ガールズちゃんねる

深夜の夕飯

58コメント2019/08/23(金) 00:41

  • 1. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:03 

    今仕事が終わりました。
    電車の接続の都合で寄り道できません。
    家につくのは12時過ぎます。
    仕事ので途中で食事できないので帰ってから食べます。
    毎日こうなので何食べたらいいのか最近わからなくなりました。
    おすすめメニューありますか?
    ちなみに朝は毎日6時に家を出ます。

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:48 

    ペヤング

    +8

    -7

  • 3. 匿名 2019/08/20(火) 22:52:34 

    湯豆腐、この暑い夏に是非

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:25 

    主さんお疲れ!
    この時間だとわざわざ作るのもダルいよね

    +116

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:41 

    なにより
    お疲れ様!帰り道は気を付けてね!

    +122

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:51 

    えぇ、睡眠時間少な過ぎない?
    掛け持ち?残業?

    そのライフスタイルを見直した方が・・・

    +133

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:52 

    夜食は消化にいい物
    油っぽい物は控えた方がいいよ

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:58 

    朝 コーヒー
    昼 コンビニのパン
    夜 スーパーの弁当
    の生活を5年以上続けてます。

    +21

    -18

  • 9. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:14 

    牛丼と餃子と麻婆茄子とドーナツ今から食べる!

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:20 

    茶漬けは?

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:41 

    深夜の夕飯

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:47 

    >>1

    夕飯もだけど、主さんんの健康が心配。
    睡眠時間、足りていますか?

    +150

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:50 

    遅くまでお疲れさま

    朝早いなら簡単な物がいいよね。やっぱりコンビニのお弁当になっちゃうかな😣

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:59 

    そうめんくらいは食べて寝たいね、

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:00 

    豆腐に納豆をかけて食べる

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:01 

    深夜の夕飯

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:17 

    お疲れ様〜
    胃もたれしないように

    鯖缶使ったお鍋とか
    半熟卵とかはどうだろう?

    暑いけど実は冷房で身体冷えたりするからね。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:00 

    夜遅くなったら寝るだけだから食べない。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:05 

    ヨーグルトか、ところてん
    ヘルシーですよ

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:48 

    コンビニのスープとか納豆ご飯。
    たまに残業でイライラし過ぎてコンビニのカルボナーラとか食べるときある。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:52 

    セブンの大根おろしとツナの和風パスタを今食べてる。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:30 

    お疲れさまです^_^
    作るのめんどいから冷食に頼る!
    うどん、そば、ちゃんぽんとか…

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/20(火) 22:58:45 

    私はブラック企業勤めでいつも12時回るわ。
    夜寝る前に食べると身体に悪いっていうからさ、もう夜ご飯食べないことにしたの…
    そしたらどんどん痩せ細ってきてね、もう何のために生きてるんだっていう気持ちになってきて、悲しくなる😢

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:32 

    お疲れ様です!!
    冷たいおうどんは如何ですか?胃に負担が掛からないように少し柔らか目に湯がいて‥温泉たまごや大葉を散らして。サッパリ頂けますよ^_^

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/20(火) 23:00:17 

    にゅうめん
    温かいものを食べて体をゆっくり休めてね

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:03 

    >>1
    まず食材があるのか、コンビニで買い足すのかなど情報不足

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:49 

    消化に良いお粥とかどうだろう?
    冷凍ほうれん草、シャケフレーク、卵とかでサッと作ってサッと食べて
    残りは翌朝の朝ごはんにしても良いし

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:50 

    蕎麦がおすすめです
    夏だし冷やして大根おろし乗せると美味しい。
    大根おろしは小分けにして冷凍すれば解凍するだけで楽です。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/20(火) 23:02:28 

    牛丼のご飯少なめにサラダ、味噌汁付ければ、栄養バランスはまあまあだよ

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/20(火) 23:05:29 

    遅くまでお疲れ様です。
    主さん身体は大丈夫ですか?
    シフト制なのかな?
    暑いけどお粥とかはどうかな?
    レトルトでも売ってるし。
    玉子豆腐なんかも消化にいいと思う。
    早めに寝られるといいね。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/20(火) 23:06:12 

    ジムのある日だと、これくらいの時間にがっつり食べてしまう…

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/20(火) 23:09:31 

    >>1
    私も深夜のレストランで働いてました。

    12時ごろ食べてたら、どんどん太って困りました。

    軽くお茶漬け
    うどん
    おでんとか
    あっさり系が良いですよ。

    それにしても、主の仕事時間おかしくないですか?
    長過ぎです!

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/20(火) 23:10:27 

    深夜の夕飯

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2019/08/20(火) 23:14:32 

    主です。
    皆さま暖かいお言葉ありがとうございます。
    仕事は残業です。
    通勤2時間30分かかります。
    この春昇任試験に受かったら独身だから身軽だよねと3年の約束で遠方に転勤になりました。
    管理職は残業代つかないし、管理職手当ては今までの残業代より安いのに毎日食事買って帰るので収入は減りました。
    こんなことなら平のままでよかったと後悔してます。
    愚痴って申し訳ありません。
    とりあえずセブンに寄って帰ります。

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/20(火) 23:14:44 

    自宅の最寄り駅に、飲食店はないの?
    あと、コンビニとか?
    なんにもなければ、カップ麺とかかな?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/20(火) 23:16:39 

    山田うどん
    深夜の夕飯

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/20(火) 23:22:26 

    >>34
    働き者が損をするって辛いね。頑張ってるね。すごいよ主さん。
    でも休日はゆっくり休むんだよ。
    セブンだとオムライス美味しかったな。
    主さんの食べたい物がちゃんと売ってますように!!

    +68

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/20(火) 23:24:17 

    毎日お仕事お疲れ様です。

    スープとかお茶漬けがいいかな?
    パパッと食べて早く寝てね。

    本当にお疲れ様です。( T_T)\(^-^ )

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/20(火) 23:32:45 

    今の時期なら素麺とかどうですか?
    めんどくさいかもだけど安いし茹で時間短いしチューブの生姜や冷凍しておいてネギなど入れると多少は栄養も取れるかな?

    セブンイレブンなら茶碗蒸しおすすめです!冷たいままでも食べれます♪

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/20(火) 23:42:39 

    >>23
    きっと痩せ細る方が体に悪いよ😱仕事中カロリーメイトとかつまめないの?もしくは帰ってから食べちゃうか。
    毎日0時回るのはヤバイね…。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/21(水) 00:06:22 

    >>34
    お疲れ様です
    でも今の苦労は、この先きっと報われると思うので暫くの辛坊かと思います
    でも身体を壊さない為にもストレスを溜めない様に例えば休日にマッサージに
    行ってみるとか昼間に好きな入浴剤でゆっくりお風呂に入ってみたり
    睡眠不足にもならないようにして下さいね

    食事は冷凍食品やインスタント食品、お弁当でもいいけど
    栄養が偏りがちなので、たまには休日にストックものを作る
    お肉を炒めてから冷凍。お魚を焼いてから冷凍、野菜も茹でて冷凍
    これをしておくと例えば野菜炒めも
    生のキャベツやピーマンなど、手でちぎってもいいし
    もやしもそのままでいい、それと冷凍した人参、冷凍のお肉を使えば
    もう火は通ってるので包丁もまな板も使わずに時短で調理できる
    お魚も解凍するだけでいいし(朝のうちに冷蔵庫に移動させてもいい)
    生で凍らせても茹でてから砂糖と味噌投入すればサバの味噌煮とかも出来る
    (サバ缶の味噌煮も美味しいけどね)
    ちなみに冷凍する時、冷凍庫に入れてまだ完全に凍ってない時に
    一旦取り出して手でほぐしておくと塊にならず欲しい分だけ取り出せるよ

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/21(水) 00:14:50 

    主さん!


    毎日、そんなに夜遅くまでお疲れ様です。
    朝も早朝から大変ですね😞💦

    夜遅くだと、消化の良い栄養のタンパク質系が良いと思うので

    玉子、お豆腐、脂っこくないお肉系?とか

    でも、ハードな毎日だからお米も大切ですよ😃

    私だったら、牛丼とか豚のしょうが焼きとか、すき家で買ってます(笑)

    カロリーも気になるかもしれないけど、先ずは、毎日頑張っている、主さんの体に沢山ご褒美の栄養をあげてください(o^-^o)

    無性に○○が食べたい!!ってときは、体が必要としてるから食べてみて下さいね☺️♨️

    時には、リラックスして心の栄養も必要ですよ🎵

    今夜も栄養つけて、ぐっすり休んで、明日の朝も気を付けて行ってらっしゃい👋😃☀️

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/21(水) 00:17:37 

    過労死、の方が心配。
    大丈夫ですか?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/21(水) 00:21:00 

    電車で席に座れるなら、電車内で食べたほうが楽じゃない?
    パンとかだったら匂い出ないし、時間の無駄にならないのでは?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/21(水) 00:25:50 

    >>1
    なんか軽い物食べて、ガルちゃんせずに早く寝なよー

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/21(水) 00:34:39 

    さっき、カップヌードル食べてしまった

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/21(水) 00:42:40 

    深夜の夕飯

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/21(水) 00:44:57 

    >>1
    今の時期が繁忙期だからとかではなく?
    体が心配…

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/21(水) 00:46:23 

    よくこんな感じのスープ作って食べてます。
    葉野菜ならすぐ火が通るし、油使ってないからお腹いっぱいになっても胃もたれなくて睡眠の質が下がらずオススメです。※深夜の食事は内臓の負担が通常よりも増すため、塩分もカロリーも控えめがいいです。その代わり翌日朝昼でカロリー補填してくださいね。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/21(水) 02:14:14 

    牛丼食べたい
    お店がないならコンビニで買うかな

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/21(水) 03:21:33 

    ついさっきカレーライス食べてポテチも食べてしまった……一人暮らしだと、何食べていいのか自己管理できない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/21(水) 03:23:24 

    >>8
    そんなもんだよね。
    私も添加物生活何年もしてる
    健康診断しなきゃな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/21(水) 04:01:52 

    >>25
    にゅうめんを卵とじすると優しい味わいになるよ!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/21(水) 04:06:00 

    >>23
    大根煮たのとか
    クラムチャウダーとか
    持って行ってあげたい。
    頑張ってるんだね。
    仕事中に何か少しでも
    口にしたり出来ないのかな。
    身体壊しちゃうよ。
    夜遅い食事は確かに良くないけど、
    何も食べない方が健康に悪いって。
    果物の缶詰でもゼリー飲料でも
    バナナでも何でもいいからさ。
    そんなに頑張ってるのに
    あなたの健康が害されたら悲しいよ。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/21(水) 04:29:22 

    このコミックエッセイをオススメします!読むとお腹減ってきます笑
    深夜の夕飯

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/21(水) 04:30:17 

    >>34
    それにしたって勤務中は食べられないって休憩も取れないなんてブラックすぎる。
    水分は摂れているのでしょうか。
    おつかれさまです。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/21(水) 04:35:52 

    茹で時間がみじかい(というよりお湯沸かして数分、ちょっと置いておくくらい)ビーフンは消化もいいしおすすめです。
    市販のだしの素やスープ、お茶漬けの元などにきざんで冷凍にしておいたネギや生姜、ゴマなどを足してお好みでいただく。

    夏はアイスクリーム食べて寝るだけでもとりあえずいいと思う…
    お風呂につかりながらヨーグルトにフルーツ缶とか自分も過酷な頃によくやってました。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/23(金) 00:41:00 

    深夜に摂っていいものか解りませんが
    オレンジジュース、パインアップルジュース
    薄味のトマトジュースなんかを
    適当に飲んで寝ます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード