ガールズちゃんねる

ガールズバーでのバイトについて

1005コメント2019/08/22(木) 22:35

  • 501. 匿名 2019/08/18(日) 18:37:51 

    何のスキルもなく高いお金貰えるってのは、スキルやキャリアやでお金を得るのと同じ評価は得られないよ、水商売に限らず

    世間体もお金も欲しい、反論は許さないって
    なら業界総出で頑張らないとね
    脱税とかも内輪で取り締まらないと

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/18(日) 18:38:11 

    >>495
    ほんとにそう思う。偏見がある程度あるのは分かるけど、あまりに執拗にナイトワークを嫌う人って商品として成り立つだけのルックスやコミュニケーション能力のある人への僻みとしか思えない

    +12

    -8

  • 503. 匿名 2019/08/18(日) 18:38:23 

    >>498
    何故?
    馬鹿や貧乏人は大学行く必要無いんだよ?
    義務じゃないでしょう?

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2019/08/18(日) 18:39:47 

    >>495
    まあ文明発祥以来の価値観だからね

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2019/08/18(日) 18:39:56 

    別にやってても軽蔑もしないし、友達も辞めない。
    安月給で地味に働くより、使えるものは使って割りよく稼げるっていいと思う。
    多かれ少なかれ、人生色々あるんだしね〜

    +3

    -2

  • 506. 匿名 2019/08/18(日) 18:40:14 

    まあ、お水を底辺とか言ってる人はやりたくないって言うだろうけどそもそもできないから。

    +4

    -3

  • 507. 匿名 2019/08/18(日) 18:40:15 

    大学の同級生がガールズバーだかキャバで1年だけ働いてたのがバレて結婚破断になったって聞いたよ。相手の祖父母?が興信所使ったらしい。
    将来どんな家柄の人と縁があるか分からないから本当に困ってないなら辞めといた方が良いよ。
    私は普通の家に嫁いだけど、挨拶に行ったときに確認はされた。興信所までは使ってないと思うけど…

    +10

    -2

  • 508. 匿名 2019/08/18(日) 18:40:17 

    >>502
    やっぱり水商売で働く人って商品だったんだね。
    男女平等論者やフェミニストたちが女をモノ扱いするなと抗議してる中、自分たちは商品に成り下がるんだね。

    +6

    -3

  • 509. 匿名 2019/08/18(日) 18:41:35 

    >>506
    やらないのw
    お水のトップは芸能界でしょ?
    893とズブズブで腐ってるじゃん。
    昔の言葉だと河原乞食だよ?

    +6

    -2

  • 510. 匿名 2019/08/18(日) 18:43:49 

    キャバ嬢ですらキャバ嬢は割と発達障害が結構いると言ってるし、
    風俗嬢は軽度知的障害と発達障害が多い。
    ガールズバーも微妙なラインじゃない?

    普通の人はそんな業界に近づかないと思う。

    +9

    -2

  • 511. 匿名 2019/08/18(日) 18:43:53 

    軽いアルバイトくらいでお水やってる友達とか、みんないるよね?最近の子とか安易にお水やるからハードルは低いのかもね。全然何にも思わないけどなあ

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2019/08/18(日) 18:43:56 

    金も理解も欲しい、意見がそぐわない者は容姿が至らないもの
    こんな争い方をやり続けるうちは、偏見は消えないだろうな

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2019/08/18(日) 18:44:41 

    >>508
    とはいうものの、人間みんな働いている時点で商品だと思う。

    報酬への対価である労働力というものは、ある意味商品とも言えると思う。

    +4

    -3

  • 514. 匿名 2019/08/18(日) 18:45:59 

    >>504
    力仕事を生業にしている男性にも言えるが

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/18(日) 18:46:42 

    性売りの偏見が消えた時代なんてないから、パイオニア目指せばいいんじゃ
    喧嘩してどうにかなる案件じゃないよ
    正直水商売、まだまだ問題山積みじゃん

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/18(日) 18:46:54 

    水商売の時給が高いのって、変な男や足の引っ張り合いする女に反感買って刺されれるリスクを含んでるからじゃないの?
    真っ当な仕事じゃないから刺されても同情されないよ?

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2019/08/18(日) 18:47:48 

    >>513
    労働への報酬。
    水商売はオンナ(顔や体)への報酬。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2019/08/18(日) 18:49:12 

    >>514
    男性性の職の偏見の歴史って、どんなのがあるの?
    労働自体は軽視された歴史はあるけど

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/18(日) 18:49:51 

    >>133みたいな事を豪語する人ってとにかく水商売叩きたいだけだよね。

    自分こそどんだけの優良企業の中身知ってるつもりなんだよ 笑笑

    それに、歴史上の偉人だって、案外「女とお酒」の話って多いと思うけどね。

    +5

    -3

  • 520. 匿名 2019/08/18(日) 18:50:00 

    古今東西、性を売りにしたら軽蔑されるよ。
    そんなの当たり前。

    アメリカ、カナダ、オーストラリアあたりでの韓国人の扱いなんて正にそうじゃない?
    まあ自分たちがそうやって出稼ぎしてきたから悪いんだけどさ。

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2019/08/18(日) 18:52:16 

    >>519
    英雄色を好む!大奥万歳!側室OK、妾OK!の時代なら良いけど
    今の時代は無理だろうね。

    +2

    -2

  • 522. 匿名 2019/08/18(日) 18:52:27 

    やっぱりガルちゃんて世間とずれてるよね
    ガールズバーでバイトごときで貞操観念て
    低収入で何もせずウダウダ言ってるより全然いいんじゃない
    大体副業なら週2〜3で働いたとしても月10万くらいだから金銭感覚がマヒとかしたくてもできないよ

    +9

    -3

  • 523. 匿名 2019/08/18(日) 18:52:38 

    >>502
    可愛さと愛嬌で得してる女が許せない陰キャブスとかはめっちゃ叩いてそうだよね

    +11

    -2

  • 524. 匿名 2019/08/18(日) 18:54:48 

    てか、批判もされたくないなら、性で金なんて稼ごうと思わない方がいいよ

    全部欲しがるじゃん

    +4

    -3

  • 525. 匿名 2019/08/18(日) 18:57:56 

    そんなん覚悟の上かと思ってた
    あとみんなやってるとかいう発想が、いちばん流されやすい人生だからね

    みんなやってなくても、やるくらいの方がいいよ

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2019/08/18(日) 18:58:21 

    職業で人を差別するような人には絶対になりたくないと思いました

    +4

    -2

  • 527. 匿名 2019/08/18(日) 18:59:45 

    >>508
    水商売がわかりやすいだけで、他の職業でも商品だと思う
    どんな職業でも同じ条件なら見た目がいいに越したことない
    能力ももちろん必要だけどね

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/18(日) 19:00:44 

    >>522
    ガル民って、ボロッカス見下してる水商売にすら採用されないようなのがたくさんいそう

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2019/08/18(日) 19:01:21 

    >>523
    そもそも採用されない醜女
    夜職に噛みつき
    親に寄生する
    よっぽど社会的害悪だよね

    +6

    -2

  • 530. 匿名 2019/08/18(日) 19:03:05 

    ホストとか偏見払拭の為に、コンプライアンス研修受けたり街の清掃したり頑張ってるのに

    何もしないならそら偏見ってのは払拭出来ないんだよ
    何もかもを欲しがって、意見されたらむきになって反発して暴言はいて、容姿や人格否定することで自己肯定する
    なら、まだ遠いよ

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/18(日) 19:04:28 

    >>237
    行く彼が悪い。受け入れる嬢は嫌い。
    これは仕方ない。

    +8

    -2

  • 532. 匿名 2019/08/18(日) 19:05:02 

    こういうところで水商売や水商売の女をボロッカス叩いてるヒステリック婆の旦那とかもキャバとか行ってデレデレになってたりするんだろうな

    +8

    -2

  • 533. 匿名 2019/08/18(日) 19:09:27 

    >>507
    確認って口頭で水商売してたかどうか聞かれるの?
    そんな家もあるんだねー

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2019/08/18(日) 19:09:52 

    >>507
    玉の輿に乗りたいならやめといた方がいいけど
    破談になったなら二人の信頼関係の問題でしょ
    私ならはなから婚約者に隠さないし、離れていくならそれだけの男
    家族の反対で結婚やめる男とかろくなもんじゃないよ

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2019/08/18(日) 19:09:59 

    偏見に腹を立てて暴言をはく

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2019/08/18(日) 19:10:02 

    ガールズバー擁護側がTHE女って感じで面白い。

    +2

    -5

  • 537. 匿名 2019/08/18(日) 19:11:19 

    >>522
    世間知らずにも程がある
    副業希望ならキャバなら元から客持ってない限りヘルプ要員にしかなれないから連絡先交換すら出来ませんが。
    知らないのかな

    +3

    -1

  • 538. 匿名 2019/08/18(日) 19:11:26 

    学生とか就活の時にバレない?黙ってれば大丈夫なもんなの?

    +1

    -2

  • 539. 匿名 2019/08/18(日) 19:11:39 

    >>524
    性で金稼ぐことに世の中がもっと寛容なら歴史的にもっと売春婦の地位が高いはずなんだけどね
    裏方から抜け出せない感がある

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2019/08/18(日) 19:12:33 

    やりたいならこんなとこで質問してないで飛び込んでみたらいいよ
    「若さ」だけでそのときにしか経験できないものもあるしそっちにハマっちゃうかちゃんと決めてやめられるかは自分次第。
    ただ一回その時給でもらっちゃうと中々昼の仕事なんてバカらしくなって抜けられない子も多いよね
    私の同級生の知り合いは29にもなって昼事務と夜はスナックでバイト(手渡し、昼職にはばれない)してるよ

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/18(日) 19:12:59 

    ガールズバーで検索したら彼女になってもらうには?みたいな記事がたくさん上がってたから、利用する側も水商売意識は低いのかも。逆に言うとうまくあしらえないとガチストーカーになる勘違い男が多い。

    +1

    -3

  • 542. 匿名 2019/08/18(日) 19:13:30 

    >>536
    ガールズバーを攻撃してる人の方が女!って感じだけどな
    女の人って自分が褒められるよりも誰かが下げられる方が安心するんだって
    輪の中からはみ出す恐怖の方が大きいらしいよ

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2019/08/18(日) 19:14:10 

    >>474
    なんという性格の悪さw
    堅物なんじゃなくて人格に問題ありだよ

    +12

    -4

  • 544. 匿名 2019/08/18(日) 19:15:43 

    変な衣装着たりとかしないガールズバーで、期間を決めて学費のためとかなら別に目くじら立てなくていいと思う

    親のすねかじりで何もしない学生よりよっぽど立派

    学生時代スナックでバイト→大手金融に就職した友達がいるんだけど、目上の人の扱い方とかあしらい方が上手くて上司にすごい気に入られてる(変な意味じゃなくて)

    私は32歳でそこそこのレベルの大学卒だけど、そうやってスナックのバイトも人生の肥やしの1つとして、スパっと辞めれた同級生もいれば、キャバのバイトが辞められなくて未だに水商売って同級生もいる。

    本人の賢さ次第かなと思います

    +4

    -2

  • 545. 匿名 2019/08/18(日) 19:15:51 

    >>542
    両方女だよ

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2019/08/18(日) 19:17:44 

    >>1嬢王や夜王という漫画とホスラブのサイトをまず見るのを勧める。知る前は単なる気飾った接客業でキラキラしてていいなと思ったイメージが一遍した^^; でもコミュ障でKYな私には勉強になった。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2019/08/18(日) 19:18:57 

    ちなみに勘違いしてる人多いけど、業界に対する偏見ってのはいち個人の成功例出されても、あまり意味はないからね
    業界がクリーンにならないと、消える事はない
    だから外部に噛みついても仕方ない、皆が協力して自浄していかないと

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2019/08/18(日) 19:19:13 

    >>542
    そうか?女を売ってるからなおさらそう思うんだけど。

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2019/08/18(日) 19:20:02 

    >>547
    まあどの業界でもそうだよね。教師ロリコン説なんて最たるもの。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2019/08/18(日) 19:20:17 

    経験もないのに水商売一本で生きていく!とかなら止められるのもわかるけど、副業なら何も止める要素ないな
    労働の大変さは昼間知ってるわけだし

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2019/08/18(日) 19:20:52 

    水商売否定してる女やおばさんはその仕事してる人を批判するけどさ、自分達も人のこと言えないじゃんって思う。自分が将来楽するために彼氏や旦那にかわいこぶって計算高く接して結婚したり時短で純情ぶってるし。自分を純粋ぶる割には批判してるよね。主も批判してる人は心優しくて大人とか思わないほうがいいよ。今は若いからわかりにくいけど女は9割以上が計算高い。水商売しててもいい人もいる。

    +4

    -7

  • 552. 匿名 2019/08/18(日) 19:21:41 

    >>532
    ヒステリックに反論してる側の旦那彼氏もね。

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2019/08/18(日) 19:22:46 

    >>551
    無責任だよ

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2019/08/18(日) 19:22:50 

    >>551
    だから男側の結婚願望が急激になくなってるんだよね。皆計算高いし真面目ないい子だと思ったあの子は水商売かも知れないし。

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2019/08/18(日) 19:23:51 

    ここ見てるとガルちゃんって水商売経験者多そうだなと感じる。 

    +6

    -2

  • 556. 匿名 2019/08/18(日) 19:25:34 

    >>46
    居酒屋のバイトがどのくらいの時給かは分からないけどガールズバーに手を出すのであれば派遣でマネキンの仕事はどうかな?
    私は転職活動で職が決まらなくて一時期やっていたけど時給1400〜だし、長くても1ヶ月でけっこう稼げたよ
    販売が苦手なら何とも言えないけど居酒屋で働いているから体力とコミュニケーション力はあると思うよ

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2019/08/18(日) 19:25:53 

    >>554
    パパ活女子かもね!

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/18(日) 19:26:56 

    >>551
    確かに純粋ぶる女って苦手だなー
    潔癖症じゃないのに潔癖ぎみなんです〜って自分以外を汚い扱いするような感じ
    純粋ぶるためには他を下げる必要があるから嫌なのかも

    +6

    -2

  • 559. 匿名 2019/08/18(日) 19:28:14 

    1500円程度の時給ならちょっとスキルがあれば東京で仕事は見つかりそうなものだけど。
    私は大阪で資料入力と目録作成のバイトで2000円もらってた。

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2019/08/18(日) 19:28:19 

    とりあえず綺麗事しか言えない世間知らずはお黙りなさいな
    コミュ力と洞察力と容姿が良くないと
    やりたくてもやれない仕事だから

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2019/08/18(日) 19:28:53 

    >>558
    私もそういうタイプは苦手だけどあなたも自サバっぽいな

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2019/08/18(日) 19:29:51 

    >>556
    時間が合わなくない?
    私も事務職で奨学金あるからダブルワークしたいんだけど20時以降じゃないと無理で、飲食か水商売くらいしかないんだよね
    土日のどっちかは休みたいし…

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2019/08/18(日) 19:33:00 

    >>560
    綺麗事じゃないって自覚あるならいいじゃん

    +0

    -2

  • 564. 匿名 2019/08/18(日) 19:35:24 

    興味があるならやってみたら?

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/18(日) 19:36:53 

    私もやってるけど、てかやってる人もなんでそんなクリーンでありたいのw
    別にいいしそういう業界なんだし、それで稼げるんだし、黙ってりゃいいんだよ

    偏見なくしたいなら、うちらで頑張るしかないし
    実際クズみたいなのもいるし、てかやらなけりゃいいし

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2019/08/18(日) 19:40:36 

    よく「結婚に影響が~」とか言ってる人いるけどさ、案外お水やってたような子の方が持ち前の愛嬌やコミュ力でちゃっかり良い相手見つけてない?過去の経歴調べなきゃいけないような立派なお家の人と結婚できるのなんて育ちの良い人だって一握りだろーに。

    それに、「自称・育ちの良い真面目」なオバサンの売れ残りって婚カツ界隈にはたくさんいますよね。

    +9

    -2

  • 567. 匿名 2019/08/18(日) 19:42:30 

    大学生時代にガールズバーでバイトしてました!基本20時〜なので、朝帰りになってしまうので、両親にはカラオケ館でバイトしてると嘘をついて。
    場所によりけりですが、私が働いてた店は学生が多くて女子校みたいに仲よかったです!今思い返せば楽しかったと思います。ボーイもいますし、男の人もカウンター越しなの分かってるので手出しはしてきません。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/18(日) 19:42:56 

    ぽっと出の水商売の新しい形態で、世間のやつら一般職同等に認めろーばばあー、金稼がせろーアフターはいやだー

    とか吠えてても、市民権得るのは難しいでしょ
    どんな業界でも認められて来た背景には、業界の努力と理解を獲得するための歩みよりがあったからね

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/18(日) 19:43:17 

    >>562
    確かに時間は合わないかもしれないね….
    私が働いていたところは22時閉店で遅番だと16時〜のところもあった。
    主さんの場合なら夏休みとか長期休みであれば稼げると思ったんだよね

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2019/08/18(日) 19:44:27 

    ガールズバーで働いてたけど、アパレルとかそこらの方がよっぽどきつい

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2019/08/18(日) 19:44:35 

    一回夜の世界に入ると金銭感覚鈍ってなかなか抜け出せなくなるって聞いたことがある。
    あとボーイズバーに誘われて貢ぐようになるとかね。
    交友関係からさらに沼にハマることもあるからちゃんと目標額とか期限を決めておくといいんじゃない?

    +4

    -6

  • 572. 匿名 2019/08/18(日) 19:45:45 

    ガル民ってとりあえず工場作業や清掃とかしか誉めないよね

    看護師や公務員とかもめっちゃ叩くし

    +8

    -1

  • 573. 匿名 2019/08/18(日) 19:47:12 

    >>572
    そら偏見だわ

    +3

    -3

  • 574. 匿名 2019/08/18(日) 19:48:06 

    やりゃいいのに
    全人類に認められないと気がすまない病気かいな

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2019/08/18(日) 19:48:51 

    >>570
    そういや、アパレルもガル民にはよく叩かれるよね

    ここの人ってとにかく派手な女やコミュ力高い女をやたら嫌うよね

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2019/08/18(日) 19:49:46 

    >>566
    30超えても処女のおばさん達が必死で貞操観念とか言ってるの想像すると最早可哀想
    容姿の良さをお金に出来るなんてさぞかし羨ましいんでしょ

    +3

    -2

  • 577. 匿名 2019/08/18(日) 19:52:06 

    結婚が就職がと言ってる人が多いけどさ
    水商売もできないレベルの容姿やコミュ力の人は
    たいした就職できないし、名家との結婚もないと思うよ。
    水商売をすすめている訳じゃないけど
    真面目に生きたからといって見返りがあるわけじゃない。

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/18(日) 19:53:44 

    ひきこもりのブスなコミュ症とかより、水商売でガッポリ稼いでるお姉さんに憧れる

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/18(日) 19:56:24 

    どうかな、
    週末スナックでバイトしてるけど、水商売が、というよりはお店選びが重要だと思う。
    嫌な事をされたらちゃんとお店の人が助けてくれるか、だとか。

    こういう場所で働く人、容姿がある程度いい事や、愛嬌があるのも天性の素質だろうし。
    ただ、そういう天性のものを活用すると女性には批判されやすいよね。

    仕事は楽しいですよ。
    あと、仕事中は他のホステスと話す暇はないので、世に言う女性間のギスギスは案外ない。
    実際ママ以外の他のホステスさんとは挨拶程度か、業務上の指示程度しか関わりがない。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/18(日) 19:57:38 

    お酒好きでおしゃべり好きな人には合ってるんじゃない?好きな事やって高時給だし最高だろうな。でもお金の為だけに仕方なしにやるような人は続かなそうだよね。

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2019/08/18(日) 19:58:40 

    >>572 勉強しないで婚活にだけ必死になって結婚したもののそれで生活できず底辺職しかやれない同類が多いのがわかるね。

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2019/08/18(日) 19:59:56 

    ホテルのラウンジや、ちゃんとしたクラブにしたら?

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2019/08/18(日) 20:00:16 

    生活保護とか旦那とか人に頼ることしか考えてない人間よか自分で稼いでいる分いいと思うけど。

    +4

    -2

  • 584. 匿名 2019/08/18(日) 20:02:04 

    >>270
    若い子向けのとこのアパレル店員の事じゃないかな?自分もそういうとこのアパレル店員だったけど水商売してる人多いっていう噂は聞いたことある。
    基本はみんな隠してたから知らない人も多かったけどね。

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/18(日) 20:03:09 

    お金が無いとそういう仕事しなきゃいけないから大変なんだね、、
    今大学生だけど毎月実家から仕送り20万もらってる私って幸せだ。申し訳ないけどありがたい。

    +5

    -3

  • 586. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:08 

    怠け者で親や彼氏、旦那に甘えているがる民は水商売してる人を同族嫌悪に見てるのだと思う。客に媚びて高い時給のお金を貰えている姿は自分を見ているように思えて嫌気が差してるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2019/08/18(日) 20:04:50 

    >>566
    わかるー
    友達が19歳の時経営者と知り合って20代で結婚したし、私の会社の社長の奥さんも元ラウンジ勤務
    若さと美貌を活かせる人はいいよね
    頭の悪い人はやめたほうがいいだろうけど

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2019/08/18(日) 20:07:06 

    親や友達、職場では話さない方がいいよ。優しくてにこにこしてた人が実は思いっきり水商売に偏見持ってるの判明したことあったから。寧ろ計算高いからやってると思ってたので意外だった。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2019/08/18(日) 20:08:53 

    >>15
    ブスでもやれるけど暗いとかノリ悪いこは無理

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2019/08/18(日) 20:09:26 

    ガールズバーでも
    バーの延長線上みたいなかんじのとこならいいかもね
    まずは体験やねー

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/08/18(日) 20:09:50 

    >>46
    最もな理由を言っているようでさ、新聞配達の奨学金や銀座ライオンなんかの奨学金は働くの大変だからやらないんでしょ?
    お金ないのなんか初めから分かっているのだから、高校卒業してから何年か働いて、生活費を貯めてから大学行くとかの選択枠もあったはず。
    お水や風俗やる子が自分を肯定するための理由をつけて働いてるのと一緒。
    普通の子はガールズバーなんて選択はしない。

    +4

    -20

  • 592. 匿名 2019/08/18(日) 20:11:00 

    >>585
    勉強に集中できる環境羨ましい!

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/08/18(日) 20:11:07 

    >>589
    採用はされるだろうけど、平気でブスと言ってくる男性客もいるだろうから、嫌な思いする機会は増えると思う

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2019/08/18(日) 20:11:49 

    仕事や勉強しなかったがる民の方がよっぽどずる賢いよw 

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/18(日) 20:13:12 

    >>591
    生活費ためてから大学なんて行ってたら何年かかると思ってるの
    そんな人なかなかいないし要領悪いわ

    +16

    -2

  • 596. 匿名 2019/08/18(日) 20:13:49 

    経験者だけど若い時しかドレス着てやれないので1年とか客には友営しかしない、何もかも個人情報を教えない、客と二人で会わないならオケ。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/18(日) 20:16:45 

    >>595
    だよね。仕事してる間に学力落ちて偏差値の低い大学にいく羽目になるのが目に見えるわ。
    大学受験したことないから受験がどれだけ大変なことかわかってないんだろうね。

    +7

    -2

  • 598. 匿名 2019/08/18(日) 20:20:32 

    >>585
    私も親にますます感謝の念を覚えた。個人的にはよい仕事にもつけたし。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/08/18(日) 20:21:56 

    >>574
    やっぱコンプ持ちが多いのかね。私はやらないしやる必要もないけど人がやる分には別にいいじゃーんって思うけど。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/08/18(日) 20:24:38 

    とりあえず主はそろそろどちらに気持ちが傾いているか位は発言してもいいのでは

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2019/08/18(日) 20:26:31 

    >>591
    いろいろズレてる
    世間知らずさん

    +9

    -2

  • 602. 匿名 2019/08/18(日) 20:27:25 

    昔20代で派遣東京独り暮らしのときお金欲しくてやった。
    タウンワークとかに載ってたとこに自分で電話かけて
    銀座の小さい会員制カウンターバーの店だったけど、普通にお客さんとカウンター越しに喋ってのんで時給3000くらいだったかな。
    お客さんは新聞社の人とか大手の社長や役員とか紳士的で別に変なこともなく、たまにママ含めてご飯行ったり
    喋ってるのも楽しかったし
    遅くなったらタクシー代もらって帰れたし
    ママがしっかりしてれば変な客こないし
    良いアルバイトだったな

    偏見あるのはわかってるからむやみに人には言わなかったけど別に変な事なかったよ

    若かったらやっても良いんじゃない?

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2019/08/18(日) 20:28:00 

    美人は何をやっても勝ち組

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2019/08/18(日) 20:30:00 

    >>175
    休学ってお金かかるよ
    大学によるのかな?

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/18(日) 20:32:49 

    >>175
    休学こそ、面接のときにつっこまれまくるよ

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2019/08/18(日) 20:33:13 

    あのさ、水商売は恥ずかしいことだよ
    そういうことも承知で飛び込んだんでしょ

    テレビでローランドやキャバを面白おかしく持ち上げてるのはおかしい。抵抗なくそうとしてるでしょ

    +3

    -4

  • 607. 匿名 2019/08/18(日) 20:33:28 

    私アラフォーで、あの時代氷河期だから
    みんなキャバしてた。
    名古屋は多かったな。。
    私は結局しなかったけど、
    みんなお客さんと結婚とか、
    その時は何にも思わなかったけど
    あんまりいい印象ないなー。。
    バレたらめんどくさいからやめたら?

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2019/08/18(日) 20:34:22 

    貧困が増えると女が水商売にいくんだよね
    ほんと派遣やめてほしい

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2019/08/18(日) 20:35:44 

    >>608
    グローバリストの狩り場になったギリシャとか、若い女がすごい安い値段で売春してるんだと

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/18(日) 20:36:48 

    金銭感覚がおかしくなるとか犯罪に巻き込まれるとかそんなことよりずっと怖いのが価値観の変化だよ

    18から趣味のためにずっと夜(キャバクラアダルトチャトレ風俗)と昼を掛け持ちしてきたけどとにかく男に夢が見れないし理想も高くなるし性格もきつくなる。
    もうアラサーだから婚活行ったりしたけど話術容姿は最低限あるからモテるのはモテるけどなんか違うの。
    なんて言えばいいかわからないけどとにかくちやほやしてくれる人が好きだし自分が常に1番でいたいしわがままになった。

    失うのはお金や地位だけじゃないよ本当に

    +5

    -2

  • 611. 匿名 2019/08/18(日) 20:37:04 

    ガールズバーによりけりですよ。ほんと。
    雰囲気的に落ち着いてるところは落ち着いたお客さんばっかだと思う。ちゃんとしてるところは未成年はジュース貰ってねとか隣に座らないでねとかしっかりしてる。

    客として行ったこともあるけど普通のバーと変わらない。寧ろ、普通のバーの方が他の客に話しかけられたりするからガールズバーの方がいい。他の客はキャストの子と話すから私は友達とのんびり会話できたし。

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/18(日) 20:37:43 

    >>578
    何でも二元論で考えれば、そりゃ偏るよ

    +0

    -1

  • 613. 匿名 2019/08/18(日) 20:38:02 

    そんなに市民権ほしいかね

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2019/08/18(日) 20:38:09 

    >>142
    敷居が低い風俗から始まって、キャバ→おっパブ→ヘルスっていうのがお決まりだってウシジマくんが言ってた

    +19

    -0

  • 615. 匿名 2019/08/18(日) 20:38:41 

    とりあえず働いてみたらいいんじゃない?
    お金ないって言って行動しない人より、とにかく行動するべしだと私は思うよ

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2019/08/18(日) 20:38:48 

    貧困化で大学生の水商売が増えてるんだって
    特にこの時期だと増えるとか。

    単に学費のためでも、ストレスたまって浪費する人のほうが多そう
    ホストの客がほぼお水なのは闇を感じる

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2019/08/18(日) 20:40:16 

    >>606
    テレビ局はやくざとズブズブだからね
    秋元系列だって政財界御用達の売春組織だし。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/08/18(日) 20:41:32 

    >>591
    新聞配達の奨学金は大変すぎて、大学どころじゃなくなるって聞いたよ

    しかも何年か働いて行けたとしても圧倒的に就活に不利になるんじゃない? それなら今頑張ってお金貯めながら大学行った方がいいと思う。

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2019/08/18(日) 20:42:25 

    >>610
    自己顕示欲が強すぎる人がパパ活、最悪アダルトビデオに落とされるんだね
    秋元だって少女の自己顕示欲を利用して、見返りに体を提供させてる

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2019/08/18(日) 20:42:27 

    中学の頃テレビでお水、ホストの花道をみて憧れて18歳で業界に入って飲み屋やりながらホスト通いをはじめて12年現在31歳。まさかこんな歳まで続けてると思わなかったし周りは普通の恋愛結婚をしてるのに自分はホストしか好きになったことがないし付き合ったこともない(営業だと思う)
    入口はテレビだから軽い気持ちだったよ。けどもう引き返せないから毎晩病んでる。悪いことは言わないからやめておいたらどうかな。

    +1

    -3

  • 621. 匿名 2019/08/18(日) 20:43:02 

    ガールズバーやってました。
    普通にみんなが知ってる私大に行ってたし、バイトも普通にしてたけど、もっと遊びたかったからお金が欲しくて。
    奨学金も借りてなかったし、別に家庭は普通だったけど、親には内緒で働いてたよ。
    お触りとかなかったから逆に私は周りの友達に勧めてた。ただ喋るだけでいいから楽だし。

    半年間しか働いてなかったけど遊ぶお金とは別で貯金が60万くらい貯まった。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2019/08/18(日) 20:43:35 

    大学増えすぎだわ
    ショーもない大学はつぶせまじで

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2019/08/18(日) 20:43:47 

    お店とか店長によるけど、お客さん呼べって言われるとこは色々しんどいから、片手間にするならやめた方がいい。

    給料手渡しで時給高いけど、ほんと若い一瞬しかできないってことを理解して短期だけやってみたら?
    ガッツリ染まっちゃうと後がしんどいから気をつけてね。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/18(日) 20:44:14 

    ガールズバーは立ち仕事で朝まで働くの割に合わないですよ!本当にオススメしないです。
    あと夜仕事始めるとキャバクラの方が上手く稼げるってなってどんどんはまるし、そんな自分に情けなくて心は病んでいくばかりなのでよく考えた方がいいですよ!
    居酒屋だと夜時給1.25倍で長く働けるので居酒屋から始めてみてはいかかでしょうか^ ^アパレル頑張ってください

    +2

    -1

  • 625. 匿名 2019/08/18(日) 20:44:17 

    >>621
    親に内緒なら、自分で偏見あるってことか

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/18(日) 20:46:30 

    夜の店は親の扶養や確定申告関係ないところばかりじゃないかな。
    給料は普通に手渡し終了とかだよ。
    内容的にはキャバとかよりは楽だと思うけど質のいいお客さんは少ないかも。
    お金ない人が行くパターンが多い

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2019/08/18(日) 20:46:37 

    >>621
    女衒じゃん、若い女を紹介したら紹介金もらえるんでしょ 怖い
    JBCも紹介金が五万ほどするから友達をどんどん道ずれにするらしい

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2019/08/18(日) 20:51:01 

    学生時代働いてました!

    求人はバーだけど、実は風俗やキャバクラに近い…って所もあるから気をつけて!あまり時給高すぎる所は怪しいかも?

    私が働いていたお店では、あまりお客さん来なくて裏でカクテル作って遊んだり、つまみのポッキー食べたり、自由な感じでした!

    制服は私服で、連絡先交換は禁止でした。本当のバーだとカウンターがある分、安心感が違います!シフトも自由だし働きやすかったです。

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/18(日) 20:51:23 

    >>620
    やっぱりテレビがお水を面白おかしく報道するのはだめだよな
    NHKのプロフェッショナルにもホステスが出てきて終わってる

    敷居を低くしたらダメだ

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2019/08/18(日) 20:51:56 

    >>618
    朝と夕刊配るんだし学費出してもらうのんだからそりゃ大変だよ
    でも講義はちゃんと出席できるし、講義外の勉強する時間もちゃんとあるよ
    ただ遊ぶ時間はないけど。
    寮も入れるし。

    就活はむしろ評価してもらえたって友達は言ってた

    +3

    -2

  • 631. 匿名 2019/08/18(日) 20:52:41 

    ガールズバーって、キャバに行けない安リーマンが来るイメージw

    あと立ち仕事でしんどい

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/18(日) 20:52:58 

    >>465
    日払いと日給制は違うよ。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2019/08/18(日) 20:53:22 

    >>90
    そもそも理解のある親御さんなら、娘がガールズバーで働くってなったら何が何でもそうしなくてもいいように仕送りを増やしたりすると思うけど…。ただ、ご家庭の事情でそれができないなら学費を払うためならガールズバーで働くことも仕方がないかなと思う。 でも、やっぱり自分の子供が知らない異性に性的な目で見られたり、もしつきまといを受けたら、もし何か事件に巻き込まれたら…って、とても心配になる職種にはあたるんじゃないかなあ…。

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/18(日) 20:53:35 

    給料低すぎて、比較的近所で通いやすいパチンコでダブルワーク始めたけどそんな私がましだと思えるトピ

    日本人、中間層が没落してるし増税だからさらに水商売、男は犯罪が増えると思う

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2019/08/18(日) 20:53:44 

    >>495
    >>502
    そうそう、執拗だよね。
    なんとなく偏見ってものをもつ人が居るのはわかるけど、ね。色んな考えあって当たり前だし。

    あのね、何かしらが原因で(本人はそれが解らないケースもある)、女らしいものや人などに憎悪を抱く人種の女性っているんだって。
    水商売に限らず、思いあたるでしょ?辛いのは本人なんだよ。

    私はピンクを毛嫌いする女を思い出した。
    こんな感じ。
    幸せになれない女はピンクが苦手? ピンク色を克服するとどうなる? | Oggi.jp
    幸せになれない女はピンクが苦手? ピンク色を克服するとどうなる? | Oggi.jpoggi.jp

    数々の雑誌で長年女性を取材してきたライター吉田奈美が、女性に送る指南コラム。今回は、ピンク色と女性の関係を深堀り。あなたは素直にピンク色が好きと言えますか?

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/18(日) 20:54:11 

    友達が金がなくなればいつもガールズバーで短期で働いてる。

    ガールズバー兼業してる時、性格悪くなるからほんと働くのやめて欲しいと思ってる。

    睡眠不足や本業との両立でストレスが溜まるんだろうし、夜の世界ってやっぱり変な人多いからそっちに流されてるんだと思う

    まじでびっくりするくらい性格悪くなる。

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2019/08/18(日) 20:54:56 

    >>12
    どんな職業でも生きるために頑張って働こうとしてる人を軽蔑とかいう人の方を軽蔑する。

    +21

    -9

  • 638. 匿名 2019/08/18(日) 20:55:06 

    学生の頃してた子いた
    帰り際外でキスしたり手を繋いだりいちゃいちゃするって言ってた
    わたしには無理

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2019/08/18(日) 20:55:24 

    給料手渡しだし、バレないと思いますよ!
    最近は住民票とか出すところもあるみたいですけど、そっちの方がしっかりしてると思います!

    お客様の民度は場所によるかなぁ…
    あと、店長がだめだったらだめ

    関東ならホスラブ
    関西なら爆サイ
    で、行きたいお店の検索かけてみたらいいんじゃないでしょうか?

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2019/08/18(日) 20:56:04 

    ここの方が民度低いババアばっかで草

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2019/08/18(日) 20:56:30 

    私も学生ですがメンズエステでバイトしています。
    お酒も飲まなくていいし、遅い時間に働く必要も
    ないので学業にも支障は出ていません。
    ガールズバーより少ない出勤で稼げますよ!

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/18(日) 20:56:47 

    最近昼間から呼び込みしてる店とかあるよね?

    何か気の毒そう

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/18(日) 20:57:13 

    >>610
    そのゾーンを更に先に抜けると、ちやほやされるのが鬱陶しくなってくるよ。褒め言葉(お世辞も含まれてるだろうけど)も素直に受け取らず、あーはいはいって感じになってくる

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2019/08/18(日) 20:57:20 

    そんなこと言ったらオリンピックの開会式のプロデュースしてる椎名林檎がキャバレー開きたいって言ってるのはどうなるんだよ

    お金を稼ぎたいなら別にキャバでもガールズバーでもやればいい

    陰キャブスの僻みはスルーで

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2019/08/18(日) 20:57:48 

    >>628だけど追記

    カクテルは自分で作るから体調によってお酒薄くしたりできるよ。指名制度もないしシフトだから週1でも働けるし精神的に楽。

    唯一のデメリットは、楽してお金を稼ぐことを覚えてしまうこと!ガールズバー以上に楽な仕事なんてないし、働いても続かなくて…結局専業主婦だよ。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/18(日) 20:58:14 

    ある程度のルックスなら、風俗の方がいいよ

    +1

    -4

  • 647. 匿名 2019/08/18(日) 20:58:22 

    主はフリーターだって言ってるのに、途中で自分のトピみたいに「大学生です」って言い出した人がいて、話がごちゃごちゃになってる。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/18(日) 20:58:46 

    居酒屋やバーのウエイターも水商売ですが、そのバイトが職歴を傷付けるんでしょうかね

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2019/08/18(日) 20:59:16 

    >>482
    482です。風俗は金銭感覚狂うし、個人差あるけど精神的にも結構くるからサクッと稼いですぐに辞めることをお勧めします。 長い期間するもんじゃない。薬ずけになってしまう。

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2019/08/18(日) 20:59:23 

    水商売やってた人って、やたらコミュ力がついたとかいって美化してるよね
    YouTuberのマリリンとか
    他のバイトでもコミュ力つくっつーの

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2019/08/18(日) 20:59:26 

    >>635
    ミソジニーね
    誰も幸せしない思想だよね
    かわいいは敵!みたいな

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2019/08/18(日) 21:00:40 

    >>595
    え、それで水商売するの?水商売するほどの価値ある大学なの??
    高卒から働いて夜間行ったけど、周りも社会人で卒業後はステップアップしていいとこに転職した人多かったよ???

    +1

    -6

  • 653. 匿名 2019/08/18(日) 21:01:47 

    >>650
    水商売なんて図太くないと続かない
    メンタル弱い人はコミュ力どころか病むからやめとけ

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2019/08/18(日) 21:02:31 

    >>631
    それは一概には言えなくて、ガールズバーもピンキリだよん。
    私の働いたお店は、近所にぷらっと呑みにくる感じで俳優さんとかアーティスト、高収入の若手くん的な男の子だったりが通いにきたよ。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2019/08/18(日) 21:02:40 

    キャバのほうがオススメだよー

    自慢ですが、私はナンバーに入ってました。

    稼ぎましたよ!笑

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:07 

    >>46
    奨学金の返済は卒業半年後じゃなかった?
    色々試算して入学したんでしょ?
    とりあえず学生の間はなるべく学業に専念。

    焦る気持ちも分からなくないけど、人の相談乗っ取るような事になっちゃってるから落ち着いて。

    +23

    -1

  • 657. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:10 

    あんまり言いたくないけど、仕送りが少ないのになんで大学いったの?有名大学なら話は別だけど。
    高卒でもきちんと働けて給料ももらえる仕組みにしないとダメだね。

    +3

    -3

  • 658. 匿名 2019/08/18(日) 21:04:07 

    >>602
    その頃ど時代が違うからリスクも増えてると思う。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2019/08/18(日) 21:04:29 

    もしいつか誰かと結婚することになった時に彼の家族や友達にお店のお客さんがいたら後悔するよ。
    いつかどこかの会社で正社員で働くことになったら会社や会社と関わる人にお客さんがいるかもしれない。それでも働く?

    +1

    -6

  • 660. 匿名 2019/08/18(日) 21:04:43 

    キャバは太客掴めば引くほど稼げるよ
    慣れるけど
    70万現金一括で買い物とか普通にする

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:42 

    >>636
    それはガールズバーが、ではなく、単に寝不足で精神的にきてるから。
    私の友達もダブルワークでダイニングバーで働いてるけど、私がお客としていく以外でプライベートで遊ぶとすごくネガティブで悪口ばかり。拗らせというかひねくれた感じで付き合いにくくなった。

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:58 

    30越えてみないと、若い頃の選択の答え合わせってなかなか出来ないよね
    男女問わず大体20代後半までって、誰でも何だかんだやれるじゃんってのが一番怖いよ
    20代フィーバーは永遠じゃないから、キャリアプランはしっかりね

    普通の人でも30過ぎると20代で重ねてきたものが、スキルや成績人脈などで形になって、独立や出世などの道筋が見えてくるし、結婚などもある
    まあそうでない穏やかなルーティンの人もいる

    夜やるなら、若さは消耗品、肉体は衰えるから若いうちに昼をキープしつつ夜をどこかでスパッと辞めるか、夜をとことん極めるか、どこかでいい男見つけるか
    あんまメディアが作ったライトな雰囲気や、若者同士の平気なノリや空気感に誤魔化されないように気を付けてね

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2019/08/18(日) 21:05:58 

    日払い手渡しなので確定申告はしていません。
    親の扶養は個人で違うんじゃないかな?

    水商売はあまり良くないイメージが多いですが
    お触りやそういった行為など、今の夜職にはあまりないことかと思います。
    普通にお話して帰るお客様ばかりです。
    コミュニケーション能力は必要ですが、私は素敵なお客様との出会いがあると思って楽しく頑張っています。

    お店選びについては、一度体験入店をしてキャスト同士の雰囲気とお客様の層を見るのが一番かと思います。
    時給の高いお店は人気店など、お客様の回転率や単価が高いということだと思うので、一概に裏があるとは言えないです。

    自分のスタイルで楽しんでお仕事ができるといいですね!

    +3

    -2

  • 664. 匿名 2019/08/18(日) 21:06:35 

    クラブでしたが、、

    店が申告しているので勿論申告します。
    衣装代、通信費などなど経費ですね。諸々申告してました。
    どの位稼ぐ予定か分かりませんが扶養に入っているのはご家族にとったらマイナスでは、、?

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/18(日) 21:07:45 

    既にレスがあるかもしれませんが、水商売は個人事業主となりますからね。
    しっかり賢く申告しましょう!

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2019/08/18(日) 21:08:08 

    >>639
    住民票を出すってことは、マイナンバーを申告するってことです。
    要するに内緒にはできません。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2019/08/18(日) 21:08:15 

    >>663
    脱税堂々と発表してる時点で、クリーンなイメージからかけ離れるのは仕方ないよ

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/18(日) 21:08:24 

    >>12
    私も根っこは真面目だけど、軽蔑はしない
    その人にとって必要な働き方の選択の結果なんだなと思うだけ

    問答無用で水商売を軽蔑するのは、真面目と言うより潔癖症といった方が近い気がする

    +32

    -10

  • 669. 匿名 2019/08/18(日) 21:09:18 

    >>663
    “日払い手渡しなので確定申告はしていません。”

    え、なんで?

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2019/08/18(日) 21:10:37 

    >>630
    じゃあさ、あなたが46さんの立場だったらとしたら新聞の奨学金受けますか? あなたが想像してる以上に大変だと思うよ。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2019/08/18(日) 21:11:27 

    >>620
    そうは言っても12年続けられるという事は合ってる仕事だったんじゃない?辞めなきゃ辞めなきゃって思ってたら不安になると思うけど、逆に何故辞めなきゃいけないんでしょうか?引き返せないと思うなら、もういっそやれる所までやって稼ぎまくれば良いじゃない

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2019/08/18(日) 21:11:53 

    >>651
    ね、それね。
    ミソジニーっていうのね。
    へー、調べてみよっと。

    ちなみに、私はピンク大好き!笑

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/18(日) 21:12:07 

    当事者だけど、偏見あっていいんだけど
    なにクリーンにしたがってんの、今の若い子?

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2019/08/18(日) 21:12:29 

    >>12
    働いてる女性を軽蔑するより、ガールズバーに行ってる男性を軽蔑したら?
    あなたの父親は?
    あなたの夫は?
    彼氏は?
    兄や弟は?

    +12

    -5

  • 675. 匿名 2019/08/18(日) 21:12:39 

    >>663
    いやいや、確定申告は義務なんですけど💦💦💦

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/08/18(日) 21:13:13 

    >>674
    そんな責め方で偏見なくなったら、楽だよなー

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2019/08/18(日) 21:14:25 

    どんな事情であれ偏見持たれて当たり前だよ
    それを差別やコミュ力ないブスが嫉妬してるというのは、強がりにしか見えない

    +1

    -5

  • 678. 匿名 2019/08/18(日) 21:17:28 

    >>652
    その理由で水商売でもいいんじゃない?大学の価値とかは別で、何故あなたとあなたの知人という見ず知らずの他人の価値観で攻撃されなきゃいかんのか。あと、夜間はやっぱりワケ有りの人多いからあなたが知らないだけでひっそり秘密のバイトしてる人もおそらくいたと思うよ

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2019/08/18(日) 21:17:41 

    >>630
    その奨学金によって、卒業後や就職してから経済的に苦労してる人たちがとても多いんだよね。

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2019/08/18(日) 21:18:12 

    ガールズバーというか水商売系でバイトしてた友人・知人達は、当時は「時給高くていいなぁ…」と羨んではいたけど、結果その後の人生で羨ましい展開になってる子が一人もいないんだよねぇ〜だいたいの子が堕ちていく。

    +9

    -1

  • 681. 匿名 2019/08/18(日) 21:21:07 

    水商売に限らず、その仕事をやった事ない人からの反対意見て響かないんだよね。やった事ある人がこういう理由があるからやめた方が良い、気をつけた方が良いっていうのは経験に基づいてるからこそ響くもんであって

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/18(日) 21:21:47 

    >>662
    そうだね。
    フリーターなら夜一本で履歴書に穴が開くような事はせず、昼8割夜2割くらいがベストだと思う。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/18(日) 21:22:58 

    色香を売ってるわけだしね
    そうじゃないなら、男性がいてもいいはずだし、普通の金額でいいんだし

    てか、変にクリーンにしようとしたいなら来るなよ、つまらない事で揉めごと起こさないで邪魔しないで

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/18(日) 21:24:05 

    >>677
    偏見もつ人だっていることくらい分かっているというか、ホステス側はそんなことは気にしてないし気になるような事のない人が大半だと思うよ。
    逆に、そのへん自分で軸がないなら、迂闊に夜に飛び込まない方がいいともいえる。

    執拗に嫌悪感しめしてくるのは明らかに何かあるだろうってことで、そういう女性に対して、不思議がっているだけだよ。

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2019/08/18(日) 21:27:08 

    >>674
    ま、そっすね〜
    需要があるからできるわけだし

    ま、鳥と卵云々の論になるけど

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/18(日) 21:28:11 

    >>681
    でもやったことある方は自己弁護になるから、結局人生なんて自分で決めないと意味ないんだよね

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/18(日) 21:29:10 

    >>653
    それは一理あるよね
    どんなに可愛くてもブスとか言う輩はいるし
    そんな客からボトルやチップもらえるくらいの
    機転がないと普通のバイトに色つけた位の給料
    お酒飲んで話すだけで稼げるけど
    性的対象として見られるフラストレーションと
    天秤に掛けたら普通のバイトの方が良い

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2019/08/18(日) 21:29:44 

    >>681
    偏見があるっていう事実は、知る価値はあるよ
    やった事もないのに批判される事柄って、限定されるし
    全人類がほとんどの事をやった事ないから

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2019/08/18(日) 21:30:20 

    大学生の頃、六本木のキャバクラでバイトしてた。
    どうせ夜やるなら、客単価の高い店で働いたほうがいいですよ。安い店は客層ヤバイ

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2019/08/18(日) 21:31:44 

    >>620
    それは、水商売というより
    ホストにハマり続けてしまったことが原因かと。

    営業だと思うってあなたも気づいているなら、早いとこホストから抜け出せるとよいね。
    大丈夫よ。前向きにね。

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2019/08/18(日) 21:34:25 

    >>689です。ちなみに、その頃はまだマイナンバーなんてなかったし、大手に就職できたのでバレなかったんだと思う。
    今はリスク高くない?

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2019/08/18(日) 21:35:45 

    偏見払拭したいなら、業界もそういう方針とればいいのに

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/18(日) 21:36:52 

    >>675
    収入なしの無職扱いって言いたかったんじゃない?
    大手で無職扱いで働ける系列がある
    親の扶養も関係ない

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2019/08/18(日) 21:37:19 

    >>679
    新聞社の奨学金は、後から返済の必要が無いように働きながら通うんじゃないの?

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/18(日) 21:38:38 

    車で1時間程度のとこから通いで夜の仕事してる保育士さんもいたよ。
    その人だけかと思ったら、案外いるんだって。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/18(日) 21:39:04 

    >>661
    あなたの本質を見抜く返信好きです
    ブラック企業に勤めて毎日残業休日出勤してる友人も口を開けば悪口ばかり
    働く場所が昼間の仕事だろうが夜の仕事だろうがそこは関係ないんですよね

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/18(日) 21:40:44 

    >>12さんのような「私は生真面目」な人の方が
    人を職業などだけで差別する、ってことなのかしら。
    >>668

    生真面目って、融通がきかないってことだものね。そもそも、いい意味で使う言葉ではないよ?
    私の出会ってきた人たちは生真面目ではないから、人のこと差別や軽蔑なんてするなんてことしないんだなーと、納得。

    +10

    -6

  • 698. 匿名 2019/08/18(日) 21:42:06 

    でも男からしたらガールズバーやキャバクラで働く子は美人で綺麗ってイメージだから驚く。

    この前知り合いの男が卑猥なことを言われてる女の子がいて可愛そうでかばった、って話すから最初はそうなんだー。ひどいねー。とかって聞いてたけどよくよく聞いたら同伴のカップルの話し。
    だから、それってさ、女も仕事でしょ?そんなこと言われる仕事だし、女が同伴頼んでんでしょ?って言ったら でも!だからって女の子がかわいそうだよ!ってかばうし男の持つお水のイメージと女のもつイメージってすごく違うし、働いてる女の子がおんなじジムだったんだけど自分は人と違って綺麗すぎて目立つからやっと自分の居場所見つけました、っと言ってて働いてる女の人も私たちが思ってるイメージとはかなり違うみたい

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/18(日) 21:43:05 

    事情を考慮して寛容になる気持ちはあるけど、綺麗でクリーンで世間からも容認されるような扱いが欲しいなら、やめといた方がいいよ

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2019/08/18(日) 21:44:59 

    水商売って入るのは簡単でも出るのがすごく難しそう。
    底なし沼みたいにね

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2019/08/18(日) 21:45:08 

    >>694
    あ、ごめんよ!新聞か。
    他のコメントでの話とごっちゃになっていた。

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2019/08/18(日) 21:45:57 

    >>1
    フリーターか学生かわかんないけど、水商売はじめたら稼いだ分だけお金つかってどっぷりつかっちゃうよ。出勤するための髪セットとか服とかにお金かけたくなるし、周りの女の子の影響でハイブランドのアクセやバッグがほしくなる。ボーイズバーやホストに連れていかれてはまっちゃうかもしれない。

    最初はガールズバーでもだんだんハードルが下がって風俗でもいいかなって思えてくる。本当にお金が必要なら目標金額決めて周りの女の子と関わらずに貯まったらすっぱり辞める。そうじゃなかったらずるずる水商売しかできない女になるよ。

    +40

    -2

  • 703. 匿名 2019/08/18(日) 21:47:07 

    >>680
    そうなんですね。人生って長く生きてると知ることってありますよね。
    堕ちていくのは分かる気がします。
    謙虚さが欠けるとそうなりますよね。仕事って決してチヤホヤされることではないのに、仕事がチヤホヤされてなんぼの世界だとおかしくなりますよね。
    若さでチヤホヤされてきて年とってされなくなるだけでも辛いのに、きっともっともっと辛いですね

    +3

    -1

  • 704. 匿名 2019/08/18(日) 21:47:28 

    >>696
    あ、なんかありがとうございます…照

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2019/08/18(日) 21:47:55 

    主さん、はじめからガールズバーに就職したらどうなの?笑
    学歴関係なく就職できるでしょ?

    +0

    -1

  • 706. 匿名 2019/08/18(日) 21:48:33 

    認められたい願望強すぎじゃない?なら品行方正に生きなよ
    あんなもん容認されなくても、金ほしくてやるもんなんだよ、それでいいんだよ
    黙ってりゃいいんだよ

    +6

    -1

  • 707. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:14 

    せめてスナックにしとけ

    +0

    -2

  • 708. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:48 

    うちの旦那に
    私が酔った時に昔キャバで働いてたこと話してしまったら
    え!俺今ただでそんないい女と暮らしてるの?
    最高だよ、どうりで綺麗だと思った。
    って言ってたよ 笑笑
    専業主婦だからただではないし
    懐が深くて笑ってしまった

    昭和30年代とかじゃないから
    そこまで偏見はないかと
    あとたかだかそれで切れる関係なら
    他のことでも簡単に切れる

    +5

    -12

  • 709. 匿名 2019/08/18(日) 21:50:14 

    やるならガル民は、水商売が多いよねww
    主、参考になったでしょ?

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2019/08/18(日) 21:51:12 

    >>708
    イタイ話。笑

    +8

    -3

  • 711. 匿名 2019/08/18(日) 21:52:02 

    >>697
    差別されるのも頷ける部分はあるよ
    私も最初は水商売を馬鹿にしていて
    どんなのが働いてるか興味本位で飛び込んだけど
    私が入ったお店は出来た女の子ばかりだった
    ただ面接連絡なしのキャンセル、音信不通
    話せない笑えないやる気がない、すぐ不機嫌になる
    そういう頭が弱い子も体験入店で見てきたから
    ロクでもない子が働いてるっていう偏見も分かる

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2019/08/18(日) 21:55:50 

    >>708
    うーん、でも良い気はしない人がいてもおかしくないし半数以上だと思う
    水商売、賭け事、借金はやっぱ無理な人は無理だよ
    しかも隠したまま結婚後に言われたらえー言うタイミング沢山あったのに今まで黙ってたのかよ…って内心がっかりする

    +6

    -3

  • 713. 匿名 2019/08/18(日) 21:56:42 

    でも、新聞読んでるだけで偉いって褒めらるよね?
    小学生と同じレベル。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2019/08/18(日) 21:58:49 

    主って、大学進学する意味あったの?
    大学生が水商売多いからって、そういうのを類は友を呼んでるだけだよね。
    似たような環境の子でしょ?

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2019/08/18(日) 21:59:34 

    大学の部活の子がガールズバーでバイトしてたけど男にだらしなくていつも違う男連れてたし留年していたし付き合ってもないおっさんとデキ婚していた…
    まあそんな子だから水商売を選ぶんだろうなと思ったわ

    +5

    -1

  • 716. 匿名 2019/08/18(日) 21:59:41 

    お金ないってがるちゃんでぐだぐだ携帯いじっててもどうしようもないよ!こんなとこにいるほうが時間の無駄!
    お金ないならないで、とりあえず働いてみたらいいじゃない!

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2019/08/18(日) 22:00:01 

    中途半端におこずかい欲しいくらいの人間が、一番往生際悪いよね

    がっつりやってる人間は、そういう業界だってちゃんと受け入れてる

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2019/08/18(日) 22:00:41 

    >>700
    大学通いながらとか
    本当に割り切れてる子じゃないとね
    お店の半分の子は大学やめてた

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2019/08/18(日) 22:01:01 

    スナックの店員でマナー悪い子ならよく知ってる。
    やっぱり似た者同士が集まるんだよね。
    非常識で周りもマナー悪い人ばかりで、みんなそう言ってたよね。一般常識がないの。笑

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2019/08/18(日) 22:02:46 

    早く大学辞めたらいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2019/08/18(日) 22:04:10 

    ただ一つ忠告!

    ローカルサイトなんかにありもしない事を勝手に書く男性もいます。
    極端な話、口説けなかったとか、お店以外で相手にされなかったから「〇〇の店の△△と寝た」とかありもしない事を投稿したり。

    そういう方面のマイナスは多かれ少なかれ絶対あるから。最後は自分の意志で決めた方がいいです。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2019/08/18(日) 22:04:59 

    >>708
    わかる。男って意外と水商売イコールきれい
    だもんね w

    +3

    -2

  • 723. 匿名 2019/08/18(日) 22:05:03 

    >>692
    業界もキャストも、偏見を払拭したいです!なんて思ってないよきっと。

    なんていうか、ここのコメント見てると、偏見をもっている側こそがそこに拘って延々と指摘してる感。

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2019/08/18(日) 22:06:45 

    >>722
    水商売=ヤれるでしょ?

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2019/08/18(日) 22:09:47 

    >>723
    いや、暴言めちゃくちゃあるよ

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/18(日) 22:09:53 

    まー目先の時給に惹かれて就活や恋愛で苦労していたら割に合わないと思うけどねぇ
    キャバとかホストで働いていたとか内定取消になる可能性あるし、結婚相手には嫌だから別れるって真面目な人もいるから周りにバレないようにヒヤヒヤしてこれから過ごさないといけないよ?
    ガールズバーならいいだろうって軽い気持ちでずるずるお水の世界に入っていった子いるからね
    まともな子はそんなのバイト先に選ばないからw

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2019/08/18(日) 22:11:39 

    うーん、サブでやるならスナックが良いとは思う。水商売なら。ガールズバーもキャバも結構面倒臭い客多いよ。まあ賃金の事もあるから何とも言えないけど。

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2019/08/18(日) 22:11:54 

    >>666
    住民票出さなければバレないってことですかね?

    +0

    -1

  • 729. 匿名 2019/08/18(日) 22:16:07 

    私は美人とか可愛い顔じゃないからお笑い&カラオケ担当してたよ
    触られることもなく、がっちりファンを作って営業してた!!
    色恋出来る人はすごいな〜って横目で見てた
    笑わせることと歌うこと両方好きだったから出来たことかもしれないけど(笑)

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2019/08/18(日) 22:18:01 

    >>693
    なにそれ、違法じゃね?

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2019/08/18(日) 22:18:47 

    >>24
    世の中の人みんながまともな家庭に生まれるわけじゃないんだよ。しょうがない場合もある。まともな家庭に生まれてこれてよかったね。

    +18

    -5

  • 732. 匿名 2019/08/18(日) 22:19:24 

    >>722
    働いていた人?
    男友達はドラマみたいに綺麗な子がいなくて街で歩いてそうな頭悪そうな子と酒飲むだけだってがっかりしてたけど、実際どうなの?

    +3

    -1

  • 733. 匿名 2019/08/18(日) 22:24:19 

    >>726
    そうだよね。安易に入店して、その店が過去に住居侵入や窃盗、ストーカー盗撮の犯罪やってたら、間違いなく反社会的な店だからね。直接犯罪に関わってなくても犯罪やってた店で働いてたとみられるでしょ?そういう店は随時募集してるから危ないよね。世間って意外に狭いからバレるよ。笑

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2019/08/18(日) 22:27:12 

    わざわざやる事ではないし、手放しでオススメする仕事ではない
    かといってやむを得ない子や、どうしてもその業界で生きていきたい子を批判したり止める程でもない
    小遣い稼ぎたい程度なら、まあ自己責任でお好きに

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2019/08/18(日) 22:27:40 

    >>732
    元キャバだけど、店の格によるかな。値段が高い所は綺麗な子しかいないよ。
    ホスト嵌まりたかったんだけど、男友達と同じ意見だわ、昆虫みたいなクソバカしかいないホストクラブしかなかった。横浜流星はいなかった(笑)
    今はおかマバーを開拓したい。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2019/08/18(日) 22:28:41 

    絶対辞めた方がいい
    こんな所で相談してる子は流されて最終的に風俗、AVやるようになるかもよ?
    それでもいいの?
    性を簡単にお金に換えちゃダメ

    +3

    -3

  • 737. 匿名 2019/08/18(日) 22:31:20 

    今の時代に給料手渡しの時点で、まともな業界ではないからね

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2019/08/18(日) 22:33:10 

    >>4
    私は確定申告してました!
    私が働いていたお店はちゃんと源泉徴収票も出してくれてましたので。でもやっぱりまわりの夜やってる子は確定申告してませんでしたね。

    +27

    -0

  • 739. 匿名 2019/08/18(日) 22:33:54 

    やったこともないのに偏見がすごい!笑

    お店はピンキリで、良いお店もあれば悪いお店もある。
    働いてる女の子もピンキリ!
    ちゃんとしてる子はどんなとこで働いてても一生懸命!

    基本的にカウンター越しなので、お触りやとなりに座って接客はない。

    私、学生の頃、一人暮らしのお金払うためにやってましたが、ガールズバーの経歴で損した事ありませんよ?

    普通に企業に就職して、良い旦那さんと結婚できましたよ〜

    +4

    -2

  • 740. 匿名 2019/08/18(日) 22:35:37 

    >>739
    それは自己弁護でしかないからね

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2019/08/18(日) 22:37:20 

    私はとか、誰がとかはあまり意味ないよ
    業界に偏見がある以上は、業界をクリーンにしないと消えないから

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2019/08/18(日) 22:39:29 

    >>738
    この時点で非国民の集まりだしね
    こういう一歩一歩から始めないと、喧嘩してる場合じゃないね

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2019/08/18(日) 22:41:01 

    >>119
    ガールズバーについては詳しくないので的外れなコメントかも知れませんが、基本夜の仕事ですよね。生活リズムが崩れるのが心配です。
    家庭教師はガールズバーと同じくらいの時給ですよ。塾の集団講師も大手なら高時給です。
    夜に稼ぐリスクを考えるとこちらの方がいいと思います。就活の時もアルバイト経験でガールズバーなんて言えないので余程アピールになると思います。

    +22

    -1

  • 744. 匿名 2019/08/18(日) 22:45:09 

    >>727
    え、スナックが一番割に合わないと思う。店によっては時給換算されない開店準備や閉店後の片付けがあったり、地元の客が多く、且つそもそも客の数がキャバとかより絶対的に少ないから嫌な奴でも勝手に塩対応出来ない。スナックの客って距離感が近すぎるというか、すごい立ち入った質問を平気でしてきたりしてウザいよ。で、時給は激安。同じ神経すり減らすならキャバとかの方が絶対良いと思う

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2019/08/18(日) 22:48:08 

    大学中退の高卒なんて働き先ないよ。
    ガールズバーでもいいからちゃんと休学なく大卒のが就職先はあるよー。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2019/08/18(日) 22:50:31 

    まあ、あとは自分の人生ですね
    どうなるかは誰にもわからない
    健闘を祈ってます

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2019/08/18(日) 22:51:50 

    >>1

    数年前、都内某所の高級ガールズバーで働いていました。
    現役芸能人、芸能人の卵、元芸能人も働く、女性バーテンダーのレベルが高いことが有名なお店で、時給も一般的なガールズバーの数倍でした。
    他の子は知りませんが、私は確定申告していました。

    時給+インセンティブがあり、私はインセンティブでかなり稼いでいました。
    ガールズバーはキャバクラやクラブと違い、お客さんとカウンター越しで話をするので、ただ可愛い綺麗なだけでは務まりません。
    お客さんから会話を引き出し、それを上手く返せるトークスキルがないと「またこの子と話したい」と次につながりません。

    私は1年ちょっと働いて1千万位貯金できたので、ガールズバーを辞めて正社員に転職。
    ガールズバーで働いていて良かったのは、男性と話すスキルが磨かれたため、同じ会社の上司・同僚、取引先の方とすぐに仲良くなることができ、円滑な人間関係を築けたことです。
    仕事が上手くいった分、給料も上がりました。

    ガールズバーはピンキリなので、ネットでよく調べて、なるべく高級店を受けることをおすすめします。

    +25

    -0

  • 748. 匿名 2019/08/18(日) 22:52:51 

    >>633
    その「何が何でも」がね、信じられないかもしれないけど40代や50代の女性が子供の為にと熟女キャバクラや人妻風俗で働く場合もあるのよ。親にしてみたら子供に苦労させるより自分が苦労する方が良いって事なんだろうけど。老いた身体に鞭打って親が働くのが良いのか、自分の為なんだからと若さと体力のある子供が働くのが良いのか、どっちかなぁ???そりゃまあどっちも働かないで済むならそれが一番だけどさ

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2019/08/18(日) 22:53:31 

    24歳です。
    ガールズバーでの勤務経験あります。大学生の時に、昼間のバイトと掛け持ちしてやっていました。

    私が働いていたところは、
    ・私服勤務(ジーパンでもoK)
    ・お酒飲まなくてもいい
    ・お触り禁止
    ・連絡先交換はしてもしなくても良い
    でした。

    夕方〜明け方までが営業時間だったので、
    夕方〜日付が変わる前まで働いていました。大学生もちらほらいました。
    お店と環境によると思いますし、今は大学生でも簡単に水やる子は増えてきているのは確か。

    否定的、差別的な目が向けられるのは仕方ないとは思いますが、そういうのはアラサー世代〜が多い気がします。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2019/08/18(日) 22:55:13 

    >>739
    ほら?
    悪い店があるでしょ。普通の感覚じゃないよね。
    でも目先の時給が良ければ、悪い店でも主は働きそうだよね。頭弱そうだもん。

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2019/08/18(日) 22:56:20 

    >>91
    あんたが行けば。
    あ、もう行ってるか。

    +2

    -1

  • 752. 匿名 2019/08/18(日) 22:58:51 

    >>12
    偏見すごい。
    あなたはガールズバーのことそんなに詳しいの?
    わたしは知らないからそんな風に言えない。
    よく知りもしないことを批判するのは生真面目?
    結構怠惰だと思うけど。

    +25

    -7

  • 753. 匿名 2019/08/18(日) 22:59:06 

    ちなみにホステスは枕営業するんだよ。
    でも、大学生なら分かるよね。
    世間の一般常識ないと大変だよね。

    +3

    -6

  • 754. 匿名 2019/08/18(日) 23:00:01 

    夜にクリーンイメージつけたいのかー
    うーん、今の若い子が頑張ってキャリア捨てて活動して業界改善して、次の世代の子が荒らすと
    長い戦いになりそう

    +0

    -1

  • 755. 匿名 2019/08/18(日) 23:02:45 

    男2人に女4人で付いてる時に、男がみんなでショットを飲もうってなって。せーので2杯飲んだけど、他の女の子は飲んだふりして手でグラスを隠して下の箱に酒を捨ててた。私は入ったばっかりで知らなくてまともに飲んで閉店した後ぶっ倒れた。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2019/08/18(日) 23:04:35 

    新橋はコスプレガールズより熟女パブの方が流行ってた。

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2019/08/18(日) 23:05:49 

    何で大学行ったの?
    大学やめたら?
    水商売に就職して、お店でマナーを教えてもらって勉強になりました!で良くない?笑

    +0

    -3

  • 758. 匿名 2019/08/18(日) 23:06:01 

    夜は法的な部分や経営に関してはホワイトにしないといけないけど、イメージや世間体はグレーでいいってローランドが言ってたよ
    まあ、じゃないと色気出ないしね

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2019/08/18(日) 23:06:22 

    手っ取り早くお金欲しいのかもだけど、大学から紹介されるアルバイトならお酒を提供する場所のものはないよ。(他にも、運転するもの、ネズミ講などの法律に抵触する可能性のあるものなど…)
    そもそも、大学はやむを得ない場合のみアルバイトするように、って言ってるもんね。
    大げさだけど、普通のバイトですらリスクあるからね。

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2019/08/18(日) 23:10:03 

    おじさんたちは、風俗が一流の店だって言ってたよ。キモいよねww

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2019/08/18(日) 23:10:08 

    >>12
    私は人から何故か真面目とか言われるけど、ガールズバーやお水の仕事してる女の子よりガールズバーやキャバクラに行く男を軽蔑する

    +8

    -2

  • 762. 匿名 2019/08/18(日) 23:12:59 

    >>753
    一般常識として、ホステスはお客さんと性的関係を持つ仕事ではありません。

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2019/08/18(日) 23:13:02 

    色んな子がキャバクラやガールズバーでバイトしてたけど、びっくりしたのは看護師や保育士の女の子が結構いた

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2019/08/18(日) 23:13:25 

    大学辞めろとか高卒で働けって意見は違うでしょ。高卒で就職なんてほとんど薄給だしそうならないために大学いくんでしょ。
    正直そういうこといってる人たちただの学歴コンプにしか見えない

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2019/08/18(日) 23:15:03 

    >>759
    そんなこと言ったら過保護とか何も出来ないって思われちゃうかもだけど、普通のバイト絡みでも怪我したり、変な人と縁が出来たり、最悪殺されたり…
    昔、島根の女子大生がバイトから寮への帰りに殺されたよね(水商売とかじゃなくて普通のアイスクリーム屋さん、夜もそんなに遅くない)

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2019/08/18(日) 23:16:25 

    自分の娘がガールズバーで働いてるんだっ!って嬉しそうに話してた鶏ガラみたいなパートのオバサンいたなー

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2019/08/18(日) 23:16:55 

    >>762
    世のおじさんたちに聞いてみたら?
    ホステスは枕営業も営業のうちって、裁判官も判決出してるのにね?笑えるわ。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2019/08/18(日) 23:17:51 

    アパレルしながらガールズバー掛け持ちしたことあったけど時給1500円で店長とかからもっと売上とってとかお客さんを呼ぶように言われたり昼でも夜でもずっと接客してストレスたまりました。でも同じくらいの時給でパチンコ屋さんと掛け持ちしたけど気分が乗らない日とか無理やりお客さんと喋らなくていいしガールズバーよりストレスたまらなかった。早番終わりとかにパチンコ店で働くほうが楽だった。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2019/08/18(日) 23:18:30 

    >>764
    大学は、無料じゃないでしょ?
    分かるよね?
    お金ないなら働いたら?って話。

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2019/08/18(日) 23:19:02 

    >>36
    えーでも私が男だったら結婚はしないなー。
    せっかくまじめに大学出て大手に就職したのに。
    可愛い子でチャンスがあれば付き合うとは思うけど、嫁にするのはやだ。
    ブルーカラーの男とかならむしろ喜びそうだけど。

    +27

    -4

  • 771. 匿名 2019/08/18(日) 23:19:31 

    主さんは学生じゃないならもう自分の人生好きにしたらいいと思うし、途中にあった大学生の奨学金だけじゃ足りない子はやめておいた方がいいと思う。
    就活の時に言えないし、塾講や家庭教師の方が余程割りに合う。(逆の意味で合わないくらい)
    もし塾講や家庭教師ができないレベルの大学だったら、ガールズバーでもいいかな。きついこと言うけど、そのレベルだったら就活の時にエントリーで優良企業は落とされるからどうせなら体張って稼いだ方がいい。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2019/08/18(日) 23:21:26 

    ガールズバー、やってみたらいいと思う。色々な年や仕事の人と出会って、人への気遣い方や社会について学ぶこともあると思うよ。
    わたしは大学在学中は仕送りなしで生活してたからガールズバー含めバイトを複数かけもちしてなんとか卒業したよ。
    自分も、自分の生活も大切に

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2019/08/18(日) 23:21:31 

    >>159
    ド田舎の話?
    キャバなんて無数に店舗あって在籍も多いのに、接待で行った程度の店の女の子覚えてるわけない。それも同じ幼稚園で複数の父親が同じキャバクラ店通ってたってなにごとw
    こんな作り話してなにがしたいの?ビョーキですか?

    +14

    -1

  • 774. 匿名 2019/08/18(日) 23:22:05 

    家庭教師って普通の飲食店よりは時給いいけど生活費・家賃・学費全てを補えるレベルじゃないからなぁ。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2019/08/18(日) 23:24:02 

    >>46
    コールセンターにしたら?
    時給1250円以上で交通費支給のところが殆どだし、インセンティブ取れればかなり稼げるよ。フリーターの友達は月15日も入らないで60万ぐらい稼いでる。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2019/08/18(日) 23:24:29 

    今って、普通のバイトですらブラックとかで、素直な若い学生さんが搾取されてるもん。
    水商売なんか、より恐ろしいよ(´`:)図太くて、ばっくれたり上手くサボれる要領良い子ならわからないけど。

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2019/08/18(日) 23:24:32 

    >>51
    本当これ。それか、適当なスナックとかの方がいいと思う。容姿に自信なくても店選べば大切に扱ってくれるし時給も大体ガールズバーの倍。
    私も楽そうだからってガールズバー行ったけど時給と労働が割に合わなくてキャバいったよ!夜の仕事なんだからガールズバーもキャバも客層ほぼ変わんないから。

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2019/08/18(日) 23:24:37 

    >>769
    厳しいご意見ですがそうですよね。
    頭の良い大学なら教育系の時給の良いアルバイトすれば良いですし、大企業に入って奨学金なんて割りとすぐに返せたり、ある程度優秀なら返済不要になります。
    それができない程度の大学なら勉強してこなかった自己責任だと思います。

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2019/08/18(日) 23:25:31 

    >>769
    長いスパンで考えたら高卒で働くのと大卒で働くのどちらが良いかわかるでしょ?

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2019/08/18(日) 23:26:02 

    ガールズバーでもキャバクラでもなんでもいいとは思うけど働いて稼ぐならちゃんと税金納めてよって思っちゃう、、

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2019/08/18(日) 23:28:33 

    大学は、義務教育じゃないよね。
    だから、無理にいかなくてもいいんじゃない?
    お金がなければ大学行けないでしょ?
    主は、別に目的があって大学で勉強してるわけじゃないだろうから、はじめからガールズバーで働いたら?水商売は、学歴不問でできるよね?

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2019/08/18(日) 23:30:22 

    ぶすでぶはげを相手しなきゃならないから時給高くないとやってらんないよ
    最低2500円のところ

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2019/08/18(日) 23:30:25 

    >>434
    >>626
    >>639
    >>663

    堂々と脱税宣言してる業界で、クリーンイメージなんて遥か先だよ
    確定申告無いって何だよw
    自分でするんだよ

    +5

    -1

  • 784. 匿名 2019/08/18(日) 23:30:27 

    >>779
    水商売のバイトやるくらいだから、長いスパンなんて主は考えてないでしょ?
    笑っちゃうわww

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2019/08/18(日) 23:32:11 

    >>767
    それは個人の倫理観であって、一般常識とは違うと思う

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2019/08/18(日) 23:32:20 

    >>778
    偏差値の高い大学ほど成績優秀者の学費免除取るの難しくない?むしろ偏差値低い大学のほうがとりやすいでしょ。
    大体大学の上位成績者20位以上の子に対して付与されるものだから偏差値高い大学ほど給付型の奨学金狙うのは難しいと思う。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2019/08/18(日) 23:34:17 

    19歳のとき2日だけ働いたことあるよ。

    私が働いてたお店はお触りご法度だったからもし触られたら即オーナーや黒服が控室に下げてくれた。
    お店としては女の子に辞められるのが一番嫌みたい。
    でも客もお酒入ってるからやっぱり太ももとか触ってくるよ。
    服装はそのバーごとで全然違うと思う。
    あと個人売りとかあんまり関係ないから枕もないと思う。
    する意味ないし。
    してる子も様々。昼は事務職してる子から中卒のヤンキー娘みたいな子、大学生とか。

    自分は親と彼氏に即バレたからその2日で辞めたけどねw

    時給とキャバと違って2.3000円くらいだったよ。
    でもアンダーグラウンドな世界にかわりなくて、黒服の中にはちょっと怪しい人はいた。(クスリでもやってる、もしくは売ってるんじゃないかな〜て感じの

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2019/08/18(日) 23:34:43 

    >>786
    最初から給付を狙うのでなく、返済不要を目指せば良いと思います。
    また、授業料免除は成績に関係なく親の経済状況で判断されますので問題ないかと。

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2019/08/18(日) 23:35:36 

    >>781
    主はフリーターなんじゃないの?

    途中「学生だけどガールズバー検討中」が主役を掻っ攫っただけで。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2019/08/18(日) 23:38:11 

    >>785
    判決がでてる以上、世間一般的にそう判断されるんだけど?分かる?
    個人判断の話しなんて全然してないからww

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2019/08/18(日) 23:40:36 

    >>757

    安易に大学やめて一生高卒の肩書きでいるよりきちんと卒業するために行動するほうが良いと思うけどね。受験や入学金だって安くないんだし、高卒じゃ足切りされる会社もある。大学やめるほうがデメリット多いよ。せっかく大学に入ったならしがみついてでも卒業するべき。

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2019/08/18(日) 23:43:35 

    ガールズバーより塾の講師の方がいいかも。
    時給はガールズバーよりいいよ。
    得意科目だけ待てばいい。
    集団の所だと時給はかなり高い。
    2500円ぐらい。

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2019/08/18(日) 23:44:54 

    >>735
    ゲイバーの方が、流星くんみたいな子わらわらいるよ!

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2019/08/18(日) 23:45:24 

    こんなアラフォーばかりのがるちゃんでお水しようかってトピたてても否定されるだけってわからないのかね?笑笑

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/08/18(日) 23:45:55 

    大学生と勘違いしてる方が多い様なのでコメ
    主は高卒で現在アパレルのバイト労働者
    フリーターのようです。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2019/08/18(日) 23:46:01 

    父子家庭なんでしょ?
    ワガママで大学行かせてもらって、勉強しないで水商売のアルバイト?
    バカみたいだよ。笑

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2019/08/18(日) 23:47:59 

    >>788
    大学の奨学金じゃなくて公的機関の奨学金のことか。大学の上位成績者は全額免除とかあるけど公的機関の返済不要の奨学金って月に3~5万くらいだと思ってたけどもうちょっと貰えるのかな?

    +0

    -1

  • 798. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:08 

    >>794
    おばちゃんの時代もお水はあるし、進路も見てるからね

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:51 

    >>792
    集団塾講師している大学生です!¥2,500ぴったりです。持てる科目は持っておいた方がいいです。空きコマに事務をすると時給下がるので!
    奨学金は借りていませんが、授業料半額免除して頂いてます!
    貯金もできていますし、結構余裕あります。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:16 

    >>725
    そんな域のものは、もうどんな立場のコメントだろうと歯牙にも掛けてないよん。このトピに限らずね。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:28 

    >>798
    おばちゃん次代の昭和と
    現代のレイワじゃまったく違うよ

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:08 

    >>797
    貰える額は5万とか8万とか選べるはずです。
    院生になると優秀なら学振貰えますし、調べると沢山制度があります。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:10 

    お金がなくて最終手段ならわからなくもないですね。生保よりマシって感覚です。
    そんな底辺なところとは関係のない人生でよかったとは心底思いますね。
    お金に困ってもないのにやってるのは、何らかの障害をお持ちだと思っています。

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:55 

    >>800
    なら元コメに返す意味

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:03 

    >>794
    そうね、まあ思うけど、年齢層とかそういう事じゃないよね、がるちゃん特有のって。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:31 

    >>801
    今のが景気やべーじゃん

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2019/08/18(日) 23:53:44 

    >>804
    ん?

    掲示板に慣れてないからか眠いからかアホだからか、本気でわからない、ごめんちゃーい。ばいちゃ。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2019/08/18(日) 23:54:31 

    人生経験でしょ。
    やりたきゃやればいいし、体験で合わなきゃ続かないから自然と去るし。
    軽くモテたくらいで勘違いして天狗にさえならなきゃいい人生経験になるよ

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2019/08/18(日) 23:56:22 

    >>801
    うん、違うからもっと危機感持った方が
    容姿売りの寿命は思ってるより短いし、20代でキャリアとコネとスキル積まないと、何もないおばさんになりかねないよ
    今の子特にいちばん割りを食う世代だし

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2019/08/18(日) 23:58:30 

    >>792
    1単科一時間2500円の120分授業だとして、週4で考えると月8万くらいならお小遣いとしては最適だけど生活費・学費・家賃払えるかな?倍の時間でやっと16万ならガールズバーよりはコスパ悪いし給料高いわけではないかも。ガールズバーって時給だけじゃなくてドリンクバックていうのがあるから。もちろん世間体や得るものが多いのは塾講師のほうだと断言できるけど。

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:38 

    偏見はないけど、自分ならやらない。

    お金が苦しい友だちなら止められない。
    ただ贅沢したいだけなら止める。

    簡単に手を出すと抜けられなくなりそう。

    +2

    -1

  • 812. 匿名 2019/08/19(月) 00:01:50 

    >>809
    主は一生やるんじゃなくて大学の費用だけガールズバーで稼ぎたいって話でしょう?

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2019/08/19(月) 00:02:58 

    >>12
    >>752
    仕方ないよ、がるちゃんだもの。

    自ら生真面目って言わないし(謙るときには言うかな)、褒め言葉では決してないよ。

    結局、自分の生きてる世界でしか計れないのは仕方ないと思うけど、がるちゃんはそれを全てと思って喰ってかかってくるからね。
    ストレス発散に使う人もいれば、色々。その程度てことよ。

    +4

    -2

  • 814. 匿名 2019/08/19(月) 00:04:12 

    >>620
    主さんは憧れとかじゃなくお金の為で副業だからちょっと違うような気がする
    あなたも31ならまだ新しいことにも全然踏み出せると思うよ

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2019/08/19(月) 00:06:36 

    >>810
    私の彼氏は集団講師でひと月18万ちょっと貰ってきます。夏期講習の時期などは下手な会社員より貰ってきます。
    大学生なら就職などその先のことを考えるとガールズバーより良いと思います。

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2019/08/19(月) 00:06:42 

    >>753
    一般常識w

    釣りでしょ。

    +1

    -1

  • 817. 匿名 2019/08/19(月) 00:07:15 

    >>807
    元コメ:偏見消したいなら頑張ろーよ(偏見ってのは暴言はいて戦って消せるものではない)
    次コメ:消したいとかじゃない、偏見持ちが拘りすぎ
    3コメ:そう?夜側が目くじら立てて、暴言はきまくってるよ(消したい意志がなければ、何故?)
    4コメ:そのレベルの話はどっちも知らん!
    5コメ:ああ、じゃ元コメに返信したのは何の意味が?
    6コメ:おやすみ

    おやすみ

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2019/08/19(月) 00:08:31 

    楽にお金を稼げるようになると
    まじめに働くことができなくなる

    クラブとかで会う女の子達にも多いけど
    結局まともな職歴もなくフラフラして
    知り合う男に甲斐性もなく
    結婚できても子どもができて数年で離婚することが多い。
    養う気どころか稼ぎを家に入れる概念がない。
    浮気を正当化する。

    おまけに本人もまじめに働くきっかけをなくして
    夜〜販売〜夜〜販売の仕事しかできなくなる。

    私は散々容姿で下に見られたけど
    学歴も職歴も捨ててなんの経歴もなく
    可愛いともてはやされて調子に乗ってるばかと思ってた。
    50歳で思い知れ

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2019/08/19(月) 00:08:43 

    >>812
    それが最初の切り口の人間を見てきた

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2019/08/19(月) 00:10:19 

    >>815
    夏期講習のとき儲かりますよね!1単科一万円とかザルだし。大手予備校だともっと凄そう

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2019/08/19(月) 00:10:53 

    学生の時してたけど入りたい時だけ入って給料よくてお触りもなかったからけっこーよかったよ!期間決めてしたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2019/08/19(月) 00:12:57 

    >>791
    でも私の周りでは大学中退してガールズバーで働いてお金持ちで優しい旦那さん捕まえて若くして計画的に子宝にも恵まれて…って子がいて正直羨ましい
    正直そんなに美人でもないし大学中退して水商売なんて大丈夫か!?って当時はコッソリ思ってたけど頭良かったんだな
    こんなこと言ったら元も子もないけど自分次第だと思う

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2019/08/19(月) 00:13:14 

    教養や知性のかけらもなさそうだが、良いと思う。お似合い!

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2019/08/19(月) 00:13:37 

    >>820
    そうらしいですね!彼氏はローカル大手です。予備校でなくて中学生相手です。
    私は英語が好きなので高校生相手の塾講してましたが、中学生相手は争奪戦ですが高校生相手なら重宝されました!
    途中登場された大学生の方にはガールズバーの前に一度試されて欲しいです。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2019/08/19(月) 00:15:21 

    >>818
    若いときに容姿に恵まれて楽に稼いで楽しい時間を過ごすほうが良いと思うけどね。もちろんそのあと泥のような人生送るのは最悪だけど美人は案外フワフワ生きてても高スペックとさらっと結婚してる人多いし。
    がるちゃん、本当に人生イージーモードな美人で若い子嫌いな人多いよね。

    +5

    -1

  • 826. 匿名 2019/08/19(月) 00:18:04 

    >>817
    ごめんごめん、めっちゃ丁寧に、ありがとー!
    なるほど。

    私の説明が下手で、伝わりきってなかったかも。
    暴言吐いてる人って意見したいとかでなく適当にどちらか側に見せかけ荒らしたいだけ、みたいな。
    そんなレベルのコメントは含めたくない、ってことを言いたかった。

    いい夢見てねー!おやすみ。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2019/08/19(月) 00:18:49 

    >>822
    うーん
    当たり引いた事例見ましたってのは、おすすめポイントにはならないからね

    それを言い出すと、私も仕事での成功が予想もしない展開でなったし
    それは人にオススメ出来るアプローチじゃない

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2019/08/19(月) 00:21:05 

    私も28歳なんだけど未経験でもできるかな?
    普通に昼働いてるから副業で、1年だけでもいいんだけど…年齢的にはスナック?
    奨学金があと180万あって貯金が130万しかないのがしんどい
    彼氏もいないし親も高齢で病気だからせめて借金を返してスッキリしたい

    +0

    -3

  • 829. 匿名 2019/08/19(月) 00:21:32 

    >>822
    あー、ありますね。高校中退して高認は取ってフリーターの子がいたけど高校生の頃からの年上イケメン彼氏に溺愛されて20歳のときに結婚した子がいました。今でも凄く大切にされてるみたいです。
    でも本当にそれは稀なほうだからせっかく大学に入ったなら卒業したほうが良いと思います。
    まぁ幸せな人生って人それぞれですよね。

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2019/08/19(月) 00:22:13 

    >>825
    それも限られた人だと思う。
    すべての美人やかわいい子が報われると限らない。

    そんなお嬢さんは相当見てきたけどね

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2019/08/19(月) 00:22:17 

    >>46
    コールセンターとかでバイトして
    親の扶養抜けることはかなり親不孝になるから
    それならガールズバーで割り切ってもいいんじゃ?

    +4

    -2

  • 832. 匿名 2019/08/19(月) 00:24:45 

    >>826
    なるほど、そか
    まあ、コメを拾ってしまうと会話が始まるし、片側のみを指定した言い回しだったからね

    ありがとう、いい夢を

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2019/08/19(月) 00:25:09 

    >>818
    5行目で、ダウト!笑

    まあ、本当に要領よくてルックスもよくて中身もある子は(私の知ってるクラブも行く子は大方このタイプ)、
    遊びながらも甲斐性のある男に見初められて、しあわせにやってるよー。

    そういう子ほど若さにかまけてなくて、美意識だけでなく向上心もあるね。なので年重ねてもますます魅力増してってるよ!

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2019/08/19(月) 00:26:49 

    >>825
    当たりの人を例に出しても、人のアドバイスには使えないよ
    圧倒的多数なら薦めてもいいと思うけど

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2019/08/19(月) 00:27:26 

    >>810
    居酒屋よりは稼げるでしょう。
    ドリンクバックとかは知らないけど、水商売は誰が資本金を出しているかわからない。
    何かトラブルがあった時に傷を負うかもしれない。
    クラブとかスナックとかは?と言ってる人いるけど、商売は掛けで飲む人が多いから、支払いがない場合、指名された女の子がそれを一気に背負わさせると聞いたことがあるよ。
    水商売は素人が首突っ込む場所じゃないとおもうけど。
    教材もよりけりで、高いお金出して家庭教師派遣してるところなんかは避けた方がいいとは思うけど。
    だから、地元密着の塾講師がまあまあ安全だと思うんだよね。

    +1

    -2

  • 836. 匿名 2019/08/19(月) 00:28:01 

    >>819
    それはその人次第
    学費のためだけ、将来はこうなりたいって強い気持ちあれば大丈夫

    +2

    -2

  • 837. 匿名 2019/08/19(月) 00:29:06 

    >>833
    いや舐めない方がいい
    私の友達もそれ狙いでキャリアも婚期もすっからかん

    成功例もありますは、あまり意味を持たない

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2019/08/19(月) 00:29:12 

    親や彼氏に胸張って言えないことは
    しない方がいい

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2019/08/19(月) 00:30:27 

    >>836
    だから、強い前提なんでしょ?
    主は質問してるレベルだよ

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2019/08/19(月) 00:30:31 

    >>829
    若いうちに恋愛結婚して子供も欲しいなら正直大学出てキャリア積むのとかムリだよね
    まず相手が年上じゃないと厳しいし…
    何かを捨てないと欲しいものが手に入らない場合もあると思った

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2019/08/19(月) 00:31:03 

    >>836
    うん、だからなに?

    +0

    -3

  • 842. 匿名 2019/08/19(月) 00:31:46 

    低学歴でも成功者はいるみたいな理論は、人に薦める物ではなくて、あくまで自己責任で行うものだからね

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2019/08/19(月) 00:31:51 

    >>833
    確かにいわゆるパリピ、今で言う陽キャな人たちのほうがそういうのを見下している人達より器用な生き方してるよね。
    学歴ある陽キャとか学生時代も謳歌して就活も上手くいくんだから最高だなぁ。他人を見下して自分が上だと思い込もうとしてる人達より人間的にも魅力的だし。

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2019/08/19(月) 00:32:05 

    客に胸触らせてくれたらもう少しいるわみたいなこと言われてこんなのが当たり前なのかって無理だなって思ってその日限りで辞めたわ

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2019/08/19(月) 00:33:21 

    >>839
    うん だからなに?

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2019/08/19(月) 00:33:55 

    パリピの仲間にいてうまく行ってる子は確かに知ってるけど、2人しか見てないわ

    その他もいるよ…(恐る恐る)

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2019/08/19(月) 00:34:10 

    >>833
    そういうところが夜の商売と変わらないんだよね。

    結局容姿で男を渡り歩いてきただけで
    じゃあ自分だけで何ができるかといえば
    学歴があってもたいしたことができない。
    誰かを頼ってお仕事をもらうだけでしょ?

    まあこういうこと書けば妬みと思われるだろうけど。
    それが選ばれた立場と思って
    見下していればいいよ

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2019/08/19(月) 00:34:45 

    ガールズバーやってたけどうちの店は確定申告してなかったです。時給3000円とかかいてあったけど色々引かれて時給で考えると1500円とか..おすすめしません..

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2019/08/19(月) 00:35:19 

    >>793
    マジですか!!なんでや(笑)!!

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2019/08/19(月) 00:35:28 

    >>843
    学歴ある陽キャとか最高じゃないですか!
    逆に陰キャの人から何を見下されるんだろう…

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2019/08/19(月) 00:35:47 

    >>848
    確定申告は自分でするんだよ

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2019/08/19(月) 00:36:54 

    本日7個目の脱税宣言

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2019/08/19(月) 00:39:26 

    >>833
    釣られてみる笑
    個人的には見初められてってのが古いかな。
    ガールズバー通いの人に見初められてもと思うよ。
    その人が幸せならそれでいいけど。

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2019/08/19(月) 00:39:29 

    >>845
    え、返信は終わったよ
    意見は元コメで話してるよ

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2019/08/19(月) 00:40:10 

    水商売でまあまあ成功者と言えるのなんて芸能人くらいだと思うけど。

    恋愛禁止のアイドルを本気で恋愛してない、彼氏いないなんて本気で信じてるのがキモヲタだけなように、
    キャバやホステス、ガールズバーは体の関係ありませんなんて言われても周りは鼻で笑ってると思うよ。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2019/08/19(月) 00:40:47 

    >>847
    私は男の人には頼らないで自分の力だけで生きていきたいと思うけど容姿だけで渡り歩くような人も凄いと思うよ。努力で得たものでは無いけど容姿が良いのも一種の才能だと思ってる。
    逆に言うと容姿の良さは努力では得られないものだし、人生において美形ってだけでかなり得してるのは事実だしね。

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:05 

    当たりカード出し好きだよね

    それ言い出すと、どこにも成功例あるしね
    スラムとかにも

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2019/08/19(月) 00:42:00 

    >>854
    え、意味がわからん
    私はがるちゃんなんてアラフォー主婦ばかりのとこで質問しても叩かれる結果しかないよと言っただけなんだけど

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2019/08/19(月) 00:42:11 

    >>837
    えっとね、見初められて、結婚してるよ。

    まだ独身の子もいるし、結婚したからと先がわからないのは誰しもおなじだけどね。

    ただ私のまわりのような人種は、世間では特殊な部類扱いになるんだなってことも、分かってはいる。
    だけど、そんな人種がスタンダードとして集まっている環境もあるということ。

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2019/08/19(月) 00:43:51 

    >>859
    類は友を呼ぶってやつですね。

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2019/08/19(月) 00:46:10 

    >>858
    だからおばさんの時代も水商売あって、気軽にやった人間の末路見てきたよって返したんだよ

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:35 

    「見初められる」って今一般的に使う言葉なの?

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:45 

    >>859
    それだと自己紹介だから、意味あんのかな
    私も成功要素あるけど、若者に無責任に進めるもんじゃないしね
    特に夜ってなってくると

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:01 

    >>861
    だからおばさんの時代ひきずりすぎだってば
    おばさんの時代はおばさんの時代
    今とは違うよ

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:09 

    >>853
    このコメントではガールズバーの話してないよん。

    見初められてって、あ、やっぱもう古い?
    皆さんおいくつくらいなの?私アラフォーに入った昭和のおんなよ。笑

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:14 

    当たり例でオススメするなってめっちゃ言ってる人いるけど、別にオススメしてるわけじゃないよね
    実際水商売やって幸せに暮らしてる人はたくさんいるわけだし、あとは自己責任
    個人的にはむしろ副業のガールズバーごときで人生不幸になる人の方が少数派な気がする

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2019/08/19(月) 00:49:43 

    >>864
    いや下も見てるし、私も30代
    しかも景気はもっと悪い
    条件はむしろ悪くなってるから、気を付けないとねって

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:20 

    水商売はちょっと古風な言い回しをすると知的に見える云々(笑)でおじさんやモテない男に好かれるんだよ。

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:19 

    >>857
    配られたカードで勝負するしかないって言葉あるけど、貧乏家庭に生まれたなら尚更大学行って負の連鎖を断ち切るべきなんだよね。大手企業だと学歴によって足切りって本当にあるから。
    人生において当たりカードを引き当てたり配られたりなんて事例稀なんだし。

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:15 

    >>867
    主は一生働くつもりで相談してないんだけど

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2019/08/19(月) 00:52:53 

    水商売ってか、20代のキャリアが結果として帰ってくるのが30代だから、若いうちの平気ってのはあんま意味ないんだよね
    学歴とかもそうだけど

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2019/08/19(月) 00:54:21 

    >>870
    それが切り口になってズルズル行った…
    あれ、デシャヴかな

    まあいいや、頑張ってね

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2019/08/19(月) 00:55:44 

    人間ってのは自己肯定して他者否定したい、弱い生き物って事はわかった

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:27 

    >>847
    私の書いたコメント、きちんとご覧いただけた?
    容姿だけじゃないってことが伝わるワード、結構もりもりなんだけどなあ。笑

    がるちゃんではよく、やれ若さだ!容姿だ!って言われてるよね。でもね、私はそれは違うのになーと思ってるよ。


    例えば私が遊んでたような環境なんて、芸能人レベルかどうかしたらそれ以上なルックスの子が普通にいて。もちろん自分より若い子は常に出てくるわけでしょ?
    そんな中で、若さだけとかルックスだけでなんて、やっていけないんだよ。

    一瞬ちやほやされたとしても、きちんとそれ以外の魅力やコミュニケーション能力や気づかい、などなど挙げたらキリがないけどね。そういうのないと、無理。

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:53 

    >>872

    人それぞれ
    そして私は働こうとしてないから頑張れと言われても。笑

    +5

    -1

  • 876. 匿名 2019/08/19(月) 00:57:55 

    否定しまくってる人達って年齢いくつくらいなんだろ。
    今32だけど、私の大学時代ですら、学部の友達の可愛い子でキャバやってる子は何人かいた。地方だし昔だからガールズバーが普及してなくて、だいたいキャバ。すごい儲けてたし、コネ入社した子もいた。中小だったけど、リーマンショックで就職難だったから普通に羨ましかった。
    アナウンサーとかみたいに公に出る仕事したいんだったらやめとくべきだけど、 そうじゃないんだったら学生時代のバイトぐらい良いんじゃないかな?
    むしろキャバでやってける子ってものすごくスタイル良くて顔も小さい、化粧映えするタイプの子らだったから、水商売系(性サービスなしのもの)でやっていけたならある程度容姿に自信持っていいと思うし。

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2019/08/19(月) 00:58:00 

    え、私の男友達なんだけど働いてない事にして国民年金納めてない人いるんだけど犯罪なんですか?

    話ズレてすみません。
    私が働いてたガールズバーは浴衣着てました。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2019/08/19(月) 00:59:54 

    >>871
    確かにねー
    結婚する予定があるにしろないにしろ若いうちの職歴学歴資格は重要だよね
    働いて勉強しながら副業してプライベートも充実できたら一番いいけど相当器用で体力もないと厳しいな

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2019/08/19(月) 00:59:56 

    >>873
    悟ってる笑
    確かにガールズバーに良いイメージはないけど叩くほどでもないのに執拗に叩いてる人達はどうしたんだろうと思ってたんだけどそういうことか。的を得たコメントだなぁ。なんか可愛そうになってきた。

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2019/08/19(月) 01:01:59 

    >>866
    そうそう、まさに!
    私が書いたっけ?と思ったくらい同感だわ。

    私も「そんな、ガールズバーのバイトごときで、ふふふ」ってのが今や一般的な感覚かと思ってたんだけど、こんなありさまだね、このトピは。

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2019/08/19(月) 01:02:50 

    働いたことないけどガールズバーくらい学生のアルバイトでやってもいいんでないの?
    頭固いおばさんにはなりたくないよー。

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2019/08/19(月) 01:02:50 

    >>873
    専業主婦兼業主婦のトピとかでも思うけど、自分の選んだ人生を肯定したいからだろうね
    自分が選んだ道が一番だと思いたいから、自分とは違う生き方の人を否定するんだと思う

    +3

    -1

  • 883. 匿名 2019/08/19(月) 01:03:50 

    まあ、主はもう時期的に学に行かないならやってみてもいいんじゃない
    それで夜にどっぷり行くなら行くでいいし
    アパレルからのキャリアアップって、かなり狭き門だし、逆に別の業種考えてるならドライに割りきって資金稼がないとね

    大学生とかならまず勉強と就職への意識で、バイトするにしても進路と関連する物の方がいいよね
    変に夜やって色ついたり蜜の味を知らずに過ごすのも、幸せに生きる秘訣だから

    男狙いをいきなり想定するのは博打だから、女子力磨きはするに越したことはないけど、不確定な要素に依存したキャリアプランは危ないと思うな

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2019/08/19(月) 01:04:02 

    >>876
    人脈とかコネとかがるちゃんでは叩いてる人多いけど嫉妬だと思う。私はそういう風に器用に生きてる人羨ましい。自分で人脈広げて掴みとったものでしょ。それで仕事できなかったら迷惑だけどそういう風に器用に生きてる人って仕事もちゃんとこなせるんだよね。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:00 

    学生の間だけの副業って決めて、手っ取り早く稼ぐってのもありだと思う

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:33 

    >>863
    自己紹介そして他己紹介、になるのかな?

    夜のお仕事、この流れではすすめてないよ?
    そもそも、私の返信している元のコメント書いた方が、「クラブで遊んでるような女も〜」
    って話題を出していて、そこに対してしていた話なの。なのでトピずれで申し訳ないけど、もはや水商売と直接はカンケイない話になってました。

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2019/08/19(月) 01:06:41 

    >>806
    それいうなら一般企業も景気悪いってことよ

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2019/08/19(月) 01:07:38 

    派遣で何度かバイト行きました。
    ガールズbarはとにかく料金安いから客層が悪い。ワンセット2000円飲み放題とかだもん。お金が無い学生か貧乏人だけど女の子を口説きたい!ヤりたい!っていう目的がミエミエである意味一番病む。
    水商売の中で一番、時給低いのにヒールで7時間立ちっぱなし洗い物あり雑用ありで体力的に辛い。
    客の隣に座ることはないから絶対に触られずには済むけど、ずっと立ちっぱなしで気を遣って話さなくてはいけない。
    ドリンクバックがある店ならまだ稼げるけど水商売の割には時給安くて失う物が多くて体力的にも辛いのでおすすめしない。
    若くて可愛くて、どうせ水商売やるならクラブとかのほうが断然、客層良い。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2019/08/19(月) 01:08:12 

    >>815
    えぇ、、うちの母親、塾の先生だけどそんな貰えてないよ(涙)

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2019/08/19(月) 01:09:17 

    他の女の価値を認めたくない女が自分も含め世の女の価値を下げてる事に気付くべきなんだよ

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2019/08/19(月) 01:12:11 

    高卒で時給の良さから安易に水商売始めてそのまま三十代半ばになってしまって独身、男性恐怖症、メンヘラになってしまった人がいるので安易に水商売やるのはおすすめしない。女の子は絶対に普通に就職して普通に結婚するのが一番幸せよ!!

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2019/08/19(月) 01:12:24 

    バレない場所でこっそりやればいい
    カウンター越しで基本酒も飲まないから
    大したことない

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2019/08/19(月) 01:13:52 

    >>884
    私はそのタイプだけど、学とかキャリアを軽視する様になったら終わりだよ
    そういう人に助けて貰えたりするわけで、日々勉強も必要
    関わる相手には備わってるからね

    夜から学べた物は沢山あるけど、他人に薦める物は一つもない
    本当は無くていい世界だとも思ってる(気分を悪くされた方ごめんなさい!)
    アパレルで皆が働ける環境を気付いたり、学費の問題を解消したり、そういう意識の方がすごく大切だと思う
    簡単に稼げるしーって、欲目のおっさんにお酒注いでる若い子の姿を、私は健全とは言えないな
    あんたが言うなって話だけどさw

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2019/08/19(月) 01:13:54 

    わざわざバッチリ化粧して私服で働くなら
    キャバクラの方がいいかもね
    似たようなことするのに時給が違うし

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2019/08/19(月) 01:16:11 

    若いなら他のバイトしたら…?金銭感覚狂うと思うよ。知らんけど。

    +1

    -2

  • 896. 匿名 2019/08/19(月) 01:17:36 

    子供産むなら、その子が大学までは水商売なんてやらなくても生きていけるように助けてあげるのが親の義務だと思う。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2019/08/19(月) 01:18:13 

    >>862
    見初められる、のコメントした者だけど
    そうね、若い子は使わないかもね。笑

    私は40手前なので、見初められて以外にしっくりくる言葉が見つからなかった!のと、単純に古風な言葉が好き。笑

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2019/08/19(月) 01:18:13 

    >>482
    風俗で35てw
    どんだけスタイルと顔面偏差値低いん?www

    住んでる場所もあるかもだけど、35なら体売らなくても余裕だし

    +1

    -1

  • 899. 匿名 2019/08/19(月) 01:18:22 

    >>887
    まあ福利厚生あるし、キャリアとスキルも身に付くし、何より容姿の衰えで選手生命途絶えるとかはないからね

    お水は若い内のアドバンテージは高いんだよ確かにね
    私の知人もずっと順調に生きていくと思ってたから、結構ショック受けるよ
    まあ成功例もあるから、結局人生って自分でどうにかするしかないよね

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2019/08/19(月) 01:19:18 

    >>828
    この間バーカウンターで38歳で夜の仕事辞めて結婚する人と隣になったよ!
    昼は事務員で副業で夜はずっとホステスやってたんだって。
    何歳からやってるかは不明だけど、40代くらいまでは副業ホステス結構いるらしい。
    体験入店もいいけど、お客さんとして何軒かスナック行って、雰囲気下見してみては?

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2019/08/19(月) 01:21:00 

    居酒屋バイトの延長線で働く人が多いかもだけど水商売の中で一番時給低いし、一番客層悪いよね💦

    +5

    -2

  • 902. 匿名 2019/08/19(月) 01:21:32 

    >>867
    30代でおばさんの時代はとか、やめてー♡笑

    そんな私も30代。

    +0

    -2

  • 903. 匿名 2019/08/19(月) 01:23:16 

    >>875
    まあ、頑張って

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2019/08/19(月) 01:23:25 

    >>902
    水商売の世界では25歳以上は結構ババァ(笑)

    +4

    -2

  • 905. 匿名 2019/08/19(月) 01:26:06 

    >>865
    古いと思う。
    クラブはもっと危険かな。
    クラブだと接待に使う人だと10は上の人か、親の七光り二世、石を投げたら社長と言われるクラスがよく来る。
    つまり地雷源の男相手というイメージ。
    モテない君がチヤホヤされて営業メールでやってくる。
    今は建設業界が潤っているから、そっち系かと想像もする。


    +0

    -1

  • 906. 匿名 2019/08/19(月) 01:26:31 

    こんなことは、平均年齢アラフィフからアラカンのガルちゃんに相談しても、批判しかないよ。

    実際は、経営元がしっかりしてれば良いと思うよ。
    ガールズバーってカウンター越して、お喋りだけでお触りとかないけど、
    おばさんたちにとっては風俗みたいに思うんだろうね。

    最寄り駅や客層によって違うから、体験入店してみたら?

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2019/08/19(月) 01:28:19 

    >>901
    そんなことないけど?
    稼げるし、客層も良いよ。

    あなたのど田舎の低級のお店は稼げないの?

    +3

    -2

  • 908. 匿名 2019/08/19(月) 01:32:36 

    容姿は時間制限ありのスキルだけど、なかなか若い内に自覚出来る子は少ないね
    簿記とか経理とか、ITとかWEBとか、絵とか音楽とかとは違う、長くて10~15年の寿命(お金に替えるなら)
    って事も考慮したキャリアプランを

    夜ガッツリ稼いで投資で食べてくとか、そういうコースもあるのかな
    結婚もいいね
    それぞれの人生にご健闘を

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2019/08/19(月) 01:33:41 

    ここの人、都合悪いと何でもおばさんって片付け方だよね

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2019/08/19(月) 01:34:33 

    そやな。
    ここで1番、国では2番のボリューム層に批判される覚悟でガールズばーで働けば良い。

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2019/08/19(月) 01:34:41 

    >>46
    私も5年前の大学時代、あなたと同じように金銭的に苦しくてガールズバーで働いてました。収入は有利子奨学金とバイト(2つ)でした。皆さんのアドバイスは的確ですが、成績優秀と認めてもらうのはかなり大変(友人でとれた子いましたが5カ国語ぐらい話せる)ですし、家賃を下げるのも引っ越し云々含めて全体費用考えるとメリット無かったので、ガールズバーが手っ取り早しと判断しました。
    先輩からのアドバイス?としては、①顔バレや身バレしたく無ければ、地域や店の規模や待遇をよく調べること②目標決めること、私は1年間生活費のためとしました③心身で多少のリスクがある、ことです。
    トータル、私はいい経験したな、と思ってます

    +17

    -2

  • 912. 匿名 2019/08/19(月) 01:37:13 

    >>899
    キャリアとスキルのつかない職種もあるよー
    このご時世、正社員が安定もいうわけではない
    もちろんガールズバーで一生やってけないけど
    というか主さんはガールズバーは短期のつもりだし。

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2019/08/19(月) 01:38:11 

    >>907
    私もドリンクバック含めて週2~3で月15万いくことあるし、立地や客層も細かく調べたから特に困ることもないなぁ。あんまりシフト入らないから生活費と家賃払うのに精一杯でお小遣いは3万くらいしかないけどお金使うような趣味もないし、旅行とかにも興味ないからシフト増やすつもりはない。
    短時間で稼げるから勉強に時間を充てられるし資格の勉強する余裕もある。

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2019/08/19(月) 01:39:25 

    >>828
    28才なら全然だいじょうぶだよー!きっと。
    ガールズバーがいいかスナックかは、好みと性質によると思うよ。

    スナックはババくさいイメージあるのかもだけど、土地柄によっては20代の子も働いているし年齢層が幅広いよ。

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2019/08/19(月) 01:40:49 

    アラフォーの私は、
    発達障害で障害者雇用の仕事も続かなくて、一般企業はクビになって、
    (私が若い時代はまだガールズバーは無くて)
    スカウトされたキャバクラで働いてたけど、
    そのときに知り合った旦那と結婚して20年、いまだに幸せだよ。

    同僚も、借金あったりいろいろとある子ばかりだったけど、
    今も子どもも出来て幸せな専業主婦してる。

    いろんな人生があるよ。
    匿名掲示板で誰に文句言われても、その人が生活費出してくれたり一生面倒見てくれるわけで無いからね。

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2019/08/19(月) 01:44:35 

    大学の学費のために学生のうち働くだけでしょ?
    お金が必要なら働けばいいさ
    休学したり、中退した方が人生積むよ
    学歴社会だからね。
    気合いだして大学だけは卒業しといた方がいい。

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2019/08/19(月) 01:44:35 

    てか、キャリアの話っておばさんの意見のが参考になるんじゃ
    流行りとかの話は付いていけないだろうけど
    あと新しいビジネスを始める時とかは、むしろ若い感性で突き進んだ方がいいとかはある

    私もそんな若くないけど、若者ってとんでもないアホなキャリア設計のやついるよ
    実際に稼げて成功してる人の意見を取り入れるのが一番いいけどね
    私も経験あるしみんなも経験あると思うけど、若者同士の平気だよねー普通だよねーってノリ、慰め合いでしかなくてあまり意味はないんだよね

    どんな人生歩みたいかを決めたら、そこの“参加者”の意見でなく“成功者”の意見を聞くといいですよ

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2019/08/19(月) 01:45:08 

    否定的なコメントが多いけど、本人は働く事自体を迷ってる訳では無いと思うので一々言わなくても...

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2019/08/19(月) 01:45:51 

    ガールズバーと言っても、
    バーテンダーの延長みたいなお店も有るし、風俗スレスレの店もあるよ。

    スナックも、ママと仲良い近所の人や常連がマッタリする店もあるし、風俗スレスレの店もある。

    面接や体験入店で見極めて見たら?

    +2

    -2

  • 920. 匿名 2019/08/19(月) 01:46:34 

    >>915
    ごめん、質問。
    発達障害が障害者雇用の対象になったのって、平成30年からだよね?

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2019/08/19(月) 01:47:55 

    >>912
    ミクロ話すと切りなくなるから、まあ人生自己責任って事で

    みなに幸福を

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2019/08/19(月) 01:47:56 

    なんでも挑戦
    ガールズバーくらいならいいじゃない
    こんな掲示板に依存してる方が時間の無駄よ

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2019/08/19(月) 01:48:00 

    >>905
    そっか!たしかにね、古い言葉だよね。なんか奥ゆかしいってかしっとりした言葉で、好きなんだけどね。笑

    ややこしくて申し訳ないのだけど、ここで話してた「クラブ」は踊る方のクラブのことなんだ。ごめん、紛らわしいよね。

    ちなみに私は
    >>375 の書き込みした者なので、ホステスの方のクラブについては働いたことあるよ。

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2019/08/19(月) 01:48:50 

    >>916
    休学はともかく中退は積まないと思う。
    履歴書には書けないよ…

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2019/08/19(月) 01:52:35 

    >>898
    え、1週間で35万だよ? 月じゃないよ?

    風俗は絶対やめた方がいいけど

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2019/08/19(月) 01:53:33 

    >>924
    休学も中退も積むよ
    面接のときつっこまれまくるよ
    日本は学歴社会だから

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2019/08/19(月) 01:53:39 

    低リテラシー層と高リテラシー層って、絶対に話合わないから、どうする事も出来ないよ

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2019/08/19(月) 01:56:25 

    >>917
    稼げる=成功なのかな?
    確かにお金は大事だけど、そのために失うものもある。
    そこがガールズバーをオススメしてる人としてない人の違いなんじゃないのかな。
    確かに食うに困ってる人には、自分のやりたいようにとしか言えないけど。
    例えば居酒屋でも賄いが出るとこだってあるでしょう。


    お金は怖いよ。 全ての揉め事の元がお金にあると言っても過言ではないわけで、そこに色恋沙汰が加わったら更に身をもち崩すもと。
    学生さんにアラフォー母さんがやめろと言うのは普通の感覚だと思う。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2019/08/19(月) 01:57:32 

    ガールズバーの是非は置いといて、友達みんなやってるから平気みたいな価値観、流されやすいから気を付けな

    友達やってるけど絶対やらないとか、誰もやってないけど私はやるとかいう自立心ないと、稼げる生き方は出来ないよ

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2019/08/19(月) 01:57:57 

    申告しなーい、わからなーい、はダメです。
    言わなきゃわからない時代ではないですよ。
    もし一時的にでも多額に稼いでしまったら翌年の税金が重くなります。それを踏まえて、賢くですよ。主さんはアパレルもしているとのことですので、きっと扶養内に収まるかどうか、、
    扶養ならなお、親御さんが税金が重くなります。前もって扶養外れるなり準備しましょう。
    他のレスのような、分からないからやらなーい=脱税です。
    難しい事はありませんからね!もし給与手渡しだとしても、記録は残し、経費として使ったものも記録してください。
    雇われる時に個人情報を渡すはずです。
    しっかりとしたお店ならば申告しているので、確定申告の時期になれば役所からあなたに封書が届きます。
    中には申告してると言いながらしていない所もあるようなので、なんとも言えませんが。
    ストレスも溜まるお仕事でもありますが、もし働く際には頑張ってくださいね!
    長々失礼しました。

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2019/08/19(月) 02:03:23 

    私は若い頃男性経験なしでホステスやって、1年後男性経験なしで退職。
    地元の大手に就職しました。田舎ですが。

    こういう人もいます。
    なので結局は自分次第、だと思う

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2019/08/19(月) 02:04:53 

    >>928
    ガールズバー薦めてないよ、分野は特定してない
    お金に恐怖があるのは、罪悪感があるからでは
    まあそれはいいや

    あと成功が別の形としてあるなら、そのありかたを体現してる人の元で学ぶといい
    ただお金に拘らなかろうが、貧困に陥る生き方を推奨は出来ないよ
    要は流されない様な生き方が大事だと思うよ

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2019/08/19(月) 02:06:47 

    >>928
    言いたいことわかるけどなんか大げさなんだよね
    そりゃ若い子が上京して夜の蝶になって大金稼いで幸せになるのって言ってたら全力で止めるけど、普通に働いてる子がガールズバーで副業だよ

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2019/08/19(月) 02:08:11 

    確定申告はこちらでらくちん
    確定申告ソフト | クラウド会計ソフト freee
    確定申告ソフト | クラウド会計ソフト freeewww.freee.co.jp

    無料から使えるシェアNo.1のクラウド確定申告ソフト freee(フリー)。個人事業主の青色申告・白色申告などの確定申告に対応。青色申告決算書や確定申告書Bなどが作成できます。銀行やカードのweb口座と連携して、個人事業主の経理・会計・帳簿作成を簡単に。Mac(マ...

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2019/08/19(月) 02:09:44 

    このトピ立った少し後に、「水商売の経験ある人」トピができてるね。

    あからさまに荒らしたいだけな感じ。
    どんな人がそうやって楽しんでる(発散してる?寂しさ紛らわしてる?)のか、理解できなさすぎて単純に気になるんだけど。

    こんな私はネット向いてないのかな。笑

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2019/08/19(月) 02:10:53 

    >>933
    普通に働いててガールズバーで副業ってまずいやろ笑
    若い人にはスキルアップして早めに転職ってすすめにゃ
    アラサーアラフォーまでいくと、ひきかえせん
    その前に止めんとな

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2019/08/19(月) 02:14:27 

    >>935
    向いてないもなにも全部暇つぶしじゃない?
    専業子ナシとか喫煙者がどうのとか、意見が割れるお題はコメント多くなりがち
    そういうのに興味なければまったり語るトピとかネタトピとかでほんわかしてもいいし

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2019/08/19(月) 02:14:56 

    >>936
    主は学生のあいだだけガールズバーで働くって言ってるのよ
    そりゃガールズバーで生涯働けんわw

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2019/08/19(月) 02:15:08 

    私が専門いってた時、働いてた人いたよ
    グループ内の友達にも進めてた
    やっぱり、コミュ力はあるし、派手な子だったよ
    下ネタとか平気でデカイ声で言ってたし
    派手な子同士のグループで国立大の人と今度合コンなんたら...

    でもそういう子ってハキハキしてるから、やっぱりその子たちは就職決まるのも早かったよ

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2019/08/19(月) 02:15:09 

    >>932
    アガサクリスティーも言ってらっしゃる。
    全ての揉め事はお金って。
    単なるミステリー好き笑

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2019/08/19(月) 02:15:56 

    >>866
    大袈裟な当たり例で誘ってたからね

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2019/08/19(月) 02:21:48 

    >>937
    なるほどね。

    初めほんわかトピにたどり着いてがるちゃんを知り、ここ何日か色々見てみてはびっくりしてたとこ!笑

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2019/08/19(月) 02:23:15 

    楽だけどなんか怖い

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2019/08/19(月) 02:23:18 

    たかがガールズバーって、そのままズルズル飲まれる子いっぱい見てきたからなー
    ブライダルの仕事したいって言ってたのに、踏ん切りつかずに年齢重ねて戻れなくなったり
    まあ確かにスパッと辞める子は辞めるね

    まあ、本人の意思って事で
    意地でも止める程ではないけど、オススメする代物でもないよ、エロじじいの酒注ぎ屋さんってのは

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2019/08/19(月) 02:23:33 

    いくら「稼げる」「自分次第で身を崩さないで居られる」と言われても、みなさん実生活では勤務経験を隠してる人が多いみたいだし、お金と引き換えにひとに言えない過去を持つのはやっぱり抵抗あるなと思った

    友達とかだったら多分止めないけど、自分の娘や息子の結婚相手にはわざわざやっては欲しくない
    社会経験なら他にも積める方法いくらでもあるし

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2019/08/19(月) 02:26:06 

    ガールズバーでのバイトについて

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2019/08/19(月) 02:26:30 

    >>939
    そういう子たちって、懐に入るのが上手いだけで、あんまり考えてないでしょ。
    コミュ力と言えるかどうか分からんよ。
    ま、静かにやってる子がいいわけでもないけどね。
    単純だから扱いやすい。
    情にあついといえば、聞こえがいいけど、感情に左右されてるDQNとも言える。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2019/08/19(月) 02:27:31 

    水商売は源泉徴収されてるから確定申告しなくて良いんだよ!最初から税金徴収されてるから!

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2019/08/19(月) 02:32:00 

    >>941
    本人たちにとっては、特に大袈裟なことではないんだよ。当たりどうたらやたら言われてたけどwwそういう言い方があるのねーと思ったくらいで。

    勧めることも誘うような発言も、してないのは解るでしょ。色んな例があるよって話。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2019/08/19(月) 02:33:52 

    >>938
    主は学生じゃなくて高卒アパレルのバイトらしいよ

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2019/08/19(月) 02:33:59 

    >>948
    え、それって店によると思うし、副業なら源泉徴収されてるとしても申告しないとダメじゃない?
    実際はマイナンバー出してなきゃわからないみたいだけどね

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2019/08/19(月) 02:39:40 

    >>948
    そうなんだ、本業あったらバレるんじゃ

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2019/08/19(月) 02:41:22 

    >>949
    玉の輿の話

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2019/08/19(月) 02:44:01 

    アパレルは近いとこにいる感じあるけど、大学生には薦める物ではないわなー
    まあ、学びたい事あって進路決まってたらやる時間もないだろうけど

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2019/08/19(月) 02:45:06 

    源泉徴収は多めにとられてるはずだから、水商売が本業で源泉徴収されてる人はむしろ確定申告した方が還付金もらえるんじゃない?
    副業なら追加納税あるかもね
    本業にバレたくない場合は確定申告するときに住民税を普通徴収にすればいいよ
    私は水商売したことないけど確定申告は毎年してる

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2019/08/19(月) 02:49:37 

    >>489
    確かにそうだね!
    稼ぎたいけど連絡先交換したくない、
    同伴アフターしたくないって思うなら
    居酒屋のバイトした方がいい気がするけど…
    ガールズバーで良くしてる女の子居るから
    行くけど、ナンバーとかある所はあるし
    店次第では、物凄く水商売っ気がある所と
    バーテンダーの延長みたいな所で分かれるんだね

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2019/08/19(月) 02:56:32 

    ガールズバー働いて学年落とした子いたな。泥棒(客)に入られた子もいたな。
    店もちゃんとしているところはいいけど、適当なところは話を聞く限り本当にひどい。でも働いている本人はお金もらうことに必死だから自分が疲れてることも気づかずに働いちゃう。
    純粋に大学生で、お金がなくてそういう仕事しようと思っているのなら、もう一度考えて。大学生で、学ぶために学校通ってるんじゃないの。他のバイトで本当に回らないの?辛い目にあった子たちを見てきたからこそそう感じる。

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2019/08/19(月) 03:05:00 

    高卒アパレルとガールズバー
    低学歴でノンスキル薄給重労働+ノンスキル中給労働

    組み合わせがなー、昼:体 夜:体のノンキャリア・ノンスキル
    昼をキャリア思考に変えてみたら?
    今だとPCの基本操作すらしてない状態だし
    アパレルに未練が無いのなら、デスクワークにして、昼:頭 夜:体のキャリアアップ・スキルアップ・コミュ力アップに切り替えて、市場価値上げ目指そう

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2019/08/19(月) 03:10:31 

    この前、電車に乗ってた子がガールズバーで働いてる話しをしていましたが、話聞いてるだけでいやになった。
    35ぐらいのオッサンにキスされて口が唾液まみれになって、きもくてモンダミンで口をゆすぎまくったとか
    40以降のオッサンは体も口も臭いから常にウォシュレットや香水を持ち歩いてるとか

    生々しくて吐き気がした

    +7

    -1

  • 960. 匿名 2019/08/19(月) 03:15:34 

    >>959
    それ風俗

    +5

    -3

  • 961. 匿名 2019/08/19(月) 03:16:51 

    事情があって時給が良い水商売選ぶ人、結構いるんだね。
    そのままその世界に染まって居着いてしまうのはどうかと思うけど、夢や目標があって短期間と決めてるなら、そう言う選択肢もありかもね。
    社会人になってもオヤのスネをかじってる人よりよっぽどしっかりしてる。

    ただ、長く居すぎて、もうその仕事しかできないって状況にならないようにね。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2019/08/19(月) 03:24:17 

    >>960
    風俗じゃなくてガールズバーって言ってたよ
    触らせたりすると余分にお金貰えるとか

    +7

    -1

  • 963. 匿名 2019/08/19(月) 03:27:23 

    ここでクラブ進めてる人いるけど
    本当に辞めた方がいいですよ
    私昨日までクラブで四年働いてた者ですけど
    栄えてる地域だった為か
    お客様でヤクザの方がいらっしゃる事がありました
    当時私自身がその店で一番若かった為か
    そのお客様に気に入られ
    その席に何度も付かせて頂きましたが
    現金700万程のやり取りを目を前で見たり
    下の者がやらかしたときいて形相を変えて
    お店から飛び出していく姿
    援助と言っていいのかわからない程の
    大金を渡されたり
    しまいには店に消したい女がいるなら
    消してやるとまで言われました。
    クラブにはもちろん素晴らしいお客様もたくさん
    いらっしゃる反面、悪い意味で凄いお客様も
    想像よりたくさんいらっしゃるので
    ガールズバーより、クラブのがマシみたいな
    考えでクラブに行くと主さんの精神面が心配
    なので私はおススメできません。
    また35歳で水商売しかした事がなくて
    現在進行形でシャブ中のホステスなども
    沢山いました。消して良い空間ではありません

    +6

    -4

  • 964. 匿名 2019/08/19(月) 03:34:58 

    止めもしない否定もしないけれど、薦めもしない肯定もしない

    ご自分の人生、自己責任でご自由に
    子供には薦めない
    そんくらいのレベル

    風営法厳しくなって、その手頃なラインついてきたんだろうね
    石原前知事が生み出したフォーマットだね
    今の子知らないだろうけど、キャバクラが深夜営業出来なくなった事での擬態だから、スタバほど手軽になったわけじゃないし、結局本質は水商売だよ

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2019/08/19(月) 03:46:33 

    働いた事あるけど、大学生か20代がほとんど。

    私はオーナーと知り合いなので、アルバイト
    数日だけ頼まれた。40歳なのに 笑

    キャバクラよりは楽かな。
    ガールズバーは横についてお話してはいけない。
    カウンターごしか、正面に座る。

    でもガールズバーに来る客が年々減ってきて
    どの店も経営困難て聞いた。
    潰れるのも早い。

    給料もキャバクラとかクラブよりも時給安いしね

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2019/08/19(月) 04:00:31 

    偏見を無くす方法

    バーにする

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2019/08/19(月) 04:11:06 

    ガールズは、客層も低レベル、ダブルワークといっても、今どき夜の世界は稼げないよ。
    月どれぐらいの収入ほしいのか知らんけど。
    夜の世界は既に終わってる。需要ないからやめとき。
    コンビニのバイトした方がいいと思うよ。
    夜より時給は低いけど、ダブルワークするなら夜のバイトを選ぶよりは健康的やと思う。

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2019/08/19(月) 06:09:14 

    >>735
    ホストもハマっちゃうくらいのイケメンがいるのかと期待するけど大してトークできないブサイク多いよね
    キャバも同じだろうな
    水商売にキレイな人が多いイメージは全く無いや

    +2

    -4

  • 969. 匿名 2019/08/19(月) 06:18:02 

    ガールズバーなんかで働くんならホステスさんした方がいいよ。学生のバイトの子も最近多いし。
    ガールズバーでバイトして何のメリットがあるの?

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2019/08/19(月) 06:23:30 

    >>963
    田舎の繁華街のお話でしょうか?
    大阪の北新地の某クラブに勤務する者です。
    当店では反社会的組織の入店をお断りしております。そういったお客様が出入りなさるということは、ママのレベルの低さが伺えますね。
    一定数そういったお客様がいらっしゃる可能性はありますが、そんなキャストの目の前で現金のやり取りをするような事はないのでは?
    そのお客様も相当レベルの低い方かとお見受けします。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2019/08/19(月) 06:49:00 

    バーテンダーの仕事でも、色々あるのかな?

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2019/08/19(月) 06:56:54 

    水商売には関わらない方がいいです。
    客側でもオーナー側でも裏の世界が有るのが近寄ってきたりするよ。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2019/08/19(月) 06:57:50 

    >>970
    名古屋の錦です。
    ママの彼氏がそういうご職業をされてる方でしたので
    そういったお客様やレジャー産業を営んでいる
    お客様が多かったです。
    お客様同士でヘルプの子が抜けた瞬間でしたので
    私しか見てないと思いやったんだと思います。
    私が援助を持ちかけられた時も2人の時でした。
    土地柄といいますか、何故か名古屋は
    高級店でもお客様の層はかなり悪いです

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2019/08/19(月) 07:28:40 

    やめた方がいいんじゃない?
    私、結婚する時に相手の両親に身辺調査されてたよ。旦那は大手で育ちもいいからもしかしたらされれるかも?とは思っていたけど。

    うちの実家の両親も旦那のこと(学歴、職歴、宗教の有無、ブラックでないか、借金の有無、家柄、性格、女関係)を身辺調査してたしね。

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2019/08/19(月) 07:29:40 

    元税務署職員です。
    マイナンバー制度で、自ら申告しなくても税務署に収入の情報が来るようになりました。
    そのお陰でマイナンバー始まった年は、「子どもの扶養がはずれている。娘はアルバイトしてるがそこまで収入ありません。どうしてですか??」という問い合わせがたくさん来ました。
    我々は家族でも個人情報は言えないので、「娘さんに他にバイトしてないか聞いてみてください」としか答えられず。案の定情報を見てみると、夜のバイト先からちゃんと収入の情報が来ていました。

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2019/08/19(月) 07:55:29 

    >>56
    言わなきゃいいでしょ

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2019/08/19(月) 08:27:49 

    異様に普通とかクリーンでいたい執着あるけど、ならやんなきゃいいのに

    女出してじじいの酒つぎで、めっちゃ稼げます!ってのが、まあ人によっては気色悪いもんなんじゃん
    人に話せない時点で、自分でそういう意識あるわけだし

    その上で私はやってます

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2019/08/19(月) 08:36:13 

    そもそも石原前知事の歌舞伎町浄化作戦と、風営法改正で深夜営業出来なくなったキャバクラの逃げ道で、誤魔化し誤魔化しでカウンター挟んで今のスタイルになったんだから、普通とかクリーンな業界ではないんだよ
    手軽でライトでみんなやってるからって、そこは勘違いしない様にね
    今までもバンバン摘発されてんだからさ

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2019/08/19(月) 08:50:27 

    ガールズバーってたち仕事よね?
    アパレルと会わせたら足が大変そう
    キャバクラかクラブにしたらどうです?

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2019/08/19(月) 08:51:54 

    >>968
    綺麗な人もぶすもいるだろ
    ただ批判したいだけ草

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2019/08/19(月) 08:52:57 

    勝手なイメージ、キャバクラよりガールズバーのが爽やか。

    でも変な客どこでもいるだろうし、気をつけてね!

    +0

    -4

  • 982. 匿名 2019/08/19(月) 08:54:42 

    まあ学もスキルもない人間の逃げ道はあっていいと思うよ
    みんなが大学行かせてもらえて、仕送り貰っていい就職先見つけられるわけでもないしね
    すぐにでも多く稼がないといけない人もいるんでしょう

    ただ稼ぐための応急措置で、あまり普通とかみんなやってるっていう感覚は根付かない方がいいと思うけどね、普通から始まった業界ではないし
    普通のバイトだったら自分の酒なんて入れないし仕事中飲まないし、スタッフは男女で働いて普通の金額しか貰えないよ
    むしろ普通じゃない事がアドバンテージなんでしょ、そこは受け入れよう

    風当たりは強いかもしれないけど、頑張ってね

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2019/08/19(月) 09:04:00 

    反社会勢力のお膝元で仕事するから多少なりとも繋がりができる。現に脱税当たり前らしいしやっぱり普通にまとも、ではない
    風俗に落ちやすい
    言動金遣い男の好みが水商売に染まりやすい

    がデメリットかなと思う

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2019/08/19(月) 09:17:30 

    やくざ見たことないよ
    それかやくざと言わないのかもね
    半ぐれの方が怖いですわ

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2019/08/19(月) 09:21:22 

    結婚する時にバレても大丈夫と思えるなら働いてもいいんじゃないかな

    自分が結婚して思ったけど
    身辺調査は結婚前にした方がいい
    正直、過去のこと、若気の至りと言われてもその延長線に今があるわけだし、人間そんな簡単に根本は変わらないから、後々発覚したら余計に不信感は募るもの

    自分の子どもにも身辺調査された時に傷が無いように気をつけてあげなきゃって思ってるし
    子どもが結婚する時は絶対相手の身辺調査する

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2019/08/19(月) 09:31:12 

    >>76
    警察関係に関しては仕事はできるし結婚もできる

    +2

    -2

  • 987. 匿名 2019/08/19(月) 10:12:15 

    >>964
    売春を援交だのパパ活だの名前変えただけって感じ。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2019/08/19(月) 10:43:41 

    >>8
    なんか引いちゃうよね。若い子ならまだしも、幼稚園ママとかだったらドン引きよ。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2019/08/19(月) 11:11:46 

    大金を得るには多少のリスクは付き物でしょ??

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2019/08/19(月) 11:37:08 

    若い頃に友達の紹介でちょっとだけやってたけどほんとにやらない方がいい
    何かと仕事でミスしたら減給みたいなこと言われるし社長は明らかにヤクザだしで怖すぎた
    客もいきなり女の子にキレたり連絡先しつこく聞いてきたり気持ち悪い人ばかり
    キャバと違って安いから余計にめんどくさい客層ななるんだと思う

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2019/08/19(月) 11:59:36 

    親の扶養に入ってるのに兼業するの!?
    どっちかにしときなよ。
    私は水商売じゃないけどアパレルのアルバイトをメインに他でもバイトしてたけど住民税とかは合算して請求されてたよ。

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2019/08/19(月) 12:04:37 

    30過ぎてマルチにハマって仕事やめてガールズバーで働いてる人知ってるよ
    しかも酔っ払って記憶無くしたとかレベルの高い男と話せるだの言ってどんどん間違った方に進んでるよ
    将来どうするんだろう

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2019/08/19(月) 12:05:06 

    おばさんばっかw

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2019/08/19(月) 12:25:47 

    >>948
    水商売は、じゃなくて源泉徴収はみんなされるものなの。

    で、確定申告をしたら多く払った分が戻ってくるんですよ。

    そんな程度の知識しかないから、水商売がバカにされるんじゃん!

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2019/08/19(月) 12:58:40 

    デザイン系の学校に行ってた時に劇団に所属してた子がバイトしてたよ
    スナック見たいなもんかと思ってたから、お酒が飲めない私はダメだと自己判断してテナントビルのアパレル販売のバイトした

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2019/08/19(月) 15:01:00 

    >>35

    ガールズバーで働いてたアラサーちゃんが 
    うちの職場の社員とデキ婚した。
    可愛い顔立ちで色っぽいんだけど
    たまに体臭がきつい時期があって
    喫煙者だからなのか
    それともストレス臭なのか
    よく解らなかったなー。



    +1

    -1

  • 997. 匿名 2019/08/19(月) 15:53:05 

    闇営業 脱税 反社

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2019/08/19(月) 17:08:51 

    >>973
    私も錦だけど確かにそういう人だろうなーってのはいるよね
    でも店でそんな発言や行動するヤクザいないわw
    半グレじゃない?

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2019/08/19(月) 18:25:50 

    刺青反社の男がカウンターで粘って
    口説こうとしつこいからやめた。
    ジャブ漬けにしてやるようなこと言ってた。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2019/08/19(月) 18:49:06 

    >>963
    それは悪質なお店ですね。客層もキャストも。
    ご自分の程度を露呈しているようなものですよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード