-
1. 匿名 2019/08/17(土) 22:39:47
アラサーなのに小学校低学年の頃と好みが変わっていません😰
現在年相応を気にして大人っぽくしてますが、
部屋中を可愛いぬいぐるみで埋め尽くしたい衝動にかられています…
でも痛い奴だとは思われたくなくて…
同じような人いますか?
+434
-4
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:57
小学校低学年の男子を恋愛対象としてみてなければいいんじゃない?+27
-43
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:59
しろたん可愛いよね
マザーグースの森はぴよちゃんとかカエルも好きだったわ+304
-1
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 22:41:13
私もだよ
子どもの頃からピアノが好きで楽譜だらけです+90
-6
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 22:41:17
変わってないわけじゃないけど、シナモン(シナモロール)が好き!+149
-1
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 22:41:27
ポムポムプリン見たら買っちゃいます
+162
-4
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 22:41:46
埋め尽くしちゃえばいいと思う+194
-1
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 22:42:38
主さん大丈夫!私なんてアラフォーだけど変わってないから安心して!+268
-0
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 22:42:43
100均でサンリオのグッズとかよく買います+184
-1
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 22:42:47
アラサーなのに全力で鬼ごっこやドッジボールがしたい…+158
-2
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 22:43:01
わたしもアラサー!
少しずつ大人っぽいものも好きになってきたけど、未だに小さい頃可愛がってたぬいぐるみベッドに置いてるし、実家に帰るときは一緒に連れて帰ってるよ!
自分の家なら誰にも迷惑かけないし、かわいいからいいと思ってる🥰+166
-1
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 22:43:18
人生一度きり
好きな物で埋め尽くされるなんていいことじゃない
煽り運転みたいに人に迷惑かけるわけじゃあるまいし+187
-0
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 22:43:19
はい!私です!
いい歳してキャラクターグッズ専門店でテンションあがってしまいます・・・
ムーミンとか、大人も好きなキャラものじゃなくて星のカービィが好き😂
しろたんみたいな小学生が好きそうなキャラも大好きです・・・+191
-1
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 22:43:41
アラサーですが、サンリオ大好きです
娘も影響されてサンリオ好きになったので、余計にハマってしまっています+132
-1
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 22:44:13
アラサーだけど惰性で戦隊シリーズや仮面ライダー見るよ+26
-2
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 22:44:58
キャラもの一個二個程度なら持ち物に忍ばせても問題ないだろうと思っています。着ぐるみも見かけたらわーっと駆け寄ってしまいます。
周りからは変わってるねと言われますがやめられません。+37
-0
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:22
人には言えないけど私もそう。
誰も通さない部屋はぬいぐるみだらけだよ(笑)+91
-0
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:28
家が貧乏で欲しいものは買ってもらえなかった。反動で社会人になって買いまくってる
絆創膏とか文房具とかポーチなどの小物なら人目についてるものもある‥イタイかな+112
-0
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:37
ポケモンが始まった頃に小学校低学年くらいならリアルタイムで自然にアラサーとかなるんだから別におかしくはないよな+44
-2
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:38
アラサーですがキャラもん大好きです。
リビングだけはシンプルにして部屋はキャラもん多数。
食べ物も、大好きなのはハンバーグはケチャップ。
ナポリタン、オムライス。
お子様ランチの内容が大好き
ケチャップ好きなだけ?笑+71
-0
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 22:45:58
31歳だけど、ファッションが、いまだにINGNIとか好きです。笑+80
-2
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 22:46:38
20代の頃はかわいいものより大人っぽいものを選んでたけど 大人になったらまたかわいいものが好きになった…!
小学生の頃からスヌーピーが好きだー!
+89
-0
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 22:46:51
>>1
私、アラフォーだけど小3の姪っ子と好みが一緒…
たまに2人で池袋とか原宿に出かけるんだけど、友達とと出かけるより楽しい(笑)
+106
-0
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 22:46:59
>>1
トピ画のしろたんにつられて来ました
私もです!
今はもう開き直ってしろたんグッズを少しずつ収集しています!
自分が大好きな可愛いものに囲まれるって幸せだなと思います+126
-1
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:02
>>1
懐かし〜昔それのシール集めてたよ+6
-0
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:04
今年31、既婚者ですがキャラクターものではなくぬいぐるみが大好きです。特にテディベア、一番古いのは四歳のときに買ってもらった子で流石に縫い直しても首の部分がクタクタに。笑
でも気にしてません!
持病で入院の際、寂しさを紛らわす為に夫にお気に入りの五体を持ってきて貰いました。
本心はわかりませんが、露骨に変な顔する人なんて看護師さんにも見舞い客にもいなかったし、変なヤツって思ったとしても態度に出すような人はこっちから狙い下げです。
好きなものは好きで良いじゃないですか、お互い堂々としていましょう(^ω^)+88
-1
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:16
大丈夫。ここに書けないくらいの年齢ですが、いまだにプッチンプリン見ると欲しくなります。+44
-0
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:33
子供と一緒にドラゴンボールくじ買ってしまう
息子のがいいのが当たるとうらやましすぎる!!+23
-2
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:56
子どもの頃より子ども趣味かも
サンリオの可愛さが分からなかったし。
可愛いキャラクターや雑貨見て、ときめく気持ち分かる。
+24
-0
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 22:48:17
>>4
私の本棚、楽譜しかない(笑)+5
-0
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 22:48:20
>>1
単なる個人的な趣味嗜好の問題だから気にする必要なし。しかも自分の部屋はプライベートな空間。
誰かに馬鹿にされたら「ぬいぐるみ=少女趣味って、誰が決めたの?」って切り返ばいい。+29
-0
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 22:48:34
子供のアニメ番組好きです
セーラームーンから始まりおジャ魔女からの今はプリキュア
いくつになっても面白い!+34
-2
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:05
アラサーだけど人形遊びが好きで、旦那に付き合ってもらってますm(_ _)m+59
-1
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:12
>>10
それ!
ブランコとか滑り台とか大人になるとしたいのに出来ないよね
変な人いるって怖がられちゃうよね😓
フィールドアスレチックとかシャボン玉とかもしたいなー
+47
-0
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:25
しかも年取ると更にかわいいものが好きになるよ。マスコットのキーホルダーつけてるおばちゃん結構いるからw私は古い物に限らず新しいキャラでもハマります!+35
-0
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:26
33歳です。
未だに、アンパンマン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんは毎週録画を含めて欠かさず見てます!
特に、ドラえもんとくれしんは毎年欠かさず映画も行きます(*^^*)
金曜夜は、飲みよりもアニメを見る方が楽しいです。
今、婚約中ですがこの事彼に秘密にしてます(笑)
良いママになれそう~と前向きき捉えていますw
+65
-1
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:37
キャラ物、ガチャガチャとか大好き!
+20
-0
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:38
>>26
狙い下げww+5
-0
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:52
アラサーです。サンリオ大好きです😊
グッズを持ち歩くことはなくなりましたが、LINEでかわいいスタンプたくさん揃えてます🎵+28
-1
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:30
好きな食べ物は子供の頃からずっとハンバーグとカレー+13
-0
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 22:52:32
>>1
私もトピ画のしろたんに釣られて来ました笑
アラサーだけどしろたん大好きで家でしろたんのお茶碗使ってます^ ^+88
-1
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 22:52:43
変わってないどころか可愛いもので埋め尽くしたい衝動にかられるどころか、年々退行しているし既に部屋はリラックマで埋め尽くしているアラサーです。
むしろ昔の方が好みが大人っぽかった気がします…。というか大人ぶってたのかな?その反動が無意識に働いてるのかもと今思いました。
+22
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 22:52:47
すみっコぐらしが大好きです。+39
-0
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 22:53:02
>>2
荒野行動ほんと草+4
-0
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 22:53:30
>>38
ありゃ、口悪かったですね。ごめんなさい!
皆さんの趣味嗜好可愛らしくて素敵ですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+わたしは童心を忘れない皆さんも好きなものを好きでいつづける皆さんも大好きです。+6
-7
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 22:54:17
自分が稼いだお金で自分の部屋をどうしようと自由だよ+27
-0
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 22:54:18
むしろお金を自由に使えるようになってから悪化。+32
-0
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 22:55:02
33歳だけど、うちにしろたん2匹います!
+25
-1
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 22:55:36
私もアラサーだけど、
スヌーピーちゃんが大好き!
レアなスヌーピーちゃんがあると、ついつい買ってしまう+16
-0
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 22:56:23
100均でサンリオのアップリケとか見つけたら買いたくなるけど、我慢してる
大人がバッグにサンリオのアップリケつけてたら引かれるかなと思って
+9
-0
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 22:57:33
埋め尽くしたらいいと思いますよ。
好きなグッズがこれから先も変わらずずっと販売され続けるとは限らないですからね。
私は好きなグッズが永久に同じデザインだと思ってましたがデザインチェンジが実際にありました。
グッズを集めていたから後悔は無かったですが、いつか買おうと思ってたら今はもう手に入らなくなってしまったからきっと後悔してたんじゃないかなと思います。+19
-0
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 22:57:57
顔が大きいのがコンプレックスで、多分死ぬまで受け入れられない+2
-5
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 22:58:38
>>1
はーい!アラサーだけど未だにスーファミゲーム大好きで趣味でファンタジー漫画描いてまーす!
ぬいぐるみも大好きです!最近まで気にして大人らしくならねばと思って我慢してましたが心が病んだので、開き直ってお子ちゃま趣味満喫してまーす!
周りも結構お子ちゃま精神で楽しんでる人ばっかり!自然体が一番!+45
-0
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:06
はーい❗
四十代しろたん好きです😸
旦那も公認でしろたんを集めています。
ここ数年の誕生日プレゼントはすべてしろたんで、「たまにはアクセサリーとか、色気ある物をリクエストして欲しい」と、旦那に言われます。+27
-1
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:49
還暦になるうちの母がスヌーピー大好きで今やプレミアがつくんでないかってくらい古いものから最新のグッズまで集め、何とか使えるLINEではスヌーピースタンプでしか話しかけて来ません。笑
手前味噌ながらお茶目で可愛い自慢の母です!
恥ずかしい事なんかじゃないですよ〜+29
-0
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:51
52です。
すみません、トピ間違えました😭+10
-0
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 23:01:06
>>52
すみません、トピ間違えました😭+8
-1
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 23:01:23
>>56
可愛い(*'ω' *)大きいからなんだ気にすんな+24
-0
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 23:02:11
小さい頃の反動からかセーラームーンやおジャ魔女どれみのの復刻版玩具集めてしまうw+16
-0
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 23:02:56
主よ、共感の極みです!!
私アラサーだけど、3歳の誕生日に祖母から【少年アシベ】っていう漫画&アニメに出てくるゴマちゃんのぬいぐるみを貰って以降、ずっとゴマちゃん大好き(キャラだけじゃなくアザラシも総じて好き)。ぬいぐるみはボロボロだけど捨てられない。
しかもアニメが再放送してるからグッズが色々出ててつい買ってしまう!!
いい年して部屋がゴマちゃんやアザラシだらけで我ながらドン引き。でも好きなものに囲まれて幸せ!!+26
-0
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 23:03:32
子供の頃からシルバニアファミリーが好きな30歳です。+25
-1
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 23:05:18
子どもの頃からずっと好きになる人は、優しくて面白い人です。
本質は変わらないものですね。+6
-2
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:40
アラサーだけどゲームとお菓子大好き!
夫婦してポケモンばっかりしてる、+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 23:15:35
もうすぐアラフィフですがお茶碗とコップはふなっしーです。
スリッパもキャラものでお気に入りです。
会社に行く時や外出時はハンドタオルぐらいで我慢してましたが、友達にじつはスヌーピーも好きでグッズを集めたいけど恥ずかしいと打ち明けるとプレゼントしてくれるようになりました。
もう可愛くて可愛くて。
開き直って大阪の阪急百貨店でグッズを買ってこようと思っています。ふなっしーも集めたい。疲れが吹っ飛びます。+23
-0
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 23:16:44
私もキャラもんばっかり買ってしまう。
サンリオとかアメキャラとか大好き。
34歳なのに·····
↓最近買った髪留め(化粧の時のみ使う)+57
-0
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 23:18:06
ブランドものよりキャラクターもの売り場の方がテンション上がるなぁ+30
-0
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 23:18:20
主さん、私アラサーだけど15年間しろたんと一緒に寝てるよ。1番でかい奴、めっちゃ抱き心地良いよ。+16
-0
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 23:20:08
コリラックマが好き!可愛いから部屋中うめたい でも理性が働く+6
-1
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 23:21:17
>>1
あーー、しろたん発見!!
家もおしゃれな空間にしてるけど、ソファーの上はしろたんだらけ!1m級のでっかいしろたんも旅行に連れていくし、毎日一緒に寝てます。しろたんなしでは生きていけないアラフォーです。
来客時には、全部押し入れに押しこんで洒落た部屋に住んでるアピールしてます。+43
-1
-
70. 匿名 2019/08/17(土) 23:24:27
私なんて40代だけど、ドラクエが好きすぎて今だにゲームやってるし、スライムグッズとかローソンのコラボとか絶対買ってしまうよっ+6
-0
-
71. 匿名 2019/08/17(土) 23:28:28
わたしはアラフォーなのにキャラものや可愛いもの好きだよ。20代くらいに大人っぽくなりたいとかでキャラ物から離れたけど。好きな色も元々ピンクとか水色とか可愛い色のもの好きで小物とかは色もの使ってるよ。
しかも少し前からサンリオだのセーラームーンだの小さい時のがまたでだしたのもタイミング的にバッチリだった!+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 23:36:27
サンリオ買っちゃいます。付録につられてたまにいちご新聞も(笑)サンリオは昔少女だった人向けに商品がたくさん出てますよね。+17
-0
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 23:37:41
アラフォー
男性の好きな顔のタイプだけは
初恋の小学生時代から全く変わらないと
自他共に認める(呆れる)笑+5
-0
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 23:40:22
私もしろたん大好きで、一緒に寝てます+7
-0
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 23:41:10
少女趣味ないままアラフォーになった
リカちゃん人形とかシルバニアファミリー
周りの女子はブームで遊んでたけど
私は男の子とファミコン、サッカー野球って
女の子と遊んでないからズレてるみたいw+7
-0
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 23:42:29
アラフォーだけどお子様ランチに入ってるようなメニューが大好きだよ
ハンバーグにエビフライにタコさんウインナーにフライドポテト!
子供の時との差は、付け合わせの野菜も美味しく食べられるようになったこと
今こそお子様ランチを全力で楽しめるのに、大人用の盛り合わせメニューってなかなかないね……+10
-0
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 23:42:33
アラフォーで、身なりも部屋もしっかり大人
小物だけは許してほしい
この前子供連れてマザーガーデン行きました。しろたんグッズに、こぴよフレンズ…かわいすぎ🐥
サンリオではシナモロール、けろっぴが大好き!
一番の推しキャラはフクフクにゃんこです!+37
-0
-
78. 匿名 2019/08/17(土) 23:43:18
未だに可愛い文房具見るとテンションあがります!
シールとかラメの入ったペンとかキラキラ折り紙とか昔より可愛いものが安く売ってるからつい買いそうになる。
使い道ないから我慢してるけど…;;
+11
-0
-
79. 匿名 2019/08/17(土) 23:46:12
>>1
>部屋中を可愛いぬいぐるみで埋め尽くしたい衝動にかられています…
私は部屋中を可愛いぬいぐるみで埋め尽くしているアラサーです。数百匹います。
職場の人も私がぬいぐるみ好きなのは知ってるんんだけど、ここまでとは思ってないと思うw+22
-0
-
80. 匿名 2019/08/17(土) 23:50:54
まだブタメンとかチロルチョコとか大好きで食べてる
サン宝石とかのキラキラアクセサリーも宝箱にしまってあって、たまに見てはニヤニヤしてる+23
-0
-
81. 匿名 2019/08/17(土) 23:57:03
ロイヤルホストのオムライスとエビフライが乗ったプレートが好き+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/17(土) 23:59:39
わかる!大人になったって可愛いものは可愛い。部屋がおもちゃ屋みたいです(笑)+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/18(日) 00:00:27
分かりすぎる!!
アラフォーだけど、丸くてフワフワでかわいいものが大好きです。
ぬいぐるみとかけっこう買っちゃう…
でも外には決してかわいいグッズは持っていかないので許して~って心の中で勝手に思ってます。+5
-0
-
84. 匿名 2019/08/18(日) 00:01:09
>>77
見たとたんトキめいた!+8
-0
-
85. 匿名 2019/08/18(日) 00:01:20
31歳、フシギダネとカビゴンのぬいぐるみとともに暮らしております
カービィとすみっこぐらしのトカゲもおりますよ
自慢したいくらいかわいいです+11
-0
-
86. 匿名 2019/08/18(日) 00:03:48
>>77
可愛い!+5
-0
-
87. 匿名 2019/08/18(日) 00:16:08
>>1
しろたん好きだからトピ画につられちゃった。
家にいるしろたんに、独特な名前付けて可愛がってるアラサーだよ。赤ちゃん言葉で話しかけたりしてる。
他人に見られたら爆発するかも。+36
-0
-
88. 匿名 2019/08/18(日) 00:19:37
私33歳だけど可愛いもの大好きだよ。特にサンリオが昔から大好き。特に好きなのはキキララ、キティ。
セーラームーン世代なのもあってプリキュアも大好き!
ただ、残念な事に娘が成長してプリキュア卒業してしまいました。
でもこれからは家族で私一人でプリキュアを楽しみ続けます!
出産してから無職だけど、いつかパートに出ることがあれば小学生向きのファンシーショップみたいなところならやってみたいけど年齢的に厳しいかな?+12
-0
-
89. 匿名 2019/08/18(日) 00:20:55
保育園の時に好きになったKinKi Kidsの堂本光一くん
今でもずっと好きだわほんとイケメン好みドンピシャ+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/18(日) 00:21:22
すみっコぐらしが好き+4
-0
-
91. 匿名 2019/08/18(日) 00:22:43
子供の時からウニ、白子、ナマコ、カニ、ミョウガなどが大好きで今でも大好きだよ+3
-3
-
92. 匿名 2019/08/18(日) 00:31:56
アラフォーですが全く変わってません。
むしろ原点?
みんなそうだと思ってました+7
-0
-
93. 匿名 2019/08/18(日) 00:38:48
未だにドラクエとエヴァ好きですよ!!
漫画も話題になるのは読む^_^
趣味って子どものときの延長上にありますよね。+1
-0
-
94. 匿名 2019/08/18(日) 00:42:33
>>13
わたしもアラフォーだけど、子どもの影響で最近星のカービィ にハマってる。グッズ買ったり、ガチャガチャやったり…子ども以上に虜になりました 笑+7
-0
-
95. 匿名 2019/08/18(日) 00:44:29
高校の卒業式の時に先生が、30,40になってもみんな今の自分と大して変わんないから(笑)と言っていたのを覚えてる
私も20代の時に変に大人ぶってた時があったけど、30超えた今では逆に子供に戻ってるよ
いくつになっても、好きなものは好き、やりたいことはやる、でいいよね+9
-0
-
96. 匿名 2019/08/18(日) 00:57:43
ぬいぐるみ小さい頃から大好きで今も変わらず。
31歳です。
結構な数のぬいぐるみが家にいるのですが、主人と「これ以上だと全員を平等に愛しきれないからしばらく買うのは止めよう」って話してたのに衝動買いしてしまった…。
でも後悔はしてない!可愛すぎる!
主さんも気になる子がいたら買っちゃえ!+20
-0
-
97. 匿名 2019/08/18(日) 01:00:40
ぬいぐるみが好き
キャラ物が好き
たまに知育菓子が食べたくなる+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/18(日) 01:09:25
>>96
かわいい!
右側に6匹くらい並んでるフィギュアみたいなのもかわいくて気になるw+1
-0
-
99. 匿名 2019/08/18(日) 01:13:02
妖怪ウォッチと遊戯王が好きです。
レオンチャンネルは勿論見てます。
知らないガキがどの型の妖怪ウォッチ付けてるか見ただけで分かる。+1
-4
-
100. 匿名 2019/08/18(日) 01:25:26
私も小学生の姪っ子と買い物行って、文房具や雑貨小物を前にキャッキャしてしまいます。
お支払いは全てワタシですがね…
でも楽しい。+8
-0
-
101. 匿名 2019/08/18(日) 01:25:58
30代だけど自分が読むために絵本買いに行く
なんか素敵で面白くてさ+11
-0
-
102. 匿名 2019/08/18(日) 01:38:38
可愛すぎると涙が出てくる
+18
-0
-
103. 匿名 2019/08/18(日) 01:39:07
私もアラサーでしろたんと一緒に
寝てるってのが少し悩みというか
恥ずかしいのかと思ったけど
意外といて安心してしまった+11
-0
-
104. 匿名 2019/08/18(日) 01:58:49
100均では必ずキャラクターもののコーナーに行くアラサーです
ブランド物よりもキャラ物のほうが好き
痛いと思われようが、キディランド、サンリオショップ、どんぐり共和国、ディズニーストア、ポケモンセンター大好き
特に何が好きというのはなく、基本的にかわいいキャラクターであれば何でも好き
昨日千と千尋見てジブリ熱がきてる+17
-0
-
105. 匿名 2019/08/18(日) 02:00:44
もう胸の高鳴りが押さえられないんだよね…!仕方ないよ!
でもこれって超幸せなことだと思ってる+9
-0
-
106. 匿名 2019/08/18(日) 02:06:16
>>10
バドミントンだけど、ノリでやった事あります。…結果、数分で足と手がガクブルでした。
コナン君みたい(頭脳は大人、体は子供)になれたら最高なのに!!+6
-0
-
107. 匿名 2019/08/18(日) 02:15:07
ディズニーキャラが大好き!
仕事用文房具の一部もキャラ物なんだけど、パートのおばちゃんに以前「そういうの未だに持ってるから結婚できないのよ」と言われた(#`皿´)大きなお世話じゃ!!+6
-0
-
108. 匿名 2019/08/18(日) 02:34:39
むしろ、大人になって可愛いと思って再燃してる感じがする。サンリオキャラグッズ復活しちゃうし。
子ども用って癒されるキャラ多くて、荒んできてる心が洗われるような気持ちになる。+7
-0
-
109. 匿名 2019/08/18(日) 03:00:49
パワーパフガールズが好き
小学生の頃から好きなアラサーです
さすがに物については興味ないですが、LINEの着せ替えやスタンプはそのままのテンションで好き。+5
-0
-
110. 匿名 2019/08/18(日) 03:52:08
31歳ですが、未だにポケモン、まるこちゃん、サザエさん、しんちゃん 録画して観てます。
ねるねるねるね。練って食べるのが好きです。+5
-0
-
111. 匿名 2019/08/18(日) 04:27:47
>>1
しろたん可愛いですよね〜!最近、同棲を始めた恋人がしろたん好きで、しろたんぬいぐみをたくさん連れてきて、、ふにゃとした、あの顔に、毎日癒されています(*´-`)+14
-1
-
112. 匿名 2019/08/18(日) 04:31:50
アラサーだけど、心は子供の頃から変わってない。
5才児と気があう。+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/18(日) 05:53:16
>>36
それ分かる。
小学生の頃から金曜夜の楽しみは
あー明日から週末だーって晴れ晴れした気持ちで
ドラえもん、くれしん、Mステ、金ロー
のコースで見る事だったんだけど
今だに変わらない。
飲みとか誘われても行きたくないもん、
この過ごし方が何より至高すぎて
体に染み付いてる。+5
-0
-
114. 匿名 2019/08/18(日) 06:11:40
私の家、ぬいぐるみとお人形さんとシルバニア全て揃ってるよ。誰にも迷惑かけてないし、自由にしましょ。キャラクターの洋服着るし、小物も揃えるし、プライベートでは頭にリボンつけたりさ。人生はなるべく楽しく過ごすの!+6
-0
-
115. 匿名 2019/08/18(日) 06:32:17
>>13
分かります
+3
-0
-
116. 匿名 2019/08/18(日) 06:57:19
アラサーですがキャラ物全般、むちゃくちゃ大好きです。
キディランドとか何時間も滞在できます(笑)
スーパー行ったらガチャガチャの新作が出てないかチェックしてしまう。
恥ずかしながら結婚式もディズニーシーでキャラクターに囲まれて挙げました。笑
ディズニー、サンリオ、ムーミン、すみっコぐらし、しろたん、etc
家の中がグッズ、ぬいぐるみで溢れかえってます。
+6
-0
-
117. 匿名 2019/08/18(日) 07:28:39
男性の好みですが
中学生の頃→部活(スポーツ)を一生懸命頑張ってる人
現在→一生懸命スポーツを頑張ってる人
34という良い歳してジムで片想い中です(笑)でも中学生の頃のような甘酸っぱい気持ちになれて嬉しいです(笑)こんな気持ち2度と味わうことないと思った。でも良い歳して中学生みたいで恥ずかしいという気持ちもある。
なるようになれ!+3
-0
-
118. 匿名 2019/08/18(日) 07:31:55
そもそもアラサーってなってみると分かったけど、
実際みんなそんなに大人じゃないよね+26
-1
-
119. 匿名 2019/08/18(日) 07:32:02
ぬいぐるみとかキャラクター好きで良いと思うけどなぁ(^^)タオルとか水筒(飲み物入れ?)とかキャラクター持ってる人多いよ。
関西人ですが梅田にいろんなキャラクターたくさん売ってる所あるけど楽しい。
あと最近のディズニーストア品揃え悪くないですかね?w+4
-0
-
120. 匿名 2019/08/18(日) 07:34:20
>>117
スポーツマンはかっこいいものね。
分かる+4
-0
-
121. 匿名 2019/08/18(日) 07:34:48
大人なのにお子様ランチが食べたくなる…+3
-1
-
122. 匿名 2019/08/18(日) 07:37:23
>>36
私も今アンパンマンにハマってます!
独身の31歳で、子供もいないのにアンパンマンが好きで、この前もタオルを買いました。
ヤバイかなと思いつつ、かわいいからいいやと開き直ってます。+8
-0
-
123. 匿名 2019/08/18(日) 07:37:40
>>120
レスありがとうございます。+0
-0
-
124. 匿名 2019/08/18(日) 07:56:27
昔から何かを集めるのが好きで、たまにペットボトルのキャップとかピノ食べる時の棒とか無性に集めたくなります。
今はベルマーク集めてます。+0
-0
-
125. 匿名 2019/08/18(日) 08:25:11
アラフォーだけど、変わってないよ。子供の頃から渋めが好きだったから、良いけど。そして、ムーミンも、今結構出てるから子供の頃のグッズもバッチリあります。+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/18(日) 09:59:58
皆さんは子どもの頃から割と好きな物買ってもらえてました?
それとも反動タイプ?
なんとなく反動タイプが多そう+3
-0
-
127. 匿名 2019/08/18(日) 10:08:40
仲間がいっぱいいてうれしい+3
-0
-
128. 匿名 2019/08/18(日) 10:23:07
>>1
しろたん可愛い🎶
ツチノコしろたんを揃えたくて仕方のない私…
小五の姪っ子との買い物が楽しい😃🎵+3
-0
-
129. 匿名 2019/08/18(日) 10:24:38
>>126
私は全然買って貰えなかった
今でもオモチャのキラキラしたアクセサリー何かを見ると欲しくなってしまう😅+5
-0
-
130. 匿名 2019/08/18(日) 11:40:27
わかる
子供の頃すっごく可愛い部屋にしたかったけど和室でできなかったから娘の部屋を可愛くしてる(笑)+0
-0
-
131. 匿名 2019/08/18(日) 12:05:28
>>21
わたし最近イングばかり着てるw(33歳)
シンプルで綺麗目だし、なによりプチプラだからね
+4
-0
-
132. 匿名 2019/08/18(日) 12:09:57
昔歳の離れた妹が修学旅行でキャラもののストラップをお土産で買ってきてくれたんだけど、友達に「○○ちゃんのお姉ちゃん大人なのに変」と言われ傷ついて帰ってきました
私の趣味が人を傷つけたのはこの時だけです
+3
-0
-
133. 匿名 2019/08/18(日) 12:16:31
>>126
子供の頃に妹が病気になり、その影響でぬいぐるみ禁止になりました。
それまで祖父に買ってもらったぬいぐるみすら、処分されて悲しかった。+4
-0
-
134. 匿名 2019/08/18(日) 12:18:04
>>128
我が家にはそらのこたんやちょこのこたん、いものこたんがいます(^-^)
+4
-0
-
135. 匿名 2019/08/18(日) 12:22:54
>>98
96です。
ありがとうございます!
右に並んでるのは「もちしば」の小さいフィギュアです。ゲーセンでそこそこお金費やして揃えました(笑)+2
-0
-
136. 匿名 2019/08/18(日) 15:18:42
>>50
👝やブックカバーに付けるとか?+0
-0
-
137. 匿名 2019/08/18(日) 15:21:28
変わらない!
娘の物買ってると店員に思わせて、実は自分のとかある笑+2
-0
-
138. 匿名 2019/08/18(日) 16:07:46
三つ子の魂百までってことわざがあるくらいなんだからきっと大丈夫🙆♀️+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/18(日) 16:30:30
好きなものを好きでいて何が悪いんだーーーーー‼︎‼︎もっと自信持って、主さん!!+4
-0
-
140. 匿名 2019/08/18(日) 16:56:41
今34歳だけどぬいぐるみやお人形大好き!
ぬいぐるみプレゼントされたら本気で嬉しい!🧸
それ以外にもキャラクターもののグッズ類だって自分がトキメいたら買うよー
ディズニーランドとか行っても必ずかぶり物買って装着すして、キラキラ光るステッキ?みたいなの買う。
いまだにアニメ好きだしゲームだってたくさんやるし、塗り絵も大好き。
さすがにフリフリの洋服は着れなくなって服装や髪型は世間でいう年相応にしてる分、部屋の中やいつも持ち歩いてるポーチとかスマホケース、車の鍵につけてるキーホルダーとか身の回りのものは自分の好きなものにしてるよ。
確かに子供っぽいとか言われることあるけどそんなの全然気にならない、一度きりの人生だし好きなもので満たしたいもんね+5
-0
-
141. 匿名 2019/08/18(日) 18:20:31
いいと思います。
好きな物を愛でる時間は、幸せな時間。
それは大人になっても、年寄りになっても同じだよ‼️+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/18(日) 18:46:01
33歳の独身だけどスーパーに行くと必ず食玩をチェックします
少し前だとセーラームーンのタブレットケースに夢中になっていました
ガチャガチャも好きで見つけると一通り見ます
たまに小さい子の視線が辛い+0
-0
-
143. 匿名 2019/08/18(日) 19:30:28
私もカラフルなものとかキャラクターものとか好きだけど、周りを出来るだけ気にしないようにしてる。人に迷惑をかけていないなら、何も気にしなくていいよ!
流行りを追いかけて見かけだけ大人っぽくても、中身が幼稚だったら何の意味もないし。好きなものを楽しんで、幸せに過ごしたらいい。+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/18(日) 21:00:38
私はドラえもんとか藤子不二雄キャラが好き。
トムとジェリーとかも。
子供の頃夢中になったアニメから抜け出せない+0
-0
-
145. 匿名 2019/08/18(日) 21:21:31
>>45
狙い下げ
と
願い下げ
を間違えて使ってることに対してのツッコミだと思いますが
+5
-0
-
146. 匿名 2019/08/18(日) 22:37:33
>>34
子供が産まれてから、子供の付き添いのふりして滑り台やブランコ等を思いっきり楽しんでいます‼️
楽しい‼️+2
-0
-
147. 匿名 2019/08/18(日) 23:43:16
わかります、涙目になります。+1
-0
-
148. 匿名 2019/08/19(月) 02:05:55
>>1
アラフォーです。
私も一時期大の大人が…と思って控えてました。が、もうこの歳になったら誰にも迷惑かけるわけでもないのに(独身、猫2匹、一人暮らし)逆になぜ我慢しなければならないのか、と思いまして実家から子供の頃にお気に入りだったぬいぐるみ 達を数個だけ引き取りに行って来ました。
友達が戻ってきたような小さい頃に戻ったような家族とまた暮らし始めたようなノスタルジー的な不思議な感覚です。もう2度と離さない。一生大事にする。+3
-0
-
149. 匿名 2019/08/19(月) 09:11:56
アラサーになっても変わらずサンリオが大好きです!
持ち物はほぼマイメロとシナモン(*´ω`*)
私服はモノトーンにしててもピンクが大好きで部屋もパジャマも全部ピンクにしてます
家で好きなものに囲まれてる時が本当に幸せ!
プリキュアとカードキャプターさくらも大好き
年齢とか関係なく、好きなものに囲まれてキラキラしてる人は素敵だと思います(*´ω`*)+3
-0
-
150. 匿名 2019/08/19(月) 12:19:27
アラサーでリラックマ大好きです。
入院の時に、こっそりキーホルダーサイズのぬいぐるみを棚に置いてたら、掃除のおばちゃんに
『あら!くまちゃん来てたの!じゃあ心強いね〜』って言われて恥ずかし嬉しかった。
術後痛いし精神的に落ち込んでたので、否定されず良かったーって思いました。+6
-0
-
151. 匿名 2019/08/19(月) 20:11:33
好みが変わらないどころか、大人になってから少女趣味になってしまった
子ども向けのキャラクターとかって基本は優しい世界で、色使いも可愛いし憎めないキャラばかりで癒される
いやな人や辛い話は現実だけで充分、家にいる時くらい幸せな世界に浸りたい+2
-0
-
152. 匿名 2019/08/20(火) 16:07:17
小学校の頃からヴィジュアル系バンドが好きで、アラサーになっても趣味は変わらず。
色んなバンドがいたなーと青春時代を懐かしく思い出しつつ、未だにドンピシャな曲を耳にするとテンションが上がって仕方ありません。
+1
-0
-
153. 匿名 2019/08/26(月) 23:26:34
子供の頃からポケモンが好き。
大人になっても、ポケモンセンターに行って好きなポケモンのグッズを買うのが幸せ。
部屋に大量のピカチュウやイーブイ、モクローのぬいぐるみを飾ってる。
好きなものに囲まれて暮らすの最高。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する