-
1. 匿名 2019/08/12(月) 15:19:26
身長が150もありません。
トップスはFやMサイズでなんとかなったりしますが、パンツやスカートが長いものばかりで、欲しいと思っても確実に引きずる長さだったり、パンツの裾がくしゃくしゃっとなってしまって格好つかなかったり・・・
同じように低身長な方は、洋服のお直しとかしますか?
また、低身長向けのブランドなどがあれば教えて欲しいです。+89
-1
-
2. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:07
ファストファッションはサイズ展開豊富+104
-9
-
3. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:10
西松屋+12
-34
-
4. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:23
伊勢丹は低身長向けの売り場があったと思う。+55
-1
-
5. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:25
GU+57
-1
-
6. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:35
s357ってとこで買ってるけど、お値段高め+9
-0
-
7. 匿名 2019/08/12(月) 15:20:42
ヒール履けばよくない?+2
-75
-
8. 匿名 2019/08/12(月) 15:21:18
>>7
そういう話ではなし+140
-0
-
9. 匿名 2019/08/12(月) 15:21:55
無印良品+10
-1
-
10. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:07
子供服の160で、シンプルなパンツを買う+78
-7
-
11. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:09
メゾピアノは?+5
-35
-
12. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:22
ロングスカートブームいつまで続くの?+84
-0
-
13. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:31
子供服着るかデパートの身長低いコーナーでよくない?
それかUNIQLOで裾上げしてもらえばいいよ。+10
-16
-
14. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:39
私も150センチなので、サイズ難民
子供服でも入るけど、アラフォーに突入間近だからそれも不自然で、本当に困る
普通に駅ビルとかに入ってる最先端のオシャレしたいよー
ちなみに靴も21.5なので、本当にないです泣+160
-1
-
15. 匿名 2019/08/12(月) 15:22:44
GU買っとけばハズレはないイメージ+2
-12
-
16. 匿名 2019/08/12(月) 15:23:00
低身長の味方COHINA+24
-3
-
17. 匿名 2019/08/12(月) 15:23:02
>>11
(笑)(笑)(笑)+2
-13
-
18. 匿名 2019/08/12(月) 15:23:46
xsとかあったとしても、元々の数が少ないからすぐ売り切れますよね。。。+129
-3
-
19. 匿名 2019/08/12(月) 15:25:05
最近のオーバーサイズファッション、チビには辛い流行ですよね、、、+120
-0
-
20. 匿名 2019/08/12(月) 15:25:17
Honeys+42
-0
-
21. 匿名 2019/08/12(月) 15:25:57
身長に限らず
何処で買うか?よりも
何を選ぶか?が重要だと思う+9
-15
-
22. 匿名 2019/08/12(月) 15:26:51
西松屋とかメゾピアノとか書いてる人生きてて楽しい?+118
-3
-
23. 匿名 2019/08/12(月) 15:26:54
+10
-12
-
24. 匿名 2019/08/12(月) 15:27:04
>>19
普通のを買ってオーバーサイズみたいに着こなせばいいじゃない+4
-24
-
25. 匿名 2019/08/12(月) 15:27:28
>>21
その選ぶお店がないのよ
+41
-0
-
26. 匿名 2019/08/12(月) 15:29:16
>>22
うん、正直楽しい+4
-55
-
27. 匿名 2019/08/12(月) 15:29:20
身長150です。だいたい伊勢丹のストロベリーショップで買ってます。組曲、23区、セオリーリュクス、とかの少し高めで綺麗目コーデのものが多いけど、サイズはXSがあるのでピッタリです。袖も裾も長くないし、ウェストもブカブカになりませんよ。もちろん子供用と違って胸や腰が苦しくなったり、変に目立つこともありません。
あとはアンタイトルもXSからあるし、イエナやジュエルチェンジもたまにXS展開からありますね。
UNIQLO、ザラも物によっては使えますよ。
それらをうまくミックスして、カジュアル〜綺麗目までコーデしてます。
+86
-3
-
28. 匿名 2019/08/12(月) 15:30:18
小さくて痩せている人は着れる服あるだろうけど小さくて太っている人はどこで買ってるんだろう?+152
-1
-
29. 匿名 2019/08/12(月) 15:30:53
ru、S357、組曲、INDIVIおすすめですよ!+16
-1
-
30. 匿名 2019/08/12(月) 15:32:19
最近、フリーサイズ取り扱うのが主流になってきてませんか?
可愛いと思っても試着するとぶかぶかだったりして泣きを見ることが多く、買える服が少なくなってきました。+76
-0
-
31. 匿名 2019/08/12(月) 15:32:22
150だけど普通に買ってる。
特に悩んでないよ。マキシ丈は長すぎることもあるけど。
最近はユニクロとロペピクニックで買った。
+64
-3
-
32. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:52
正直ウエストが緩い服ばかりで困ってますがここの人たちはどうしてますか?
毎回自分で詰めてる??+6
-2
-
33. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:54
>>10
子供用だと履けても大人用と違って微妙にラインがおかしくなりませんか?
トップスも胸が強調されてしまったり。+85
-0
-
34. 匿名 2019/08/12(月) 15:36:11
>>28 すごく突っ込みたかった。
XSがあったところで。。私Mサイズ幅がぴったりでも丈が長いからだらしなくなる。+84
-1
-
35. 匿名 2019/08/12(月) 15:36:53
私はユニクロの子供サイズ履いてる
確かLサイズ
丁度良いよ
ウエスト、ゴムだしw+2
-3
-
36. 匿名 2019/08/12(月) 15:38:38
100円ショップ+0
-14
-
37. 匿名 2019/08/12(月) 15:38:52
>>32
xsでもゆるい感じですか?マルイや伊勢丹の定身長の女性向けフロアにあるブランドだとxxsも多くはないけどありますよ。+6
-1
-
38. 匿名 2019/08/12(月) 15:40:29
>>26
楽しくて充実してるならなんで小柄な人をdisる必要があるの?口ではなんとでも言えるからね。ここで答えなくていいから正直に考えてみろ+61
-4
-
39. 匿名 2019/08/12(月) 15:40:50
ファストの小さいサイズ(XXSとか?)って大きくない??
内資もだけど外資は特にめちゃくちゃデカイ
7号くらいまでの人ならいいんだろうけど
個人的には質量考えてマルイが一番優秀かなぁ
パンツも短足用があるし+27
-0
-
40. 匿名 2019/08/12(月) 15:41:13
パンツはアンクル丈とかクロップドとか買ってる。+33
-0
-
41. 匿名 2019/08/12(月) 15:43:51
子供服イヤ……
売り場に行くのがまず恥ずかしい
でも子供服に頼らざるを得ない時があるんだよなぁ
ラルフローレンとかGAPとかの海外ブランドはデザイン素敵なものも多い
サイズ感がおかしくなるけど+41
-2
-
42. 匿名 2019/08/12(月) 15:43:55
153センチどちらかと言うと細身です。ハニーズのXSサイズのパンツが低身長の私にちょうどいい!
GUのは少し丈が長いので…
ワンピースはSサイズが置いてあるところ+43
-2
-
43. 匿名 2019/08/12(月) 15:44:54
マキシワンピとか合わせた時点で長すぎて笑える笑+8
-5
-
45. 匿名 2019/08/12(月) 15:48:18
>>44
あなたにとってはただの大喜利でも多くの人にとっては気分の悪い悪口だよ。あなたみたいな人がいるからいじめがなくならないんだ。+75
-3
-
46. 匿名 2019/08/12(月) 15:49:31
>>45
私も通報したよ〜
もう低身長イジメや荒らしは沢山だわ+52
-2
-
47. 匿名 2019/08/12(月) 15:52:21
150cmです。ボトムスほとんど長くて困ります。
今はユニクロのリブタイトスカートが大活躍!
ワンピースが欲しいけどなかなかない〜肩紐が細いジャンパースカートは肩紐を短くしたらちょうど良くなりました!
デニムも何年も同じの履いてます。おすすめのお店知りたいです!+35
-0
-
48. 匿名 2019/08/12(月) 15:56:04
前も書いたけどtoccoってブランドはユニクロでXSの私もブカブカにならなかった
ワンサイズだけど小さくて細い人向けに作られてるのかな+7
-1
-
49. 匿名 2019/08/12(月) 15:56:59
うちのお嫁さん(確か154センチ)の誕生日プレゼントで好みがわからないから一緒にお買い物に行ってジルバイジルスチュアートでときめいたらしく何着か買ったよ~+3
-16
-
50. 匿名 2019/08/12(月) 15:57:01
>>1
身長が低くても痩せてはいないのかな??
トップスがフリーサイズやMサイズで大丈夫なら...肩幅とか合うの??
パンツだけなら、裾上げしてもらえばいいよね!?
+9
-7
-
51. 匿名 2019/08/12(月) 15:57:47
ZARAのキッズで160くらいのボトムス。
トップスは胸回りの関係で着られるものと着られないものがある。+8
-2
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 15:59:18
>>1
自分も150ないけどお直ししたことない
てのもデザイン性のやつでお直しすると大がかりなリフォームになり本来の良さが無くなるものが多いからです(主にワンピース)
上下長さ同じとかなら良いのではないでしょうか+9
-0
-
53. 匿名 2019/08/12(月) 16:01:30
ネットで買うなら
ONWARD CROSSET
小さいサイズを展開しているブランドもあるよ。+16
-0
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 16:01:41
組曲、23区で買ってるけどオーソドックスなデザインばかりでつまらないのよね。ユニクロのXSは大きいし子供服だと胸とお尻が小さいし+26
-0
-
55. 匿名 2019/08/12(月) 16:01:51
>>10
子供とは骨格が違うからサイズ的にはあっても形は合わない+47
-2
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 16:02:47
>>44
横だけど私も142cmで服がなくて困ってるから冗談でもそういうのやめてほしい
何熱くなってんの?って…イジメの思考まんまじゃん…+70
-2
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 16:03:38
ニッセンのプッチージョでよく買ってる。低身長用で、なおかつSS~Lサイズまで幅広いから重宝してる。値段もお手頃だよ。+18
-0
-
58. 匿名 2019/08/12(月) 16:04:44
>>54
ドレスだとグレースコンチネンタルがXSからあるけど、普段着だとSからだもんね。
わたしも組曲23区が多いけど、バッグや靴で差し色したりして少し遊んでますよ。+5
-1
-
59. 匿名 2019/08/12(月) 16:05:22
ちょっと違う話なんだけどさ
アウトレットでいい感じのストレートジーンズを見つけて軽く試着して買った
地元で裾上げしようとして裾調整してたらシルエットが裾広がりなんだけどなんかダサくて落ち込んで、よくタグを見たら実は「スーパースリムスキニー」だったことが判明したwww
ウエストとかヒップも布が余ってる
ジーンズなら細身のが多いから大丈夫だと思って買ったんだが……
サイズ難民は普通の店で買い物しちゃダメだねやっぱり
頑張って乾燥機で縮めるわw+18
-0
-
60. 匿名 2019/08/12(月) 16:06:40
>>55
だよね。履けるのは履けてもシワのよりかたとかラインとかがなんか変なんだよね。
子供とは身体つきが違うから。
身長、体重はもちろんなんだけど、年齢でも服のパターンって変えてるし。+28
-1
-
61. 匿名 2019/08/12(月) 16:06:55
ZARA kidsはフェイクレザーのジャケットとかトレンチ風コートとか着てます
ワンピースも大人っぽい可愛いのあったけど、私は鳩胸なのでちょっと小さかった+8
-1
-
62. 匿名 2019/08/12(月) 16:09:42
150のズボン履いてるけど、股上が浅いのか尻が小さいのか、普通に歩いてても下着が見えて外じゃ履けない
座っただけで尾てい骨くらいまで出るくらい尻は小さいけど、ウエストブカブカだし
マルイのパンツ買って、かがんでも一切下着なんか見えないから感動したよ+8
-0
-
63. 匿名 2019/08/12(月) 16:12:14
>>45
いつもこのトピにわいてくる可哀想な人。
あなたをみてると、身長高くても不幸な人っているんだと可哀想になる。
自分で気付いてないなら尚更可哀想。+26
-1
-
64. 匿名 2019/08/12(月) 16:15:52
身長トピだけじゃなく女優とか俳優とか、芸能人トピには必ず現れてピーピーアピールしてくるよね
もう誰にも相手にされなくて、マイナスつけられまくってるけど
よほどコンプがすごくて不幸だったんだろうなって思う+9
-1
-
65. 匿名 2019/08/12(月) 16:16:12
神戸レタスは?+2
-4
-
66. 匿名 2019/08/12(月) 16:18:33
まあおバカ相手にしないで情報交換しましょうよ+16
-2
-
67. 匿名 2019/08/12(月) 16:18:34
ミキハウス
+1
-8
-
68. 匿名 2019/08/12(月) 16:19:29
UNIQLOオンライン限定で、スカートやワンピースの短めのやつ売ってるから最近よく買ってるよ!
サイズも豊富だから有難い!+11
-0
-
69. 匿名 2019/08/12(月) 16:20:50
ユナイテッドアローズ
前はユニクロGUだったけど、アローズの服着てみたら丈感バッチリ
しかも私は巨乳ゆえの着太りが嫌だったのに、そういうのも一切なくなった
そこそこ高いだけのことはあるよ+9
-2
-
70. 匿名 2019/08/12(月) 16:23:59
ユニクロとかはもちろんだけど、イエナとか。ネット限定で小さい人用サイズがある時がある。
ナノユニバースのミホナノかわいいと思ってたけどサイズが合わなそうだから買ってなかった。ただ毎回毎回あの人基準のサイズでちょっと、、、。+8
-1
-
71. 匿名 2019/08/12(月) 16:24:12
ゾゾタウン+4
-1
-
72. 匿名 2019/08/12(月) 16:26:47
お直しするよー
トップスは大丈夫だけど、ズボンなんてもう丈が合うやつは無いと諦めてる
2千円くらいで自分の足の長さピッタリに仕上げてくれるし、それくらいなら安いもんだと割り切ってる+9
-1
-
73. 匿名 2019/08/12(月) 16:28:48
157でもロングスカートは階段で踏んで物凄い危険w+8
-3
-
74. 匿名 2019/08/12(月) 16:32:03
小さい人専門のお店って
華奢前提だよね
153の47キロの私は入らない+41
-2
-
75. 匿名 2019/08/12(月) 16:44:02
>>74
47キロあるならフリーサイズ着れるじゃん。
長ければお直しすればいいしね。+3
-10
-
76. 匿名 2019/08/12(月) 16:44:26
140cm台ならまだ分かるけど、150cm台の人はそんなに悩んでいるの?
私153cmだけど普通に買っている。
お直ししたことないです+13
-13
-
77. 匿名 2019/08/12(月) 16:46:02
>>44
面白くない
からきしセンスがねぇな+9
-1
-
78. 匿名 2019/08/12(月) 16:49:43
小さいサイズの店で買ってるんだけど年々造りが大きくなっていくような気がする。最後の砦なのに止めてほしいわ+26
-0
-
79. 匿名 2019/08/12(月) 16:50:27
>>76
骨格と体重も関係するからでは??
華奢な人ならSでも大きいし、靴も22㎝以下だと探すのは大変だと思うよ。+18
-0
-
80. 匿名 2019/08/12(月) 16:50:36
>>57
私もプッチージョ買ってる。
サイズピッタリだし、安いし本当助かる。
+7
-0
-
81. 匿名 2019/08/12(月) 17:10:49
>>1 コヒナ おすすめだよ!
145cm〜155cmを対象に服作ってる!
インスタしてたらフォローしてみて^ ^
ライブしてるからそれ参考にできるよ+17
-0
-
82. 匿名 2019/08/12(月) 17:12:28
>>50
スキニーなら大丈夫だけど
他のパンツは裾上げしたら
パンツの形が変わって
変にならない?+15
-0
-
83. 匿名 2019/08/12(月) 17:17:20
私は156だけどGUではXSが丁度良いから、本当に身長低い人は大変そう。+8
-1
-
84. 匿名 2019/08/12(月) 17:25:49
やたらヒール履け履けって言うが育児とかやってると高いヒールは無理
職場でもお局様に
あんたの高いヒールの靴の音うるさいとか言われ高身長と同じような五センチ以下の靴履かされた
むしろ低身長そういう意味では芸能人のほうが良い
芸能人の低身長って凄い高いヒールの靴いつも履いてるの多いから+24
-0
-
85. 匿名 2019/08/12(月) 17:26:30
オンワードは高いしデザインが無難過ぎたりイマイチなのしかない……
しかも私のサイズだと1店舗1点しか在庫を置かないって
定番のジャケットはありがたく着てるけどね
プッチージョも私のサイズで検索するとスーツと喪服しかなくて泣くわ……+7
-0
-
86. 匿名 2019/08/12(月) 17:29:00
>>85組曲って同じ型紙を何年も使い回しているよね+5
-0
-
87. 匿名 2019/08/12(月) 17:44:52
・オンワードのSサイズを扱っているブランド(23区、組曲、自由区など)
・アルページュストーリー(ジャンルは美人百花系)
・コヒナ(155cm以下専門のブランド。143cmのモデルさんもいらっしゃいます。基本はネット販売だけど、たまにポップアップもされています。)
で購入することが多いです。肩幅や丈感も考えて作られているのでシルエットが綺麗です。+16
-0
-
88. 匿名 2019/08/12(月) 17:49:12
友人も150センチ無いけど普通にルミネで一緒に買い物してるよ。
ウエストと丈感しっかりチェックしてマキシスカートとかワイドパンツ上手いことして見つけて着こなしてる。
イエナは34から展開してるラインもあるよ!+8
-0
-
89. 匿名 2019/08/12(月) 17:50:57
>>16 >>81
私もcohina好きです!
最初見たときは価格帯が高いなと思ったのですが、
実際買ってみて届くと丈感やサイズ感がぴったりでデザインも本当かわいい!!
cohinaがもっと有名になれば値段下がったり実店舗ができると思うので是非みなさんチェックしてほしい!
ステマみたいですみません笑笑+24
-3
-
90. 匿名 2019/08/12(月) 18:05:12
150センチだいは低身長?+4
-3
-
91. 匿名 2019/08/12(月) 18:39:28
148cmです。
ジーパン等は買って詰めるか、折って大丈夫そうなデザインなら折る
クロップド、七分丈などを10,9分丈で着る
短め丈は折って着るけど微妙に長めなので諦める
ロングスカートはくるぶし丈と思って諦める
ロングワンピースなどは買いません
ユニクロ、ハニーズあたりで買ってます。
プッチージョ気になってはいるけどニッセンは買ってもイメージと違って着れない服だったことが多々あり、購入戸惑ってます。
+13
-0
-
92. 匿名 2019/08/12(月) 18:41:10
>>4
私も伊勢丹で買うけど、ブランドも種類が少ないから選択肢が限られる。それに高い…。デパートに入ってるブランドでなくても、駅ビルやイオンにあるぐらいでいいのに。サイズが合わないのを無理に着るよりは、サイズが合う方が見た目にもバランス良いけど、すごく損してると思う。+16
-0
-
93. 匿名 2019/08/12(月) 19:08:04
>>1
私も身長は低いのに、横幅はMサイズ。
オンワード樫山のエニィシスで探します。
細身デザインのものもあるけど、小柄だけどそんなに細くない人向けのもそこそこある。
+14
-0
-
94. 匿名 2019/08/12(月) 20:17:55
田舎住みなので、組曲とかも
サイズ展開が少なくて
小さいサイズが無かったっりで
困ってます。
+8
-0
-
95. 匿名 2019/08/12(月) 20:20:59
長く着るものはビューティフルピープルのキッズシリーズ。親子が共有できる洋服っていうコンセプトだから変なキツくないし、何よりおしゃれで素敵。高いけど。+0
-0
-
96. 匿名 2019/08/12(月) 20:58:08
ここで困ってる人って、デブでサイズがなくてという人ではなく、背が低くて細い(華奢)でサイズが大き過ぎて困ってるという人ばかり。
低身長なのに胸が大き目(カップ数)でウエストが余るという人がいない感じ。
+13
-0
-
97. 匿名 2019/08/12(月) 21:02:35
身長149で小さいけど、ジャーナルスタンダードやgreen label relaxingとかで買ってます。
めちゃくちゃ長いマキシワンピースは無理ですが、そんなに困らないですよ。
イエナとかでも買うし、そんなに困りますか??
試着してみたら意外と大丈夫。
+6
-1
-
98. 匿名 2019/08/12(月) 21:13:45
>>93
大人になったらMサイズは普通でしょ。
胸出てくるから、トップでSサイズはきつい。
150の子供サイズ着れるかなと思ったら、自慢とかそんなんではなくバストが合わないです。+9
-0
-
99. 匿名 2019/08/12(月) 21:14:15
アルページュストーリーやセルフォードでXS買ってます。
買ったことないけどユニクロも通販ならXSあるからいつか買ってみようとしてます+0
-0
-
100. 匿名 2019/08/12(月) 21:20:10
>>96
そういうナイスバディさんの悩みはどちらかというと巨乳トピカテだからじゃない?
でも低身長だと巨乳さん多いから、そういう人の情報もほしいね
私は違うので協力出来なくて申し訳ない…うっ……(´;ω;`)+4
-0
-
101. 匿名 2019/08/12(月) 21:28:11
>>49
私もジルバイジルスチュアートのSサイズにはお世話になってます!
ジルといえば甘〜いイメージですが、キレイめのアイテムもあるので毎シーズンチェックしてます(´˘`*)+6
-0
-
102. 匿名 2019/08/12(月) 22:19:43
ジーンズは海外製の子供用履いてる+0
-0
-
103. 匿名 2019/08/12(月) 22:27:44
148センチあるけどめちゃくちゃ華奢だからSサイズXSサイズでもぶかぶかになる。
コヒナも5号サイズだから幅が合わない。オンワード系もパンツとかスカートは3号サイズがたまにあるけど、こっちもやっぱり7号、5号がほとんど。
3号サイズのカットソーやワンピースを作ってるところがあれば知りたい。+8
-0
-
104. 匿名 2019/08/12(月) 22:45:54
152cmです。
ハニーズ、UNIQLO、GUがXSサイズがあって便利です。+5
-0
-
105. 匿名 2019/08/12(月) 22:55:09
むしろ低身長でデップリ肥えたおば様達はどこで服を買っている事の方が気になる+17
-0
-
106. 匿名 2019/08/12(月) 23:19:30
ドールハウスの人形用の服が売っている店+1
-3
-
107. 匿名 2019/08/12(月) 23:39:03
トップスは Mサイズでさほど問題ないからお店には困らないけど、下はちゃんと試着して、丈直してる。+2
-1
-
108. 匿名 2019/08/12(月) 23:41:45
ウェストも丈もお直ししてもらってる
お金かかる泣+2
-0
-
109. 匿名 2019/08/12(月) 23:53:21
145センチ以下です。
Cobitto、楽天の小さいサイズ専門店LittleMy、アールユー、組曲Sで買っています。
Cobittoはセミオーダーで体型に合わせて作ってもらえるので(追加料金なし)、ロングコートやワイドパンツもバランスよく着れて感動しました。
+8
-0
-
110. 匿名 2019/08/13(火) 01:15:04
皆さんとは悩みが少し違う、148cm.M〜Lサイズの短足デブです。
ボトムスに関しては、色んなお店で探しまくって見つけて購入してます。
裾直しすると自分の思ったシルエットにならないので、、+3
-1
-
111. 匿名 2019/08/13(火) 02:16:24
146センチです。
ありがたいことに足が長いのでネットで好きなの買います。パンツもお直し不要です。+1
-4
-
112. 匿名 2019/08/13(火) 02:21:20
すごい。オンワードとかみんな服にお金かけてるのね…
私はだいたいユニクロかGU。
147cmで元々チビデブ、産後さらにデブ化でいよいよ50kg突入🐷
トップスは体の厚みもあって普通のお店で買えるけど、パンツとかワイドパンツは標準サイズの人が7〜8分丈で履くものを10分丈として履いてる。デニムとか裾上げ出来そうなやつはしてもらう。+8
-0
-
113. 匿名 2019/08/13(火) 07:50:01
>>28
この手のトピが立つ度に思ってました!
私なんて身長148センチのチビデブ。
しかも、アラフィフ。
目も当てられない。
みんなどんな店で服買ってるんだろう…+14
-0
-
114. 匿名 2019/08/13(火) 09:47:14
>>81
コヒナ 質が悪く高すぎると悪い方で有名ですよね。品質はGU同等ユニクロ以下と評判ですよ。+4
-1
-
115. 匿名 2019/08/13(火) 11:18:27
>>114
横だけどやはりか……
生産量が少なくて儲からないから、質下げて値段上がるしかないんだろうけどね……
だって小さいサイズブランドってすぐクローズするじゃん
レッセパッセとか使いやすくて重宝してたのに+7
-0
-
116. 匿名 2019/08/13(火) 11:20:52
ROPE'PICNICとOPAQUE.CLIPはSサイズ服も置いてるのでよく買います。ただパンツ系は裾が余ることが多いです。+0
-0
-
117. 匿名 2019/08/13(火) 11:34:04
私も153センチでほとんどのワンピースやパンツがズルズル引きずる。
私は同じくらいの背の人のファッションブログを参考にしてるよ。ネットでこんなの買ったーとか着画ものせてくれてるし参考になる。 最近は普通丈のとショート丈のと2パターンで売ってるとこも多くなってきたよね。+4
-1
-
118. 匿名 2019/08/13(火) 12:18:05
>>105
イオン。+2
-0
-
119. 匿名 2019/08/13(火) 12:19:33
オンワードのオンラインだと
結構安くなっている時が多いし、クーポンも出るのでそういうタイミングで買っています。+3
-0
-
120. 匿名 2019/08/13(火) 13:54:07
基本的に冬以外長ズボン履かない。「履けない」+1
-0
-
121. 匿名 2019/08/13(火) 13:55:32
>>35
子供サイズは正義。+2
-1
-
122. 匿名 2019/08/13(火) 15:55:15
>>113
私なんて、145cmのチビデブアラフィフですよ!
最近は、生協の「暮らしと生協」でボトムスを調達しています。股下60cmとか64cmのパンツがある!LやLLサイズだってある!シンプルなデザインなら、トップスを上手く合わせればおばさん・おばあさん感は出ないです。まあ、実際おばさんなんだけど(^_^;)
通販だから、試着できない・素材感を確認できないのが難ですが。+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/14(水) 03:59:47
昔、あゆが自分で身長150位で服のサイズはXSサイズ(推定5号?)が丁度良いくらい(Sサイズでも少しおっきいぐらい)って言ってた。
因みにジーニストや雑誌でのインタビューではジーンズはお直ししないで履ける事がないって言ってた。
でももしかしたらあゆって身長の割にはガタイ良さげ?
凄い痩せてた頃でも典型的ストレートタイプの骨格なのか、鎖骨があんまり浮き出てなかったような...。+1
-0
-
124. 匿名 2019/08/14(水) 11:02:23
>>90
低身長。150cm以下は低身長症。+0
-4
-
125. 匿名 2019/08/14(水) 11:04:01
>>111
足が長くて、低身長って比率ヤバなりそう。+0
-0
-
126. 匿名 2019/08/16(金) 00:51:30
>>28
149センチ48〜60キロくらいをひたすらさまよってますが、パンツはどこのお店でも53キロ以上だとM、それ以下だとSサイズを、スカートは常にMサイズ、トップスは基本M、ブラウスとか前を閉めなくちゃいけないのはL(肩幅は直します)って感じで買っています。
よく買おう店は、組曲、クチュールブローチ、アストリア、ロディスポット、ティアンエクート、ジル、ブルーレーベルなどです。ユニクロやGUも買います。そのほか気に入ればどこでも購入します。
正直、どこの服でも選ぶのにあまり困ったことはないです…。確かにスカートとかは丈が長めだけど、似合ってると思うし、友達や家族からも似合うと言われます。
ブランドでいうと、ミラオーウェンはちびデブには厳しいと思います笑
あとニットワンピの下にプリーツスカート履くスタイルは、スカートの見え方が背の高い人のバランスと違ってしまって似合わなかったです😅+0
-0
-
127. 匿名 2019/08/17(土) 01:47:12
ZARAのキッズ。
デザインも大人っぽいし、サイズも寸胴な私にはちょうど良い。
子供の買いに来ましたを装って勝ってる。+0
-0
-
128. 匿名 2019/08/17(土) 01:48:52
パンツの丈詰め過ぎて形が変わっちゃうの悲しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する