
高速道路で目的のICを行き過ぎてしまったら? 逆走は絶対NG 救済措置あります!
94コメント2019/08/12(月) 09:43
-
1. 匿名 2019/08/11(日) 10:14:54
出典:contents.trafficnews.jp
🛣通り過ぎたら「次」まで走る!
高速道路で、もしも目的のICを通り過ぎてしまったら。「そのまま走行し、次のICで本線を降りてください」と、NEXCO中日本は話します。それでは余計に料金がかかってしまうのでは、と思いきや、そうはならない救済措置がありました。間違えたぶんはカンベンしてもらえる「特別転回」という制度です。
次のICの料金所では、ETC利用でも一般レーンに入り、係員に申し出れば、ETCカードを処理したうえ転回(Uターン)の方法を案内してくれるといいます。現金利用の場合も同様ですが、その際、通行券に「特別転回」のスタンプが捺されます。
こんな制度があったんですね!+411
-1
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 10:15:54
知らなかった!+328
-5
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 10:15:59
知らなかったわ。+168
-4
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:06
知らなかった!
これは親切でいいね+288
-5
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:11
逆走なんかしたら死にかねないしね。+284
-1
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:17
そうなんだ!初めて知った+22
-3
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:23
面倒くさいから次で降りて下道走るわ+395
-7
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:24
いや、間違えたら素直に払えよ+157
-42
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:28
それ、年寄り全員に周知してね
+160
-4
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:43
だからって逆走する奴はアホの極み。+167
-0
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 10:16:45
悪用するやついそう+91
-11
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 10:17:00
知ってた
でも急いでるときは絶望するよね
こちらは地方なので次まで何十キロとある+142
-0
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 10:17:01
知らなかった!これは朗報!
+3
-2
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 10:17:26
仕事のトラックや観光バスの運転手さん達が気の毒な期間…+21
-1
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 10:17:42
>>11
どうやってよ?+37
-0
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 10:17:51
余計な記事かくと、試してみました!っていうバカなYouTuberが出て来るから慎重になって欲しい+80
-0
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 10:18:14
情報ありがとう+7
-0
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 10:18:16
混んでるときはやめてほしい+4
-6
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 10:18:45
知ってたよー!戻ってからETC差し込むんだよね+10
-0
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 10:18:59
知らなかった!
でもETCレーンに係りの人っていないから、呼んで来るまでレーンで待つのかな?後ろの人に迷惑になるよね?+6
-28
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 10:19:14
高速逆走とか自殺やん!+14
-0
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 10:19:28
教習所で教えてもらったよ! ( ˙灬˙ )+17
-2
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 10:20:00
逆走を防ぐための苦肉の策だね。お疲れ様です。+23
-3
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 10:20:22
昨日初めて逆走してる人見た。
片側3車線の国道で、焦ってたのかかなりのスピードで気付いたら目の前にいた。
たまたま隣の車線が空いてたから急いで避けられたけどまじで死ぬかと思った。
休み中運転に慣れてない人がとか、慣れない道を走る人が多いから本当怖い。+143
-1
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 10:20:46
気をつけててもうっかり過ぎちゃうことがあるから、急いでいるときは下道より高速をUターンできるなら有難いよね
これは良い情報だわ+7
-0
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 10:22:59
知らなかったです+3
-0
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 10:23:40
そもそも逆走の発想がない+112
-0
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 10:23:52
>>20
ETCレーンじゃなくて一般レーンに入ってって書いてるから、ETCで入っても降りる時に一般レーンに行って説明するんじゃない?+99
-0
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 10:24:30
逆走は頭おかしい+28
-0
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 10:26:46
高速は怖くて乗れない+7
-0
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 10:27:12
>>11 次の料金所でUターンするんだったら
悪用も何もないんじゃ・・・。
Uターンするふりして一般道に降りたら悪用かもしれないけどナンバーばっちり見られてるだろうね。
+80
-0
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 10:28:06
逆走は恐ろしい大迷惑なんてもんじゃないからな+11
-0
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 10:28:40
間違えて高速に乗ってしまった時も次のICで直ぐに降りたら使えたよ。また戻りの高速に乗って元の位置に帰れる。+2
-0
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 10:31:54
行き過ぎたことあるわ+4
-0
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 10:32:12
>一方、首都高や阪神高速では、降り間違えた場合に料金を調整するといった措置は行っていません。首都高速道路によると、首都高では基本的に出口ごとの料金所が設けられていないため、対応が難しいといいます。
場所によって出来るところと出来ないところとあるんだね+25
-0
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 10:33:24
逆走するか?みたいなCMあるよね?
あれ撤回するにしても頭おかしいからやめてほしい。
逆走て発想が有り得ない。+79
-2
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 10:34:53
最近やってる逆走のCMが有り得なさすぎて笑っちゃう、あんなCM作るくらい逆走する人いるのかな
+40
-0
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 10:35:00
>>35
なるほど+3
-0
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 10:37:21
私も特別転回してもらったことある!無線かなんかで「特別転回のお客様でーす!」みたいに言われるのが、恥ずかしいのと、手間をかけて申し訳ないのと....。+50
-1
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 10:38:31
もちろん降りて戻る。
ミス、たまにしてしまう。+5
-1
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 10:38:50
>>36
あのCMのせいで逆走する人いそうだよね。
本当やめてほしい。+42
-0
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 10:39:35
あっ、通り過ぎちゃった!逆走する?Uターン?てCM、頭おかしいよ。普通そんな発想になる?救済システムがあろうがなかろうが、一旦降りて戻るのが当たり前じゃん。+80
-0
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 10:40:33
降り忘れた!逆走しよう!
ってなる奴の心理がわからん。+45
-0
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 10:41:00
知らなかった!
これは親切だね。
でも間違えたからと言って、逆走しちゃえなんて発想になるのが考えられん。
もし「間違えたなら、少しの距離なら逆走して戻ってもいいよ」と公的に認められてても怖くて出来ないよ。+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 10:43:27
>>15
例えば、手前のA料金所と奥のB料金所があるとして、目的地がB料金所の近くなのに、この方法を使えば間違ったって言って手前分のお金で一IC分浮かせられちゃうって事よ+2
-16
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 10:46:40
降りるの間違えるのもあるし、一般道走ってて間違えて高速入ってしまった時もある。
きっと私は運転向いてないんだろうなと思った。+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 10:49:50
>>45 一般道には降りられないんじゃないかな?
+14
-0
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 10:50:25
降りそびれたからって逆走する人いるの!?
やばすぎ+4
-0
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 10:51:37
>>22
そんなん教えてもらわんかったよ‼
いつからある制度なんだろ+8
-0
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 10:52:41
まず降り忘れるなんてあり得ない
もうボケてる証拠+3
-6
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 10:56:34
>>45
差額精算は最終的な出口でしてくれるんだよ?+3
-0
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 10:56:56
CMのことコメントしてる人いるね。
私も一度だけ見たんだけど、逆走って発想がそもそもなかったからあのCMは、ん?と思った。
でもCMを流さないといけないほど高速の逆走が多いんだとしたら怖いよね。+10
-0
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 10:58:17
自分が降りるところで多分、間違えたからってバックしてくる人に一度出くわしたことある!
クラクション鳴らしまくったら前進んで行ったけど。+2
-0
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 11:06:55
まともな人は 降りる予定のインター通り過ぎたからって逆走する人なんているの?って思うだろうけど、いるんだよ!
義父がそうで、義母や孫と私(嫁)乗せてるのに間違えてインター通り過ぎたら「後ろ見てろバックするから」とか言ってハザードつけてバックしだしてマジで引いた
危ないからやめてって言ってもやめないから、「高速代 私払うんで!やめてください危ないです!」って大きめな声で言ったら、子供の前でヒステリックに大きな声出して頭おかしいとか言われたからね
おかしいのはてめーの頭だよ
それ以降一緒に出かけるの一切やめた
金ないわけでもないのに変なところケチるよ年寄りって+39
-0
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 11:17:30
えー!知らなかった!通りすぎたら、おとなしく次で降りてたよ。バカみたい。高速利用する全員が知っておくべき救済措置なのに、日本って知ってる人だけ得するみたいなサービス多すぎ!すっごい不公平感+25
-0
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 11:21:48
あの逆走CM、奥さんと子供がいなかったら逆走してるってことだよね?
やばすぎるw+15
-0
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 11:22:34
IC行き過ぎたからって逆走して戻ろうとする人いるの?
高速で逆走ってまともな人ならどれほど危険かわかるはず
たまに逆走のニュース聞くけど全部認知症の高齢ドライバーだと思ってた+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 11:24:15
>>20
一回読んで理解できないならUターン方法教わっても危ないから素直に一般道に降りな+19
-0
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 11:25:25
>>50
んなこたぁない+3
-0
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 11:28:26
みんな書いてるけど、ほんとあのCMびっくりだよね。
あんなバックして逆走する人が実際いるってこと!?
高速の逆走って、SAとかから反対向きに出てしまう、決してわざとじゃないことかと思ってたから。
いや、もちろんそれも絶対ダメなんだけど。+10
-0
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 11:28:34
阪神高速、USJに行く(であろう)車が降りそびれてバックで逆走してるのを2回は見たことある。
次のICで降りて戻る事をなぜ考えないのかな。+5
-0
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 11:34:55
いつからあったんだろう?
5年ほど前に同じ間違いをした時はしてくれなかった。
阪神高速神戸線+0
-0
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 11:36:34
>>51
ちょっと違う+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 11:52:37
知らないにしても自腹で次までいくよね(笑)
降り忘れた!逆走!って考えがこわい。+8
-0
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 11:55:50
>>15
本来降りる料金所なのに
「一つ手前が目的の料金所だったんですー」って
言って一区画分安くあげるってことでしょ+0
-8
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 11:59:25
>>54
信じられない。
一生会いたくないレベルで引く。+18
-0
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 12:01:11
>>60
教習所で高速道路での逆走の実例として出て来た
通りすがたけどちょっとぐらいならとバックで戻りそれで事故が起きた
珍しくない話みたい
+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 12:05:09
じゃあ嘘ついて間違えたふりして一ヶ所誤魔化して得する人出てきそう+0
-1
-
69. 匿名 2019/08/11(日) 12:09:58
>>63
どっちにしろ料金所には防犯カメラ付いてるからバレるよ?+0
-0
-
70. 匿名 2019/08/11(日) 12:10:56
電車だって行き過ぎて戻っても余計な料金を取られないし(普通料金のみ)+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/11(日) 12:11:51
これっていつからできた制度なんだろ?過去に元々ETC搭載されてない車で目的の降り口通り過ぎちゃって、次の降り口の料金所で事情を説明したら「この手前てわUターンすればよかったけど、料金所に来ちゃったからお金払って貰わないといけない」と言われて仕方ないから払ったよ。
その時は降り口まできたら料金所の手前でUターンしろと言われたんだけど、それも危ないですよね?本当にそれが正解だったんだろうか?
きちんと料金所まできて手続き踏んでくれるなら1番いいですね。+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/11(日) 12:13:02
海ほたるもできる?+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/11(日) 12:24:33
教習所抜きで初めての高速の時に帰りに一個通りすぎちゃったから、これ知ってれば良かった+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/11(日) 12:29:22
道とか地名をきちんと把握してなくて、
いつもUターンで間違いを回避している層が高速でもやらかすんだよなあ。
Uターンも下手くそがやると危ないから、Uターン自体全部禁止にすればいいのに+2
-2
-
75. 匿名 2019/08/11(日) 12:29:34
知らなかったけど
間違えたら自分が悪いと諦める
忙しい時に処理してもらうのも申し訳ないし+5
-0
-
76. 匿名 2019/08/11(日) 12:30:18
逆走NGとか当たり前だろ
次のICで降りて下道行けば済む話じゃん+3
-0
-
77. 匿名 2019/08/11(日) 12:35:10
>>74
Uターンと逆走は全然別物だよ。
てかUターン出来ないの困るからやめて。+2
-1
-
78. 匿名 2019/08/11(日) 12:35:45
昔、一般道から間違えて高速のICに入ってしまった時に、そこで間違えて入ってしまったと申し出たら、ICの事務所の裏から外に出れる道を案内してもらって、無事に一般道に戻ることができました。(もちろん施錠してあるので普通に出入りできない)
初めて通った道で、すごく分かりづらくて間違えてしまったんだけど、結構そういうとこ多いから、標識とか分かりやすくしてほしい。+2
-0
-
79. 匿名 2019/08/11(日) 12:52:21
>>36
ほんとに、あのCMびっくりしますよね!
いや、ないないないっ!と思わず突っ込みました。+15
-0
-
80. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:38
10年近く前にしたことあります。私は通り過ぎたのでなく、自動車道を間違えてしまいナビも何故か作動しなくなり途方に暮れて、料金所の人に相談したところ、正しい道を教えていただき、反対側のレーンを開けて引き返させてもらいました。どこのICで降りるのか聞かれるし、ナンバーは控えられるので誤魔化しは効かないと思います。+5
-0
-
81. 匿名 2019/08/11(日) 13:41:39
>>49
私は2年前に免許とったばかりなので、期間は分かりませんが、ETCができてそういう問題が増えて、なにか対策を、、の流れだと割と新しいんだろうなって思いました!(*´ `)+8
-0
-
82. 匿名 2019/08/11(日) 14:14:08
じゃあ、目的地より先にあるサービスエリアを利用したいがためにその処置を利用してもいいのかしら?+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/11(日) 15:14:41
>>36
嫁と子供事考えて思いとどまるんだよね。
逆走がよぎる事も異常だし、そもそも1人だったらしてたのかよってなる。+8
-0
-
84. 匿名 2019/08/11(日) 15:28:16
逆走したいという発想が出てくる時点で免許を取り上げるべきだわ+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/11(日) 16:25:14
今の逆走が頭をよぎるCMより、ICを過ぎてもこういう制度があるというCMをした方がいいかもよ。+4
-0
-
86. 匿名 2019/08/11(日) 17:30:53
道路の構造上の問題で出来ない場合もあるようですよ+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/11(日) 18:06:43
20年前から知ってたw+1
-0
-
88. 匿名 2019/08/11(日) 18:27:54
>>8
私ダメって言われた!!!
なんで?!+0
-2
-
89. 匿名 2019/08/11(日) 19:48:27
>>11
料金所通過の時にナンバー二桁の番号が記載されるから悪用は無理じゃない?
しかもこれかなり昔からだよナンバー読み取り+1
-0
-
90. 匿名 2019/08/11(日) 20:27:34
うっかり通り過ぎてもあー次まで走んなきゃー…としか思ったことない
逆走しようなんて発想になる人怖すぎる+4
-0
-
91. 匿名 2019/08/11(日) 20:32:21
>>65
1つ前のICに自分も戻されるけど何がお得なの?
時間も労力も無駄だよ?+3
-0
-
92. 匿名 2019/08/11(日) 20:51:30
土地勘なくて本来と逆方向に行っちゃった時は仕方なく一度次で出て戻ったよ。
そんな場合も大丈夫なのかな?
ナビあっても間違えちゃうんだよね。まぁそれだけ道が繋がって便利なんだろうけど、複雑すぎ!!+0
-0
-
93. 匿名 2019/08/11(日) 23:02:17
>>1
中日本だけ?
まああとでググってみるけど。西日本はなかなか、一つ通過しちゃうと結構な距離あるのよ。
+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/12(月) 09:43:46
仮にそうなったら諦めて次のICで降りる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5066コメント2021/03/05(金) 13:54
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
3815コメント2021/03/05(金) 13:54
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
1917コメント2021/03/05(金) 13:52
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1619コメント2021/03/05(金) 13:54
【美人に質問】人生イージーモードですか?
-
1070コメント2021/03/05(金) 13:52
【キスマイ】Kis-My-Ft2好きな人
-
953コメント2021/03/05(金) 13:51
TV局社長と女子アナW不倫!手をつないで「密会用マンション」へ
-
931コメント2021/03/05(金) 13:53
朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優
-
928コメント2021/03/05(金) 13:53
格差社会を感じる瞬間【part2】
-
883コメント2021/03/05(金) 13:50
彼氏が他の女と手を繋いでたw
-
858コメント2021/03/05(金) 13:54
推しキャラの特徴を3つ挙げると誰かが名前を当ててくれるトピ
新着トピック
-
103コメント2021/03/05(金) 13:54
女性ばかりの職場ってどうですか【ぶっちゃけ】
-
96コメント2021/03/05(金) 13:54
商店街に迷惑バイク集団 歩行者天国で"爆音"危険走行 広島
-
330コメント2021/03/05(金) 13:54
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
-
148430コメント2021/03/05(金) 13:54
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
13コメント2021/03/05(金) 13:54
静岡新聞社・静岡放送が謝罪 社長と女性アナウンサーの不倫疑惑報道「コンプライアンス不十分」
-
3815コメント2021/03/05(金) 13:54
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
23136コメント2021/03/05(金) 13:54
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
51コメント2021/03/05(金) 13:54
お下げ髪の芸能人の画像が集まるトピ
-
523コメント2021/03/05(金) 13:54
同性と話すのが苦手な人
-
22コメント2021/03/05(金) 13:54
注意力散漫すぎる自分が嫌
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する