-
1. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:29
これまでの人生の1番の谷ってありましたか?
+12
-0
-
2. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:26
就職難+39
-1
-
3. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:32
まさにいま
持病でなりたかった夢を諦めて学校も辞めた。
本当に辛くて苦しくて立ち直れず何も手に付かない+140
-5
-
4. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:21
谷の方が多すぎて+149
-2
-
5. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:26
まさかと思ったけど、精神病になったこと
+149
-2
-
6. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:32
中学時代の不登校。
社会人になってからの職場いじめ。
私は人が苦手なんだな、と思った。+123
-3
-
7. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:34
割と平たんな道でしたが
これからはまだ分からないよね。+9
-6
-
8. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:05
谷底までいったから、今、登ってる!+111
-0
-
9. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:05
親の借金、学費滞納、家庭内別居、家庭不和からの両親の熟年離婚。谷と言えばそのくらいかな。+52
-1
-
10. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:08
何回もあるよ
山も谷も+70
-0
-
11. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:14
地味だけど、やっぱり人間関係のいざこざが一番キツいかな。+135
-0
-
12. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:23
今がまさに谷
子供は反抗期、親はボケ出した( ;´Д`)+59
-3
-
13. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:41
今のところ山がない
低すぎて気付いてないだけなのだろうか…+50
-1
-
14. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:43
父親が逮捕されて両親が離婚し、学校でいじめられ、転校先で部活の先輩からいじめられ不登校になって、家では兄に毎日のように暴力を振るわれ奴隷のように生活し、毎日死にたいと思っていたあの頃が人生のどん底かなぁ…。+116
-2
-
15. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:02
+12
-1
-
16. 匿名 2016/05/16(月) 16:46:46
+11
-6
-
17. 匿名 2016/05/16(月) 16:47:51
今!ドン底+52
-0
-
18. 匿名 2016/05/16(月) 16:48:25
結婚してから谷ばかり
上向きかけてもなにかしら邪魔が入る
+62
-1
-
19. 匿名 2016/05/16(月) 16:49:37 ID:rx2r7HHNsf
癌になり。放射線治療辛くあきらめた事。+82
-2
-
20. 匿名 2016/05/16(月) 16:51:18
+20
-2
-
21. 匿名 2016/05/16(月) 16:52:42
親の介護が始まり、夫が定年を迎える、これからだろうと思う。+36
-1
-
22. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:24
山はあんまりないよ、それも大した山じゃないし
谷だらけ。+80
-1
-
23. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:40
この時間帯のコメは「谷」が多数かなー+6
-3
-
24. 匿名 2016/05/16(月) 16:54:38
谷、谷、そしてまだ谷+66
-1
-
25. 匿名 2016/05/16(月) 16:55:37
子供に黙って離婚した親×ニート兄弟を併せ持つ私は常に人生谷底。+21
-3
-
26. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:33
子供時代から18ぐらいまではずっと底。
谷底を這うように生きてた。
19からは上り続けてる。
小さな谷に落ちることもたまーにあるけど年々良くなってる。+43
-1
-
27. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:03
谷だらけだけど
とにかく一生懸命生きてる
それしか言えない+86
-0
-
28. 匿名 2016/05/16(月) 17:00:45
今が一番の谷かも。
夫は失業中で再就職のめど立たず。
母の認知症は悪化するばかりで、私が娘ってことも忘れるようになった。
子どもは大学受験。
自分に出来ること日出来るだけ頑張るつもりだけど、もうどうすればいいかわからない。
早く浮上したい!+73
-2
-
29. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:56
幸せなのは一瞬。山を登ったら、また降りて違う山を登らないといけないのが人生だと思ってる。+53
-2
-
30. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:17
去年は谷しかなかった。
両親が癌になり入院、1人は末期の癌でした。
切迫早産で自分も入院中に親が亡くなり死に目に会えず。
子供が先天性の病気で出産翌日に手術しましたがその後も体調は落ち着かず入院生活が続いた年でした。+69
-2
-
31. 匿名 2016/05/16(月) 17:11:55
>>2
【悲報】 みのもんた次男、「名前と住所」だけで年収1000万円のテレビ局に入社wwwwwwwwwww - 政経chfxya.blog129.fc2.com政治、経済ニュースの2ちゃんねるまとめをしています!旬な記事厳選でまとめております(=^_^=)
+7
-1
-
32. 匿名 2016/05/16(月) 17:12:08
勝ち組なんで何の苦労もなかった+1
-22
-
33. 匿名 2016/05/16(月) 17:12:45
山が一度もないんですが!
谷ばかり。+44
-2
-
34. 匿名 2016/05/16(月) 17:13:20
谷はあるけど谷間は無し+53
-1
-
35. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:38
谷にはまって3年目、運気っていつ変わるんだろう?+21
-1
-
36. 匿名 2016/05/16(月) 17:19:55
ほぼ谷だよ
子供の頃から虐められて学生時代全て虐められて、就職しても虐められてしかも出来が悪い。辞めてから、うつ病、疑ってやっぱり知的障害者&精神障害者&うつ病が強くなり……。結婚だって無理そうだし、子供なんて尚更。頑張ってきた事が最近水の泡になり…… 意味分からない自分の価値+33
-4
-
37. 匿名 2016/05/16(月) 17:20:53
谷がブレないんですよ〜+22
-2
-
38. 匿名 2016/05/16(月) 17:22:35
今、谷です。
なぜ生きてるのか分からない…+25
-1
-
39. 匿名 2016/05/16(月) 17:25:20
谷歩いていたらさらに谷に落ちた(−_−#)+22
-0
-
40. 匿名 2016/05/16(月) 17:26:32
優しい父母の元に生まれ、中高は私立に通わせてもらい、第一志望の難関大学に合格、学校もバイトも人間関係に恵まれ、彼氏もすぐできて、それはそれは幸せな日々を送っていましたが、あることがきっかけに鬱病発症して大学中退、今までとは真反対の孤独で地獄のような日々を送ってる。
山から谷に急降下しました。。+58
-7
-
41. 匿名 2016/05/16(月) 17:32:55
鬱になると急降下するよね。
本当しんどい(ー ー;)+54
-0
-
42. 匿名 2016/05/16(月) 17:37:33
3年ごと、てよく言うよね。短いわ、まさにそれくらいの感覚で谷があるけど山はそんなに長くない、それでも生きていくしかない。
人生は修行だって言うけどもうしんどいよ。+27
-0
-
43. 匿名 2016/05/16(月) 17:49:47
>>34
胸は無いけど夢はあります!+5
-0
-
44. 匿名 2016/05/16(月) 17:50:14
人生山あり谷啓
谷がやっぱり多いです+10
-0
-
45. 匿名 2016/05/16(月) 17:51:05
大学〜大学院時代。摂食障害になって死にかけになりながら毎日先の見えない研究してた時かな。
第一志望の難関大に合格できた時が一番の山だったけど、悩みすぎてあれよあれよという間に転落。
でもその時の体験があるから、少しは強くなれた気もしてる。
本当に山あり谷ありだなと思う。
+14
-1
-
46. 匿名 2016/05/16(月) 17:59:29
一番の谷は留年したことかな笑+4
-4
-
47. 匿名 2016/05/16(月) 18:06:06
まさに今!離婚問題。子供を妊娠しています。
今後が不安で仕方ない。+20
-5
-
48. 匿名 2016/05/16(月) 18:14:57
父のDV。
本当に殺されるか殺すかのどっちか。みたいな状態だった。
もしあの時逃げ出さなかったらあの時小4だった私は父を殺してた。
+43
-1
-
49. 匿名 2016/05/16(月) 18:21:38
かれこれ10年借金減らない谷+9
-0
-
50. 匿名 2016/05/16(月) 18:30:51
+24
-0
-
51. 匿名 2016/05/16(月) 18:41:54
旦那が子供の教育費が一番かかる時期に会社をやめると言い出したこと。
それも子供の前で。
子供は泣き出すし修羅場だった。
いまだにあの時のことで謝罪はなし。+15
-3
-
52. 匿名 2016/05/16(月) 18:58:45
旦那が無くなり、いつもいつも頑張ろう頑張ろうと希望を持ち女手ひとつで育ててきた子供が成人反抗期、働いても働いても生活も苦しいまま
山を見ずに死ぬことになりそうです+29
-1
-
53. 匿名 2016/05/16(月) 19:00:28
山がないから登れないよーー
+8
-3
-
54. 匿名 2016/05/16(月) 19:11:39
山なんかなくても、普通の平坦な道で充分だけどね、なかなか難しいよね。
実際は谷ばっかり。+20
-0
-
55. 匿名 2016/05/16(月) 19:12:10
谷だよね(泣)いじめばっか+10
-0
-
56. 匿名 2016/05/16(月) 19:23:08
大手術をしたことと
事故で怪我したこと+8
-0
-
57. 匿名 2016/05/16(月) 19:26:51
精神病で学校に行くのがつらくなり、学校に行けないことが情けなく感じて自分を責める、の繰り返し
さらにいくつか病気にかかり
私は駄作
私は出来損ない
私はゴミ
私は死ねばいい
としか考えられなかったあの頃+23
-0
-
58. 匿名 2016/05/16(月) 19:28:46
奈落の底生まれの、奈落の底育ちなので
奈落の底でたまに谷に上がるくらいで
山の世界を知らない。
+13
-0
-
59. 匿名 2016/05/16(月) 19:30:02
谷ばっかで一気に頂上に行きたいけど、登るしかないよね。
頂上なんてあるんだろうか?
行けるんだろうか?
一度も幸せになったことがない私はアラフォーッス。+7
-0
-
60. 匿名 2016/05/16(月) 19:55:43
ここには書ききれない程!笑
もう死んでしまおうかと
いのちの電話?に電話したことも!笑
でも何とか生きていれば
何とか運は廻ると思います!+18
-0
-
61. 匿名 2016/05/16(月) 20:00:59
山、あったのかなー?
公園にある築山くらいはあったかも
+5
-0
-
62. 匿名 2016/05/16(月) 20:25:31
この十年、ずっと谷。
これからも、きっと谷。谷過ぎて
これが普通。+6
-0
-
63. 匿名 2016/05/16(月) 20:46:34
誰かと山や谷の大きさは比べるものではない上に
測れるものでもないと思う。
人それぞれの受け止め方だから、
辛い所にいる人と比べたら
その人を追い詰めるだけ。
谷の中で生きながら、他の人からしたら…
なんて比べる必要はない、私の方がよっぽど辛いのに
あなたはそんなことで?なんて思う必要もない。
自分が辛いなら辛い。
その先をどう進むかで捉え方も変わる。
そして自分の人格も変えられる。
小さい時の家庭環境が私を苦しくさせて
私の人格を壊した。
20代後半からの遅いスタートだけど
なりたい自分になって
かならず山に辿り着いてみせる。+12
-0
-
64. 匿名 2016/05/16(月) 20:48:22
ここ数年ずっと谷だなぁ…周りが皆んな山の上から見下ろしている感じがして、卑屈になってしまって自己嫌悪
皆幸せそうに見えても色々あるってのは頭では分かってんだけど、周りの幸せな報告聞く度に自分だけ谷底でうずくまってる感じがする…+19
-0
-
65. 匿名 2016/05/16(月) 20:51:32
やっと、子供を授かったのに
今日の検診で流産と言われた。
しばらく立ち直れない。+29
-0
-
66. 匿名 2016/05/16(月) 20:54:49
>>65 ショックだったね。
私も経験あるからわかるよ+21
-0
-
67. 匿名 2016/05/16(月) 21:33:08
小さい頃父が死んで貧乏母子家庭に。
母は忙しさのあまり余裕がなくなり意味もなく毎日私に怒鳴り散らすように。
学校ではずっといじめられ家でも学校でも逃げ場なし。
自己肯定感持てない。
就職してちょっと上がったと思いきや、結婚した旦那とは意思疎通ができない、DV気味。
子供と2人で生きていこうか思案中。
谷ばっかりに感じるけど、おかけで耐性はついたと思う。
みんな頑張ろう!+18
-0
-
68. 匿名 2016/05/16(月) 22:33:18
人生最大の谷は、ちょうど2年前。
家族にも紹介した彼氏(でも実は私が浮気相手だった&3股発覚)に人間不振にされ、さらには生涯付き合わなければならない病気にされました。
(その病気について狂った様に調べていたときに、ガルちゃんを見つけ、当時はガルちゃんにたくさん救われました。)
それまでとその後の辛く悲しい出来事も、上記のことに比べたらかすり傷だと思います。
そしてこの2年間、谷から這い上がるためのエベレストを登っています。
3年目に入る前に、この苦しみと決別したい!
+12
-0
-
69. 匿名 2016/05/16(月) 23:12:48
中1の時のいじめ、20代はじめの就職難、30代はじめの離婚...
どうやら私の人生、10年ごとに谷底に転げ落ちて瀕死の重症になるらしい。
次は40代はじめ...コワイ!!+9
-0
-
70. 匿名 2016/05/16(月) 23:50:00
谷あったなぁ。
死のうかと何度も考えた。
今は谷から這い上って平坦な道って感じ。
一回ドン底を経験したから平凡で変化のない日々もありがたく感じる。
いつか山はくるんだろうか。
+7
-0
-
71. 匿名 2016/05/17(火) 00:12:00
まさに今!
怪我して腕に障害が残ってしまいました。一生付き合っていかなきゃいけないのかぁ。と思うと辛い。
+9
-0
-
72. 匿名 2016/05/17(火) 00:22:21
両親がいっぺんに亡くなってしまって、その後就職するも鬱にかかって、結婚しても不妊だわ、辛いことばかりだった。
けど、やっと妊娠して動いてる我が子を見た瞬間本当に生きてて良かったと思えてる。
辛いことって続くけど、必ず何かいいことは起きるんだって思いたいな。+19
-0
-
73. 匿名 2016/05/17(火) 00:23:53
母親が薬物に手をだして捕まる
私当時13歳
妹たち年子で3歳と2歳
学校行けずに私が母親代理してた時は本当に病んだ、、、
学校行けずに高校は定時。
卒業してずっとフリーターしてたらまさかの付き合った人が金持ちだった、、、一流企業勤務
両親が市役所勤務
結婚反対されると思ったけど全然でした。
今は平和な人生おくってます。+28
-0
-
74. 匿名 2016/05/17(火) 01:18:37
ダンナが自殺しました。妊娠8ヶ月で。
同じ職場だったから、原因は私だと噂されました。聴きたくないからか突発性難聴になり、お腹の子は成長が止まりました。
ダンナは鬱状態だったようですが、マタニティブルーで気づいてあげられませんでした。
その子は仮死状態で産まれ、今は発達障害グレーゾーンです。
その後バツ2の旦那と再婚し、いい具合かと思いきや次の出産で産後鬱、そのまま職場復帰しましたが職場でのイジメにあい鬱状態となり、仕事を辞めてしまいましたが、今は幸せです。
仮死状態だった子供は今、起立性調節障害と戦っていますが、家族皆で戦っています。
こんなんでも今は幸せです。
人生山あり谷あり。
長文失礼しました。+18
-0
-
75. 匿名 2016/05/17(火) 02:05:29
24歳から谷底過ぎた⤵︎
大好きだった彼氏に振られる
いつも可愛がってくれてた祖父の死
両親との不仲
友人と喧嘩し音信不通
卵巣嚢腫になりしかも捻れかなりの激痛で救急搬送もちろん緊急手術
職場の倒産
鬱病発症とパニック障害併発なかなか良くならずに親に強制的に精神科へ入院させられる
鬱病とパニック障害の薬で体重が約30kg増加
無職になり貯金を切り崩して生活
現在35歳
もちろん独身彼氏なし
去年の終わりぐらいから少しずつ本当に緩やかにだけど自分も自分の環境も落ち着き始めた。
約11年間嫌なことや苦労ばかりで苦しかった。
若い時は色々力み過ぎて頑張り過ぎました。
今はマイペースにのんびり1日を過ごしてる。
普通に生きることは一番難しいけど一番幸せだと学びました。
+8
-0
-
76. 匿名 2016/05/17(火) 04:22:14
もう、何が谷で何が山か、分からなくなって毎日が過ぎている、、、。+2
-0
-
77. 匿名 2016/05/17(火) 08:38:00
みんな苦労してるんだね。ドラマみたい。+5
-0
-
78. 匿名 2016/05/17(火) 11:16:30
私先月癌を告知されちゃった
しかもなんだかよろしくない感じよ
何より家族に申し訳ない
ちゃんと愛してあげられてたか不安だわ
でもまだまだ遠いけど子供が幸せになるのを見届けたい
そして旦那を強い男にしなくちゃ心配で死んでられないわw
淡々と治療します
みなさんもどうか検査をしてみてください
大事な人を不安がらせないためにね+10
-0
-
79. 匿名 2016/05/17(火) 16:07:09
今も谷にいるよ。
いじめに耐えて2年が経とうとした所、なぜだか相手が普通の対応になった。
その頃、私はそういう精神的プレッシャーと仕事量の多さで、涙と眩暈が止まらない事態となり、只今休みがち。
仕事しないと生活できないんだけどなぁ。本音は、あんな所もう行きたくない^ ^さてさて、どうしたものか。
いっその事、異動願だすかな〜嗚呼、踏ん切りがつかない^^;
そんなこんなで人と関わる事に嫌気しか差さない。もうたくさんだよ。+2
-0
-
80. 匿名 2016/05/17(火) 16:15:43
両親が離婚してからずっと谷間で生活してる。
結婚、離婚に精神病。職場ではいじめられてたよ。
精神病は職場のいじめ等で再発したみたい。病院行って治療しよっと。
職場は、、しばらく休むか異動か辞めるしかないのかなぁ。新たな決断は今できない。分かってるのは会社に行きたくないって事だけ^ ^+2
-0
-
81. 匿名 2016/05/20(金) 20:11:30
人生山あり谷あり。苦しいのは自分だけではないとわかっているけれど、苦しさの中にいて泣けて泣けて仕方ない日がある。それでも立ち直れる日がくることを信じてる。+0
-0
-
82. 匿名 2016/05/20(金) 21:04:08
誰も気づかないけど、毎日死のうかと思う。毎日。+1
-0
-
83. 匿名 2016/05/20(金) 21:21:20
戻ってきて欲しくない。
戻ってきたあなたの言葉を聞く日が、私は何よりこわい。ごめんなさい。+0
-0
-
84. 匿名 2016/05/20(金) 21:22:11
こんな自分を許せる日がくるのか、わからない。+0
-0
-
85. 匿名 2016/05/20(金) 21:29:27
夏が来る前に、消えてなくなりたい。
それが出来たらどんなに楽になれるだろう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する