-
1. 匿名 2019/08/11(日) 17:06:27
横になりながらでも飲食しやすい食品やグッズでオススメありませんでしょうか。私は紙パックのジュースを飲み、クーリッシュを飲み、ランチパックを食べています。
ポテチは手や布団が汚れるので食べません。+94
-3
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 17:07:12
寝過ぎて頭がいたい+134
-0
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 17:07:18
ポテチ食べてこそグータラやで+118
-3
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 17:07:46
ういだーいんぜりー+15
-0
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 17:07:58
+161
-2
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:32
カロリーメイト+9
-5
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:36
チューペット+5
-1
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:41
安物ワインをラッパ飲みやで+49
-1
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:47
ペットボトルのストローキャップはおすすめ。入院中に役に立った。
入院患者を基準に考えたら良いかも。+87
-1
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:49
塩に限るけど焼き鳥はいける+47
-0
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:49
魚肉ソーセージ+23
-0
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:50
食道がんになるよ+4
-10
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:52
+58
-1
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 17:08:56
グータラ生活だけど栄養も取りたい私はマルチビタミンのサプリがグータラの友
飲んでおけばあとはゴロゴロ+55
-0
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 17:09:12
今日は奮発してどら焼き+17
-1
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 17:09:16
ファミリーパックで売ってる個包装になってるお菓子たち。
アメを食べるように口に直接入れるから、こぼさないし、手も汚れない。+51
-0
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 17:09:31
横になりながら食べるの難しくない?飲み込めるの?+8
-6
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 17:10:24
カルパス
小さい個包装のが大量に入ってるやつ+54
-1
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 17:10:25
>>14
何て食べ方よ?(笑)+9
-0
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 17:11:30
今日はランチにラーメン食べに行ってからはソファから動いてない。
旦那は夕方から仕事に行ったのに私はずっとソファで横になり甲子園観てる。
旦那が0時に帰って来るから23時には動かないと。+52
-0
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 17:11:48
スナック菓子ならスコーンかな
一口サイズで手は汚れるけどこぼれはしないし+9
-0
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 17:11:52
トピ開いたらグータラの集いかよ
てっきりグータラしている友達の相談かと思って勘違いしたよ+81
-5
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 17:11:56
>>19
カレー味もあるね。
+2
-0
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 17:12:01
柿ピーはどう?+9
-0
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 17:12:15
ストローマグと少しだけ口をあけたじゃがりことか?+3
-1
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 17:12:57
>>21
「23時には動かないと」って…(笑)+57
-0
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 17:14:13
じゃがりこ+3
-0
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:26
私はポテチ、割りばしで食べてるww+50
-0
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:27
寝ながら食べるの好きだったけど逆流性食道炎になった+24
-0
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 17:15:31
私ポテチ箸で食べるよ+10
-1
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 17:17:30
ツイストポテト+27
-0
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 17:19:42
ルマンド。高級路線ならシガール。+10
-0
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:10
しろくま(アイス)+3
-0
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:47
>>2
寝すぎると頭が確かに痛くなる
なんでだろうね?+32
-0
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 17:20:50
やっぱりポテチ。
ソファの下が海で落ちたら死ぬくらいの勢いで、ソファから動いてないよ、今日。
+67
-0
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 17:30:08
コンビニの柔らかタイプのさきいかにハマってるよ。こぼしても大事故にならないよ。お腹持ちもいいし。ただし部屋に匂いが残るよ。+4
-0
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 17:30:37
起き上がるのがめんどくさい+6
-0
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 17:31:24
クロワッサンはこぼれるけど、塩パンならオッケー+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 17:44:51
昼からワインを飲みながら、ずっと前に録画したままのキャッスルという海外ドラマを一気に観てる。これが明日もできるだなんてほんと幸せ!+22
-0
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 17:46:15
>>29
私もw
汚れた手でスマホやキーボード触りたくないw
+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 17:47:05
あたりめ+0
-0
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 17:51:48
サッポロポテトつぶつぶベジタブル+4
-0
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 18:06:24
逆にグータラできない性分で損してるなと思う…
専業主婦になりたてなんだけど、毎日毎日みんな何してるの?本気で教えて。
ゴロゴロすればいーのになんで自分こんなネガティブ思考なんだ(T‐T)+3
-6
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 18:21:10
>>10吹いたわww+19
-0
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 18:50:37
専業主婦です。
お盆は夫がいるので憂鬱です、、、
早く終わって+8
-1
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 18:57:43
ぐうたらするなら食べないのが一番いいよ。歯磨きするの面倒だし。掃除しなくてもいいし。+2
-0
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 19:22:02
>>6
確かに いいタモ でした。+6
-0
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 20:26:35
和菓子、スイカ、カフェ・オ・レ友+1
-1
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 21:41:50
グータラの友
チータラ+0
-0
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 21:43:31
>>36
私も
金曜の夜から今までほぼソファw
既に一体化してる+5
-0
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 21:45:49
無人島に行っても
スマホ
wifi
充電
ソファ
適度な食べ物
があればOK+3
-0
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 22:56:58
ポテチも、袋ものは寝ながら食べるの難しいけど
ポテトチップクリスプとかの成形ポテトならいけるよ!あんまり屑出ないし。+3
-0
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 23:12:46
>>32
これ、私がよく行くスーパーは「ハリケーンポテト」っていう名前だった。笑
ちょっと濃いめの味だけど美味しくて好き!
+6
-0
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 23:50:01
休日寝まくってダラダラしてるから腰が痛い+2
-0
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 01:09:13
ダラダラ大好きだけど、一日中ダラダラしてると、逆に体の調子悪くならない?
+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 04:13:54
グミ、ソフトキャンデー
口寂しくなったときのためにスタンバイ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する