-
1. 匿名 2019/08/17(土) 12:15:46
おばさんぽさをおさえながら、キレイに年を重ねてキレイなおばさんになりたいです笑
私が気を付けているのは、
大きな声で話さない
荒い動作をしない
厚化粧をしない
体臭、口臭に気を付ける
華奢と言われてきた体型を、健康的なまま維持をする
です。
みなさんはどんなことに気を付けてますか?+217
-11
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:22
身なり
+168
-2
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:41
とりあえず若者の文化過剰に叩くのやめろ+21
-23
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:44
痛い人にならない+153
-2
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:51
おばさん感が一番出るのは髪だと思う
髪に力を入れるべき+392
-1
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:54
清潔さ。+124
-3
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:54
さんぽしてくる+109
-2
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:55
ヘア大事+147
-0
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:56
スタイル
+116
-1
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:58
安物は身につけない+35
-18
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:01
+140
-2
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:05
+104
-8
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:06
姿勢大事+175
-1
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:15
えーっおばさんなんだからありのままにおばさんを受け入れようよ、と思うアラフォーです。+184
-82
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:23
とりあえず20歳だけど松田聖子がーとかやめればババア+11
-42
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:29
若者の間で流行ってる言葉はつかわない
若い頃に、いたいおばはんみてて「私はババアになった時に言わないぞ」と決めました。
で、使ってません。
45歳+196
-17
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:29
他人の話を根掘り葉掘り聞こうとしない+140
-2
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:53
>>1
髪も大切だと思う
バサバサのロングは避けるとか+201
-2
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 12:18:02
かと言って若者と同じ身なりだと浮く+103
-1
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 12:18:26
美魔女参考にしよう+10
-22
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 12:18:26
私、おばさんだからさーみたいな自虐しない
言われた方は反応に困るだろうから+287
-5
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 12:18:42
髪の毛
美容院は毎月行ってる+105
-1
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 12:18:47
若い子に嫉妬しない+74
-81
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:03
ただの気取ったおばさんだね+15
-17
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:17
楽を第一条件に買う物を選ばない
楽な服、楽な靴、楽な下着など+130
-14
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:24
髪のツヤ
手の質感やシミ
姿勢や歩くスピード+105
-1
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:25
白髪はマメに染める+196
-4
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:37
化粧が昔の流行りのままだと老けて見える+114
-3
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:59
おばさんはとくかく図々しい+28
-11
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:18
>>1
謙虚。
どんなに見た目に気をつけても謙虚さを失くしたらおばさんになるよ。
+159
-3
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:19
長く生きてると人生に疲れたような達観してるような雰囲気が出てしまいそれがおばさんっぽさを助長してしまう(私の場合)+126
-2
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:23
口角を下げる癖がある人は止めるだけでだいぶ変わる筈+90
-5
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:24
なんかわからないけどトピたいがちんぽに見えた+3
-20
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:30
チュニック着ない+155
-5
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:35
痩せてても、顔のたるみに気をつけろ
いつの間にかフェイスラインが消滅するぞ+139
-0
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 12:21:47
ヘアケアは大事
ボサッボサの頭だとそれだけでめっちゃ老けて見える+87
-3
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:00
とにかく太らない。
今人生で最高体重だけど、痩せてた二年前と比べてすごく老けて見える。
背中の肉とかつくと姿勢も悪くなるし、外で鏡に映った姿みてがっかりする+239
-5
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:13
ダイエットやり過ぎない
細いとシワ目立つよ+125
-4
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:28
髪の艶+35
-1
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:36
結構髪を綺麗にするだけで違うと思う
セットとかじゃなくてパサつきとかケアの方+58
-0
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:37
オバサンがガウチョとか、ミモレ丈のスカートとか履くともっとおばさん度が強調されると思うのは私だけ?
ミニスカートはもちろんなしだけど、綺麗なパンツスタイルの人は魅力的だと感じます。+20
-56
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:46
おば散歩(おばさんぽ)かと思った
関係なくてごめん+146
-5
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 12:22:55
いつまでも乙女と思わないこと+7
-16
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 12:23:20
何かに気を付けても何をしてもどんな服装をしても髪の毛つやつやにしてもおばさんて叩くやつは叩いてくるよ
だから自分の好きなようにするのが1番+102
-5
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 12:24:00
着たい服じゃなくて、今の自分に似合う服を着る+89
-2
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 12:24:18
太り過ぎず痩せ過ぎずでいる。
あとはヘアケア。
歳いったらノンシリコンよりもシリコンシャンプーの方が良い。+150
-4
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 12:24:30
おばはんはいつもイライラしないことな+28
-3
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 12:24:58
早口でまくしたてない
大きな声で共感の声を上げない
ガハガハ笑わない
何でも足で押さない
ハミ肉に気を付けた適度なゆとりのある服装
髪は薄くなってきたら、おしゃれな帽子でカバーする+54
-6
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 12:25:03
姿勢と体型で全然違うよね+61
-2
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 12:25:34
太らない
今のも昔のも含め、流行語を使わない
若い時のファッションをしない
細いからと言って肌を露出しない
髪色を明るくしない
おばさん同士で群れない+91
-4
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 12:25:46
年が離れている人であっても呼び捨てをしない+7
-2
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 12:26:03
日焼けには気をつける。
かといってサンバイザーはNGだけど。
屋内でも出来るだけ窓際に行かない。
肌が浅黒いとおばさんが加速する。
+48
-5
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 12:26:30
やっぱ髪の毛は大事
傷んで手入れもしてないようなパッサパサなロングヘアに変な色の茶髪とか最悪+56
-2
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 12:27:08
ニュースとか見て「世間は〜」とか他人を批判し出したり、社会情勢とかに興味を持ち出して「自分はこうしたいああしたい」って言わなくなったら歳を取った証拠だと思ってるから私は人の事をとやかく言わない。+1
-6
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 12:27:35
オバサンは更年期でキーキー猿になる。人前では自重する。+64
-4
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 12:28:06
わたし28だけど、40代に見えるってよく言われる
でも、別に気にしない!
40代の外見にもいいところがあると思うし、内面を磨くのだって大事だしね。+50
-24
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 12:28:39
>>55
分かる。猿みたいにキーキーキーキーうるせえなと思う。+50
-1
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 12:28:52
昼間のスポーツジムはオバチャンの溜まり場
体型は痩せてるけど顔と喋り方がオバチャンそのもの
体型維持すればいいってもんじゃないね+68
-8
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 12:31:25
>>58
見た目が若ければ良いってもんじゃない。
同じ筋トレでも「自分はもっとできる、限界は無い」って思っているかどうか。
「自分なんてこんなもんなんだから」と思ってる人はもう若くない。+6
-11
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 12:31:44
求められていないのにアドバイスしない+73
-1
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 12:32:04
肥満にならない
姿勢を良くする
髪が汚くならないように
服・靴・鞄はシンプルな物、ガチャガチャした柄は下品
変な開き直りはしない、「私はもう、おばさんだからァ~!」っていうのは辞める+84
-2
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 12:32:25
レスポのバッグは持たない+40
-1
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 12:33:00
二の腕とお腹の肉+9
-0
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 12:33:07
>>5
その通りです。
アラフィフ・アラ還の女性たちと接する職場にいますが
メイクも身につけている物も小綺麗にしているのに
髪がぺったんこで分け目が滑走路のように目立っている人が
(大抵ショートボブ)何人もいます。
男性だけでなく女性も薄毛になるのだなぁと思いました。
髪のボリュームって大切なんだと思いました。
+127
-7
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 12:34:41
>>1
今されている努力、充分立派だと思います。
その上で
私はおばさんくさくならないようにこれだけ気をつけてるのよ!
というマウント臭をださないこと、そして自分とは考え方や生き方が違う「おばさんらしいおばさん」をたとえ内心でもバカにしないこと、ではないでしょうか。
身なりや振る舞いなどの「見てくれ」が若々しくても、心がおばさん化して「見てくれ」と「中身」が乖離すればするほどイタイおばさんになっていくと思います。+65
-4
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 12:35:09
言葉遣いも大事だと思う。
年齢関係なく丁寧だと、品を感じて素敵な人間に見えるよ。+41
-1
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 12:36:07
太らない+16
-2
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 12:36:59
センスのある美容院に行って日々の髪のケアもしっかりする+25
-2
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 12:37:05
他人をジロジロ見ない+66
-1
-
70. 匿名 2019/08/17(土) 12:37:10
ガサツにならない+11
-0
-
71. 匿名 2019/08/17(土) 12:37:25
井戸端会議しない+18
-2
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 12:37:34
乗らなくても、今の流行りを少しは把握するようにしてる。
流行りに乗らないといっても、今の流行りを全く知らないと、自分の10代後半〜20代前半のことをどうしてもやりだしそうになる。
シンプルでいいんだけど、その自分で思っているシンプルが『一昔前』だったりするから。+63
-0
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 12:37:55
歩き方に気を付ける
股を広げてドスンドスン歩かない+14
-0
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 12:38:57
ここにコメントしてる人のほとんどがおばちゃんな気がする。
決めつけたものの言い方だったり、なんかそんな感じする。+13
-14
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 12:39:16
時々高級なお店でゆっくりお茶をする+23
-4
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 12:39:41
>>65
>私はおばさんくさくならないようにこれだけ気をつけてるのよ!
いるいる…
そばにいると凄く疲れるし見てて痛々しいし必死すぎて可哀想になる
それでいて自分は同年代と比べて元気で若いのよ!って年下にまでマウントしてくるからウザイ+36
-7
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 12:39:47
>>60
「あなたのために言ってるんだよ?」は絶対に言わない。そういう奴は100%自分のために言ってる。+51
-5
-
78. 匿名 2019/08/17(土) 12:40:13
肌の手入れを怠らない+16
-0
-
79. 匿名 2019/08/17(土) 12:40:18
>>15
日本語でお願いします+26
-1
-
80. 匿名 2019/08/17(土) 12:40:19
>>69
本当に見るべきものは自分自身だってね。+20
-1
-
81. 匿名 2019/08/17(土) 12:40:43
仕事場ではどんな人にも敬語・丁寧語。
娘より年下の大学生にも
「〜だと思います」「〜して頂けますか?」
と言うようにしています。
+82
-4
-
82. 匿名 2019/08/17(土) 12:41:02
>>74
おばちゃんからのアドバイスです!+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/17(土) 12:42:14
48才。
161㎝。体重53㎏まで自分の中で許容範囲。
ネイル(落ちついた単色)、髪(白髪染めとトリートメント)、姿勢には気をつかってるよ。
靴とバッグ、コートはそれなりの品。ブランド名は疎くよくわからないが。
服は汚ない膝やブルブル二の腕が隠れ、体のラインが出ないデザインの物を着てる。あえて絣・紬のような日本の生地(織り)を使った服も取り入れるようになったよ。
まぁどっから見てもおばちゃんだけど、おばちゃま!と慕われるようになりたいな。
+25
-21
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 12:45:23
猫背気味て中年太りしてる襟足出してる服装見苦しいし、
はてはブクブク太って、なぜか手足が細い奇妙な体型の人気持ち悪い。+32
-6
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 12:48:27
体型かなあ。
あと、若さに執着し過ぎるとみっともないよね。
歳を重ねて得られるものもあるんだから、行き過ぎた若さ至上主義はちょっとね。+51
-2
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 12:51:47
艶感とみずみずしさ
髪の艶だったり、肌がしわしわカッさかさにならないように+14
-3
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 12:52:20
誰の追っかけかは伏せるけど
先頭切って「○○く~ん♥️」とかやってるオバサンよ。応援するなとは言わんが控えなよ
オバサン人気が浸透したらどうなるか?
相手の商品価値が落ちるのを理解してくれ+5
-14
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 12:52:38
>>60
それね。
マンスプレイニングの女性版だよね。
オバスプレイニングとでも呼ぼう+8
-0
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 12:52:46
ロングヘアに執着する50代キモすぎてつらい。
ゴワゴワのペラペラや手入れしてない剛毛…。
公害だから即切り落としてください。+59
-14
-
90. 匿名 2019/08/17(土) 12:54:37
高畑充希の夏休みバージョンのケンタッキーCM
笑い方・笑い声がおばさんぽい
あんな風な笑い方にならないよう気をつけ出ます+11
-6
-
91. 匿名 2019/08/17(土) 12:55:40
50代以降って、少し身なり綺麗かなー、って感じの人は大抵お高くとまってるよね、私は他とは違うのーみたいなのを出したいのかな笑
+10
-24
-
92. 匿名 2019/08/17(土) 12:56:26
せんべいボリボリではなく高級洋菓子をたまに、が理想。+29
-1
-
93. 匿名 2019/08/17(土) 12:56:49
おばさんだって別に良いじゃん。ダメなの?
穏やかで優しいそんなおばちゃんになりたいよ。+96
-6
-
94. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:21
知り合いの女性、38才の方なんですがおばさんぽさがあまりなくて、職場の若者からおじさんまで、わりとたくさんの人に好かれてる。
見た目は色白で華奢。白髪はまだ生えてきたことはないらしく、縮毛矯正でサラサラツヤツヤ。
基本謙虚だけど、筋のとおったことは言うときは言う。
あと、声がガッキー系で、しゃべり方がかわいい。+11
-14
-
95. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:04
>>72
そうそう。シンプルな服でも、シルエットや丈感が一昔前と今では結構違うんだよね。
あとたまに、昔のギャルっぽさ?ヤンキーっぽさ?を引きずってる感じの30代40代を見かけるけど、なんか古いなと思う。+62
-1
-
96. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:19
法令線は仕方がないけど、お肉がたぷんたぷんのブルドック顔にならない+28
-1
-
97. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:24
不機嫌そうな顔してるとおばさんぽく見えるなーって思う。+33
-0
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:45
髪は本当に大事かも。
自分ではあまり気づきにくいんだけど。
去年ストレートパーマとカラーリングして、半年後、一年後とケアをサボってたんだけど、先月またカラーとストレートパーマした。
出勤したとき、薄化粧なのに周りからキレイになったね!!雰囲気変わったね!!と言われた。
若い男性社員さんとかもニコニコ挨拶してくれて、仕草とか体型維持も大切だけど、ヘアケアは大事と実感した。
+49
-3
-
99. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:42
>>93
それだったらいいんだろうけど、ガサツでズケズケしているおばさんにはなりたくないってことじゃないかな?
そういうのは表面に出るって言うし+43
-0
-
100. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:57
鈴木杏樹さんとか、素敵だなと思います+50
-2
-
101. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:46
>>15
松田聖子世代ってかなり年齢上ですよ、そんな松田聖子がとか言うかな??
42の私ですら安室ちゃん世代。
20のムスメが言うには本当に若い子はここに書き込まないと思うってさ。+43
-2
-
102. 匿名 2019/08/17(土) 13:03:24
昨日の爆笑問題に出てた下重あきこっていうおばあちゃんみたいにならないこと。老人の権利の主張、被害妄想がすごかったから。
自分の考えが全て、みたいにならないようにしたい。+8
-0
-
103. 匿名 2019/08/17(土) 13:04:36
>>7
してこい笑+24
-0
-
104. 匿名 2019/08/17(土) 13:05:50
>>7
おばさんぽ+33
-0
-
105. 匿名 2019/08/17(土) 13:05:53
多少のファッションの流れは知っておく。+11
-0
-
106. 匿名 2019/08/17(土) 13:06:16
>>93
おばさん感あるけど優しそうでかわいらしい、自然で素敵な人っているよね。余裕があるっていうのかな。
無理して頑張ってる感がある人より、自然な感じ(無頓着ではない)の方が理想的。+67
-0
-
107. 匿名 2019/08/17(土) 13:07:05
33歳なんだけど、おばさんってパンツスタイルで差が出ると思ってる。ヒップアップも大事だけど、お尻が包まれるようなパンツは一気に老ける。わかるかな?+49
-4
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 13:07:11
がんばってる感が、
おばさんだよね。結局何しても
おばさんなんだよ。
+28
-3
-
109. 匿名 2019/08/17(土) 13:08:21
>>37
太ると本当だめだよね。顔は痩せていくのに身体は太くてバランスがおかしくなる。写真ももうどんだけ撮ってないかな。以前より全然食べなくなったのに本当に痩せない+40
-1
-
110. 匿名 2019/08/17(土) 13:08:50
今日発売の美ストーリー(ばあさんの美容雑誌)を買いに行く予定のおばさんです。
+18
-0
-
111. 匿名 2019/08/17(土) 13:10:20
無理な若作りをしない。でも肌はアンチエイジングに手を抜かない。
+9
-2
-
112. 匿名 2019/08/17(土) 13:13:04
40に突入したけど、リボンは❌、部分レースや部分フリルはありなしどっち?
+0
-15
-
113. 匿名 2019/08/17(土) 13:14:49
よく、下の広告でベロ出してるおばちゃんいたけど、ああいうのはいくら親切で優しくても関わり合いたくないレベル。汚らしい。+17
-0
-
114. 匿名 2019/08/17(土) 13:16:35
髪のつやを出したくてアルガンオイルつけるけど、ペッタリしちゃう…。+8
-0
-
115. 匿名 2019/08/17(土) 13:19:27
オシャレ無頓着系の客になって、ショップに嫌がられないようにしたい。気合い入れてお気に入りのショップ行って、しまむらおばちゃん軍団いたから萎えて出てきたことある。+4
-6
-
116. 匿名 2019/08/17(土) 13:21:12
>>110カバーマークのファンデが付録だよ+0
-0
-
117. 匿名 2019/08/17(土) 13:22:23
脂肪はつけずに、筋肉をつける。
筋肉が少なくて脂肪が多いと、たるんでだらしない感じに、
筋肉が少なくて脂肪も少ないと、ガリガリで貧相な感じになる。+36
-0
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 13:35:34
あおり運転に同乗してたオバサン
あんだけモザイクかけられても一発でBBAてわかる
やっぱ体型大事+70
-0
-
119. 匿名 2019/08/17(土) 13:36:38
体臭って自分では気付かないのかな?対策って何してる?40代今年初めて汗ふきシート使ってみたけど不十分?+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/17(土) 13:49:04
>>116
最近カバーマークのサンプル付録の雑誌多いね。サンプルも大盤振る舞いでばらまいてる。売れないのかな。他のシミカバー用の良いものも増えてきてるし、何より値段が高い。サンプル使ってるけど、言うほどでもないなあ。
横失礼、m(_ _)m+3
-0
-
121. 匿名 2019/08/17(土) 13:55:59
・大声で話さない
・姿勢に気をつける
・他人に干渉しない
・ムダ肉をつけない
・井戸端会議しない
・おしゃれ心を失わない
どれも職場で身近にいる人達の姿、立ち居振る舞いを見て、反面教師として心に刻んでいます。
決して美魔女などを目指してるわけではなく、いくつになっても品のある人になりたいと思います。+50
-1
-
122. 匿名 2019/08/17(土) 14:02:06
胸がダラ〜ンとしてる人
加齢と共に垂れて横に広がるのは仕方ない
だからこそ少しいい下着を付ける
胸がスッキリしてるだけで全然違って見えるよ+33
-0
-
123. 匿名 2019/08/17(土) 14:03:34
ためになるわ。+23
-0
-
124. 匿名 2019/08/17(土) 14:04:01
どんな時でも我を通さない
(心で思うだけにする)
経験談を語らない
相手の話はよく聞く+39
-0
-
125. 匿名 2019/08/17(土) 14:09:11
>>56
外面を磨くのも大事。+23
-0
-
126. 匿名 2019/08/17(土) 14:12:00
>>16
「いたいおばはん」
「バハア」
それ、十分な口の悪さですよ。+54
-0
-
127. 匿名 2019/08/17(土) 14:12:22
おばさんぽさを抑えるのは、仕事を辞めない事だと思う
周りを見ていても、専業主婦と働いてる女性の見た目や会話の内容はかなりおばさんぽさを考えるに差がある
スーパーとか製造業など、何でもいいわけではなくて、なるべく色んな話題に触れたり、人と喋る事ができる仕事は若さが保たれると思う+28
-32
-
128. 匿名 2019/08/17(土) 14:13:13
年齢関係なくボディラインに生活感があると危険
肩から二の腕のラインが綺麗な人はほんといないから
ここあたりをしっかりボディメイキングしていくと、首もしっかり立つし鎖骨デコルテも綺麗に開く
一気に美人度が高くるし垢抜ける。
希少な人になることかと
+16
-7
-
129. 匿名 2019/08/17(土) 14:15:05
苦労が無いのが一番若々しく綺麗にいられる気がする
旦那や子育てやお金の苦労が無い、経済的精神的に余裕のある意識の高い人
+75
-1
-
130. 匿名 2019/08/17(土) 14:16:23
「懐かしー」って言い出したらおばさんだと思う+1
-6
-
131. 匿名 2019/08/17(土) 14:18:11
>>112
部分レースはあり、フリルは小物以外はなし!+8
-1
-
132. 匿名 2019/08/17(土) 14:22:16
流行りの言葉に乗っかろうとしない。
母がそうだったんだけど、なんかイントネーションとかも違ってなおさらババくさいんだよね。
未だにサンマが昔言ってた「意ー味なーいじゃーん」って外でも言うからほんと恥ずかしい。+29
-1
-
133. 匿名 2019/08/17(土) 14:28:51
後ろでびちっと縛る一本結び。シミ丸出しのお肌。
デカイ尻。まぁ自分なんだけどさ。+34
-1
-
134. 匿名 2019/08/17(土) 15:02:30
清潔感を意識して身なりを小綺麗にする
化粧は程々にしてケバくならないようにする
髪型をきちんと整える
体臭にも気を遣う
大声で笑ったりしない、下ネタは控える
節度を保つ
イケメンの若い男の子に発情したりしない
空気を読む、周囲に配慮する
必要以上におばさんアピールをしない(しつこいおばさんアピールは寧ろウザがられる)
これだけでも結構違うと思う
まあ男女逆でも同じことが言えるけどね+19
-1
-
135. 匿名 2019/08/17(土) 15:04:38
溶接工サンバイザーとアームカバーはおばさん度120%+20
-0
-
136. 匿名 2019/08/17(土) 15:27:12
私が参考にしてるのは
60過ぎてもベッドシーンの依頼が来る浅田美代子さん
髪型とか服装とか持ち物を
彼女に脳内で身につけてもらって、
よし、行ける、と確認した物を選ぶようにしてる50代です+14
-13
-
137. 匿名 2019/08/17(土) 15:36:42
大声で話さないだけでも印象違うと思いますよ。
どんなにおしゃれしてても、お店で周り気にせず大声で騒いでたり、静かな職場で大声で話してる人はおばさんぽく見える。
若い子が大声で話してたら元気いいと好意的に見られることはあっても、年齢高い人がやったらただの空気読めないおばさん。+30
-0
-
138. 匿名 2019/08/17(土) 15:41:39
>>41
なぜこれがマイナス多いのかがわからない
言っていること当たってると思うのに
私も40歳の立派なおばさん年齢なのにやっぱりがるちゃん民とは合わないんだなーと+4
-9
-
139. 匿名 2019/08/17(土) 15:42:14
>>127
うーん、これは人による。
専業で身なり気にしなくなるタイプもいるだろうけど、綺麗にしてる人もたくさんいる。
兼業で綺麗にしてる人もたくさんいるけど、忙しそうで余裕なさそうな人も結構いる。+55
-0
-
140. 匿名 2019/08/17(土) 15:45:18
>>138
前コメにもあるけど、年取るとパンツスタイルをキレイに着こなすのは難しいんだよ。若い時は分からなかったけどね。+22
-0
-
141. 匿名 2019/08/17(土) 15:50:08
ああ、ダメだ。どれもこれもああそうだなと思うのに、実践するとなるととてつもなく困難だ。
だからおばちゃんなんだな。+8
-0
-
142. 匿名 2019/08/17(土) 15:50:38
>>127
こういう偏見を持たない
+20
-2
-
143. 匿名 2019/08/17(土) 15:52:24
>>132
お母さんかわいいじゃん、世界に一人のお母さん、大切にしてほしいです
+31
-1
-
144. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:08
後ろ姿でだいたい分かっちゃうよね。
おばさんでよくナンパされて困る~って言ってる人をみんな馬鹿にするけど、後ろ姿をまずクリアしたのはすごいことだよ。
顔面自信ないから、体型はもちろん、姿勢や歩き方に気をつけようと思う。+71
-0
-
145. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:12
>>140
だからってミニスカだともっと似合わないし痛いだけだと思いますよ
ワンピースとかでいいんじゃないでしょうか+7
-0
-
146. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:41
おばさん同士で道端やスーパーで溜まらない+9
-0
-
147. 匿名 2019/08/17(土) 16:07:15
>>68
センスのある美容院、どこにあるの~?+3
-1
-
148. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:53
>>134メンズを目の保養にしているのはいいことだよね?+8
-5
-
149. 匿名 2019/08/17(土) 16:19:17
>>145
ミニスカ履いてるおばさんなんている?最近はミニスカ流行ってないから、若い子ですらあんまり履いてないよね。+31
-0
-
150. 匿名 2019/08/17(土) 16:21:51
数人で固まって大声で笑っているのみるとオバサンだな、思います。
+23
-1
-
151. 匿名 2019/08/17(土) 16:29:28
>>81
うちの職場にいる美人のおば様(おば様と言うのも憚られる)がまさにこれ。すごく品があるし、大人の余裕も感じる。
こんな大人になりたい、と思わせてくれます。
何より優しい。
+34
-2
-
152. 匿名 2019/08/17(土) 16:29:43
>>148
度が過ぎると若い男の子に欲情してる変態おばさんでしかないよ
ただの変質者
若い女の子をエロい目で見てる変態親父と一緒+14
-5
-
153. 匿名 2019/08/17(土) 16:31:51
>>138
ガウチョとかミモレ丈否定してるからじゃないの?
そもそもおばさんって言葉だって範囲が曖昧なのに
ガウチョとかミモレ丈とかの曖昧な否定の仕方したら
何着ればえーねんって感じ
+12
-3
-
154. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:53
>>119
対策と言えるかどうかわからないけど
お風呂で
頭皮をよくお湯ですすいでからシャンプーし、しっかりすすぐ(後頭部は特にしっかり)
足の裏と耳の後ろはミューズで洗う
背中のすすぎ残し防止と代謝向上のため湯船にちゃんと浸かる
歯を磨く時はデンタルフロスと舌磨き、デンタルリンスを使う
毎日運動して汗をかくようにする(老廃物を出しやすくするのと体温調整の能力維持のため)
あとは日中汗をかいたらこまめにシートで拭く
多分今のところ臭いは大丈夫のはず(笑)+13
-1
-
155. 匿名 2019/08/17(土) 16:59:21
おばさんだらけの集合写真、
全員、ピース✌️してた。+18
-1
-
156. 匿名 2019/08/17(土) 17:00:35
>>110すでに読んだけど今回はアグレッシブな内容。
ヒアル注射が💉当たり前なんだね、「今回の美魔女コンテストでは激しめなヒアル注入の参加者は見られず、ナチュラルにしていた」って…。
おばちゃんついていけないよ…。
編集長もリフトしてたんだね、痛々しい+10
-0
-
157. 匿名 2019/08/17(土) 17:04:17
人が話してる最中に割り込みしない
若い芸能人を見て「みんな一緒に見えるわ」といわない+17
-2
-
158. 匿名 2019/08/17(土) 17:07:16
二十代のイケメン有名人を見てきゅんとなるのはいいけど、デートしたいとか抱いてほしいとか言ってるのは怖い
+14
-1
-
159. 匿名 2019/08/17(土) 17:24:19
デリカシーを無くさない様にするのが一番大切だと思う+25
-0
-
160. 匿名 2019/08/17(土) 17:25:43
島崎和歌子さん綺麗だけど、あんな風に相手にズバズバ言い放ったり話したりバカ笑いをしないようにはしたい
島崎和歌子さんごめんなさい…
なんか良い意味で自分にしか興味無さそうなのはわかるんだけど、やたら攻撃的だし間違いを正す際もなんかキツイ
なんだかんだと言って裏であれ整形じゃない?とか、さっきのあの人何~バカじゃん!とか陰口言ってそうなイメージ
友達だって聞いてビックリしたけど、相田翔子さんとか50歳とは思えない。見た目もだけど話し方、他人の話の聞き方居住まいに品と優しさがある。余裕を私も持ちたい+32
-3
-
161. 匿名 2019/08/17(土) 17:25:49
話し方に気を付ける。
オバサンっぽいなーと思う人はベターっとした話し方をしているから。
伝わるかなー。
「そうなのーぉ?」とか「やだーぁ!」とかいう感じの話し方。+19
-2
-
162. 匿名 2019/08/17(土) 17:27:04
特ダネに出てた失踪おばさんみたいな若作り、恥ずかしいよ+5
-0
-
163. 匿名 2019/08/17(土) 17:41:59
>>149
会社に40過ぎてるのに膝上15センチくらいのタイトミニ履いてるおばさんいる。
若い子ですら見かけないのに。
冬場に黒タイツ着用ならまだましだけど、肌色ストッキングだから正直気持ち悪い。
+31
-1
-
164. 匿名 2019/08/17(土) 18:12:13
最近
「うま」とか「やば」とか
いをつけない言葉を使う子が多いけど
これ大嫌い。
まず、うまいややばい自体が嫌なんだけど。
言葉は進化するものって言うけど
やっぱり昔から使われている正しく美しい日本語がいい。+26
-3
-
165. 匿名 2019/08/17(土) 18:16:28
>>133
後ろでびちっと縛る一本結び
もちろんトップをふんわりさせて今時風にしたいのですが
髪が少ないのよ。
ショートが似合うような小顔でもない。
暑いから髪を下ろせない。
なにかアドバイスありませんか?
ウイッグしかないのかなあ...
+17
-0
-
166. 匿名 2019/08/17(土) 18:39:49
おばさんぽさね。
おばさんぽさはあまりない私ですが
参考までに。
体型維持、できれば痩せてる方。
オシャレにする。
ピアス。(普段着でも少しオシャレに見える)
素足。サンダル、ヒールにパンストはおばさん代表。
髪の毛はツヤ出しに精を入れる。オイルなどで。
月一最低でも美容院へ。
ネイルはセルフでもする。おばさんは血色が悪くなる。
若い子に絡まないw。おばさんはやりがち。
自分のことをおばさんと言わない。
年齢は言わない。
好きな趣味に生きる。楽器、などしてます。
これらは普段していることです、みだしなみ大事ね。+7
-19
-
167. 匿名 2019/08/17(土) 18:45:41
>>132
20代の後輩(男女)と40代の男性上司の「それな」の発音・イントネーションが微妙に違った
30代の私は「それな」を使う機会がないので使っていないけど、若者言葉は気をつけようと思った+11
-0
-
168. 匿名 2019/08/17(土) 18:48:41
自分の全盛期のファッション・ヘアメイクを引きづらない。
+7
-1
-
169. 匿名 2019/08/17(土) 18:52:02
若い時はモテた・今でも恋愛対象として見てくる人がいる、
これ自分で言わない方がいい。ガルちゃんでもよく見かけるけど。
+16
-3
-
170. 匿名 2019/08/17(土) 19:02:20
>>165
髪少ないなら引っ張ってる状態の一つ縛りは危険だよ。うちの母元々少ないのにそれやっててかなり寂しい頭髪の70代になったよ。
セミロング〜ボブじゃダメなの?+3
-0
-
171. 匿名 2019/08/17(土) 19:24:06
髪の毛大切!
同じ幼稚園のママで美人な45歳がいるんだけど、白髪がちらほら目立ってるのが勿体ないなといつも思う!
+11
-3
-
172. 匿名 2019/08/17(土) 19:38:55
白髪染に、リライズ白髪用髪色サーバー、ってのが気になる。シャンプー後メラニンで染めるらしい。使った人いる?+0
-0
-
173. 匿名 2019/08/17(土) 20:22:22
愚痴っぽい人はおばさん感出る気がする。+15
-0
-
174. 匿名 2019/08/17(土) 21:07:40
>>37
首肩背中にかけての肉付きは 本当に年齢感じさせる
姿勢なのかな+13
-0
-
175. 匿名 2019/08/17(土) 21:10:21
職場の若い男性に絡まない。
大抵嬉しそうにデレデレしてはしゃいでるおばさん+困ってる男性社員の組み合わせ。+3
-5
-
176. 匿名 2019/08/17(土) 21:28:55
かっこよくありたいよね。+4
-0
-
177. 匿名 2019/08/17(土) 21:31:50
>>169
だって、事実なんだもん
+6
-1
-
178. 匿名 2019/08/17(土) 21:32:18
>>175
若い男性の方から絡んできません?
+5
-1
-
179. 匿名 2019/08/17(土) 21:35:41
>>136
なぜかマイナス多いけど、浅田美代子さんわかりますよ。
浅田美代子さん自身センスがよくて着こなし上手で、ファッションや小物がおしゃれだとがるちゃんで知ってから、注目するようにしてる。+19
-0
-
180. 匿名 2019/08/17(土) 21:49:16
>>178
若い男が用もなく自分からおばさんに絡んだりはしないでしょ+6
-1
-
181. 匿名 2019/08/17(土) 23:03:40
>>165
手ぐしで適当に一つにまとめてもダメ?
ルーズな感じだとひとつ結びでも印象違うと思う。+4
-1
-
182. 匿名 2019/08/17(土) 23:04:21
美容に気を使うようにしています。
最近では周りの女子たちの意見も取り入れて色々試行錯誤しています。
SABONで肌がツヤツヤになって、イイスタンダードで髪がサラサラに。
旦那だけでなく、周りの男性の態度も変わりました。やっぱり大事ですよね。+4
-4
-
183. 匿名 2019/08/17(土) 23:05:35
>>11
全員おばさん+7
-4
-
184. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:02
>>163
それ失踪したおばさんみたい+2
-0
-
185. 匿名 2019/08/17(土) 23:41:34
自然体で頑張ってる感ないよね
思考が見た目に影響するのかな
芯にピリッとした何かを持ってる感じ
樹木希林と仲良しだったし+6
-0
-
186. 匿名 2019/08/17(土) 23:42:26
>>180
職場とかだと、若い男性が仕事以外のことで用もないのに話しかけてきたり絡んできますよ。
別に私はただの派遣なので、機嫌とる必要もない立場です。
プライベートでも年の離れた若い男性は俺通信とかしてきますし、、。
みんなそんなもんかと思ってた
ある程度の年を重ねてからの方が、若い男性の方も警戒心もないのか、色々と絡んできますけど、絡まれる絡まれないは人それぞれなんですかね
+5
-6
-
187. 匿名 2019/08/17(土) 23:46:43
>>185
自然体で頑張ってる感ないよね
思考が見た目に影響するのかな
芯にピリッとした何かを持ってる感じ
樹木希林と仲良しだったし
>>136さんへの返信です
+4
-2
-
188. 匿名 2019/08/17(土) 23:51:30
髪の毛が大事
髪に艶があって、ふんわりしていること
ペターっとなっていると、疲れて見えるし老けてみえる
やっぱり、月に1回は美容室に行きたいね!+11
-4
-
189. 匿名 2019/08/18(日) 00:19:03
>>154
ミューズ強すぎて。いつも使ってるボディソープじゃだめ?+3
-0
-
190. 匿名 2019/08/18(日) 00:37:01
>>68
美容院選びはホントに重要だと思う
白髪や髪質はどこでも自分でもそこそこなんとかなるけど、髪型は美容院にかかってる+7
-0
-
191. 匿名 2019/08/18(日) 01:27:58
近所に住む主婦のことだ。
白浮きするほど塗ったファンデ
前髪
やせ細ったロングの髪
デブ
噂話大好き
+3
-6
-
192. 匿名 2019/08/18(日) 01:39:23
ひとつ結びしたときに、こめかみと生え際が見えるとおばさん臭い。
後ろ髪から少しだけ横髪(短めの触覚)を作ったら、ただのひっつめでも垢抜けて見えるよ。
小型のアイロンで前髪をノの字にするとなお良い。+4
-7
-
193. 匿名 2019/08/18(日) 01:40:28
>>180
自分が経験ないからってそんな、、、+3
-1
-
194. 匿名 2019/08/18(日) 01:53:56
自然にいるのが良いのではないでしょうか
+1
-1
-
195. 匿名 2019/08/18(日) 02:31:44
>>41
ガウチョは危険じゃない?
あれはショート丈のトップス
と合わせることが多いと思うんだけど
おばさんになると胸とか腹だけじゃなくて
鼠径部の肉も垂れてくるの。
もっこりになるかもってわけ。
KK さんの母の写真みてみると
よくわかる。+5
-0
-
196. 匿名 2019/08/18(日) 02:37:39
>>169
若い時はモテた。これはみんな大抵そう、当たり前。
今でも恋愛対象としてみてくる人がいる。
本当?
気のせいじゃないの?
だよね。+3
-5
-
197. 匿名 2019/08/18(日) 03:19:53
ほうれい線が目立ち始める、、
こればっかりは個人差あると思うけど、
皆さんはケアとかしてますか?+2
-0
-
198. 匿名 2019/08/18(日) 07:08:55
>>45
それを客観的に知るのってむずかしいですよね。。+7
-0
-
199. 匿名 2019/08/18(日) 07:19:42
>>135
うん、そうだね。でも私はそれでも手がシミだらけになるより自転車乗ってる20分程度の間最高におばさんぽくなる方を取ってるよ!+6
-1
-
200. 匿名 2019/08/18(日) 07:19:43
>>184
40代でショーパンにニーハイだったような(怖い)+2
-0
-
201. 匿名 2019/08/18(日) 09:29:03
>>1
昨日まで年齢に抗ってきたけど
やっと答えがでました。
それは
気にしないこと。
です。
+1
-0
-
202. 匿名 2019/08/18(日) 10:50:34
笑顔が素敵な人は若々しく見える
眉間にシワ寄せて仏頂面は若人でも老けてみえるよ+0
-0
-
203. 匿名 2019/08/18(日) 11:34:03
>>119
柿渋ボディソープ、おすすめです!
夫の加齢臭はコレですなくなったよ。
私も使ってます。
+1
-0
-
204. 匿名 2019/08/18(日) 11:36:40
美人と張り合わない
+14
-0
-
205. 匿名 2019/08/18(日) 11:39:28
>>81
素敵!
+2
-0
-
206. 匿名 2019/08/18(日) 11:45:51
職場のおばさん達。
普段ムスッっとしてるのに他人の噂話になると目がキラキラ輝いて生き生きし出す人を見ると、おばさんになるとこうなるんだなぁって思う。+9
-0
-
207. 匿名 2019/08/18(日) 12:28:30
背中に肉をつけない+6
-0
-
208. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:15
>>204
確かに!
でも林真理子のミーハーなとこ嫌いじゃない(笑)
もう何十年も「美人になりたい」と言ってて、その素直さはちょっと可愛らしい。+7
-0
-
209. 匿名 2019/08/18(日) 12:49:53
>>177
事実なら自分から言わなくても他人が言うよ笑
主演女優が「美人だねといつも褒められます」なんて言うの見たことない。
+4
-0
-
210. 匿名 2019/08/18(日) 12:59:35
>>186
>>193
職場のちょっとした雑談程度で絡まれたって…
おばさんたちは幸せな人たちだねえ+0
-1
-
211. 匿名 2019/08/18(日) 15:53:19
>>210さん
ばれましたか?!私とても幸せですよ~
まあ、雑談だけではないですがね。
210さんにとってどんなことが絡まれるになるんですか?
ちょっと興味わいたので!
+0
-0
-
212. 匿名 2019/08/18(日) 15:55:53
>>210
男性だとしても女性だとしても人生楽しくなさそう、、、。
+1
-0
-
213. 匿名 2019/08/18(日) 19:04:00
>>209
他人が言うから自覚したんだよ+1
-0
-
214. 匿名 2019/08/19(月) 14:23:59
55歳の知り合い年上おばさんいますが、
最近不快に感じる時がある、声はでかいし周りを気にしない
私もこんな50代にはならないようにしよう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する