-
1. 匿名 2019/08/13(火) 08:38:00
毎朝、スキンケアやメイクや着替えなど本当に面倒で、仕事に行きたくないです(笑)
スキンケアは朝、顔を洗わなくてもいいサボリーノのマスクってどうなんだろう?
スキンケアやメイクの時短テクなど共有しましょう。
私は顔を洗うのが面倒なので、ベットの中でアルビオンの乳液で拭き取ってそのままスキンケアしてメイクしてます(笑)
ファンデーションはクッションファンデーションで手が汚れないから楽チン♪
朝の支度が少しでも楽になりたい\(^-^)/+263
-3
-
2. 匿名 2019/08/13(火) 08:38:50
ネコキチの主+3
-30
-
3. 匿名 2019/08/13(火) 08:38:54
女の子でしょ?
頑張んな❗+13
-85
-
4. 匿名 2019/08/13(火) 08:39:07
顔洗うだけ髪まとめるだけノーメイク+48
-7
-
5. 匿名 2019/08/13(火) 08:39:16
>>1
画像は何の関係があるの?+15
-30
-
6. 匿名 2019/08/13(火) 08:40:48
>>5
ズボラ女の自身を
可愛い子猫になぞらえる、主。+129
-6
-
7. 匿名 2019/08/13(火) 08:40:51
分かる。
もう雑だよ何もかも(笑)+137
-0
-
8. 匿名 2019/08/13(火) 08:40:58
わたしも面倒くさいなとは思うけど…
顔洗わないとか、ほんと重度だね(笑)+116
-4
-
9. 匿名 2019/08/13(火) 08:41:19
サボリーノ使ってますけど
まぁまぁ良いです。
けど全然時短感無いなー。+26
-0
-
10. 匿名 2019/08/13(火) 08:41:20
自分自身のために、もっと綺麗にした方が良いと思うよ+4
-21
-
11. 匿名 2019/08/13(火) 08:41:43
>>6
あざといな+18
-5
-
12. 匿名 2019/08/13(火) 08:41:51
面倒くさいけどメイクを化粧水の段階からちゃんとやらないと気分が上がらないので、労わるようにやってます。+40
-1
-
13. 匿名 2019/08/13(火) 08:42:19
メイクは眉毛をいい感じに書くのに時間かかる。なにより髪巻くのが面倒くさい。でもそのままだとセットしてないみたいで気が引ける。たかたが会社行くのに早起きしてるよ。+96
-0
-
14. 匿名 2019/08/13(火) 08:42:29
メイクしてから寝る+4
-11
-
15. 匿名 2019/08/13(火) 08:43:11
めんどくさいよね〜。
オールインワンジェルがないと生きていけないわ。
朝もだし、夜眠い時もあれ1つでいいから便利。+50
-1
-
16. 匿名 2019/08/13(火) 08:45:02
清潔感だけを重視してあとは手を抜いてる
ほぼすっぴんだし、髪もさっとまとめるだけ
着るものもユニクロや無印のシンプルなやつ
綺麗なお姉さんじゃなくてもいいので、小汚いおばさんにならないようにだけ気を付けてる
朝から気合い入れると疲れるよね+113
-2
-
17. 匿名 2019/08/13(火) 08:46:39
トピ画インスタの茶太くんじゃん
勝手に貼って大丈夫なの?+5
-7
-
18. 匿名 2019/08/13(火) 08:46:56
顔は洗わないと気持ち悪いよ。
化粧水からファンデはイイ加減だけど。
今は日焼け止めや制汗スプレーとか・・・ほんと面倒くさい
猫かわいすぎる+82
-0
-
19. 匿名 2019/08/13(火) 08:47:15
サボリーノマスクだけだと表面は潤おうけど皮膚の中はカサカサなるよ 水分量測ったから。
時々なら良いけど毎日はやめた方がいいよ。+14
-0
-
20. 匿名 2019/08/13(火) 08:47:21
時短メイクを本やネットで勉強したけど結局そんなには時短にならないんだよね…。
女の人はパッと出かけられないのが辛いよね〜。+40
-0
-
21. 匿名 2019/08/13(火) 08:48:26
分かるー
この間朝から友だちと約束あったけど出かける準備が面倒だから断りました
+12
-4
-
22. 匿名 2019/08/13(火) 08:48:30
朝が苦手だから毎朝ほんとうに面倒くさい。
もう、ほんとうに、ほんとうに。+96
-0
-
23. 匿名 2019/08/13(火) 08:48:55
4のマイナスつけてる輩どもあんたらは女おわってんだよ外野は引っ込んでな(笑)+1
-15
-
24. 匿名 2019/08/13(火) 08:49:01
アイシャドウ単色しか使わなくなったな。やってみたら、これはこれで抜け感あって良くない?って思ったから。グラデにするのめんどくさい。(笑)+38
-0
-
25. 匿名 2019/08/13(火) 08:49:02
20歳くらいの時は面倒くさいと考えていたことはあったかも。今現在は顔を洗うことは気持ち良いことで面倒くさいと思ったことがない+7
-2
-
26. 匿名 2019/08/13(火) 08:50:22
引かれるかもだけど、急ぐ時は顔は水のみでバシャバシャっと洗う。+42
-2
-
27. 匿名 2019/08/13(火) 08:50:25
朝はあえて洗顔しないのがスキンケアっていうダラの自分に都合のいい情報見てから取り入れてるw
はるな愛が黒木瞳もやってるとか言ってた気がする
(多分)+25
-0
-
28. 匿名 2019/08/13(火) 08:52:52
>>20
って思ってたけど、私が素敵だなって思う人は男性でもやっぱり髪の毛はちゃんと整えてるし髭の剃り残しもない人しかいない
寝起きのままきました!って感じの人はいいなとは思わない…+22
-2
-
29. 匿名 2019/08/13(火) 08:53:10
顔は水洗い、化粧水→下地。
薄いほうが崩れないよ!+3
-1
-
30. 匿名 2019/08/13(火) 08:54:56
サボリーノをすること自体が面倒。コットンに拭き取り化粧水つけて、さっと拭いて5秒で終わり。+19
-0
-
31. 匿名 2019/08/13(火) 08:57:18
>>26
わかるよ
泡をすすぐ工程が一番めんどい+20
-0
-
32. 匿名 2019/08/13(火) 08:59:50
面倒なのでオールインワンのUVカット使ってます。ドモホルンリンクルのお試し頼んだ事あるけど、面倒くさくて途中でやめた!+4
-1
-
33. 匿名 2019/08/13(火) 09:01:53
>>5
にゃんこ直立寝かわいいね。+25
-1
-
34. 匿名 2019/08/13(火) 09:03:01
>>1
分かるよ、少しでも寝てたいよね。
猫ちゃん、可愛すぎる。
私もちょくちょくサボリーノでさぼってるけど今のところ問題はない。
+41
-1
-
35. 匿名 2019/08/13(火) 09:05:01
めんどくさいけど見栄りだから早起きしてシャワー浴びて朝シャンして
丁寧に化粧水→乳液→下地クリーム→ファンデやマスカラや口紅してるよ
ある意味すっぴんで清潔だけ重視して出かけられる人が羨ましいわ
私は一人娘なんだけど、化粧して出勤の私とスッピンの私を二人姉妹と近所の人が思ってたと言われたことがあるくらい違う
これから出かけるからシャワー浴びて来ますw+42
-0
-
36. 匿名 2019/08/13(火) 09:07:05
わかるー
私も休みの日は顔も洗わないし歯磨きもしない(笑)+15
-0
-
37. 匿名 2019/08/13(火) 09:07:56
OLビジュアル系の主人公
桜田門 真恵ってスゴいよね、
日の出前に起きて
本格的なメイク始めるんでしょ、
真似できない…
+33
-0
-
38. 匿名 2019/08/13(火) 09:09:11
朝は、ベッドにサボリーノのマスク置いているから、そのままそれで洗顔。
メイクポーチもベッドに置いてて、布団に入ったまま寝ながら化粧するか、少し体を起こして化粧していますw
起きてから化粧が終わるまで、ベッドから1歩も動きませんw+9
-6
-
39. 匿名 2019/08/13(火) 09:09:59
ほぼすっぴんで外出られる人が羨ましい
高校の頃から洗顔して化粧水乳液つけるまではしても、午後になるとテカリまくりで不快感我慢してた。
テカらない、ファンデまでいかないけどフェイスパウダーとかないかな+2
-2
-
40. 匿名 2019/08/13(火) 09:11:47
顔洗わず化粧水で拭き取るだけの方が調子が良いんだけどダメでしょうか\(^o^)/+9
-0
-
41. 匿名 2019/08/13(火) 09:12:06
>>31
目頭と鼻の間のちょっとした窪みとか意外と泡残りやすいよね笑 他は軽くでもすぐ落ちるけど+6
-0
-
42. 匿名 2019/08/13(火) 09:16:48
夏場は特にね+0
-0
-
43. 匿名 2019/08/13(火) 09:24:23
紫外線対策と髪型をいかに清潔感だすかが面倒すぎるよー
+7
-0
-
44. 匿名 2019/08/13(火) 09:26:15
>>1
そのマスクとやらにメイクが施されていて、顔に張り付ければメイク完了っていうのを早く発明して欲しい+44
-0
-
45. 匿名 2019/08/13(火) 09:30:25
男性はすぐ準備できるから羨ましい
ヒゲは脱毛すればいいし+0
-1
-
46. 匿名 2019/08/13(火) 09:32:45
癖毛で毛量が多いからブローに時間がかかる。スキンヘッドにしてヅラを被るのが最新トレンドにならないかと常々考えている。+39
-0
-
47. 匿名 2019/08/13(火) 09:33:46
服選ぶのがめんどくさい+5
-0
-
48. 匿名 2019/08/13(火) 09:36:47
+34
-0
-
49. 匿名 2019/08/13(火) 09:37:17
面倒だよね
夫の 急な朝の「どこか出かけよう」攻撃にマジでいらついて 喧嘩に発展したことあるわ、、
男みたいにパッと支度して出られないわ!+29
-1
-
50. 匿名 2019/08/13(火) 09:37:28
>>40
ダメじゃない❗むしろその方がいいよ。
+4
-0
-
51. 匿名 2019/08/13(火) 09:43:12
私の身支度の速さは男性並み。夫のお墨付き(笑)
髪はショートボブだし濡らしてもすぐ乾く。顔は拭き取りのみ。ベースメイクはナチュラグラッセのUVパウダーをぺぺっと5秒。同じくナチュラグラッセのリップとチークが一緒になってるやつをぺぺっと10秒。それで身だしなみ程度はオッケー。
顔の構造を変えるとか細かいことは一切行わない❗+11
-0
-
52. 匿名 2019/08/13(火) 09:49:35
毎朝、家を出る3時間前に起きてる
馬鹿馬鹿しいけと仕方ない
+9
-0
-
53. 匿名 2019/08/13(火) 09:53:54
眉メイクのスタンプってどうなんだろうね+4
-0
-
54. 匿名 2019/08/13(火) 09:54:25
私は朝シャワー派だから余計面倒です
朝食食べてる時と歯磨き中にドライヤーかけて、メイクは日焼け止めと部分的にクッションファンデ、学校着いてからリップ塗ってます+3
-0
-
55. 匿名 2019/08/13(火) 10:14:44
>>1
気持ちはわかるけど、顔洗わないの!?
拭くだけって...+6
-1
-
56. 匿名 2019/08/13(火) 10:20:18
精神病んでたとき、出かける5分前に起きてトイレ行って着替えて出勤してた。
化粧めんどいし髪型もどうでもいい、誰も私のことなんざ見てねぇからいいやって思ってたし、今も思ってる。+24
-0
-
57. 匿名 2019/08/13(火) 10:24:17
肌が綺麗な人は薄くてもオッケーだから
いいよね
わたしは時間かかる(T . T)+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/13(火) 10:30:44
眉ティントしたら眉毛適当になって時短になった
(ズボラ過ぎて医療アートメイクを真剣に調べたけど、数年で消えるわりに価格が高いなーと思ってやめた)
+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/13(火) 10:32:20
>>1
私も拭き取り化粧水でサッパリさせてクリーム塗って化粧してる+0
-0
-
60. 匿名 2019/08/13(火) 11:08:37
ジムいくときはジムでシャワーするし、目やに取るだけ。
で、マスク。
はだきれいになりたいなー。
+3
-0
-
61. 匿名 2019/08/13(火) 11:11:40
みんな目やには大丈夫?拭くだけシートだと落とせないから洗顔は絶対してる。洗顔料はあまり使わないけど、目の周りは水で流さないと汚ならしくてダメだ。シートだけで済むなら楽なのに。
眉スタンプは私はゴミに捨ててしまったよ。元々の骨格や表情筋が左右対象なら良いかも?私は左右差がすごくあるので、不自然になってしまった。慣れてないせいか、キレイにスタンプ出来なかったし。+10
-1
-
62. 匿名 2019/08/13(火) 11:30:36
朝活とかする人はよくやろうと思うなと感心する。5時起きだとしたら前日の22時位には寝ないといけないしその時間はこれからって感じ。+4
-0
-
63. 匿名 2019/08/13(火) 11:39:42
夜シャンプーすると次の日前髪とかべとつく
でも朝にシャンプーして用意すると時間が、、+4
-0
-
64. 匿名 2019/08/13(火) 11:54:08
>>32
そうそう、あれは金と時間がたっぷりある奥様向けなのよ。+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:50
>>26
私、急がなくても水で洗うだけだよ。
十分立派だよ!
+18
-0
-
66. 匿名 2019/08/13(火) 12:14:47
>>1
今はいいかもしれないけど、
メイクなど拭き取りタイプだと
肌が荒れて後々大変よ。
5年後も10年後も美肌目指すなら
拭き取りタイプは辞めた方がいいよ。
+4
-0
-
67. 匿名 2019/08/13(火) 12:33:28
サボリーノは寝坊した時に使ってたけど、ここ最近支度するのが面倒くさすぎて毎日使ってる・・・
本当はしっかり顔洗ってスキンケアしないといけないのは分かってるんだけど・・・+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/13(火) 12:50:47
クリームチーク使ってるんだけど、アイシャドーはチークのついでに指に残ったのを目尻にちょちょっとつけて終わりにしてる。
金属アレルギーがあるせいか、アイシャドー痒くなるから試しにやってみたら意外と良かった。1カラーのアイメイク廃らないで欲しい。+5
-0
-
69. 匿名 2019/08/13(火) 12:56:30
>>1
この子欲しい~
癒される+14
-0
-
70. 匿名 2019/08/13(火) 13:03:30
朝は洗顔しなくて水洗いって美容家の人も多いよね
水洗いしてる
+9
-0
-
71. 匿名 2019/08/13(火) 13:37:28
専業主婦サイコー!!!+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/13(火) 13:43:47
出かける準備が面倒で土曜から外に出ていません
そろそろ食料なくなるし出なきゃなぁ+3
-0
-
73. 匿名 2019/08/13(火) 13:58:54
旅館勤務だから、髪型をかっちり固めないといけない。ハードジェルとケープをフルに使ってカッチカチにするのに15分くらいかかる。そのあとメイクもバッチリしなきゃいけない。しんどい。男に生まれたかった。+6
-0
-
74. 匿名 2019/08/13(火) 14:04:15
>>35
なにそれ面白い!雰囲気が全然違うのね〜!+8
-0
-
75. 匿名 2019/08/13(火) 14:30:38
男尊女卑の社会、女だけが化粧と服装靴鞄手先装飾品までも無能な男性の意見に従い差別的に見られる。
妊娠しようものなら関取!デブ!と罵られる。+4
-1
-
76. 匿名 2019/08/13(火) 17:15:09
疲れたさあやっと出発だ
近所のオッサンオバハンのジロジロ
煽り運転
歩きスマホ
電車内の突き飛ばし
人身事故で遅延
通行人からの八つ当たり
もうくったくた......+8
-0
-
77. 匿名 2019/08/13(火) 19:21:22
今の時期、暑いし特に支度が面倒ですよね〜
夜もシャワーに入るけど朝、少し動くとすぐに汗だくになるのでまたシャンプーシャワーがとても面倒…
+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/13(火) 19:36:16
確かにメンドイ
何で女ってこんなに色々やらなきゃいけないんだろうね
洗顔して化粧水に日焼け止めに下地にファンデにチークにアイシャドウに髪の毛服選び…
けっこうな工程だよ
一度に全部出来る様なモノがあればいいのに
こんな事言ってる私は女捨ててるんだろうか?+7
-0
-
79. 匿名 2019/08/13(火) 19:43:35
+7
-0
-
80. 匿名 2019/08/13(火) 20:41:18
>>1
この猫良いね。+4
-0
-
81. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:59
この傾向にある人は大なり小なり鬱入ってる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する