- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/13(火) 00:54:40
「世の母親はもっと(暑くなる前に)早起きし、もっと早く出勤している」
ちょっと何言ってるかよくわからない
出勤時間なんて人それぞれだろ+79
-0
-
502. 匿名 2019/08/13(火) 00:55:47
モラハラで経済的DVしてきてた元旦那も、真夏にクーラーつけるな!電気代は誰が払ってると思ってるんだ!って言ってたから、死ぬほど暑いのにクーラー我慢して過ごしてたことある。
汗だくになってバテて、食欲なくなるし何もする気起きなかった。+30
-0
-
503. 匿名 2019/08/13(火) 00:57:08
この猛暑の中エアコンつけないのは虐待と一緒+34
-1
-
504. 匿名 2019/08/13(火) 01:00:40
>>455
主はYahoo知恵袋の話を転載した人だよ+21
-0
-
505. 匿名 2019/08/13(火) 01:01:45
この旦那の言い分からすると日が落ちてる時は涼しいんだよね。それなのに旦那の就寝時間にエアコン付けてるって矛盾してるな。うちも最初そんな感じの旦那だったし今も根っこの部分はそんな人間性だと思うけど経済DVはたたきのめしてやったよ。主さんも黙ってても苦痛な時間が続くだけだから早いうちに戦うか離婚するかどっちか頑張った方が良いよ+35
-2
-
506. 匿名 2019/08/13(火) 01:05:32
>>459
電気代全部払ってあげるから、好きなように使わせててって言ってみては?
そして、あなたがいない時に旦那がエアコン使おうとしたら、じーっと見つめて「いいよ、好きなだけエアコンつけなさいよ、熱中症になると大変だからね」って言ってやりなさい。+39
-3
-
507. 匿名 2019/08/13(火) 01:08:32
うちは猫がいるので外出中もつけっ放しです。
7月〜9月中旬くらいまで2ヶ月半くらい設定28度で。
こまめに消したりするより案外電気代かかりません。
夜は寝室もエアコンつけてるので2台稼働ですが、
電気代月1万円いかないですよ。+29
-1
-
508. 匿名 2019/08/13(火) 01:10:09
>>478
職場に冷房苦手でお腹壊すし夏でも毛布持ってきてる人いたけど、何か腫瘍が見つかったとかで手術もしてそれが原因だったそうだったよ。+4
-0
-
509. 匿名 2019/08/13(火) 01:10:31
普通の暮らしなら普通に使えるよね
+2
-0
-
510. 匿名 2019/08/13(火) 01:11:02
>>413
味方になってくれて迎えてくれる実家があったり、学歴とキャリアで十分稼げたりすると、視野が狭くならないと思う。+15
-0
-
511. 匿名 2019/08/13(火) 01:11:16
>>418
これを読んで、私に一度もモラハラ男が来たことがないことと
モラハラ男にだいたい低評価を受ける理由が分かりました。笑
人選センスに長けてるんでしょうね。そういう方たちは。+29
-0
-
512. 匿名 2019/08/13(火) 01:12:10
リモコン奪ってまで使わせないとか異常者じゃん。
真夏でエアコンつけるのにグチグチ言うなんて私なら盛大に暴れてるわ。
+35
-0
-
513. 匿名 2019/08/13(火) 01:13:15
朝の数時間つけても、最近のエアコンならそんなに電気代かからないと思うけど。
それをケチる旦那…なんで結婚したの?って思う+19
-1
-
514. 匿名 2019/08/13(火) 01:13:48
エアコンぶっ壊してから子供と一緒に実家戻るんだ!+29
-0
-
515. 匿名 2019/08/13(火) 01:15:54
ここ読んでて思ったんだけど、エアコンつけて実力行使レベルで怒るのは男性(父親)が多いのかな?
女性(母親)だと、冷えるとかで自分の意思でつけない人はいるだろうけど、自分がいない間に他の人がつけることを嫌がる人は多くなさそう+26
-0
-
516. 匿名 2019/08/13(火) 01:16:34
前もこういうの見た!
自分が汗水流して必死で働いてるのに、家で涼んでる家族が許せないとかいう旦那。
家族が大事って気持ちが微塵もないんだね
熱中症で倒れるまでわからないのかな?+48
-1
-
517. 匿名 2019/08/13(火) 01:17:46
>>513
なんでその旦那を選んだのか、という意味じゃなくて
旦那はなぜ結婚という選択をしたのかな?という意味です+28
-0
-
518. 匿名 2019/08/13(火) 01:17:53
>>10
今はネットで電気使用量見れるから付けるとバレるよ…
そこまでする旦那だったら恐ろしい+174
-0
-
519. 匿名 2019/08/13(火) 01:29:01
なんでこんな男と結婚したのよw+8
-3
-
520. 匿名 2019/08/13(火) 01:29:27
結婚る前にわからなかったの?
こういう人は車内とかはどうなんだろ。+5
-2
-
521. 匿名 2019/08/13(火) 01:30:04
釣りかと思う相談内容だよね
うちの親はあんまり付けたがらないのよね、時代が違うんだし72だし電気代節約して重篤になんてなったら笑えないよ。+9
-0
-
522. 匿名 2019/08/13(火) 01:36:55
ご主人が会社にいったら、こっそりつけたらダメなの?
で、帰ってくる前には切っておく!リモコンの電池ぬいてさ。+16
-0
-
523. 匿名 2019/08/13(火) 01:44:48
25度で24時間つけてる。
寒いなっておもったら0.5度ずつあげて
調整してます。
家にいるのに汗かくとかバカみたい
離婚案件でしょ。
命にはかえれないし熱中症をバカにするな
命を粗末にするな。
+23
-0
-
524. 匿名 2019/08/13(火) 01:48:31
この人殺しが!って言って家を出ればいい。
これだけ熱中症での死者が増えてることを世間が騒ぎ立ててる今そんなことしてるのは頭おかしい。
うちは父が馬鹿みたいに暑がりだから早い時期からつけてるよ。むしろ寒い。
6月の時点でキンキンに冷やすから真夏は超えられないんじゃないかと毎年思う。+15
-0
-
525. 匿名 2019/08/13(火) 01:50:54
>>457
それいいね、こちらは一時の恥だけど
旦那は一生の恥だもんね+30
-0
-
526. 匿名 2019/08/13(火) 01:58:35
>>1
なんで旦那なんかの言うこと聞いてるの
リモコン投げつけてやれ
やっつけろ+121
-1
-
527. 匿名 2019/08/13(火) 02:00:36
何でこんなクソ男と結婚したんだろ。+6
-0
-
528. 匿名 2019/08/13(火) 02:00:46
私は別の部屋で寝たかったから
23度とかキンキンにして寝たりしてたの
案の定ガリの旦那は別の部屋に移っていった笑+1
-1
-
529. 匿名 2019/08/13(火) 02:03:07
子供まで巻き込まれてるのに我慢してる主さんが理解できないや、ごめん。+25
-0
-
530. 匿名 2019/08/13(火) 02:03:50
夏の間は実家に帰ろう+10
-0
-
531. 匿名 2019/08/13(火) 02:18:03
エアコンなんて6月の暑くなったあたりから26~28℃設定で24時間つけっぱなしだわ。
それでも昔と違ってエアコンつけっぱなしでもオール電化一戸建てで電気代なんて12000~18000円くらいで済むし、暑いの我慢して小銭貯めるためにストレス溜めるぐらいならつけっぱなしの方がいいよ。
+11
-0
-
532. 匿名 2019/08/13(火) 02:20:34
電源コードって本体から取れる??リモコンの電池は持ち去るけどコードは抜いてくってそれはもう本体電源で起動と停止するしかないけど、そんな旦那離婚案件だね。耐える意味が分からないよ+7
-0
-
533. 匿名 2019/08/13(火) 02:21:32
「クレヨンしんちゃん」では、みさえがエアコンを買ってくれないひろしに対し、朝ご飯に熱々の鍋焼きうどんを出してた。しんちゃんには冷たい牛乳を掛けたコーンフレーク(笑)その人の旦那の朝ご飯も熱々の鍋焼きうどんにしちゃえば?(笑)でも、暑い中で鍋焼きうどん作るのも辛いですよね。ただでさえキッチンって暑いのに。+25
-0
-
534. 匿名 2019/08/13(火) 02:26:42
うちの旦那もケチ
(節約家?)
でも体に関することは
ケチらないよ
エアコン、病院代、
体にいい食べ物などは
ケチらない。
そのかわり、車はいらない、
と言って手放した。
都内で駅近だから
公共機関使おう、って
話し合いして。
朝涼しいうちに
自転車で買い物いってたら
三キロ痩せて
体が軽くなったわ、、
+18
-0
-
535. 匿名 2019/08/13(火) 02:27:19
5月に暖房
今も冷房じゃなくてドライとか送風にしてる寒がりの旦那に殺意沸く
お前の頭が寒いんじゃハゲ!+7
-0
-
536. 匿名 2019/08/13(火) 02:29:30
こういう事しちゃう奴いるんだっけ?+16
-0
-
537. 匿名 2019/08/13(火) 02:42:19
>>442
そうします。もう限界です。
+6
-0
-
538. 匿名 2019/08/13(火) 02:45:36
>>443
そうします。実家だとずっとクーラー付けていても文句は言われないです。+6
-0
-
539. 匿名 2019/08/13(火) 02:47:45
2人で住んでるええ歳した馬鹿ップルが、この暑い中、お昼であろうクーラー必要なのに、窓開けたりしていて、ケチな男なんだろうと思った。
女もクーラー嫌いなのか、節約なのか。
夜も、窓開けてカーテンしてる時が多いけど、虫入るし暑いのに細かい男なんだなと思う。
扇風機だけでも暑いし、今年は特に暑さヤバい。
この変な男は、一緒に女と同棲していながら、私が駐車場へ停めると窓から覗く気持ち悪い男である。
人として変わった男ほど細かい。変な行動する。+17
-1
-
540. 匿名 2019/08/13(火) 02:48:47
リモコンだけ買っちゃえ!+2
-0
-
541. 匿名 2019/08/13(火) 02:55:50
>>446
好きでは無いのですが、わたしを相手してくれる男性なんて現れそうに無いのと、浮気する訳でもないし、ギャンブル癖がある訳でもなく、ただ単にケチなだけで、お金を貯めるのが好きなだけなんですよね。
でも、そのケチな部分が我慢できなくなりつつあるので自立する方向で計画たてようと思います。+2
-0
-
542. 匿名 2019/08/13(火) 02:58:31
>>11
電源コードって外せないよね?
今はエアコンから直に出てるコードからエアコン専用のコンセントに繋ぐんだよね?
緊急ボタンは前面の蓋をパカッと開くと右下とか四隅の何処かに小さいのがあるよ
この暑さいまは学校も必須なエアコンつけるなとか
パワハラモラハラあり得ないわ
私ならぶん殴っても付ける
せこい男 本当にそんな男居るんだね 土下座して謝らせたいムカつく+60
-0
-
543. 匿名 2019/08/13(火) 03:08:22
これ本当に胸が痛い。
エアコンだけじゃなくて
その他にも金銭的とか制限されてそう。
私もモラハラ夫と結婚して
初めて人に温度調整、制限されたな。
妊娠中、暑苦しくて地獄だった。
暑さに我慢出来なくて付けるとブレーカー落とされたりリモコン隠されたりしたから、実家の親に言って貰って解決した。旦那の親に言ってもエアコンくらいで我慢したら?電気代を考えてる息子の方が偉いって対応されたから、もう辛さは百倍分かる。だって妊娠を機に豹変するから
それまではエアコン付けてても文句言わなかったし分からなかったからね。
この投稿者さんと子供さんが心配で堪らない。
+29
-0
-
544. 匿名 2019/08/13(火) 03:20:19
>>1
涼しい地域なの?
身体弱いと死ぬかもしれないから付けた方がいいよ。
家なんか、涼しい地域ではあるけど(夜は窓開けてると風邪引くくらい寒いです。
田舎で育った旦那はエアコンつける事自体に嫌悪感。
ブツブツ言いながらも私が無理矢理付けてたけど、
エアコン軽く壊れてて、ぬるい風吹いてくる、それでもないよりマシだったの。
暑い日は温風に近くなってこれは無理と思った。
そこで、壊れてるから直すか買い替えたいと伝えたけど、
お金使いたくないとか言われ(パチンコでは10万平気で使ってくるんだよ。)
結果、毎日、薬飲まないと生活出来ない身体の弱い私は室内で熱中症になり、
体内に熱こもって高熱出し喉の渇きが酷く
元々、身体が弱い事でアイスノン3個冷凍庫に入れてあって、
それを、首、脇の下、背中に当てて、何とか死を回避した。
子供が倒れて病院行く事になったらどうすんの?
家の旦那はモラハラで薄情な性格の持ち主。
自分がその人の立場だったらって事を少しも考えられない人だから、
旦那さんも同じような人なのでは?人の辛さがわからない人って、
何か起きても、動じないんだよね。家の旦那は私が脳貧血で廊下で倒れてても、
少しの間放置されてたから。戻ってこないなーと思ったら倒れてた、
何度も呼ぶ声で、ん??とうすらと目覚めたら、こんなとこで寝てたら風邪引くよ。
って言ってた、寝てるんじゃなく倒れたんだけど、大丈夫の一言も無し。+24
-0
-
545. 匿名 2019/08/13(火) 03:20:53
>>87
専業主婦でもエアコンをつける権利はあると思うけど…働いてないから主張出来ないっていうのはおかしい。専業でも家事育児してるんだから。+80
-1
-
546. 匿名 2019/08/13(火) 03:34:17
何も言えず従う女だから、
こんなモラハラ男に捕まえられてしまったんだね。
自分の意思をハッキリもって主張する女なら、
こんなクズは最初からよって来ない。
+2
-0
-
547. 匿名 2019/08/13(火) 03:36:24
なんしか「自分以外がいい思いをしているのが許せない、ムカつく」タイプの男とは絶っっ対結婚しちゃダメなのよ。
「家族が苦しい思いをするのは辛い、そんなことさせたくない」と思えている男と一緒にならなきゃ+22
-0
-
548. 匿名 2019/08/13(火) 03:37:07
夫は家族をころしたいの?ありえない+2
-0
-
549. 匿名 2019/08/13(火) 03:40:19
完全なモラハラ
離婚してよし+2
-0
-
550. 匿名 2019/08/13(火) 03:46:19
このご主人、きっとこれ以外にもモラハラひどそう
そして相談者はそれに気づいて居なさそう。
目を覚ましてほしい。+4
-0
-
551. 匿名 2019/08/13(火) 03:47:07
>>543
知恵袋読んできましたが、この奥様は朝に弱く、しかも旦那さんが掃除洗濯しているらしいです。
お仕事は旦那さんが自営で、奥様がパート程度にお手伝いしているみたい。
クーラー制限はあり得ないけど、旦那さんも何か思うところがあるのかも。+2
-35
-
552. 匿名 2019/08/13(火) 04:04:36
死んじゃうよ
私が子供の頃は「朝の涼しいうちに宿題やりましょう」って感じで確かに午前中は涼しかった
でも今空が白んできた時からもう暑いやん?
ってかこんな夜中も暑いやん??
死ぬで+52
-0
-
553. 匿名 2019/08/13(火) 04:18:10
今の時代そんなのいつか倒れちゃうよ…
お子さんがいるならなおさら!
旦那さんは今まで家事を一切してこなくて簡単なものだと思ってるんだな+11
-0
-
554. 匿名 2019/08/13(火) 04:41:41
>>53
横だけど、地域によってかもだけど・・・
7月は30℃程度、8月は32~36℃、8月の終わりになると秋風吹いて涼しくなって9月の32℃が8月より涼しく感じるからエアコン付けなくても過ごせるよ。
+7
-18
-
555. 匿名 2019/08/13(火) 04:53:08
うちの父親がこんなだった。
だから子供を連れて実家帰った時も、いかに子供を熱中症にしないか気をつかおうとしたら父から
「エアコンをつけろ!孫ちゃんが可哀そうだろ!!」
って怒られて、なんか釈然としなかった。+43
-0
-
556. 匿名 2019/08/13(火) 05:00:54
間接的な殺人だと思う。殺される前に子供さんと逃げてほしい。+35
-1
-
557. 匿名 2019/08/13(火) 05:23:23
>>551
思うところあっても死んだら意味ない…+27
-1
-
558. 匿名 2019/08/13(火) 05:23:35
貧乏性でエアコンタイマーにしてたけど暑くて目が覚めたよ。今で27度、7時には30度、最高気温は37度、もう一日中エアコンしないとダメだね!
+24
-0
-
559. 匿名 2019/08/13(火) 05:25:05
うちの旦那はいる時クーラー一日中付けてる。
今は暑いから仕方ないけどヘビースモーカーで匂いがこもって気持ち悪い。
だから旦那出て行ったらクーラー消して換気のために窓開けてる。
今時のクーラーは何度もつけたり消したりするよりも一日中付けてたほうが電気代にも健康的にも節約なんだろうなって思う。+10
-1
-
560. 匿名 2019/08/13(火) 05:34:07
自分の両親に相談してみたら巻き込んじゃうけど
娘熱中症で倒れたらどうするのって倒れてからじゃ
遅いよ+11
-0
-
561. 匿名 2019/08/13(火) 05:37:39
元夫と同じだわ。
エアコン以外でもこの調子でしょ。
こういうのは治らないから、分からないから、変わらないから、離婚。+39
-0
-
562. 匿名 2019/08/13(火) 05:46:29
>>48
35度ぐらいになった日に、
気持ち悪いです!軽い熱中症だと思います。と、病院に駆け込み、医師に、夫にエアコンのリモコンを持っていかれて〜、と事情を話し、DVの記録を作って貰おう!
医師によっては、DVだと警察に連絡してくれるかも。+90
-0
-
563. 匿名 2019/08/13(火) 05:52:11
>>562
私も思う。警察は難しくても、これから何かあったとき本当に調停離婚するってなった時の証拠は一つでも多い方がいい。
この旦那の場合、協議離婚とか公証役場だけってことには絶対!ならないよ。+44
-0
-
564. 匿名 2019/08/13(火) 06:15:47
旦那が暑がりなので21~22度がちょうどいいらしいけど私は25度にしてほぼ24時間付けっぱなし
暑くて夜泣きしたら可哀想なので基本的に子供優先にしてる
明け方~早朝はお部屋ひんやりしてるからとクーラー切っても子供は額に汗が滲んでる
子供ってすごい暑がりで汗かくよね
エアコン禁止したら子供は汗くさいまま幼稚園行くのかな?着替えても髪は臭うよね
エアコン付けるの文句言う男なら朝シャワーするにも文句言いそうだし子供はどうしてるんだろう…可哀想
+11
-0
-
565. 匿名 2019/08/13(火) 06:16:19
この時期エアコン無しで過ごす事がどれだけ危険なのか、旦那さんはニュースも見てないのかな?
奥さんもだけど、子供がどうなっても構わないんだろうか。
私ならリモコン隠して子供と家を出ます。
トピ主さんは、ご家族とかご友人とか頼れる人はいませんか?
今さら私が言う事じゃないけど、旦那さんの怒りより自分たちの命のほうが大事ですよ。+27
-0
-
566. 匿名 2019/08/13(火) 06:17:45
結婚前からこの旦那はモラハラしてるよね絶対
この相談者は地雷女なのでは?
子供がかわいそう+2
-5
-
567. 匿名 2019/08/13(火) 06:24:49
解決策としては旦那の会社にいって、暑くて耐えられないので涼ませてください。と会社の人にいって子どもと涼みに行く!+8
-0
-
568. 匿名 2019/08/13(火) 06:32:50
ただ暑いだけならいいんだけど、今の暑さってモワッとしてて息苦しくなるよね。
買い物から帰って来てエアコンついてないと汗だくになっちゃうから一日中つけっぱだよ。+14
-0
-
569. 匿名 2019/08/13(火) 06:36:35
やはり金に余裕のない男はみっともない 情けない+37
-1
-
570. 匿名 2019/08/13(火) 06:40:23
気の毒だよ。。
熱中症で倒れて命の危険もあるのに
狙ってるのか?って思ってしまう!
これは親族か誰かに本気で相談した方がいいよ!
+7
-0
-
571. 匿名 2019/08/13(火) 06:56:37
>>55
本当につけようと思えば大人だしなんとでも出来るけど、そこまでしてエアコンつけること考えるなら私は離婚考えるわ。。+14
-0
-
572. 匿名 2019/08/13(火) 06:58:25
こういう、「俺と同じ苦しみを味わえ!!」精神の男っているよね。私の彼氏もそう。
自分と同じだけ苦労してしんどい思いをしてほしいらしい。
彼氏が仕事で私が休みだと、「副業もしたら?ヒマでしょ?」とか言ってくる。
「俺が激務でしんどいのに、そっちはのんびりしてるのがムカつく」らしいです。別れます。+45
-0
-
573. 匿名 2019/08/13(火) 06:59:00
>>16
傷んだ弁当持たせて「エアコン代ケチるから~。だから言ったのに~。」は?でもDVまがいな男だから逆上怖い。+57
-2
-
574. 匿名 2019/08/13(火) 07:00:58
>>240
元、農家の同居妻だったから、物凄く良く分かります。
義理両親も旦那も嫁の私が楽してるのが許せなかったみたいで、汗かいて苦労してないと文句ばっかり。
子供の環境にも悪いので、さっさと家を出ました。
+31
-0
-
575. 匿名 2019/08/13(火) 07:01:51
子供が小さい専業主婦の時は同じような事あった。
そんな感じだから、節約が趣味のようになり冷水をお風呂に溜めて、入ったりしてた。
それから15年経つけど、今はエアコンつけても何も言わなくなった。
感情抜きで書いたけど、モラハラする男はろくでも無いからさっさと別れたほうがいい。
+12
-1
-
576. 匿名 2019/08/13(火) 07:02:03
友達が同じこと言われてた。
他にもモラハラすごかったから、実家に逃げ帰って
離婚調停中。
離婚切り出したら途端に
ごめんなさい!って謝りはじめてまだ離婚も
してくれない。
クズだね+21
-0
-
577. 匿名 2019/08/13(火) 07:05:43
うえっ、鬼畜
夜、就寝時のみ許されるって…
日中のほうが気温高いでしょうが!
アホか+21
-0
-
578. 匿名 2019/08/13(火) 07:08:01
うちの夫もエアコン消したがる。
実際は旦那が消す→息子が暑いと騒ぎ渋々つける。の繰り返し。
電気代凄そうだってしょっちゅう言ってるけど、ペットいるし、熱中症になるよりはましだよ。
旦那はガリガリだからすぐに寒くなるらしい。夜も窓を開けてエアコンつけないで寝てる。真夏の千葉県で、よく熱中症にならないなと感心してるよ。+7
-0
-
579. 匿名 2019/08/13(火) 07:16:16
ガルちゃんのエアコン苦手トピでも、
エアコンがあるから軟弱になるみたいなコメントに大量のプラスが付いていてぞっとした。
そのコメ主に旦那や子供がいたら地獄だろうね。
あと職場で勝手にエアコン消してサウナ並みにするバカがいるっていうのもよく聞く。
家庭や職場でエアコンハラスメントする人間は自分のせいで人が熱中症になって後遺症が残ったり、死んだりしたら責任とれるのか?+15
-0
-
580. 匿名 2019/08/13(火) 07:29:44
>>74
こういう男は
妻と子供は家族だとは思っていないんだよ
この男にとっての家族は実家の親と兄弟のことを指す
妻と子供にに人格があることを、考えたこともないよ
頭の中は俺のカネ俺のカネ俺のカネ俺のカネ
保険 保険 保険
+47
-0
-
581. 匿名 2019/08/13(火) 07:30:35
使っちゃいな!関係ないよ!
どうしても駄目なら旦那がいる時も切りな。
それについて怒ってくるなら、おかしいだろとキレたほうがいい。あんたのやってることは異常だと。
ガルちゃんのトピ見せるのもありか?これが普通の人の意見だよ。と。+6
-0
-
582. 匿名 2019/08/13(火) 07:40:56
yahooのこの記事が見つからない。
夫 エアコンで検索じゃ出てこないのかな。
+3
-1
-
583. 匿名 2019/08/13(火) 07:45:52
>>562
そんなことだと通報しないかな笑
身体中に打撲痕があればするけど
クーラー使った方が良いですよ~ご夫婦で話し合ってくださいね~くらいのもんよ
救急外来の医者や看護師はもう熱中症に飽き飽きだから 軽い熱中症だと補液して気分よくなりした?じゃあ帰宅でって淡々としてるよ+6
-10
-
584. 匿名 2019/08/13(火) 07:46:15
こういう男性たまにいるみたい。会社の先輩旦那も日中エアコンをつけさせたくなくてリモコンを家のどこかに必ず毎朝隠して行くんだって。出張中はリモコンを持っていくらしい。数年前だけどもちろん離婚してた。
そしてうちの旦那も日中専業の私がエアコンつけるのは贅沢だって言って、暑い大阪で自分が帰ってくるまでエアコンつけることを許可しなかった。でも熱中症で1ヶ月入院して入院費がかかった話を聞いてからは、エアコンつけることを許可した。それが去年くらい。
ケチな男って愛情もけちるって本当だったんだな。下手したら命に関わる。
今はクーラーつけれて快適だけど、いつ離婚してもいいと思ってる。+31
-0
-
585. 匿名 2019/08/13(火) 07:48:50
>>576
モラハラは逃げ出そうとしたら演技するよ。そしてまた自分のものになった、大丈夫だと確信するとすぐ本性現す。
+19
-0
-
586. 匿名 2019/08/13(火) 07:50:15
>>572
いるいる。ケチで損得勘定ばかりする男によくある。他にも素敵な男性いるから絶対別れたほうがいい。うちはそれで結婚してすごく後悔してる。
+16
-0
-
587. 匿名 2019/08/13(火) 07:57:42
エアコンつける自由もないなんて…囚人やん。+16
-0
-
588. 匿名 2019/08/13(火) 08:00:12
ごめん、私ならそんな夫無理
離婚を考える
それって立派なパワハラだしDVに値するとも思う+9
-0
-
589. 匿名 2019/08/13(火) 08:01:39
あり得ない!
うちは、猫もいるけど一日中付けっ放しだよ!
今は、付けっ放しでも電気代そこまで高くないよ。
夫、酷いね。奥さんの意見を
全く聞き入れないってどーゆー事?
信頼関係も何もないね。
今後何をするにも上から言ってきそう
今後の生活考え直すべき!+1
-0
-
590. 匿名 2019/08/13(火) 08:02:46
数年前ですら、夜に自分がつけっぱなしは嫌でタイマーで消してた。それでも途中から頭痛してたね。
確実に熱中症。
今は朝までつけてる。
付けなかったら夜に寝たらそのまま、、、って恐ろしい事もある得るのかな?流石に夜はないのかしら。
お子さんもいるなら、虐待だよ。+3
-0
-
591. 匿名 2019/08/13(火) 08:06:22
うちも、旦那につけていいか聞いてからつけてる。
帰って来た途端、「えっ、エアコンつけてるの?窓開けた方が涼しいよ!(全然、涼しくない)」とか、夏も冬も嫌味言われて、聞いてからつけるようになった。子供が軟弱になるとか言ってくる。
私もパートと子供の送迎でヘトヘトで、帰宅時間1時間しか変わらないのに‥。
+4
-2
-
592. 匿名 2019/08/13(火) 08:08:53
夫を休みの日に1日その気温のままで家に閉じ込めればいい。熱中症になるよ。
夏のエアコンの電気代すらもケチるぐらいお前は稼いでこれてないのかと罵りまくる。+14
-0
-
593. 匿名 2019/08/13(火) 08:18:55
死ぬがなこわぁ
クーラーはまだ涼しいうちにつけたほうが節電になると見た覚えがある+2
-0
-
594. 匿名 2019/08/13(火) 08:20:56
殺人夫+6
-0
-
595. 匿名 2019/08/13(火) 08:23:37
>>572
ヤベー奴
でもそういう男は反対に相手の苦しみは分かち合おうとしない
もし結婚して子供ができても「俺には関係ない子育てはお前の仕事」で一蹴するタイプ
別れて正解!+7
-2
-
596. 匿名 2019/08/13(火) 08:27:18
価値観違いすぎて無理
夏だけ実家に帰るか、離婚だな+4
-1
-
597. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:21
わたしもエアコンなるべく付けたくない派です。付けると喉痛いし肌も乾燥するし頭痛はするし。
だけど近年の暑さは異常!子供がいるなら特に付けなくちゃ!
子供は大人より体温高いし、身体も強くない。
世の中の母親はもっと早く起きてお弁当作って出勤してるって兼業ってことだよね?
何故母親がお弁当作らなきゃならんのか?父親が早起きして作っても問題ないんだけど?+13
-1
-
598. 匿名 2019/08/13(火) 08:30:49
うちの旦那にこの話をしたところ、
お弁当は冷蔵庫に入れればいいでしょ。
旦那も外回りとか外の仕事なんじゃない?って言われた…
そういう問題じゃないんだよなぁ。
朝からイライラしたよ。
エアコン付けるなとかは言わないけど価値観の違いすぎて呆れた。+26
-1
-
599. 匿名 2019/08/13(火) 08:41:23
もっと強気で文句言えばいいのに、
言えないのかな?旦那もダメだけど、
ただ従うだけでストレス溜め込むのも
よろしくないよ。+5
-1
-
600. 匿名 2019/08/13(火) 08:42:41
うちは犬がいるのでそんな馬鹿旦那の元にいたら犬が熱中症で死にます
子どももこんな暑い中エアコン無しの場所にいたら熱中症になると思うよ
というか、子どもが熱中症で運ばれるまで気づかなさそうだねこの馬鹿旦那+6
-1
-
601. 匿名 2019/08/13(火) 08:43:13
お気の毒さまに+2
-4
-
602. 匿名 2019/08/13(火) 08:44:08
猫がいるから一年中エアコンつけてる。
留守の間は窓開けられないから、 換気目的で温湿度管理してる。+6
-2
-
603. 匿名 2019/08/13(火) 08:45:18
うちも極力つけてないわ。
夕方なると意識が朦朧としてくる。
付けるなとは言われてないが
電気代が高いことをネチネチ
言ってくるからそれが嫌で我慢してる。
子供部屋に新しくエアコン買って
付けたけど勉強以外は付けるな!と。
息子大学生だから勉強以外でも部屋に
いるから可哀想。
離婚案件のひとつです。+28
-17
-
604. 匿名 2019/08/13(火) 08:52:32
子供が可愛くないのかね?
子供達なんて私がエアコン効きすぎてちょっと寒いかなって思っても汗びちょびちょだったりするしさぁ…旦那が怖いかもしれないけど子供のためにいますぐどうにかしなよ!
あなたも母親としてしっかりしないと子供の命にかかわる事だよ!+23
-3
-
605. 匿名 2019/08/13(火) 09:03:11
なんでそんな人と結婚したの?
その人絶対奥さんと子供愛してないよね
ウチの旦那は私のプライベートルームにも夏は暑いからってエアコン付けてくれた
日中エアコン付けるななんてシネって言われた様なもんだわ
+32
-3
-
606. 匿名 2019/08/13(火) 09:08:02
いやいや、室内にいても
熱中症になるぐらいなんだから
制限する意味が分からないよ。
なんでそんな人と結婚したのかな。+21
-1
-
607. 匿名 2019/08/13(火) 09:10:52
普通に旦那さんやばい人だね
恥ずかしくても周りの人や警察とか出来る限り相談したほうがいいんじゃない?
警察が実際動いてくれなくても、相談記録は残ると思うし、病院に行って事情を話して診断書書いてもらうとか、図書館でもなんでも日中は家にいないようにしないと本当にお子さん死んでしまう可能性あると思う+15
-2
-
608. 匿名 2019/08/13(火) 09:12:50
うちの父親もまんまこのタイプ。
水道代電気代ガス代とアホみたいにケチケチケチケチ言ってきて母親をずーっと苦しめた。
買い換えなきゃ行けない家電も母親が「買うから」と言うと「そんなの要らん!今の物がまだ使える!」と言うので母親の存命中はなかなか買い替えることができなかった。
因みに父親は甲斐性も全然なく、私たち兄弟の生活費を支えて来たのは1番上の兄。
兄がいなかったら相当貧乏な生活を強いられてたか、幼い頃に一家離散に追い込まれてたかも知れない。
モラハラ父親の1番の被害者は兄だと思う。
+48
-0
-
609. 匿名 2019/08/13(火) 09:13:05
自分だけなら水分をたくさんとったり、水で首を冷やしたりとかしてなんとかなりそうだけど、子供がいたら無理です。
子供って体温高いし、幼稚園生くらいじゃすぐに熱こもる。
普通にクーラーの効いた部屋にいても、興奮して騒いで熱出したり熱中症になったりするのに。
ただでさえ日本は湿度が高いんだから、本当に死んじゃいますよ。
皆さんの投稿を見て、今のこの時期にこんな事を言うご主人が多くいることに驚愕してます。
+25
-0
-
610. 匿名 2019/08/13(火) 09:14:06
エアコンつけずに暑い中、子育てに掃除、ご飯の準備するってこと?
いやマジで死ぬよ?
旦那こそ暑さで頭やられてんじゃない?
旦那が家にいるときはエアコンつけるの?
モラハラすぎる
私だったら別れる+29
-0
-
611. 匿名 2019/08/13(火) 09:16:26
綺麗にぜんぶマイナス1がついてるんだけどモラハラ夫さんですか??
エアコンくらいちゃんと点けなよ、器が小さい男だね+33
-0
-
612. 匿名 2019/08/13(火) 09:17:22
マイナス魔が湧いたから解散!
本当に誰か教えて。
妻が快適な事を嫌だと思う心理。
理解不能だわ。+24
-0
-
613. 匿名 2019/08/13(火) 09:18:52
離婚してワンルームでエアコンで涼んで暮らす方が長生き出来る。+37
-0
-
614. 匿名 2019/08/13(火) 09:25:37
エアコン、28度で付けっぱなしにした結果…「電気代」に驚きgirlschannel.netエアコン、28度で付けっぱなしにした結果…「電気代」に驚き 話題となっているのは、今月6日に更新されたブログ記事。この日、「エアコンは夏の間はずーっと付けっぱなしです」と夏場のエアコンの使い方について共有したYOU。 付けたり消したりするよりも電気代が...
+4
-0
-
615. 匿名 2019/08/13(火) 09:25:40
料理している時の台所って、朝でも超暑くない?
朝6時半に起きて1階に下りると「1階は朝はまだ涼しいなあ」とエアコンつけないまま窓開けているけど、台所にたって料理し始めたら、「やっぱり暑い。イライラする。」と思って、エアコンつけるよ。ガス火じゃなくて、IHなんだけどさ。
料理していると、朝でもめちゃくちゃ暑いんだよ。
台所で調理中に熱中症になることもあるよ。+27
-0
-
616. 匿名 2019/08/13(火) 09:27:45
言い返してやりかえせない女だから夫が付け上がるんじゃん
なんでそこまで夫の顔色みてるのか本気でわからない
あんたの母親だちは日中つけてなかったんだろうけど
私の両親は熱中症になったら大変だからと予防のために毎回つけてた!ぐらい言えばいいのに
言えないとか気弱すぎ+22
-4
-
617. 匿名 2019/08/13(火) 09:28:53
わまよ+0
-4
-
618. 匿名 2019/08/13(火) 09:30:27
モラハラ夫って奥さんが働きだしても例え給料が同じくらいになっても言い返す権利が出来るだけで変わらないよ!!奥さんが馬車馬のように働かせても何とも思わないから。ソース知人。+17
-0
-
619. 匿名 2019/08/13(火) 09:32:14
薄給で会社にストレスがある状態なら
家事ストレスのみの妻のやることはイラつくだろうね
やること家事のみだから
家事は主婦の仕事だけど体調悪いときなどは調整できるでしょ
しかも誰にも迷惑かからない
育児ワンオペなら話し合えとしか思わないけど
育児抜きにしてこんがえたら外出て働くよりはるかに簡単じゃん+1
-15
-
620. 匿名 2019/08/13(火) 09:33:52
家のお父さんなんだけどテレビに影響されやすくて「エアコンは身体に悪い」「冷房病」というワードがしきりに言われていた時はエアコン付けようとしませんでした。31℃超えてるのに。
32℃超えたら付けてくれるけど設定は28℃厳守で夕飯時から寝る前までという決まりがあった。昼は我慢。
マジで殺意沸きました。
今は「熱中症」「付けないのは危険」みたいなのが頻繁に言われるようになったから27℃で昼夜問わず付けるようになりました。
みんな忘れてるけど本当に一時期の「冷房つけないほうがいい」みたいな風潮シネって思ってました。
+23
-1
-
621. 匿名 2019/08/13(火) 09:35:44
家族が倒れるか○ぬかしないと気づかないだろうね。
いや、倒れたくらいじゃ「こんなんで倒れるなんて弱いから」とか言いそう。完全なモラハラ男!
+10
-1
-
622. 匿名 2019/08/13(火) 09:36:32
実家の母がこれです!
とにかく節約こそ美徳と思ってる人で、実家に一応エアコンはあったけどこれはお客さん用って言われてて絶対に付けさせてもらえなかった。
夏は暑いのが当たり前と言ってて、実家はいつも網戸と扇風機、首からタオル、喉が渇いたら麦茶が定番。
今もたまに行っても私はお客じゃないのでエアコン無しですぐに汗だく、30分が限界。
いつも室内32°Cだからエアコン付けないと死ぬよって言ってももったいない、あんたは我慢が足らないと説教される始末。
つくづく実家を出て正解だったわ。+30
-0
-
623. 匿名 2019/08/13(火) 09:40:43
うちの親はエアコンなんか必要ないってずっと言ってた人で自分が学生時代の時、死にそうな暑さで生きてきたんだけど祖母が「馬鹿か!!孫を殺す気か!!!?」と怒鳴ってくれたおかげでエアコン設置してくれたんだよね。
今でもエアコンの下に行くと「寒い寒い、エアコン切ろう」とか言うけど私の子供達が「暑いよ」と言うから親だけエアコンのない蒸し風呂状態の部屋に移動させて、ガンガンエアコン使用してるよ。+13
-1
-
624. 匿名 2019/08/13(火) 09:40:57
エアコンの電気代も払えないなんて、もう無理です!!って言って出て行く。その旦那がエアコンの件だけで異常に怒ってるとは思えないし、他も色々やばい奴。話通じないから離婚もハードモードパターン+21
-0
-
625. 匿名 2019/08/13(火) 09:42:09
無意味に我慢する方も
どうかと思う。旦那に言い返せ
ない臆病者の言い訳。+15
-0
-
626. 匿名 2019/08/13(火) 09:43:13
>>499
それが普通ですよー+15
-0
-
627. 匿名 2019/08/13(火) 09:44:36
新たなタイプのモラハラだね。
その旦那さんが休みで家にいる時はどうしてるんだろう。この暑さ、一緒に我慢するのかな?+12
-0
-
628. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:04
リモコンもう一個買えばいい+2
-0
-
629. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:38
エアコン(クーラー)使わなきゃいけない時って、一年間にせいぜい2か月ぐらいだと思うんだよね。
暑いといわれる京都住だけど、今年は7月中旬まで朝晩は涼くフルにはつけてなかった。
電気代だって、今のエアコンはフルにつけっぱなしにしても安いよ。
1台つけっぱなしでも、+1万もしないと思う。
奥さん専業かもしれないけど、月一回単発バイト1日ぐらいして、
「私が電気代稼いで払うから」とクーラー付ければいい。
ほんとわからずやの夫だね。+9
-0
-
630. 匿名 2019/08/13(火) 09:51:33
うちは割は6月からクーラーつけっぱなしだよ。
旦那は別に何も言わないけど、それが普通だと思ってたわ。+4
-0
-
631. 匿名 2019/08/13(火) 09:52:44
エアコンの料金とか気にしてるのかな?
使用せずに熱中症や具合が悪くなったら、医療費の方が掛かるけどね
+9
-0
-
632. 匿名 2019/08/13(火) 09:55:45
>>555
孫には激アマあるあるだねw
うちの母もそれだから、釈然としない。いや、私はずっとそれやらされてきたよ…?って無駄に腹立つ。
トピズレすみません。+4
-0
-
633. 匿名 2019/08/13(火) 09:58:20
子供が熱中症になるかもしれないのに、こういうのってどこかに相談できないの?ネットに書いてる場合じゃないような…。+4
-0
-
634. 匿名 2019/08/13(火) 10:01:06
>>618
奥さんを、だよね?同意です。+2
-0
-
635. 匿名 2019/08/13(火) 10:04:09
モラハラじゃん
うちは旦那が汗っかきだから常につけてるよ+4
-0
-
636. 匿名 2019/08/13(火) 10:12:28
10
こっそりつけても、この夫のことだから電気代の明細チェックしてそう+7
-0
-
637. 匿名 2019/08/13(火) 10:16:24
>>14
ちなみに電気代おいくらでしょうか?
やはりつけっぱなしのが安いのかな??+15
-0
-
638. 匿名 2019/08/13(火) 10:16:32
仕事から帰って来て、旦那は夜勤
23時頃寝ようと寝室にいったら
エアコンつけっばなしの、ドア
開けっ放し。
朝から夜まで、ドア空いたまま一日中 。
さすがに注意した。+3
-0
-
639. 匿名 2019/08/13(火) 10:20:04
熱中症で死んじまうよ!なんだその夫!?
私は一日中つけっぱなしだよ!+7
-0
-
640. 匿名 2019/08/13(火) 10:20:50
2~3時間出掛けるくらいなら
エアコンつけっぱなしの方が
電気代安くなるよ。
折角下がった室温をまた一から
下げなきゃなんないから、最強運転が
暫く続くので。+6
-0
-
641. 匿名 2019/08/13(火) 10:23:28
毎朝仕事行く前にせっせとコンセント抜いてるのかな?
きもっwwww+8
-0
-
642. 匿名 2019/08/13(火) 10:25:47
被害者は子どもだわ、可哀想に。
モラ父と父の顔色しか見ない母。
母親は何されても「また怒られる、憂鬱〜」みたいに余裕こいてるし。+5
-0
-
643. 匿名 2019/08/13(火) 10:26:55
うちは犬がいるから、出かける時も付けっ放し
犬でもハァハァ言うのに、ましてや子供がいるのに
意味わからんない!その旦那!+3
-0
-
644. 匿名 2019/08/13(火) 10:27:31
モラハラだよ。
休日に、仮病で寝込んで旦那に子育てさせてみたら?
モラハラは治らないよ。
私の夫モラハラで別居中です。+8
-0
-
645. 匿名 2019/08/13(火) 10:29:51
私もクーラーなしで夏を過ごすタイプでしたが昨年からつけてます、ニュースで日中は無用が外出を避けて冷房をつけて熱中症対策をしてくださいと何度も言ってるし。+3
-0
-
646. 匿名 2019/08/13(火) 10:32:03
弟嫁も節約だなんだ理由つけて日中エアコンも扇風機も消してたって話聞いた
当然汗だくで起きた弟はキレたらしいけど
貧乏くさいし今の時代自殺行為なのにさ
まじでひどい嫁だわ
+11
-0
-
647. 匿名 2019/08/13(火) 10:36:06
>>544
544さんもそんな旦那さんでいいの?
色々、考えた方がいいですよ。+22
-0
-
648. 匿名 2019/08/13(火) 10:36:09
>>619
子どものことを考えずエアコン切る夫が育児なんかしてるわけないじゃん
それにどんなストレスを溜めてても暑さは人の命に関わるから、この夫のやることは正当化されないよ+6
-0
-
649. 匿名 2019/08/13(火) 10:38:58
夜眠る時は27度
日中は26度か、暑い時間帯10時から13時〜15時は25度。+0
-0
-
650. 匿名 2019/08/13(火) 10:39:36
老人だけかと思ったけど、やっぱいるんだな、こういう貧乏性のヤツ+4
-0
-
651. 匿名 2019/08/13(火) 10:39:51
うちの夫なら間違いなくエアコンを切るなんて真似しないだろうな
子どもがちょっと汗をかいてるだけで「どうしたの、暑い?」とエアコンの設定を確認してる
私がちょっと汗をかいてても気にするし
逆でも同じだし、うちの親もそうする
人として当たり前じゃないの?+29
-0
-
652. 匿名 2019/08/13(火) 10:39:55
旦那に言ってみたら
貧乏が染み付いてるねって+31
-1
-
653. 匿名 2019/08/13(火) 10:40:34
主の旦那さんが休みの日も日中エアコンつけないのかな+0
-0
-
654. 匿名 2019/08/13(火) 10:40:56
お盆休みだけど、旦那どうしてんだろ?
暑くてもエアコンつけずに我慢してんのかな?
それとも、俺は仕事してるんだから使ってもいいんだ!とか言ってんのかな?
大概、モラハラ夫は口答えするような人は選ばす、言うことを聞くおとなしい人を選ぶよね。+26
-0
-
655. 匿名 2019/08/13(火) 10:47:50
この暑さだし旦那さんのお弁当…
傷んでも…しょうがないよね?ね?だってエアコンついてなかったんだし!+28
-0
-
656. 匿名 2019/08/13(火) 10:49:52
>>622
>>623
の親御さん達、熱中症になって死んでもいいのか…+5
-0
-
657. 匿名 2019/08/13(火) 10:56:26
お互いに離婚して同じ価値観のひとと結婚やり直した方が絶対幸せだよ
+28
-1
-
658. 匿名 2019/08/13(火) 10:56:39
エアコンごときでグチグチ言う旦那は情け無い
しかも使われないように没収して行くその根性がもう腐ってる
そこに愛はないでしょ+33
-0
-
659. 匿名 2019/08/13(火) 10:56:40
ケチだから自分が仕事で居ない日中はクーラーもったいないんだね
本物のケチは発想が凄いね
+34
-0
-
660. 匿名 2019/08/13(火) 10:57:37
>>653
ここの主の話じゃないよ!
>>1を見て!+7
-1
-
661. 匿名 2019/08/13(火) 11:03:59
>>10
電気代でバレる+61
-0
-
662. 匿名 2019/08/13(火) 11:08:01
お子さんには申し訳ないけどそれは離婚した方がいいよ+22
-0
-
663. 匿名 2019/08/13(火) 11:09:04
昔のように涼しい夜~早朝なんて無いからね。無知をさらけ出しているような夫だね😵+15
-0
-
664. 匿名 2019/08/13(火) 11:09:26
昔の2ちゃんねるで、
嫁が普段から化粧して金かかるから取り上げて、冠婚葬祭の時だけ渡してたら100均で買ってしてやがったっていう書き込みがあって戦慄した。まだ結婚してるのだろうか…+36
-0
-
665. 匿名 2019/08/13(火) 11:13:41
毎年お盆前後が一番暑い
気温というより、体感でそう感じる
この時期は何も考えず、ちょっとでも不快と思えばエアコンをつけた方がいい
毎日ペットボトルドリンクを買って飲んだと割り切ればいい
+4
-0
-
666. 匿名 2019/08/13(火) 11:16:10
旦那寝てる間に暖房で室温35度くらいにしといて子供連れて実家に避難してみたらどうかな+29
-0
-
667. 匿名 2019/08/13(火) 11:18:00
>>1
嫁の名義で変な保険かけられてたりして+11
-0
-
668. 匿名 2019/08/13(火) 11:18:31
>>615
うち、台所にエアコンがないからおととい熱中症になりかけたよ。
動悸や息切れやめまいがして半端なく汗が出てフラフラで暑いはずなのに何故か寒気がするの。
元々お腹が弱くて下痢気味だから気をつけてはいるんだけど40度を超す暑さの中での調理は辛い。
もう自分の貯金でエアコンつけるしか無さそう。
+12
-0
-
669. 匿名 2019/08/13(火) 11:21:10
以前、働いていた会社は、真夏でも午前中はクーラー禁止だった。
家から、扇風機持ってきて何とかしのいでいてたな…。
親族で役員固めている会社で関連会社は全部そうだった。
車購入、家族の携帯料金は会社負担、社長婦人の皆様は週に数時間の勤務で給料やく30万円。
身内に優しく社員に厳しい会社でした。+21
-0
-
670. 匿名 2019/08/13(火) 11:26:36
うちなんか元野良猫の為に猫部屋にもエアコンつけてるよ。二階の部屋だから暑いからね
酷いモラ旦那だわ、私なら離婚するかも
+17
-0
-
671. 匿名 2019/08/13(火) 11:27:59
前にどっかのトピで読んだけど、日中奥さんに家電使わせないために
コンセントの先に南京錠つけてたバカ男いたよね
こういうバカが一定数いると思うと、やりきれない
奥さんは早くバカを見限って実家にでも帰るべき+35
-0
-
672. 匿名 2019/08/13(火) 11:30:36
うわーこんな夫絶対嫌だ。無理無理。
でも投稿者も小さい子がいて自分に経済力がなくて、それで離れられないんだろうね。典型的だわ。+11
-0
-
673. 匿名 2019/08/13(火) 11:32:57
うちの旦那も実家では節約なんか一切してなかったくせに、自分のお金となると嫌みたいで何でも節約。
エアコンも前はあれこれ言ってきたけど、私はそんな旦那に屈しないので「じゃーあんただけ暑い部屋にいれば?」って言って無視無視!子供可哀想だし。次男が生まれたのを期に旦那と私たち別室で寝てるけど、旦那が熱中症になろうが、寝苦しくて寝不足だろうが私は知らん。この主、旦那が怖いっぽいからDVでも受けてるのかな?+19
-0
-
674. 匿名 2019/08/13(火) 11:34:57
エアコンって運転開始する時が一番電気代かかるよね。次にかかるのは運転モードを切り替える時くらい。
付けたり消したりをこまめにするより付けっ放しの方が電気代安いってデータ出してるサイトたくさんあるから、文句言う人にはそういうサイト読ませてやって!+3
-0
-
675. 匿名 2019/08/13(火) 11:36:04
旦那の弁当、食中毒起こすように生チクワとかマヨネーズ和えのブロッコリー、ポテサラ詰め込んでやろう!!+25
-0
-
676. 匿名 2019/08/13(火) 11:36:14
あー、元彼がそうだったわ。元彼の部屋にエアコンが無くて「エアコン買わないの?」と聞いたら、元彼は「高いから」と。でもあまりにも暑すぎて心配だったから「私がエアコン買うよ」と言ったら、今度は「電気代が高いからいらない」と…。
今は昔の暑さと違うし、熱中症になったら大変だし、将来この人と一緒には暮らせないと思った。別れて正解だったわ。+32
-0
-
677. 匿名 2019/08/13(火) 11:38:50
こういうことをする旦那は確実にモラハラだよね。
よく旦那にリモコン隠されました。
本当に頭がおかしい。+16
-0
-
678. 匿名 2019/08/13(火) 11:39:01
思い出した!母の知人が再婚して直ぐに離婚したんだけど、理由が旦那さんが仕事に行く前に炊く米の分量を決めてたらしい
いつも二人で1日一合しか炊かせてもらえず、母の知人は旦那さんの居ない昼はご飯が食べれなかったらしいわ
酷い話だねって言ってたけど同じくらいセコい旦那だわ
+27
-1
-
679. 匿名 2019/08/13(火) 11:39:08
うちも元旦那がエアコンは高いからって禁止してた。部屋の中32度でカーテンしめて扇風機や換気扇まわしてたけど、あつくてあつくて。でも夜中に起きたら旦那が部屋でゲームしてて、エアコンついてた!腹立ったわ。離婚したときの理由のひとつ+30
-0
-
680. 匿名 2019/08/13(火) 11:46:30
確かにエアコンは電気代がかかるけど、最新の省エネタイプにするとか、設定温度を高めにするとか、室外機に日除けをつけるとか電気代を抑える方法は色々あるんだけどな。この旦那には健康を害した方がお金もかかるし、もっと大事なものを失うよと言いたい。+9
-0
-
681. 匿名 2019/08/13(火) 11:51:03
>>41
まさしく低収入の男友達がエアコンを使わないと言ってたわ。エアコン使わない人って、ケチな人か喉を使う人くらいだよね。+19
-0
-
682. 匿名 2019/08/13(火) 11:51:12
こんな馬鹿げた夫の言うことなんか聞かないで、堂々とエアコンつければいいのに。電気代くらい自分でも払えるでしょ。妻もアホみたい。子供が可哀想。+6
-0
-
683. 匿名 2019/08/13(火) 11:56:28
うちはペットのために24時間エアコン使用。
人間が仕事で居ない時間帯も、常につけっぱなし。うちのケチな夫でさえ、ペットのためにそれを許す。
ましてや大切な妻と子供にこんな仕打ち。この夫、信じられないわ。+12
-0
-
684. 匿名 2019/08/13(火) 11:57:15
気温もだけど最近の夏は湿度がいっそうやばいんだよ。
そんなに暑いと感じないからとエアコンけちってると、汗がどこにも蒸発しないから
どんどん体の中の熱気がこもって頭がぼんやりしてくるのがわかる。
暑くて汗がダラダラ出てもどんどん蒸発する昔の暑さならエアコン甘え論も出るだろうが、
今は自分の心理的抵抗をはねつけてでも積極的にエアコンつけていかないと本当死ねるよ。
70〜80の年寄りが昔からの知識をアップデートできずに
自己責任で死ぬ分には勝手にしろと思うけど、幼稚園児道連れにするんじゃねえわ。
わが子の命をケチり根性で危険に晒すくらいなら最初から子供なんか作るなよ。
自分で稼げる大きさに育てるまでにエアコン代どころじゃない金がかかるんだから。+18
-0
-
685. 匿名 2019/08/13(火) 12:00:52
エアコンある人は使いな。部屋が暑くて、出たら大体は涼しい。35℃がいつも通りの温度・・・+3
-0
-
686. 匿名 2019/08/13(火) 12:00:53
ウチは、猫飼ってるんで24時間付けっ放しです。+8
-0
-
687. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:21
うちの旦那、「○ちゃん(ペット)が可哀想だから夏場クーラーはずっとつけとき」と言うような人で良かった…
テレビや雑誌で異常レベルの節約家庭ってたまに見るけど、
その環境で育つと、子どもの価値観形成にも影響してこういう世間から卑しいと思われたりドン引きされるような大人になることもあるから、節約は程ほどがいいと思った。+17
-0
-
688. 匿名 2019/08/13(火) 12:03:56
そのクソ旦那、熱中症でしねばいいのに+12
-0
-
689. 匿名 2019/08/13(火) 12:05:30
この暑さで頭おかしくなったとしか思えないな。+2
-0
-
690. 匿名 2019/08/13(火) 12:06:46
>>14
27度設定でも暑い日は暑いよね
子供なんて体温高いのにクソ旦那
養うって事が出来ない馬鹿ばっかり
うちの旦那もだわ 別れよう+45
-0
-
691. 匿名 2019/08/13(火) 12:07:02
>>637
一台つけっぱなしで2000円程度上がっただけだった。
エアコンの型がよほど古くなければつけっぱなしのが安いよ。
可動して室外機を動かし部屋を冷やす時が一番電気食う。+23
-0
-
692. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:57
こういうケチな男に限って暑さが平気だからたち悪い。+5
-0
-
693. 匿名 2019/08/13(火) 12:09:58
私なら子供と実家行くわ
「涼しくなったら帰ります」の置き手紙して+15
-0
-
694. 匿名 2019/08/13(火) 12:11:03
マルチリモコン?みたいなの買ってエアコン使って欲しい
大人は我慢出来ても子供はキツいよ+8
-0
-
695. 匿名 2019/08/13(火) 12:12:41
>>29
そうそれを初めにやってしまったために最悪になるよ
私失敗したので!
妻子を守る事も養う事も出来ないのか?
命を脅かすような事をするのか?
きちんと話し合った方がよ
うちは年収だけ凄くてでも手元に残らず
足りないと言っても不機嫌になるだけ
仕方なくずーっと働いてうちの実家も相当額援助してくれてるのに知らん顔
今じゃ通帳握って経済的DVしてるよ
いつ棄ててやろうか検討中です
そうなる前に旦那を一発殴ってでも目を覚まさせよう+27
-0
-
696. 匿名 2019/08/13(火) 12:14:26
>>691
2000円かあ。家族住みまたは独居でも外食我慢すれば払えそうだよね…
うちの夫はそのへんケチなため、電気代のことでエアコンつけたくないと言うし、エアコンつけると体壊すとか昔はクーラーなしで過ごせたとかもう意味不明。+18
-1
-
697. 匿名 2019/08/13(火) 12:16:15
そういえばエアコン付けない知り合いも「実家がエアコンをつけない家」だと言ってたわ。実家は東京なのに。ちなみに知り合いの父親は、東北出身だからエアコンが無い家で育ったらしい。結婚前に相手の育った環境をチェックすべきだね。+7
-0
-
698. 匿名 2019/08/13(火) 12:16:16
逆に?考えて義母を呼べばいい
義母がまともなら付けろって言うし言い訳にすればいいし
いかれてるなら分からせればいい
義母からビシッと言わせる、めんどいけど
でも上手く行くかしら+8
-1
-
699. 匿名 2019/08/13(火) 12:19:16
こんなん言われたら殴ってでもつけるわ
モワハラじゃんこんなん。この暑い中ご飯も作ってくれてんのにクーラーつけるなは頭おかしいって+9
-0
-
700. 匿名 2019/08/13(火) 12:21:37
家族のこと何だと思ってるんだ!
エアコン一日中付けっ放しでも月の電気代総額で1万いかないくらいなのにそんな必要な経費までケチるなんて、鬼畜+8
-0
-
701. 匿名 2019/08/13(火) 12:22:01
リモコン投げつけられてたみたいね。酷いな。実家に帰ったらしいけど。
日曜日にでも行ってみたらエアコン夫がつけてるかもしれない。
+21
-0
-
702. 匿名 2019/08/13(火) 12:22:23
クソ旦那
この一言につきる。+21
-0
-
703. 匿名 2019/08/13(火) 12:24:25
エアコン付けることの何があかんの?+18
-0
-
704. 匿名 2019/08/13(火) 12:27:03
電気代もったいないから極力昼間はショッピングモールに行ってるって言ってた子がいたな。
その子は結局買い物や飲食して帰るのがほとんどで、家で電気代払ってる方が安かったわって本末転倒なことなってた+36
-0
-
705. 匿名 2019/08/13(火) 12:28:16
モラハラDV男+11
-0
-
706. 匿名 2019/08/13(火) 12:28:26
>>671
悲しいことに、そういう男の妻の殆どが専業主婦とか扶養内パートなんだよね。自分から離れて暮らしていけないのわかっててやってる
うちの元旦那も妻を人とも思ってなかった。妻が楽をするのが許せない。妻には小遣いは一銭もやらんが自分にはたっぷり趣味にお金使う、生活費4万しかくれないくせに4万で家計簿つけろ無駄を省けとか言う。
テレビで食洗機とか衣類乾燥機の話題になったとき、「お前がラクするからそんなものいらん」とか言われた。いや、私欲しいとも言ってないし、特別欲しいとも思わなかったんだけど、あー、そういう考えか…ってげんなりした
再婚して初婚時の結婚生活より年月が経ったけど、今の旦那とは喧嘩したことないくらい仲良い。妻を大事にしない男と暮らすって不幸だよ…+44
-0
-
707. 匿名 2019/08/13(火) 12:29:13
逆に、風があって涼しい部屋で私がしんどくて寝てた時に旦那がクーラー付けにきてくれたけど21度設定の風量マックスで寒くてキレたわ+6
-0
-
708. 匿名 2019/08/13(火) 12:29:56
離婚だ離婚+16
-0
-
709. 匿名 2019/08/13(火) 12:31:50
こういうモラハラ夫を育てた親の顔を見たくないけど殴りたい+16
-0
-
710. 匿名 2019/08/13(火) 12:32:37
>>7
ほんまそれ!+82
-0
-
711. 匿名 2019/08/13(火) 12:33:00
糞とかモラハラとか分かったらすぐにどんどん離婚して、バツイチ男には近付かない様にしたら、糞遺伝子は淘汰されると思う。
そういう男は孤独死すれば良いんだよ。+34
-1
-
712. 匿名 2019/08/13(火) 12:38:29
誰かも書いてたけど、離婚する前に会社に子ども抱えて乗り込んで
「お願いしますクーラーをつけさせてください私も子どもも死にそうなんです」って上司同僚の前で旦那に号泣土下座して恥かかせてやりたい。
旦那と同類かもしれない義親類に訴えるよりも旦那にダメージ大きいもんね。+51
-1
-
713. 匿名 2019/08/13(火) 12:38:29
子供達高校生の専業主婦です。エアコンを制限するなんてDVだと思います!!
ただうちは旦那が建設業で、猛暑の中働いています。だから私の意思で一人の時はエアコンをつけてません。首に保冷剤巻いて、扇風機独り占めしてたら、体感温度はそんなに暑くないです。しかもちょっと痩せるというメリットも(笑)
あ、家族がいる時間はつけっぱなしです。+10
-10
-
714. 匿名 2019/08/13(火) 12:41:48
昔のうちの父親のようだわ、エアコンをつけさせない為にプラグの部分にセロハンテープをつけたり
テレビも見せないように変な細工ばっかしてた。
見破ってたけど、細工を元に戻しとかないとまた変な細工をするから
腹いせの仕返しにお金を盗んでたよ
馬鹿なのかそれはあまり気づかないんだよなー+25
-0
-
715. 匿名 2019/08/13(火) 12:45:55
恥ずかしい、みみっちい、セコい…
それしか思い浮かばない+17
-0
-
716. 匿名 2019/08/13(火) 12:54:44
頭の回る小賢しいタイプのモラハラ男と付き合ってたけど、最初は紳士として振る舞い、徐々に「言ってもやっても抵抗されないライン」を少しずつ確認しながらモラハラ度広げてる感じがしたわ。
茹で蛙状態で気づけば子どもがいたり専業で離婚できない状態で詰む妻も多いんだろうな。
私は運良く付き合ってる段階でおかしいことに気付いて逃げ出したけど。+12
-0
-
717. 匿名 2019/08/13(火) 12:55:16
私もなるべくならつけたくない。
エアコンの稼働してる音が嫌い。
でもつけないと暑くて死にそうになるからつけてます+1
-4
-
718. 匿名 2019/08/13(火) 12:57:46
>>656
あの世代の人達が初めて買ったエアコンとは性能も電気代も全く異なるのにね
それに昭和も古い人はエアコン嫌うよね
私も独身時代はエアコン無し部屋汗だく
リビングのみだったなぁ
出産里帰りした時は二階にもさすがに付いてたよ
+4
-0
-
719. 匿名 2019/08/13(火) 13:00:27
>>668
旦那に言いなよ
+2
-0
-
720. 匿名 2019/08/13(火) 13:02:36
こういうドケチ男って、自分の趣味にはお金をつぎ込んでそう
+5
-0
-
721. 匿名 2019/08/13(火) 13:03:46
>>671
我が子虐待する発想と同じだね
キチガイだわ
そういう奴をギャフンと言われるには証拠を取って弁護士だよね
賢くなろう+7
-0
-
722. 匿名 2019/08/13(火) 13:07:20
ありがとうございます
本当に良かったです+2
-0
-
723. 匿名 2019/08/13(火) 13:08:34
1日付けっぱなしでも電気代って300円らしいよ(1台)
それより具合悪くなって病院行く方がお金かかるんだよ!
頭痛くなったり子供が汗疹になったりデメリットのほうが大きいじゃん。
暑い昼間つけるなって言ってるくらいだから夜はもちろんつけてないんだよね。
旦那休みの時に昼間ずっと付けないでいたらどんだけ暑いかわかるんじゃない?+11
-0
-
724. 匿名 2019/08/13(火) 13:08:35
ある意味、殺人未遂行為。
こんな頭おかしい人、私ならガマン出来ないわ。立派な離婚案件。
このクソ旦那の会社の人達にこの事実をばらまいてまわりたい。
これだけ連日熱中症の悲しいニュースが流れてるのに。
まずは自分が熱中症になればいい。+8
-0
-
725. 匿名 2019/08/13(火) 13:08:50
独身なら好きにすればいいけど、もう1人の子供のの親なんだよ。
子供の体調とか考えないとか、最低すぎる。+4
-0
-
726. 匿名 2019/08/13(火) 13:09:04
もうエアコンは贅沢品から命を守る道具に変わったのに
なにやってんだこの旦那
室内で熱中症で亡くなる人の話とかニュースで見てないのか
お年寄りだけじゃなくて、若者や中年だって危ないんだよ+7
-0
-
727. 匿名 2019/08/13(火) 13:09:57
>>1
ふと疑問
冬場はどうしてるんだろう
寒いの我慢してるの?
もうそんなの家族じゃないよ+14
-0
-
728. 匿名 2019/08/13(火) 13:10:04
モラ夫と別れた方が良くない?
命に関わるよ
今朝のトピにもあったけど年寄りになったら二人で熱中症で死亡の末路だよ+8
-1
-
729. 匿名 2019/08/13(火) 13:12:59
こんなことするぐらいなら、そもそも妻子なんか持たなきゃいいのに
こういうクソ男は孤独死するように祈っとく+4
-0
-
730. 匿名 2019/08/13(火) 13:15:21
>>727
冬も冬でエアコン、ストーブ、炬燵どれでもガス代灯油代電気代もったいないって
難癖つけて使わせないんだろう+8
-0
-
731. 匿名 2019/08/13(火) 13:15:38
>>394
結婚後すぐ豹変するならまだしも、妊娠中とかに豹変するんじゃもう回避のしようが無さそうなゴミだねそれ
特徴が有るなら知りたいわ
外面が良く誰にも嫌われてないし褒められる、交際中は文句ひとつ言わない、って人は怪しいと聞いた事はあるけど
+4
-0
-
732. 匿名 2019/08/13(火) 13:15:59
で、でたーーー!!!
外れ男!!!
エアコンつけさせないって、バカすぎる。
こんなの一ヶ月つけっぱなしでも、
一万円いかないよ?
年がら年中、うちはつけっぱなし!
こういう、、意味不明な節約する奴は
100%出世しないし、部下からも慕われない。
もちろん、家族からも見放される!
さっさと離婚すべき!
エアコンだけじゃなくて、他にもケチで自己中なところあるでしょ
+13
-0
-
733. 匿名 2019/08/13(火) 13:16:12
>>1
「世の母親は~」なんて言葉を使って、奥さんが自分はダメなんだと、自分を責める形に持って行く、モラハラ夫のやり方だね。
世の父親は、妻や子供に対して、家庭で無意味な権力統制なんてしません。
ましてや健康に関わる問題で。+27
-0
-
734. 匿名 2019/08/13(火) 13:18:22
うちの父親がまさにこのタイプ!
お風呂には入るな!
シャワーだけにしろ!って言う
謎の節約、ケチタイプだった。
案の定、低収入でした笑
父親のおかげで、外れ男の見分けがつきました。
今では素敵な旦那をゲットしてます。
+14
-0
-
735. 匿名 2019/08/13(火) 13:19:01
喫茶店でおじいさん二人組がいて、
片方のおじいさんが「家ではエアコン代がかかるからここにいるんだ」と話したらもう一人が
「今時のエアコンは、俺らが昔買ったクーラーとは違って
電気代喰わないよう設計してあるから、つけろよ」
「一日つけたってここのランチ代よりは安いもんだぜ」
と教えてあげていた
知識ある人が一人でも増えますよう・・・
+36
-0
-
736. 匿名 2019/08/13(火) 13:19:36
>>712
そういう狡猾なタイプのモラ男ってまず間違いなく外ヅラ良いからダメージ凄そうだよね
「どうしたんだ、エアコン壊れちゃったのか?すいません、うちの妻いつもの統失の症状が出ちゃったみたいで…早退させて下さい。お騒がせしました、さ、病院に行こうな」くらいの嘘はしれっと言いそうな気もするけど+13
-0
-
737. 匿名 2019/08/13(火) 13:19:45
テメェがエアコンを使わないのは
わかるが
人に使わせないのは
本当に理解できない。
基地外だろ
+7
-0
-
738. 匿名 2019/08/13(火) 13:20:06
>>637
うちはリビング(12畳)のみ日中23度、就寝時は25度設定(状況に応じて21度まで下げる)で電気代は7000円。6月から10月まで付けっ放しで、風通しが悪いから除湿機もフル稼働。
+18
-1
-
739. 匿名 2019/08/13(火) 13:20:14
いちんちエアコンつけないで放り込んどけだんな+3
-0
-
740. 匿名 2019/08/13(火) 13:22:08
電気代気にして夜寝るときしか付けてない
氷枕で冷やしながら過ごしてる
でも暑いよう+2
-1
-
741. 匿名 2019/08/13(火) 13:23:30
夫、熱中症で○ねばいいのにね+8
-0
-
742. 匿名 2019/08/13(火) 13:24:24
>>1
釣りだと思うけど、あえて言うと
母親の主が、もっとしっかりしないと取り返しの付かない事になるよ
子供と大人では、熱中症になる率、 重症化する率が圧倒的に早い
お弁当傷む心配してる場合じゃないよ
しっかりなさい!+22
-0
-
743. 匿名 2019/08/13(火) 13:26:58
私は、ケチ男は脳の病気だとおもってます。
相手に対しての思いやりがなく
自分の利益しか考えてないです。
近寄らない方がいい。
結婚なんて、自ら地雷を踏むようなもの
その後の人生が悲惨になりますよ
+13
-0
-
744. 匿名 2019/08/13(火) 13:28:09
入籍前ですが彼が似たタイプで、夜間消すと起きるから朝までつけてると言うと、絶対タイマーといい、また私がスマホの充電するときは電気量調整メーターみたいなのでちょっとしか充電させないです。
主さんの旦那様と似たタイプでしょうか?
結婚を考え直した方がいいかな。。
ちなみに専業主婦ではなく絶対共働きと言われます。+10
-1
-
745. 匿名 2019/08/13(火) 13:28:26
>>565 トピ主さんじゃなくて知恵袋の相談ですよ。もう解決したみたい。
補足あり
お泊り保育に行った息子が、高熱が出たと連絡あり
息子のいる前で日頃の私に対する不満
語気を強めて止めてと言ったら、リモコンが2個飛んできました。
今は子供を連れて義母宅にきています
+10
-0
-
746. 匿名 2019/08/13(火) 13:30:13
>>714
姉か妹のコメかと思うくらいうちの父にそっくり
父の変なこだわりのせいで悲惨な子供時代を過ごした
父が要介護状態になっても介護も金銭的援助も絶対したくないと思ってる+11
-0
-
747. 匿名 2019/08/13(火) 13:31:38
ちなみに、今 私家に一人でいるけど
エアコン、二台つけてるよ!
部屋中涼しくしてる。
ほんとありえないね。+6
-0
-
748. 匿名 2019/08/13(火) 13:32:08
就寝時だけ使用黙認って。
昼のが暑くない?
まさか自分が涼むためじゃないよね?+3
-0
-
749. 匿名 2019/08/13(火) 13:34:22
旦那さん異常ですよ
皆さん言ってるけどDVパワハラモラハラです
真っ当に対立してもこういう人ふ絶対に治さないから、策を練って離婚すべき
+4
-1
-
750. 匿名 2019/08/13(火) 13:36:54
>>744
あなたがいいなら構わないんじゃないの?
地雷だろって思う人が大半だと思うけど
+13
-0
-
751. 匿名 2019/08/13(火) 13:39:02
ほぼ夏場は、
1日中つけっぱなし。
その夫とは
早く見切りつけて別れた方が良いよ。
普通にモラハラ。+24
-0
-
752. 匿名 2019/08/13(火) 13:39:59
何万も高くなるわけでもないからエアコンは付けた方がいい。
たかが1.2ヵ月やる気ない毎日を過ごしたくない。暑いと効率下がるし意欲がわかない。+13
-0
-
753. 匿名 2019/08/13(火) 13:40:44
エアコン代ケチったせいで熱中症で病院行く方がお金かかると思うけどね。
室内や車内が どんだけ危険かわかってないな!+18
-0
-
754. 匿名 2019/08/13(火) 13:41:05
変な人としか言いようがない
夏はエアコンずーっと付けっぱなしだよ
家の中でまで不快な思いしたくないじゃん
へんなのー+5
-0
-
755. 匿名 2019/08/13(火) 13:42:12
ガソリン代ケチるためにドライブ中冷房暖房つけない元彼思い出した
私がシップしてクサイのが気に食わなかったらしく真冬に私側の窓開けられたこと思い出してイライラする+16
-0
-
756. 匿名 2019/08/13(火) 13:42:54
もうケチとか言ってられない暑さだよ
しかも自分がいない時にそれはありえない
+6
-0
-
757. 匿名 2019/08/13(火) 13:43:11
節約って多分エアコンだけじゃないでしょ?
私なら離婚する。
養育費もちゃんと手続きしたら払ってもらえなくなったとき給料差し押さえとかしてもらえるみたいだし。+9
-1
-
758. 匿名 2019/08/13(火) 13:44:27
>>685
35℃??エアコンで?
27℃ですよ。28℃だとなんか匂うから。
+4
-0
-
759. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:21
>>736
動画撮影しとかなきゃだね+2
-0
-
760. 匿名 2019/08/13(火) 13:46:23
一緒にいるときにそれなら一千歩譲って分かるとして、自分のいない時にってびっっくり!!!+4
-0
-
761. 匿名 2019/08/13(火) 13:48:08
>>744
よくそんなのと結婚する気になったね+16
-0
-
762. 匿名 2019/08/13(火) 13:49:45
我が家の隣人がまさにそれ。
ご主人がモラハラで日々の
度を越した節約に、エアコンも
つけない。
先週、ついに旦那が倒れ、救急車騒ぎ。
幸い軽く済んですぐ退院したけど
奥さんが
「救急病院で夜中みてもらうだけで、診察代のほかに一万かかった」
と言っていた。
病院によっては受け入れする際
一定の金額を納めるらしいと
知った。
これでアホなご主人も
懲りるといいね、と思った
+34
-0
-
763. 匿名 2019/08/13(火) 13:53:01
エアコン代すらケチるような甲斐性ないちっちゃい男のくせに威張ってんじゃねーよ。
熱中症になって病院にかかったら余計お金掛かるし元も子もないじゃん。
既出かもしれないけど夫にだけわざと傷んだ弁当持たせてやったらどう?+9
-0
-
764. 匿名 2019/08/13(火) 13:56:19
今時エアコンの電気代ケチるとかどんだけメカに弱い男なんだろう
うちの80過ぎの祖母ですら
「最近のエアコンはつけっぱなしでも電気代安くて助かるわ」
って言ってるのに+18
-0
-
765. 匿名 2019/08/13(火) 13:57:28
そんな夫の言いなりしてるなんて信じられない
自分1人なら、そんな夫にも耐えばいいけど、子供にも被害いってるじゃん
子供守ってやれるの母親しかいないんだから、しっかりしないと
自分の立場を守ってないで子供守って欲しい+8
-0
-
766. 匿名 2019/08/13(火) 13:59:32
>>744
そんな男と結婚するくらいなら、独身の方が幸せだと思う+18
-0
-
767. 匿名 2019/08/13(火) 13:59:43
私よひとりの時は節約のために
エアコン切ってる。
エアコンつけなよっていってくれるけど
主婦の意地で、30度まではエアコン
つけない。
家族みんな居るとき、一人辺りの電気代で
考えたら、1/4になるかなて、常にいれてるけどね。+2
-16
-
768. 匿名 2019/08/13(火) 14:00:08
実家の隣の家がわんちゃんいるのに多分エアコンついてない
実家にも犬猫いてどっちにしろずっとエアコンついてるから預かろうかな?って話にもなってるけど、言いづらい+3
-0
-
769. 匿名 2019/08/13(火) 14:00:11
>>742
主さんの話じゃなくて知恵袋の話ですよ+4
-0
-
770. 匿名 2019/08/13(火) 14:00:17
この旦那、昼間は会社で涼んでるくせにってのは想像で、実際は建設関係とか何かの作業員で一日中暑いとこで働いてるのかもね。こっちは安い給料で汗水流して働いてるのに嫁だけ涼しく快適に過ごしてるのが許せない!みたいな。ま、職業が何であろうと器の小さい男って事に変わりはないけど。+9
-0
-
771. 匿名 2019/08/13(火) 14:01:58
今どきこんなこと昭和の老害くらいしか言わないよ。休みで家にいる時は俺が暑いからつけて良しとか言ってそう+5
-0
-
772. 匿名 2019/08/13(火) 14:03:17
>>768
優しい
でも、768さんのお家の犬猫と仲良くやれるか心配
ペットのいる家はエアコンつけてあげなくちゃダメだよね
暑くてツライのは人間だけじゃないよね+8
-0
-
773. 匿名 2019/08/13(火) 14:03:25
>>444
貴理子の糞夫に見えたw+4
-0
-
774. 匿名 2019/08/13(火) 14:04:03
うちはペットがいるから24時間、3台つけっぱなしだよ。家中同じ温度で快適。
それに対して夫から何か言われた事なんて無いわ。当たり前じゃない?としか思ってないと思う。
ただ、エコじゃないかもな、、地球ごめんよ、とは思う。+5
-0
-
775. 匿名 2019/08/13(火) 14:05:08
いつも少しマイナス付いてるけどこれって男なの?
モラハラ夫??+4
-0
-
776. 匿名 2019/08/13(火) 14:05:36
旦那はエアコン効いた部屋で仕事してるんでしょう?+3
-0
-
777. 匿名 2019/08/13(火) 14:05:39
昨今の暑さは我慢するとかいうレベルじゃない、命に関わると気象庁だって注意喚起してるのにあり得ない。虐待だわ。+15
-0
-
778. 匿名 2019/08/13(火) 14:06:19
>>14
エアコン27度設定で文句言ってた義理両親。
寒かったと。
エアコン設定温度28度って…
こちらが体調不良になる案件。+25
-0
-
779. 匿名 2019/08/13(火) 14:06:46
弁当は野菜室に入れて置くか自然解凍の弁当にする。休みの日は旦那を残して子供連れで涼しい所に避難。家族の健康に直結する出費を出し惜しむような旦那はともに生きる価値なし。別れようと思えばいつでも別れられるよう即刻、準備を始める。当然、子作りは絶対に拒否。+1
-0
-
780. 匿名 2019/08/13(火) 14:07:55
じゃああなたの小遣いも無駄だから減らしますね+0
-0
-
781. 匿名 2019/08/13(火) 14:08:28
>>59
室内機に繋がってるから、ハサミかなんかで切るしかない。
+5
-0
-
782. 匿名 2019/08/13(火) 14:13:31
そんな旦那さんほんとにいるの??信じられない、、
エアコンは全室稼働せよ、食洗機はためらわず買え、ルンバもブラーバも遠慮なく買え、これから先何十年も毎日同じ家事するのに、嫌々やってストレス抱える必要はない、機械がやってくれるならやってもらえばいい、金で解決出来るなら迷わず金で時間と快適さを買え、って言ううちの旦那は当たり物件か。
全てにおいてそんな考え方だから確かに出世はしてる。+21
-0
-
783. 匿名 2019/08/13(火) 14:13:37
なんでこんなのと結婚したのよ…+5
-0
-
784. 匿名 2019/08/13(火) 14:15:15
こういう人ってどんなに必要か説明しても持論絶対に曲げないよね。関わらない以外に方法はない+2
-0
-
785. 匿名 2019/08/13(火) 14:17:43
>>696
たかが2000円ぐらい上がる程度でエアコンだめだとか心が狭いねー。たった2000円で1ヶ月快適に過ごせるんだよ安いもんだと私は思うけどな+24
-0
-
786. 匿名 2019/08/13(火) 14:20:17
>>767
なんか可哀想になる
僅かな節約で報われる時が来るといいですね+8
-0
-
787. 匿名 2019/08/13(火) 14:21:06
うちのダンナは電気工事してて、エアコンの設置もしてる。
エアコンのありがたさは誰よりも知っていて、つけないなんてあり得ないと言っている。
下請けだから、依頼が来た順に工事にいくけど、
お年寄りやお子さんがいる家を優先したいのに、歯がゆいと言ってるよ。
命の危険があるんだから、つけてしまえ。
リモコンはヤフオクでも安く売ってるから、自分用のを買えばいい。
+5
-0
-
788. 匿名 2019/08/13(火) 14:23:33
モラハラじゃん
命に関わるレベルなんだから離婚したら?
って思う…+2
-1
-
789. 匿名 2019/08/13(火) 14:23:44
旦那が暑がりでエアコン21度だよ
こっちは冬の羽毛布団かけて寝てる+5
-0
-
790. 匿名 2019/08/13(火) 14:23:51
別れた旦那に似てるわ。
+3
-0
-
791. 匿名 2019/08/13(火) 14:24:10
ルームシェアしてた友人に言われたわ。リビングにエアコン無いから隣の部屋の友人のエアコン使っていいか聞いたらダメだってさ。本人が部屋に居る時リビングまで冷やすと寒すぎるから留守の間だけと言ったんだけど。その時点で家出ればよかった。+6
-3
-
792. 匿名 2019/08/13(火) 14:28:27
義父が汗を流すのが良い!今の若いのは暑さに慣れてないから熱中症になるんだとか言って去年まで居間にエアコンがなく義母が昔の暑さと違うと言って頼んで今年やっと付けたのに、まだ一度も付けたのを見たことない。
しかも「暑い」と言いながらタオルで汗拭いて、義母も「暑い」と言いながらウチワで仰いでる。
バカじゃないか?何のためにエアコン付けたんだよ。(雰囲気的に義母が義父に言えない感じ)
子供連れて遊びに行ってても付けないから、すぐに帰ってきた。夏は二度と行かない。居るだけで息苦しくなる。
ちなみに冬は居る間、コート着てなきゃいけないほど寒い。+11
-1
-
793. 匿名 2019/08/13(火) 14:31:35
お弁当が暑さで傷むとか言い出すのがバカだなって思う。
それなら冷蔵庫入れとけって言われるだけだよね。
でもこういうドケチすぎて熱中症の心配もできない旦那に
じゃあどう説得すればいいのかって言われたら
難しいから逃げることをすすめちゃうよね。+10
-0
-
794. 匿名 2019/08/13(火) 14:31:53
普通に熱中症で死にますよ
そして、この夫は殺人鬼です+5
-0
-
795. 匿名 2019/08/13(火) 14:32:44
>>139
世の母って誰と誰?何人くらい?
あんたアンケートとったの?
ソース出せよ!
と、言ってやりたいわ。
ちなみに、今月の東京の最低気温は
何れも25℃以上。+5
-0
-
796. 匿名 2019/08/13(火) 14:33:59
夫が怖くてなにも出来ないとか、
私には理解できない。
私の方が暑がりだから、いつも旦那が寒い寒い言うけど、
『なんか着て!』っていうのが普通のやり取り。
こんなことで怒るのが頭おかしい。
DV男以外に考えられない。
旦那や彼氏を必要以上に怖いと思ったら、
それは異常だから早めに今後を考えた方がいいと思うよ。
DV気質で、執着始まったら逃げられないから、
気を付けた方がいいと思う。
こんなことで悩まなきゃいけないなんて私なら耐えられない💦+4
-0
-
797. 匿名 2019/08/13(火) 14:35:11
>>769
みたいですね、後で知ったけど
何でがるちゃん?
ネタ不足?+1
-0
-
798. 匿名 2019/08/13(火) 14:35:22
アラフィフの私が幼児の時代、まだ贅沢と言われている「クーラー」というものを親が買ってくれまして…
の時代から価値観が変わってないのか?モラハラ男達は!
名前も「エアコン」になって普通の家電化したのに。
+6
-0
-
799. 匿名 2019/08/13(火) 14:40:21
>>768
気持ちは分かるけどお節介すぎて驚く+4
-2
-
800. 匿名 2019/08/13(火) 14:40:33
>>736
わかる~!そしてこういう男は会社の女達にはすこぶる親切でランチとかおごってて、「〇〇さんの奥さん、おかしいんだね…かわいそう、私が支えてあげたい」となって不倫になるパターン。+6
-0
-
801. 匿名 2019/08/13(火) 14:47:43
>>789
うちも羽毛ぶとん笑+3
-0
-
802. 匿名 2019/08/13(火) 14:48:03
>>696
昔と今とじゃ暑さの種類が違うし、それで体調壊したり熱中症になった方がお金かかるんだけど…。
エアコンをガン冷えにしなければ体は壊れないよ。+19
-0
-
803. 匿名 2019/08/13(火) 14:51:54
>>738
除湿機もダブルで使うなら、最初からエアコンも冷房より除湿のが安いんじゃない?
湿気が苦手なので除湿をつけっぱなしだけど、そんな高くならなかった。+2
-2
-
804. 匿名 2019/08/13(火) 14:53:34
>>1
投稿者もクズでしょ。
夫に怒られるのが怖くて子供を熱中症の危険に晒してるんだから。+61
-0
-
805. 匿名 2019/08/13(火) 14:54:25
3月まで働いていたけど契約満了で退職。
次はなかなか見つからない。で、今は無職の専業主婦です。
7月まではなんとかエアコン使わず、夜ダンナが帰ってきてから付けてた。でも梅雨明けから猛暑でダンナから、付けっ放しで良いと言われた。なので付けっ放し。ケチなんだけどこんな時は常識的なので良かった。それでも冷房ではなくて自動運転にしてるから結構暑いよ。
少しは節約も兼ねてる。+8
-3
-
806. 匿名 2019/08/13(火) 14:54:43
旦那が家にいる日にどれくらい暑いかエアコンのリモコン持って出かければいい。+12
-0
-
807. 匿名 2019/08/13(火) 14:55:20
>>696
たったか2000円ケチるのは構わないけど熱中症で倒れて救急車呼んだり三日間くらい入院なんてなった日には数万〜十数万くらい飛ぶよ?+28
-0
-
808. 匿名 2019/08/13(火) 14:56:17
>>805
凄いねぇ。
うちなんて夫婦共に6月から冷房入れてたよ。+8
-1
-
809. 匿名 2019/08/13(火) 14:58:29
こんなの夫の親に言った上で別居からの離婚しかないでしょ
殺人未遂だよ+20
-0
-
810. 匿名 2019/08/13(火) 15:00:41
エアコンの電気代すら払えない低収入のモラハラ男なんて捨てればいいのに
発言録音して熱中症で病院かかって診断書貰って離婚+19
-0
-
811. 匿名 2019/08/13(火) 15:01:06
>>746
なに言われてもお金かかるしねーと言ってやれ
頑張って!+3
-0
-
812. 匿名 2019/08/13(火) 15:01:44
うちの義母がまさにこれ
ここでもすでに何件かコメント出てるけど
エアコン代をケチって体壊すともっと高く付くのに
ほんとわかってない
あと寒くても暖房機絶対つけずに部屋の中で凍えながらダウンジャケット着てるw
安物買いの銭失いとはこういう事だね
もう義母とは合わないから絶縁したいわ+27
-0
-
813. 匿名 2019/08/13(火) 15:01:45
もし万が一娘がこんな夫と結婚してしまったなら力づくでも実家もどして離婚訴訟だわ!+14
-0
-
814. 匿名 2019/08/13(火) 15:02:55
>>799
それも分かるけどそう言ってられる暑さじゃない+2
-1
-
815. 匿名 2019/08/13(火) 15:03:10
26度設定で室温が27度になるのでうちは26度で24時間つけてる+4
-3
-
816. 匿名 2019/08/13(火) 15:04:47
少し前まで25℃以上は熱帯夜と呼ばれてたんですが…
28℃でもあり得ない。
昨今は夜も30℃前後でエアコン無しじゃ死ぬんじゃない?+5
-0
-
817. 匿名 2019/08/13(火) 15:05:49
>>778
老人は体感温度1〜2度は低いそうだからある意味寒いと言うのは仕方ない
ただそれでエアコンや扇風機使わなくて熱中症で亡くなるパターン少なくないんだよね
体感は低めでもそれ以外の身体のシステムは実際の気温に合った反応してる訳だから
特に真夏は年寄りはちょっと寒い程度じゃないと熱中症になるよってたたき込まなきゃね+7
-0
-
818. 匿名 2019/08/13(火) 15:07:55
>>799
命の危険を感じてるからだと思う。犬は人より暑さに弱い。+2
-0
-
819. 匿名 2019/08/13(火) 15:09:43
そもそも「エアコンは体に悪い教」は今みたいに体に直接冷風が当ならいように湿度や室温調整するような機能がない昔のエアコン・・・というかクーラー(冷風が強弱出るだけで温度調節は付いてるけど大して機能してない)時代の親世代の人間あたりから悪いモノだと洗脳されたとしか思えないの
18度とか寒いくらいの設定で冷やしてるようなのならともかく適温の25度や省エネの28度辺りになってる部屋でエアコンは体に悪いとか言われても外気30度越えしてるのに付けない方が体に悪いに決まってるじゃないの・・・室内でも気温と湿度が高ければ熱中症になるから扇風機などで我慢せずにエアコンを付けましょうって言われてるのに知識なさ過ぎじゃない?+9
-0
-
820. 匿名 2019/08/13(火) 15:14:01
>>819
ご老人ってね、思い込み強いのよ。身体に悪いって決めつけたら、思い込みで具合悪くするぐらい。
話し通じなさ過ぎて泣ける。+20
-0
-
821. 匿名 2019/08/13(火) 15:21:41
>>6
いや!
こういうクソ旦那はその状況でも、自分が休みで家に居る時だけ朝からつけてもいいけど仕事で家に居ない時は同じことやると思う!+22
-0
-
822. 匿名 2019/08/13(火) 15:23:12
エアコンさえ自由に使えないなんて、想像するだけでゾッとする。
主の夫、何が狙いなんだろうな。
主や子どもに○んで欲しいんだろうか。
私なら、構わずつける。
妻や子どもが具合悪くなるように仕向ける夫なんて、必要ないわ。
+20
-0
-
823. 匿名 2019/08/13(火) 15:32:43
モラハラ夫だと思いながら、我が家の母もそうです。
朝から、冷房つけたら怒られるね。+3
-0
-
824. 匿名 2019/08/13(火) 15:38:02
ゆでたまごは生卵には戻れない。
熱中症になるとはそういう事。
細胞にダメージが残る。+29
-0
-
825. 匿名 2019/08/13(火) 15:38:22
暑がりね優しい旦那で良かった~
別れたほうがいいね。これから先何十年もそんなクズオと一緒と考えたらあなたの人生ぼろぼろになるよ❗あちらあなたに愛情ないし。+4
-0
-
826. 匿名 2019/08/13(火) 15:40:22
うちの旦那は電気代気にせずどんどんつけろな人だな〜
私は節約したくて同じ部屋で過ごしたいのに、リビングつけてても旦那は書斎で一人エアコン。ケチられるよりはいいけど電気代怖いわ。+5
-1
-
827. 匿名 2019/08/13(火) 15:41:06
エアコンつけないのが我慢強くて偉い、つけるのは甘えっていう謎の風潮は消えるべき。判断能力ある年齢の人間がするのはただのアホ。1人でする分には勝手にしてもらって構わないけど子どもや老人に強要するのは虐待+16
-0
-
828. 匿名 2019/08/13(火) 15:41:50
>>735
うわー
無知の怖さ、愚かさですネ😱😝😦😲+3
-0
-
829. 匿名 2019/08/13(火) 15:42:59
この投稿者さんもウンザリして実家に帰ってるんでしょ? エアコン使うなってのは夏だけの話じゃなくて、きっと冬も使わせてもらえないんでしょ?
離婚した方がいいよ!+0
-0
-
830. 匿名 2019/08/13(火) 15:48:35
殺人罪に問われるな+2
-0
-
831. 匿名 2019/08/13(火) 15:51:16
パートとか仕事してなければだけど、もう夏の間は子ども連れて、実家に帰ったら?!
もちろんエアコンのリモコンと電源コードも持ち帰って。
そのうち謝ってくると思うよ+7
-0
-
832. 匿名 2019/08/13(火) 15:53:41
>>7
俺は仕事して稼いでるから当たり前だ。
お前は消費してるだけで稼ぎもないのだから使うなんて贅沢
とでも言うんだろうね。
いずれにせよ、クソ男は確定。+55
-1
-
833. 匿名 2019/08/13(火) 15:54:02
母親になりきれない女は子ども持つの辞めろよ本当に+3
-1
-
834. 匿名 2019/08/13(火) 15:56:07
ここまでやられて離婚しないのって投稿者自身の経済能力が皆無だからなのかな+5
-0
-
835. 匿名 2019/08/13(火) 16:02:05
私ならそんな家出ていく
消費されるのが嫌なら一人で生きていけよクソ旦那+6
-1
-
836. 匿名 2019/08/13(火) 16:05:08
旦那さん昭和で脳が止まってるのかな?
昔はエアコンなんて贅沢品だし電気代もかかったけど今は令和ですよ
今やエアコンは涼む為のものじゃなくて温度調節で命を守る為のものです+4
-1
-
837. 匿名 2019/08/13(火) 16:06:04
旦那さんもそれを育てた親も頭おかしいし今後も変わらないだろうから離婚の準備をはじめた方がいいと思います+3
-1
-
838. 匿名 2019/08/13(火) 16:06:26
うちの母も寝る時30度設定で意味あるのか疑問
年取ると寒がりになるらしい+2
-1
-
839. 匿名 2019/08/13(火) 16:06:52
老人とか頑なに冷房つけない人いるよね
つけたら負けだとか思っているのだろうか+5
-1
-
840. 匿名 2019/08/13(火) 16:09:38
今度の土曜日かなり暑くなるってさっきテレビでやってたけど、大丈夫かな?
旦那仕事じゃなくて家にいるだったらチャンス!旦那おいて子どもと朝から出掛けて猛暑を味わってもらおう。
+5
-1
-
841. 匿名 2019/08/13(火) 16:13:08
うちの義母もシャツ絞れるくらい汗かいてるのにエアコン付けたら 親殺されたんかいうくらい怒る。あれ何故なの?+4
-1
-
842. 匿名 2019/08/13(火) 16:18:33
こういうみみっちいやつって本当嫌だ
これほどひどくないけど父親が似たような感じ
うちの場合自分がいるときはめっちゃガンガンに下げてつけまくって、いない時はいちいち消してく
こまめに消す方が電気代かかるって言ったのに聞きゃしない。本当バカ+2
-0
-
843. 匿名 2019/08/13(火) 16:18:55
逆につけとけって言われるけど+3
-0
-
844. 匿名 2019/08/13(火) 16:19:33
エアコン代すらケチるってどんだけ貧乏なのか
てか子供いてエアコン代ケチるって意味わからんのやが+4
-0
-
845. 匿名 2019/08/13(火) 16:19:49
うちはペット(うさぎ)がいるから6月初旬頃から25℃設定で24時間フル稼働です。食事作ったり家事して動いている時はいいのですが、のんびりゴロゴロしてる時は寒いのでパーカー羽織って毛布かけてくつろいでます。ペットの為とは言え、ちょっと贅沢ですよね。+3
-0
-
846. 匿名 2019/08/13(火) 16:26:56
うちの父親みたい
大元のスイッチが1階と2階に別れてて2階のスイッチだけ切られて鍵付けられた
暑さで死ぬかと思ってた
中学、高校くらいからやられてたな
「家に金入れないなら電気ガス水道使うな!」っていつも言われてた
父親が居る時にお風呂に入れば真冬でもボイラー切られるし部屋は夏は蒸し暑いし冬は室内なのに白い息が出るほど寒かった
一刻も早く家から出たかった
今じゃ実家に近寄りたくもない+12
-0
-
847. 匿名 2019/08/13(火) 16:28:39
今のエアコンは本当に快適で省エネよね。一軒家でも電気代一万位よ。開発した方々尊敬するわ、そして感謝してます。+7
-0
-
848. 匿名 2019/08/13(火) 16:31:02
今朝もニュースで老人夫婦がエアコン付けてなくてなくなってるのやってたね。室内でも熱中症なるのにそんな事言ってくる旦那、殺人罪になるわ。録音しておくべし+4
-0
-
849. 匿名 2019/08/13(火) 16:32:05
両親は逆。
母はすぐに消したがる。
それで、いつも喧嘩してる。
いつも「どうしたらいい」って相談の電話が父から来ます。
うちは、夫も私も27度でいつも付けてる。+3
-0
-
850. 匿名 2019/08/13(火) 16:35:40
離婚離婚+3
-0
-
851. 匿名 2019/08/13(火) 16:36:53
>>820
分かる
そんな頑固な年寄りと同居するのは拷問
しかもそういう人に限って長生きするし+8
-1
-
852. 匿名 2019/08/13(火) 16:37:00
>>849
お母さんが何か羽織ればいいだけじゃないの。+8
-0
-
853. 匿名 2019/08/13(火) 16:38:22
>>841
エアコンつけたら電気代5万とか思ってるんじゃないの?+10
-0
-
854. 匿名 2019/08/13(火) 16:39:49
>>839
それもあるけど電気代がかかるからじゃない?
昔のエアコンよりはグッと省エネで電気代も抑えられるけど、それでも使えば跳ね上がるしね。
この季節のイオンとか異常に年寄りetc多くない?
休憩ソファーにずーーーっと陣取って本読んでたり、多分家でエアコン使うの勿体なくて涼みに来てるんだろうなと。
にしてもこの投稿主は結局どうしたんだろう?
こんなクズと結婚して逆らえなくて自分だけが犠牲になるのは自業自得だけど、子供に何かあったらどうするんだろう。
名古屋在住だけど今現在38度近いよ…
夜でも部屋の中30度超えとかザラ、寒いの嫌いな猫達ですらエアコン部屋に集まってきてるわ。
この夏寝室はともかく(寝る時だけ付ける)リビングなんてほぼ切ってないよ。
仕事行く日でもずーっと付けっぱなし猫達いるし。
もしコレで仮に旦那が切れって言ってきたら、発狂して旦那追い出すか自分が猫連れて出てく勢い。
投稿主も子供守れるのは自分だけだよ、デモデモダッテ言ってないでサッサと見切り付けられるといいね。+24
-0
-
855. 匿名 2019/08/13(火) 16:42:03
こういうトピ見てると結婚に希望持てなくなる。周りから結婚しなよとか結婚はいいよって勧められるけどこんなモラハラDV男と結婚とか地獄じゃん…
正社員で貯金しながら限界まで働いて節約しながら細々と一人で暮らすのも悪く無いなって思ってしまうよ。
自分だけならまだしも子供も巻き添い食ったら可哀想だよ+26
-1
-
856. 匿名 2019/08/13(火) 16:42:06
夫が休みの週末もつけないで一家でヒーヒー言ってるのかね?数千円けちってドロドロになるってわけわからん+13
-0
-
857. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:31
うちの夫、昼間はエアコンのカビ防止のために送風しといてって出勤していく。
私は送風モードにしてしばらくしてから消して、昼間はそのまま過ごしてる…
暑いからつけっぱなしでいいって言ってくれたことない。
これもモラハラか…?+9
-0
-
858. 匿名 2019/08/13(火) 16:45:50
10日ほど前、軽い頭痛がしてリビング続きの和室で寝てたら、13時~15時位に夫がでるときエアコン消して外出してた。
暑苦しくて、起きたら頭痛がひどくなって吐いた。これ殺人未遂みたいなものだよね?
しかも、帰宅後吐いたことを話したら、「この家は体が弱いやつしかおらんのかー」だって。
◯ね!って思ったわ。+67
-1
-
859. 匿名 2019/08/13(火) 16:51:06
エアコンつけたがらない人に限って熱中症になるんだよね。うちの上司、梅雨時の蒸し暑い時バックルームでなってから作業場のエアコン消さなくなって助かったよ。+8
-0
-
860. 匿名 2019/08/13(火) 16:51:37
北海道だけど朝から晩までつけてる。
設定温度は24〜25。
+10
-1
-
861. 匿名 2019/08/13(火) 16:54:36
うちの姑もエアコンつけるなうるさいけど旦那仕事中熱中症なってるし、昼寝中に消されておばあちゃんの具合も悪くなったし、ハムスターはしんじゃったし、家族中から早く死ねとおもわれてる。+16
-0
-
862. 匿名 2019/08/13(火) 16:59:58
私の実家の母親も電気代がもったいないってつけてくれなった。漁師町で食べ物の塩分半端ないお陰で今も生きてますが、35℃超えてやっと扇風機。それすら文句いわれました。結局、本人動かない汗かかない生活のせいか、がんで亡くなりました。+9
-0
-
863. 匿名 2019/08/13(火) 17:02:53
奥さんはともかく子供にまで強いるっておかしい。
私の父は暑がりで、私がエアコンつけてないとこんな暑い部屋にいてーと怒られてたよ。+9
-0
-
864. 匿名 2019/08/13(火) 17:03:03
>>861
おばあちゃんとハムスターが可哀想過ぎる。
舅や旦那さんは何も言わないの?
おばあちゃんもだけど命まだあったからいいけど、姑のせいでハムスター死んだ様なもんじゃん。
私なら旦那が何も言わないのなら、自分から大喧嘩しかけてでも姑叩き潰すよ。+19
-0
-
865. 匿名 2019/08/13(火) 17:06:18
勝手に付ければ?リモコン全社共通のものが安くで売ってますよ^_^旦那が仕事行ってる間ガンガンつけちゃえ!!
+5
-0
-
866. 匿名 2019/08/13(火) 17:12:21
>>1
こういう旦那を持つ友達がいたけど、最終的に離婚したよ(笑)なんならトイレの水を流すのももったいないから近所のお店で用を足してこいとか言ったり、子供のランドセルも買わない、給食費も払わないとか言い出して聞いてるだけで腹が立って離婚を決めてくれて私がホッとしたくらい(笑)モラ夫なんて死んでも治らない+46
-0
-
867. 匿名 2019/08/13(火) 17:12:34
うちの旦那も去年まではエアコンでグチグチ言ってたけど、熱中症で死んだらどうするの?ねぇ?ねえってば
とかしつこくしたら今年からは言わなくなったな。
むしろ私が暑そうにしてたら(家事でバタバタしてたり、こどもを追いかけ回したりしてる時)自分から温度下げてくれるようになった
手伝わないけど、温度さげたり扇風機を黙ってこちらに向けてくれるようになったから、とりあえずよしとしている。
+18
-0
-
868. 匿名 2019/08/13(火) 17:12:35
>>1
離婚案件ですな。+10
-0
-
869. 匿名 2019/08/13(火) 17:24:18
こういう人結構いるのかもね。うちの親もそんな感じ。
大して暑くない
電気代がもったいない
家にいるやつが贅沢するな
こんな環境に長年いると、扇風機で我慢する癖がつくんだよね。何も考えず朝から付けられる人が羨ましいよ。+9
-0
-
870. 匿名 2019/08/13(火) 17:25:20
自分がいる夜だけちゃっかり着けるのね 笑
こんなモラハラ旦那即離婚だわ+17
-0
-
871. 匿名 2019/08/13(火) 17:26:19
エアコン代が高くなるから、使うな~!
なんて、みみっちい事言ってんじゃないよ!!
一年中じゃないんだし!!
そんな事もケチる旦那や父親は、ろくなもんじゃない!!
大事な奥さんや子供じゃないのかよ??って、聞いてみたいわ+7
-0
-
872. 匿名 2019/08/13(火) 17:28:06
猛暑だから付けさせろよ
旦那の仕事何?+4
-0
-
873. 匿名 2019/08/13(火) 17:30:47
>>846
親なのにありえないわ
それは絶縁でいいよ
いない方がお金かからないでしょ?って言いな+9
-0
-
874. 匿名 2019/08/13(火) 17:36:55
私の実家
広くていわゆる豪邸なんだけど内情はカツカツ
豪邸って維持するの大変だし、光熱費もかかる
さっさと売って小さなマンションでも買えばいいのに、エアコンつけず(古いエアコン&広いからリビングだけでも2台つけないと効かないので金かかる)冬はダウン着て夏は暑がっててバカとしか言い様がない+10
-0
-
875. 匿名 2019/08/13(火) 17:38:41
もう何度も同じコメント出てるとは思うけど
エアコンって付けっ放しの方が電気代安く済むんじゃなかったっけ?+5
-0
-
876. 匿名 2019/08/13(火) 17:39:45
>>866
こういう男って付き合ってるときは普通にふるまってたのかな。ケチな彼氏だけどまあいいやと結婚するとエアコンさえつけられない結婚生活になるね。+8
-0
-
877. 匿名 2019/08/13(火) 17:41:01
>>875
エアコンと蛍光灯はつけっぱなしの方が安いらしい。でもケチにはそれが理解できない。+10
-0
-
878. 匿名 2019/08/13(火) 17:44:55
例え家族が熱中症で死んでも変わらないんだろうね、あいつは忍耐が足りなかったんだ!とか言って
こんなどうしようもない男、さっさと別れた方が身のため+8
-0
-
879. 匿名 2019/08/13(火) 17:47:24
>>864
アスベなのか、「私は、~だから。」しか言わない日本語通じてないんじゃないかという様な姑です。旦那が倒れた電話とったのも姑ですが、「会社の人が点滴してるから大丈夫って言ってた。」で済ましてて、あとは自分の都合だけ。「場所わかんないし、明日しか空いてないから。」とか言ってて、埒あかないので子どもをおばあちゃんに頼んで、バス乗り継いで病院に駆け付けて。頭痛は残ったけど、体温が下がったので連絡して帰宅したら、子どもが寝室冷やしに行ってる間におばあちゃんがほっとしてうたた寝したら、エアコン消して出掛けていったらしく、おばあちゃん「私まで気持ち悪い。」
旦那は一通りの経緯を聞き、去年ハムスターを死なされたのを思い出して「もう本人が死なないとわからないな。」と呟いてました。本人はまったく反省してないし、「電気代がー」しか言いません。+9
-0
-
880. 匿名 2019/08/13(火) 17:48:17
腐った弁当食わせてやれw+5
-0
-
881. 匿名 2019/08/13(火) 17:55:00
>>876
子育て支援センターで知り合った友達だったから、リアルで付き合ってるときのことはあまり知らないんだけど、友達自体が割と気が弱くて言われたことに従うタイプなので頼れる人くらいに思ってたみたい。でも、結婚してみたら端々に出るモラハラ感…。自由に買い物もできないし、子供のおもちゃ一つ買っても文句垂れてたみたいだし、それこそ自分だけエアコンの効いた部屋で寝て、友達と娘は2階の暑い部屋で寝てたとか。もちろん子供は汗疹だらけ。今思い出してもかわいそうなくらいだよ。旦那おかしいよ?って言い続けて、給食費の件で目が覚めたのか別れを決意したよ。ほんとに良かった+9
-1
-
882. 匿名 2019/08/13(火) 17:57:41
エアコンつねにつけてる。あついのとか我慢できない。広いから4台だけどね。四台でも25000円くらいだよ。安いと思ってるよ。ま、払ってるの私だけどね。+5
-0
-
883. 匿名 2019/08/13(火) 17:59:40
うちの旦那も電気代が~💦って言ってた時期あるけど、ここまで暑いから、何も言わなくなった
私も身体のことを心配してくれてる
トピ主の旦那おかしいよ+11
-0
-
884. 匿名 2019/08/13(火) 18:01:48
こんなのが離婚の原因なんて家裁とか行けるのかい、旦那さんよ~+0
-0
-
885. 匿名 2019/08/13(火) 18:03:10
体調悪くして病院に掛かれば、それはそれでグチグチ文句言うんだろうな+2
-0
-
886. 匿名 2019/08/13(火) 18:16:05
離婚一択。
節約とかいう問題じゃない。
命に関わります+7
-0
-
887. 匿名 2019/08/13(火) 18:16:19
>>92
うちの父ちゃん?
お母さん殺す気って叱ってやっとクーラー買った!パチンコ屋帰り寒い寒い言ってる。
パチンコももう40年選手w+1
-0
-
888. 匿名 2019/08/13(火) 18:17:47
そういえばついこの間、エアコン我慢してたら頭痛くなってきた話を帰ってきた旦那に話したら、「ふーん」で終わりだった。
「大丈夫?」も何もなく。
悲しすぎる。+3
-0
-
889. 匿名 2019/08/13(火) 18:25:24
電気代ぐらい使わせろ!この甲斐なしが!
ってガンガン使ってやるわ+6
-0
-
890. 匿名 2019/08/13(火) 18:27:47
うちの猫でも7月からつけっぱなしなのに
せっこい男+2
-0
-
891. 匿名 2019/08/13(火) 18:33:26
>>544
あなたとご主人は根本的に性格や相性が合わないんだね。
悪いけど、熱中症も貧血も自分で対処したり声を出せたり意識があるならかなり軽傷。なのに毎度毎度大げさに言うから、ご主人もうんざりしてそう。
私も身体が弱くて、あなたのような症状やそれ以上になることはあるけど、うちの夫は優しく対応してくれますよ。
+0
-8
-
892. 匿名 2019/08/13(火) 18:39:55
>>803
うちは除湿つけっぱなしだよ。冷房よりは高いのかもしれないけど、正直値段そんな変わんなかった。
現実は設定温度25℃の人と、節電で設定温度28℃の人みたいな程度の違いだと思う。冷房と除湿だとどうしても除湿がバカ高いイメージはあるよね。+3
-0
-
893. 匿名 2019/08/13(火) 18:45:30
猫とクーラー壊れた実家に帰って死にかけたわ。
私は汗疹がめっちゃ出て猫は息が荒くてやばかった。1週間位だけど肥満だった猫はスッキリした。立ちくらみで朝からフラフラだった。
なんとかクーラー来るまで耐えたけど、夜も窓全開、防犯能力0で強盗きたらどうしようって思ってた。
普段は猫と節約のためクーラーつけっぱなし!+0
-0
-
894. 匿名 2019/08/13(火) 18:50:16
モラハラする奴はだいたい職場で涼んでるよ。
外仕事の男はクーラーつけろって逆に煩いよ。
+4
-0
-
895. 匿名 2019/08/13(火) 18:50:53
子供かわいそう..
うちは猫のために24時間フル稼働だよ。
電気代やばいけど命にはかえられない。+1
-0
-
896. 匿名 2019/08/13(火) 18:52:47
>>536
ホンモノの危地ガイですな+1
-0
-
897. 匿名 2019/08/13(火) 18:53:51
なんていうか、こんなに思考能力を奪われるものなのか…下手したら命に関わるのにここでのんきに何度になったら付けるのかなんて質問してる場合じゃないよ!子ども連れて実家逃げれたら逃げたほうがいいレベル+3
-0
-
898. 匿名 2019/08/13(火) 18:56:40
>>804
ほんとそれ!
子供つくったらダメな種類の人間!+8
-0
-
899. 匿名 2019/08/13(火) 18:57:20
その会話を録音しとけば離婚に有利になる+5
-0
-
900. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:15
豪邸はわからないけど普通の家なら冷房24時間つけっぱなしにしても月2万くらいではないですか
2万を惜しんで熱中症で倒れて入院したら症状によっては間違いなく2万以上
バカだなぁと思います+4
-0
-
901. 匿名 2019/08/13(火) 19:01:56
私の父もドケチで、エアコン使うとすぐ飛んできて部屋のドアをドンドン叩いて発狂するから、なかなかつけられなかった。電気代でバレるし。今は別に住んでるから自由に使えるけど。+17
-0
-
902. 匿名 2019/08/13(火) 19:03:26
去年、今の家に引っ越したんだけど、夫は自分の部屋にだけエアコンをすぐさまつけた。
私の部屋、子供の部屋、リビングには無し。
子供部屋は、私がやいやい言って窓用エアコンを何とかつけてくれたけど、私の部屋とリビングには無い。
俺様タイプの夫です。
ちなみに関西住み。
毎日、頭痛で死にそうです。+25
-2
-
903. 匿名 2019/08/13(火) 19:08:01
部屋より頭冷やしてよく考えたら離婚案件なのすぐわかる+18
-0
-
904. 匿名 2019/08/13(火) 19:10:39
自分の旦那も色々腹立つ事あるけど、この話聞いたらだいぶマシだと思えた!
生きることに関係のある事までケチつけるなんて酷すぎる。
奥さんよく我慢できるねm(__)m+16
-0
-
905. 匿名 2019/08/13(火) 19:13:42
職場はエアコン効かなくて29度あるけど、それでも暑くてみんなうちわで扇いでるのに。
1回熱中症になったフリして家事も育児も放棄しちゃえ。お前が大変なんだよって身をもって味合わせないと分からないよ。+8
-0
-
906. 匿名 2019/08/13(火) 19:19:56
自分が休みの日はOK?+0
-0
-
907. 匿名 2019/08/13(火) 19:24:54
寝る時エアコン付けっ放し。朝一リビングのエアコンをつける我が家…ダンナ実家もエアコンは贅沢という感覚の家で夏は窓開けて扇風機、冬は家の中でダウン(笑)という感じらしい。うちに来てエアコンが寒いと言い出しこちらが暑さを我慢…。温度が合わない年寄りといるのきつい。我慢大会は自分たちだけのときにやって。+13
-0
-
908. 匿名 2019/08/13(火) 19:24:58
ひと夏エアコンつけたって、一軒家で電気代 +2万程度
暑いから~って涼みにイオンにお出かけしてるひととかいるけど、余計無駄遣いしそうだし
+16
-1
-
909. 匿名 2019/08/13(火) 19:25:06
こんな猛暑なのに、義母がエアコンすぐ消すから腹たって義母がいない時間はエアコンつけて帰る数分前に暖房強で入れる→エアコン消して証拠隠滅してる。+3
-0
-
910. 匿名 2019/08/13(火) 19:28:04
旦那が帰る一時間前から止めて、窓開ければいい
暑さで脳がやられてる感じ心配+7
-0
-
911. 匿名 2019/08/13(火) 19:29:19
>>10
うちの場合は 勝手にリモコン切ってる
リモコン隠したわ!怒り💢+8
-0
-
912. 匿名 2019/08/13(火) 19:30:17
馬鹿な節約する人っているよね
男だと悲惨だな
離婚したら方がいいのかもよ?
夏ボーいくらだったの?+10
-0
-
913. 匿名 2019/08/13(火) 19:31:14
うち甲府38℃(日陰でね)
24時間換気システムあるけど、
気分的にスッキリしたいので朝イチに換気のために30分くらい窓ぜんぶ開けて、あとは再びエアコンつけてこもってます
ご近所もみんなそんな感じで、窓閉めて閉じ籠ってます
一軒じいさんが、パンいち上半身裸で縁側にいるのが見えますが、一昨年このじいさん熱中症になってます。バカだと思います。あと、このうちのおばあさんが可哀想です
+13
-0
-
914. 匿名 2019/08/13(火) 19:41:18
事情を説明して実家に帰る一択。
私の親なら
孫に何してんの!?エアコンつけるのがダメなら夏と冬はうちで預かるから!
って激怒するな。+20
-0
-
915. 匿名 2019/08/13(火) 19:42:11
>>909
同居なの?
暑いのでつけさせてもらいますって言いなよ
養ってもらってるわけじゃあるまいし+4
-0
-
916. 匿名 2019/08/13(火) 19:42:20
私の父も パンツ一丁で自分の部屋で
エアコン付けず 今年は暮らしています
母が お腹が冷えるからシャツぐらい
着てよ
とどれだけ言っても 俺を支配するな!
と訳の分からない文句が返ってきます
歳を取ると頑固になって訳の分からない
ことを言い出すから困ります!+7
-0
-
917. 匿名 2019/08/13(火) 19:43:26
>>542
ありがとう。
これからは緊急ボタン押してから、ゆっくりリモコン探せるわ。
+3
-0
-
918. 匿名 2019/08/13(火) 19:44:00
>>902
えええ
よく結婚してるね+19
-1
-
919. 匿名 2019/08/13(火) 19:44:39
>>120
うちもハムスターいますが、冬は冬で24時間暖房
夏はエアコン24時間
年中エアコンつけてます(笑)
3年生きましたが、エアコンつけてても少しでも暑いとわざわざ目に入るところに来て、ペタッと倒れこみ、温度を下げるピッの音を聞くと綿の中に帰って行きました(笑)+11
-0
-
920. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:37
>>820
こんなに薬飲んだら体に悪いって言って、必要な薬を自分で勝手に調節して具合悪くなってる+0
-1
-
921. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:57
>>385
ネタだと思いたいし
本人はどうしてるんだろうって思うよね。
+0
-0
-
922. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:02
先日雑種の子猫をもらって
きましたがさすがに
お留守番の時はエアコンつけっぱなしだよ。
+1
-0
-
923. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:04
こんな事言う人が世の中にいる事にびっくり+2
-0
-
924. 匿名 2019/08/13(火) 20:22:23
>>919
賢いw+3
-0
-
925. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:43
>>902
結局何で従ってるの?
私なら夫の部屋とやらに居座ってまるでリビングみたいに過ごして占拠してやるけど+9
-0
-
926. 匿名 2019/08/13(火) 20:46:01
>>120
うちもハムスターのために24時間エアコンつけてる
ハムスターの快適温度が20℃くらいだから、人間にはちょっと寒い+0
-0
-
927. 匿名 2019/08/13(火) 20:49:59
>>607
このコメントに大量のプラスがついてるけど、警察はこんなくだらない夫婦間の相談にのらないよ。何でも屋じゃないんだから。
市役所なんかに貼り紙やパンフレットがある配偶者のハラスメントに悩む女性センターのようなところならまだしも。+6
-0
-
928. 匿名 2019/08/13(火) 21:45:40
やばい男ばっかり
うちはうさぎとハムスターと金魚のために3台を24時間付けっぱなしだけど、モラ夫だったら発狂してるだろーなww+1
-0
-
929. 匿名 2019/08/13(火) 21:48:59
この男はなぜ結婚した?
この思考回路なら独身貫いた方がいいぞ!+4
-0
-
930. 匿名 2019/08/13(火) 22:05:11
元旦那もクーラーは基本ダメ。付けても28度厳守。
部屋が涼しくなったら切って、あとは扇風機で空気をまわす。それでダメならうちわ。
ってな感じでした。
クーラー付けたら、何故付けるか説明。
一度具合が悪くなったら、具合が悪くなりそうだったら、温度調整すればよかったのに、君は僕に聞かないと何もできないの?とぶっ飛び発言。
思い出しただけで腹がたってきた…+1
-0
-
931. 匿名 2019/08/13(火) 22:52:29
頑固ジジイやモラハラ旦那のせいで被害者続出だね。
とりあえず、クソ暑い夏なんか早く終われ!+5
-0
-
932. 匿名 2019/08/13(火) 23:05:43
日中の気温は殺人的。それを幼児かかえたお母さんがエアコンなしなんて尋常じゃない。幼児がいなくても稼働させるべき。最近のエアコンは24時間フル稼働させても、つけたり消したりするのと電気代に大きな差異はないとデータが出てるよ。
どんなに稼働させても月二万前後。六月ごろからつけたら秋になるまで十万円ぐらい支出するけど、命とどっちが大事だクソ亭主が。+2
-0
-
933. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:44
最大月2万円ぐらいの電気代を想定して、500円玉貯金するといいかも。半年あれば結構溜まるから、それで電気代の補填。毎日500円は痛いけど、数日おきに500円なら何とかなるのでは。それでもダメなら乱暴だけど離婚したほうがいい。就寝するときだけクーラーOKって、自分が快眠したいだけじゃん。
オマエどんだけお偉いんだよと胸倉つかみたくなるね。+4
-0
-
934. 匿名 2019/08/13(火) 23:52:50
やっぱ、涼しい部屋でタオルケットかけて寝るのサイコー!
暑い部屋で裸で寝ても、全然寝れないから
具合悪くなるだけ。+2
-0
-
935. 匿名 2019/08/13(火) 23:53:58
妻子を殺したいんか?+2
-0
-
936. 匿名 2019/08/13(火) 23:55:40
もし、この夫が炎天下で仕事する職業だったとしても、おかしい。+3
-0
-
937. 匿名 2019/08/14(水) 00:40:55
>>10
うちのモラハラ旦那、毎日電気代チェックしてきて帰宅すると今日は高いけど何かした?って聞いてきます。
今年、天気が悪くて衣類乾燥機をすごい使ったせいで夏になって上がったなクーラーのせいかと言われたので説明しました。
クーラー、旦那の寝室とリビングしかなく別室なので夜は暑くてリビングで寝てます…
モラハラ旦那は自分以外のことに配慮できません。+7
-0
-
938. 匿名 2019/08/14(水) 03:10:22
コードとリモコンの電池抜くって相当底意地悪くないと考えつかないと思うんだけど。発想がおかしい。
投稿主も依存型っぽい。+6
-0
-
939. 匿名 2019/08/14(水) 05:42:36
エアコン云々ってより単なる意地。
旦那さんの目的は主を服従させるということです。
もはや熱中症とかそういう問題じゃないです。
リモコンを隠すのは命令に従わない罰のつもりです。
典型的なモラハラ。+3
-0
-
940. 匿名 2019/08/14(水) 06:52:08
実家の親に言う。そして親から旦那にエアコンも自由につけれないなら離婚させるわって言ってもらう+4
-0
-
941. 匿名 2019/08/14(水) 11:19:01
>>744
わたしなら結婚しない。
するとしても、共働きなんだから従う必要なし。+5
-0
-
942. 匿名 2019/08/14(水) 13:51:39
>>939
気持ち悪い
刑務所の管理人にでもなったつもりなの
この旦那が熱中症になればいいのに
+4
-0
-
943. 匿名 2019/08/15(木) 00:54:22
>>706
うちの元旦那もモラハラで、家建ててから益々ひどくなって、喧嘩する度に、俺が建てた家だからお前が出ていけ!って言ってたわ。
すごい冷静に、いや、ただの借金で建てた家やん。あんたのじゃないわ…って思ってた。
扶養パートだったから離婚なんて無理って高を括ってたんでしょうね。
給料激安だったから、こっちは離婚しても余裕だったけど、元旦那の方はローン払えず家売ってたよ。
今は優しくてお金もちゃんとある彼氏がいて幸せです。+0
-0
-
944. 匿名 2019/08/15(木) 11:15:17
>>919
ただのネズミだと思ってたけど賢いんだね
正直見直した+0
-0
-
945. 匿名 2019/08/16(金) 04:49:52
証拠集めに、まずは録音機を買う
旦那が帰ってくる前にエアコンつけて涼しくしとく
録音機又は小型ビデオを見つからない様にセット
あと、日記もつける
リモコン取られているなら、録音機をオンにしてから、旦那に昼間暑くて熱中症になりそうだから、クーラーのリモコンくれるよう頼む
その時の会話を録音、または録画しておく
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する