-
1. 匿名 2019/08/16(金) 16:39:49
知り合いに羨ましがられたい病の人が居ます。見栄っ張りだし張り合いしてくるタイプ。虚言付き。
今までは何かの病気なんだろうなぁと思っていましたが、ふとインスタグラムが頭を過ぎりました。
キラキラ見せてるだけで実際はそうでもないのがインスタらしいですが、そのインスタが流行ってるのを考えると、嘘や見栄を張って他人から羨ましがられたいと思うのはある意味人間として普通の事なのかな?と考えてしまいました。
私は、羨ましい=嫉妬に繋がるイメージしかないので面倒な感情だなとしか思わないのですが、それでも他人から羨ましがられる事って良いことだと思いますか?
+26
-15
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 16:40:45
妬まれるから嫌だ+106
-4
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 16:40:50
全く
そっとしていてほしい+92
-3
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 16:40:58
そういう気持ちがあるのはわかるけど、行き過ぎると虚しい人生になる。自分の気持ちを大切に見失わないよう。+69
-1
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:15
褒められるのも苦手+48
-4
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:16
人は人。+28
-1
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:31
病気だよそれ
羨ましいわー(棒)って言っとけばいいよ+35
-1
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:32
そりゃ羨ましがられる人生の方が楽しいだろうな+83
-0
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:45
そんなに真剣に考えない方が良いよ。
主さんの時間と労力が勿体ない。+26
-2
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:47
寂しい人だなー と思う+30
-3
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:54
実生活で満たされてないか、自分を過大評価してるか、何にしても寂しい人よ。+36
-1
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 16:41:55
ありのままの自分で良いんだよ+9
-1
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 16:42:03
がるちゃんでマウント取ってる人は同じ病だろうね+39
-0
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 16:42:10
羨ましがられたいとは思わないけど、
仕事ができる、とか、
気が利く、とか、
評価してもらえるのは嬉しい+67
-1
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 16:42:16
これまで人に羨ましがられる人生じゃなかったけど、イケメンの旦那と結婚した時初めてかなりの人から羨ましがられて正直気持ちは良かったし優越感はありました。美人に生まれてたらずっとこんな優越感あるんだって思いました。
でも自分のことじゃないし、お世辞も含まれているだろうから自分から話したりはしません。+14
-4
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 16:42:18
それで満足してるなんて可哀想な人+16
-2
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 16:42:49
羨ましがられたい人は優越感に浸りたい人なのかなと思ってる。で、羨ましがられたい人は自分が誰よりも他人を羨んで嫉妬してることにあまり気づいてない気がする。とても面倒な人種だと思ってる+34
-2
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 16:42:53
羨ましがられるのって怖くない??+18
-4
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 16:43:12
どうでもいい。
人に羨ましがられなくていいから
超絶お金持ちになってひっそり暮らしたい+34
-0
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 16:43:25
他人なんてどうでもいいわ
+17
-1
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:00
目立つとそれだけトラブルも呼び込むから自分のことは話さないようにしてる
案外それでも生きていけてる+35
-0
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:03
自分はドン底で苦しんでるのにそれを理解してもらえず一部だけを見て、「でもあんたは○○じゃん、いいよね○○で。羨ましい〜」とか言われてもっと苦しむので、羨ましいとか言われたくない
人の苦しみも知らないで+13
-0
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:40
詮索されそうで嫌だな。+20
-0
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:47
主からは憎しみすら伝わってくるけど+10
-0
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:58
何でそんなことで人から羨ましがられると思うんだろ?って人が多い。特に結婚出産系。
子どもが一男一女だとか
早く結婚しただとか+17
-1
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:04
写真の加工もすごいよね+15
-14
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:09
人並みでいいんだけど、インスタ見てると皆キラキラして見えるよね。+22
-0
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:13
美人なんで話したことない同性からよく攻撃受けます。
+12
-3
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:16
妬みが強い人ほど羨ましがられたいって願望あるよね
満たされてない人なんだなって思う
そういう人たちの会話聞いててギズギスしてるからあぁはなるまいと思う+32
-0
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:29
出る杭は打たれる。目立たないのが一番。+15
-0
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:37
目標や夢を持って取り組んでいることがあるけど、
人から羨ましがられるためではない。
自分の中で成し遂げたい、達成したいと思ってるからやってるだけ。+11
-0
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:42
羨ましがられなくても良いけど、後ろ指さされるような人間にはなりたくないと思ってる。+14
-0
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:23
嘘ついてまで羨ましがられたいなんて思わないけど順風満帆でいいなぁと思われる人生がいいに決まってる+8
-1
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:30
すごく幸せだから
他の人に発信したいと思わない。+17
-0
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:30
>>15
うわー良いな〜!
けどあんまり自分から言わない方がいいですよ!過去に「中学生の頃からイケメンと絶対に結婚するって言ってたから、本当にしてすごいねぇ〜って友達に言われたんだぁ!」って言ってる奴いて、その場でみんなシーンとなったよ。+2
-2
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:33
普段見下されることが多くすごく悔しい思いしてきてるので、見返したいみたいなことで、羨ましがられたいです。
羨ましがられたくない人はあまりコンプレックスとかない人なのでは。+21
-0
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:52
努力して得た知識や画力とかに対してなら羨ましがられたい+2
-0
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:15
うらやましがられたいけど、私は就職氷河期世代43歳・非正規で、
私の住む県の最低賃金は790円。全国最下位県の一つです。
何にもいいことねえじゃんよ。消費税も上がるし、どうしろっての。
何が1億総活躍社会だよ。日本死ね!+5
-6
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:17
+1
-14
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:20
心が貧しいね+12
-0
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:24 ID:YNjIOrMToU
自分にいいところがないから物や友人関係で優越感に浸りたいんだね、その人。
嫌味なく羨ましいというか素敵に見えるのは元々持っている人達じゃないかな+8
-0
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:35
主さんは羨ましいと思われるタイプなんだよ。だからこそ書いてある通り羨ましいと思われる事の面倒臭さが分かるんだよ。
嫉妬してマウントとる人って結局相手に対して羨ましいと思う部分があるから「私の方が!!」みたいな感情出てきゃうんだよねきっと。
可哀想な人だと思う。+20
-0
-
43. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:39
>>1
>羨ましい=嫉妬に繋がるイメージしかないので面倒な感情だなとしか思わないのですが
良い悪いは別として、
その知り合いは嫉妬につながっても良いから羨ましがられたい人なんじゃないの?+12
-0
-
44. 匿名 2019/08/16(金) 16:47:49
頭おかしいのは
ほかっとくのが一番。+6
-1
-
45. 匿名 2019/08/16(金) 16:48:08
自分が羨ましがられたいという自覚があるのは構わないけど
他の人間も皆そうだと思われるのは困る
羨ましがられたいに限らず「皆そうでしょう」の人の
他人を引きずる(同意をもぎ取る)強さと責任の取れなさ加減が
バランス悪くてよくてしわ寄せ悪ければ実害被害あるから+9
-0
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 16:48:43
羨ましがってくる人をあしらう方が面倒だと思うが
羨ましがってほしい病はの人は奇特な人だね
ある意味尊敬するわ+9
-0
-
47. 匿名 2019/08/16(金) 16:49:04
主の知り合いは他人からの評価がないと自分に自信が持てなくて不安なんだね
自分で自信持っていい!って言えないと苦しいと思う
他者評価でしか価値を測れない人は人間関係壊しやすいよ+12
-0
-
48. 匿名 2019/08/16(金) 16:49:30
私の周りでも羨ましがられたいんだろうなと感じるような人います。
私はそういうの興味ないです。+5
-1
-
49. 匿名 2019/08/16(金) 16:49:45
羨ましがられたいとは思わないけど、
豪邸に住んでる人とかを見ると羨ましい~!と思うことはある。
でももう嫉妬する次元ではない。+15
-0
-
50. 匿名 2019/08/16(金) 16:49:45
>嘘や見栄を張って他人から羨ましがられたいと思うのはある意味人間として普通の事なのかな?と考えてしまいました
そういう感情の人もいるって事だと思います
他人の評価が全てでそれが生きてる意味みたいな人「も」いる
自分が満足なら人の評価が気にならない人もいる
考え方の違いなので見栄をはるのみが普通の考え方だとは思いません+7
-0
-
51. 匿名 2019/08/16(金) 16:50:50
まぁ確かにインスタがそういう人らの集まりなのは事実。+12
-0
-
52. 匿名 2019/08/16(金) 16:50:54
僻まれたくないから貧乏アピールだよ
実際貧乏だけどさ+5
-0
-
53. 匿名 2019/08/16(金) 16:51:09
>>38
貧困県の教養のない人が、こうやって共産や立民に騙されるんだなーとしか+2
-1
-
54. 匿名 2019/08/16(金) 16:51:23
嘘や見栄はやりだすとどんどん重ねていかないといけない
苦しいからしない
一部の外国のような自信のある人が歓迎される文化じゃないから当たり障りない感じで生きてる+2
-0
-
55. 匿名 2019/08/16(金) 16:52:16
べつにぃ?+3
-0
-
56. 匿名 2019/08/16(金) 16:52:34
人から羨ましがられたい気持ちは
あさましいような
いじましいような感じがして嫌い+4
-0
-
57. 匿名 2019/08/16(金) 16:52:40
>>26
なぜ野獣先輩…+29
-0
-
58. 匿名 2019/08/16(金) 16:52:49
誰かに褒められないと不安になる程メンタルお豆腐じゃないからそんなことしないよ+5
-0
-
59. 匿名 2019/08/16(金) 16:53:46
羨望の眼差しを得たい人はまあいるでしょうし
それを悪い事だとは思いません
好きなだけやればいいと思います
私自身は面倒くさいし羨ましがられる環境下でもないので見栄ははりません てか張れませんw
+0
-0
-
60. 匿名 2019/08/16(金) 16:54:03
羨ましがられたいと思わない。
「羨ましい~」って言われるとゾワゾワして不安になるし落ち着かない。
悪感情を持たれたら面倒だ、というのが先に来るから。
でも、自分が凄く辛い時にマウンティングして来た数人の女達には
もの凄ーく羨ましがらせて歯ぎしりさせてやりたい願望がある。
やられた事をやり返したいだけなんだけどね。+15
-0
-
61. 匿名 2019/08/16(金) 16:55:25
羨ましがられるのって、妬まれるみたいで嫌だから、
友達と近況話すときも、あえてつらかったこととか、悩んでることを言ったりする。+18
-0
-
62. 匿名 2019/08/16(金) 16:55:36
>>25
それしか自慢できることがないからだよ。+7
-0
-
63. 匿名 2019/08/16(金) 16:57:04
「○ちゃんはいいよね!(拗ね)」とか元が見栄の張り合いなら疲れるばかりだけど、自分には逆立ちしてもできそうにないスキルを持ってる人には心底すごいなーと感嘆してしまうよ。妬みとか全然別なんだよね。受け取り側によっても変わるし。+6
-0
-
64. 匿名 2019/08/16(金) 16:59:16
>>26
ビューティー先輩やん+20
-0
-
65. 匿名 2019/08/16(金) 16:59:27
やだよ、めんどくさそうだもん
全体的に可もなく不可もなく、平凡オブ平凡がいい
とにかく目立ちたくない+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/16(金) 16:59:53
自分からアピールしなくても幸せな人は内面から滲み出る何かがある+14
-0
-
67. 匿名 2019/08/16(金) 17:00:09
羨ましい = 凄いなぁくらいにとか思わない。主さんは嫉妬が強く、負けず嫌いなのかなぁ。
どうせ、また集団で叩くんだよね。
盗撮お疲れ様です。m(__)m
+1
-1
-
68. 匿名 2019/08/16(金) 17:00:10
まぁどちらかといえば人を羨むばかりの人生よりは人に羨ましがられる人生のほうがいいかな。+10
-0
-
69. 匿名 2019/08/16(金) 17:00:15
本音を言えば羨ましいがられるような生活をしたいと思ってます。
が、実際は何一つそんな要素はないので、
自然と目立つこともなく地味〜な人間として、つまらない毎日を過ごしてます(笑)
+5
-0
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 17:00:22
ない。
目立たなく生きたい+4
-0
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 17:01:33
いいなあというときは、大抵羨ましく思ってないときだから別に羨ましく思われたくない+5
-0
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 17:02:50
羨ましいと思われたくないけど、金持ち生活は送りたい+10
-0
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 17:03:50
私は昔は成績良くて。
親からいい学校へ行くことを望まれてる女に目のかたきにされた。
腹が立つから絶対一番は譲らなかったけど羨ましがられるのはもう沢山
目立たないのがいい+7
-0
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 17:03:54
羨ましがったり(相手を上に見る)
マウンティングしたり(相手を下に見る)
上下に敏感な人は、粗探しや詮索がしつこかったり
妬みの感情をぶつけてきたり厄介な人が多かったので
関心をもたれたくないです。
+21
-0
-
75. 匿名 2019/08/16(金) 17:04:07
羨ましがられたいと言うより優越感を持ちたいんだろうね。だから嫉妬されればされるほど気分がいいんだよ。でもそういう人は自分より上の人のことはどす黒く妬むから幸せなばっかりじゃないよ。+9
-0
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 17:04:17
人に羨ましがられると、
後々、
陥れられる可能性があるので、
言わないし態度にも出さない様にしている。
嫉妬は怖いもの。+18
-0
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 17:04:26
私は経験ないけど、嫉妬されるって本当にツラいらしいよ
私は羨ましがられなくてもいいから平穏無事でいたい+9
-0
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 17:05:53
>>72
そうそう、外から見たら普通の家だけど中に入ったらちょっとスゴい!みたいな笑+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 17:06:08
他人に興味がないから、
羨ましくも思わないし、
思われたくないわ。
主さんは、
きっとその人を嫌いでも興味があるんだよ。+1
-0
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 17:08:37
全然そんな事思わない。
自分が満足して幸せならそれだけでいいです。
でもあまり意識していない方が羨ましがられないですか?
+3
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 17:08:51
トピ画はこれでいいの?笑+1
-0
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 17:09:42
他人を羨んだところでマイナス感情しか生まれないから
時間の無駄だよ+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 17:09:56
羨ましがられたいってことは要するに他人にマウントしたいってことだよね?
そういうのって結局不毛なマウント合戦にしかならないような気がする
ただ虚しいだけ+9
-0
-
84. 匿名 2019/08/16(金) 17:11:46
snsやって無駄に私生活さらしたりほぼ実名ツイートしてる人は自己顕示欲の塊だよ。そして盛ってる人も多い。馬鹿発見器だよね。
他人にうらやましがられたいっていう人は幼少期から他人をうらやんできた人なんだよ。ある意味ずっと抑圧されてきてはじけてしまった恥ずかしい人。幼少期からいいなーっていわれて育った人はいいなーっていってくる人の中には裏で悪口言ってる人やねたんでる人何かおこぼれ狙ってる人などいろんな人が寄ってくること知ってるから自分からそういった宣伝行為はしないよ。
+13
-0
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 17:11:48
全然です。注目されずにひっそり生きたい。
+5
-0
-
86. 匿名 2019/08/16(金) 17:14:15
皆が羨ましがるような旦那が欲しいな。+2
-2
-
87. 匿名 2019/08/16(金) 17:14:28
全く思わない
無駄に敵作るだけ+7
-0
-
88. 匿名 2019/08/16(金) 17:15:35
人から反感買いたくないから羨ましがられたくはないな
身内に見栄っ張りで自慢の多い女性がいるんだけど、周りも正直うんざりだし
そんなこと言って気分良いのは本人だけ
かげで嫌われるよと教えてあげたいけど
言えるわけない+4
-0
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 17:17:15
自己顕示欲や承認欲求って隠しきれないよね
初めは優しそうで人が良さそうな人が
ある時むき出しにした時はひいた
羨ましがられたい願望すごいんだから
顔にも出てるよね
ドヤってるw+11
-0
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 17:18:03
羨ましがられたいって思ってる事は実際は
現状に満足していなくて悶々としてるんだろうね。
あーハイハイって流しておけばいいんじゃない?
羨ましがられる環境って実は面倒なんだよ。
ちょっとした事でそれが憎悪になるからね。
恵まれれば恵まれるほど謙虚に目立たないように暮らさないといけない。
+6
-0
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 17:19:00
>>86
これはちょっとあるかも+1
-1
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 17:19:40
主と同じく、羨ましいと思われる人は、嫉妬されて嫌がらせされるよね。
多分、その人は全然周りから見向きされないタイプなんだよね。
+9
-0
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 17:21:26
羨ましがられる要素をひとつも持たずに産まれてきたので、そういうものを持って生まれた人が羨ましい。+1
-0
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 17:27:26
私自身、すぐ羨ましがってしまう
タイプの人間で、自分のことをよく分かってるから
SNSは絶対にやらない。+2
-0
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 17:28:41
>>93
でもそういう風に他人を羨ましいと言える素直さを羨ましいと思う人もいるかもよ?+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 17:29:09
>>25
結婚がはやかろうが
一男一女だろうがまずは中身を見せろと言いたい
旦那や子供の質によるわ+8
-0
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 17:29:11
>>1
パーソナリティ障害じゃない?+2
-0
-
98. 匿名 2019/08/16(金) 17:31:27
>>72
私もそうだ。ひっそりと満足したい。
+2
-0
-
99. 匿名 2019/08/16(金) 17:35:03
最近解りました
自慢する人は不幸で満たされていない人です+4
-0
-
100. 匿名 2019/08/16(金) 17:37:11
羨ましいと思われたくはないが馬鹿にされたくもない、理想は殺人しないジョジョの吉良+0
-0
-
101. 匿名 2019/08/16(金) 17:37:53
こっそり幸せなのがいいな。
人知れずお金持ちで、人知れず子供たちも頭良くて、人知れず夫婦仲も良い。
人に知られると妬まれたり恨まれたりするから。
あ、私は貧乏だし、子供たちも残念な成績だし、夫婦仲も普通の妬まれ度0ですがwww
+12
-0
-
102. 匿名 2019/08/16(金) 17:38:07
能ある鷹は爪を隠す
沈黙は金
+14
-0
-
103. 匿名 2019/08/16(金) 17:38:42
注目されたくないから嫌でしゅ+1
-0
-
104. 匿名 2019/08/16(金) 17:39:17
褒められ慣れてないし、羨ましがられても信じられない+6
-0
-
105. 匿名 2019/08/16(金) 17:40:13
>>84
ものすごく同意+4
-0
-
106. 匿名 2019/08/16(金) 17:43:02
羨ましがられる方向にいくことを基準に生きてきた。
本気でそれだけを軸に生きていれば物質的には豊かになれるよ。
30になるけどささやかな幸せとか愛とかが未だに分からない…+0
-0
-
107. 匿名 2019/08/16(金) 17:44:06
デパートの喫茶店で1人でお茶飲んでたら、隣の席に親子っぽい雰囲気の2人が席について娘の人生相談にのっているようだったんだけど「ママは誰かに羨ましがられるような生き方をずっと選んできた(ドヤッ)」って自信満々に娘に話してるのが聞こえてきて、心の中で「ええーーー!基準がそれなの?」って驚いたことがある
見た目はお金持ってそうだったし本人は幸せなんだろうけど、聞きたくない事を聞かされるのに疲れて店を出たことがある
いろんな考えの人がいるんだなと思ったよ+12
-0
-
108. 匿名 2019/08/16(金) 17:45:17
>>84
snsは馬鹿発見器か...
あれほど自己顕示欲が他人に駄々漏れになってしまうツール他にないよね+13
-0
-
109. 匿名 2019/08/16(金) 17:48:00
人間そんなもんよ+3
-0
-
110. 匿名 2019/08/16(金) 17:51:03
地味にしてるのに目を付けられやすいので
もう嫌です
空気になりたい+8
-1
-
111. 匿名 2019/08/16(金) 18:04:38
>>26
5ちゃんのネタをガルに持ち込まれるのなんだかなー+3
-4
-
112. 匿名 2019/08/16(金) 18:06:58
>>26
不意打ちでやめて笑+11
-0
-
113. 匿名 2019/08/16(金) 18:08:27
>>26
がるちゃんに可愛い女の子貼り付けるのはNGなんだよなぁ+19
-0
-
114. 匿名 2019/08/16(金) 18:19:00
横澤夏子だな+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/16(金) 18:30:56
>>26
学祭のクラスTのロゴが野獣先輩だった
掛け声は「やりますねえ!」
+9
-1
-
116. 匿名 2019/08/16(金) 18:37:16
ガルちゃんも何かというと「それは嫉妬だよ」って言う人いるよね。
嫉妬なんてしてませんが?
いつから日本人はこんなに嫉妬する人ばかりになったんだろう。
+1
-1
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 18:44:15
羨ましがられたいとは思わないけど、最低限、憐れみの目で見られる風にはなりたくない+3
-0
-
118. 匿名 2019/08/16(金) 19:01:57
S田N美
いつも競争心むき出しで、マウンティングするのは本当は満たされてなくて、自分に自信がなかったのか
改めて可愛そうだってしみじみ思います
ご臨終+1
-2
-
119. 匿名 2019/08/16(金) 19:16:07
>>57
あとる人への揶揄です。
主さんが正義感を満たす為にわざわざ、立てたトピだから♡♡
+1
-4
-
120. 匿名 2019/08/16(金) 19:39:40
いいなーは嫌。
尊敬されたい+0
-1
-
121. 匿名 2019/08/16(金) 19:44:28
>>115
羨ましいゾ+6
-3
-
122. 匿名 2019/08/16(金) 20:15:52
私は羨ましいーっ!て思うタイプ。
嫉妬もする。
面倒くさいタイプの人種って自分で分かってます。
そういう時は、自分の今ある幸せにもっと目を向けて感謝をする。そうすると結構、嫉妬心て消える^ ^
でも1番は、人を羨ましく妬ましく思うなら努力すればいいだけ。自分が、満たされてないと嫉妬しちゃうしね。+3
-0
-
123. 匿名 2019/08/16(金) 20:16:58
>>84
ものすごく同意です。
他人の妬みを知らずに生きていたたときはSNSもやっていましたが、やっているうちに、嫌味なコメントをしてきたり、会った時に詮索されるようなことを言われたり、妬みを引きつけるツールだと思って辞めました。
その後人間不信になる出来事もあり、今は妬みが怖くて仕方ないです。どちらかというと世間的に恵まれているので、妬まれやすいと気づきました。余計な情報は他人には与えたくないと今は思ってます。
自慢できてる人は、羨ましがられたい人だと思います。他人からのその感情が満足に繋がるのは私には理解できないです。嫌なことしかなかったので。+9
-0
-
124. 匿名 2019/08/16(金) 20:36:21
褒められ上手と褒められ下手はいる。
羨ましいと言って欲しい人はきちんとわかりやすく手短に明るく自慢するといいよ。
誰だって苦言呈するよりは手放しで褒める方が気分いいし楽だから、褒められる事が多くなると思う。
でも毎回同じ内容だったり、自慢のポイントがわかりにくかったり、別に褒めて欲しいわけじゃ…みたいな素直じゃないツンデレは正直あっち行けと思う。
最近はSNSとかの影響で褒められたい内容が細分化してて面倒くさいからスルーすることが増えたわ。+1
-1
-
125. 匿名 2019/08/16(金) 21:05:14
空気のように扱われ、存在自体気づかれない方が好き!+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/16(金) 21:09:35
>>84
ものすごく同意です。
他人の妬みを知らずに生きていたたときはSNSもやっていましたが、やっているうちに、嫌味なコメントをしてきたり、会った時に詮索されるようなことを言われたり、妬みを引きつけるツールだと思って辞めました。
その後人間不信になる出来事もあり、今は妬みが怖くて仕方ないです。どちらかというと世間的に恵まれているので、妬まれやすいと気づきました。余計な情報は他人には与えたくないと今は思ってます。
自慢できてる人は、羨ましがられたい人だと思います。他人からのその感情が満足に繋がるのは私には理解できないです。嫌なことしかなかったので。+1
-0
-
127. 匿名 2019/08/16(金) 21:29:34
私がそうだと思う
普段は占い師と看護師なんだけど
嫌いな子が妊娠したい子供がほしいと
ブログに書いてて私は
「絶対あいつより先に妊娠してやる!」と妊活し始めた
48才で。旦那は無職
昔から負けず嫌いで見栄っ張りだなとは思う+0
-0
-
128. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:08
人に張り合う人生は幸せになれない
ダウン症児が産まれないことを願う+0
-1
-
129. 匿名 2019/08/16(金) 21:50:59
ない+0
-0
-
130. 匿名 2019/08/16(金) 21:51:47
羨ましいと思われたいって事は今現在幸せじゃないって言ってるようなもんなのにね。
羨ましいと思った事もないし、羨ましいと思われたいとも思った事ないや。
逆に妬まれるのが怖くて卑下してしまいがち。
+2
-0
-
131. 匿名 2019/08/16(金) 22:01:35
結局、地に足が着いてるのが一番よ+6
-0
-
132. 匿名 2019/08/16(金) 22:18:00
羨ましがられるってことは日常の一部を見られてるってことでしょ。意味わかんない監視されてるみたいで窮屈だー+5
-0
-
133. 匿名 2019/08/16(金) 22:24:49
人と比べる事によって得る幸福感優越感は持続しないの知らないの?
あと人が羨ましく思っても本人が幸せでないと無意味+7
-0
-
134. 匿名 2019/08/17(土) 00:41:12
そりゃあ羨ましがられたいです!!
なんなら称賛や喝采もあびたい(笑)+0
-0
-
135. 匿名 2019/08/17(土) 02:32:59
嫉妬ほど怖いものはないので絶対やだ。
結婚報告も身内にしかしなかった。+3
-0
-
136. 匿名 2019/08/17(土) 03:50:06
私もまだ仕事関係には妊娠を言ってませんよ
精神障害者手帳持ちだし高齢だから
妊娠はまともな人から叩かれると思うよと言われたもん
妊娠したら人生逆転できると思ってたんだけどなぁ+2
-0
-
137. 匿名 2019/08/17(土) 10:20:02
正直羨ましいと思われたいと思ってる。
インスタとかはしてないけど。
何でだろうと考えたら、私結構他人を羨ましいと思う。内面も外見も。よく言えば良いとこに目がいく。
自分もああなりたいなと思って、羨ましがられたら少しはいい人間だか、人生だかだと思えるのかな。
自分で自分を認められるようになりたいな。+0
-0
-
138. 匿名 2019/08/17(土) 11:18:11
+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/17(土) 14:57:13
>>26
くさくなさそう+1
-0
-
140. 匿名 2019/08/17(土) 15:29:59
トピ主さんの相手の様な人は劣等感強くて何でもはりあってくるし、こちらを落とそうと必死になってくるようなタイプだから、しっかりと距離とっておいたほうがいいよ。
個人的には、自分で自分に満足してる人は、他人の目を気にしない。
他人の目を気にしてる人は、自分で自分に満足してない人。+3
-0
-
141. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:12
羨ましがられたーい+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:19
>>133
そうそう、本人が本当に幸せだったら、羨ましく思われたいなんて思わないよ。
うらやましがられたい人って常に他人と自分を比べて、自分を上に持ち上げて優越感を得たい人で、心に安寧がない。いつも人と優劣競ってる。+6
-0
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 06:47:38
>>142
可哀想な人ですね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する