ガールズちゃんねる

どこからがお金持ち?

259コメント2019/09/06(金) 04:36

  • 1. 匿名 2019/08/17(土) 10:50:28 

    お金持ちの括りに入る基準ってなんでしょう?

    私は一軒家っていうだけでお金持ちだなあと感じてしまいます

    +51

    -168

  • 2. 匿名 2019/08/17(土) 10:50:52 

    AMEXブラックカード

    +240

    -11

  • 3. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:23 

    基本ローンなしである程度買える

    +383

    -9

  • 4. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:34 

    お店でここからここまで全部!と言う買い方ができるようになってから

    +16

    -25

  • 5. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:38 

    お金を持っていればお金持ち^^

    +248

    -8

  • 6. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:38 

    オープンカーでドライブ

    +3

    -49

  • 7. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:40 

    値段をみないで買い物してる

    +282

    -12

  • 8. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:44 


    いろんな顔の利きく奴等

    +8

    -17

  • 9. 匿名 2019/08/17(土) 10:51:45 

    高級住宅街の一戸建て+自家用車が外車

    +331

    -14

  • 10. 匿名 2019/08/17(土) 10:52:07 

    小銭を持たない

    +8

    -14

  • 11. 匿名 2019/08/17(土) 10:52:27 

    毎年海外

    +246

    -23

  • 12. 匿名 2019/08/17(土) 10:52:28 

    どこからがお金持ち?

    +413

    -4

  • 13. 匿名 2019/08/17(土) 10:53:15 

    夏休みになると子供を毎年ハワイのスクールに通わせる家庭

    +280

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/17(土) 10:53:35 

    飛行機がファーストクラス
    庶民が出せないお金の使い方が普通にできる人

    +384

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/17(土) 10:53:55 

    執事が車でお出迎え
    どこからがお金持ち?

    +190

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/17(土) 10:54:15 

    現金、株、土地建物、色んな資産合わせて、最低1億は持ってる人かなー

    +267

    -21

  • 17. 匿名 2019/08/17(土) 10:54:33 

    メイドはもちろんバトラーがついてる

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/17(土) 10:54:44 

    今日のマウントトピ

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2019/08/17(土) 10:55:00 

    どこからがお金持ち?

    +34

    -77

  • 20. 匿名 2019/08/17(土) 10:55:11 

    また面倒くさい事を聞くw

    憂い無く楽しい事をしてる時と美味しいものを食べてる時は
    自分は裕福だくらいの気持ちでいいよ

    +119

    -8

  • 21. 匿名 2019/08/17(土) 10:55:27 

    しれっとご飯いつも奢ってくれる。

    「あー良いの良いの楽しい時間を過ごせたからね!これくらいしかお礼出来ないけど!」

    いつか私もこんな人になりたいから貯金頑張る💪

    +125

    -11

  • 22. 匿名 2019/08/17(土) 10:55:52 

    最低でも従業員ではない

    +115

    -7

  • 23. 匿名 2019/08/17(土) 10:56:04 

    >>15
    昔車で学校で送迎されている女の子がやくざの娘だった

    +75

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/17(土) 10:56:44 

    >>2
    いや、うちごく普通のサラリーマンだけど持ってるよ。

    +17

    -44

  • 25. 匿名 2019/08/17(土) 10:57:02 

    お金を持ち歩かない

    +8

    -7

  • 26. 匿名 2019/08/17(土) 10:57:31 

    今の仕事を辞めても困らないような財産もしくは収入源を持っているレベルの人

    +110

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/17(土) 10:57:32 

    同僚が「今度うちの母が個展やるからよかったら見に来て」
    見に言ったらどれも素晴らしい作品で
    押し花のようなものを組み合わせて
    立派なガクにいれてたくさん展示してあった

    趣味はあまったお金でやるものだから
    個展までやってお金もちなんだなと思った


    +170

    -5

  • 28. 匿名 2019/08/17(土) 10:57:53 

    徒歩圏内でも毎回タクシーに乗る
    シロガネーゼ奥様と仲良くしたことあるけど、金銭感覚違いすぎて愕然とした
    髪2~3センチカットしてトリートメントしてもらうのに往復でタクシー使って、一回で合計5万くらいポンと使うなんて…

    +219

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/17(土) 10:57:57 

    ケチケチしてる人はお金持ってると思う。私はケチケチするのが貧乏臭くて使っちゃうから貧乏。

    +78

    -7

  • 30. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:27 

    本当のお金持ちは〜
    成金は〜

    私の周りのお金持ちエピソード自慢

    はトピずれなのでご遠慮くださいねー。

    +50

    -4

  • 31. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:32 

    年収1500万以上がお金持ちに見える
    自分がその半額しか稼いでないから

    +33

    -25

  • 32. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:56 

    年収1000万だと「いいなぁ」と思う。

    +142

    -18

  • 33. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:56 

    本当のお金持ちは〜

    という流れになりそう

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:58 

    友達にいるけど親が別荘持っていてよく夏休み
    みんなで遊びに行った

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/17(土) 10:58:59 

    普通のお店に売ってるレベルのもので欲しいなーでも高いなー、、買えないや

    ってならない

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/17(土) 10:59:26 

    税金対策をするようになったら

    +120

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/17(土) 10:59:47 

    家建てたら
    貧乏は家すら建てられない

    +42

    -16

  • 38. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:17 

    >>33
    本当のお金持ちはな、トピの流れにのって書き込むんだぞ
    そうやって憂いても面白くならないんだぞ

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:31 

    自宅にバーカウンターがある
    どこからがお金持ち?

    +69

    -6

  • 40. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:42 

    こういうトピで超お金持ちエピソード書く人ってずれてるなって思う。

    +39

    -3

  • 41. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:51 

    仕事の失敗を実家の力で帳消しに

    詳しくは言えないけど本当にあった

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:55 

    ガールズちゃんねるをスマホで観れる

    これだけで恵まれてますよ

    +133

    -9

  • 43. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:56 

    食費なんかに無制限でかけられる人
    うち家族が多いから、帰省して皆で外食したりすると一度で軽く10万なんて越えちゃうから、それを何度も払える父はお金持ち~と思う 笑

    +52

    -6

  • 44. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:59 

    家なんて田舎なら激安で買えますがな

    +70

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/17(土) 11:01:24 

    「私このトピに書かれてるような生活だけど、それくらい普通」
    っていうマウンティングのコメントがありそう。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/17(土) 11:01:28 

    職場の54歳女性、離婚後に一軒家を買い犬三匹だけど、元々浪費家で贅沢好きみたいで、
    家のローン以外にも借金まみれで、職場に督促電話かかってきたり色んな人に「お金貸して」って言う人。持ち家あるからってお金持ちではないよ。むしろローンで苦しくなって人格までおかしくなってる人がいるよ。

    +28

    -8

  • 47. 匿名 2019/08/17(土) 11:01:42 

    >>24

    それは凄いねー

    センチュリオンブラックって
    プラチナカードの時に経営者とかで月に300万くらい使ってても中々お誘いかからないから作りにくいのに
    普通のサラリーマンで出来るとか不思議だね

    +109

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/17(土) 11:01:48 

    >>38
    へ?よくわかんないわ。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/17(土) 11:02:02 

    >>1
    そりゃ逮捕されない人達では?
    桁違いなんじゃないの

    +3

    -6

  • 50. 匿名 2019/08/17(土) 11:02:20 

    年収1億の実父

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/17(土) 11:02:41 

    子供を私立の大学に通わせることができる

    +17

    -17

  • 52. 匿名 2019/08/17(土) 11:02:53 

    >>46
    あなたの知り合いエピソードどうでもいい笑

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2019/08/17(土) 11:03:08 

    子供に家を購入してくる

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/17(土) 11:03:16 

    素敵な雰囲気の住宅地に住んでる

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/17(土) 11:04:09 

    成人した子供に月20万小遣いやってる

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/17(土) 11:04:20 

    どこからとかない
    そんなん考えるのは貧乏人だけ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/17(土) 11:04:50 

    トピタイ読んで、「どこからがお金持ち?」だよ。
    お金持ちとそうじゃない境目ギリギリくらいのポイントを挙げるトピだよ。
    明らかなお金持ちエピソードを書くところじゃないよ。

    +88

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/17(土) 11:04:54 

    年収2500万くらいあったらお金持ちかな
    1000万なんて人口の5%の人が稼いでるんだし

    5%っていうと20人に1人だよね
    自分の美貌ならそれくらいの男なら軽く落とせるから
    だから年収1000万くらいじゃ金持ちとは言わない

    +52

    -9

  • 59. 匿名 2019/08/17(土) 11:05:16 

    年収が1000万円あれば、とりあえず裕福だと思う。

    +24

    -21

  • 60. 匿名 2019/08/17(土) 11:05:18 

    自分自身がどの位置にいるかで違うでしょ
    うちも社会全体で考えたら富裕層だけど
    子供の時にお金持ちだなんて思ったこともないよ
    周囲がもっとお金持ちだったから

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/17(土) 11:05:46 

    地主。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/17(土) 11:05:46 

    >>24
    うちはプラチナがいっぱいだったよ。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2019/08/17(土) 11:05:58 

    うちは毎月お小遣い25万円もらってたけどあっというまになくなったな
    だから子供にお小遣い50万くらい渡せる家が金持ちじゃないかな

    +12

    -15

  • 64. 匿名 2019/08/17(土) 11:06:33 

    義理の姉のうちは、高級外車で新築戸建ての家だけど、まぁー超がつくほどケチで倹約家。
    ウチが経営してるコンビニに毎日廃棄の商品もらいに来て多分食費はほとんどかかって無いと思う。
    側から見たらお金持ちでもこんな暮らしぶりじゃね〜。

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2019/08/17(土) 11:06:52 

    ミスチルの桜井の家ぐらいじゃないとなぁ
    どこからがお金持ち?

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/17(土) 11:06:53 

    不動産投資してる

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/17(土) 11:06:57 

    皆隙あらば自分語り。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/17(土) 11:07:12 

    家族旅行でファーストクラスに乗ってる人かな

    +57

    -3

  • 69. 匿名 2019/08/17(土) 11:07:33 

    >>24

    雨黒持ってるの日本人でごくわずかだよ?
    しかも招待は個人の携帯にかかってくるけど
    それまでの厳選凄いんだよ?
    普通のリーマンで持てる訳無いじゃんw

    何でそんな悲しい嘘つくのw

    +116

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/17(土) 11:07:47 

    親が金持ちすぎると子供がサボり始める

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/17(土) 11:07:54 

    >>63
    25は少ないね、うちはカード持ってたから小遣い制とかなかった

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2019/08/17(土) 11:08:05 

    公務員でも年収800とかでしょ?
    公務員って誰でもできて、どれだけやっても評価が変わらない
    ダメなおじさん、おばさんの溜まり場

    だから年収800万は凡人の給料
    年収1200万こえたらお金持ちって感じ

    +27

    -21

  • 73. 匿名 2019/08/17(土) 11:08:26 

    ぼったくりとしか思えない、某タピオカテーマパークに行ける人かな(笑)

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/17(土) 11:08:58 

    >>70
    三田佳子さんちですね、わかります

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/17(土) 11:09:05 

    ハワイに別荘持ってる人

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/17(土) 11:09:15 

    >>71
    あの、聞いてない。

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2019/08/17(土) 11:09:18 

    成人した子供に小遣いを与えすぎて子供がニート化してる家

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/17(土) 11:09:29 

    >>58
    連れてますか?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/17(土) 11:09:32 

    一戸建ては実際は住宅ローンで貧乏になるのが
    現実。
    ローン組んでも余裕の人はお金持ちだよね。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:13 

    シンガポールとかを拠点に世界で活躍してる人

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:34 

    ローン組むとか貧乏人でしょ

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:54 

    あきらかに割高なチャーシュー麺を頼む人だよ
    ほんとセレブやな思う

    +13

    -5

  • 83. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:57 

    億もしくはそれ以上の単位で稼いでる知り合い結構いるけど
    稼いでてもドバーッと使ってないとおお、、お金持ち!って印象にならない

    なんか糸目をつけずにお金を使える環境にいて、かつガボガボ使ってる人が
    お金持ち!って印象

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/17(土) 11:10:57 

    >>24
    ブラックじゃなくて、
    ただの黒色のカードなんじゃない?

    +105

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/17(土) 11:12:17 

    自分の子供だけでなく他人の子供にも小遣いをやる人

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/08/17(土) 11:12:23 

    >>82
    全部乗せくらいいかないと

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/17(土) 11:12:29 

    キスするたび諭吉を私の唇に挟んでくれる人がいて
    その人はお金持ちって感じだった
    10キスすると10諭吉

    +3

    -17

  • 88. 匿名 2019/08/17(土) 11:12:58 

    >>44
    立地、坪数、材質・・・で、だいぶ差があるよね。
    同じ一軒家でも

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/17(土) 11:13:46 

    子供全員に家と現金3000万を残してくれる私の親

    +49

    -8

  • 90. 匿名 2019/08/17(土) 11:13:50 

    >>81
    住宅をキャッシュで買う人はお金持ちでも
    中々居ないよ。

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2019/08/17(土) 11:14:30 

    >>90
    なかなかいないからお金持ちなんでは

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/17(土) 11:14:41 

    犬と猫両方飼ってる

    または片方でも多頭飼い

    うらやましい〜!

    +10

    -5

  • 93. 匿名 2019/08/17(土) 11:15:01 

    「老後 お金の心配に関しては 何もないわ〜〜」
    と、ゆっくり お紅茶飲んでる方よ

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/17(土) 11:15:20 

    一応、富裕層の定義としては金融資産1億だよね
    これ何人家族を想定してるんだろう

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/17(土) 11:15:38 

    東京に家を何個も買ってるけど特に貸し出してもない人

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/17(土) 11:16:22 

    庶民の考えるお金持ちは、結局庶民の中のお金持ちレベル
    それ以上のお金持ちは周りに居たことがないから、想像出来ないと思う

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/17(土) 11:16:49 

    >>91
    一軒家だけでは判断出来ないと言うこと。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/17(土) 11:16:56 

    使用人がいる人は本当お金持ちだなあと思う

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/17(土) 11:17:14 

    1億円を右から左に
    動かせる人

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/17(土) 11:17:30 

    >>21
    しれっと毎回奢ってもらってたらダメだと思う。
    どんなにお金持ちが相手でも。

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2019/08/17(土) 11:17:36 

    1億くらいなら家族5人くらいで働いたら5年くらいで貯まりそう

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2019/08/17(土) 11:18:57 

    金持ち研究の本で金持ちの職業一位は無職ってデータあったわ
    要は働く必要がない

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/17(土) 11:19:16 

    どこからどう見ても生活感ゼロの豪邸に住んでる人
    どこからがお金持ち?

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/17(土) 11:20:20 

    どこからがお金持ち?

    +5

    -12

  • 105. 匿名 2019/08/17(土) 11:20:48 

    自宅にプールがあったり、庭師が来てたりしたらお金持ちかなと思う。

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/17(土) 11:21:09 

    税金を沢山納めてる人

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/17(土) 11:21:54 

    投資で生活してる人

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/17(土) 11:22:29 

    お稽古事が優雅。
    高価な楽器を長年続けてドレスを着て発表会。
    絵を描きたければ広々とした部屋にイーゼルを立てる。
    画材も高い。
    ダイニングテーブルの隅で子供にアンパンマンを描くのとは別世界。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/17(土) 11:23:42 

    店舗に行って値段見ずここからここまでと
    いう買い物する人

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/17(土) 11:23:53 

    >>100
    そうなんですよね(>_<)なんで次に会う時は前回のお礼のお菓子とか手土産渡して「この間はありがとうございました。」と言って今回は割り勘にしようとするんですけど、結局言いくるめられて奢って貰ってるという…。

    人にしれっとお金が使えて羨ましいと思う反面、私なんかに使って貰っても…。という罪悪感もあり…。

    何とももどかしいので、自分もしれっと出来るようにお金貯めたいです。

    +8

    -9

  • 111. 匿名 2019/08/17(土) 11:25:39 

    「うちなんか普通」の基準が違う。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/17(土) 11:26:20 

    >>105
    うちも季節毎に庭師が来てたけど普通だよ。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/17(土) 11:26:49 

    お手伝いさんがいる

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2019/08/17(土) 11:27:28 

    >>31
    半分でも私からしたらお金持ちだわ~

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2019/08/17(土) 11:30:17 

    >>112
    季節じゃなくて毎日という意味です。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/17(土) 11:30:55 

    >>96
    本当これだよね。
    うち世間的にはお金持ってないのに
    周りがお金持ってなさすぎて、なんでもすぐ羨ましがられたり僻まれたりするのが怖くて付き合いしにくくなってる。
    同じ金銭感覚の人といるのが1番楽だもん。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/17(土) 11:34:01 

    お金持ちは少なからず「いない歴」ではない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/17(土) 11:34:03 

    物欲に従っても生活が破綻しない

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/17(土) 11:34:29 

    >>24
    日本人で3000人くらいしか持てないセンチュリオンブラック
    普通のサラリーマンには招待の声かけません

    +81

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/17(土) 11:36:03 

    Kトラは乗ってるけどK自動車は乗らない

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2019/08/17(土) 11:37:45 

    センチュリオンブラックってサラリーマンでは持てないはず。。サラリーマンだとコンシェルジュとか使う暇ないんじゃない..?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/17(土) 11:38:07 

    20代でたかだか軽自動車買っただけで金持ちと自称する人もいるからね
    そういう人は自分の属するコミュニティの中で経済力の上位にいれば金持ちなんだろうね

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/17(土) 11:38:28 

    ちょこちょこ成金のイメージが混じってる

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2019/08/17(土) 11:38:36 

    お盆とかに海外旅行いく人は金持ちと思ってる。
    だって私行けないもん。

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2019/08/17(土) 11:39:39 

    >>14
    私からしたら家族でビジネスクラスでも充分お金持ち
    日本、ハワイ間だと往復の飛行機代だけ(ホテル代含まず)で
    1人分で、だいたい20万以上だからね

    +55

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/17(土) 11:39:44 

    >>120
    近くの病院の先生ミラ乗ってた
    最近アクアにかえたけど

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/17(土) 11:40:39 

    周りに金持ち多いけど、
    さすがだなと思うのは…

    お手伝いさんがいる
    温泉がある
    ヘリコプター持ってる

    金持ちだと思えるのは、食器は自分たちで洗わない家庭かな。
    置いておけばいいよー洗ってくれるからって言われる。
    あとは、トイレのタオルが、1人分ずつのミニタオルで、それもお手伝いさんが替えてる。
    羨ましい。
    まぁ大変なこともあるのわかるけど。

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/17(土) 11:43:14 

    >>115
    流石にお金持ちの家でも毎日は呼ばないと思うよw

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2019/08/17(土) 11:45:59 

    >>1
    ローン地獄の人もいるのに

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2019/08/17(土) 11:46:25 

    >>128
    というか家に園丁がいそう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/17(土) 11:46:29 

    >>84
    それ言っちゃう?ワラ

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:10 

    してることはホームレスと同じ(自分は何もしてない)のにホームレスにならない人(誰かの稼ぎ、誰かの作った金脈で屋根あるところに住めて、毎日ごはんも食べられる人生超絶イージーモードの人)。

    +9

    -5

  • 133. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:33 

    >>122
    今の軽は250万超えるのも珍しく無いからね
    ブレーキアシストとか普通車並みの装備とかが増えてるからね
    だからお金持ちって訳じゃないけど

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/17(土) 11:48:27 

    >>24
    いや、それウソよね。
    ネタとして認定します

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/17(土) 11:50:18 

    アメックスのブラックカード持ってる人達はお金持ちだと思う。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/17(土) 11:50:27 

    なんかレベル低い話ばかりでつまらないね。
    大金持ちが周りにいない人ばかりなのか?

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2019/08/17(土) 11:52:16 

    落ち葉の代わりに万札で焚き火してる人かな

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2019/08/17(土) 11:55:48 

    50億以上持ってる人かな
    それぐらいの人達がゴロゴロしてるのに数億ぐらいでドヤってる人達とか恥ずかしい

    +8

    -12

  • 139. 匿名 2019/08/17(土) 11:58:21 

    お金持ちと、お金があるとはまた違うね。お金もちは生活にいい意味の「無駄」をたくさんつけられる人。
    プールなくても生活できるけどプールがある、車は一人で一台あればできるけど複数ある、など

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2019/08/17(土) 12:00:37 

    >>138
    あなたが50億あるならいいけど、もしないなら数億をバカにするのも恥ずかしい

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2019/08/17(土) 12:02:33 

    つきつめれば石油王などはもう世界規模になるので、庶民の生活のなかでまだ接点のある金持ちの話のはうがリアル。でもそうなるとそれは金持ちじゃないとか争いになる

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/17(土) 12:08:33 

    山手線内側ですべてが完結する。自宅、職場、実家、子どもの学校、習い事等々。ご先祖様のお墓も。

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2019/08/17(土) 12:10:17 

    >>138
    仲良い子は150億持ってる。
    資産合わせるともっとみたい。
    さらなる上の話もたくさん聞くよ!!

    私の事業にも投資してもらってる。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/17(土) 12:10:31 

    皆トピタイ読んでる?

    「大金持ちとは」じゃないよ。

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:19 

    金持ちの生活熟知してます感でコメしてる人の中に、
    自分の稼ぎでその生活してる人、どれだけいるんだろ。
    親とだんなから切り離して、ポンと単身社会に放り出されたら、どんな生活送るのかなって。
    見てみたーい

    +5

    -7

  • 146. 匿名 2019/08/17(土) 12:19:20 

    >>144
    大金持ちと感じるのはあなたが感じる金持ちのレベルが低いだけじゃん?

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2019/08/17(土) 12:20:11 

    >>145
    会社持たせたりしてる旦那さん多いから、なんだかんだ稼げてるもんだよね。
    悔しいことに。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/17(土) 12:23:58 

    外車持ち

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2019/08/17(土) 12:30:06 

    今夜はお寿司だー

    ビンボー→回転寿司
    庶民→回らない寿司
    金持ち→久兵衛みたいな高級寿司
    大金持ち→家に寿司屋を呼ぶ

    +40

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/17(土) 12:34:19 

    金持ちは金持ちって言わない

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/17(土) 12:35:46 

    >>145
    でも森泉とかあの家に生まれたからこそだよね。だから子供や妻であることはダメみたいになるとなにもかたれないよね。まして知り合いなら

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/17(土) 12:36:29 

    >>41
    白菊幼稚園の甥がやらかした暴力事件とか?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/17(土) 12:45:50 

    スーパーで桃とシャインマスカット買う人

    +17

    -5

  • 154. 匿名 2019/08/17(土) 12:49:25 

    >>11
    あら、ウチだわ

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2019/08/17(土) 12:51:28 

    >>11
    そこそこ稼ぐサラリーマンなら毎年行くよ

    +20

    -2

  • 156. 匿名 2019/08/17(土) 12:52:30 

    雨の日に歩きたくないからタクシー

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/17(土) 12:53:42 

    >>119
    そうよね。うち持ってるけど経営者だ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/17(土) 12:56:01 

    >>125
    私、何かのトピでそれ書いたら「ビジネスなんてw」って出張でビジネス使ってる人に叩かれたわ。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/17(土) 12:56:02 

    電車に乗ったことがない。

    電車ってどうやって乗るの?とか聞いてくる。
    知るかボケ!

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:50 

    不労収入で生活できる

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:46 

    年収3千万で大体の物欲と見栄は満たされると聞いたことある。

    +28

    -3

  • 162. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:11 

    >>1
    田舎はだいたい一軒家よ

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:23 

    >>27 あなたの心の余裕もお金持ち気質!
    人んちのかあちゃんの個展なんて興味ないから私だったら行けない(笑)

    +57

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/17(土) 13:04:41 

    欲しいだけ買っても(若しくは食べても)何百万にはならないだろうってお店では、値段を見ない。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/17(土) 13:09:00 

    >>159
    今まで電車に乗る必要もなかった地方の人もいるんですよ・・・

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/17(土) 13:13:33 

    >>12
    これ、右側の2階のベランダから落っこちない?
    落ちてもプールで大丈夫とか?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/17(土) 13:41:52 

    お盆や正月に海外旅行行く人みんな。
    高い時期な上、家族でとかほんとすごい。

    +36

    -2

  • 168. 匿名 2019/08/17(土) 13:54:03 

    >>37
    金持ちでなくても庶民なら家くらい建てられるから、家を建てただけでは金持ちに思えないな
    1億以上かつ一括なら金持ちに思う

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/17(土) 13:54:48 

    欲しいものを、値段を見ないで買える。
    老後の心配がない。
    この2つを満たしていれば、お金持ち気分になる。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/17(土) 13:57:49 

    >>123
    馬鹿がでたw

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/17(土) 13:57:58 

    立ち振る舞いからしてお金持ちなんだろうなぁーって思ってたママ友。結構立派な一軒家に住んでたんだけど「今度マンション買って引っ越しするの」って言ってたから「なぜ???」って思ってたらマンション一棟新築で建てて最上階ワンフロア全部が自宅になってた。
    どこからがお金持ち?

    +52

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/17(土) 14:04:06 

    お金に苦労していなければお金持ち

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/17(土) 14:30:06 

    青山や表参道にビル等、不動産を持っていて貸している人がいる。
    それが副業で、しかも祖父母の財産の一部を譲り受けたそう…。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/17(土) 14:57:50 

    >>9
    令和の時代は変わっていきますよ
    ベンツは実質中国企業と中国人が支配する会社になったので
    ベンツとか今時乗ってたら中国背景の人か中国を応援してる人になる

    またはこういうことをまだ知らない情弱と思われます

    +6

    -12

  • 175. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:22 

    タワマンに住んでて毎月のローンや管理費などで手取りより出費の方が多い人
    こういう人は太っ腹のお金持ちでかっこいい

    +1

    -8

  • 176. 匿名 2019/08/17(土) 15:34:35 

    >>166
    ガソリンスタンドでよくみる屋根っぽいから
    大丈夫じゃない?って例えが庶民的だけど。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/17(土) 15:43:12 

    マックでクーポンを使わない

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/17(土) 15:47:40 

    「どこからが」だから
    小児医療費など所得制限のある
    助成金の対象外とかがリアルに思う

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/17(土) 15:49:07 

    >>46
    卑しいババアだねー。
    職場にも電話来るくらいならば、
    それを理由に退職させちゃえ〜!w
    ビンボーババアだよーエンガチョ!

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2019/08/17(土) 16:14:19 

    家族旅行で毎回ビジネスに乗る人。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/17(土) 16:21:48 

    >>46
    立派な一戸建ての自宅または立派な自宅マンションだけが財産の大部分の人って
    見栄っ張りで頭が悪いのかなって思っちゃう

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/17(土) 16:26:24 

    >>166
    ほんとだね!
    どーなってるんだろ??

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/17(土) 16:34:04 

    >>175
    え、なんで??
    出費>手取り
    これって赤字じゃないの??

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/17(土) 16:35:57 

    接客業だけど、お会計の時にごくたまに
    ダイナース出てくると「おお…」ってちょっと身構えちゃう

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/17(土) 16:46:03 

    >>84
    いや、ブラックリストに入ってるだったりして。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:19 

    >>11
    うん、一般家庭だけど結構みんな海外子連れで毎年行ってる。

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2019/08/17(土) 16:48:30 

    >>180
    これはマイル消化には効率的なんだよねー

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/17(土) 16:49:00 

    飛行機ビジネスクラス

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/17(土) 16:49:26 

    >>178
    中小企業社長でも外れる。
    ただ金持ちではない。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2019/08/17(土) 16:50:45 

    >>173
    相続税払えるのがまずすごい。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/17(土) 16:52:29 

    >>153
    うち貧民だけど買います!シャインマスカットはあれば買う。フルーツにはケチりません。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/17(土) 17:07:05 

    奨学金無しで東京の私立大学出てる

    +3

    -5

  • 193. 匿名 2019/08/17(土) 17:07:40 

    >>175
    そうだね。宵越しの金は持たねえってかっこいいね、バカだけど。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/17(土) 17:26:47 

    建売じゃなくて注文住宅。
    うちは建売しか買えなかったので!

    +3

    -6

  • 195. 匿名 2019/08/17(土) 17:56:23 

    私はダンナに養ってもらってる専業主婦だから、
    離婚されたら、
    まあ、終わりだわな。。
    なので、バリキャリに憧れる。。

    ダンナの年収とかでは上位に入れても、
    私自身ではないので、
    バリキャリには到底かなわない。。
    最近は高スペック女子がいて、
    ホント驚く。。

    +24

    -3

  • 196. 匿名 2019/08/17(土) 17:59:20 

    >>84
    うちがそれだわ。
    レクサスカードは黒色のカード。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/17(土) 18:14:47 

    不労所得がある。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/17(土) 18:15:14 

    >>148
    札幌だけど、最近本当に外車を沢山見かけるようになったよ。
    家はかなり古めのマンションや賃貸に住んでいる人でも、一点豪華主義なのかBMWやアウディに乗っていたりする。逆に会社経営や医師の豪邸でも国産しか乗らない人もいる…。

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2019/08/17(土) 18:29:49 

    家の敷地で遭難。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/17(土) 18:32:24 

    最低でも、その日の気分で50億円を寄付できるぐらいになってから。

    世間では年収2千万、3千万もお金持ちって風潮があるけど、
    そんな小金持ちは、吐いて捨てるほどいる(笑)

    +0

    -10

  • 201. 匿名 2019/08/17(土) 18:34:18 

    少なくとも、タワマンに住みたがる人は違う。
    タワマンに住みたがるのは、田舎者&成金だよw

    +20

    -2

  • 202. 匿名 2019/08/17(土) 19:04:37 

    >>178
    東京は医療費も子ども手当も所得税制限ないからなんとも言えない

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/17(土) 19:06:40 

    自宅に銀行とか外商が来る

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2019/08/17(土) 19:13:09 

    >>22
    んー、でも外資金融だと凄い人もいるかな。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2019/08/17(土) 19:27:58 

    資産も家も勿論、部屋数も把握出来ていないし
    気にしない人。例えばエルメス等から勝手に商品のオートクチュールオーダーが掛かってくる人。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/17(土) 19:53:49 

    5安打!!

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:33 

    トピ間違えたごめん!!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/17(土) 19:59:10 

    タワマンは違うとかよくみるんだけど、セキュリティの都合上タワマン住んでるお金持ち多いよ。もちろん見栄で住んでるエセお金持ちもいるけどね。見極めが大事!

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/17(土) 20:29:47 

    >>69
    何か勘違いしてるかもねw

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2019/08/17(土) 20:31:10 

    >>58
    叩かれる気マンマンすぎて
    逆に叩かれてないという

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/17(土) 20:36:17 

    小学校のときクレヨンとクレパスは持ってるのは普通で、クーピーを持ってる子は金持ちだと思ってた。@大阪

    そしたらスッキリで加藤(北海道出身)も同じこと言ってた。
    歳も出身も違うのに、この感覚は通じるのか…と感慨に深かった。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/17(土) 21:51:36 

    >>3
    ローンなしでマンションや車を買ったし、
    これからもローンは組むつもりはない。
    けど、
    いつもスーパーでは割引シールから買うし、
    野菜は季節の安い物から買って献立作るし、
    洋服もバーゲンばっかり。
    ローン無しイコール、金持ちとは言えないよ…

    +27

    -3

  • 213. 匿名 2019/08/17(土) 22:14:17 

    >>58
    20人に一人には、女性もいるし、年配もいる。同世代の男性だと20人に一人どころではないのでは?

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/17(土) 22:23:51 

    >>22
    外コンで、賞与一億という人います。
    賞与なので、基本給は別。
    従業員でも稼ぐ人は稼ぐ。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2019/08/17(土) 22:24:47 

    外商がくる!

    ブラックカード。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:23 

    売っている欲しいものが迷わず全て買えるひと。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/17(土) 23:10:17 

    お金持ちというか、このご時世に実家暮らしでなくてバイト一切してない大学生とかかね。
    都心住みなら住むにも食うにも金かかるよ

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/17(土) 23:26:12 

    背筋かよくて、所作が美しくて何にでも前向きで嫌みがなく見てて幸せな気持ちになる子がいたんだけど、仲良くなってから知ったけど、めちゃくちゃお金持ちで元総理まで家に来る家柄の子だった。
    全然嫌みなんかなくて今でも仲良しだけど、産まれも育ちも違うと痛感する。
    ああなりたいけど、ど庶民の私には無理だわ。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/17(土) 23:40:29 

    ビルを自宅用に購入&改装

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2019/08/17(土) 23:49:47 

    安定して年収1000万以上ある
    田舎だからか外車も毎年海外行く人も見たことない。東京ってお金かかるんだね。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/18(日) 00:07:09 

    >>24
    アメックスの内情知ってるが、うん、貴女の「サラリーマンで持ってる」は絶対にない。
    アメックスのブラックカードはそんな安いところでは出回らない。
    上場だとしても絶対ありえない。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/18(日) 00:10:05 

    >>171
    我が家だわ、、、。ママ友じゃないよね?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/18(日) 00:10:51 

    ファーストクラスで毎年家族や親族と海外旅行を何泊もするって感じ。最上級のホテルで勿論一番良い部屋。
    ローンもくまない、何百万何千万する外車や鞄をコロコロ買って変える、ヘリや船や別荘を持ってるとかかな。子供にマンション1棟プレゼント。
    金持ちの芸能人見てたらそんな感じ。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2019/08/18(日) 00:16:17 

    >>88
    300万程あれば、建てられると思うよ
    田舎ならね

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2019/08/18(日) 00:38:03 

    借金無し持ち家
    庭付き車庫3台以上
    預貯金一億以上
    年収5000万
    注文建築 注文家具 ピアノ
    広い台所に広いお風呂
    客室2部屋 個性的食器
    空調さん系統 ガレージには
    工具 発電機
    どこからがお金持ち?

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2019/08/18(日) 00:41:40 

    >>128
    同級生の家は住込みのお手伝いさんと、通いの庭師さんがいたよ
    毎日でもやらないととても間に合わないと思う
    その家は戦後GHQに接収されてたわ
    門から見ると玉砂利の道がカーブしてて建物は庭木の裏だから見えない

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/18(日) 01:21:35 

    自家用ジェット

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/18(日) 01:48:11 

    最近、町中でやたらレクサスみない?
    お金持ちが多いのかな?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/18(日) 01:53:49 

    >>214
    それはすごい!うちはボーナス900万の人が最高。それでもすごいけどね

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/18(日) 01:55:45 

    >>100
    見栄っ張りの人もいるからね。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2019/08/18(日) 03:06:15 

    お金に困ったことがなければお金持ち

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/18(日) 03:32:45 

    >>198
    職種によるけど
    経営者は取引先との兼ね合いで
    外車乗るの控えてる人もいるよね。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/18(日) 03:40:40 

    趣味で船持ってる人
    お金持ちそうだった

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/18(日) 03:42:04 

    土地持ってて地主で家賃収入で暮らしてる
    遺産相続でめちゃくちゃ揉める感じ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/18(日) 04:12:51 

    >>1
    貧乏で実家が団地だから、気持ちわかるよ。
    かなり底辺の金銭感覚な自覚はあるけど。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/18(日) 05:44:54 

    借金を抱えていない人。
    案外、金持ってそうで家とか立派でも
    借金まみれの人達がいる
    どこかで限界がきて、家庭崩壊、
    夜逃げ、お引っ越し

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/18(日) 07:33:46 

    ド貧乏だった自分の過去を振り返れば
    今はお金持ち!

    普通のスーパーで、なんでも好きなだけお買い物できるもん
    季節のフルーツも旬のお魚も
    和牛だって買えるんだよー

    ただ、元が貧乏だから
    ついつい特売コーナーへ引き寄せられるけどね

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/18(日) 08:36:48 

    >>143
    150億はすごい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/18(日) 08:46:45 

    >>12
    昔の金持ちの家だね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/08/18(日) 08:53:14 

    ロッキード事件で田中角栄が逮捕されたけど、
    黒幕は児玉誉士夫や小佐野賢治の政商と呼ばれる怪物達。
    因みにその国際興業社主の小佐野賢治が
    亡くなった時の遺産は何と10兆円。
    もはや国税庁の管轄となったらしい。
    今でもアジア1の金持ちは中国のナントカさんで
    10兆円らしいから、40年程前で小佐野賢治のその資産は
    間違いなく日本一だったと思う。
    世田谷の上野毛に鎮座する小佐野邸。
    森一つが全部小佐野賢治邸の敷地。
    スケールが違う。
    どこからがお金持ち?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/18(日) 09:00:40 

    金持ちの定義もいろいろあろうが、
    給与所得者で言えば取り敢えず
    確定申告しなければならない人達では無いですか?
    つまり年収2千万以上のサラリーマン。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/18(日) 09:04:59 

    昔、小室哲哉が凄かった時
    「銀行の通帳って10桁までしか印字出来ないんだねw」
    と言ってたそう。
    つまり100億の単位は印字出来ないと言ってる事だね。
    アメリカ行くのも仲間とファーストクラスに乗って
    2千万くらい掛かったとも言ってた。
    ドンだけ金持ちだったんだ。
    それなのに文無しになってエーベツクスこ社長に
    借金返してもらう羽目になるしなんて…

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/18(日) 09:07:35 

    パチンコやサラ金、つまり在日族が日本の金持ち上位だよね。
    数千億から数百億円の申告。
    この金があるからテレビ業界を牛耳るのは簡単だよね。
    在日の子供達の特徴は、子供達を必ず欧米へ留学させる。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/18(日) 09:10:32 

    将来に何の不安もなく過ごせる人達

    値札を見ないで買い物する人達

    ビジネスファーストクラスが珍しくない人達

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/18(日) 10:01:24 

    >>84
    あーいるいる。
    JCBのブラックカードでドヤ顔してる人。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/18(日) 10:07:24 

    >>2
    人生で一度だけ持ってる人に出会ったけど私の想像の金持ちより、もっともっと金持ちだった

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/18(日) 10:35:13 

    値下げされてないユニクロ商品を迷いもなく買える人

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/18(日) 14:30:51 

    >>181
    住む家すら持てない貧乏ババアってナマポになりたいの?
    社会貢献しなければナマポすらなれないよー?
    おばさん!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/19(月) 06:24:51 

    ローン無しの豪邸、車2代以上、老後困らない程度の預貯金あり
    買いたい物は買える。
    子供に、相続考えている家庭は金持ちだと思う。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/19(月) 06:25:30 

    >>248

    貧乏の僻みだからほっときましょう

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/08/19(月) 06:27:43 

    >>242

    てことは、100億以上はあったってことかな。
    一か所の銀行だけじゃないだろうから相当お金持ってたんだね。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/19(月) 06:29:49 

    >>240

    確か児玉は爺は在日だったと思う。
    その頃から蔓延る在日韓国人、アーヤダヤダ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/19(月) 06:33:14 

    >>220

    ここ田舎でも毎年、外国に行く夫婦いるよ
    口に出さないだけで皆、何気に行ってる。
    あなたが知らないだけ。

    うちの近所、貧しいなと思う人は数軒あるけど
    その他はお金相当あると見てる。


    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/19(月) 06:37:34 

    >>195

    あなた、自分の分が解っているだけ利口ですよ。
    そんな人は離婚されないから大丈夫。
    危険水域なのが、私は専業主婦!男は稼いで何ぼ!女は弱いから養え!と思い
    ふんずり返っている専業が一番危ない。


    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/19(月) 07:08:03 

    不動産収入ある人
    サラリーマンの年収なんて高が知れてる

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:42 

    食料品や生活用品を値札見ずに買える人
    食費生活費気にするのは庶民までだと思う

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/20(火) 15:36:43 

    >>166
    住むわけじゃないからどーでもいい。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/28(水) 18:37:59 

    >>198

    私も札幌だけど
    所詮北海道なんて、お金持ちだの豪邸だのって言っても、しょぼいよw
    宮の森ガー、とか円山ガーとかドヤッてる北海道人恥ずかしい

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/06(金) 04:36:29 

    数十億〜数百億

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード