ガールズちゃんねる

厄年の方どうですか?

126コメント2019/08/14(水) 23:55

  • 1. 匿名 2019/08/13(火) 16:28:25 

    主は今年厄年です
    今年に入ってから電化製品が月1で故障しています
    関係ないよね…と思いつつ家電を揃えて貯金が底をついたり職が見つからなかったり、とにかく金銭絡みのネガティブ事が多いです
    みなさんはどうですか?
    主は厄祓いを考えています~
    厄年の方どうですか?

    +65

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/13(火) 16:29:16 

    こないだ終わったと思ったら前厄に突入している事をここで知ったw

    +119

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/13(火) 16:29:45 

    厄年気にしてたら30代何も出来ないよ。

    +304

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/13(火) 16:29:55 

    悪いことを厄年のせいにするから
    また悪いことが起きる

    +103

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/13(火) 16:30:14 

    30代の6年間が厄年…ツライわ…

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/13(火) 16:30:56 

    テレビのインタビューで
    『厄年なので財布を無くしました』と答えてる人を見た


    いや
    単に不注意なだけでしょ

    +141

    -6

  • 7. 匿名 2019/08/13(火) 16:30:59 

    大厄の年に病気になり手術。
    その後症状は軽快してたのに
    次の本厄で再発した。
    もう死にたい。

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:06 

    いや、本厄だけは気を付けた方がいいよ

    +76

    -5

  • 9. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:10 

    私は万年厄年みたいなものだからなぁ

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:20 

    1986年生まれの今年、後厄だけどこの3年キツかったよ~😣前厄から辛いことが始まり大厄の去年は精神的にもギリギリで生きてた。後厄の今年もけっこうギリギリだ💦来年は30代唯一厄年じゃない年だからいいことあるかなぁ??

    +46

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:21 

    >>2
    私もー!あーどういうこと厄年って30代2回あるの?
    てっきり12年サークルとかかと思ってた。
    これ乗り越えたらもう厄年はずっとないの?

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/13(火) 16:33:33 

    厄年やら 大殺界やら気にしてたらキリがないし 今 前厄?本厄? わからなくなって 最終的には どうでも良くなってしまう
    だって
    厄年でもなく 大殺界でもない時でも 宝くじ当たらないし、最高にハッピーなんてならないわ

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/13(火) 16:33:38 

    後厄の時終わる1週間前に気付いたけど何も無かったわ

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/13(火) 16:33:39 

    後厄はとりあえず何回か風邪引いとけば
    終わったよ

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/13(火) 16:35:06 

    良いことないけど、いつも通りといえばいつも通りだからあまり気にしてない。

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/13(火) 16:35:40 

    >>1
    この表で去年本厄だったんだと知った。
    でも過去最高に順調な年だったよ。気の持ちようなのかな。

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/13(火) 16:35:44 

    後厄も抜けたはずの39歳。この末に部署異動と身体も壊したり、お金に見放されたり、、、まったくの不出来具合です。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/13(火) 16:35:47 

    本厄です
    別に何もないけど大風邪ひいてる最中です

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/13(火) 16:35:59 

    本厄なの今知った。
    結婚して妊娠中…。
    大丈夫かな?

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/13(火) 16:36:11 

    本厄にスピード離婚した
    前厄からいろいろ前兆があった、本当にエネルギーを使い果したよ
    後厄あと半年、早く終わってほしい

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/13(火) 16:36:51 

    厄年は体壊しやすいお年頃だから気を付けてって事だから、家電だけじゃなくて、体調も気を付けてね。
    私は卵巣に腫瘍が見つかったり、自律神経失調症で仕事辞めることになったよ。

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/13(火) 16:37:34 

    >>19
    妊娠は厄払いになるので良いじゃなかった?

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/13(火) 16:37:46 

    ただ今厄年。車派手にぶつけて自損事故。
    人を巻き込まなかっただけでも、本当に良かったけど家に帰って車を停車させたら、子ども(自分の子)がバランス崩して自転車ごと車にぶつかってきて、バンパーにガリ傷。

    車が1日でボッコボコになった。

    ちなみに10代の頃の厄年は、入院したり怪我したりだったから気持ちの問題かもしれないけれど近々またお祓い行こうかな...。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/13(火) 16:38:06 

    >>19
    厄年の時に出産すると厄落とし?良いって聞いたことあるよ

    +112

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/13(火) 16:38:14 

    本厄だけど、お祓いいったせいか
    今のところなんもなし。感謝感謝

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/13(火) 16:38:26 

    私自身は何もない代わりに夫が全て被ってそうってくらい夫が病気したり怪我したりしてる。全部大事ではなくて軽く済んでるのが救いだけど

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/13(火) 16:38:39 

    本厄、後厄と年子で出産しました。
    迷信かもしれませんが、厄落としになった気がする。
    普通に穏やかに過ごせたと思う。

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/13(火) 16:39:22 

    大厄の年も今思えば普通だった。
    あんまり考えない方がいいよ。体調に気をつけよう〜くらいで。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/13(火) 16:39:24 

    今後厄だけど去年も一昨年もたいした厄はなかったなぁ
    そりゃ嫌なことや悲しいことはそれなりにあったけどそんなの生きてりゃ必ずあるわけだし
    よく「厄年の当人に何もない場合はかわりに身内や周りの人に厄が行く」みたいに言われるけどそれもなかった
    女の30前後って結婚出産やら転職やらでストレスも多く体調や気分が変化しやすいから気をつけてね、的な戒めだと思ってる

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/13(火) 16:40:17 

    お祓い行ってたけど大病して仕事も無くなった〜
    お金の無駄だわ〜そのお金で美味しいもの食べたり健康ランド行った方がリフレッシュになるわ

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/13(火) 16:43:12 

    厄年のとき、10トントラックに突っ込まれ当て逃げされた。

    無傷だから、警察も相手にしてくれず「犯人は自分で探せ」と門前払い。

    しんどかった。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:14 

    主です
    初めてトピ採用された!時間差で採用されるんですね
    出産が厄落としになるとは知りませんでした
    本厄ではないですが去年出産してるので私も一応厄払い出来てるのかな?
    じゃあ家電は寿命だったのかも笑

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:40 

    とにかく男運がなかった

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:52 

    毎年が厄年みたいなもんだから関係ない

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/13(火) 16:47:51 

    33歳 本厄。
    ¥3万出して厄除けしたからか新築戸建に越したけど何も無い。
    むしろ8㌔痩せてラッキーぐらい♪
    このまま何事も無く5ヶ月経って欲しい!!

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2019/08/13(火) 16:48:05 

    >>31
    10トントラックに突っ込まれて無傷ってラッキーガールにも程があるわ。
    無事でよかったね。

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/13(火) 16:48:07 

    本厄の数日前に男の子産んでるから大丈夫だと思うって言い聞かせている。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/13(火) 16:48:51 

    >>32
    採用おめでとう

    最近の家電は壊れるサイクル早いよ。
    売るためにね。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/13(火) 16:49:27 

    金儲けの為に洗脳してるだけだよ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/13(火) 16:50:05 

    厄年のときに、15年間使ってた電車レンジ壊れました
    電気ポット、ポットプレート、携帯電話も。
    病気もしました。。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/13(火) 16:50:38 

    そういえば後厄だった
    忘れてた

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/13(火) 16:53:24 

    厄年に2回事故った
    厄年だからって訳じゃないけど、身体も心もボーっとしやすい時期なので気をつけましょうね。ということだと思う

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/13(火) 16:55:22 

    確かに後になって考えると大厄の辺りは色々ひどい目にあった
    まあ、そういう運回り?だと思ってたし、今あの時を振り返ってみると不運だったことも今の生活に繋がってるし悪いことばかりじゃなかったよ

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/13(火) 16:58:22 

    前厄です。結婚して交通事故起こすなど厄年のせいにしてはいけませんが、結構精神的にきました。交通事故後に厄祓いに行きました。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/13(火) 16:59:49 

    本厄です。
    婦人科系の疾患が発覚したり体調は本当に急にガタっときた感じします。

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/13(火) 17:02:20 

    本厄の時に出産予定です。
    厄落としになるんですよね!

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/13(火) 17:05:47 

    厄年の年は家族が事故にあったり、私自身も骨折した。お祓いもしてたから、このくらいでおさまったのかなって思うようにしてた。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/13(火) 17:08:16 

    >>1
    この表見て自分が前厄ってことに気づいた!
    前厄もなんかお祓いとかしなきゃいけないのですか?💦

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/13(火) 17:08:34 

    昭和57年の後厄です。
    前職は退職を誘導されて精神的に参り家もお金の管理もめちゃくちゃ。
    このままではいけないと奮起して再就職したけれど、覚えることに必死でまだ家がめちゃくちゃ…

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/13(火) 17:11:05 

    10月で31歳になります。年末出産予定で来年本厄だけど厄落としにはならないですよね?(ToT)

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/13(火) 17:13:29 

    >>1
    1988年生まれ辰年だけど今年31歳だよ。なんか間違ってない?

    +6

    -12

  • 52. 匿名 2019/08/13(火) 17:15:45 

    >>6

    厄年で財布無くしたけど、近所のおばあちゃんが届けてくれて厄落ししたみたい。気分が晴れた。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/13(火) 17:17:51 

    今年32歳になる本厄の者です。
    去年の前厄から現在まで幸いなことに変わらず健康で生活できています。
    強いて言えば…結婚の見込みがないことが厄かな……

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/13(火) 17:24:46 

    毎日厄年みたいなものだからあまり気にしてない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/13(火) 17:26:46 

    >>31
    ありがとうございます。

    買って1ヶ月の車はダメでした。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/13(火) 17:32:47 

    アラフォー過ぎると厄年じゃなくても厄年みたいなもんだわ!
    それぐらい色々起こる!!!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/13(火) 17:33:49 

    厄年って、体調不良以外のことも厄年関係するのですか?病気しやすい時期だよってことだけだと思ってたら、周りで事故からの怪我があったとかも聞いたので・・・
    事故や秘密がバレたり離婚なども、時期によったら厄年扱いなの?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/13(火) 17:35:48 

    厄年は、人生の節目だったり加齢で体に変化がある時期だからいつも以上に気を配りなさい、みたいな意味。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/13(火) 17:36:07 

    厄年はものごとが良い方に向かう転機の年と捉えるといいよー
    私は結婚・妊娠・出産でした。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/13(火) 17:37:00 

    本厄〜後厄
    すべて大病し、そして死にかけました。
    特に今年は呼吸困難を起こしていたので、もし自殺するとしたら首吊りはマジ無理だって思いながら救急車で運ばれました。
    今は薬で治療し、投薬しながらなんとか生きながらえましたが、今年あと4ヶ月が無事に生きていられるか不安です。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/13(火) 17:38:49 

    >>1
    1984年(59年)ねずみなんだけど35歳です。来年2月に36歳なんだけど36歳にかってからが前厄?それとももう前厄入ってるのかな。誰か教えてください。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/13(火) 17:43:18 

    私も厄年年女
    何かある度に厄年のせいにしてる笑

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/13(火) 17:52:40 

    本厄です。婚約破棄になりました!でも結果破棄して良かったのでな厄なんだかなんとも言えないです(笑)

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/13(火) 18:03:53 

    37歳、亥、58年産まれ!
    同じ歳のお友達が厄払い行く~とか、わたわたしている中…厄払いお金かかるしな…、私そんな外出しないしな…とあまり深刻に考えていない自分。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/13(火) 18:06:29 

    今年本厄の者ですが去年から悪いこと続きです。
    まだ不幸中の幸いなのは悪いことが起こってはいますが一応深刻化はしてないところです…。
    来年で厄年終わると思ったら来年から大殺界で大殺界最後の年に次の厄年が始まるので31〜37歳までずっと厄年みたいなもんです。やめてほしい…。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/13(火) 18:07:31 

    厄年は何事も無かったのに、44歳になってから立て続けに大変な目にあってる!何でだ〜!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/13(火) 18:10:40 

    >>4
    悪いことを厄年のせいにするために、厄年ってあるんじゃないの?
    まあ、厄年だし仕方ないか!って。
    私的に厄年のせいに出来て厄年って、楽だわ。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2019/08/13(火) 18:12:22 

    1987年生まれの厄年だけど
    今このトピ見るまで忘れてた笑
    気にしないことだよ
    同級生みんな大変ってことになるじゃん

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/13(火) 18:12:47 

    >>1
    あれ?1986年生まれだけど、今年33だよ?
    数え年とかそういうのがあるんだっけ?
    それとも私今年34になるんだっけ?!それならショック。。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/13(火) 18:13:45 

    トピずれですが、厄年ではなく 今年大殺界。今年転職したけど、皆良い人で 給与も今までで一番いいし、健康だし 平和な毎日を送ってます。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/13(火) 18:27:46 

    1987年うまれの本厄でございます。

    18年買っていた愛猫を亡くしました。でも、葬儀所の人に大往生と言われたので寿命だと思います。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/13(火) 18:28:58 

    >>71です。

    本日 足の小指の爪がすべて剥がれました。たまたまだと思います。でも、気にする人は「厄年だからー(*´;ェ;`*)」と思うのかな?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/13(火) 18:36:11 

    今年後厄の1982年生まれだけど、去年本厄だったときは本当に毎月ツライことばかりあって
    人生で一番大変だったなぁ・・・。私もだけど、身近な人にも厄がいったと思う。
    母もガンになったり帯状疱疹になったり狭心症になったりで1年中穏やかになれる時はなかった。
    今年は前半は地味に嫌なこととかあったけど去年に比べたら穏やか~。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/13(火) 18:48:53 

    1987年本厄
    彼氏と別れたり車が壊れたり仕事がきつすぎて辞めたい
    たまたまなのかな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/13(火) 18:53:14 

    まったく関係なかった。
    むしろ人生絶好調だったよ。
    昔は年齢的に体に変化(更年期とか)あるから気をつけて、って事だったらしいし。
    現代は気にしなくて大丈夫じゃないかな。
    迷信、迷信。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/13(火) 18:54:39 

    後厄です。
    全然気にしてなかったけど思い返せば…
    小さな怪我は多発した。強風で飛んできた物が頭に直撃したり、指挟んで八ヶ月たつのに痺れがとれないとか。甲状腺の病気発覚したり。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/13(火) 18:55:55 

    今知ったけど、いつの間にか本厄になってた!
    気分の落ち込み度合いで言えば前厄の年の前半とその前の年がどん底だった
    今年は人間関係全て切って、いろんなことを諦めて楽になった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/13(火) 19:06:11 

    36歳、厄まっただ中。
    私は難病に。そして先日彼氏の身内が自死。
    彼氏をみてられない。つらいです。
    良いことも、もちろんあるんだけど、辛いことがBIGすぎる😢

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/13(火) 19:10:16 

    明後日で32歳。本厄です。
    現在病気の治療中。
    去年から色々不調続きです。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/13(火) 19:18:20 

    >>10
    私も1986年生まれの後厄です!
    私は前厄の時に、旦那が私の車を運転していてぶつけて、今年は私が旦那の車を運転していてぶつけました!
    本厄の時は特に何もなかったような…
    でも厄年って自分というより周りに厄がくる、とか言いますよね。30代はまたすぐに前厄、本厄、後厄が来るので今度はお祓いに行こうかなーと思っています。車の事故はもう嫌です…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/13(火) 19:37:47 

    1987年生まれ、本厄ですが
    ここ4年くらい悪いこと続きでどん底だったけど
    彼氏も出来たしむしろ人生が明るくなった!
    もし別れたら、これが本厄でいちばん辛い出来事になるのかなーと泣

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:17 

    数えで37歳(本厄)
    部屋にお札を飾ってます
    今のところ特に何も無いです

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/13(火) 20:09:46 

    1983年生まれ、今年本厄です。
    今年就職し、離婚しました。
    離婚して今は静かに心穏やかに暮らしており、結婚していたときより幸せに暮らしています。離婚で厄を落とせたと自分では思っています。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/13(火) 20:21:10 

    数えで37歳の本厄だけど、めちゃくちゃ辛いよ。その前の本厄の時も辛かった。長引く体調不良、入院、身内の不幸、転職失敗などなど。偶然だと思いたいけど辛すぎる。。ちなみに前厄から後厄まで毎年厄祓いはしている。厄祓いしてるからこの程度で済んでいるんだと思うようにしているよ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/13(火) 20:22:11 

    後厄でズタボロになった。
    厄祓い行かなかったし、後厄だって割り切る様にした

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/13(火) 20:46:20 

    私はお祓い行ったら厄が全部周りに行った。びっくりするほど親族がみんな厄被ってて恐ろしかった…

    姉は自分に来て体調崩してました。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/13(火) 20:55:18 

    今年本厄
    一番大切な家族を失った

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/13(火) 21:02:02 

    82年の戌年。33歳の時は出産で厄を落として無事に後厄まで過ごせた。
    去年の37歳の本厄は婦人科系の病気になりまだ治療中。加えて喘息再発。今年が後厄だから落ち着いて欲しいなと思う。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/13(火) 21:17:11 

    厄年とか気にしたことない。
    くだらないなーと思ってる。

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2019/08/13(火) 21:32:31 

    今年、私は大厄の後厄です。
    去年の大厄は、ほんと体調不良でひどく、病院にかかてない月はなかったー!
    お正月から風邪ひいて→ものもらい&ドライアイ→風邪→中耳炎→嘔吐付の風邪→薬疹→風邪が治らず3ヶ月。→帯状疱疹の悪化版のハント症候群になり、入院。顔面神経麻痺→ハントの予後を見るために病院通い
    とりあえず、今も病院通ってるけど、頑張らないを頑張るを目標にしてる。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/13(火) 21:37:11 

    >>51
    数え歳や。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/13(火) 21:44:16 

    卯年の本厄です。
    前厄では、高齢だったのもありますが愛犬が亡くなり、本厄の今年は自分に子宮筋腫(グレープフルーツ程の大きさ)が見つかり手術、母も病気になり手術…
    後厄も不安です…
    厄払いには行ってるんですが、不安です。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/13(火) 21:46:21 

    32歳です!サターンリターン、八方塞がり、前厄、本厄、後厄…
    30代入ってから
    旦那の不倫発覚!
    車全損の事故(当てられた)!
    まだまだこれから悪いことが起きるのかな…

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/13(火) 21:59:31 

    厄というより早く色々落ち着いてほしい。
    落ち着いていたの2016年~2017年ぐらい。

    去年からまた色々しんどいです。
    それとも自分からそういう道を選んでいるのか・・・。

    っていうか中学からずっとしんどいし、落ち着くのいつなんだ??

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/13(火) 22:00:14 

    1987年生まれです。
    前厄も本厄も今のとこ何も無く。
    もちろん良いことも何も無くw
    結婚の予定も何も無くw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/13(火) 22:04:10 

    私は流産した😔

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/13(火) 22:23:00 

    >>21
    厄年は「婦人科検診に行け!」という先人たちの忠告なんだってね。大殺界は生物リズムで言うところの低体温期に当たるから「動き回って無理すんな。じっくり準備だ!」ということらしい。
    まあ、この年代は健康に気を付け始めなきゃいのね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/13(火) 22:28:48 

    前厄の時に体を壊して後厄の今も治療してるよー
    やっと後厄だわーって思ったけど、またすぐ前厄がくるんだね。このトピありがたいわ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/13(火) 22:36:18 

    卯年
    旦那に不倫相手を「好きだから別れられない」と告白されました。
    生まれて初めて開いた口が塞がらない状態で、生まれて初めて寒くないのに震えが止まりませんでした。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/13(火) 22:40:50 

    なかなかの厄年だよ
    良いこと無さすぎだなぁ
    成るようにしかならないか

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/13(火) 23:05:28 

    >>93

    86年生まれの後厄です!
    私も新車買ってすぐに全損事故(被害者側)
    夫のW不倫発覚という最悪な年でした。
    状況が同じ過ぎてびっくりしてレスしてしまいました。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/13(火) 23:10:41 

    41.42.43.48.49.68.69.歳注意

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:57 

    >>1
    36~38の厄年なんてあったのね!
    そういえば厄除けしてなかったから色々ありました。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:34 

    早生まれになる1月、2月、3月の人はどう見たらいいかいまいちわかりません!
    同じ学年の子は前厄に当たるけど、早生まれだと来年が前厄でいいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/13(火) 23:56:18 

    私も本厄。数日前に夫から転勤になると知らされたよ。1年半前に転勤したばかりだぜ…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/14(水) 00:17:24 

    >>102
    うわぁ、40代迎えたくない…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/14(水) 00:18:32 

    年始子供が入院
    5月人生初めての骨折
    6月旦那車ぶつける
    8月冷蔵庫故障
    いいこともあったけど、厄年のせいか?!って思われる様な事が続いている。。



    +1

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/14(水) 00:42:17 

    18-20の厄年は本当に、家族間トラブルで警察沙汰になるくらい大変な目にあった
    でも周りも同じように厄年なのに、厄災掛かってなさそうな人もいるよね。自分ほど厄に苦労してそうな人も見なかったし…当たりやすいのかな…
    30代の厄年には絶対厄祓い行くよ、これ以上酷い目合いたくない…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/14(水) 00:44:05 

    私は今人生2回目の前厄ですが、既に最悪な事だらけです。本厄迎えるのがおっかないわ

    人生で最初の本厄の時は2回事故りました。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/14(水) 00:57:31 

    本厄です。
    1月車事故
    2月アキレス腱断裂 手術入院
    3月胃腸炎 ギプスしたまま松葉杖でトイレの往復辛かった
    4月体調不良
    5月流石にヤバイと思い厄除けへ。
    それから旦那と喧嘩ばかり以外特に大きなことはないかな?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/14(水) 01:27:54 

    大厄のときは前と後もお祓いに行って、そのおかげなのか特になにもなかったなー。
    もうそれで終わったと思ってたら、今年37の本厄なのを4月くらいに知って慌ててお祓い行ってきました。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/14(水) 01:40:41 

    今年37歳なので、後厄の歳。
    重めのぎっくり腰を本厄で。軽めのぎっくり腰が治ったと思ったら、このお盆前にケガして軽いものと思ってたら、亀裂骨折の疑いが。病院やってなくて詳細不明。これが本当にそうだったら、人生初の骨折です。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/14(水) 03:12:46 

    >>104
    厄年は数え年だから早生まれかどうかは関係ないよ。
    数え年は誕生日に歳をとるんじゃなくて、生まれた時点で1歳。次の1月1日に2歳。って数え方だから同学年の子達と同じ年に厄年だよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/14(水) 03:31:01 

    女の30代はほぼ厄年だよね
    私は今後厄だけど今日花火大会のために重い荷物を持って遠くから行ったら台風で花火中止になったとか、そういう小さい不幸はあるけど健康面では今のところ順調
    でも去年の本厄は酷かった
    溶連菌になり、治ったと思ったらすぐにまた再発
    やっと完治したと思いきや次は風邪後に咳喘息からの咳のし過ぎで肋骨2本骨折
    肋骨完治した辺りでインフルエンザ
    腰痛で病院行ったら骨に異常はないものの腎臓に嚢胞発見
    LINEが突然トーク画面真っ白でどうやっても直らず(これは未だに)掛け持ちでバイトしてたとこがLINEでいろいろやり取りしていたので体調不良が続くのも相まって退職せざるを得なくなった
    一昨年の前厄は何もなかった
    再来年からまた厄年が始まるから今から鬱々している

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/14(水) 03:36:43 

    本厄だけどめちゃくちゃ楽しいよー!厄年ってどんな悪いことあるの???引っ越し転職がよくないのは知っている。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/14(水) 03:38:34 

    >>115 続き ただ、有名な神社で厄払いは行き、お札も飾ってる。病気してないし身内の不幸とかもない。なんなら運がいい。神社が合ってるのかな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/14(水) 06:43:50 

    >>101さん
    >>93です。
    …本当になんなんでしょう…うちもW不倫で相手は知り合いでした。眠れなくなり、適応障害と診断され、仕事も辞めました。慰謝料請求しても応じず。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/14(水) 07:56:13 

    >>1
    本厄だけど絶好調!
    お払いもしたことない。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/14(水) 07:58:23 

    >>71
    猫が亡くなって寂しいかもしれないけど、直接不幸があったのは猫なんだから猫の死はあなたの厄年には関係ないと思う。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/14(水) 13:49:43 

    厄年じゃないのに親が施設に入って私が全部やらないといけなくて辛くて苦しかった、、姉が後厄っていうのもあったし存在自体疫病神みたいなものだったからかな。姉なんていない方が良かったかもな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/14(水) 16:08:54 

    もう厄年終わったけど、自分が厄年のとき37歳で元旦那の不倫判明。38歳に離婚と厄をモロに受けました。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/14(水) 16:53:58 

    1986年生まれ後厄
    前厄〜後厄まで大きな出来事もなく過ごしてる
    自転車でガードレールに激突したけど、私の中では日常茶飯事だからギリセーフ(打撲のみ)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/14(水) 17:50:49 

    38歳、酉年です。

    厄年は、過ぎたけど去年から今年は、ついてない事だらけです。

    去年は、仕事を始めた時に、4月に口腔ガンの疑いがあり、軽い手術をしました。

    今でも時々、検査をしてます。夏には、友達が亡くなり?

    今年1月に、メニエール病が分かりました。

    6月になってから、体調が悪くなり右足を捻挫しました。

    7月には、仕事をやめました。しまいには、親戚の叔父も亡くなりました。

    本当に、どんだけ~っ?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/14(水) 21:29:18 

    厄年は確かに、物が壊れる、他人とのトラブルが起きやすい、体調を崩しやすい、事故に遭い易いとは思います。けれど、厄年を怖がるだけでは、きっと生きて行けないと思います。乗り越えれば、きっと良い事が有ると信じています。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/14(水) 21:32:10 

    118様へ、きっと来る❗きっと来る❗と思います。今は無いだけだと思います。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:11 

    去年めちゃくちゃ多かった残業がパタリと無くなり旦那の給料がめちゃくちゃ下がった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード