-
1. 匿名 2019/06/16(日) 12:38:26
炊飯器の水蒸気で、収納ラックの板がケバケバしちゃってきてます((T_T))
ちゃんと棚をスライドさせて炊飯してるのに。。
皆さん、何か対策とかしてらっしゃいますか?
ネットで見ると、写真のような配水管の部品(?)を乗せるとかあったけど、耐久性とかに不安があります。+75
-11
-
2. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:01
水蒸気出ない炊飯器あるよ。+135
-2
-
3. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:06
やっすいラック使ってるからだよ+26
-41
-
4. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:09
炊くときだけ、持ち出せない?+78
-1
-
5. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:12
へえ、いいね。ちょっと試してみるわ+82
-0
-
6. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:23
置き場所が悪いよ+67
-4
-
7. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:25
なんか間抜けな絵だね+108
-2
-
8. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:29
加湿器として利用してる+5
-10
-
9. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:33
ケバケバとは?+13
-11
-
10. 匿名 2019/06/16(日) 12:40:45
耐久力に不安があるなら、交換すればよい+8
-0
-
11. 匿名 2019/06/16(日) 12:41:26
スライドの引きが甘いのかな?
なるだけ手前に炊飯器おくのよ。+92
-0
-
12. 匿名 2019/06/16(日) 12:41:37
>>1
その画像ネタじゃないの?
ガチ?
来客中にご飯炊くときとかコレ取り出して設置すると思うとちょっと笑えるw+121
-1
-
13. 匿名 2019/06/16(日) 12:41:37
特に対策は致しておりません+18
-0
-
14. 匿名 2019/06/16(日) 12:42:02
炊飯器、水蒸気レスの物より水蒸気出るものの方が美味しいとか聞くけど、どうなんだろ。+10
-0
-
15. 匿名 2019/06/16(日) 12:42:36
出典:shopping.c.yimg.jp
うちはこんな感じのスライド式の棚です。
蒸気が棚に触れないようにスライドした状態でご使用下さいと説明書きがあった。+144
-5
-
16. 匿名 2019/06/16(日) 12:42:39
>>1耐久性というかダサいわ
マリオの土管みたいじゃん+15
-11
-
17. 匿名 2019/06/16(日) 12:43:20
そもそもの置場所変えるしかなくない?+25
-0
-
18. 匿名 2019/06/16(日) 12:43:27
水蒸気が出ない炊飯器にする。
でも毎回水かえるのが面倒+4
-3
-
19. 匿名 2019/06/16(日) 12:43:35
引き出しみたいにスライドできるあれに置く+1
-2
-
20. 匿名 2019/06/16(日) 12:44:40
スチールラックにすれば?何かあったときも燃えないし。+9
-1
-
21. 匿名 2019/06/16(日) 12:45:09
>>1
ちょっと笑ってしまった+25
-1
-
22. 匿名 2019/06/16(日) 12:47:13
スライドしてて蒸気があたるほうが不思議+50
-0
-
23. 匿名 2019/06/16(日) 12:47:30
>>15
主も同じようにスライドして使ってるけど
困ってるってトピじゃないの?
+66
-1
-
24. 匿名 2019/06/16(日) 12:50:06
炊く時に換気扇の斜め下あたりに移動させて換気扇回してる+7
-1
-
25. 匿名 2019/06/16(日) 12:50:28
手前に引き出すタイプでも、どうしたって水蒸気が家具(食器棚)にかかる。
それが嫌で、炊く時は、
背の高めの小さい椅子の上に置いて、換気扇の近くで使ってる。
換気扇近くのシンクの調理台が広ーいタイプならば、そこに置いて炊くのが理想で憧れです。
+46
-1
-
26. 匿名 2019/06/16(日) 12:53:43
主です。
コメントをありがとうございます。
水蒸気って熱そうで、あの部品で大丈夫なのかなって思って。
見た目が悪くなることは承知の上です。
細かく毛羽だってきてるのは、木製のスライドラックだからってのもありますね。
すぐには無理だけど、次に買うときはスチールやステンレスラックを考えたいと思います。+35
-2
-
27. 匿名 2019/06/16(日) 13:01:07
炊飯時だけ床に置いているよ+5
-12
-
28. 匿名 2019/06/16(日) 13:05:18
炊飯の時だけ
換気扇の下に置いてます
+11
-1
-
29. 匿名 2019/06/16(日) 13:05:48
扇風機を当てて蒸気を分散させるとか
+5
-2
-
30. 匿名 2019/06/16(日) 13:06:08
蒸気と、炊飯器の細かい部分の汚れか気になって土鍋に変えた。+3
-3
-
31. 匿名 2019/06/16(日) 13:06:35
うちは水蒸気が当たりそうなところに、切って貼れるステンレスシート貼ってるよ。
10年くらい使ってるけど、これで全然問題なく使えてる。+33
-0
-
32. 匿名 2019/06/16(日) 13:07:26
スライド式を使ったことがあるけど、蒸気が後方や板の裏側やレールに薄っすらまわるからレンジフード下に移動して炊いてた
今はカウンターの上
見栄えが悪いけど、油はねガードを取っ手に差し込んで切妻屋根のように斜め上に向けて炊いてる
100均で蒸気ガード(蒸気が当たる部分は薄いスポンジで蒸気をキャッチで取り外し可能)があると良いんだけどなー
+5
-0
-
33. 匿名 2019/06/16(日) 13:09:14
上の板の内側に棚用の弱粘着のシート貼る。
炊飯中は扇風機で棚にこもった水蒸気を吹き出す。+1
-2
-
34. 匿名 2019/06/16(日) 13:14:12
この画像マジなやつ?
よそのお宅でこんなの見たら動揺するよ+17
-2
-
35. 匿名 2019/06/16(日) 13:17:40
炊飯器によっては、水蒸気の出る所が真ん中だったり後ろ側だったりするよね
うちのは真ん中だから、スライドすれば大丈夫だけど、後ろ側だったら天板にかかるわ+3
-0
-
36. 匿名 2019/06/16(日) 13:18:55
食器棚を、蒸気を感知して自動排出するものにしました!
+36
-2
-
37. 匿名 2019/06/16(日) 13:24:58
>>36
我が家の家電収納にもそれついてる。
でも炊飯器も電気ポットも蒸気レスだから
効き目あるのかわからない。
+6
-0
-
38. 匿名 2019/06/16(日) 13:37:32
床暖房のスイッチと基盤がちょうど炊飯器の蒸気が当たる場所にあるので、蒸気レスの炊飯器に買い換えました。
真夏でもキッチンがモワッとしないのでお薦めですよ。まぁ水入れるのが面倒だけど+1
-0
-
39. 匿名 2019/06/16(日) 14:03:12
結構いい値段の炊飯器を買ったが味がイマイチ&蒸気が嫌でハリスの土鍋を買ったが大満足
同じお米を使って、ここまで味が違うのか!!と感激した
数十回ぐらいしか使ってない炊飯器は知り合いにあげました+2
-0
-
40. 匿名 2019/06/16(日) 14:04:00
ハリス土鍋+5
-1
-
41. 匿名 2019/06/16(日) 14:22:57
スライドしても若干蒸気が当たるから、炊くときだけ炊飯器を横向きにしてる。ちょっと面倒くさいけど、水蒸気が当たらなくなった。+15
-0
-
42. 匿名 2019/06/16(日) 15:08:47
>>1
まさにうちコレ実践してます。
戦車みたいとかマリオみたいとか散々笑いましたが慣れたら何も気になりません。炊くときだけなので他所様が見ることもないですし。
劣化もしていないです、水滴がパイプの上部に溜まっていますが炊飯器が濡れることはありませんね。+8
-0
-
43. 匿名 2019/06/16(日) 15:21:44
>>1のような場所に置いてるけど、近くの窓を開けるし、廊下の窓も開けてるので空気が流れます。蒸気は横に流れてる。10年間、上の棚に異常なし。
窓がない場合は換気扇でも効果あるんじゃないかな?+4
-0
-
44. 匿名 2019/06/16(日) 15:59:55
棚に乗せないで、上に何もない調理台の上に載せて炊いてる。+3
-0
-
45. 匿名 2019/06/16(日) 16:14:43
蒸気が当たる所に珪藻土コースターを貼り付けてる。+2
-1
-
46. 匿名 2019/06/16(日) 16:24:17
新聞紙にキッチンタオルを2枚くらい付けて上部の棚に貼ります(30cmは空間)乾いたら次にまた使います。+0
-0
-
47. 匿名 2019/06/16(日) 17:33:58
炊くときに換気扇の近くに置いてます。
強にすると蒸気を物凄い勢いで吸ってくれる。
+0
-0
-
48. 匿名 2019/06/16(日) 17:47:16
小さいざるを伏せておいて、上に布巾を被せるのはどでしょう?直接布巾を蒸気穴にかけると炊飯器の故障の原因になるので掛けない方がいいらしいですよ。+7
-0
-
49. 匿名 2019/06/16(日) 19:03:50
>>38
基盤→基板ね。+0
-0
-
50. 匿名 2019/06/16(日) 19:47:19
炊くときのみガスコンロの上に乗せて、換気扇回す
炊き終わったら直ぐにガスコンロから降ろし、タッパーにご飯移す+0
-0
-
51. 匿名 2019/06/16(日) 20:54:52
半年前に圧力IHスチームレス炊飯器に買い換えたよ。
炊飯器の上に電気のスイッチがあったから心配だった。
毎日自宅精米して焚いてるけど米がしゃっきり炊けて美味しい、蒸気の水分を使って40時間まで保温できる。
蒸気が無いから前よりキッチンが蒸し暑くない気がする。+0
-0
-
52. 匿名 2019/06/20(木) 03:01:42
今持ってる炊飯器壊れたら水蒸気出ないタイプに買い換える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する