回転率の話をしている

    +0

    -26

  • 435. 匿名 2019/08/26(月) 23:17:53 

    ファミレスは原稿書く場所じゃねえ
    6時間も居座ったなら深夜でもない限りは、絶対にどこかで客が多い時間帯と被ってるよね

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2019/08/26(月) 23:18:43 

    >>417
    論点変えるな馬鹿

    +0

    -20

  • 437. 匿名 2019/08/26(月) 23:18:52 

    >>404
    じゃあ混んできても
    絶対に満席にならないって証明してみ、ほれほれ

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2019/08/26(月) 23:19:24 

    >>429
    大して金も落としてないんだよなぁ…
    だから追い出されたんでしょ?

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2019/08/26(月) 23:19:45 

    >>417
    満席じゃないなら店の売り上げが変わらないことに気付いた模様

    おそ
    頭大丈夫?
    頭の回転遅過ぎじゃない?

    +0

    -23

  • 440. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:00 

    >>434
    うん、空いてたんならいんじゃない?
    6000円はどやるほどの額じゃないけど。

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:03 

    >>403
    ドアガチャってマジ!?
    ストーカーだし空き巣未遂じゃん
    本当なら通報されて刑務所にいるはずの奴だったんだ
    そりゃ追い出されるはずだよね

    +41

    -0

  • 442. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:15 

    満席、論点、バカしか言わない奴は通報

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:24 

    >>425
    それ満席の場合な

    +0

    -16

  • 444. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:25 

    漫画喫茶行けや。
    6時間で1500円くらいやろ。
    ファミレスで6時間6000円。どやぁ。
    ゼロ1個多かったらまだしも。
    みなさんコメントしてる様に、複数人なら1回転でしょ。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2019/08/26(月) 23:20:45 

    >>396
    わかりました。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2019/08/26(月) 23:21:05 

    >>436
    満席を論点にしてるのはあなただけだから
    あなたが作家本人に確認すれば?ww

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2019/08/26(月) 23:21:28 

    単品が全品に見えて違う意味で驚いた

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/08/26(月) 23:21:36 

    ここのトピ見ただけでもこの男の信者がいかに気持ち悪いかよーーーーくわかった(笑)
    そりゃ女にモテないわけだ(笑)
    こんなやつ友達はおろか会社にいても嫌われるし絶対関わりたくない。

    +41

    -0

  • 449. 匿名 2019/08/26(月) 23:21:42 

    >>433
    追い出されてムキーってなってるところ

    たわもの←何故か変換できない
    ってやってるとこ想像してワロタ。

    +41

    -0

  • 450. 匿名 2019/08/26(月) 23:21:42 

    >>1
    >>これは、学校教育のたわものかもしれんね。

    賜物(たまもの)、ですよね。
    学校教育の恩恵に浴しない方だったのかしら。

    +132

    -0

  • 451. 匿名 2019/08/26(月) 23:21:55 

    1テーブルに6時間で6千円は無い
    4人で座って3回転すれば2万位にはなるし
    何言っちゃてんだろ世間知らずにもほどがある

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2019/08/26(月) 23:22:19 

    ワイ6000円使ったドヤァ

    こんなジジイのいるエリアで働きたくない

    +31

    -0

  • 453. 匿名 2019/08/26(月) 23:22:38 

    >>1
    >「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」
    >「ああ、無料のな」

    こんなことを堂々と小説の冒頭に書いてしまう倫理観!!!
    普通の人には真似できません!
    さすが非モテの教祖さま!

    chapter1-1 幸せだった日々|ぼくは愛を証明しようと思う。|藤沢数希|cakes(ケイクス)
    chapter1-1 幸せだった日々|ぼくは愛を証明しようと思う。|藤沢数希|cakes(ケイクス)cakes.mu

    東京の街を見下ろしながら談笑する2人の男。秘密の恋愛テクノロジーを習得して、全てが変わった僕。しかし、1年前までの僕は、非モテの惨めな人生を送っていた……。 藤沢数希さんが描く純愛小説「ぼくは愛を証明しようと思う。」の連載がスタート! また、note(ノー...

    +84

    -0

  • 454. 匿名 2019/08/26(月) 23:22:42 

    やっぱりバイト出来る歳になったら接客業を1度やらせた方がいいな。
    どういう客が迷惑なのか分からせればお客様は神様なんて自分勝手な考えの奴も減るだろうさ。

    +41

    -0

  • 455. 匿名 2019/08/26(月) 23:22:46 

    >>439
    満席じゃないとは言ってないよ
    満席かもしれない

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2019/08/26(月) 23:22:59 

    >>448
    まぁモテる人〜普通の人はそんな本読まないし(笑)
    モテなくても、まともな人はそんな詐欺に引っかからない
    そういうことでしょうね

    +35

    -0

  • 457. 匿名 2019/08/26(月) 23:23:17 

    >>431
    うん、だから、混雑時つまり満席の場合だよね

    混雑してなければ1人で6時間滞在しても店の売り上げは変わらないよね?
    頭大丈夫?
    詰んでるだけど?

    +0

    -34

  • 458. 匿名 2019/08/26(月) 23:23:24 

    ワイワイって、、、

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2019/08/26(月) 23:24:33 

    >>1
    こいつの小説って言ってしまえば気持ち悪い妄想オナニーだからな。
    自分が気持ちよくなる事しか書いてない。

    +69

    -0

  • 460. 匿名 2019/08/26(月) 23:24:41 

    はあちゅうみたくわざと炎上させて
    かまってもらう系の人?

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2019/08/26(月) 23:24:42 

    >>432
    意味不明

    満席じゃなければ1人で6時間滞在しても店の売り上げは変わらないよね?

    +0

    -20

  • 462. 匿名 2019/08/26(月) 23:24:59 

    お店的にはそれほど長居もせず、それなりの金額使って気持ちよく帰っていくお客さんのほうが有難いだろう。

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2019/08/26(月) 23:25:07 

    見ているかー
    長時間勉強している学生ども
    2・3時間ぐらい勉強して早く帰れよ!!

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2019/08/26(月) 23:25:32 

    >>460
    はあちゅうの方がまだマシ

    +4

    -11

  • 465. 匿名 2019/08/26(月) 23:25:43 

    前にも炎上した本人が降臨して喚いてたよね?
    ガルじじいってどんだけヤバイ奴ばっかりなの?
    やっぱ見かけるたびに通報して殲滅しなきゃダメだね
    男は理論的とか言うけど感情で喚くしかできないし、言葉遣い汚いし年寄りなのに礼儀も知らなくて馬鹿?とか失礼なこと言うのしかいないし

    +43

    -0

  • 466. 匿名 2019/08/26(月) 23:25:55 

    >>458
    広東語で「もしもし」かな(笑)
    この教祖さまは広東語話せないと思うけどね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2019/08/26(月) 23:26:31 

    >>437
    めちゃくちゃ頭悪いね
    いや嫌味とかじゃなくて本気で

    満席なら売り上げに影響するので店の判断で退店してもらうのは一つの方法だわな

    +1

    -10

  • 468. 匿名 2019/08/26(月) 23:26:34 

    ファミレスはご飯食べる場所だーー

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:03 

    >>460
    はあちゅうはガルに張り付いて汚い言葉と失礼な態度でしつこく全レスで罵倒し続けたりしないから
    一緒くたにしたら失礼だよ

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:11 

    >>457
    作家自身が「夕飯時になって混んできたから」って書いてるけど

    +39

    -0

  • 471. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:12 

    今日たまたまデニーズで晩ご飯食べたんだけどさあ、あそこ一食がだいたい1200円くらいでしょ。でご飯食べて出てきて30分くらいだよ。なんで6時間6000円が免罪符になると思えるのか。

    +34

    -0

  • 472. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:17 

    セコい
    六時間いて六千円
    一時間千円
    この人、自分の本が全然売れてないの?
    自費出版してんの?
    恥ずかしいヤツだなぁ、と思いましたとさ
    めでたしめでたし

    +27

    -0

  • 473. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:21 

    >>464
    いやー同レベルじゃない?

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:33 

    「6時間で6000円=たくさん金払う客」
    っていう前提が間違ってるからどうしようもないね

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2019/08/26(月) 23:27:40 

    つまらない作家なんだろうなとツィート読んだだけで確信。一人称がワイの作家()ってさあ…

    てかこっちは金払ってるんだドヤァ‼っていくらかと思えば6000円。6時間も居座って6000円とかショボいし、ファミレスで優遇もクソもないだろ。もちろん高い店行けばお金使う人は別室で優遇されるよ。いい香りのお茶と華やかなお菓子つきでゆっくり買い物できたりする。

    小さい井の中の蛙が、あたかも天下とったような文章書くスタイルも、もうお腹一杯かな。こんなチンケな文体でよく物書き名乗れるね。

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2019/08/26(月) 23:28:02 

    >>1
    長文のわりにくだらない内容
    読む気の失せる文章だね、誤字も多いし
    言葉遣いもおかしい
    人に読ませることを全く意識していなさそう
    推敲って言葉知ってるのかな、この作家さん

    +101

    -1

  • 477. 匿名 2019/08/26(月) 23:28:07 

    執筆のフリでファミレス従業員のストーキングしてたんじゃない?

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2019/08/26(月) 23:28:18 

    >>440
    やっと結論出たわ

    満席じゃないなら店の売り上げは変わらない
    別に6時間でも10時間でも

    なんで、あんた達が回転率とか単価の話を持ち出したのか意味不明

    +0

    -33

  • 479. 匿名 2019/08/26(月) 23:28:44 

    デニーズで六時間で書いた本なんか読むヤツいねえよwwww

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2019/08/26(月) 23:29:18 

    >>460
    はあちゅうは、一応慶應から電通の経歴が証明されているけど
    教祖さまはミステリアス(笑)なのでどこの馬の骨とも分かりませんよ

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2019/08/26(月) 23:29:37 

    お金払ってるからなんでも許されるってやだ。
    前にレストランで退店促されてる人みたけど、ランチ時で行列できてるのに食後2人席でのんびりしててすごいなーって思った。

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2019/08/26(月) 23:29:48 

    >>473
    はあちゅうが嫌いなのはわかるけどこの作家の方が遥かにキモい

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:00 

    >>480
    信者が出てるわ

    +1

    -5

  • 484. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:01 

    デニーズで友人とパフェ類だけ頼んで1時間くらい居たことある。6時間は長居とは思うけど、千円で1時間と考えると、高くもないが安くもなく妥当では?と思うのですが、ダメなのかな。

    +2

    -10

  • 485. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:02 

    >>6
    ネチネチ掲示板に載せて、女々しいよね。
    二時間居座るのも勇気いるのに3倍の六時間。。
    日本のかたですか~?

    +87

    -0

  • 486. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:24 

    この作家はショーンKのような胡散臭さがある

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:37 

    >>101
    猛虎弁とかいうアレね

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:47 

    >>482
    一人で擁護してるね。

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2019/08/26(月) 23:30:55 

    ここ読んでても世の中にいかにバカが溢れてるかよくわかる。
    ここで騒いで他人のことバカにしてる人って満席にならないかもしれないから6時間で6000円確定してる客の方がいいって言いたいんだよね?

    ならなぜその後満席になるかもしれない、そしてその場合のテーブル単価は6000円より上がるかもしれないって仮定ができないの?!
    店側から出てけって言われてるんだよ。
    混雑する時間、客が開店し始めるのは店側が1番よくわかってる。
    それに対して素人がそんなことない満席にならないかもしれないって騒いでも何の説得力もないっつーの。
    馬鹿と話し合うって本当に疲れるよね(笑)

    +29

    -0

  • 490. 匿名 2019/08/26(月) 23:31:09 

    >>455
    いや、夕方に店員が、そろそろ混んできましたので、みたいな事を言ったと書いてある
    それまでは混んでなかったと考えるのが妥当

    +1

    -7

  • 491. 匿名 2019/08/26(月) 23:31:09 

    >>478
    そもそもこの話が夕食時混雑してきたときに追い出されたって話だからね。私は440ですけど。

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2019/08/26(月) 23:31:33 

    そもそもファミレスに6時間居座るってのが気持ち悪いし怖いよ

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2019/08/26(月) 23:31:42 

    >>488
    トピずれになるからやめて

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2019/08/26(月) 23:32:42 

    >>478
    満席かもよ?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2019/08/26(月) 23:33:24 

    >>470
    知ってるよ
    逆に言えば、それまでは満席ではなかった


    で、最初に貴方達が、6時間6千円に対して客単価や回転率を持ち出したんだけど?

    +0

    -32

  • 496. 匿名 2019/08/26(月) 23:33:28 

    >>483
    あ、藤沢信者の方ですか〜?

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2019/08/26(月) 23:33:52 

    言われたという事は迷惑なんだよ。
    黙ってたらいいのに。

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2019/08/26(月) 23:34:17 

    客の立場からしても、混んで満席になってきてるのに堂々と原稿書いてるような人は白い目で見ちゃうけどね

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2019/08/26(月) 23:34:19 

    普段は「自分は成功者なので単価三万円くらいの食事をしてる」って豪語してなかった?
    信者も「さすが所長は人生の成功者」って持ち上げてさ
    自称大物作家のセンセー

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2019/08/26(月) 23:34:33 

    >>489
    訂正、回転し始める。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。