-
1. 匿名 2019/08/21(水) 16:54:13
料理何もしたくない日に手軽に出来る炊飯器レシピがあれば教えて下さい!+28
-0
-
2. 匿名 2019/08/21(水) 16:54:55
米を炊く+39
-7
-
3. 匿名 2019/08/21(水) 16:55:13
カオマンガイ+40
-1
-
4. 匿名 2019/08/21(水) 16:55:14
コーンとバター入れてとうもろこしご飯+45
-3
-
5. 匿名 2019/08/21(水) 16:55:30
カレー+2
-5
-
6. 匿名 2019/08/21(水) 16:55:34
コーヒーを淹れる+1
-5
-
7. 匿名 2019/08/21(水) 16:55:48
炊き込みご飯+29
-0
-
8. 匿名 2019/08/21(水) 16:55:50
もつ煮込み。
+1
-3
-
9. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:04
鯛めし+8
-0
-
10. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:17
ツナ缶と油揚げと人参入れて炊く+32
-1
-
11. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:24
ツナとなめ茸の炊き込みご飯+19
-0
-
12. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:30
蒸しパン+7
-0
-
13. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:42
シンガポールチキンライス
米と鶏肉同時に調理できる+23
-0
-
14. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:43
鯛メシ+42
-0
-
15. 匿名 2019/08/21(水) 16:56:50
肉じゃが+6
-2
-
16. 匿名 2019/08/21(水) 16:57:17
スジコン+0
-3
-
17. 匿名 2019/08/21(水) 16:57:51
ピラフ+3
-0
-
18. 匿名 2019/08/21(水) 16:58:03
>>14
まじでか
私鯛めし作るとき、一回タイを焼いて身をほぐしてから入れてたわ
あとタイのアラの茹で汁で炊いてた+34
-1
-
19. 匿名 2019/08/21(水) 16:58:17
>>13
鳥モモ肉にニンニク生姜擦り込んで一緒に炊くんですよね?美味しくて大好き!
スイートチリソースで食べても生姜醤油でもいいし。+10
-0
-
20. 匿名 2019/08/21(水) 16:58:27
なんか勢いでいい炊飯器買ったら炊飯しかできないんだけど⁉︎
前のそこそこの方が発行とかパン焼き機能が付いてて良かったな…+11
-0
-
21. 匿名 2019/08/21(水) 16:58:59
ツナと塩昆布の炊き込みご飯
超簡単なのにかなり美味しい!+10
-0
-
22. 匿名 2019/08/21(水) 17:00:30
チキンライス
炊飯器だけで家族の夕食は作れる! 子どもが喜ぶトマトチキンライスプレート | マイナビニュースnews.mynavi.jp今回は、炊飯器に材料を入れて味付けるだけで「トマトチキンライスプレート」を作るレシピを紹介。手羽元入りのトマトチキンライス、ゆで卵、そしてサラダを同時に完成させよう。
+7
-0
-
23. 匿名 2019/08/21(水) 17:01:15
スープ、煮物、ロールキャベツ、鯖味噌、角煮、プルドホークも美味しかったよ。+4
-0
-
24. 匿名 2019/08/21(水) 17:01:19
鳥の丸焼き ご飯詰め!
ダシガラでこのまま炊飯スタートしたらかなり美味しい+7
-16
-
25. 匿名 2019/08/21(水) 17:01:42
炊飯器でできるオススメ料理ね
一瞬、オススメの炊飯器?って思った(笑)
とうもろこしご飯よく作ってる。
普通にご飯ものだから、あまり参考にならないね。
+15
-1
-
26. 匿名 2019/08/21(水) 17:01:53
肉は焼き目つけてから炊くのが一般的じゃない?
野菜も皮を剥くし。何もしたくない時には丼とかの方が楽かもよ+4
-4
-
27. 匿名 2019/08/21(水) 17:02:56
>>19
そうですそうですヽ( ε∀ε )ノ
簡単で時短で美味しくボリュームもあってよく作ります+5
-0
-
28. 匿名 2019/08/21(水) 17:03:04
ベジミックスと冷凍シーフード入れてピラフ作る
+47
-5
-
29. 匿名 2019/08/21(水) 17:03:41
豚の角煮+5
-0
-
30. 匿名 2019/08/21(水) 17:09:32
料理したくない時ってことは、食材切るのも面倒だよね。
炊き込みご飯の素入れてご飯炊けばおかずもいらない。+22
-0
-
31. 匿名 2019/08/21(水) 17:10:21
>>24
こういう鶏どこで買ってくるの?肉屋?
近所で売ってるの見たことないや+21
-0
-
32. 匿名 2019/08/21(水) 17:12:37
手羽先とニンニク、塩醤油いれて炊くと美味しいよ。
参鶏湯+6
-0
-
33. 匿名 2019/08/21(水) 17:13:42
シンガポール風チキンライス
鶏肉一緒に炊くの
あとはテキトーに生野菜サラダ添えれば完結+9
-0
-
34. 匿名 2019/08/21(水) 17:25:11
鯛とか鮭とかを丸々入れたご飯とかあるけど、炊飯器の中でほぐすの? 小骨とかも取り除く?+7
-0
-
35. 匿名 2019/08/21(水) 17:26:06
主の「料理何もしたくない日に」というリクエストを軽く飛び越えていくレシピの数々…!笑+49
-0
-
36. 匿名 2019/08/21(水) 17:28:29
下茹でした牛スジ400gと、いちょう切りした大根1本、ニンジン1本入れて、ショウガ・酒・みりん・砂糖・しょうゆを入れて炊飯!
居酒屋みたいな牛スジ煮込みできます。+3
-0
-
37. 匿名 2019/08/21(水) 17:31:02
みんな炊飯器でピラフとか冷凍のシーフードミックス使う時って解凍してる??
それともそのまま入れてる??
そのまま使うのは生臭くなりそうだから今まで解凍して使ってたんだけど…
レシピによっては、そのまま入れるのがあるんだけどなんか出来なくて💦+7
-0
-
38. 匿名 2019/08/21(水) 17:35:37
>>34
炊けたら一度鯛を取り出し、身をはずしてご飯に混ぜ込みお茶碗によそって薬味を乗せる
もし一人分だけでもいいならお刺身でやるとすぐ混ぜられて簡単+7
-0
-
39. 匿名 2019/08/21(水) 17:38:08
シンガポールチキンライス
塩コショウニンニク生姜などを揉み込んだ鶏モモを
米の上に乗せて味覇やら色々入れてスイッチオンで出来上がり〜
炊いてる間に付け合わせの野菜を切ってスープとか作って
立派な晩御飯になります+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/21(水) 17:55:19
スパニッシュオムレツ。
玉ねぎ・じゃがいもを薄切りにして卵5個と塩コショウ、にんにくすりおろしをよく混ぜて、パスタを4等分に折って入れてた炊くだけ。
スイッチが切れたら、ひっくり返して皿に盛ってケチャップかミートソースに赤ワイン混ぜたソースかける。+5
-0
-
41. 匿名 2019/08/21(水) 17:59:06
ホットケーキミックス使ってスポンジケーキ+1
-0
-
42. 匿名 2019/08/21(水) 18:04:52
>>10
味付けはなしですか
油もそのまま入れていいのかな+3
-0
-
43. 匿名 2019/08/21(水) 18:09:33
>>42
私は10さんではないですが、味付けはしますよ
顆粒だし、酒、醤油などで
ツナ缶の油はいつもそのまま入れてます+1
-0
-
44. 匿名 2019/08/21(水) 18:09:45
カニ炊き込み
ワタリガニ(ガザミ)はそんなに高くないし、出しも出ておいしい+1
-1
-
45. 匿名 2019/08/21(水) 18:11:53
サバの味噌煮缶入れて〜刻んだミョウガ混ぜて〜いただきます+2
-0
-
46. 匿名 2019/08/21(水) 18:12:52
>>36
炊飯器クサくなりません?どうやって臭いとりますか?+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/21(水) 18:17:38
炊飯器調理したいんだけど、次お米炊く時の匂いうつりが気になって出来ない…
電気圧力鍋お持ちの方いますか?オススメ知りたいです!+6
-0
-
48. 匿名 2019/08/21(水) 18:21:45
>>37
解凍せずに入れています。
氷を入れて炊くと加熱がゆっくりになってご飯が美味しく炊けると聞いたので、凍ったままのほうがいいかなと思いそのまま入れています。
私はにおいは気になりませんが、気になるならショウガや香草を入れてみてはどうでしょうか。+1
-0
-
49. 匿名 2019/08/21(水) 18:32:31
簡単がいいんだよね?
一口大の鳥モモ肉とざく切りキャベツを入れて塩多目にふって胡椒ふってスイッチオン。鳥は柔らか、キャベツとろける、、。それに納豆でいいじゃん。+8
-0
-
50. 匿名 2019/08/21(水) 18:56:56
>>43
42さんではないけどありがとう+3
-0
-
51. 匿名 2019/08/21(水) 18:58:57
豚ひき肉のケチャップライス好きなんだけど炊くときに一緒に入れてもおいしいのだろうか?🤔+1
-0
-
52. 匿名 2019/08/21(水) 19:06:23
スーパーの鮮魚コーナーに売っていた鰻の炊き込みご飯キット。書いてある通りに入れるだけでした+0
-0
-
53. 匿名 2019/08/21(水) 19:22:10
>>38
やっぱり取り出すんだね。テレビ番組でたまに見かけたことがあって、そのまま炊飯器の中でまぜたら鯛の皮とか骨とか混ざって食べにくいんじゃないのかな~って思ってたから。
刺身でもできるんだ!?初耳だ!教えてくれてありがとう!!+6
-0
-
54. 匿名 2019/08/21(水) 19:26:22
>>10
あと塩昆布いれるだけで美味しくなるよ〜!
簡単\(^o^)/+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/21(水) 19:27:56
海老ピラフよく作ります+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/21(水) 19:46:50
>>24
炊飯器の中入るの?それ+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/21(水) 20:09:05
玉ねぎと適当な野菜とベーコン、コンソメ入れたスープ!
玉ねぎとろっとろでおいしいよ(*^^*)+1
-0
-
58. 匿名 2019/08/21(水) 20:32:52
>>18
マジか!!
鯛めし作ったことねえ!!
めんどくせえ!!
良く頑張られて素晴らしいです!!!+10
-0
-
59. 匿名 2019/08/21(水) 20:47:44
>>50
私好みの流れにしてくれてありがとう+0
-0
-
60. 匿名 2019/08/21(水) 20:54:02
>>18
鯛めしよく食べる愛媛でもほぐすのと丸ごとと二通りあるよ。+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/21(水) 21:15:10
これ混ぜていれるだけ!
月に2回はつくるよ
●炊飯器で焼く☆超簡単チーズケーキ● by なめっこ星人 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが315万品cookpad.com「●炊飯器で焼く☆超簡単チーズケーキ●」の作り方。ダイエッターも濃厚好きも、カロリーが調節できるから大満足!(。・ω・。)ノより詳しく、作りやすいように更新しました☆ 材料:卵、※砂糖、レモン汁..
+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/22(木) 04:00:56
パエリア
レシピ覚えたらかなり楽
自分一人で食べるならかなりズボラもできる+2
-0
-
63. 匿名 2019/08/22(木) 11:11:24
炊飯器でおかず作ると米炊けないし結果鍋で作る+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/22(木) 11:23:13
卵黄三個、泡立てた卵白、溶かした板チョコ3枚を適当に混ぜてスイッチオン!濃厚ガトーショコラ。やすうま!!
ミルクチョコとビターを混ぜるのがおすすめです+0
-0
-
65. 匿名 2019/08/22(木) 11:24:00
>>35
完全に忘れてました‥
+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/25(日) 18:38:12
>>13
もう見てないかもだけど、気になって調べて作ったら旦那大喜びしてたありがとう!
チキンの旨味吸ったごはんウマー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する