-
1. 匿名 2019/08/12(月) 17:55:36
8月7日、サウスカロライナ州の住むサラ・シャウアーという女性が2つの奇妙な写真をツイッターに投稿した。
実生活における恐ろしい家庭内ホラーとはまさにこのことだろう。写真左には、便座の真上に設置された洗濯機があり、写真右側は木製の階段を上るとするバスタブがある。
要は、トイレの上の洗濯機はロシアンルーレットのようなものよね。便座に座っている時に洗濯機が頭上に落ちてきて死ぬ可能性だってあるわけだし。階段上がってすぐお風呂っていうのも、ほぼ毎日階段を滑り落ちなきゃいけない危険があるわけよね。このようにつぶやいて投稿をシェアしたサラさんは、「過去1週間、どっちの状況がより最悪なのか判断しようとしたけど、正直わからない」とツイート。
サラさんの投稿はあっという間に拡散し、多くのユーザーらの頭を抱えさせた。
・ホラー映画かよ。
・設計者が住人を殺すためにしたとしか思えない。
・左がより最悪なんじゃない?裸で階段を滑り落ちるのもかなりなアドベンチャーだけど、90kgほどある洗濯機が真上から落ちてきたら、脊椎直撃でもうアウトだろ。+180
-0
-
2. 匿名 2019/08/12(月) 17:56:21
風呂狭w+169
-5
-
3. 匿名 2019/08/12(月) 17:57:07
引っ越せよ+128
-4
-
4. 匿名 2019/08/12(月) 17:57:09
地震の少ない国でしか出来ないレイアウト+339
-1
-
5. 匿名 2019/08/12(月) 17:57:28
これは駄目だろ
海外だとokってなってるならやばいでしょ
+121
-1
-
6. 匿名 2019/08/12(月) 17:57:53
トイレの横にあるのバスタブなのに階段横のバスタブも使うの?+149
-15
-
7. 匿名 2019/08/12(月) 17:58:04
てか、危険やん+36
-1
-
8. 匿名 2019/08/12(月) 17:58:34
漏電しそうで怖い+176
-1
-
9. 匿名 2019/08/12(月) 17:59:37
酔って帰って風呂入ったら
階段から落ちて死にそう+168
-0
-
10. 匿名 2019/08/12(月) 18:00:36
階段に風呂の水こぼさないようにかなり気を使う+184
-2
-
11. 匿名 2019/08/12(月) 18:01:20
内見でわかるよね
借りた(買った)のは、自分でしょ+59
-5
-
12. 匿名 2019/08/12(月) 18:01:31
裸で死ぬか、半裸で死ぬか
+62
-1
-
13. 匿名 2019/08/12(月) 18:01:59
記事の中の別の家だけど、これも酷い+249
-1
-
14. 匿名 2019/08/12(月) 18:02:57
お風呂どうやって入るの?+56
-0
-
15. 匿名 2019/08/12(月) 18:03:36
洗濯とトイレが同時に出来る部屋は日本にもあるよ+116
-3
-
16. 匿名 2019/08/12(月) 18:03:58
裸で階段を滑り落ちるのもかなりなアドベンチャーって表現にワロタ+31
-0
-
17. 匿名 2019/08/12(月) 18:04:49
>>1
これはダメでしょ+333
-0
-
18. 匿名 2019/08/12(月) 18:05:23
私の部屋は階段の1番上の段差に部屋のドアがあるというか…
廊下がないから部屋から出る時はドア開けて即一段下がる作り。
遊びに来たひとには必ず注意喚起してた。+15
-0
-
19. 匿名 2019/08/12(月) 18:05:29
このワンルームも最悪+223
-1
-
20. 匿名 2019/08/12(月) 18:05:50
激安物件なのかね。風呂の下がすぐに階段だなんて危険すぎる
+19
-0
-
21. 匿名 2019/08/12(月) 18:06:13
設計のミスだろけど
あえて奇抜を狙って作ったんなら
相当、ブッとんだ設計士だね+35
-1
-
22. 匿名 2019/08/12(月) 18:06:18
>>17
こわすぎw+111
-0
-
23. 匿名 2019/08/12(月) 18:06:21
お風呂は左になんらかのスペースがあるでしょ。
都合の良いように写真を切り取ってるだけ。+1
-12
-
24. 匿名 2019/08/12(月) 18:07:09
>>19
いや、家賃たっか!!!+134
-7
-
25. 匿名 2019/08/12(月) 18:07:21
身長150センチ台だと
洗濯機の奥の洗濯物取れないと思う。
足元が便器だし
洗い終えた靴下ポロッと落としたら洗い直しだよ。+50
-2
-
26. 匿名 2019/08/12(月) 18:07:58
韓国の台所の隣にトイレよりはマシ+71
-3
-
27. 匿名 2019/08/12(月) 18:08:18
徒歩圏内に駅もスーパーもコンビニもあって
タダ同然の家賃なら借りる
一万円以下なら+10
-0
-
28. 匿名 2019/08/12(月) 18:08:34
日本も負けてないわw
+153
-0
-
29. 匿名 2019/08/12(月) 18:10:52
>>28
トイレが晒されてる系は無理+185
-0
-
30. 匿名 2019/08/12(月) 18:11:34
サラさんの呼びかけに続々と集まる変な物件画像+119
-0
-
31. 匿名 2019/08/12(月) 18:12:42
トイレ?
階段上がったところにあるから。+1
-2
-
32. 匿名 2019/08/12(月) 18:13:01
+51
-3
-
33. 匿名 2019/08/12(月) 18:13:21
あっちは壊して建てなおすみたいな日本の感じじゃなくて
建物そのままリホームの繰り返しだから不思議な間取りとかになったりするんだろうなw+21
-0
-
34. 匿名 2019/08/12(月) 18:13:21
酒飲みの私からすれば風呂上がりに階段から転げ落ちて死にそう+57
-1
-
35. 匿名 2019/08/12(月) 18:14:08
自分は必死に気をつけて生活したとして
友達は呼べないね
ケガさせたら責任とれない+61
-0
-
36. 匿名 2019/08/12(月) 18:15:05
>>32
なに当たり前のこと言ってるの?+1
-35
-
37. 匿名 2019/08/12(月) 18:15:59
>>30
一見古代の貴族の風呂っぽいけど木製の柱腐らないのかな?+44
-0
-
38. 匿名 2019/08/12(月) 18:16:40
左のも湯船があるから
日本で言うユニットバスのところに
乾燥洗濯機があるのよね?
湿気が多いから、洗濯機壊れるんじゃないの?
落ちる落ちないよりも
風呂場に洗濯機があるのが異常+43
-2
-
39. 匿名 2019/08/12(月) 18:16:56
酷すぎるw+224
-0
-
40. 匿名 2019/08/12(月) 18:17:08
>>19
めっちゃ臭いうんちしたあとってすごい匂い漂うよね。
その匂い漂わせながらご飯作るとか無理…てか菌が…+166
-0
-
41. 匿名 2019/08/12(月) 18:17:20
+133
-7
-
42. 匿名 2019/08/12(月) 18:18:04
台所とトイレが同じ空間にあるとか狂ってる🤮+197
-0
-
43. 匿名 2019/08/12(月) 18:18:22
朝鮮人の感覚が理解出来ない
+290
-0
-
44. 匿名 2019/08/12(月) 18:19:55
劇的ビフォーアフターって番組思い出した。+195
-6
-
45. 匿名 2019/08/12(月) 18:21:56
>>41排泄物をそのままキッチンにドーン!+52
-5
-
46. 匿名 2019/08/12(月) 18:22:02
>>13
踊り場にトイレと洗面所って凄いな+105
-1
-
47. 匿名 2019/08/12(月) 18:25:18
>>28
カーテンは無いのにエアコンはあるっぽい(´ω`)+58
-0
-
48. 匿名 2019/08/12(月) 18:25:45
>>43
マジで?
食べ物とウンチが同居してるって
みそくそ一緒ってヤツだよね
流石、トンスル(うんこ酒)の国!!!+111
-5
-
49. 匿名 2019/08/12(月) 18:25:48
>>44
ビフォーアフターじゃないよドリームハウスって言う
施主自体が進んで選んで建てた変な家見せる番組だよw+103
-0
-
50. 匿名 2019/08/12(月) 18:27:54
「階段上がるとすぐお風呂」
「トイレの真上に洗濯機」 語呂が良いです。+46
-1
-
51. 匿名 2019/08/12(月) 18:31:29
>>41
キャシーさん!!!+18
-1
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 18:34:35
>>15
同時にできる
って言われるとすごくポジティブな気持ちになるね(笑)+100
-0
-
53. 匿名 2019/08/12(月) 18:38:11
>>1
この右の階段風呂って階段の下にトイレなかった?
何かで見た気がするんだけど…+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 18:41:47
>>50
昔、そんなご飯のCM
ありましたよね〜+8
-1
-
55. 匿名 2019/08/12(月) 18:43:08
>>39
ひぇっっっ(笑)
上のほうに便器があるって破壊力すごい
一番嫌かも+85
-0
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 18:44:02
>>13
すごい!
オープンなトイレですね。
開放的でなんと言いますか……。+36
-0
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 18:44:56
>>15
ドラム式やったら、アウトやな+29
-0
-
58. 匿名 2019/08/12(月) 18:47:24
>>19
これは韓国式ですか?+20
-3
-
59. 匿名 2019/08/12(月) 19:00:19
>>58
早稲田近くって書いてある
+6
-2
-
60. 匿名 2019/08/12(月) 19:02:11
>>48
流石本場は一味違いますなぁ
それにしてもノロウィルスに感染しないんやろか+27
-0
-
61. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:50
なぜ風呂と階段の間に壁を作らなかったのか?+22
-0
-
62. 匿名 2019/08/12(月) 19:18:22
というか洗濯機のやつよく見たら風呂も一緒の案件かw
普通に置くと漏電感電で危ないってきいたけど、上なら安全なのかい??
少なくとも湿気でやられそうだが+5
-0
-
63. 匿名 2019/08/12(月) 19:23:20
香港の貧困層向け激せまアパート(香港蟻居)思い出した+58
-2
-
64. 匿名 2019/08/12(月) 19:27:48
>>63
掃除する前のハウル感ある!+41
-1
-
65. 匿名 2019/08/12(月) 19:36:49
>>13
似たような家
完成ドリームハウスで出てたよね
(トイレの手前は扉なしで普通の部屋)+49
-0
-
66. 匿名 2019/08/12(月) 20:01:39
>>17
何これ!
気を付けないと
階段から落ちるわ。+32
-0
-
67. 匿名 2019/08/12(月) 20:04:57
>>65
この家って今も住んでるのかな+23
-1
-
68. 匿名 2019/08/12(月) 20:13:07
>>15
さっきの写真見てたらまともに見えてきた笑笑+15
-1
-
69. 匿名 2019/08/12(月) 20:25:09
>>28
3家族住んでるのに公開トイレ…?
自分1人で住んでても嫌なのに+18
-0
-
70. 匿名 2019/08/12(月) 20:38:22
>>41
火の元から離れられない時に便器に座って待てるのが唯一の利点+36
-0
-
71. 匿名 2019/08/12(月) 21:06:12
>>41
カレーは左右どっちで作るんだ?+12
-2
-
72. 匿名 2019/08/12(月) 21:48:07
>>43
じーちゃん、ばーちゃんが「朝鮮人はクソミソ一緒じゃ!」って言ってたのは、こういう事だったんだ。
台所にトイレの便器があるって…
まさにクソミソ一緒だ。
+56
-2
-
73. 匿名 2019/08/12(月) 21:56:51
>>30
普通の部屋みたいなんだけど。。。+1
-1
-
74. 匿名 2019/08/12(月) 22:00:27
>>39
トイレが詰まって滝のように汚水が流れたらやだなあ
てかトイレの下にあるのバスタブ!?+26
-0
-
75. 匿名 2019/08/12(月) 22:02:33
クソミソってそういう事か!
ちなみにバカチョンカメラもそういう意味だよね。
てかどれもトイレを蔑ろにしてる間取り…+20
-2
-
76. 匿名 2019/08/12(月) 22:08:11
>>17
ひー!!
無理ー!+8
-0
-
77. 匿名 2019/08/12(月) 22:58:44
>>43
さすがウンコク!!+11
-1
-
78. 匿名 2019/08/13(火) 01:28:54
>>43
質問なんだけど、韓国ってトイレットペーパー流さないじゃない?その使用後のペーパーはこの空間のどこかに存在してるってこと?
イヤー、絶対無理だー!!
せめて、ペーパーは流させてもらいたい。
+11
-1
-
79. 匿名 2019/08/13(火) 01:47:02
>>49
そうそう、ドリームハウス!
家主の希望を取り入れすぎてとんでもないことになってた。
その後が知りたくて検索したことある。
完全平屋のガラス張りの家(トイレもお風呂も寝室もスケルトン)は、結局カーテンしたままらしい。ネットのコメントでは、夜は蛾やら虫が集まってきそうだとか、エアコンフル稼働してもつらそうだとか、散々だったよ。
いくらテレビの企画とはいっても建築士として、良心はいたまなかったんだろうか?
金持ちの道楽で建てる家とは明らかに違うのに。+7
-0
-
80. 匿名 2019/08/13(火) 03:14:57
>>63
これならトイレ共同のほうがよっぽどマシだわ+9
-0
-
81. 匿名 2019/08/13(火) 05:36:32
>>63
うわぁ...価値観の違いなのか
こんな部屋に住むくらいならもう生きていたく無いな....+5
-0
-
82. 匿名 2019/08/13(火) 05:46:13
風水的に全部ダメです。+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/13(火) 16:48:49
まじかよ・・・・キッチンwithトイレが開放的すぎて不衛生+2
-0
-
84. 匿名 2019/08/14(水) 14:09:55
毎回ボンビーガールズを見て
ユニットバスですら、ムリと思う
実家暮らしから、結婚した私。
でも、いくら極小でも
日本の普通の物件なら
トイレと台所が一緒の空間にあるって
まずないよね(好きでデザインしたのは別)
それをやってのけるお隣の某国って
流石としかいいようがないわ+2
-0
-
85. 匿名 2019/08/21(水) 01:51:56
>>39
もうトイレ行くのめんどくさいから大人用オムツで過ごしそう!+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/21(水) 01:56:42
>>43
男の人もオシッコの時も、絶対に座ってやってね!絶対だよ!
跳ねたら大変だよ、隣キッチンだよ!鍋とか皿とか置いてあるんだから!オシッコが引っかかったら…あゝ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
欧米には、「安全基準はどうなってるの?」と問いたくなるような家具家電のレイアウトが存在する。それは、住民を危険な状況に陥れるホラーでしかなく、今回ツイッターで投稿された驚くべきレイアウト写真が、ユーザーらの間で拡散し大きな物議を醸している。