ガールズちゃんねる

あせも 痒い!

69コメント2019/08/21(水) 23:50

  • 1. 匿名 2019/08/15(木) 09:19:23 

    痒みを止める方法ありますか?
    かきすぎて赤みがひどいです。

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:05 

    病院に行く

    +29

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:13 

    ファナモって知ってる?

    +0

    -15

  • 4. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:14 

    保冷剤などで冷やす

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:17 

    汗かくような日は前もってベビーパウダー
    あせもが出来ちゃったら薬塗って治るのを待つ…

    +11

    -11

  • 6. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:27 

    桃クリーム塗りな

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:36 

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:46 

    あまりに酷いから皮膚科へ

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:49 

    自分でかいた汗のせいで痒くなるってもうわけわからないよね

    +156

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/15(木) 09:20:52 

    汗かいたらシャワー

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/15(木) 09:21:02 

    風呂で塩を当ててシャワーで流す。
    海に入る。

    +5

    -14

  • 12. 匿名 2019/08/15(木) 09:21:11 

    あせもとアトピーの違いってあるのかな、

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/15(木) 09:22:12 

    ガルちゃんずっと見てるから首が痒い

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/15(木) 09:22:23 

    桃の葉ローション使う

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/15(木) 09:23:01 

    汗をかいたら拭くのが1番。
    ベビーパウダーはさらさらして気持ちいいけど、毛穴を塞ぐからあまりよくない。

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/15(木) 09:23:31 

    掻きすぎて、とびひになったら大変だよ。
    病院に行ったらお薬くれると思うよ。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/15(木) 09:25:21 

    硬水飲むといいよ
    汗疹はミネラル不足

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/15(木) 09:25:31 

    ユースキンのあせもクリーム
    あせも 痒い!

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/15(木) 09:25:46 

    ユースキンのあせもクリームがわりと効いてる。

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/15(木) 09:27:05 

    >>19 だけど
    >>18 さんとタイミングほぼ一緒でびっくりしたw

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/15(木) 09:29:30 

    毎年汗疹が出来る場所が違う
    何なんだろ?
    今年は右のスネ
    昨年は左の肩
    運動など毎年変わらず、仕事変わらず
    何でなのか不思議

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/15(木) 09:33:44 

    首と背中がやばい
    元々アトピー持ちだからあせもなのかアトピーなのかわからないけど

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/15(木) 09:34:25 

    これオススメです。
    あせも 痒い!

    +17

    -2

  • 24. 犯罪者が立てたトピックス 2019/08/15(木) 09:36:10 

    発汗を抑える必要があるので、エアコンするしかないんじゃないですか?
    僕は金がなくて、ノーエアコンです。

    +2

    -17

  • 25. 匿名 2019/08/15(木) 09:38:57 

    私も子供の頃から今までずっと悩まされてる。
    出なかったのは冷夏と言われた時だけ。
    両肘、脚曲げる所の裏?とかに出てる。
    一先ず、石鹸でよく丁寧に洗い流して様子見てるけど、やっぱり、子供の頃から使ってるんだが、桃の葉ローションがいいのかな?
    あせもクリームも気になるけど。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/15(木) 09:43:46 

    ユースキンのあせもジェルのほうは予防になっていいよ❗️
    あせも 痒い!

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/15(木) 09:45:31 

    医師に相談が早い

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/15(木) 09:46:14 

    桃の葉の汗もローションいいよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/15(木) 09:48:05 

    足はステテコ?イラコ?みたいな速乾性の半ズボンみたいなのを履くとあせも大分違うよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/15(木) 09:56:34 

    水風呂に入る
    スースーする入浴剤を入れてね

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/15(木) 09:59:15 

    ムヒSを数時間おきに塗っていたら2日で治まりましたよ!
    暑いからスースーするのが気持ちいい笑

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/15(木) 09:59:40 

    水で洗い流す&冷した後、桃の葉のジェルで悪化は防げてます
    早く涼しくなって欲しい、

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/15(木) 10:02:23 

    皮膚科に行って、薬を処方された。(飲み薬・塗り薬)
    冷やすといいと言われた。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/15(木) 10:07:20 

    台風過ぎたら海水に浸かりに行く
    一発で治る

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/15(木) 10:17:23 

    海水はオムツかぶれも一発で治るよ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/15(木) 10:20:58 

    あせもが酷い節子が海水に浸かるシーン。
    ほんとうに効くのかな? せっちゃん?
    あせも 痒い!

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/15(木) 10:22:37 

    レスタミンコーワパウダーインクリームもおすすめ
    白くなるけど懐かしい匂い(ベビーパウダー)がするし
    すぐよくなります

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/15(木) 10:46:25 

    >>14
    これいいかも

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/15(木) 10:46:50 

    皮膚薬は市販品は強力なものがないから
    皮膚科に行って処方してもらうと
    強力かつ安価で済む

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/15(木) 10:48:46 

    >>29
    リラコのことかね?
    揚柳素材の部屋着が気持ちいいよね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/15(木) 11:02:02 

    >>31
    私もコレ!
    かゆって思ったら今まで氷で冷やしてたけど、それよりもムヒのほうがスッキリして痒みがぶり返さないよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/15(木) 11:26:01 

    私も毎年のようにひじの裏、膝の裏にできる。

    こまめに汗を拭き取る事が大事とは分かっているけど仕事がパンツスタイル必須なので膝裏が拭けず特にひどい…寝てる間に無意識にかいてしまうし。

    ユースキン買ってみます。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/15(木) 11:26:12 

    家にあった過去に皮膚科でもらった薬塗ったら色素沈着で黒ずんでしまいました。どうしよう…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/15(木) 11:35:25 

    私はこれおすすめ
    水っぽい白いクリーム状で、塗ったら粉っぽく白くなる
    スースーしていいよ。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/15(木) 11:48:01 

    私はムヒ系の虫に刺されたときにに塗るスースーする市販薬で完治しました。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:50 

    こまめに拭く
    出来たら冷やす

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/15(木) 12:10:39 

    ユースキン製薬のあせもジェル効きます!
    肌を乾燥させないことがあせも予防には大切らしいので、いつもジェル塗ってます

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/15(木) 12:14:34 

    あせもクリームは虫さされや肌荒れにも効くから、年中、常備してる

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/15(木) 12:17:54 

    風呂上がりはあせもジェルで全身ヒタヒタにして、あせもがひどいところにあせもクリームつけます
    あせもパウダークリームも使いやすいよ
    ベタベタするのが苦手ならこっちがいいかも

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/15(木) 12:18:30 

    汗疹にはアロエがいいんだよね

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/15(木) 12:44:55 

    今年は全身に広がって掻きすぎて肌が黒くなってきた

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:28 

    私もタクトおすすめです。
    白くなっちゃうけど、よく伸ばせば目立たなくなりますし、サラッとします。ひんやりクールもピリピリしすぎず、痒みを和らげてくれます。治りも早い気がします。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/15(木) 13:08:11 

    皮膚科でもらった薬を塗ったら1日で治りました。色々やってもダメなら皮膚科に行くといいかも。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/15(木) 13:15:45 

    自分のかいた汗で自分の肌がかぶれる、、
    自分で自分を攻撃してるということなのかな
    市販の薬ではラチがあかないので
    お盆休みが終わったら皮膚科に行く予定

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/15(木) 13:25:26 

    >>26
    敏感肌でも使えますか?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/15(木) 13:55:25 

    >>26
    超敏感肌の乾燥肌ですが、使ってます!
    肌がしっとりするので汗疹の予防になりますよ^_^

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/15(木) 13:57:54 

    >>56ですが、
    >>55さんへの返信でした。すみません。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/15(木) 14:06:46 

    痒みが来る前につけるのはよくないですか?
    あまりむやみやたらに使っちゃダメだよと誰かに言われたことがあって怖いです

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/15(木) 14:35:24 

    皮膚科に行く
    注射してもらう
    一発で治ります。

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2019/08/15(木) 15:24:19 

    >>59
    保険ききますか?
    痒いという理由での受診でいい?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/15(木) 16:34:13 

    肘の内側に小さなホクロがあるんですが、ちょうどそのへんにあせもができて、あせもパウダークリームを塗ったら、こすれたのがいけないのか、ホクロに傷がついて、うっすら血が出ました…。
    あせもクリームにも2種類あって、あせもパウダークリームのほうは、すごく粉っぽい感じで、皮膚がザラザラします。皮膚を傷つけてしまうことがあるので、肌の弱い人は要注意です!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/15(木) 16:51:47 

    私もあせもで辛いです。すぐに赤い斑点が出てしまう。特に今の時期は胸元がひどいです。室内に入ったらすぐにトイレに行って汗拭きシートで体を拭いて、その後に桃の葉ローションを塗ってます。皮膚科でもらった薬は効かなかった。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/15(木) 17:59:15 

    幼児だけど、去年はユースキンのあせもクリーム、ローション使用してて
    今年はさらに朝にシャワーで寝汗をさっと流す、無添加の液体石鹸ボディシャンプーにティーツリーオイルを数滴混ぜたもので夜は身体洗ってるけど、今年は肌の調子がいいです。

    ティーツリーは原液で使っても大丈夫らしいけど、不安なので希釈してる。

    どれが効いてるか最早解らないけど、参考までに。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/15(木) 18:10:33 

    主さんのはあせももあるだろうけど、汗かぶれじゃないですか?
    汗かぶれに効くアセムヒEXの塗り薬がいいと思います。

    あせもを掻きすぎるとツユが出て広がっていくので体を洗う時も軽く擦るようにして下さい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:23 

    シーツ類、パジャマ類は毎日洗濯
    患部にガーゼをあてるようにする
    乳下あせもはブラにガーゼハンカチ挟んだら改善した

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:39 

    これオススメです
    あせも 痒い!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 00:37:55 

    デコルテらへんが痒すぎて皮膚科行きました!汗で衣類の刺激もあるみたい。保湿クリームと薬で治りました。あと、柔軟剤やめて綿100の服を着るようにしてる。あとハンカチでこまめにふく。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/17(土) 22:58:27 

    ユースキンのあせもジェルを全身に塗って、出来てしまったあせもには佐藤製薬のポリベリーを塗ってます。
    あとは、洗濯をすすぎ1回から2回に変えました。
    柔軟剤もファーファにしたらあせもが出来にくくなりました。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/21(水) 23:50:29 

    >>64
    これですよね。私も使いました。2日ぐらいで痒みがひいて、良くなりましたよ。
    あせも 痒い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード