-
1. 匿名 2019/08/10(土) 23:59:31
私の人生の山は旦那と付き合ってる時で谷は旦那に不倫されて鬱病になった事です。
+112
-3
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 00:00:23
婚約決まった時が山で、その人に死なれたのが谷+146
-1
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 00:00:47
+14
-2
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 00:01:21
山川恵里佳+3
-6
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 00:01:41
女は男次第ってことか+71
-6
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 00:02:23
>>5
ガル民の意見総意にしないで、男どうでもいい人いる+56
-4
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 00:02:24
谷でも金+56
-2
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 00:02:34
>>5
あら?ガル男?そろそろ山へお帰り。+22
-6
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 00:02:41
山は山に登ったときで、谷は谷底におりたときですね+10
-6
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 00:03:07
就職が決まった時が山
そこがブラックだった時が谷+97
-1
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 00:03:07
人生の谷はど田舎の機能不全家族のもとに生まれ育ったことで、山は旦那に出会って幸せな家庭を築いている今です。
旦那の地元の都内で3人の子どもに恵まれて幸せです。+65
-7
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 00:03:40
ずっと平坦だなぁ笑+53
-2
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 00:04:33
>>12
穏やかだね。それが一番よ。+102
-1
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 00:04:56
年取ると降りてくばかりだね
ガムシャラな時期が大変だけど花だった+37
-2
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 00:05:41
>>1
山の日だけに+40
-0
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 00:05:55
正社員の就職決まった時が山
入ってみたら人間が超ブラックで病んで辞めたのが谷
内定決まってから入社するまでがピークだったな+60
-0
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 00:06:23
山も谷もなく、ずっと低空飛行です+26
-3
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 00:06:39
谷ばかり+47
-1
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 00:06:40
今が谷だと思いたい+49
-1
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 00:07:35
谷は独身フリーターで未来が不安だったときで
山は大卒で大企業の旦那と結婚して専業になれたことかな+32
-7
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 00:08:28
マジメでぽっちゃりしてて、当時はマイナーだった卓球部に入ってて男子にキモいと言われてた中学時代が谷。
痩せて、マジメだったおかげでちゃんとした仕事につけて、同じくマジメな人と結婚して、マジメでよかったと思ってる今が山。+55
-3
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 00:09:05
+8
-0
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 00:11:05
山は夫と結婚した時、こども産まれて新築祝いしたとき
谷は今!
夫が転職したけど、その前の資格取得費用、初期費用、無職中の生活費やらで一回預金が底ついた。そのあと家計がうまく回らない、、、+52
-1
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 00:13:26
山は高校時代にもてまくったこと
谷は25歳過ぎたら誰にも声かけられなくなったこと+22
-1
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 00:13:36
山は何も知らずに楽しく生きてた保育園時代
あとは家庭は壊れいじめられ、ずーっと深い谷に堕ちてます+6
-2
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 00:13:45
山に登り谷へ降り
また山に登って谷へ降りる
山に登らなけゃ谷は見えない
谷へ降りたからまた次の山が見えて登れる
そうやって人生は一歩一歩進んでいくのよ+42
-2
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 00:13:52
+4
-1
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 00:14:11
幼少期からいじめ虐待放置子で不登校と谷続き
20代でも引きこもりニート精神疾患と谷続き
でも20代後半で、同じく心に傷を抱えた人と出会い結婚
30代の今は専業主婦させてもらって今がピーク+18
-4
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 00:15:07
今が谷、山はこれからくるといいなぁ!
+16
-0
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 00:16:09
>>28
子供いる?+1
-0
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 00:18:22
両親ともガンで同時入院してた時が谷。
両親がきっかけで介護の道に進み、
ある上司(女性)と出会えたことで摂食障害が完治したことが山。
+54
-0
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 00:18:51
>>30
子供産んでいいものか、すごく葛藤したんだけど1人だけいます+13
-3
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 00:19:06
>>1
私もです。
付き合って、盛り上がってそのまま結婚したら
不倫されて、谷底に墜ちました。
いろいろありましたが、今は平凡に暮らしています。+37
-0
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 00:19:38
やっと決心がついて公務に転職できたのが山、そこがとんでもなくイジメの巣窟だったのとが谷。+8
-0
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 00:20:37
山は、兄弟が突然逮捕されて、犯罪者家族になってしまった時
谷は、この山辛すぎて忘れました。+31
-1
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 00:21:21
35です。山と谷を間違えました。すみません。+32
-1
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 00:21:24
>>12
マリアナ海溝底私「それが一番よ!」+18
-0
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 00:21:31
免許を取って貯金をはたいて新車を買ったのが山。 で、その夜に事故って一発で廃車になったのが谷。 しかも保険適応日が事故った次の日からだったので奈落の底… 苦笑+39
-1
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 00:25:20
谷は結婚生活、モラハラ、浮気、育児放棄
離婚したいです。
山は結婚する前に友達と遊びに行ってたことかな+12
-0
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 00:27:43
長女初孫で可愛いとちやほやされ
チビだったせいか友達からも可愛いキャラで
わがままを聞いてもらい女王様だったのが山
思春期になり太ってきて勉強も追いつけなくなり
あれ、自分ブスじゃね?って気づいてからずっと谷+19
-0
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 00:31:49
やっと子供できた!
その数ヶ月後
旦那の借金発覚+26
-0
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 00:34:01
前世によっぽど良い行いをしたのか、山から山へ 吊り橋やロープウェイでラク〜に渡ってばかりな人生かもしれない+18
-2
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 00:34:34
山っていっても小山程度でずっと平地を歩いてる感じです。+8
-1
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 00:35:30
蜂窩織炎でした。入院するのかな?+1
-0
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 00:37:13
彼氏できた結婚できたからの職場にいるボスキャラキチガイおじさんから
結婚した事の挨拶が俺に無い!妊娠迷惑!自転車パンクさせられる産休取ったら呼び出され怒られる
+10
-0
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 00:39:50
>>14
本当だね。若い頃は困難にあっても誰かに助けられたり、それに立ち向かう体力、気力があったよね。
でも年を取ればしがらみや自分だけじゃない人のことを悩んだり、何ともいかないことが多くなってきた。
今まさに谷だ。本当に辛い。
でもいつかは又上がれると思いたい。+13
-1
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 00:42:51
子育て真っ最中の今が人生の山場。これを超えて、いつか来る旦那と2人きりの生活が谷。お互い仕事も無くなったら何して過ごせばいいんだろう+5
-2
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 00:43:40
>>44数値により入院。数値問題なければ抗生物質投薬で大丈夫よ+2
-0
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 00:59:29
DV親のもとで育って19で交通事故で頭強く打って記憶力が最大で6文字まで低下、理解力や判断力も廃人レベルまで下がったのまでが谷
何年も地獄のリハビリして完治とはいかなくても回復して旦那と知り合って幸せに暮らしてる今が山かな+17
-1
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 01:02:26
>>38
誰にも怪我させず、車だけ壊れたんなら、不幸中の幸い。借金で買ったわけでもなさそうだし、いずれ笑い話なる谷。+15
-1
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 01:11:02
旦那が一番信頼できる人って心から思えた頃が山、旦那に家のお金使い込みされ借金があるとわかった時が谷+9
-0
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 01:13:28
山は今
谷は昔+6
-0
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 03:55:13
山・45㎏で友達もいて可愛い服着てエンジョイ
谷・痩せるの維持するため過食嘔吐するようになり
入院10回以上(精神科)拘束もされ隔離室
結局今、61㎏+10
-2
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 04:02:55
生まれて仕事の免許取った時が山、旦那と結婚してから谷+8
-1
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 04:13:53
山→結婚
谷のはじまり→結婚+10
-1
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 04:23:15
山・中3のとき。受験勉強大変だったけどモテ期だった
谷・あり過ぎて書ききれない+2
-2
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 04:28:48
>>10
分かる。ネームバリューで会社を選んだら、いじめにあってる。現在進行形。
入社初日に人事担当者に両肩掴まれて本当にこの会社でいいのか?と言われた時点でアウトだった。
+15
-0
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 05:33:25
山なし。ほぼ谷ばかり。今日から山になる。+7
-0
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 05:37:47
山 猫がいたとき
谷 猫が死んだとき
+8
-0
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 06:09:03
平凡を保つのが一番難しかったりする
谷が多いのが人生と思ってる+8
-0
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 06:13:09
谷が秋田に住んでたとき。信頼できる人はいない、嫌なことしかないし何度も自殺しようとした。
山が東京に住んでいる今。
結婚もできて仕事にも恵まれ家も建てるので生きていて良かったと思いました。+4
-3
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 06:19:06
>>16
合コンに似てるね
はじまるまでが一番楽しい
山・・・大学に受かってから卒業までの約4年
谷・・・卒業してから今までの約8年。就職決まらなかったりやっと入ったところがブラックで病んだり+3
-0
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 06:28:23
>>10
笑点の解答みたい+6
-0
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 06:39:39
>>20
無能なフリーターを嫁にもらうなんて、その旦那は頭おかしいね(笑)+4
-5
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 06:43:48
>>28
旦那の職業はw?
見事なワーキングプアの構図だなw
あんた達サラブレッドの子供は、またいじめやニートに苦しみ、一家離散よ+0
-7
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 06:46:38
>>47
離婚すればいいよ
+1
-2
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 07:27:54
山 目標と夢を持ったけど、それを忘れた
谷 自分の目標と夢を思い出せなくなって、なにをしたいのか分からなくて迷走
地獄 喪失感でフィクションの世界に現実逃避してしまう
+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 07:41:35
産まれたときから兄弟差別されてて、母から八つ当たり道具にされて何度もリスカして従兄弟からレイプされてそれで兄だけは味方で、学費払うって言ってくれたのに払われてなくて急いで払わなくきゃ行けなくなって風俗で働いて、でも兄が1部払ってくれて、なのに事故で死んで、父の不倫が発覚して女から私だけ嫌がらせを受けて鬱になった。学校帰りにレイプされて外出るのがもう怖くて病院行くとか考えられなくて気づいたら子供ができてて産んだ。までが人生の谷。
子供が出来てから親に勘当されてやっと家族から解放され、子供も私に似て可愛くて、仕事も公務員になれた。たまたま行った美容院の人と仲良くなり、つい最近婚約してくれた。今が人生の山。
+3
-0
-
69. 匿名 2019/08/11(日) 07:46:58
>>5
男女どうのこうのっていうより、
人間の幸福度ってまわりの人間と環境に左右されるんだと思う
よい両親の元で生活してる子供とか、
モテなくても仲のいい女友だちに囲まれてる人って幸せそうじゃん+6
-1
-
70. 匿名 2019/08/11(日) 08:13:37
トータルで見るとみんなバランスしてると思うんだけどな
山の時は貯金して谷に備えてる
谷の時に貯金を切り崩して何とかしのぐ+3
-0
-
71. 匿名 2019/08/11(日) 09:23:48
>>1
旦那中心の人生だったんですね+3
-0
-
72. 匿名 2019/08/11(日) 18:16:38
山・・・低い里山より出ずる流れは…
やがて深い谷へと流れ落ち、やがて渓谷となり多数の滝として流れ落ち…
今や壺の中(闇)+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/11(日) 21:06:08
大学に受かったときがピークだった気がする+0
-0
-
74. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:30
>>16
私もそれだ。
新卒を棒に振ってまぁ第一線から早々と退いた。
そこに配属になったことに怒ればいいのか自分のメンタルの弱さに怒ればいいのかもうよくわからない+0
-0
-
75. 匿名 2019/08/11(日) 22:18:26
元気で仕事も家庭も充実していた時が山
手術を受けても痛みがとれない今が谷+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/12(月) 00:01:00
山 今。娘達が可愛いくて日常が幸せ。
谷 7年前の離婚あたり。毎日1日が長かった。+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/12(月) 00:06:49
谷は子供が心臓病で死の恐怖と隣り合わせで過ごした時期。
山は何とか手術を受けられるくらい成長してくれて、難しい手術だったけど無事に成功した日。まじで世界の色が変わった。これからどんどん成長していって嬉しい場面も色々出来るだろうけど、あの日を超える幸せは無いと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する