-
1. 匿名 2019/08/13(火) 08:23:27
主は7〜8年前からモルダバイトという石が気になって仕方ありません。
ただ偽物も多いのと宝石店でもあまり扱っていないのでまだ手元にないです。
皆さんは石の意味とか関係なしに、なぜか心惹かれる石ってありますか?
その石を購入された方はその後何かあったりしましたか?+52
-3
-
2. 匿名 2019/08/13(火) 08:24:33
>>1
ネットで買えば解決+5
-36
-
3. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:04
+2
-58
-
4. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:09
名前は全然詳しくない
ただ、小さい頃から親によく綺麗な天然石(小粒のだけど)買ってー!と言って買ってもらってた
家でずーっと眺めて楽しんでた
何か不思議だよね石って
見てられるもん+198
-0
-
5. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:13
ラピスラズリ+133
-3
-
6. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:16
昔流行っていたときはよく集めたし、インスピレーションで選んでました。
水晶が多かったです。+33
-0
-
7. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:25
やっぱりダイヤモンドが好き
ブラシで裏表を洗うと輝きが違うので、頻繁に洗って楽しんでます+98
-4
-
8. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:33
琥珀
アンバーの帯留や箸置使いやすくていい+190
-9
-
9. 匿名 2019/08/13(火) 08:25:37
+39
-13
-
10. 匿名 2019/08/13(火) 08:26:13
エメラルド+44
-1
-
11. 匿名 2019/08/13(火) 08:26:19
河原の丸い石+20
-4
-
12. 匿名 2019/08/13(火) 08:26:35
青い石が好き!+93
-0
-
13. 匿名 2019/08/13(火) 08:26:52
あーたそのダイヤモンドおいくら?
あらお安いわね、いただくわ+64
-2
-
14. 匿名 2019/08/13(火) 08:26:55
たまにすごい高いやつ飾ってある+134
-1
-
15. 匿名 2019/08/13(火) 08:27:40
+99
-0
-
16. 匿名 2019/08/13(火) 08:28:14
アクアマリンの色が好き+117
-0
-
17. 匿名 2019/08/13(火) 08:28:34
>>1モルダバイトの通販専門店 | Moldavite Heavenmoldavite.jpロバートシモンズ氏率いる米国ヘブンアンドアース社で扱っているパワーストーンのモルダバイト専門店「モルダバイトヘブン」のホームページです。パワーストーンであるモルダバイトの効果や意味を詳細にご紹介しております。
+12
-1
-
18. 匿名 2019/08/13(火) 08:29:18
めのう。
しましまの層を見るとうっとり。
買ったけど特に何も無い。
玉造温泉に行ったら、浴槽全体にめのうが使われてて感動した。+105
-2
-
19. 匿名 2019/08/13(火) 08:29:41
パライバトルマリン
ネオンブルーがたまらない+91
-1
-
20. 匿名 2019/08/13(火) 08:29:43
>>9
首から下げてるネックレスは何の石なのかな?と見てたら手に原石持ちながら歌ってて笑ったwww+175
-2
-
21. 匿名 2019/08/13(火) 08:29:49
パライバトルマリン+28
-1
-
22. 匿名 2019/08/13(火) 08:29:49
>>9
え?w
まさか天然石持って歌ってるの?w+164
-0
-
23. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:03
>>3
りこの旦那はしわしわココアパン+4
-1
-
24. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:14
ローズクォーツが好き+76
-2
-
25. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:25
+92
-0
-
26. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:43
>>3
トピ画これとか絶対やだ+45
-1
-
27. 匿名 2019/08/13(火) 08:31:00
アメジスト
+53
-1
-
28. 匿名 2019/08/13(火) 08:31:31
オパールかな。
ブラックオパール。+49
-0
-
29. 匿名 2019/08/13(火) 08:31:58
フォスフォフィライト
欲しい+30
-1
-
30. 匿名 2019/08/13(火) 08:32:10
タンザナイトが好き+81
-0
-
31. 匿名 2019/08/13(火) 08:33:01
ムーンストーン。
見る角度によって光り方が変わるからずっと見てしまう(´・▽・`)+105
-0
-
32. 匿名 2019/08/13(火) 08:33:21
黒曜石。名前がかっこい。+50
-0
-
33. 匿名 2019/08/13(火) 08:34:00
誕生石ではないけど
ターコイズが大好き❗
ネイティブアメリカンが先祖だったのかも、
とさえ思います+59
-0
-
34. 匿名 2019/08/13(火) 08:34:08
デパートで1000万のマーキス型ダイヤモンドはギラギラまぶし過ぎてドキドキしたw
ファイヤーオパールは夕焼けのようで魅せられる。+24
-0
-
35. 匿名 2019/08/13(火) 08:34:11
フローライトが好きでちょこちょこ集めてる。
調べたら3月の石なんだとか。私は3月生まれだから惹かれたのかなぁ、とちょっと不思議な気持ちになったよ。+148
-1
-
36. 匿名 2019/08/13(火) 08:36:03
誕生石だからルビー+94
-0
-
37. 匿名 2019/08/13(火) 08:36:12
ラブラドライト!+104
-1
-
38. 匿名 2019/08/13(火) 08:38:10
病んでる人が集めてたりするの?
宗教っぽさがあるよね
なんとなく+5
-60
-
39. 匿名 2019/08/13(火) 08:38:14
無色から薄めの色合いであれば何色でもいい。
ただ、透明感があって、向こう側の見える石じゃないと嫌だ。
なので、ターコイズとかラピスとかは苦手。+8
-10
-
40. 匿名 2019/08/13(火) 08:39:32
>>29
宝石の国
というアニメを観てはじめて知ったよフォスフォフィライト+46
-1
-
41. 匿名 2019/08/13(火) 08:39:53
最近こちらのブルートパーズが気になって仕方ないです。
誕生石は9月だからサファイアなんだけど、サファイアとは相性が合わないみたいで、、+120
-0
-
42. 匿名 2019/08/13(火) 08:41:49
ロイヤルブルーサファイア+23
-0
-
43. 匿名 2019/08/13(火) 08:42:13
インカローズ+32
-0
-
44. 匿名 2019/08/13(火) 08:43:34
オパール好き
+50
-0
-
45. 匿名 2019/08/13(火) 08:43:50
>>29
綺麗だよね。フォスフォフィライト✨+161
-1
-
46. 匿名 2019/08/13(火) 08:46:33
綺麗な石だなーって気に入って、ふと気になって自分の誕生石とか調べてみるけど
それは全然可愛くない+52
-0
-
47. 匿名 2019/08/13(火) 08:46:51
今年ももうすぐ会いに行くで~~~
御影石のお墓に眠るご先祖様 (*^^)v+63
-0
-
48. 匿名 2019/08/13(火) 08:49:09
+149
-2
-
49. 匿名 2019/08/13(火) 08:49:09
+111
-0
-
50. 匿名 2019/08/13(火) 08:51:22
>>8
琥珀にいろいろ閉じ込められてるの好き。大昔の植物とか虫とか。なんかロマンを感じる+66
-4
-
51. 匿名 2019/08/13(火) 08:52:15
>>47
お金持ちのお墓だ!+18
-1
-
52. 匿名 2019/08/13(火) 08:52:45
パパラチアサファイア
ピンクのようなオレンジのような絶妙な色合い+31
-0
-
53. 匿名 2019/08/13(火) 08:52:48
私の誕生日がオパールで、
小さい頃はダイヤやサファイアのような絵に書いたようなキラキラ宝石が良かった!って思ってたけど
大人になってオパールの魅力がわかった+66
-0
-
54. 匿名 2019/08/13(火) 08:53:33
小さい頃から鉱物好きで、集めてた。
石は自分で直接見て買った方がいいよ。
石はそれぞれがただ一つのもので、同じ種類の石でも形も色も全く違うから。
モルダバイトは値段も高いから、探すの難しいよね。+28
-0
-
55. 匿名 2019/08/13(火) 08:58:22
>>1
私には石のパワーが強すぎて調子悪くなった。
そして無くしてしまった。
高かったのに悲しい。
+7
-3
-
56. 匿名 2019/08/13(火) 08:59:05
グリーンアパタイト+63
-0
-
57. 匿名 2019/08/13(火) 08:59:39
アイオライト!
青くて綺麗。でもお店にはなかなかないんだよね…+27
-0
-
58. 匿名 2019/08/13(火) 09:00:42
子供の頃から道端の石集めが好きで、宝石も好きになって、好きな石は沢山あるけど、ムーンストーンが一番見ていて落ち着く。
月の光を固めたとか閉じ込めたとかって言い伝えありますよね。そういう、宝石の伝説みたいな話を調べるのも好きです。+49
-0
-
59. 匿名 2019/08/13(火) 09:00:43
天然のハート型の石、日本式双晶
昔々はかなりの数とれたみたいですね。
日本式双晶 - iStonewww.istone.org日本式双晶 - iStone日本式双晶V字型長野県 南佐久郡 川上村 甲武信鉱山ハート型軍配型長崎県 南松浦郡 奈留町 水晶岳Tiro Estrella Mine, Capitan Mt.,Lincoln Co., New Mexico, U.S.A. 日本式双晶とは、2つの水晶の結晶がひとつの結晶面を共有し、約85度(84°34...
+35
-1
-
60. 匿名 2019/08/13(火) 09:03:00
>>49
そのブレスレット見てみたいわ+42
-0
-
61. 匿名 2019/08/13(火) 09:05:20
+86
-1
-
62. 匿名 2019/08/13(火) 09:06:21
スフェーンの最高級品 クロムスフェーン
ダイヤモンドよりも屈折率高くて光を当てるといろんな色がチカチカ出て輝く。でも硬度は低くて衝撃与えると割れちゃう。+57
-2
-
63. 匿名 2019/08/13(火) 09:12:29
子供の頃からキレイな石を見つけたり、ご近所さんの玄関先に天然石がジャラジャラと敷かれててそれに目を輝かせたり、テレビで鉱山が出ればなぜか心がざわついた変な子供でした。
20代の頃は竹下通り抜けて信号渡ったところにある半地下?の石屋さんによく行ったなー。今でもあるのかなー。+43
-2
-
64. 匿名 2019/08/13(火) 09:13:17
誕生石はトルコ石。
この名前が嫌だったなあ~。。。+11
-1
-
65. 匿名 2019/08/13(火) 09:14:05
母の婚約指輪のオパールを譲ってもらったけど、サイズが大きくて作りもごつく普段使いできない
遊色がキラキラと本当に綺麗でペンダントにリフォームしようかと思うけどリフォームは何万もするからね。子供の学費もメチャ掛かるのでまだ踏ん切りがつかない+16
-1
-
66. 匿名 2019/08/13(火) 09:14:09
テレビ石だっけ、モジが浮き上がるやつ。きれいとかではないけどなんかスゴい!って思った+26
-0
-
67. 匿名 2019/08/13(火) 09:14:42
>>64
なんで??+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/13(火) 09:20:40
翡翠。地味だけど好き。帯留めとかのイメージだけど、ダイヤと翡翠の指輪を買えないけどいつも眺めてる。+42
-0
-
69. 匿名 2019/08/13(火) 09:25:19
10年ほど前のパワーストーンブームの時
恋人に出会えるとかいう、安いピンクの丸い石を買った。
それから5年後、お見合いで惹かれた一回り上の男性と結婚。
石の事もすっかり忘れ去っていたある日
その石をリモコン台の引き出しで発見。
あら?こんな所に置いてたっけ??
ハテナ?と思いながら、仕舞うため自分の引き出しを開ける…コロコロ➰➰🌕️ある!なんと、主人も私も全く同じものを購入していたのでした!
主人に初めて会った時、初めて会った気がしなかったし、石が引き合わせてくれたんかな?+97
-7
-
70. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:01
水晶を連想させる....
水信玄餅も好き(^^)+127
-0
-
71. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:26
ラリマー
水面みたいでずっと見ていられる。+149
-1
-
72. 匿名 2019/08/13(火) 09:30:37
>>67
64です。
なんかエッチな感じがしたから。(昔、トルコ風呂と言うもんがあってですねー💦)
申し訳ない!こんな美しいトピにm(_ _)m💦+14
-6
-
73. 匿名 2019/08/13(火) 09:37:00
>>72
了解です💦野暮なことを聞いてしまいすみませんでした‼️+10
-2
-
74. 匿名 2019/08/13(火) 09:38:37
石英です+7
-0
-
75. 匿名 2019/08/13(火) 09:39:55
>>1
好き
磨いてカットしてあるのが好み
しかしやはり琥珀が好き+8
-0
-
76. 匿名 2019/08/13(火) 09:40:01
貴石が好きです
琥珀やオパール+10
-2
-
77. 匿名 2019/08/13(火) 09:54:39
アンバー
癒される+10
-0
-
78. 匿名 2019/08/13(火) 10:26:59
>>48
あら素敵ね+12
-0
-
79. 匿名 2019/08/13(火) 10:37:56
虎目石で数珠作りたい+19
-5
-
80. 匿名 2019/08/13(火) 10:39:27
アウイナイト。過去を洗い流す、浄化させる効果があると言われてるブルーの綺麗な石。卒業、旅立ちっていう意味もあって
訳あってこれから新生活を始めるので
自分にしっくりくる。+18
-1
-
81. 匿名 2019/08/13(火) 10:44:26
>>9
堂本剛?
病んでるねw+35
-2
-
82. 匿名 2019/08/13(火) 10:46:16
>>41
深いブルーが素敵ですよね!
下から二番目のトップのネックレス、今日届きます!+7
-2
-
83. 匿名 2019/08/13(火) 10:46:29
>>53
ペリドットの私は今も微妙…+9
-0
-
84. 匿名 2019/08/13(火) 10:46:56
>>32
小学生の頃に読んだ『悪魔の花嫁』9巻に出てくる中国の后の瞳を『黒曜石』と表現してる行がありその時から『黒曜石』が好き。+11
-0
-
85. 匿名 2019/08/13(火) 10:48:16
アレキサンドライト
光の加減で色が変わる
素敵!+45
-0
-
86. 匿名 2019/08/13(火) 10:48:41
フォシルコーラル(化石サンゴ)
太古の海のサンゴの化石に瑪瑙が染み込んで出来た石
花や波みたいな模様が面白いし、ブレスレットにしてもナチュラルなカラーだから普段から身につけやすい+16
-1
-
87. 匿名 2019/08/13(火) 10:51:33
ここ一年はオニキスとモリオン
最近スモーキークォーツのペンダントトップも買った+4
-0
-
88. 匿名 2019/08/13(火) 10:52:04
>>83
ガーネットの私も微妙…+5
-0
-
89. 匿名 2019/08/13(火) 10:59:40
ムーンストーンにはまってアクセサリーを集めてたけど、今は何故そんなに好きだったのかわからないw+5
-1
-
90. 匿名 2019/08/13(火) 11:00:28
>>20
重かろうにwww+16
-0
-
91. 匿名 2019/08/13(火) 11:00:56
アメジスト、ラブラドライト、ターコイズが好きですね!+7
-0
-
92. 匿名 2019/08/13(火) 11:15:11
もともと天然石好きだったんだけど、宝石の国を読んで、さらに好きになりました。
集めたいけど、それって月人がやってることと同じ?人間が宝石発掘するのって、宝石側からしたらいい迷惑だよなあとかモヤモヤしてる。+10
-1
-
93. 匿名 2019/08/13(火) 11:34:56
オパールのルースはよく買ってる
+5
-0
-
94. 匿名 2019/08/13(火) 11:37:28
アメジスト
ラピスラズリ
翡翠
寒色系ばかりw+18
-0
-
95. 匿名 2019/08/13(火) 11:42:10
このアニメで石に興味が湧いた
でもフォスフォフィライトは希少でめちゃくちゃ高い😅+18
-2
-
96. 匿名 2019/08/13(火) 11:45:21
>>81
>>9
水晶があると音の響きが違うとの理由で、持ちながら歌ってるんですよ。
ライブでも様々な大きさの水晶をステージに並べてました。
まぁ一般の方が見たら、病んでるようにしか見えないですよね。笑+49
-1
-
97. 匿名 2019/08/13(火) 12:02:32
みなさん、石はどこで購入または見る事が多いですか?あまりお店を知らないので(>_<)+4
-0
-
98. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:21
>>57
私もアイオライト好き、アイオライト筆頭に青系の石が好き。
アイオライトって確かに中々見ないよね、特に大手チェーン店みたいな所だとほぼ見た事がない。
あっても微妙な感じだし。
でも偶然入った近所の個人でやってるストーン屋に凄い豊富にあった。
個人店だから店主の趣味もあってかマニアックな石も沢山だったし。
もし近くに個人店あるなら覗いてみるのもオススメ。
私も主さんと同じくモルダバイト凄く気になってる。
でも値段の高さと石酔い?が人によってあるみたいだから気軽に買えずに迷ってる。
気になってるモルダバイト扱ってるお店はあるんだけど、実店舗が物凄い遠くて行けないし。
通販で送ってもらってもいいけど、やはり実物見たいな…悩むわ。+7
-1
-
99. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:48
この腕時計ほしい
文字盤が鉱石を砕いて作った絵の具が塗られた和紙でできてる
他にも辰砂とか黒曜石とか色んな種類あるみたい+28
-1
-
100. 匿名 2019/08/13(火) 12:22:25
迂闊にもスポーツジムの棚に置き忘れた誕生石のブラックオパール、すぐ戻ったのに失くなっていた。
多分私の一生分の災いを引き受けていなくなってくれたって思ってる。+26
-0
-
101. 匿名 2019/08/13(火) 13:09:26
ええすごい、こんなに石好きっているんだ
ガル民て幅広いなあ 色々な世界が知れて面白い+39
-0
-
102. 匿名 2019/08/13(火) 13:25:39
幼稚園の頃からオパールが好き。オパール風のオモチャの指輪を選んだら店のおばちゃんに、「珍しい子だね、皆赤いルビーとかを喜ぶのに。」と言われたのを思い出した。大人になった今本物がほしいんだけど、私が欲しい色合いのは何十万もするので買えない…。+31
-0
-
103. 匿名 2019/08/13(火) 13:47:44
タイムリーなトピ!マラカイトを長らく持っていたんですが、最近神隠しのようにカバンから消えてしまい。その後、たまたま寄った書店で鉱石フェアがやっていて、そこでラピスラズリに惹かれて購入。なんだか石の力に導かれているような気がしてます。+12
-0
-
104. 匿名 2019/08/13(火) 14:10:45
>>60
親しい人には完全に身バレしますが…
彫金教室で、石を選ぶ際に変形カットのクローバー型グリーンアメジストに一目惚れし、ゴールドの枠をつけ、見づらいですが左右に小さなルビーをあしらいました。
チェーンは予算の都合もあってゴールド×シルバーのコンビ。
5年ぐらい前に作ったものですが、まだまだ技術が未熟で、センスも子供っぽくて恥ずかしい…。
でも変形枠のワックス製作もなかなか大変で愛着があるのと、つけていると夏らしくて腕がキレイに見える気がするので、一生使うつもりでいます。+132
-1
-
105. 匿名 2019/08/13(火) 14:20:24
これはアンカットのアクアマリン。
カットが美しいのもいいけど、こういうのも憧れる。+97
-1
-
106. 匿名 2019/08/13(火) 14:25:24
水晶 魔除けになる
トルマリン 色が豊富で楽しい
+9
-0
-
107. 匿名 2019/08/13(火) 14:32:42
>>5自分の誕生石だから惹かれる。
でも浄化とか訳がわからんから買ってない+5
-0
-
108. 匿名 2019/08/13(火) 14:38:12
>>104
素敵ですね+43
-0
-
109. 匿名 2019/08/13(火) 14:46:17
>>105
涼しげでいいなー+21
-0
-
110. 匿名 2019/08/13(火) 14:51:25
今はターコイズとラリマ-がとにかく好き。
かと思えば、シトリンとかとにかくピンク系!って時もあった。
石ってその時によって、好きな系統が変わるから不思議だよねぇ。
今はターコイズついてるインディアンジュエリーにはまってるけど、石好き🖤+16
-0
-
111. 匿名 2019/08/13(火) 14:56:06
スギライト
三大ヒーリングストーンのひとつなんだって後で知った。
自分的には濃い紫のヤツに心惹かれる+14
-0
-
112. 匿名 2019/08/13(火) 15:12:09
ルチルクオーツ
2つ持ってるほど魅かれる石です+15
-0
-
113. 匿名 2019/08/13(火) 15:37:54
イリスアゲートとラブラドライトが好き
+4
-0
-
114. 匿名 2019/08/13(火) 15:42:28
プレナイト大好き
つるんとしててマスカットみたいで美味しそう~+7
-0
-
115. 匿名 2019/08/13(火) 15:48:47
>>88
私もガーネット微妙って思っていましたが、ブルーガーネットを見てから好きになりました。
光の加減によって色も変わるみたいです。+2
-0
-
116. 匿名 2019/08/13(火) 15:59:39
もう46歳なんですけど、どこかで見たローズクォーツが綺麗で可愛くて、待ち受けにするほどになってしまいました。でも身に付けるには恥ずかしい…+8
-0
-
117. 匿名 2019/08/13(火) 16:21:39
>>115
紅茶のような色で値段手頃なアルマンダインガーネットのイメージが強いだろうけど、ガーネットは実は色も価値も多様です。アップルグリーンのデマントイドはダイヤ以上の煌めきですよ。採掘量がかなり限られ、最上級とされるロシアのウラル産はもう枯渇したと噂され高額取引されてます。私は石コレクターで珍しい石を集めてて、デマントイドはピアスとリングで持ってます。+5
-0
-
118. 匿名 2019/08/13(火) 16:28:44
>>1
モルダバイトって宇宙から来た石らしいから
モルダバイトに惹かれる人は
スターシードの可能性が高いらしいよ
潜在意識で繋がっているから
私もまだ何も知らなかった時、モルダバイトに惹かれて買ってしまった。
そしてスターシードも全部ビンゴだった。
+9
-2
-
119. 匿名 2019/08/13(火) 16:39:45
私はラブラドライト。
何となく惹かれてずっと見ていても飽きません。
昨年アガットでシルバーにラブラドライトが一粒乗った指輪をはめさせてもらって色合いもとても気に入ったのに、シルバーだから色褪せるかなと思って買わなかったのですが、買えば良かったとずっと後悔してる。+12
-0
-
120. 匿名 2019/08/13(火) 16:42:03
自分の誕生石を知ってからなんだかすごく可愛く見えるアクアマリン。
単純だわー+10
-0
-
121. 匿名 2019/08/13(火) 17:03:38
>>49
綺麗ー!!
私も49さんの作ったブレスレット見てみたいです!+9
-0
-
122. 匿名 2019/08/13(火) 17:21:40
エンジェルフェザーフローライトです。
天使好きなのでいつか欲しいなぁと思っています。
エンジェルフェザーフローライト 天然石 ヒーリングストーンのセレクトショップ◇WISH◇大阪www.wish-gems.comエンジェルフェザーフローライトのポリッシュポイントです。ヒーリングストーン 天然石ビーズをご紹介いたします。
+8
-0
-
123. 匿名 2019/08/13(火) 19:03:01
>>52
私も好き!
好きすぎてずっと見ていられる!
オレンジよりのピンクがたまらないー
持って無いけど(笑)+7
-0
-
124. 匿名 2019/08/13(火) 19:10:06
>>14
ストーンマーケット大好き。飽きるまで店中眺めていたい。
たいてい店員さんに声掛けられて立ち去るけど。+6
-1
-
125. 匿名 2019/08/13(火) 19:13:11
>>104
60です。画像ありがとうございます!
素敵なブレスレットですね!自分で思い描いた形のブレスレットが身に付けられるって羨ましいです。+25
-0
-
126. 匿名 2019/08/13(火) 19:21:15
>>103
天然石が好きで若い頃から少しずつ集めてましたが、願いが叶ったり、危険から逃れられると石が消えることが何度もありました。連絡したい昔の知り合いに会わせてください!と願ったときは向こうから電話が来て、ビックリ、ピラミッドのラピスラズリが忽然と消えていました。+8
-0
-
127. 匿名 2019/08/13(火) 20:06:40
ガーデンクォーツ(庭園水晶)が好きです。
物にもよるけど、本当に庭を閉じ込めたようでずっと見ていられます。+54
-0
-
128. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:25
既出かな?のだめの作者さんが書いた「七つ屋しのぶの宝石匣」、宝石をテーマにしていて面白いです。+5
-0
-
129. 匿名 2019/08/13(火) 22:11:38
>>127
美しい✨!
清んだ水の中で藻と小魚が泳いでるようにも見えますね🐠+22
-1
-
130. 匿名 2019/08/13(火) 22:29:55
数千円の安価なラリマーリングを付けたら
急に溜めていたものを「もういいや」と手放せた。
何十年も捨てられなかったのに不思議。+5
-0
-
131. 匿名 2019/08/13(火) 22:48:49
此方の本、オススメです❗️
+4
-0
-
132. 匿名 2019/08/13(火) 23:01:19
色んな石買ったけど
やっぱり翡翠が好きです
ラリマーはその次に好き
+5
-1
-
133. 匿名 2019/08/13(火) 23:02:33
ルチルクオーツ+2
-0
-
134. 匿名 2019/08/13(火) 23:44:57
ターコイズ
キラキラではないけど、肌馴染み良い人には本当に似合う。+3
-0
-
135. 匿名 2019/08/14(水) 00:00:22
今日このトピ見てからなぜか琥珀糖を作りたくなり、娘と作った。石じゃなくてすみません。。+42
-2
-
136. 匿名 2019/08/14(水) 00:30:00
ルビーインフックサイトが模様が面白くて色合いも可愛くて好き。+16
-0
-
137. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:57
>>1
モルダバイトは鑑定書付きのを買ったよ。
モルダバイトは衝撃でできたガラスたからニセモノをつくるのは簡単。
でも相性が悪かったのか手放した。
一番好きなのはラリマーかな
+16
-0
-
138. 匿名 2019/08/14(水) 01:02:23
私もガルちゃんで知ったんだけど、石好きジュエリー好きにはたまらない漫画があるの。
「七ツ屋忍宝石(この後の漢字が読めない」
石の話やジュエリーの話がたくさん出てきて今5周目です。
キンドルで一気買いしました。
今、作者がなんかの事情で休刊してるけど9月にしんかんででるって。
のだめを書いた二ノ宮知子さんです。+9
-0
-
139. 匿名 2019/08/14(水) 01:05:44
>>138
7つ屋し志のぶ宝石、でした。+1
-0
-
140. 匿名 2019/08/14(水) 01:34:49
>>135
綺麗ですね♪食べたいよー+5
-0
-
141. 匿名 2019/08/14(水) 01:47:09
>>71
私もラリマー大好き!でも綺麗に波みたいな模様出てるのは高いね。
でも見てるだけで癒される
+9
-0
-
142. 匿名 2019/08/14(水) 01:48:37
>>99
うわ、これめっちゃ可愛い!
hpも見てみたけど、和モダン好きにはたまらないね
なんともいえない素敵な色だわ+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/14(水) 02:02:21
ミステックトパーズ+4
-0
-
144. 匿名 2019/08/14(水) 07:06:40
モルガナイト、アクアマリン、優しい色合いに惹かれて購入
その後付き合った人は普段絶対選ばないような、タイプじゃない男性だった
なのに結婚して子供にも恵まれました
夫はすごく優しくて真面目で育児も協力的
今思えば石達が引き合わせてくれたのかな?と思う+8
-0
-
145. 匿名 2019/08/14(水) 07:08:08
>>135
カラフルで可愛いですね!
上手に出来てる〜〜!+6
-0
-
146. 匿名 2019/08/14(水) 08:50:21
この趣味って滅茶苦茶お金かからない?
好きすぎて見るとどうしようもなく欲しくなるし、
でもお金には限りがあるしでつらい+3
-0
-
147. 匿名 2019/08/14(水) 18:58:14
>>38
ジュエリーの色石は、石もデザインも美しく楽しいですよ。
石自体も大きなものでそれほど高くないし、デザインも遊び心があります。
白いブラウスやTシャツに水色のアクアマリンや黄緑のペリドットなんかのネックレスつけてると、夏らしい。
色石を洋服にコーディネートしている人をみると、おしゃれな人だなーと思う。
+4
-0
-
148. 匿名 2019/08/14(水) 20:05:19
主です🌟
皆さん素敵なお話や画像ありがとうございます😊
知らない石も多いし、まるで景色をそのまま石にいれたみたいなモノまであって驚きと同時に感動しました✨✨✨
綺麗で美味しそうな画像まで見れて幸せです♬
主は『数珠』って感じのデザインが苦手で、もっと気軽にアクセサリーとして使えるようなデザインのものを探していたので素敵なブレスレットや腕時計など見れて嬉しかったです。
堂本剛さんは好きな方ですが流石にこれは違うかな…(´・ω・`)+4
-0
-
149. 匿名 2019/08/14(水) 20:39:35
ローズクォーツがハート型に加工されて、ネックレスとかブレスのアクセントに使っているのは好きだなぁ。加工はあまり好きではないけど、ローズクォーツみたいな意味のものでハート型なら何故か受け入れれる+2
-1
-
150. 匿名 2019/08/14(水) 20:42:02
あと、人間関係で悩んだ時に勾玉に加工されたヒスイを買って皮紐で結んでネックレス作ったりとか昔から形ある加工されてるものは好き+2
-0
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:48
>>72
あらあら。大丈夫。今はほとんど[ターコイズ]って呼ばれてるよね。
人気がある石だよ。
12月の誕生石だよね?確か…ラピスラズリもじゃなかったかな?
+1
-1
-
152. 匿名 2019/08/17(土) 08:59:13
なんで>>151さんにマイナス1なの???
ターコイズきれいだよね。
練り物多いし、ハウライトに着色したのとかばっかりで、なかなか手頃な本物に出会えないんだけど💦
ぜひ本物の色味を知って欲しい!
+2
-1
-
153. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:08
>>35
私もフローライト好きです。
グリーンフローライトのブレスレットを持っているのですが、綺麗な緑色で癒やされます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する