-
1. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:10
インスタ蠅+1198
-7
-
2. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:37
ああ言えば上祐!+792
-10
-
3. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:38
>>1
この絵気持ち悪い…+280
-37
-
4. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:45
明日やろうは馬鹿野郎+866
-18
-
5. 匿名 2019/08/21(水) 12:35:59
割れ鍋に綴じ蓋+254
-3
-
6. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:34
インスタ萎え+346
-3
-
7. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:42
>>2
ああ言えばfor you
forever are you+40
-55
-
8. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:09
聞くはいっときの恥
聞かぬは一生の意地+726
-33
-
9. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:13
藪からスティック+530
-1
-
10. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:35
バーベキュン+141
-8
-
11. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:57
DQNの川流れ+743
-6
-
12. 匿名 2019/08/21(水) 12:38:04
貯金トピで、それは残高+553
-1
-
13. 匿名. 2019/08/21(水) 12:38:13
薮から棒に
確かに突然でびっくりするだろうなと思われるシチュエーション
+54
-1
-
14. 匿名 2019/08/21(水) 12:38:17
DQNの川流れ+231
-2
-
15. 匿名 2019/08/21(水) 12:38:34
義実家の皿→義皿。+389
-7
-
16. 匿名 2019/08/21(水) 12:38:42
トゥギャザーしようぜ!+99
-5
-
17. 匿名 2019/08/21(水) 12:38:59
お浜さん+156
-7
-
18. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:02
+1092
-1
-
19. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:03
+806
-6
-
20. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:14
人の不幸は蜜の味
幸せな人が叩かれて不幸な人は優しくされるのを見るとほんとよく言い当ててると思う。+389
-3
-
21. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:21
>>8
一生の恥じゃない?+381
-10
-
22. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:26
案ずるより産むが易し+166
-8
-
23. 匿名 2019/08/21(水) 12:39:55
+976
-7
-
24. 匿名 2019/08/21(水) 12:40:42
亭主元気で留守がいい+602
-2
-
25. 匿名 2019/08/21(水) 12:41:54
カレーは飲み物+176
-5
-
26. 匿名 2019/08/21(水) 12:42:05
>>21
もじってるんじゃないの?+102
-4
-
27. 匿名 2019/08/21(水) 12:42:13
女の友情はサガミより薄い+227
-6
-
28. 匿名 2019/08/21(水) 12:42:16
空腹は脂肪の断末魔
+281
-1
-
29. 匿名 2019/08/21(水) 12:42:53
アルかニダ+90
-2
-
30. 匿名 2019/08/21(水) 12:43:07
30円しか持ってなさそうってやつ。+128
-4
-
31. 匿名 2019/08/21(水) 12:43:59
>>9
ルー大柴やんけ+132
-4
-
32. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:16
女房の妬くほど亭主もてもせず
浮気とかされるたび嫁が怨むのは旦那でなく相手の女だが、
大体男がしつこく追いかけてるんだよね。+361
-5
-
33. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:38
>>8
それは意固地と言います+8
-7
-
34. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:06
バカッター+343
-1
-
35. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:09
口は災いのもと+237
-2
-
36. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:13
できちゃった婚を「授かり婚」とか表現するのではなく、「ズッ婚バッ婚」+472
-51
-
37. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:31
ゴリラメンタル+12
-4
-
38. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:37
>>26
同じ恥でも一瞬か一生かってことでしょ。+2
-20
-
39. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:41
>>30
20円やで+101
-0
-
40. 匿名 2019/08/21(水) 12:45:53
>>4
明日やろうはバカ野郎
そんなの知るかこの野郎+249
-5
-
41. 匿名 2019/08/21(水) 12:46:41
+891
-5
-
42. 匿名 2019/08/21(水) 12:49:52
>>3
「インスタ蝿」に対する正しい反応なんじゃないかな。+199
-1
-
43. 匿名 2019/08/21(水) 12:51:05
>>4
「プロポーズの大作戦」が最初だと思ってたけど違うのかな?+19
-17
-
44. 匿名 2019/08/21(水) 12:51:57
>>40
私に言わせれば明日以降で良いことを
わざわざ居残って勤務時間外とかにやるやつのほうが馬鹿野郎。
無意味なこだわりだと思う。
+320
-12
-
45. 匿名 2019/08/21(水) 12:53:31
>>21
いや、これはパロディ(笑)
意地でも人には教えてもらわないぜ!
って言う。+142
-3
-
46. 匿名 2019/08/21(水) 12:54:03
『類は友を呼ぶ』
あおり運転の男と女…納得😡+430
-1
-
47. 匿名 2019/08/21(水) 12:55:10
>>19
面白い笑 わかってる営業マンは奥さんを立てるよね。あまり…な人は、ご主人ご主人と旦那とばかり話しして、奥さんとは目を合わせないような人もいる。ご主人にお酒の贈り物、、とかね笑 そんなのより奥さまにどうぞで焼き菓子でも持ってくれば一発なのに分かってなさすぎ(苦笑)+483
-4
-
48. 匿名 2019/08/21(水) 12:55:27
セミファイナル+207
-1
-
49. 匿名 2019/08/21(水) 12:55:37
>>25
故ウガンダさんやね+31
-0
-
50. 匿名 2019/08/21(水) 12:55:47
>>34
全然、上手い事言えてねぇ
言い出した奴、センス0
+4
-38
-
51. 匿名 2019/08/21(水) 12:56:14
>>14
BBQ
バーベキュンなんてのもあるよね。+86
-2
-
52. 匿名 2019/08/21(水) 12:56:31
五臓六腑に染み渡る
まさに今!昼間からビール🍺入ってます+128
-2
-
53. 匿名 2019/08/21(水) 12:57:04
目は口ほどに物を言う+121
-1
-
54. 匿名 2019/08/21(水) 12:57:49
>>15
義実家の猫⇨義猫+206
-2
-
55. 匿名 2019/08/21(水) 12:58:11
>>12
誰か、意味を教えて下さい
こんなにプラスなのに、分かんない。。。+54
-3
-
56. 匿名 2019/08/21(水) 12:58:46
車高の低さは知能の低さ
これ好きwww+465
-2
-
57. 匿名 2019/08/21(水) 12:58:56
+298
-0
-
58. 匿名 2019/08/21(水) 13:01:58
>>55
貯金と言ってる額があまりに少額過ぎてそれは貯金ではなく残高じゃんって事じゃない?+175
-4
-
59. 匿名 2019/08/21(水) 13:02:34
>>55
貯金額を言っていくトピで金額は忘れたけど、10万円貯金があります!って人のレスにそれは貯金じゃなくて残高って返した人がいる+220
-0
-
60. 匿名 2019/08/21(水) 13:02:58
>>12
500円玉貯金してる人に言いたいわ。
それは残高を両替してるだけ!+75
-10
-
61. 匿名 2019/08/21(水) 13:04:38
>>47
面白いね!
いくら旦那に取り入った所で奥さんがウンと言わなきゃ買ってもらえんのよね。
+224
-0
-
62. 匿名 2019/08/21(水) 13:06:23
>>21
トピを理解して+12
-7
-
63. 匿名 2019/08/21(水) 13:08:23
プロポーズ大作戦と言えば
求めよ、さらば与えられん。尋ねよ、さらば見出さん。扉を叩け、さらば開かれん。+11
-3
-
64. 匿名 2019/08/21(水) 13:09:48
『人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。』
ショーペンハウアー
+256
-0
-
65. 匿名 2019/08/21(水) 13:10:21
親孝行したい時には親はなし+74
-0
-
66. 匿名 2019/08/21(水) 13:10:54
人付き合いは親子であっても夫婦であっても親友であっても腹六分目+171
-1
-
67. 匿名 2019/08/21(水) 13:12:00
>>2
ああしろー、幸四郎も
+10
-2
-
68. 匿名 2019/08/21(水) 13:13:27
恋は下心、愛は真心
友達の旦那は結婚式スピーチで、「寺田心は芸能人」と続けて言ったら、会場がざわつきスベったらしいw+220
-1
-
69. 匿名 2019/08/21(水) 13:14:21
>>6
渡辺直美が最初だと思う。
「好きな人に見られたくない写真ナンバー1」って載せたこの写真のハッシュタグがインスタ萎えだったよw
+99
-4
-
70. 匿名 2019/08/21(水) 13:14:32
結婚前には両目を大きく開いて見よ。
結婚してからは片目を閉じよ。+157
-0
-
71. 匿名 2019/08/21(水) 13:15:28
取らぬ狸の皮算用
働くに追いつく貧乏なし
夢を見ないで、地道に働こうな。
お互い。辛い事もあるだろうけど……。
+45
-1
-
72. 匿名 2019/08/21(水) 13:16:40
インスタグラマーやブロガーにばら撒いてPRさせてるダニエルウェリントン(時計)を「モラエルウェリントン」って言った人センスあると思った。+171
-0
-
73. 匿名 2019/08/21(水) 13:19:22
>>2
これって元々あるああ言えばこう言うって言葉をもじっただけ?ですよね(語原とかじゃなく笑)+10
-7
-
74. 匿名 2019/08/21(水) 13:20:35
やっぱこれかな〜
『冷酒と親の言う事は、後できく』+147
-0
-
75. 匿名 2019/08/21(水) 13:21:55
芸能人のあだ名?はいっぱいある。
ジェネリック竹野内とか中村倫也を通行人みたいな顔とか。+131
-3
-
76. 匿名 2019/08/21(水) 13:22:49
木村家
キムタク→キモタコ
工藤静香→浮かれパープル
koki→子機
+100
-22
-
77. 匿名 2019/08/21(水) 13:23:52
好きと嫌いは紙一重+43
-1
-
78. 匿名 2019/08/21(水) 13:27:54
>>19
私これ見てすごく感動した。世界はババアが回してると思ったら自分もババアとして頑張ろうと思えたよ。+442
-3
-
79. 匿名 2019/08/21(水) 13:30:48
反面教師+14
-1
-
80. 匿名 2019/08/21(水) 13:32:13
活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはいない+217
-0
-
81. 匿名 2019/08/21(水) 13:33:08
信じる者は足を掬われる+26
-0
-
82. 匿名 2019/08/21(水) 13:35:10
世界は誰かの仕事でできている+132
-2
-
83. 匿名 2019/08/21(水) 13:36:23
>>19
ババア人生頑張ろうって思えるね
確かに妻や母親が買わないと一家全体で買わなくなる(笑)+301
-2
-
84. 匿名 2019/08/21(水) 13:36:29
整形は美の前借り+47
-2
-
85. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:11
>>19
なんかババアになることに勇気出た+304
-2
-
86. 匿名 2019/08/21(水) 13:44:52
大谷亮平の事をガルちゃんで
「竹内のジェネリック。」
と呼ばれてて笑った。+170
-1
-
87. 匿名 2019/08/21(水) 13:46:22
>>74
親の小言と茄子の花は万に1つの無駄も無し
も好きです+30
-1
-
88. 匿名 2019/08/21(水) 13:49:17
>>61
そうかな?
それでも金出すのはオッサンのほうだし、
若い女にブランド物貢いだりするのもオッサンだし。
+5
-36
-
89. 匿名 2019/08/21(水) 13:49:46
みんなが嫌な事をするのがイケメン
みんなが嫌な事をするのがブサイク
同じ言葉なのに言葉なのに
意味を捉え違えてしまう+184
-2
-
90. 匿名 2019/08/21(水) 13:50:54
『人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。』
ショーペンハウアー
+23
-1
-
91. 匿名 2019/08/21(水) 13:51:26
馬子(まこ)さまと鹿子(かこ)さま
二人合わせて…おっと誰かきた+200
-24
-
92. 匿名 2019/08/21(水) 13:52:58
>>85
私はよく分からない。
若い子のほうが流行に飛びつくし、
化粧品や服も買うし、
ババアが最大の消費者とは思わない。
+3
-51
-
93. 匿名 2019/08/21(水) 13:55:28
>>88
たから、女を取り込まないとどっちみち物は売れないってことだよ+139
-0
-
94. 匿名 2019/08/21(水) 13:55:49
>>92
横だけど、化粧品とか服とか今流行りのタピオカとかよりも、ババアに決定権がある日用品や家、車なんかの方が市場としては大きいからじゃない?+189
-0
-
95. 匿名 2019/08/21(水) 13:57:13
>>92
ババアも健康関連、独身なら高い化粧品やエステ、家庭持ちならファミリーカーや家を買う許可を出すよ
+87
-1
-
96. 匿名 2019/08/21(水) 13:57:24
>>26
そういう事ね笑
普通に諺とかの書き込みもあったから勘違いしたわ笑+12
-0
-
97. 匿名 2019/08/21(水) 13:57:47
やっぱり
義犬
義猫かな~
凄く分かる。+130
-2
-
98. 匿名 2019/08/21(水) 13:58:21
>>44
まぁ残業とかはそうですよね
これは、毎日毎日、やるべきことをやらないで先延ばしにしてる人に対しての言葉だから+74
-0
-
99. 匿名 2019/08/21(水) 13:59:36
>>78
ジジイのほうが車に金かけたり、
キャバクラ行ったり、女に貢いだり世界回してる。
+5
-40
-
100. 匿名 2019/08/21(水) 14:01:17
>>59
ワロタw+30
-1
-
101. 匿名 2019/08/21(水) 14:01:42
>>55
100万円以下は貯金じゃなくて残高
ってコメントじゃないかな?+64
-1
-
102. 匿名 2019/08/21(水) 14:02:35
>>73
そのもじりが上手いなあってことだと思うよー+33
-1
-
103. 匿名 2019/08/21(水) 14:03:08
>>99
女いなかったら買わないでしょ+39
-0
-
104. 匿名 2019/08/21(水) 14:03:10
>>95
それならババア限定ではなく女性全般では?
ババアは激安スーパーで買い物したり、UNIQLO行くぐらいだし。
+2
-47
-
105. 匿名 2019/08/21(水) 14:03:15
>>5
破れ、って書くよ(^^)+1
-4
-
106. 匿名 2019/08/21(水) 14:04:09
>>99
女に貢いでも世界は回らないよ+1
-16
-
107. 匿名 2019/08/21(水) 14:04:13
>>104
底辺ならそうだろうけど。もっとでかい買い物もあるんだよ、わかんないんならいい。
+93
-1
-
108. 匿名 2019/08/21(水) 14:04:27
>>103
だから、若い女にお金使うって事。
ババアよりも。
+3
-36
-
109. 匿名 2019/08/21(水) 14:05:39
マスゴミ+85
-0
-
110. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:58
>>23
サンダースよりリボン長いやんけ+55
-0
-
111. 匿名 2019/08/21(水) 14:07:50
>>103
それなら若い女や美人のほうが世界を回してる。
+4
-35
-
112. 匿名 2019/08/21(水) 14:10:54
>>107
それなら金持ちが世界を回してるって事で、ババア関係ないじゃん。
金持ちやそれに気に入られた若い女のほうがずっと世界を回してる。
+1
-50
-
113. 匿名 2019/08/21(水) 14:13:59
>>15
義実家の犬→義犬+84
-1
-
114. 匿名 2019/08/21(水) 14:14:52
言ってる人は分かってるけど、名言だと思うw+266
-0
-
115. 匿名 2019/08/21(水) 14:23:21
禍福は糾える縄の如し
この言葉を本で知ったけど、それはそれは気に入ってます。+18
-0
-
116. 匿名 2019/08/21(水) 14:23:55
為せば成る、成さねばならぬ、何事も。+18
-2
-
117. 匿名 2019/08/21(水) 14:24:23
>>86
竹内って誰だよ。
竹野内の間違いです。+8
-0
-
118. 匿名 2019/08/21(水) 14:26:36
誰が言ったか、一目瞭然だけど。。。
うちの会社の社長は思いやりが足らない。
そして私も子どもにはなかなかこの通りに出来ていない。
+113
-0
-
119. 匿名 2019/08/21(水) 14:28:24
>>104
違う違う。
家庭の財布の紐を握ってるのがババアな事が多いから。
家族の買い物も(夫の車とか家とか)ババアがOK出さないとなかなか買うまでに行かないってこと。+130
-0
-
120. 匿名 2019/08/21(水) 14:29:06
自分の萌えは他人の萎え+22
-0
-
121. 匿名 2019/08/21(水) 14:30:03
>>2
懐かしすぎて遠い目になったわw+31
-1
-
122. 匿名 2019/08/21(水) 14:31:06
推しよりオタクが守っている「恋愛禁止条例」。+102
-1
-
123. 匿名 2019/08/21(水) 14:31:34
昔のCMだけど
メガネは顔の一部です
ど近眼なのでメガネがないと生きていけない+82
-0
-
124. 匿名 2019/08/21(水) 14:32:27
>>73
上祐さんそのものがああ言えばこう言うひとだったからねw+59
-1
-
125. 匿名 2019/08/21(水) 14:35:24
悪妻は百年の不作+9
-0
-
126. 匿名 2019/08/21(水) 14:36:23
有名になるということは、馬鹿に見つかること。+24
-1
-
127. 匿名 2019/08/21(水) 14:47:01
世界はババアか若い女かどっちが回してるかの議論しつこいw 別でトピ立てなよw+85
-1
-
128. 匿名 2019/08/21(水) 14:47:44
>>41
ブラボー👏+53
-0
-
129. 匿名 2019/08/21(水) 14:47:46
婚活は、どういう人が好きかより
どういうタイプなら許せるか
が
自分で気づくと上手くいく!+17
-1
-
130. 匿名 2019/08/21(水) 14:48:26
>>112
横だけど分かんない人だな…車とか家は金持ちじゃなくたって買うでしょーよ。実際大蔵大臣はババアの方が多い訳で。ババアが首を縦に振らないと勝手には買わないでしょ。+104
-0
-
131. 匿名 2019/08/21(水) 14:50:07
>>50
あ、バカッターユーザーさんチッス+29
-0
-
132. 匿名 2019/08/21(水) 14:56:32
もう出たかな?
樹木希林さんの『結婚は若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから』
あの旦那と付き合い続けた人だから重みが違う+217
-4
-
133. 匿名 2019/08/21(水) 14:57:14
データっていうのは自然豊かな山みたいなもの。
賢い人は美味しい山菜をとる事が出来るけど、馬鹿は毒キノコを持って帰ってきて他人を殺す
↑っていうのツイッターで見た。+46
-2
-
134. 匿名 2019/08/21(水) 14:57:40
おっさんヅラ部+51
-1
-
135. 匿名 2019/08/21(水) 14:58:28
好きの反対は無関心+69
-0
-
136. 匿名 2019/08/21(水) 15:02:27
>>72
おもしろい🤣
あんなダサい時計なんでみんな若い子つけてるんかなー?っていつも思う+26
-2
-
137. 匿名 2019/08/21(水) 15:05:44
「努力は必ず報われる訳ではない。だが成功した者は皆すべからく努力している。」
『努力は必ず報われる』より好きだわ+153
-3
-
138. 匿名 2019/08/21(水) 15:06:24
>>92
長いことアパレルやってるけど、若い子は散々接客させるわりに、ほんとお金使わないよ。稼いでないから。
その点マダムはほんとに気持ちよく買ってくれる。+83
-3
-
139. 匿名 2019/08/21(水) 15:08:56
陰毛は旅をする+56
-1
-
140. 匿名 2019/08/21(水) 15:09:13
>>137
会長いい事言う( ;∀;)+7
-0
-
141. 匿名 2019/08/21(水) 15:12:52
苺畑で靴紐を結ぶな+4
-3
-
142. 匿名 2019/08/21(水) 15:12:52
>>118
これは名言だね。
私もなかなかこんな風にはできない。+25
-0
-
143. 匿名 2019/08/21(水) 15:16:48
旦那さんがハエのことを
ごみの好きな虫って
言ってた+7
-7
-
144. 匿名 2019/08/21(水) 15:20:56
乗っちゃだめ!知らない車と口車。+90
-0
-
145. 匿名 2019/08/21(水) 15:32:30
>>23
見事に言い表されてて、今まで興味なかったけど好きになりそう(笑)+92
-0
-
146. 匿名 2019/08/21(水) 15:34:21
産まれてから死ぬまでイオンのやつ+128
-0
-
147. 匿名 2019/08/21(水) 15:40:56
>>119
そういうことだよね。金を持ってるのは旦那だとしても、クレカ(最終決定権)はババアが握ってるって家庭が多いから企業はババア受けを狙わないと利益出ないよって話なのに
ジジイの方が金持ってるし出費してるとか
内容読み取れてない人が複数?いることにビックリした+155
-2
-
148. 匿名 2019/08/21(水) 15:41:27
バカッター+6
-0
-
149. 匿名 2019/08/21(水) 15:41:40
シルバー川柳から
☆美味かった 何を食べたか 忘れたが
☆Siriだけは 何度聞いても 怒らない
☆朝起きて 調子いいから 医者に行く
+184
-0
-
150. 匿名 2019/08/21(水) 15:46:59
+104
-2
-
151. 匿名 2019/08/21(水) 15:49:53
>>19
本当にそうだと思う。
車も私が二台とも選んで、ハウスメーカーも最後は私が決めた。
これから買うミニバンも私が決める。(笑)
尻に敷いてるようだけど、最終決定権は私にあります。+181
-2
-
152. 匿名 2019/08/21(水) 15:50:27
ちゅんちゅんトレイン🐦+136
-1
-
153. 匿名 2019/08/21(水) 15:57:18
>>56
これ、正にその通りですよね
+30
-0
-
154. 匿名 2019/08/21(水) 15:59:53
>>80
ゲーテだね
+14
-0
-
155. 匿名 2019/08/21(水) 16:07:49
>>154
正解!+9
-0
-
156. 匿名 2019/08/21(水) 16:22:02
私の一生もこれな気がします+143
-1
-
157. 匿名 2019/08/21(水) 16:37:39
優越感は劣等感の裏返し+34
-1
-
158. 匿名 2019/08/21(水) 17:03:02
DQN
意味知らないけど…+0
-0
-
159. 匿名 2019/08/21(水) 17:05:01
よその子とゴーヤは育つのがはやい+90
-0
-
160. 匿名 2019/08/21(水) 17:06:14
>>73
人の話や周りが盛り上がってることを理解できなくて苦労したことはないですか?
生きづらくない?大丈夫ですか?
+22
-1
-
161. 匿名 2019/08/21(水) 17:21:03
子供叱るな来た道だ 年寄り笑うな行く道だ
↑お寺によく掲げられてる+145
-3
-
162. 匿名 2019/08/21(水) 17:28:29
>>56
はじめて聞いたけど、声出して笑った。+24
-0
-
163. 匿名 2019/08/21(水) 17:31:51
化粧トピでの『チークは気配』+77
-1
-
164. 匿名 2019/08/21(水) 17:32:09
>>160
73だけど気になって聞いただけだから。下手だとかは思ってないし言ってない。余計なお世話+2
-22
-
165. 匿名 2019/08/21(水) 17:38:25
藍より出でて藍より青し+3
-0
-
166. 匿名 2019/08/21(水) 17:41:30
>>15
ここまで来たか!+16
-0
-
167. 匿名 2019/08/21(水) 17:42:15
>>83
大人になっても食の嗜好やいつも買うメーカーも母親=ババアの影響をもろに受けてるもんね
+53
-0
-
168. 匿名 2019/08/21(水) 17:45:34
秘すれば花+9
-0
-
169. 匿名 2019/08/21(水) 17:49:46
>>119
で、そのババアの営業に対する断り文句が
「主人に相談してみないと~」
+156
-2
-
170. 匿名 2019/08/21(水) 18:06:55
自担を差し出す
そっくりさんでジャニーズのグループを作るトピにて+5
-0
-
171. 匿名 2019/08/21(水) 18:07:39
いないいないばあのハルちゃんに対して
科捜研の幼女+4
-1
-
172. 匿名 2019/08/21(水) 18:09:25
いつものこれ
1人でいると孤独感
2人でいると劣等感
3人でいると疎外感+111
-1
-
173. 匿名 2019/08/21(水) 18:09:45
>>110
ちゃんとカーネルって敬称付けてよw+39
-2
-
174. 匿名 2019/08/21(水) 19:03:31
おもしろい!
このトピもっとのびてほしい!+9
-0
-
175. 匿名 2019/08/21(水) 19:15:29
勇気は一瞬
後悔は一生+53
-1
-
176. 匿名 2019/08/21(水) 19:38:32
パチンカス+42
-1
-
177. 匿名 2019/08/21(水) 19:51:28
女は冷凍食品。
食べるときだけ温める。+22
-1
-
178. 匿名 2019/08/21(水) 19:59:49
>>4
今日出来ることは明日もできる!
この言葉を聞いた時に、明日やろうはの説得力が全部どっかに吹き飛んだww+23
-2
-
179. 匿名 2019/08/21(水) 20:00:06
「交通安全の神様はスピードを出しすぎるとついて来られないんだって」
想像したらなんだか面白くて、ちゃんとついて来られるように気を付けてます+132
-1
-
180. 匿名 2019/08/21(水) 20:08:18
>>15
義実家のテレビ→義テレビ+51
-1
-
181. 匿名 2019/08/21(水) 20:12:20
食べるのが好きな人は料理上手+2
-7
-
182. 匿名 2019/08/21(水) 20:25:57
あつい屁はくさい+8
-2
-
183. 匿名 2019/08/21(水) 21:11:11
明日できることは明日やる+3
-1
-
184. 匿名 2019/08/21(水) 21:21:22
NHKの筋肉体操から。
「浅いスクワットは浅はかなスクワット」
おおーと感心し、そこからはこの言葉を胸にスクワットしてます。+41
-0
-
185. 匿名 2019/08/21(水) 21:26:39
QBK
Q 急に
B ボールが
K きたので+1
-1
-
186. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:31
>>172
これ、本当に良く言い当てていて感心する。
ただ当てはまらない人もいるよね。そういう人は幸せだと思う。+14
-1
-
187. 匿名 2019/08/21(水) 21:31:21
>>181
ごめん、美味しく食べる専門!
+7
-0
-
188. 匿名 2019/08/21(水) 21:32:40
なんかうろ覚えで
チャンスは前髪、みたいな+7
-1
-
189. 匿名 2019/08/21(水) 21:42:45
>>178
私が聞いたのは、
「明日やってもいいことを今日やる必要はない!」
これだわこれと思った。+28
-1
-
190. 匿名 2019/08/21(水) 22:06:22
小学生の作った交通安全の標語。
『自転車の2人乗り 私も乗せてと死神が』
ちょっと怖いと思ってしまった( ͒ ̶ ͒ )+60
-0
-
191. 匿名 2019/08/21(水) 22:08:11
キラキラネーム
しわしわネーム+20
-1
-
192. 匿名 2019/08/21(水) 22:16:15
「いいかげん」が「良い加減」
子育ての本に載ってた言葉で「なんでもマニュアル通り‼️になり過ぎず、時にはちょっと手を抜く気を抜くくらいでも大丈夫」と言う意味。
この言葉に助けられたな~+41
-1
-
193. 匿名 2019/08/21(水) 22:17:15
>>112
一般家庭の方がダントツに多いんだよ
その一般家庭の主導権を握ってるのはほぼおかん+37
-0
-
194. 匿名 2019/08/21(水) 22:31:27
ダイエット成功した人の声。
「鎖骨は最上のアクセサリー」+64
-1
-
195. 匿名 2019/08/21(水) 22:41:18
>>44
これ仕事の話じゃなくて、闘病とか震災の話だと思ってた
今日体動くけど、今日なにもなかったけど、明日は何があるかわからないから、今日の内に…
ってかんじだと思ってたよ+9
-0
-
196. 匿名 2019/08/21(水) 22:52:53
亭主元気で留守がいい+11
-0
-
197. 匿名 2019/08/21(水) 23:04:44
結婚は、フィーリング、パプニング、タイミング!+1
-1
-
198. 匿名 2019/08/21(水) 23:05:28
活動的なバカほど恐ろしいものはない+12
-0
-
199. 匿名 2019/08/21(水) 23:10:15
>>19
これからの若い女性は食卓と日用品くらいしか力はないかもね。
夫婦別財布で共働きだもん。
高収入男と結婚するのは簡単でも、財布を握るのが難しくなる。+22
-2
-
200. 匿名 2019/08/21(水) 23:12:34
不幸な人は仲間を作りたがる+10
-1
-
201. 匿名 2019/08/21(水) 23:19:52
+70
-0
-
202. 匿名 2019/08/21(水) 23:22:18
一所懸命だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳が出る+37
-1
-
203. 匿名 2019/08/21(水) 23:25:10
>>156
納得し過ぎて画像にプラス押そうとしたわwww+11
-0
-
204. 匿名 2019/08/21(水) 23:34:50
>>169
結婚してからこれすごく便利な言葉だと思うようになった。しつこい勧誘もいったんあきらめてくれる。
でもほとんどの家庭の主な決定権は嫁だと思う。うちもそう。電化製品も家具もカーテンも選んだのは私で、車がなんとなく欲しいなと思って買おうって決めたのも車種や値段を決めたのも私。旦那はお金出す。
旦那の服も私が選ぶし、旦那が選ぶものは仕事関係くらい。
+22
-0
-
205. 匿名 2019/08/21(水) 23:47:01
ねずみーランド+37
-0
-
206. 匿名 2019/08/21(水) 23:50:28
うどんはお腹を満たすもの
そばは心を満たすもの
ケンミンショーでおっさんが讃岐うどん食いながら言ってて心打たれたww+8
-2
-
207. 匿名 2019/08/22(木) 00:02:39
これ、見つけるたびに思い出す(≧∇≦)+0
-0
-
208. 匿名 2019/08/22(木) 00:11:37
>>147
もう分かったから、しつこい+0
-11
-
209. 匿名 2019/08/22(木) 00:13:31
>>156
イオン、終活のサービスも始めたよ
一生お世話になれるw+47
-0
-
210. 匿名 2019/08/22(木) 00:27:28
>>56
イメージだけじゃなくて、実際の事考えると段差とか落ちてる物に引っかかってボディ割れるし、直してもすぐ割れるからそのままにしておく→格好付けて低くしたのに、運転技術の低さ注意力の低さを表しながら走ってるようなもん
これを想像できないって所に知能の低さがでてる+1
-0
-
211. 匿名 2019/08/22(木) 00:34:34
>>205
「うちのガヤがすみません」でネズミ捕りの器具の上をパンイチで転がる企画を濱口まさるがやる事になり、パンイチになった時に言ってた
「パンツ貸してください。このまま転がる事は出来ません」
その日の濱口はディズニーの下着を履いてた
+4
-0
-
212. 匿名 2019/08/22(木) 00:35:49
ディズニートピより
ブスのコスプレ、ブスプレ。+12
-1
-
213. 匿名 2019/08/22(木) 00:40:51
職場の違う部署の人が言ったことだけど、文句ばかり言っている人はそれまでの人間。
同じ部署に文句や人の悪口ばかり言っている人がいて
それが気分悪かったので違う部署の人に言ったら、そう言ってて
その通りだなと思った。
+3
-1
-
214. 匿名 2019/08/22(木) 00:51:31
ググレカス
ほんと、自分で調べないと身につかない+25
-0
-
215. 匿名 2019/08/22(木) 00:51:34
情けは人の為ならず
助けた人が自分の力で起き上がれなくなるからと思ってたけど、違うと知って。+0
-0
-
216. 匿名 2019/08/22(木) 00:53:01
一流は結果にこだわる。
二流は過程にこだわる。+14
-0
-
217. 匿名 2019/08/22(木) 00:54:23
限界突破+0
-0
-
218. 匿名 2019/08/22(木) 01:01:32
世の中お金が全てじゃないが
世の中全てにお金が必要だ+30
-0
-
219. 匿名 2019/08/22(木) 01:02:13
百聞は一見にしかず+6
-1
-
220. 匿名 2019/08/22(木) 01:16:07
>>56
たまに見かけるけど
駐車場とか入る時にガスガス音立てながら入って行くんだよね
うわぁ~底擦ってんな~なんてニヤニヤしながら見てしまうw+5
-0
-
221. 匿名 2019/08/22(木) 01:17:37
>>40
サイコー\(^_^)/+0
-0
-
222. 匿名 2019/08/22(木) 02:09:42
匂わせ絶対許さんかんな+2
-1
-
223. 匿名 2019/08/22(木) 02:11:05
>>222
平祐奈、橋本環奈、平野紫耀+1
-1
-
224. 匿名 2019/08/22(木) 02:43:07
ただより高いものはない+8
-1
-
225. 匿名 2019/08/22(木) 03:11:53
同じファンに対してやめてほしいと思う言動トピより転載。
111. 匿名 2019/08/21(水) 21:38:07 [通報]
昔ツイッターで見た言葉だけど、
周りにいるのが蝶なら本人は花になる
周りにいるのがハエなら本人はう〇こ
みたいなやつ
本当その通りだよ。+10
-2
-
226. 匿名 2019/08/22(木) 04:05:44
>>23
私普段からよく痛いとか厨二病とかよく言われる女なんだけど、この亀梨かっこいいね!+4
-1
-
227. 匿名 2019/08/22(木) 04:34:05
>>20
蛭子さんの名言にあったな。+1
-0
-
228. 匿名 2019/08/22(木) 07:37:16
アバズレ&サノバビッチ
abercrombie&fitch
+0
-0
-
229. 匿名 2019/08/22(木) 08:17:00
貧すれば鈍する
本当にその通りだと思う
お金の余裕は心の余裕+4
-0
-
230. 匿名 2019/08/22(木) 08:40:14
>>203
やだw
私もやったわよ それww+3
-0
-
231. 匿名 2019/08/22(木) 08:57:59
>>20
辛い時に話聞いてくれる相手より
幸せを自分のことのように一緒に喜んでくれる人が尊い存在よね
+2
-0
-
232. 匿名 2019/08/22(木) 09:10:53
ふとましい
うまく説明できないけどなんかわかるw+14
-0
-
233. 匿名 2019/08/22(木) 09:13:09
ガルちゃん発祥の
お盆ゼリー
+0
-1
-
234. 匿名 2019/08/22(木) 10:13:46
>>232
なんか嫌いじゃない
デブって言われるよりも愛情があるような気がする+5
-0
-
235. 匿名 2019/08/22(木) 10:15:43
買い物で悩んだときの格言
高いから買わない、と思うのなら買っておけ
安いから買おう、と思うのなら買わないほうがいい+14
-0
-
236. 匿名 2019/08/22(木) 10:17:14
その人が好きかではなくて、その人と一緒にいるときの自分が好きかどうか+4
-0
-
237. 匿名 2019/08/22(木) 11:00:41
>>2
これ、ダウンタウンのまっちゃんが言った言葉。
これ聞いた時、やっぱりさすがだと思った。+2
-1
-
238. 匿名 2019/08/22(木) 11:23:56
中国は大きな韓国、韓国は小さな中国+4
-0
-
239. 匿名 2019/08/22(木) 11:34:08
マスゴミ。
+3
-0
-
240. 匿名 2019/08/22(木) 11:55:11
>>2
これ当時のニュース見てないと意味わからないよねw
がるちゃん年齢層高いっていうのよくわかるわ+3
-0
-
241. 匿名 2019/08/22(木) 16:13:25
>>159
華丸大吉のネタですよね!
ホント上手いこと言う〜!
+1
-0
-
242. 匿名 2019/08/22(木) 22:24:46
>>237
松ちゃんじゃない。記者が作った。「ああ言えば、上祐」の言葉を作った記者が語る 死刑執行で神格化された麻原彰晃の危険性 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.comオウム真理教・元代表の麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚(63)ら元幹部7人の死刑が執行された。1995年3月に地下鉄サリン事件が起きてから23年。多くの記者が事件の解明に取材を続けてきたなかで、事...
+1
-0
-
243. 匿名 2019/08/27(火) 21:59:21
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する