ガールズちゃんねる

あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

521コメント2019/02/19(火) 13:41

  • 1. 匿名 2019/02/09(土) 18:49:55 

    私は冬は光熱費を気にせずにお皿洗う時も手を洗う時もお湯を使うことです

    +1079

    -22

  • 2. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:18 

    ダイソン衝動買い

    +407

    -8

  • 3. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:24 

    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +437

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:35 

    入浴剤、毎日入れる!小さくてすみません。

    +783

    -8

  • 5. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:57 

    服装品に興味がないが、本はポチする!

    +211

    -12

  • 6. 匿名 2019/02/09(土) 18:51:19 

    値段気にせずに買い物します。




    100円ショップで。

    +971

    -18

  • 7. 匿名 2019/02/09(土) 18:51:22 

    ハーゲンダッツを買える。ためらいますが。

    +680

    -5

  • 8. 匿名 2019/02/09(土) 18:51:25 

    現金で家買ったよ。

    +779

    -21

  • 9. 匿名 2019/02/09(土) 18:51:46 

    好きなもの食べます。

    これ高いからやめとこうってあまりならない。

    +635

    -7

  • 10. 匿名 2019/02/09(土) 18:51:51 

    小太りなので、値段よりサイズがあるかを重視!もちろんお気に入りは色違いで購入

    +348

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/09(土) 18:52:00 

    デコパス衝動買い

    +363

    -30

  • 12. 匿名 2019/02/09(土) 18:52:08 

    一括で車購入
    現金で

    +715

    -16

  • 13. 匿名 2019/02/09(土) 18:52:13 

    コーヒー、お店で出すような
    ちょっといいやつをいつも買ってる。
    スジャータの

    +309

    -8

  • 14. 匿名 2019/02/09(土) 18:52:57 

    年1で海外旅行してた。過去形だけど。

    +327

    -7

  • 15. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:14 

    うちの子の学校は会社経営、開業医、金融関係、公務員、一流企業の方多いですが、母がパートに出られる方もいらっしゃいます。
    うちは開業医ですが、贅沢はしませんし極々一般的な家庭です。
    他のご家庭がセスナやクルーザー所有、自宅床が大理石、高級外車10台、とか聞けば聞くほど経済格差は感じますが、保護者の方は心得ていてあからさまに出さないので知らないでいることの方が多いです。
    子供たちの方が面白がってそういう情報GETして話してくれます。
    不思議と子供同士では格差を感じてどうこう思わないみたいです。

    +52

    -172

  • 16. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:16 

    趣味のひとつはハーゲンダッツの蓋集め
    貧乏人にはできない趣味でしょ?
    今年だけで2つもコレクションが増えたよ

    +555

    -34

  • 17. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:20 

    >>8
    注文住宅なら凄い!建て売りじゃねえ、、

    +27

    -95

  • 18. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:20 

    コストコで5万円使った時は、金持ち~と思った。
    そして、今月はもう何も買わないでおこうと思ってしまう。

    +534

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:29 

    ウインドウショッピングだけで心が満たされるから買わない
    お金が貯まっていく

    +290

    -10

  • 20. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:40 

    新築をローンで買ったことがないです。

    +255

    -9

  • 21. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:46 

    肉まんは中村屋のを買います

    +201

    -8

  • 22. 匿名 2019/02/09(土) 18:53:59 

    家賃11万のマンション住んでます

    +339

    -58

  • 23. 匿名 2019/02/09(土) 18:54:00 

    コンビニスイーツ新作は片っ端から試すよ

    +217

    -8

  • 24. 匿名 2019/02/09(土) 18:54:12 

    ハイオク満タンしてきた!参ったか!(笑)

    +545

    -9

  • 25. 匿名 2019/02/09(土) 18:54:26 

    >>17
    注文だよ。

    +50

    -5

  • 26. 匿名 2019/02/09(土) 18:54:29 

    年1で家族で海外旅行、アジアだけど

    +162

    -10

  • 27. 匿名 2019/02/09(土) 18:54:54 

    お仕事(医療職)3年目にして貯金大好き500万円超え。

    +409

    -10

  • 28. 匿名 2019/02/09(土) 18:55:14 

    ダウンはモンクレールです。

    知人が

    +456

    -6

  • 29. 匿名 2019/02/09(土) 18:55:14 

    家を買う予定です
    シルバニアファミリーが暮らすのに良さそうだから。

    +730

    -4

  • 30. 匿名 2019/02/09(土) 18:55:26 

    子ども二人。上の子は国立大理系、下の子は私立大理系。どちらも私立中高、塾あり、予備校あり、留学あり。
    稽古ごとは、水泳、英語、ピアノ、スキー、スケート、ゴルフ、武道。

    子どもの教育費に湯水のごとく金をかけた。ものになったのは、英語とスキーと武道だけ。後は遊びの延長線上で終了。

    +267

    -34

  • 31. 匿名 2019/02/09(土) 18:55:34 

    このスレ、ネタスレだから
    マウントとる人は辞めて
    つまんなくなる

    +439

    -15

  • 32. 匿名 2019/02/09(土) 18:56:04 

    こちらはひたすら自慢するトピでOK?

    +143

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/09(土) 18:56:09 

    貯金が少ない時は あの車欲しい
    とかあのバッグ欲しいってすぐに
    アレもコレも欲しくなってたけど
    ある程度貯金があって買おうと思えば
    いつでも買える状況になれば
    そんなに欲しくなくなる事かな

    +480

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/09(土) 18:56:15 

    カルピスは甘過ぎるくらい濃いです!

    +471

    -6

  • 35. 匿名 2019/02/09(土) 18:56:18 

    あまりにも寒いのでTully'sでコーヒーを買ってしまった!

    +302

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/09(土) 18:56:22 

    職場の近くで外食ランチした後コンビニで大好きなほうじ茶ラテ買った時
    贅沢してるわ自分!!ってなる
    自慢するほどじゃないですけど…

    +290

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:04 

    香港とかシンザポール行くと、ちゃんとした店で貴金属買う
    22kや純金ジュエリー、デザインの良いのが日本より安い

    +74

    -11

  • 38. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:13 

    結婚してから
    ずっと専業主婦です

    +417

    -7

  • 39. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:22 

    >>24
    まいったー!

    +240

    -4

  • 40. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:30 

    来月急に1週間の休みが取れたので往復50万の航空券を衝動買い。

    +299

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:34 

    年に一度の旅行は宿泊先で1番いい部屋に3泊4日する

    +187

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:37 

    実家お金あるアピールしたいシンママさん
    誕生日などのイベントがある度に、おもちゃのプレゼントをズラーっと並べた写真をSNSにあげがち。

    私のことじゃなくてごめん

    +82

    -10

  • 43. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:39 

    いつもスマホは一括払い

    +211

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:39 

    アベイルで安くなった服を10着ほど衝動買い🎵
    でもお会計は5000円以下

    +247

    -9

  • 45. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:57 

    >>1
    世の中の大抵がお金持ちということになるね

    +14

    -9

  • 46. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:06 

    たくさんあるけど旦那のお金だから自慢はできない。私の自慢は唯一そういう旦那がいるということ。

    +276

    -17

  • 47. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:23 

    学費3500万円の同じ私立医大に姉妹で通っています。
    弟は別の医大なので、大学の学費だけできょうだい合わせて億超えてます。

    +426

    -16

  • 48. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:27 

    スマホやりまくってる(パケホ)

    +125

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:40 

    バレンタインチョコ、自分用に2万

    +170

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:42 

    R1毎日飲んでますw

    +366

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/09(土) 18:59:26 

    富裕層ランクだそうです

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/09(土) 18:59:29 

    食べたいお惣菜を定価でも買っちゃう

    +152

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/09(土) 18:59:38 

    家賃49万8000円のところに住んでる

    +260

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/09(土) 18:59:44 

    今日の晩御飯はマグロ丼。準備するのも楽です☺️

    +90

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/09(土) 19:00:01 

    >>1
    いいなー。
    うちはお湯出るまで遅いしその間の水道代が気になるし冬場でもぜーんぶお水。
    油が酷すぎてどうしても落ちない食器はお鍋でお湯沸かしてそれで。。
    逆にガス代無駄遣いなのかな?笑

    でも手や顔を洗う時は100パー冷水です。

    +88

    -6

  • 56. 匿名 2019/02/09(土) 19:00:29 

    ビニール傘を年に10本は買っている

    毎回どこかになくす

    +98

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:09 

    健康のためにフルーツよく買ってます

    +151

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:15 

    弱ペダ1巻から最新巻(59巻)まで大人買いした

    +103

    -0

  • 59. 玉の輿 2019/02/09(土) 19:01:23 

    雑収入を加えると、年収4,000万ほどになりますが、税金対策、早くも相続税対策、大変です。
    が、生活費の遣り繰り、節約をしたことがないのは幸せだと思っています。
    週末は外食が多いです。

    一番には、こどもの進路や塾、習い事の選択肢が広くなるのはよかったと思います。
    1,000万以下だったら、国公立、自宅通学に絞るかも!?

    デパートの外商が年収に関わるのは初耳でした。
    我が家では概ね5万円以上の買い物は外商通しです

    +98

    -40

  • 60. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:37 

    Oisix頼んでる
    月締め合計金額のメールが来たら
    ショックを受けて翌週はキャンセルするけどな

    +96

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:55 

    貯金額が富裕層になりました(^-^)
    …準がつきますが(笑)

    +92

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:56 

    毎週末は旦那と2人で近所のパン屋で朝ごはんとコーヒーを買う

    +128

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/09(土) 19:02:14 

    お風呂には
    毎日バブ入れてます

    +170

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/09(土) 19:02:24 

    昨日コンビニでチョコ3つも買ったよ!

    +97

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/09(土) 19:02:27 

    ランチのセットはデザートつくやつえらびます。

    +113

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/09(土) 19:02:38 

    超貧乏、数千万の借金をかかえる家で育った私は
    高校からバイトをして、大学入学前には20万貯めてた。

    20万あるのは、すごいお金持ちだと思ってた。

    ちなみに、高校大学ともに奨学金です。

    +229

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/09(土) 19:03:15 

    外商に口座を持つのにはいろいろ条件があると思います。
    年収だけでは無理かも。
    外商の中にもおそらくランクがあって、デパートが行う催事や
    各ブランドが行う催事、使えるサロンが違います。
    ひとりの外商員に100から200くらいのお客さんがいて
    その中の1割くらいがお食事やショーのついた催事に呼ばれます。
    年間買っている金額で変わるので、1000万未満では無理かと。
    エルメスの担当さんもベテランさんがついてくださったり。
    私立小から中高一貫へ進学しましたが、やはりそれなりのお付き合いをすると
    交際費も被服費もかかります。

    +45

    -17

  • 68. 匿名 2019/02/09(土) 19:03:47 

    マイバッグもたず
    スーパーでは毎回
    レジ袋買ってまふ

    +160

    -8

  • 69. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:12 

    >>63
    我が家は毎日温包です(笑)
    バブは高いー

    +93

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:15 

    気が向いたら自家用ジェットで
    ホノルル空港へ。
    途中、必ず気流が乱れるポイントがあって
    操縦にはほんと気を使う。
    オアフ島では 何にもせずに
    去年購入したリゾートマンションで
    過ごします。
    意外なんだけど ハワイでは
    お寿司三昧しています。肉は好きじゃないから。
    お土産はベタだけど例のあの人気クッキーを
    ダンボール50箱程購入してお世話になってる
    方にお配りしてる。

    +146

    -8

  • 71. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:31 

    レクサス現金一括で購入

    +132

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:33 

    >>33これ、めっちゃ分かる

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/09(土) 19:04:38 

    >>15
    あなたのいう公務員て?

    私は庶民だから公務員ていうと実際に周りにいるのは役場、教師、自衛隊、消防士くらいだから、お金持ちってイメージないんだ。まぁ、普通なイメージ。

    お金たんまりもらってる国家公務員いるのはわかるけど、実際に周りにはいないから、ぜひ教えてください。

    +6

    -14

  • 74. 匿名 2019/02/09(土) 19:06:29 

    毎日湯船でお風呂タイムを楽しんでいます

    貸家なんだけどシャワー付いていないんだよねー

    +39

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/09(土) 19:07:11 

    ダスキン呼んだよ。
    換気扇ピカピカにして貰って大満足。
    年末調整なかったら絶対頼めない。
    でもやっぱりたまにはプロっていいなー

    +137

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/09(土) 19:07:12 

    持ち家、車2台、海外旅行は最低年に1回、国内旅行は最低年に3回、外食するときは1人あたり予算1万円。
    子供がいないから出来る贅沢です。

    +108

    -9

  • 77. 匿名 2019/02/09(土) 19:07:39 

    昨日自分で作って生春巻き20個くらい食べた

    +108

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/09(土) 19:07:56 

    パンは基本メゾン・カイザーとかデパートで買います。

    +76

    -2

  • 79. 匿名 2019/02/09(土) 19:08:07 

    自宅のリフォーム費用5000万一括払いしました

    +107

    -4

  • 80. 匿名 2019/02/09(土) 19:08:36 

    世帯年収 2500~3000万 (投資の利益などで変動)
    ・有名な高級住宅街(ただし、山手線の外)に中古戸建を購入、ローン払っています。
    ・子供は二人、私立中高一貫から私立医学部(ただし学費安め).どなたか書かれていますが、医学部の父母のパーティは、一部の大学にはありますよ。
    ・夫婦の勉強と趣味には、あまり惜しまずお金を使っています。音楽と某スポーツ。本も、あまり考えずに買っています。
    ・夫婦でゴルフをはじめました。会員権を買い、通っています。

    +12

    -24

  • 81. 匿名 2019/02/09(土) 19:08:37 

    1個500円以上の鯖缶買っちゃった!

    +138

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:03 

    お金持ちではないけど、車もスマホも毎回一括払いにしてる。
    借金が怖くて苦手なだけです。
    一括払いできるまで、貯まってから購入する。
    それまで我慢…。

    +132

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:07 

    馬主です。
    ダビスタの。

    +153

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/09(土) 19:09:26 

    どこに行っても製菓用チョコのイチゴ味がなかったから
    つぶつぶが入ってる贅沢な苺チョコを溶かしてやったぜ…!

    +91

    -4

  • 85. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:38 

    バター高いけどケーキを手作りしてる

    +64

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:47 

    >>6
    すごい!100円ショップでお値段気にしないなんて格好いい!

    私はダイソーで300円の商品をうっかり買わないように、お値段は必ず確認しちゃう。

    +117

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:58 

    ハンバーガーはマックじゃ無くて いつもモスを買います。
    今日は 今日限定のスパイシーにくにくにくバーガーを堪能しました。

    +126

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/09(土) 19:11:42 

    犬猫の食事代が月5万くらい

    +102

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:20 

    >>79
    廃校になった校舎でも買い取ったのかな

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:28 

    発泡酒でも無く 第三のビールでも無く
    ビールを呑みます………週末は。

    +85

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:32 

    ガラスの仮面、全巻持ってる!

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:50 

    今日雪だし買い物行くの嫌だから
    特上寿司とった
    2200円 凄くない?


    独身だからね このくらい良いでしょう

    +205

    -2

  • 93. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:09 

    正月さー
    ラスベガスの贔屓のカジノの
    オーナーさんが、迎えにきちゃってさー
    仕方ないからラスベガスに行ったよ。
    だって関空にまで迎えに来るんだもん。
    断りきれなかった😩💦
    でさ。今回もやっちゃうよね?
    ポーカー。
    で。最終的には負けるよね?
    で。気がつくと日本円で約10億の負け…
    トホホ嫌になっちゃうよね?

    +79

    -6

  • 94. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:37 

    1週間の間にハーゲンダッツを2個食べました。

    +103

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/09(土) 19:13:56 

    >>86
    あれ、初めてやっちまった時は地味に凹んだ
    全部100円じゃないなんて早く言ってよーってなった

    +56

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/09(土) 19:14:20 

    不倫相手から生活費貰ってるので週2バイトのフリーターです☺️
    どうしよう、そろそろ仕事探そうかな?もうすぐ25歳になるし
    奥さんは精神病で引きこもり(笑)
    誕生日はCHAUMETのペンダントおねだりしときました~優しくてお金持ちな彼が自慢です!

    +4

    -40

  • 97. 匿名 2019/02/09(土) 19:14:26 

    貯金は家族それぞれ1000万以上あります。
    もっとある人沢山いるんだろうな

    +59

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/09(土) 19:14:35 

    気に入った服は色違いで買うよ、ユニクロで。

    +95

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/09(土) 19:14:43 

    一軒家で犬飼ってます

    +70

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/09(土) 19:15:23 

    基礎化粧品は全てクレドポー。
    あと店舗でしてくれるお手入れも月一でやってます。

    でも洋服は半年ぐらい買っていません。興味ない。

    +64

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:29 

    サロン・デュ・ショコラで散財しています。

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:51 

    土日祝日のお昼はスーパーのお寿司お腹一杯食べます

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/09(土) 19:16:55 

    家賃収入あるから働きません。
    小さい仕事もまかしてます。年寄り相手は面倒で話ません。
    私じゃなく、上司です。

    +65

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/09(土) 19:17:09 

    毎日カフェでモーニング(*´ω`*)

    +56

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/09(土) 19:17:18 

    少し遠いところに行く時は、服一式を毎回買う。

    +67

    -3

  • 106. 匿名 2019/02/09(土) 19:17:22 

    合挽きミンチは国産
    スーパーで安売りされてるのは豚だけ国産で牛が国産じゃないんだよね。

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2019/02/09(土) 19:18:07 

    >>95
    ダイソーで300円商品に引っ掛かるとショックよね。

    +59

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/09(土) 19:18:26 

    お祖父ちゃんが馬主でした

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/09(土) 19:18:41 

    土日は LUSHの泡風呂に入ります。

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/09(土) 19:19:46 

    セーラームーンの歴代ステッキ、ぜんぶ親に買ってもらってました!アラサーです!

    +68

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/09(土) 19:20:06 

    Amazonプライム会員ですの、オホホホ

    +132

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/09(土) 19:21:14 

    ここ数年1ヶ月9000円の入浴剤使ってる

    +26

    -4

  • 113. 匿名 2019/02/09(土) 19:21:32 

    年三回の海外旅行に200万近くかけてる。
    自分1人だけで行きます。

    その分、普段のランチは200円までと決まってるけどね!

    +104

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/09(土) 19:22:33 

    半年に一回だけど、セレクトショップで靴からなんなら帽子まで揃えること。といっても、良心的なお店なので8万円くらいの支払い。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:04 

    旦那が毎年10万の腕時計福袋を買ってる。
    内心、そんなに要らないやろ!とは思ってるけど。

    +35

    -4

  • 116. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:11 

    >>113
    いいねー。使うときは使うけど、ほかは締める!みたいなの好き。

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:23 

    >>31
    これ主じゃないよね?
    くだらないネタの方がつまんないんだけど。

    +4

    -22

  • 118. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:29 

    ローン無しで一等地に家を買ったこと

    +47

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:44 

    義実家が金持ちなので、デパートの外商カードのラウンジとか料亭とか年何回か金持ちに便乗させてもらってる。
    私と旦那は平均的な年収なので地道に生きてく。

    +53

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:56 

    家の敷地、門内だけで700坪あります。

    地方のド田舎です。

    +67

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:50 

    猫を飼ってて猫の餌は800グラムで1500円

    +33

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:56 

    ネタの人と本気っぽい人が混ざってるね〜

    +121

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:57 

    >>33
    わかるわかる
    欲しいと思った時にメモしておかないと臨時収入が入った時になにが欲しかったか忘れてしまい
    結局そのままってことがある

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:02 

    牛乳は一番高いのを買う。
    ただし、月1回が限界。

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:40 

    私がじゃないけど親がお金持ちだから都内の一等地に実家がある。
    親と不仲で大学卒業してから連絡していないから関係なし!

    +72

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/09(土) 19:25:44 

    ハーゲンダッツはコンビニで買う

    +58

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/09(土) 19:26:12 

    お気に入りの牛乳が188円
    うちはこの牛乳しか買わない

    +11

    -5

  • 128. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:42 

    必ず国産の野菜を買う。

    +71

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:45 

    肉は国産しか買いません!

    +88

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:28 

    本気で書かれても、もっとすこい金持ちがいることを知ってるから、気の毒になってしまう。

    +12

    -5

  • 131. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:29 

    昨夜は金曜日だったので、1週間働いた自分へのご褒美にお惣菜屋さんで500円のハンバーグ買いました!
    めちゃ美味しかった!
    ご飯は冷凍してあるのをチンした。
    節約にも励んでいるよ!

    +82

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/09(土) 19:30:36 

    医師の近所です

    +106

    -3

  • 133. 匿名 2019/02/09(土) 19:30:39 

    冷凍食品
    土曜は半額で欲しいものだいたい買うのが
    しあわせ

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/09(土) 19:31:42 

    なんだネタトピなの?
    私真面目に書き込んじゃったじゃん。

    +3

    -11

  • 135. 匿名 2019/02/09(土) 19:32:07 

    >>31 主さんのネタがいまいちわからない・・

    +2

    -6

  • 136. 匿名 2019/02/09(土) 19:32:11 

    この間チロルチョコを箱買いしました!!
    箱って言っても30個だから600円だけど…
    子供の頃からの夢でした

    +78

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/09(土) 19:32:57 

    やっぱり国産の最上級のものを食べさせないとね!




    猫のカリカリ
    飼い主もやし

    +100

    -2

  • 138. 匿名 2019/02/09(土) 19:32:59 

    スポーツジム2箇所入会してるけど通ってない...

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/09(土) 19:33:28 

    料理代行の人が来たよ!

    料理を作ってくれるお手伝いさん。
    約1週間分作って貰った。
    私の誕生日プレゼントにしました。
    どうだ!

    +86

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/09(土) 19:33:42 

    甥っ子の奨学金(250万)
    姪っ子の奨学金(200万)

    替わりに返してあげた

    +123

    -4

  • 141. 匿名 2019/02/09(土) 19:34:01 

    数千万円する高級車を父親が8台所有

    +54

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/09(土) 19:34:08 

    >>96
    無職ww不倫wwどクズですね
    恥ずかしいww

    +25

    -3

  • 143. 匿名 2019/02/09(土) 19:34:25 

    週2でコストコに通う、試食ハシゴすると昼食代が浮く

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/09(土) 19:35:18 

    なんだwネタトピだったのかw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/09(土) 19:35:26 

    今日2.9.の日だから肉屋の焼肉♡

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/09(土) 19:35:40 

    業務スーパーで爆買い

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/09(土) 19:35:55 

    >>144
    たまにガチもあり

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/09(土) 19:36:23 

    雪だったから
    エステ。
    アロマオイルでマッサージ
    頭皮マッサージ
    その後浴槽にアロマ数滴入れてな入浴
    全部セルフだけど大贅沢

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/09(土) 19:36:56 

    おもちゃの鉄琴五万で購入

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/09(土) 19:36:59 

    私の親戚は金持ちってゆーか金遣いが荒いだけなんだけど、ヴィトンのバッグを普通に買ってくれることとかかな?

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/09(土) 19:37:45 

    ほとんど見てないけどWOWOW契約してるよー

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/09(土) 19:39:22 

    遠くのご当地スーパーに高速往復5000円かけて行ってきたよ。
    2週連続で。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/09(土) 19:39:25 

    メルカリで値下げ交渉しないで購入!!

    +67

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/09(土) 19:40:18 

    ウィンナーはシャウエッセンしか買いません!
    高いけどおいしいから…

    +89

    -2

  • 155. 匿名 2019/02/09(土) 19:40:34 

    バブを2個入れて風呂に入った!

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/09(土) 19:41:06 

    >>154
    わかる...高いんだけど1番美味しいんだよね

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/09(土) 19:42:36 

    私立中高一貫の子どもの学費、塾代。学校には寄付(任意)もしました。

    年間300万円位。

    +29

    -4

  • 158. 匿名 2019/02/09(土) 19:43:11 

    子供を東京の私大に行かせてマンションで一人暮らしさせてますが、私の小遣いは毎月100万ほどあります
    旦那はいくら使ってるか知りません
    年6回は東京行き
    年4回くらい海外旅行してます

    +67

    -5

  • 159. 匿名 2019/02/09(土) 19:43:30 

    通販で購入したけど開けてない

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/09(土) 19:43:31 

    現金で新車買った。
    グレードは良いけど軽。
    たいした自慢にならないか、、、

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/09(土) 19:43:52 

    好きなゲームの追加データを
    ダウンロードしたよ!

    ニンテンドープリペイドカード
    6000円分思い切って購入した!

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/09(土) 19:46:03 

    家計簿はつけてません

    +63

    -1

  • 163. 匿名 2019/02/09(土) 19:46:36 

    トイレットペーパーは色付き香り付きのを買っている。
    白いのより20円高い。

    +76

    -3

  • 164. 匿名 2019/02/09(土) 19:47:10 

    コーヒーはインスタントは飲めない。こだわってドリップしてます。ブルックリンの。

    +9

    -3

  • 165. 匿名 2019/02/09(土) 19:48:42 

    >>163
    あら、うちなんてエリエールよ。
    出産でいぼ痔に。安いのは痛い。

    +56

    -2

  • 166. 匿名 2019/02/09(土) 19:49:11 

    息子娘含めて全員外車で計4台とまってる

    +14

    -5

  • 167. 匿名 2019/02/09(土) 19:49:26 

    お風呂はいつもお湯です
    あなたたちは常温のお水でしょうけど、うちは毎日お湯です
    最近は43度です

    なんだか自慢みたいですみません笑

    +115

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/09(土) 19:49:45 

    >>61
    いくらからが準なの??

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/09(土) 19:51:13 

    ポテチは1口、2~3枚食べるよ

    +50

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/09(土) 19:51:16 

    >>168

    調べたー
    5000万以上!!すごいね!!

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/09(土) 19:51:23 

    スパを二軒はしごする
    蒲田の銭湯ですが

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/09(土) 19:51:25 

    息子の滑り止めの高校の入学金に54万払いました。
    棄権手続きしても30万は戻って来ない。

    +63

    -3

  • 173. 匿名 2019/02/09(土) 19:52:41 

    ブロッコリーの茎は捨ててます

    +62

    -3

  • 174. 匿名 2019/02/09(土) 19:53:25 

    散歩に行ってふらっと立ち寄った電気屋で冷蔵庫買ってきた

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/09(土) 19:53:57 

    >>158
    とても羨ましいです( ・᷄д・᷅ )

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/09(土) 19:54:15 

    >>111
    そ、そんなこといったら私だってコストコ会員だもん!
    ホーッホーッホーッ

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/09(土) 19:54:44 

    旦那の実家が所有する山で山菜採り
    採ってすぐに天ぷらにする、香りがたまらないです

    +30

    -2

  • 178. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:04 

    コンビニロールケーキに家で果物追加。バナナやキウイまでで苺は無理だけど。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:50 

    田舎の私立小で寄付金一口3万円以上(任意)ですが、毎回50万円寄付しています
    不動産会社と飲食店を複数経営

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/09(土) 19:59:40 

    カルピスを原液で飲みます!

    +31

    -2

  • 181. 匿名 2019/02/09(土) 20:02:29 

    98円のバナナじゃなくて、298円のバナナ買った!モチモチで美味しい❕

    +53

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/09(土) 20:02:38 

    毎日値段気にせずにコンビニで好きなもの好きなだけ買ってる

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/09(土) 20:04:26 

    ポテトチップスは塩味とコンソメ味を毎回二袋買って開けて交互に食べています。

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/09(土) 20:05:40 

    金持ちじゃないけど
    我慢せず、食べたい時に外食してます
    この時期の光熱費も気にしません
    給料日気にしません
    こんな生活でも毎月8万近く貯金出来てます

    +57

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/09(土) 20:06:44 

    >>16
    お金あってもやりたくないわw

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:49 

    エセセレブの集いww

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2019/02/09(土) 20:11:47 

    毎晩4部屋エアコンかけて寝ています。

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/09(土) 20:12:05 

    ドライバーとお手伝いさん雇ってる。家にはお手伝いさん専用の部屋とバストイレもある。
    プールとジムとサウナとテニスコート完備。BBQ設備もある。
    でも友達いない。ひたすら一人でプールで泳いでる。

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/09(土) 20:13:23 

    古本屋で大人買いをした

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/09(土) 20:13:29 

    >>96
    釣れますか?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/09(土) 20:13:53 

    >>189 買ったのはデスノート

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2019/02/09(土) 20:14:46 

    >>15
    一生懸命長文打っていると思うと
    笑えるんだけどー。
    内容がハイハイ(笑)って感じで。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/09(土) 20:16:08 

    車3台買い換えたけど全てキャッシュで購入

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/09(土) 20:16:56 

    チョコレートのホーバルにはまって食べまくっている

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2019/02/09(土) 20:17:58 

    大食いなので一食でパスタ200グラム食べます。(ネタトピ化してるけど、ネタではなく本当)

    +41

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/09(土) 20:18:13 

    引っ越しを機に家電家具全て新しくした

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/09(土) 20:22:30 

    化粧品は若い頃からディオールしか使ったことありませぬ。

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/09(土) 20:24:05 

    2日連続で和牛の焼肉弁当でした

    半額で買ったお肉ですがw

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/09(土) 20:25:27 

    40代の夫婦で5,000万の土地と注文住宅のローン終わってる

    +30

    -2

  • 200. 匿名 2019/02/09(土) 20:28:24 

    アマゾンプライムに入ったよー

    いろんなドラマや映画見て満足〜

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/09(土) 20:35:11 

    カルピスは薄味が好み
    ミネラルウォーターか炭酸水でいただくわ
    薄く切ったオレンジを添えて

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/09(土) 20:35:25 

    幼稚園児のお弁当、毎回フルーツは必ず入れます。

    +26

    -3

  • 203. 匿名 2019/02/09(土) 20:35:33 

    光熱費いくらかかってるか知らない。家計簿付けたことない。自分がATMに行くことはほとんどない。

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/09(土) 20:37:24 

    事故の被害者になって、100万近くお金が入った

    +12

    -3

  • 205. 匿名 2019/02/09(土) 20:37:40 

    衝動買いで25万使っちゃった。楽器です。連休は置場作りのために片付けがんばる。

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2019/02/09(土) 20:37:53 

    ゆ、友人でもいいですか?
    マンション買ったと言うお金持ちの友人、
    よくよく話を聞くと1室では無く、1棟だった・・・

    +72

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/09(土) 20:40:55 

    マンダリンオリエンタルホテルのコーナースイートに泊まって6万のエステしたりしてた。
    今は無理だけど

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/09(土) 20:42:38 

    美味しいお米を食べたくて、5kgで3,500円のを農家さんから直接買ってる。
    お米だけでもすごく美味しい。

    おかずは普通だけどね。

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/09(土) 20:43:01  ID:HMkOI1Terj 

    牛乳は200円以上。ふふふ…

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/09(土) 20:43:31 

    食パンは3枚120円のものです。8枚買える値段であえての3枚なのですわ。おほほほ。

    +42

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/09(土) 20:44:07 

    駅まで徒歩5分だけど、いつもタクシーでお出掛け



    運転手がいるって言ってみたい

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/09(土) 20:44:50 

    月は旅行いきます!

    +5

    -3

  • 213. 匿名 2019/02/09(土) 20:48:26 

    実家にいた時だけど
    年の1/3はハワイで過ごしてた

    別荘があって
    長期休みとか連休がある度に家族で行ってた

    日を合計すると1/3ってことだけど

    +39

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/09(土) 20:53:52 

    ニートだけど一人暮らし

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2019/02/09(土) 20:55:52 

    専業主婦でありながら楽々な自営業。年収(小遣い)600万。休みたいなぁと思ったら、子供を連れてヒルトンのエグゼクティブフロアの部屋に泊まる。そこのラウンジの使用権利があるから、料理とお酒を楽しむ。

    +55

    -3

  • 216. 匿名 2019/02/09(土) 20:56:49 

    先月の電気代89000円

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/09(土) 20:57:00 

    横浜アリーナ行くときは新幹線乗る

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/09(土) 20:57:26 

    地下にシアタールームとミニバー付いてます

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2019/02/09(土) 21:02:22 

    祖父母の残していった土地
    東横線マンションオーナー
    ほかにもある

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/09(土) 21:05:50 

    常時、ルンバが3台稼働中。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/09(土) 21:10:22 

    新宿伊勢丹の外商がついてる

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/09(土) 21:19:08 

    卵はスーパーで1番値段の高いものを買うようにしてます。
    値段の違いってエサの違いの印象が大きいから。

    TKG最高ヽ(*´∀`)ノ

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/09(土) 21:21:51 

    皆さんはプッチンプリンなどを嗜むと思いますが、私はそのプッチンプリンの容器に、お値段以上の材料でプリンを作ります。
    卵198円🥚
    牛乳200円
    生クリーム250円
    グラニュー糖150円
    バニラエッセンス120円
    めっちゃ贅沢なセレブやん私(*´꒳`*)

    +46

    -2

  • 224. 匿名 2019/02/09(土) 21:23:03 

    無洗米を使います、どやっ

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/09(土) 21:24:34 

    >>66
    自動車学校代一括、19歳で新車の頭金50万払った私の勝ち。
    親ってなんだろう。

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2019/02/09(土) 21:24:44 

    年一海外旅行

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2019/02/09(土) 21:25:55 

    愛犬にプレミアムフードを買ってあげられます。900グラムで2500円のです。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/09(土) 21:29:07 

    無名のカバンは持たない。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/09(土) 21:34:54 

    デパコスを衝動買い

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/09(土) 21:35:14 

    >>47
    これはガチ!

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/09(土) 21:36:19 

    ペイオフ対策で1,000万円づつ3つの銀行に口座作ってるよ。
    資産運用の電話が掛かってくるのが面倒。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/09(土) 21:37:57 

    車が急に欲しくなって家から帯付きの札束4つもって普通の買い物するみたいに車買った事かな。
    さすがに車屋さん行くまでひったくりにあわないかドキドキした。

    +41

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/09(土) 21:38:51 

    都心で働いてるので毎日ランチに千円以上かけてます
    夜は常にモヤシですけど

    +25

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/09(土) 21:38:59 

    トイレはいつも大で流す!

    +53

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/09(土) 21:42:32 

    自分のために、デパートのバレンタインコーナーで2000円もする高級チョコ買った(*^▽^*)

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/09(土) 21:44:07 

    赤ちゃんの頃から外車にしか乗ったことがない。
    実家には父の趣味で5台はあったな。

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2019/02/09(土) 21:44:15 

    給料3ヶ月おろしていません

    +43

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/09(土) 21:44:44 

    ローンとは無縁。
    家も車も現金払い。
    奥単位を相続予定。

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2019/02/09(土) 21:46:41 

    インフルエンザの予防接種2回したよ!


    子供が。

    +29

    -3

  • 240. 匿名 2019/02/09(土) 21:53:13 

    食べ物買うときに値段を気にしたことはない。
    欲しいものは全部カゴに入れてる。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/09(土) 21:55:04 

    ラーメン屋で特製ラーメン950円を頼んだ!

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/09(土) 21:56:58 

    お米はいつも無洗米を買いますわ

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/09(土) 22:07:36 

    オムツはパンパースのはだいち、粉ミルクはアイクレオ!
    (乳児がいる人にはわかる…はずw)

    +27

    -2

  • 244. 匿名 2019/02/09(土) 22:08:57 

    家や車、携帯電話、家電などは実家に買って貰います。

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2019/02/09(土) 22:10:22 

    たまに蓬莱551をお取り寄せします。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/09(土) 22:12:19 

    悪阻でみかんといちごしか食べられないため、780円のいちごパックを躊躇わず買います。

    +30

    -2

  • 247. 匿名 2019/02/09(土) 22:13:08 

    スポーツジム尽きに11500円引き落とされてるのに1年以上行ってない

    +39

    -1

  • 248. 匿名 2019/02/09(土) 22:14:24 

    今年から新しい仕事行きだして
    昨日で辞めたけど
    全く困らない

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/09(土) 22:15:23 

    1パック600円もする苺買っちゃった。やばいリッチや!

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/09(土) 22:16:20 

    毎月垢擦りオイルマッサージや
    タイ古式マッサージ

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/09(土) 22:16:46 

    インスタントコーヒーなど飲みません。

    必ずドリップコーヒー。

    楽天やdポイントが貯まれば買います。

    今日は3338円分買い、ポイント除いた支払い額は288円!!

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2019/02/09(土) 22:18:16 

    都心近くの自宅に広い屋上があり、防音室にグランドピアノがある。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/09(土) 22:22:12 

    100均で3000円くらい買い物しちゃう。
    そしてその半分はゴミになる。
    金持ちー

    +10

    -6

  • 254. 匿名 2019/02/09(土) 22:28:47 

    ヴィトンの靴買った

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:32 

    お昼どこ食べ行くとなり、ガストを辞めてロイヤルホストに行きました。
    ブルジョワー

    +52

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:21 

    免許証の更新に行くと、交通安全協会への加入が断れなくて流れでハイと答えてしまいます…更新料込みで5,000円┐('~`;)┌

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:54 

    誕生日に30万の指輪買ってもらった。

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:46 

    好きなグループのツアー全ステした

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/09(土) 22:45:22 

    マグロは本マグロしか食べない
    回転寿司好きだけど回転寿司ではマグロは食べない

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/09(土) 22:45:30 

    安売りのお肉の広告に目はいくけど品質は必ずチェックする。国産でないとな。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/09(土) 22:46:45 

    都内の高級住宅街、家賃12万の築浅マンションに猫と二人暮らししてます。設備はホテル並みです。
    その前が有り得ない古い事故物件だったので、より幸せです。

    +26

    -2

  • 262. 匿名 2019/02/09(土) 22:55:23 

    100万あげるっていわれてもああそうですか。くらいにしか思わない。1000万ならドキッとする。

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2019/02/09(土) 22:57:37 

    >>261
    え、都内でその価格って1kのイメージなんだけど。地方でも築浅のマンションそんな激安で住めないよ。

    +39

    -5

  • 264. 匿名 2019/02/09(土) 22:59:51 

    無洗米をあえて洗います

    +21

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:59 

    コーヒーはゴールドブレンド

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2019/02/09(土) 23:02:54 

    現金で車買ったよ
    軽だけどorz

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:04 

    ハイオクの車乗ってます

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:14 

    時々衝動買いでレディーボーデンを買ってしまうざます。そして1日で食べきってしまうぶー。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/09(土) 23:15:10 

    Amazonで毎月めっちゃ遣ってクレジットカードでもいい家具あったり模様替えしたくなったら買ってしまう。
    でも支払いもきっちり出来るし旦那もなんにも言わない。
    専業主婦だけどね、好きにさせてもらってる。
    光熱費なんて気にした経験がない。
    作るのだるかったら外食にもすぐ行く。
    でも独身の時は一人暮らしでお金なくて節約してたよ〜
    いつからか変わってしまった。笑

    +20

    -3

  • 270. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:52 

    ニートだけど一人暮らし

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:38 

    お金持ちになりたい‼️

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/09(土) 23:20:45 

    マイホーム建築のため、来週土地決済です。
    独身時代に身を削りながら働いて貯めたお金で一括支払いします。2000万!!こんな高い買い物初めてだー!

    +39

    -5

  • 273. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:58 

    家の中ににプライベートエレベーターが付いてて、別フロアの家族間を行き来できるようになってる

    来客に9割がたびっくりされる

    +32

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/09(土) 23:33:34 

    お茶は自販機で買う。

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2019/02/09(土) 23:36:41 

    セキュリティが凄いから、自宅の門から、玄関まで鍵が5個ある。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:12 

    テレビやネットを見て、これいいなぁ〜って言った物は一週間以内に届く。
    旦那が内緒で買ってくれてる。
    何でも買っちゃうから最近は軽い気持ちで言わないようにしてる。
    近々、バッグとエアロバイクが届くはず(笑)

    +14

    -4

  • 277. 匿名 2019/02/09(土) 23:41:07 

    家に30万円の入った封筒がある。
    最近出張続きで忙しいって話をしたら、これでホテルに泊まったり好きな物を買ったりしたらいいからと男性に渡された。
    そのまま返すつもりだけど受け取ってもらえなさそうだから、そのお金をあてにして最近は駅弁とかちょっと高くてもまあいっかと思って買ってる。

    +10

    -10

  • 278. 匿名 2019/02/09(土) 23:41:17 

    国民年金2年分をクレカ一括払い

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/09(土) 23:42:02 

    セグウェイを買って遊んでいる。

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/09(土) 23:42:24 

    居酒屋ハシゴして、カラオケ行ってきました!
    しかも、ニコニコ現金払いで!!

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/09(土) 23:46:00 


    パチンコではしこたま負けますが、
    パチスロでは負けたことありません。

    +4

    -3

  • 282. 匿名 2019/02/09(土) 23:50:03 

    年金と住民税2年分一括払いした!



    差し押さえられて

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2019/02/09(土) 23:56:51 

    家賃タダ!!

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2019/02/10(日) 00:00:14 

    今日は一般では売っていない生マグロのブロックで鮪丼にした
    気持ち悪くなった

    やっぱりトロは少し食べるくらいが良い

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/10(日) 00:01:19 

    固定資産税に年1,000万以上払っております。
    不労収入をざっくり計算してご覧下さいませ。

    税金高くてちと不満。

    +28

    -1

  • 286. 匿名 2019/02/10(日) 00:11:49 

    自分にバレンタインチョコ買った。
    しかも2個も!

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/10(日) 00:18:16 

    お菓子を含めた食材はデパ地下で買う。
    そう言えば体調崩さなくなった。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/10(日) 00:19:27 

    >>283
    金持ちなら払ってあげて

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/10(日) 00:23:53 

    先週末、家族でうかい亭に行った。
    肉、めちゃうまでしたよー♡

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/10(日) 00:27:06 

    ハワイに行ったら現地でサーフボード買って、現地で捨てて帰る。
    美味いもの食べ過ぎてデブスだけど。

    +6

    -2

  • 291. 匿名 2019/02/10(日) 00:28:06 

    自宅の池で鯉を飼っています。

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/10(日) 00:36:03 

    おいしいごはん食べるのが趣味な私達夫婦。

    うかい亭でのディナーを食べてるとき、
    鉄板で調理してくれるシェフが「何かの記念日ですか?」とにっこり聞いてきてくれたけど
    「いえ、特になにもないんですけど、ただ食べたくて」と返した。
    帰りは雨が振りだしてしまって、徒歩10分くらいの距離をタクシーつけてもらって乗って帰った。
    若い夫婦だったのに不思議に思われた気もするくらい豪遊してた(私達なりに)

    子供いなくて共働き。お金に余裕があったからできた事。子供産んだ今では記念日だろうがうかい亭なんて無理(笑)

    +21

    -6

  • 293. 匿名 2019/02/10(日) 00:39:54 

    気まぐれに1粒300円のチョコを3つ買って食べてます。
    コンビニでは値段は気にしません。

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/10(日) 00:42:21 

    元彼が金持ちだったので、その当時は年に2、3回ファーストクラスで海外旅行してました
    でも世の中お金じゃない!と別れた今やっぱりお金は大事だと思う次第
    海外旅行は行けるレベルだけどエコノミーしか無理
    でも年をとった今こそファーストの快適さを欲するからもう長時間旅行はやめました

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/10(日) 00:44:23 

    いい加減にしないと雄豚大爆発するよ〜🐖💨

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2019/02/10(日) 00:45:28 

    メルカリで300円商品を買える時。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/10(日) 00:48:59 

    チェーン店の回る寿司行った事ない
    いつも行くとこは予算は一人一万円いくね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/10(日) 00:49:02 

    大型バイクと車、二台持ち
    小さいけどマンション現金一括購入
    独身です

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/10(日) 00:49:51 

    焼肉屋は叙々苑に行きます

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/10(日) 00:51:00 

    新幹線乗る時は絶対グリーン車

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/10(日) 00:55:08 

    自家用ジェットで旅行してる

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/10(日) 00:57:38 

    今 お財布に500円玉3つもあったよ!
    500円玉って凄く嬉しい気分♪

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/10(日) 01:03:47 

    6ヶ月の息子の育児に肉体が悲鳴をあげて、ここ1ヶ月は毎日ボルタレンの湿布を肩と腰で4枚貼ってます。一枚80円くらい?
    整体行った方が安いし効果あるのにー!

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2019/02/10(日) 01:05:46 

    実家…0歳から毎年海外旅行へ
    父親はポルシェ所持。2000万。

    結婚後…20代で結婚
    旦那同い年で大手企業勤め。
    結婚式は海外のリゾート挙式と国内の一等地での挙式2回挙げて総額1000万以上。
    ドレスはオーダーメイド。
    旦那は外車乗りで、挙式から半年後に私は新車でファミリーカー買ってもらいました。
    別にお金持ちというわけではないですが、そうに言ってもらえることが多いので書いてみました。

    +14

    -19

  • 305. 匿名 2019/02/10(日) 01:12:15 

    子供がフルーツ好きだから毎日2、3種類おくようにしてる。最近はイチゴはきらさない。

    +24

    -2

  • 306. 匿名 2019/02/10(日) 01:13:50 

    デパートは伊勢丹しか行かない

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2019/02/10(日) 01:14:48 

    スーパーではあまり値段は見ずに買い物してる!
    買い物の基準は、安心・安全・おいしそう。

    まぁマックスバリュですが。

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2019/02/10(日) 01:22:09 

    ハンドソープはAesop。

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/10(日) 02:05:47 

    自費診療(保険がきかない)歯医者に通う。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/10(日) 02:22:20 

    生前贈与始まってる
    毎年100万、税金が取られないように
    後20年以上は生きるだろうに早い

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/10(日) 02:26:50 

    マグロのお刺身食べ飽きました

    親戚が魚関係者でしょっちゅう貰うので

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/10(日) 02:33:12 

    焼肉だけは良いお店にいく。ただ若い頃は叙々苑とかだったが‥今は牛一頭丸ごと仕入れてて17時入店だとお任せの一皿が1200円(たいてい18時には品切になる)で良い肉を安く食べれる方にシフトした。

    若い頃はお店をよく開拓してなかったし知らなかった。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/10(日) 02:33:43 

    ホワイトニングしてる。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/10(日) 02:37:26 

    スーパーでの買い物で値段見ない
    普段からあんまり値段見ない。この店はだいたいこのくらいだろうって値段分かるし

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/10(日) 02:39:47 

    バレンタイン限定の買ってもらったチョコ♡
    2商品で1万以上する
    クリスマスケーキはそれ以上したかな

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2019/02/10(日) 02:42:42 

    子供の頃から今まで欲しいものやりたいことを我慢したことがない
    (勿論それに伴う努力はしてる)

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/10(日) 02:42:42 

    コンビニで美味しそうなのをいっぱい買う。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/10(日) 02:43:36 

    >>315
    それお金持ち自慢じゃないwww
    買ってもらった自慢www

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2019/02/10(日) 02:43:45 

    20歳の誕生日プレゼント、家族で総額50万円くらいだったのと
    歯科矯正がしたいと相談したら現金で100万までなら出せると言われたこと
    うちのどこにそんな金が隠されてるのかシンプルに疑問

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/10(日) 02:46:10 

    可愛い猫居ます!フワッフワで可愛いよ〜(・∀・)

    あ、スーパーの半額商品大好きですが(笑)

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2019/02/10(日) 02:49:40 

    キャッシュで家建てた!

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/10(日) 02:54:04 

    私立高校、私立大学に奨学金なしで通う
    バイトの必要性も特になし
    一人暮らしと仕送りを4年間してもらった
    年2回の海外旅行

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/02/10(日) 03:17:59 

    >>318
    お金持ちの家庭って事でしょ

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2019/02/10(日) 03:18:58 

    年3回は海外旅行に行ってる

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2019/02/10(日) 03:21:07 

    ソファーはカリモク
    座り心地いい

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/10(日) 03:25:25 

    カーテンもテーブルもオーダーなので80万くらいしたかな〜

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/10(日) 03:25:25 

    専業主婦です。子供のおやつは1パック450円のいちご。
    夫の毎晩のつまみは1パック500円前後のお刺身。

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2019/02/10(日) 03:28:45 

    >>323
    買ってもらった自慢なんてこのトピにいくらでもあるじゃんね
    そこにお金をかける事の出来る経済力があるって事ですよね!

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/10(日) 03:30:44 

    たまたま入ったドイツ車のディーラーで
    即決。一括払い。
    350万ぐらい。

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/10(日) 03:33:24 

    シャム猫とパピヨンいます
    お庭で日向ぼっこしたり走り回ってます

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/10(日) 03:35:19 

    >>328
    お金持ちってだけで苛ついてるのにバレンタインと聞いて余計にイライラしました
    ごめんなさい!

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2019/02/10(日) 03:36:17 

    靴はオーダーです
    花田優一に頼んだものではありません

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/10(日) 03:37:11 

    現金でマイホームを購入

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/10(日) 03:38:49 

    水はワンケース取り寄せしてるのと
    車は3年で買い替えてる

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/10(日) 03:41:33 

    4500万の家をキャッシュで建てた。

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2019/02/10(日) 03:42:33 

    今月の電気代8万だった…

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/10(日) 03:44:08 

    欲しかったダイヤモンドネックレス誕生日でもないのに買ってもらった。80万弱したようです

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/10(日) 03:46:25 

    サンダルはひと夏履いて捨てる
    3〜4万するけど

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/10(日) 03:47:55 

    いいな羨ましい
    みんなの旦那稼ぐ人達なんだね

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/10(日) 03:50:30 

    クリスマスイブが誕生日なのですがクリスマスプレゼントとは別にプレゼントもしてもらい某一流ホテルスイートも取ってくれてた
    サプライズは嬉しい

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/10(日) 03:51:37 

    服は3回着たら捨てる

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2019/02/10(日) 03:53:31 

    ゴールデンレトリバー飼ってる
    あと熱帯魚を数十匹

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/10(日) 03:55:41 

    ポイントカード持ってない

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2019/02/10(日) 04:00:45 

    自慢というとなんだろうな
    物をローンで買った事がないくらいかな

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/10(日) 04:01:57 

    包丁は有次の使ってる

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/10(日) 04:04:56 

    パンパンと手叩くと執事が飛んできます

    +15

    -1

  • 347. 匿名 2019/02/10(日) 04:05:16 

    一戸建てと、車2台、引越に伴う全ての物、現金一括購入したことかな✨

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/10(日) 04:10:11 

    >>346
    笑った面白い笑

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2019/02/10(日) 04:23:38 

    GUCCIの手帳カバーが欲しいと言ってたら一週間後くらいに買ってきてくれた

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2019/02/10(日) 05:40:25 

    >>20
    私も無いわ
    そもそも家買ったことが無いけど

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/10(日) 05:42:05 

    今日は服を三枚捨てるよ

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2019/02/10(日) 05:43:45 

    婚約指輪がハリーウィンストン

    +13

    -7

  • 353. 匿名 2019/02/10(日) 06:10:04 

    エアコン付けっ放し

    部屋ではTシャツで過ごしてる。

    +20

    -2

  • 354. 匿名 2019/02/10(日) 07:12:42 

    すてきだなと思った人の夢にお金を投資すること

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2019/02/10(日) 07:24:55 

    >>24
    参った✋😖✋

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2019/02/10(日) 07:32:33 

    毎朝通勤途中に、スタバでグランデサイズのホットラテか、ベンティサイズのホットコーヒーを買うのが日課です。

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2019/02/10(日) 07:56:54 

    ヨーロッパ方面に年3回旅行。
    1泊7万円のホテルに1ヵ月滞在。
    お肉はデパートの対面販売の高い肉しか買わない。

    +36

    -2

  • 358. 匿名 2019/02/10(日) 07:57:21 

    私の家は10部屋とトイレ バスが3個
    外車5台 お手伝いさんが居ます

    +20

    -3

  • 359. 匿名 2019/02/10(日) 07:58:06 

    子どものバレエの発表会、参加費が8万円
    出番は10分
    買わされるDVDは1万円

    +34

    -2

  • 360. 匿名 2019/02/10(日) 08:16:05 

    お風呂で気にせず追い炊きしまくってる!

    +24

    -1

  • 361. 匿名 2019/02/10(日) 08:37:25 

    プレミアムモルツしか飲まないよ

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2019/02/10(日) 08:48:41 

    高校生の頃毎日ご飯代千円もらってた

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2019/02/10(日) 09:11:46 

    お風呂はあったまるまで、お湯を出し続けます。
    床暖ないので。

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2019/02/10(日) 09:14:07 

    いちごが好きです!
    デパ地下であまおうとか、きらぴ香しか
    買いません!

    愛犬の柴犬は
    国産のイチボ、トモ三角が大好きです。

    +17

    -1

  • 365. 匿名 2019/02/10(日) 09:17:23 

    自宅2軒ある

    +12

    -1

  • 366. 匿名 2019/02/10(日) 09:27:07 

    2,300万ならあまり考えずに買える。

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2019/02/10(日) 09:43:40 

    実家は重文(重要有形文化財)
    田舎だから山もいっぱい持ってる

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2019/02/10(日) 09:44:25 

    うちにサウナがあります!

    +7

    -3

  • 369. 匿名 2019/02/10(日) 09:55:23 

    たまに義母が気まぐれで10〜20万の小遣いをくれる。先日は16万。

    +13

    -4

  • 370. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:09 

    ゴールドブレンドにクリープ

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2019/02/10(日) 10:09:43 

    戦争時代、赤札から逃れるために政府に戦闘機を寄付しました。そのため赤札から逃れました。

    +27

    -1

  • 372. 匿名 2019/02/10(日) 10:16:53 

    バスクリン
    濃いめです

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2019/02/10(日) 10:21:49 

    家賃2万のアパートに住んでます

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2019/02/10(日) 10:31:28 

    一人暮らしの家事手伝いです

    +14

    -2

  • 375. 匿名 2019/02/10(日) 10:43:29 

    国内だけど、毎月泊まりで旅行に行きます!

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2019/02/10(日) 10:46:02 

    父方の祖母の実家がお金持ちです!
    父は大企業勤務です。

    +10

    -5

  • 377. 匿名 2019/02/10(日) 10:46:04 

    ルイヴィトンの製品が大好きで、18歳からずっと買い続けてる。
    よく通うので別室に通されシャンパンも頂けるようになりました。

    +30

    -2

  • 378. 匿名 2019/02/10(日) 10:47:17 

    >>376
    羨ましい

    +7

    -3

  • 379. 匿名 2019/02/10(日) 10:48:46 

    子供の頃からずっと旅行はビジネスかファーストクラスだったから学校の修学旅行で普通の席乗ったとき狭くてちょっとびっくりした。

    +22

    -2

  • 380. 匿名 2019/02/10(日) 10:51:18 

    毎年110万円貰ってる。

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2019/02/10(日) 10:54:10 

    >>29
    めっちゃ笑ったw
    うちも明かりの灯るの欲しいけど
    質素に初めてのシルバニアファミリーですw

    +18

    -2

  • 382. 匿名 2019/02/10(日) 10:55:44 

    毎日パン屋さんで家族分のパンを買うこと。毎日1300円くらい払ってるから×31日だと、パン屋に結構な額使ってるなーと思う。

    +12

    -4

  • 383. 匿名 2019/02/10(日) 10:59:30 

    子供達の趣味の習い事に年間120万円かけてるよ。
    そのためグランドピアノとエレクトーン新品で一括で買ったよ。

    +11

    -3

  • 384. 匿名 2019/02/10(日) 11:04:05 

    実家にいた頃は食べ物とか値段気にしないで買ってた。
    だから未だに癖が直らないから、安いのはどれか、どのスーパーかって旦那が調べて買ってきてる。
    この前父と買い物いったら「これは食べるか、これはどうだ?」って2000円のステーキや弁当とかポンポン買い物カゴに入れてくのを見て懐かしいと感じた。

    +11

    -4

  • 385. 匿名 2019/02/10(日) 11:09:29 

    歯科矯正やセットバック、ホワイトニングなどで歯には250万以上かけてる。ちなみに妹は120万くらい。親は歯が命って感じの人だから。

    +12

    -2

  • 386. 匿名 2019/02/10(日) 11:16:34 

    都内マンション一括
    車も二台外車一括
    夫婦二人の老後貯蓄済み
    子ども二人の大学までの貯蓄済み

    後は普通の暮らししてる20代後半夫婦です誰にも言えないしSNSもしない

    +7

    -5

  • 387. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:50 

    年末年始アルビオンとコスメデコルテで7万円分スキンケア買った

    肌がすんごい綺麗になった!!

    +21

    -2

  • 388. 匿名 2019/02/10(日) 11:33:06 

    卵焼きは卵3つ使用!
    セレブだから!

    +17

    -2

  • 389. 匿名 2019/02/10(日) 11:41:41 

    ドライブはペットと一緒♪
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +23

    -2

  • 390. 匿名 2019/02/10(日) 11:42:32 

    バレンタイン特設会場にて
    自分のために冬季限定の「サピニエール」購入(1500円分)
    好きなんだもん。

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2019/02/10(日) 11:44:01 

    年に3回海外旅行 ビジネスorファーストクラス
    国内5回

    ブラックカード持ってる
    ローンがない

    +13

    -2

  • 392. 匿名 2019/02/10(日) 11:46:45 

    自宅に温泉ひいてて毎日温泉に入ってます

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/10(日) 11:47:56 

    本当のお金持ちからしたら笑われるかもしれませんが
    親が会社経営をしているので3500万円の80㎡東南角部屋の
    一人暮らし用のマンションを買ってもらいました。
    駅から徒歩8分。
    東京ではないのでこの広さでこの価格で買えるんです。
    お金持ちなら1億円超えとかのマンション買ってもらってそう。

    +21

    -3

  • 394. 匿名 2019/02/10(日) 11:53:45 

    カイジの名言「金は命より重い」
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/10(日) 11:55:28 

    >>393
    身バレ怖いからざっくりと。
    うちの親、大学入学祝いに約6,000万のファミリー向けマンションを買っちゃいました。
    一括払いではないが、4年くらいで払い終えてる。

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2019/02/10(日) 11:58:51 

    こういうトピってガチだとシラケんだな。

    +14

    -6

  • 397. 匿名 2019/02/10(日) 11:59:06 

    カイジの名シーン 
    まさに資本主義
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2019/02/10(日) 12:01:12 

    >>396
    おほ、すげーと聞き流せばいい。
    金持ちの自慢って実際にはなかなか聞けないから。
    正直で楽しいじゃん。

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/10(日) 12:16:59 

    嫉妬からは何も生まれませんからね。
    庶民は努力して上へ行くしかありません。
    嫉妬や妬みは悪ですw

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/10(日) 12:19:51 

    父親年収1500万

    +7

    -3

  • 401. 匿名 2019/02/10(日) 12:32:10 

    子一人の主婦、田舎住まい

    年1:海外旅行
    年1:飛行機の距離の国内旅行
    2~3カ月に一回:近場の温泉旅行
    月1:ネイル
    月2:子供の習い事(一万)
    幼稚園:月7万円+諸費用

    気分でカフェやランチで暇潰ししてます


    知り合いの経営者ご家族はいつもビジネスクラスで旅行に行ってます(奥様も役員扱いで年収2000万円だし)

    我が家は雇われなので飛行機はいつもエコノミー、車は安い国産車二台

    +5

    -14

  • 402. 匿名 2019/02/10(日) 12:38:26 

    ネット通販で値段を気にせず買い物カゴに商品をバンバン入れていく


    決済ボタンは押さない 笑

    +56

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/10(日) 12:38:45 

    紅茶が好きなので、お高い紅茶を買う!
    年初の福袋トピ見てルピシアの福袋買いました✨
    休日ゆっくり飲んで癒されてます。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/10(日) 12:41:05 

    親が別荘を、もってる

    けど、友達にはほとんど言ってない

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/10(日) 12:42:02 

    国内だけど、年に5回くらい旅行してます。

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2019/02/10(日) 12:57:29 

    肉は対面販売でしか買いません!
    本日はすき焼きです!

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/10(日) 12:58:51 

    中古で買ったロレックス持ってる

    +3

    -7

  • 408. 匿名 2019/02/10(日) 13:01:56 

    ジム行ってないのに支払いだけしてる(ばか

    +35

    -1

  • 409. 匿名 2019/02/10(日) 13:16:29 

    年に3回は海外旅行。席はビジネス。国内旅行も毎月行ってるかな。
    毎回ファーストで旅行してるお友達のお金持ちっぷりはうらやましいけど、現状で満足。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/10(日) 13:28:17 

    某カフェにしょっちゅう行ってる。先日一年で換算したら13万円位だった。
    10年位行ってるので、、この10年でカフェに130万円使ってるという。。。
    旦那に言ったら「別にいいじゃん。気分良くなるなら精神安定剤みたいなもの」と言ってくれた。。

    +47

    -5

  • 411. 匿名 2019/02/10(日) 13:30:43 

    食べる事にはケチリません

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/10(日) 13:32:23 

    ランボルギーニ、ポルシェ、
    BMW、フェラーリ持ってます。

    息子のラジコンカー

    +50

    -3

  • 413. 匿名 2019/02/10(日) 13:33:10 

    ハワイと軽井沢に別荘を持っています。
    年数回なのに、色々と設備や維持費が掛かって勿体ない気がしますか、、。

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/10(日) 13:36:11 

    食パンだけは超高級品
    スーパーでは買わない。
    一斤3000円

    +31

    -2

  • 415. 匿名 2019/02/10(日) 13:43:25 

    一階用と二階用のルンバがある

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/10(日) 13:49:31 

    親が都内の地主です。一部売ったら6億になった。

    +35

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/10(日) 13:51:55 

    家にトイレが5個あった 笑
    そのうち土足用2個は使用頻度少なくなったから物置に改装したけど

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/10(日) 13:51:57 

    >>47
    そんな家庭に生まれたかったよ…

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/10(日) 14:07:12 

    宝くじ当たって、その宝くじの一部で株買ったら、今や一生働かないでも食っていけるようになっちゃいました。

    +46

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/10(日) 14:08:04 

    逆に働いてないので金はあるが暇です

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:04 

    デパ地下の惣菜を高いと思ったことがない。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/10(日) 14:18:28 

    転売とか一切無く家にあった不用品のみで
    メルカリで2ヶ月で40万稼いだよ

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/10(日) 14:30:42 

    先月、LEXUSでクーペを購入
    彼がSUV欲しがってたから、ついでに買ってあげた
    2台で1500万円

    +13

    -1

  • 424. 匿名 2019/02/10(日) 14:40:02 

    食パンに国産バターと国産蜂蜜たっぷりつけていただきます🍴

    最近の蜂蜜って便利よね寒くても固まらないの🐝

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/10(日) 14:43:14 

    神戸の六麓荘に ランボルギーニ スーパーカーを所有している。会社経営者 見て羨ましい🥰

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/10(日) 14:44:02 

    猫を気兼ねなく飼いたくて 中古戸建を30年ローンで買った!
    内覧30分で即決したら営業マンの目が点になってた(笑)
    大人一人猫5匹で暮らしてますが幸せです!

    +28

    -1

  • 427. 匿名 2019/02/10(日) 14:44:57 

    ウチのポチの犬小屋です。
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +40

    -1

  • 428. 匿名 2019/02/10(日) 14:54:50 

    飼い猫のために中古の一軒家購入しました。
    キャットウォークつき。
    (田舎だからペット可賃貸のほうが高くつく。)

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2019/02/10(日) 14:59:57 

    野良猫を2匹引き取った。ワクチンも年一回受けさせている。トイレは一番高いやつだ。どうだ、いい奴だろう?
        

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/10(日) 15:09:11 

    ワンコ二匹とにゃんこ三匹注文建築で建てた広大な庭でゆっくりすて走ったりとくつろいだりしてる

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/10(日) 15:11:46 

    リビングだけでも30帖ある
    電気代ガス代は全く気にした事ない

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/10(日) 15:13:56 

    車はBMW
    家は3年前にインナーガレージつきを新築
    私も旦那も最近服買ってない笑

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:43 

    柔軟剤はランドリンやラボンなどの少しだけ良いものを使ってる。シャンプーは美容院専売のやつ。トイレットペーパーは必ず色や柄がついたやつ笑
    小さくてごめん!

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:13 

    >>11
    デコパス笑

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2019/02/10(日) 15:20:20 

    昨日の晩、家族が泊まりがけで出かけてて部屋に自分一人だけなのにエアコンの暖房と石油ヒーターをダブルでガンガンつけていた。寒かったからさ(笑)

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/10(日) 15:29:54 

    スーパーでお刺身買ってきたよ

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/10(日) 15:30:26 

    >>410
    どこのなんてカフェなのか気になる!自分はせいぜいコメダとドトールくらいなんで(^^;

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:53 

    R1ヨーグルト毎日家族で1リットル以上食べてる。

    牛乳から自家生産だから出費ほぼゼロ♡

    +4

    -3

  • 439. 匿名 2019/02/10(日) 15:39:34 

    お金持ちでも、節電したりものや食べ物を大切にしたりそんな環境や動物のことを考えられる大人が増えればいいと切に願っています。エコ志向の貧困層より。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/10(日) 15:44:28 

    今日、無印良品のレトルトのカレーを8個も買った!!!ひとつ350円もしたんだ!!490円のもまじってた。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/10(日) 15:47:09 

    ピアノ  
    (電子←小声)
    を2台持ってるよ!

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:39 

    お金がないない言いながら使っている。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/10(日) 15:51:34 

    食事をコンビニで買い物を済ましている

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/10(日) 15:51:56 

    自分じゃないけど旦那が成城石井で卵を買ってる。毎日朝と晩、一個づつ卵を丸飲みする用🥚🐍

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2019/02/10(日) 15:56:37 

    こういう中古マンションが普通に
    売りに出されていますからね。
    東京のタワーマンションの最上階。
    広さは491㎡。
    玄関2つ、風呂場2つ、トイレ4つ。
    一番小さな部屋が8帖。
    マンションなのに迷子になりそう。
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2019/02/10(日) 16:01:01 

    高級レトルトカレーで
    一人前1800円ってあるんですねw
    もう笑うしかないです。
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/10(日) 16:02:17 

    実家の庭の駐車スペースに消雪パイプが設置されてる(雪国あるある?)

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2019/02/10(日) 16:05:12 

    0歳から毎年海外旅行

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/10(日) 16:06:10 

    >>50

    こういうのが地味にお金持ちだなと思うわ。
    家族4人で飲んだら結構いくよね。

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2019/02/10(日) 16:08:59 

    実家では蟹が食べたいってなったら北海道いったりした。
    結婚した今は無理だけど

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2019/02/10(日) 16:15:21 

    実家はお金持ち

    親はクルーザー所有してるけど、もう親も年寄りだから今は豪華客船のクルーズ旅行にハマってる
    この間はクィーンエリザベスに乗って来てた

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/10(日) 16:17:43 

    帰国子女です。
    プール、テニスコート、スカッシュコート、レストランとバー付きのアジアの高層マンションにはメイドさんが毎日来てました。連休は海外旅行。車は運転手付きベンツ。お年玉は四万。取引先の会社の人からのクリスマスプレゼントは父にロレックス、母にシャネルやヴィトンのカバン。私達娘には24金のアクセサリーなどです。
    週末は近所のホテルでブランチ。夜は和食レストランか高級中華、たまに大金持ちの取引先の家に招待され、ケータリングディナー。
    年二度の一時帰国はJALのファーストクラスかビジネスクラスで。
    帰国後も留学何度かしましたが、全然仕事に生かされてません。完全に親不孝です。

    今は普通の家庭に嫁いで 子育てしてますが、海外旅行に行けるほど お金貯められてないです。

    海外旅行が普通のことだと思ってた 子供の頃。
    現実知らなかったなぁ。

    +14

    -3

  • 453. 匿名 2019/02/10(日) 16:18:52 

    仕事帰りの平日にデパ地下で800円のサラダ毎日買って帰る。

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/10(日) 16:21:04 

    >>304

    こういうの細かく説明され出すとおもしろくないw

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2019/02/10(日) 16:22:35 

    実家に帰省するとき新幹線のグリーン車に乗る
    (このトピ内だとちいさいことだなぁ(^^;)

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/10(日) 16:23:16 

    マンションのローン、終わりました!!(10年で)

    なのにこないだ車を一括購入。
    まだ余力残ってるとか、自分で凄いとおもった。

    てか、今度こそすっからかん。(´∀`)

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/10(日) 16:28:40 

    のっぴきならぬ事情で遅刻しそうになったから父にヘリで近くまで送ってもらった。
    普段ケチケチしてて金持ってる人はケチってのは本当なんだなと思うw

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2019/02/10(日) 16:31:27 

    お金って、湯水のように湧いて出てくるものだと思い込んでた。
    後々(といっても50代になってからね)いろいろと苦労しました。
    両親が必死に働いた対価だとちゃんと理解できているべきでした。

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:10 

    >>445
    民泊でもできそうwハウスシェアにもいけるじゃん

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/10(日) 16:53:27 

    お風呂にいれるバブって高いんですか?
    がるちゃんでよくバブ=裕福みたいなことをみかけるけど。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:48 

    東京行きって、田舎のお金持ちはいまいち

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/10(日) 17:08:09 

    年間110万×家族分贈与貰ってるよ( ^_^)/
    心の余裕は半端なく有りストレスフリー。

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:12 

    >>47
    頭が足りないとお金かかって辛いですね。
    私の自慢は、最近スタンウェイのグランドを買いました!
    前はバーキンばっかり買ってましたが今は趣味にお金かけてまーす。

    +9

    -2

  • 464. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:57 

    >>261たった12万円の家賃で都内高級住宅街でホテル並みの設備?私もそこに住みたいわー。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/10(日) 17:13:10 

    貧乏にはわからん物ばっかりで慌ててググったわ
    発想が貧乏ってよく言われる
    違う世界に住む人と思うしかないよな
    羨ましいなあ〜
    原チャで半額惣菜買いに行ってきマス

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/10(日) 17:14:11 

    >>427
    可愛いー!
    うちも欲しい!

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2019/02/10(日) 17:14:28 

    年に3、4回は国内旅行に行く。
    新幹線はグリーン車。
    この前は四泊五日で京都、奈良に旅行に行ってきた。
    部屋出しでかにも食べた。
    14万も一人で使った。

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/10(日) 17:17:08 

    家帰ってきて寒いと嫌だからエアコンつけたまま出かける

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/10(日) 17:17:59 

    子どもが果物大好きだからミカンを箱で買ってやった。

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2019/02/10(日) 17:22:00 

    コンビニでチロルチョコを箱買いしました!

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/10(日) 17:29:52 

    マンションだけど一括購入
    とにかくローンが嫌い

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/10(日) 17:31:52 

    満タンでもう入れることのできない
    500玉貯金箱が2個もあります!
    子供のですけれど

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2019/02/10(日) 17:44:50 

    >>401
    別に普通
    お金持ちでもないし、ネタでもないし。
    何が言いたいのかな

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2019/02/10(日) 17:46:11 

    >>403
    次はマリアージュフレールへどーぞー

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/10(日) 17:50:14 

    米、肉、お酒、
    フルーツ
    トイレットペーパー、ティッシュペーパー
    洗剤類、
    すべてふるさと納税でまかなってる。
    置き場所に困るけど。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2019/02/10(日) 17:55:35 

    肉を大量買い!!








    業務スーパーにて

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2019/02/10(日) 17:56:50 

    毎日コンビニで500円くらい使う
    これを貯金したら、、、と思うけどできないよ

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/10(日) 17:59:49 

    東京ワシントン間の往復の航空費は
    エコノミーで20万円、ファーストで200万円
    と聞いて庶民の私は勿体ないと感じましたw
    庶民の私には10倍もの価値は一生分からないと思います。

    +16

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/10(日) 18:05:19 

    ドバイにて、
    この人は向こうに見える高層階建物の
    1棟を丸ごと買いたいとか本気で思ってそうw
    あなたのお金持ち自慢を聞かせて!

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:09 

    値段を見ないで買い物カゴに
    欲しいものをポンポン入れる。


    100均で‥

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:41 

    高校生の時は計算しながら、ご飯食べてた。
    今は好きなもの値段見ないで食べる!






    サイゼで。

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2019/02/10(日) 18:08:55 

    30歳雄豚大暴れ🐖💢💨

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2019/02/10(日) 18:13:35 

    銀行や郵便局から、貯金を運用しませんかと営業の電話がある。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2019/02/10(日) 18:16:22 

    ひとり暮らしです。
    自宅は2LDK,広いリビングに運動器具、ベッド。メゾネットタイプで2階にも別のベッドがあります。
    食事は24時間食べ放題。
    食料は自然に補充されます。







    うちのハムスター君の家です(笑)

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:02 

    株の配当とスワップだけで年に3000万弱入る。
    最近は時間を持て余し気味なので何か事業でも興そうか考え中。考えて半年近くたってしまったけど。
    旅行は飽きてしまった。

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:54 

    家族皆が毎月入れ替わりで海外に行ってます。今年はマンションを買いました。ほぼ毎日外食です。毎月月初めにはハーゲンダッツの色々なフレーバーを混ぜてプレゼントで30個いただきます。

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:12 

    夕飯はイオンのひれかつでした
    ひとり一本あります

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:59 

    月に30万貯金してます!

    って自慢しようかと思ったけど、ケタが違いすぎてびっくり^ ^

    庶民はお金大切にしなきゃなって実感しました (゚o゚;;

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/10(日) 18:27:31 

    スタバで年一回はコーヒー飲んでる

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2019/02/10(日) 18:30:20 

    子供服に毎月五万くらいかけてる。
    あとフォローアップミルクやオムツ、季節のフルーツなど子供にかけるお金はおしまない。

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2019/02/10(日) 18:31:04 

    好きな時に寝起きしてます(^^)

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/10(日) 18:32:26 

    小学生の息子の習い事代。月7万円!
    とんだセレブ坊ちゃんだわ!

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2019/02/10(日) 18:32:32 

    ハーゲンダッツ無性に食べたくなるときは
    4〜5000円分ぐらい爆買いしてる。
    そうすると満足して、2〜3個食べて飽きる。

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2019/02/10(日) 18:36:35 

    今年のゴールデンウィークはニューヨークに、夏はバンコクに行きます。どちらもファーストクラス。がるちゃんの匂わせトピに載せたいな。安物のスーツケースなのにファーストクラスを匂わせてたら私です

    +14

    -1

  • 495. 匿名 2019/02/10(日) 18:39:28 

    海外旅行は、飽きた。
    何ヶ国行ったのか数えらんない。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:06 

    東京の大学
    合格したら、マンション買ってもらう。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:54 

    家賃30万のとこ住んでます!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/10(日) 18:45:29 

    >>1普通でしょw

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2019/02/10(日) 18:45:42 

    ガチ自慢つまらん~
    お題じゃないのかコレ?ボケてくれ(笑)

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/10(日) 18:48:06 

    >>484下まで見るのに疑問わいたw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード