ガールズちゃんねる

着たい服と似合う服が違う。

85コメント2018/11/12(月) 19:33

  • 1. 匿名 2018/10/25(木) 11:17:25 

    私は下半身デブです。おしりと太ももがとても太いです。そして胸がありません。
    以上のことから上半身は、ややぴったり、下半身はデブが隠れる膝丈のフレアースカートを良くはきます。首が長いので髪の毛も伸ばして襟足をまとめてすっきり見せています。
    本当はスキニーなどぴったりとしたものをはきたいですがはくとデブがバレます。
    良く、私太いからと言ってスカートはかない人がいますがスカートの方がデブを隠すのに最適だと思います。
    皆さんはどうですか?

    +124

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/25(木) 11:17:48 

    そりゃそんなもんだ!

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2018/10/25(木) 11:18:25 

    スカートの形によっては
    デブが強調されることもあるよ

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/25(木) 11:18:37 

    足が太いって言ってもどこが太いかは人によって違う

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/25(木) 11:18:53 

    着たい服と似合う服が違う。

    +72

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:06 

    パーソナルカラーと骨格診断行ったら
    似合うと思い込んでたものと
    実際に似合うものが真逆だったよ!笑

    私は上半身細くて下半身太めだから
    ワイドパンツなんて絶対ダメだった

    +69

    -8

  • 7. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:16 

    胸は豊胸しかないけど下半身は努力でなんとかなる

    +9

    -12

  • 8. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:39 

    ザ女子みたいなかわいい系の服が着たいけど、フケ顔だから無難なやつしか着てない。
    本当はフリフリが好き。
    でもフリフリしてないの着てます。

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:54 

    着たい服と似合う服が違う。

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:59 

    最近のロングスカートとワイドパンツブームはデブには有難いけどそれに甘えちゃって痩せないのよね

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/25(木) 11:20:02 

    フレアスカート履くとお尻がこんもりする

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/25(木) 11:20:10 

    どっちでもデブは目立つ

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/25(木) 11:20:54 

    着たい服を着るために痩せるか努力したくないなら着たくない服を着るしかなくない?

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2018/10/25(木) 11:21:25 

    赤色が、特にトップスが決定的に似合わない。赤でもボルドーっぽい赤は着れるんだけど朱赤が。。。赤色のザックリしたニット着てみたいんだけどなんか似合わない。

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/25(木) 11:21:29 

    分かります!
    マネキンとかが着てて、この組み合わせいいなぁ〜と思って買っても、全く似合わない。
    試着すればいいんだけど、面倒くさい&店員に話しかけられるのが嫌で、何回も失敗してる。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/25(木) 11:21:48 

    私は肩幅広くてごついからオフショル着たくても無理

    オフショルなんか着たらめっちゃ強そうになる

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2018/10/25(木) 11:22:08 

    究極のところを言うと洋服が似合いません。和服は似合います

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/25(木) 11:22:53 

    長身なのと顔が老け顔というかかわいい感じではないのでパンツスタイルやスーツは着れるけど、カジュアルなものが似合わない。本当はそっちのほうが好きなのに

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/25(木) 11:23:02 

    足首の肉からお腹のにくからどんどん上に持ち上げて、最終的にブラのカップに収めてもらうような下着屋さんをTVで見たことがあります。そこへ行かれてはどうですか?

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2018/10/25(木) 11:23:15 

    骨格診断とパーソナルカラー診断してみたら?

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2018/10/25(木) 11:23:21 

    私は似合う服を着るようにしてる。
    第三者に見てもらって、自分に似合う洋服を選んでもらってる。
    細見えする服や、自分に合った服。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/25(木) 11:23:32 

    可愛い系が着たかった

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/25(木) 11:23:34 

    人の印象って上半身で決まると思うから上半身が細い方がいいと思うな(そりゃ全部細いに越したことはないけど…)

    私は胸が大きくて腕が太い、下半身は割と普通だけどとにかく印象として大きく見える

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/25(木) 11:23:54 

    骨盤を狭めるストレッチ毎日やると
    下半身がちょっとすっきりして見えるようになるよ

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/25(木) 11:24:06 

    意外と髪型とメイクをガラッと変えれば似合ったりするよ

    私は髪型を気分で変えるんで その度に手持ちの服が合わなくなります。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/25(木) 11:24:36 

    >>18
    襟なしの服より、襟がついたきちんとした服装が似合うタイプですね。
    デニムがどうしても似合わない人いますよね。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/25(木) 11:25:52 

    >>25
    若い時はね。
    母が首の空いた服は年齢が出て、痩せてるのもあって似合わないと、ストールを巻いてます。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/25(木) 11:26:02 

    目線を上に行かせるようなスタイルがいいと思う。
    上半身はゆったりで明るい色、下はパンツでもスカートでもアースカラーで地味目に。
    長い髪をまとめるだけでは、余計上半身が貧弱にみえると思う。肩辺りで華やかにするとか。
    そもそも下半身のほうが太いのは日本人女性の特徴だと思うから、多くの人は同じ悩みを持っていると思う。みんなそんなに気にしていないはず…。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/25(木) 11:26:20 

    若い頃はいろいろ冒険してもいいと思う

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/25(木) 11:27:45 

    ふわふわしたモヘアのニットとか着たいけど、自分が着たらガンダムみたいになるからやめてる

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/25(木) 11:29:03 

    スカートはトップスをINするから、ハードル高く感じる。もうね、年齢的に好きな服と似合う服が違ってしまった事の方が大きい。

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/25(木) 11:29:46 

    >>9
    ストレート、ウェーブ、ナチュラルって?

    +8

    -6

  • 33. 匿名 2018/10/25(木) 11:31:54 

    >>6
    え? むしろ下半身をワイドパンツでカバーできて映えるとおもうのだけど。だめなの?

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/25(木) 11:33:38 

    トップスINブームが憎い

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2018/10/25(木) 11:34:08 

    >>10
    ウエストがゴムなのも多くない?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/25(木) 11:34:20 

    >>9
    ストレートの人いいな

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/25(木) 11:35:58 

    >>9
    ナチュラルの人一種類しか似合うのないじゃん!

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/25(木) 11:38:08 

    最近復活してきたスタイルだからか、レギンスにスカートコーデしてたどっしり体型の人が関取みたいに仕上がってのは二度見したぜ…
    スカートが流行りのスカーフ柄だったから、あれは化粧回しだった

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/25(木) 11:38:55 

    >>33
    私は骨格がウェーブだったので
    パンツスタイル自体があまり似合わないらしいです。

    上半身もダボダボに見えるようなゆるいトップスはダメでした。

    身体のラインが出るトップスに
    風がなびくと揺れるような生地のスカートがお勧めと言われたので、そういうスタイルを増やしたらすごいしっくり来ます!

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/25(木) 11:39:05 

    私は細めだけど、肩幅あるからジャケット羽織るとバブリーな仕上がりになってしまうよ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/25(木) 11:40:17 

    着たい服と似合う服が違う。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/25(木) 11:40:29 

    服の為に痩せるか、服をカラダに合わせるか、それが問題だ。
    あなたがまだ20代なら、頑張って痩せましょう!30代半ば好きなら、諦めましょう。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/25(木) 11:42:57 

    骨格ウェーブだけどストレート向けのが好みだよ。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/25(木) 11:48:19 

    顔がでかく長いから、
    首のつまった服が着れない。
    本当は襟の小さい可愛いブラウスが好き。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/25(木) 11:49:37 

    ふくらはぎはほっそりしてるならスカート良いと思うけど、
    ふくらはぎまで太い私にはスカートは無理。
    大根が生えてるみたいになる。
    細身のブーツに至ってはファスナー上がらない。
    (ふくらはぎ36cmもある・・・なにしても細くならない)

    でも上半身はガリでデコルテはアバラ見えてるし、
    二の腕も21cmだから、下半身は隠す一択でパンツばっかりになる。

    ほんとバランス悪いです。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/25(木) 11:49:45 

    骨格診断って、どこで出来るの?知りたい!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/25(木) 11:50:50 

    わかるよ 襟のついたチェックシャツとかにデニム合わせてカッコよくカジュアルにしたいのに私がそれ着ると
    電車男になるもの

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/25(木) 11:50:59 

    足は細くて長いと言われるから
    体の線出した格好がしたい
    スキニーにピタッとしたニットとか
    だが!残念な事に胃が出てるし
    肩幅ガッチリ…そして鳩胸
    いくら足が細くても上半身デブじゃ
    話にならない

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/25(木) 11:51:44 

    >>27
    年取ったらみんなどこかしら体型崩れるし、若い頃に楽しめるのはいいことだよ
    ファッションが一番自由に選べる時期だから
    もちろん年取ってから有利なのも素敵だけど

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/25(木) 11:52:07 

    >>45
    全く同じです…。ブーツのファスナーが上がらなくて、サイズ上げて買った事あります。ふくらはぎ、どうにかならないかなって思う!スカート無理!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/25(木) 11:52:34 

    骨格ナチュラルだから、麻とか自然な素材は似合うんだけど、
    テロテロ素材とかフリルが全く似合わない。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/25(木) 11:53:58 

    >>46
    こことか。
    骨格診断・自己診断|骨格診断ファッションアナリスト認定協会
    骨格診断・自己診断|骨格診断ファッションアナリスト認定協会www.fashion.or.jp

    二神弓子が確立した独自の骨格診断により、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つ骨格タイプに分かれ、それぞれ似合うファッションコーディネート&アイテム、さらにヘアメイクまで、デザイン・素材・カラーの要素から提案することがが可能となります。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/25(木) 11:55:12 

    フワッとしたワンピは雪ダルマになる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/25(木) 11:55:17 

    痩せるだけでなんとかなるなら良いけど、身長とか肩幅とかははどうしようもないよね
    女性らしい服が好きだけど、179cmでソフトボール日焼けしてるから一番似合う服がユニフォームだわ
    スーツ着ると引退会見だし、女性らしい服はオカマになる
    悲しいけど背は縮められない

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/25(木) 11:55:59 

    >>52
    ありがとうございます!さっそく調べてみます!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/25(木) 11:56:06 

    >>1
    私も凄いソックリな体型してる!
    スキニーも持ってるけど、やっぱり細身トップスにスカートとかテーパードパンツが一番いい。
    下半身スッキリ見せたいときはタイトスカート履くようにしてる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/25(木) 11:56:19 

    私は全体的に太い。
    特にお腹周りがヤバイせいか、比較すると脚が細く見え身内には脚を出した方が良いと言われます。

    脚も隠すと全体的に野暮ったくなる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/25(木) 11:56:43 

    小さいぽっちゃりだからパンツは似合わないよ
    ガウチョは大丈夫

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/25(木) 12:02:20 

    ニットやパーカーとジーンズみたいにシンプルな着こなしが好きなのに、骨格診断行ったらウェーブだったのでゆるふわ&アクセサリーを勧められた。
    しばらくは参考にしてたけど、子供ができてからそういう服装は封印してる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/25(木) 12:04:00 

    骨格診断してきた。ウェーブだった。スキニーは正解だったみたいで安心したけど…似合う柄が、予想外だった!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/25(木) 12:13:08 

    可愛らしい服が好きなんだけど、身長が高いから、なかなかハードル高い。米倉涼子がやってる大門未知子がたまに着てる、かわいい系の服とかなら大丈夫なのかと思ったりもするけど…あれは、米倉涼子だからいいのだと思う。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/25(木) 12:18:59 

    >>60
    私も今骨格診断したらウェーブだった。
    スキニーは好きじゃなくて履かないけど、柄は着てると褒められるやつばっかり!

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/25(木) 12:29:57 

    >>62
    私的には、未体験の柄ばかりでびっくりしました!着れないかもとか、似合わないかもとか思ってたけど挑戦してみよっかな。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/25(木) 12:35:11 

    下っ腹がだけが出てて、パンツもスカートも壊滅的。何を着たらいいんだろう。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/25(木) 12:36:08 

    パーソナルカラーも知ってると
    今まであまり使ってなかったけど
    自分に似合う色が見つかっていいですよ!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/25(木) 12:49:51 

    パーソナルカラーって結構診断高いって聞くけど、みんなやってるの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/25(木) 12:54:00 

    昨年、普通に着てた服が今年着たら似合わない!どーした?私!!!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/25(木) 13:00:50 

    大人っぽい 綺麗なお姉さん見たいなのが好きだけどカジュアルしか似合わない

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/25(木) 13:30:51 

    >>36
    ストレートだけど
    丸首なんてホント太って見える。
    お腹出て無ないのに妊婦に間違われる。
    てかとにかく太って見える。
    脚は細いのでスキニーしか履かない。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/25(木) 13:42:58 

    似合う服と着たい服が初めから一致してる人っているのかな?
    ゴツい人がゆるふわ系に憧れたり、細くて華奢な人がカッコイイ系やロックな感じに憧れたり、真逆に憧れる人が多いと思う。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/25(木) 13:45:36 

    下半身は短足で大根足、上半身は鳩胸で首短い、着たい服はきれいめカジュアルみたいな感じ、実際は似合う服が何もないよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/25(木) 13:53:30 

    体系ウェーブなのに地味系の男顔だから
    薦める服着ると女装の男子中学生みたいになる。
    もう一体どうしたらいいのか...

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/25(木) 14:00:26 

    >>36
    ストレートだけど日本人がストレートでも何にもメリットが無い
    服選びに難航してがっかりすることも多いし、痩せていても華奢には見えない
    ガルちゃんでも多いよね、有名人の画像付きでこの人デブだし!って揶揄する人
    言われる対象になっているのは大抵ストレートの人

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/25(木) 14:35:21 

    このトピ見て、自分だけではなかったと安心出来たトピ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/25(木) 14:45:46 

    >>51
    似合わなくていいと思う

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/25(木) 14:50:23 

    診断ストレートだった
    骨格しっかりめでF~G70の胸も尻もドーンってタイプ
    ダイエットしても大して痩せては見えない
    Tシャツにデニムとかストンと着るワンピースとかちょっとボーイッシュだったりユニセックスな系統に憧れてるけど全然似合わない
    タイトスカートとかウエストマークのワンピースが似合う
    オッサンに異常にモテるがなんのプラスにもならない


    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/25(木) 15:32:01 

    私もおそらくストレート
    フレアースカートとか、ワンピースが似合わない
    タイトスカートとか好きじゃ無いのばっかりが
    ストレートおすすめで哀しくなる
    似合うけど自分で心地よくない、着たくない服って
    買っても着ないもの

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/25(木) 15:34:08 

    自分にそっくりな体型を見つけた
    青木さやか

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/25(木) 16:37:20 


    こういう大人になりたかったが、無理だった。
    しかしながら、こういう格好なら彼女より着こなす自信がある。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/25(木) 21:29:31 

    >>1
    わかるー
    スキニーはごまかしきかないから足細い人用だよね
    太いならワイドパンツとかガウチョじゃないと。
    スカートは意外と足太くてもイケる
    今なんて長いの主流だし特に

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/25(木) 22:44:03 

    Tシャツとデニムと言ったラフなスタイルが好みなのにそれが一番似合わない。

    地味顔なのに骨格ウェーブとか辛い
    フリフリシャツとかワンピースとか恥ずかしくて着たくない


    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/26(金) 08:39:53 

    >>41
    首が短い、胸板広くて厚い、脚は細長い、自己診断ストレートだけど、ワイドパンツは似合いません。
    全身ズドーンとしてシルエットが冷蔵庫みたい…。
    今の流行なのかもしれないけど、シルエットがきれいじゃない。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/26(金) 15:55:09 

    >>9
    おい!
    ストレート羨ましいなあおい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/27(土) 17:53:40 

    >>1
    全て私と同じ体型でビックリです。なのでやはり上はピタッとさせて下はフレアみたいなスカートが多い。髪下ろすと太って見えるので仕方なく結んでいます。ふつうにパンツスタイル似合う人が羨ましい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/12(月) 19:33:29 

    骨格ウェーブでパーソナルカラーはサマー。フェミニンが似合うのは重々承知してるけど、子ども小さいし楽だからカジュアルなスタイルが好み。今の流行はとても好みだけど似合わないと分かってるから服選びが難しい。
    顔タイプも最近興味あるけど、クール系にはなりそうもないからいよいよカジュアルが遠ざかる(涙)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード