-
1. 匿名 2014/11/02(日) 16:37:05
付き合って半年の彼が重度のワキガであることが分かってきました。
付き合いはじめから気づいていましたが、
彼はこまめにケアをしていたのでそこまで匂いは感じず、
許容範囲なものと思っていました。
しかし最近、一緒にいる時間も増え、彼の”素の匂い”が分かってきました。
彼は優しく、仕事にも一生懸命で、ステキな方です。
お互い結婚も考えています。
しかし、だからこそ、今後続けられるか悩んでいます。
一緒に生活するとなったら匂いに耐えられるか?
手術を勧めるしかない?
子どもに遺伝したらどうしよう?
正直、本人にはどうしようもない身体的なことで嫌いになったり、
傷つけたりしたくはありません。
話題にはしないけど、彼自身がワキガについてものすごく悩んでいることもよく分かっています。
きっと傷ついたこともたくさんあると思います。
そこで、みなさんに相談させてください!
彼・ご主人がワキガの方、
ご自身がワキガの方、
自分はぜったいムリだ!という方、、
どんな立場の方でも構いません。
意見を聞かせてください!+326
-14
-
2. 匿名 2014/11/02(日) 16:40:37
病院に連れて行く+533
-9
-
3. 匿名 2014/11/02(日) 16:41:03
愛せない
絶対無理
あの匂いは理性が飛ぶ+794
-98
-
4. 匿名 2014/11/02(日) 16:41:43
ボトックスでだいぶマシになるよ。そこまで思いつめてるなら病院いきなよ。
でもなんかトピ文が釣りくさい…+409
-51
-
5. 匿名 2014/11/02(日) 16:41:43
ワキガはキツイですね+301
-8
-
6. 匿名 2014/11/02(日) 16:41:56
ワイルド ターキー+9
-63
-
7. 匿名 2014/11/02(日) 16:42:04
治療出来るんだよね?ひとまず病院に行ってもらうと思う。+381
-6
-
8. 匿名 2014/11/02(日) 16:42:07
無理でした、体調の悪い時には本当に吐き気がして悪化してしまいました。どう向き合っても駄目でした+412
-20
-
9. 匿名 2014/11/02(日) 16:42:15
むりなもんは無理
あの刺激臭だけはほんとうに無理
本人の自覚が足りない人いるけど殺意わくほど+458
-38
-
10. 匿名 2014/11/02(日) 16:42:43
6
つまんねーなお前+24
-86
-
11. 匿名 2014/11/02(日) 16:42:50
本人が自覚して気にしてるなら
気になるなら病院行く??
って軽く言ってあげたらいいのではないですか?? ワキガわ治りません。
子どもにも遺伝の可能性はあります。
子どもがワキガになったらその時考えればいいのでは??^_^+336
-24
-
12. 匿名 2014/11/02(日) 16:43:10
これからの事も考えたら
彼の為にも病院に行ったらどうでしょう?
思いきることも必要ですよ!
病院にいけばワキガは治ります。
今の医学を利用しないのは実にもったいない。+344
-11
-
13. 匿名 2014/11/02(日) 16:43:15
耐えられない様な匂いなら遺伝子が拒否してる証拠だよ。
ワキガでも癖になるようなら相性が良いって事なんだけど…
彼とよく話しあって下さい。デリケートな問題だけど、放置してても良いことはないです。+364
-10
-
14. 匿名 2014/11/02(日) 16:43:19
キム⚪︎クもワキガっていうしね…+53
-80
-
15. 匿名 2014/11/02(日) 16:43:34
病院に連れて行き手術することをおすすめします
匂いであなただけではなく他人も不快にしてるわけですから・・・
まだ治せるものでよかったですよ^^
前向きに考えましょう+261
-7
-
16. 匿名 2014/11/02(日) 16:44:11
私だったら絶対ムリです。においで頭痛くなりそうです。+172
-22
-
17. 匿名 2014/11/02(日) 16:44:13
知り合いで、治療した人いるみたい~高いけど、すごい良かったって言ってたよー気になってるなら、考えてみたら?ってさりげなく言ってみるとかはどうですか?
+188
-11
-
18. 匿名 2014/11/02(日) 16:44:24
傷つけずにって無理じゃないかな・・・それでも結婚するなら、病院に行ってみようよと言った方がいいような。
匂いは我慢とかのレベルじゃないと思う+177
-5
-
19. 匿名 2014/11/02(日) 16:44:35
う~ん…
本人も気づいていて対処(手術とか)しないってことをどう捉えるかですね、私には。
本人も悩んでいるなら何とか努力すればいいのに、何もしなくても相手が全部受け止めてくれる・そういう人がいいって考え方してるなら、ごめん。アウトだな。+155
-17
-
20. 匿名 2014/11/02(日) 16:45:00
私はすごい鼻が効くので、本当にムリです。
頭痛くなっちゃうから、まずそういう人を好きにならないです。
想像ですが、すでに好きでワキガでも嫌いにならないんなら、これから二人で快適に暮らすためにも心から手術をお勧めするかな。+284
-9
-
21. 匿名 2014/11/02(日) 16:45:40
ちゃんと向き合って病院に連れていく。本人も悩んでいるなら、行きやすいとおもう。きづいてない人間を連れていくのは難しいけど!+78
-2
-
22. 匿名 2014/11/02(日) 16:45:42
しょうがないよねー
本人も気ににしているだろうし…
でもやっぱり将来の事を考えているのであれば避けて通ってはいけない道。
相手を思いやり、話しが出来る関係を築くことを祈っています。+59
-2
-
23. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:30
多分、手術したとしても数年経って子供が出来き、ご主人と喧嘩になった時に、トピ主さんは「ワキガのくせに!」と言っちゃった時にはもう、時すでに遅し、で子供もワキガ遺伝…。+163
-33
-
24. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:34
私、絶対無理!!申し訳ないけど、知人に会わせたくないです…+102
-21
-
25. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:39
身体のことだから仕方がないんだけど…
ごめんね…
私はムリです…+157
-15
-
26. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:41
無理だよ〜手術させるしかない。
それに本人も悩んでるならはっきりと言って、手術させたほうが後々いいんじゃない?+44
-5
-
27. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:49
手術すれば治るんだから 匂う事を伝えたら?+32
-12
-
28. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:57
ワキガかぁ…
その人だってなりたくてなってるわけじゃないんだよ。
でもあなたが彼と一緒にいたいなら彼とちゃんと話し合うべき。
でも子供には確実に遺伝します。
+269
-6
-
29. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:57
ワキガは病気だから手術してもらったほうがいいと思う。
この先一緒にいるとしてあなたの友人や家族に臭い人っていうレッテル貼られますよ。
そりゃー言ったら傷つくと思います。でも周りを不快にさせてるんだから言うしかない!それで別れるならそこまでの奴なんだよ。+55
-22
-
30. 匿名 2014/11/02(日) 16:46:57
彼もかるいワキガです!
夏、仕事帰りの汗だくのときのみにおいます。
それ以外はそこまでなので、まだ大丈夫ですが、好きだからワキガが原因で別れたくないですよね…
私の彼は気づいてないっぽいけど、汗かいてるときは、近づかないで〜汗臭いから!と言われます(´・_・`)
私もどうしたらいいかわからず…
汗気にしてるなら、このスプレーよく効くよ!
となにかいい商品を購入して渡そうかな、と思ってます!+129
-4
-
31. 匿名 2014/11/02(日) 16:47:05
うちの旦那もワキガなのかな〜。
と、微妙なとこです。
普段は臭いませんが、筋トレした後は超絶くさいです。
まだ耐えられますが、下着についた臭いが洗っても取れなくて悪戦苦闘してます。
+164
-7
-
32. 匿名 2014/11/02(日) 16:47:26
においって実は一番大事かもしれないね
正直、性格や見た目が良くても臭かったら好きになれないわ+139
-7
-
33. 匿名 2014/11/02(日) 16:47:27
職場でいます。妻子持ち。
人柄がいいので上司、同僚からも好印象です。
結局は人間性なのでは?
絶対ムリ‼︎なのは所詮その程度って事で。
+160
-16
-
34. 匿名 2014/11/02(日) 16:48:21
ワキガって遺伝するの??+65
-13
-
35. 匿名 2014/11/02(日) 16:48:27
私もワキガで、病院で手術をしましたが再発して、再び手術しましたが結局また再発してわきに傷跡だけ残りました。
某有名な美容整形外科です。
手術したからと言って治るとは限らないし多額の費用がかかるので、手術勧める際は慎重に…+205
-11
-
36. 匿名 2014/11/02(日) 16:49:22
相手が歳取って加齢臭とワキガってフルコンボになっても許せます?
半径2メートル以内には近寄れなくなりますよ。
私には無理でした。
目にも鼻にも刺激臭が辛くて食欲もなくなり眠りも浅くなりましたよ。+139
-18
-
37. 匿名 2014/11/02(日) 16:49:36
前の彼がおふろ入ってもすぐににおうような人だったけど
彼氏のことが好きすぎて全然気になりませんでした!
振られてしまったけど…(;-;)+66
-14
-
38. 匿名 2014/11/02(日) 16:49:38
10 お前もな+3
-18
-
39. 匿名 2014/11/02(日) 16:49:42
旦那は夏はかなり汗臭く
なります。
あまりケアしてなかったので
付き合ってる時から制汗剤は
あたしが買って渡してます。
最初は迷ったけど、きちんと
ケアしなさいって言って
よかったと思います。
子どもはまだ1歳なので遺伝
してるかは謎です。
主さんの彼はこまめに気を
つかってるなら、手術も考えて
るかもしれないですね。
結婚を考えるほど大切な人なら
きちんとお話してみては?
+65
-5
-
40. 匿名 2014/11/02(日) 16:50:09
彼と真剣に話てみては?
愛情持って話せば「俺のことこんなに真剣に考えてくれてるんだ」と嬉しいと思いますよ
「一緒にイイ病院探して治していこう(^^)」と明るく言いましょう+49
-4
-
41. 匿名 2014/11/02(日) 16:51:15
トピ画に何とも言えない違和感…+65
-3
-
42. 匿名 2014/11/02(日) 16:53:08
ワキガの人って、スソワキガって言うし
セックスが苦痛になりそうで無理です+82
-19
-
43. 匿名 2014/11/02(日) 16:54:19
無理かな~。
恋愛中はいいけど結婚は考えちゃうな。+20
-4
-
44. 匿名 2014/11/02(日) 16:54:24
相手にどう伝えたらいいか悩むんですよね。
私自身 手術の経験があります。
当時18だったので 親にサラッと匂い取る手術しようみたいな感じで言われました。
100%ではないけど(10年以上前)昔より薄れました。
どの程度のものかにもよりますが 可能であれば手術オススメです。きっと今は もっと技術や器具が優れていると思うので かなり改善されるのではないですかね。手術も短時間なので日帰りだし 連休前とかであればお仕事にもそんなに影響ないかとも思います。+69
-3
-
45. 匿名 2014/11/02(日) 16:55:23
私の知り合いが保険がきく病院で4万程度で手術をしました。
片方ずつでも手術が出来るから、彼が多少休みをとれるならおすすめです。
手術は、簡単らしいですよ。是非+79
-5
-
46. 匿名 2014/11/02(日) 16:55:53
トピ画…
あんな小さいうちからイラストのようにもわっとするの?(~_~;)+63
-7
-
47. 匿名 2014/11/02(日) 16:56:08
脇以外にも股間もくさいの?拷問でしょそんな人とのセックス!むりむりむり+80
-25
-
48. 匿名 2014/11/02(日) 16:56:12
ワキガと遺伝子の近い人から臭う体臭は
区別つきますか?+28
-4
-
49. 匿名 2014/11/02(日) 16:56:37
マイナスばっかりなのはなぜ??
+10
-13
-
50. 匿名 2014/11/02(日) 16:56:53
私も以前、重症のワキガの方と付き合ってました。
部屋にも車にもニオイが染み付いていて、冬でも一緒にいると頭がガンガン痛くなるほど…
いい人だったので半年付き合いましたが、結局別れました。
私も傷つけないように言おう言おうと、タイミングや言い方を考えているうちに、なんか冷めてしまって。
言い方、切り出し方、難しいですよね。。。
何のアドバイスにもならずごめんなさい。+77
-6
-
51. 匿名 2014/11/02(日) 16:56:54
34さん
遺伝しますよ。+30
-1
-
52. 匿名 2014/11/02(日) 16:58:14
ワキガのあのくささにも差があるよね
ネギが腐ったようなツンとする刺激臭なのは共通だけど
ツン度が高い重度の人はほんと周りを不快にさせてると思う
その人が悪いわけではないけど、何の悪い事もしていないいい人なのに
匂いで拒絶されるよりさっさと手術して匂いを消す方法をとるのが利口だと思う+67
-4
-
53. 匿名 2014/11/02(日) 16:59:08
程度にも寄るだろうけど手術をすすめるっていうのは何だかなぁ。
逆の立場なら傷つきませんか?+18
-24
-
54. 匿名 2014/11/02(日) 16:59:32
私そうです!
1さんが彼氏さんを、理解しようとしてくれて、
嬉しいです。
父からの遺伝ですが
他に持病があるため、手術はできませんでした。
(医者に止められた)
回りの人に迷惑かけないよう、
マメにシャワー、
エタノール消毒、
医薬部外品のクリームやストーン、
スプレー
でケアしてます。
結婚前に旦那に打ち明けましたが、
匂ったことないよ?
気にしすぎじゃない?
と不思議そうな顔で言われました。
同僚や友達からは、
良い匂いするね、よくといわれます。
ただ、気を抜くと自分でもくさいので、
例え自宅で旦那とゴロゴロする日でも、
ケアが大変です。
もしかして彼氏さんさが匂う日は、
ケアに気を抜いてる日ではないでしょうか?
子供に遺伝しても、
手術かケアでどうにかなると思います。
ご理解よろしくお願いしますm(__)m
+147
-5
-
55. 匿名 2014/11/02(日) 16:59:55
当方ワキガです。彼氏は手術しても子供に高確率で遺伝しますよ。私は父親からの遺伝で兄と私両方に遺伝しました。片親だと50%の確立らしいですが、実際もっと遺伝率が高いと思います。ちなみにワキガの人は多汗症も併発してる人が多いらしく、私も多汗症です。男性は知りませんが、女性だと下もワキガの臭いがする人が多いです。私も下もワキガです。正直、恋愛も結婚も諦めました。子供に遺伝は可哀想過ぎます。+86
-7
-
56. 匿名 2014/11/02(日) 17:00:59
友人の彼もワキガだったらしくて気にしていました。
デオナチュレのソフトストーン(そんな名前だったと思う)
とってもおすすめだそうです!
妹がワキガで塗り始めたら全くにおわなくなりましたよ!ぜひ試してみてください。+54
-2
-
57. 匿名 2014/11/02(日) 17:02:11
私の旦那もワキガです…
13年経って発覚しました…
重度だと、
悩みますよね。。
病院で
効果のある手術を受けるにも
切るので、
2週間は動かせないそうです。
私も悩んでいます…
今の季節は、
薬用石鹸ミューズで脇を洗ってもらっています。
夏が凄く怖いです…
脇毛を剃るのいいらしいです。
旦那には、
気を悪くしないよう…優しくお願いしています。
遺伝に関してですが、
運です!主さんはワキガではないからです!
★長文失礼しました★+29
-4
-
58. 匿名 2014/11/02(日) 17:02:15
度合いによります。
主さんの彼は重度だっていうけど、本当に重度のワキガの人って、例えばエレベーターで一緒になったら息が出来ないくらいだし、その人が居た場所は10分くらい臭いが残るくらい強烈だよ。
一緒にいられるならそれほど重度じゃない気がします。+76
-2
-
59. 匿名 2014/11/02(日) 17:05:00
ただでさえ、男性は40歳くらいから加齢臭がくるからねー。
それに加えワキガもなると結構キツイと思いますよ。
若くて愛があるうちは我慢できても、夫婦となり「愛」から「家族」に
なった時が問題。
「寒くてもいいから空気の入れ替えさせてー!!」ってなりますよ。+28
-2
-
60. 匿名 2014/11/02(日) 17:05:31
私の主人はワキガです。
でも人間性に惹かれたので結婚しました。
帰ってくるとまずシャワーを浴びるのであまり気になりません。
色々と無頓着なほうなので夏は制汗剤をつけるようにはすすめます。
愛情があれば私にとってはあまり大きな問題ではないようです。+48
-4
-
61. 匿名 2014/11/02(日) 17:05:55
手術して悪化する方もいるみたいだよ+21
-5
-
62. 匿名 2014/11/02(日) 17:06:06
上司がおそらくワキガです。かなりキツい。距離があっでも臭いがする。本当に吐き気がでるくらい、苦手な匂いです。一緒に暮らすとか絶対に無理ですね。気持ちは好きとかであるなら、手術、すすめたほうがいいですよ。+30
-2
-
63. 匿名 2014/11/02(日) 17:07:16
半年付き合えるなら大丈夫では?
夫くさい。付き合ってるころから伝えてます。
脇に塗る固形のききますよ。
仕事かえってくるとくさいけどお風呂入れば大丈夫。+18
-3
-
64. 匿名 2014/11/02(日) 17:07:47
結婚すれば旦那さんのワキガや体臭は奥様の責任でもあります。
臭くて会社の人にも迷惑をかけているなら
それをちゃんと改善させるのも妻の役目です。
結婚したらいい辛くても旦那さんに「貴方は臭い」と伝え、手術なりさせる必要があると思いますよ。+75
-9
-
65. 匿名 2014/11/02(日) 17:08:49
29
病気はさすが蔑視発言じゃない?
言い方あるでしょうよ。+17
-16
-
66. 匿名 2014/11/02(日) 17:09:37
追記
57です!
耳垢が湿っている人は
ワキガの確率が高いそうです!+41
-9
-
67. 匿名 2014/11/02(日) 17:11:44
大切に思うなら二人でクリニック行ったらいいよ。今時ワキガのオペなんて珍しくもないし。
ただお子様の遺伝は50%でします。+39
-0
-
68. 匿名 2014/11/02(日) 17:13:00
64
なんで妻の役目なの?役割に男も女も関係ないわ+42
-27
-
69. 匿名 2014/11/02(日) 17:13:49
ムダ毛に関してもそうなんだけど、病院に行くのがやっぱり手っ取り早いよ。
一生ケア用品を大量に使うより、病院の方が数ヶ月とか通うだけで済むし。。実際に行ったら、「何でもっと早く行かなかったんだ!!」って思うよ。ワキガって確か保険降りないんだよね?
社会的に生きづらくなるんだから、保険降りればいいのに。+44
-8
-
70. 匿名 2014/11/02(日) 17:15:39
旦那がワキガです。
あんまり本人に自覚がないようなので、面と向かって「臭うよ~」と言います。
私はまだいいけど、満員電車とかで周りの人に不快に思われるのが嫌で、ワキガの薬買って出勤前に塗るようにしたりしてます。
病院も勧めたのですが、当の本人にあんまり自覚がない為いく気にならないようで…
今はちょっとした手術で治るっていいますよね。+41
-0
-
71. 匿名 2014/11/02(日) 17:16:32
私も酷いワキガで手術は2回しましたでもまだ臭います3回目の手術をしたいのですが彼にどうしても手術を言えません
貴方の口から言って協力してあげたら喜ぶんでは?
でも他の部分が強力になったりするから気をつけて…
+33
-0
-
72. 匿名 2014/11/02(日) 17:17:16
整形もムダ毛もワキガも病院行け手術しろって
何でもかんでも排他的すぎない?
+39
-16
-
73. 匿名 2014/11/02(日) 17:18:07
ワキガの方って自分でその臭いに気づきますか?
耳垢が湿ってるんだけどワキガの自覚ない…
もしかして気づいてないだけなんでしょうか?+55
-2
-
74. 匿名 2014/11/02(日) 17:19:37
うちの主人はワキガです。
本人は、あまり気にしていなく、私が言って初めて気づいた感じでした。
『手術してもいい』と本人も言っていますが、仕事を一週間休まないといけない(手術→固定→抜糸)ので、今すぐには仕事上無理なので、とりあえず毎日エンビロンのダーマラックローションで匂いを抑えてます。
6000円くらいしますが、これを塗ると、確実にワキガの匂いはしなくなりました。+22
-2
-
75. 匿名 2014/11/02(日) 17:25:16
余計なお世話かもしれませんが、ワキガの方は子供は諦めたほうがいいかと…。
大体ワキガの子って両親のどちらかがワキガなんですよね。私だったら両親の事恨むと思うなぁー
子供が嫌な思いしても平気って人なら産めばいいと思います。+12
-85
-
76. 匿名 2014/11/02(日) 17:25:39
ブスも手術すれば治るんだから病院行けみたいになるんだろうなそのうち
+20
-10
-
77. 匿名 2014/11/02(日) 17:26:01
私も同じ経験あります。
匂いだけが原因で別れました+22
-6
-
78. 匿名 2014/11/02(日) 17:26:43
ワキガの人を好きになりましたが、やっぱり無理でした。
手術とかしても、完全に臭いは無くなりませんよね?
ワキガの人は、下も臭いので自分にまで臭いが移りそうでエッチも怖いです。+36
-14
-
79. 匿名 2014/11/02(日) 17:26:55
ごめんね…って謝られるのが一番傷つく。
気遣われるのも(T_T)
どうせ言うんだったらはっきり言ってよ…
ワキガ持ちより。+57
-5
-
80. 匿名 2014/11/02(日) 17:27:21
そのホクロ気になるー手術しなよーとか軽くいう人居るよね。
ほっとけやと思う。+27
-13
-
81. 匿名 2014/11/02(日) 17:29:21
本人がワキガなら自分の匂いだから他人のワキガも平気なんだろうけど
だとしても例えばその人だってウンコはくさいでしょ?絶対にクサイでしょ??
ウンコじゃなくてもゴムが焼ける匂いとかなんでもいい、きっついくさい匂い想像してよ
そんな匂いが常に近くにしていると想像してみてよ、絶対に耐えられないはず+28
-14
-
82. 匿名 2014/11/02(日) 17:30:34
79
言われるだけマシなんじゃない?
普通なら無言で距離おいて離れていくよ+28
-2
-
83. 匿名 2014/11/02(日) 17:31:07
手術をお勧めする。
64さんも書いてるけど度合いによっては他人に迷惑を掛けてしまってる場合もあるし。
それに今はその問題点が愛情によってカバー出来ていても、愛情が冷めていったらって言ったら不適切かもだけど、子供も出来て愛情の形が変わっていったりした時に、愛で妥協した部分が一番ネックになることってあると思う。それこそ自分が体調悪い時とか何かでイライラしてる時にあのニオイでさらに悪化することもあるかも。
その時爆発してお互いの間に大きな溝が出来るより、不安材料は早めに取り除いておくべきだと思う。+26
-2
-
84. 匿名 2014/11/02(日) 17:32:41
私もワキガです。
耳が湿ってる人はってのは合っています。子どもも1人は湿ってる耳なので、今後が心配です。
遺伝してしまったら本当に可哀想だと思います。
私もデオナチュレのストーン使うと効くので使っています。
主人からは別に臭くないよ。ワキガってもっと強烈だよって言われます。でもそれはケアしてるからだと思ってるので、今後も道のりは長いです。手術して治るならとても興味あります。
+68
-1
-
85. 匿名 2014/11/02(日) 17:34:03 ID:pHq8TSVted
68さん、ここはガールズちゃんねるだから女性の立場で言ってるだけじゃ?+7
-2
-
86. 匿名 2014/11/02(日) 17:34:31
経験ある、いい人で彼氏としては優しいし見た目も悪く無いから彼氏として付き合おうと思ってたけど
いざ脱いで裸で抱き合ったらワキガと分かってその瞬間に
これからこの人とセックスするのは無理とおもい、関係絶ったことがある
それまでなんていい方する人、それは違うよ
我慢して無理し続けてセックスするのって相当きついよ?
また相手だって我慢しながらいやいやながらセックスされるのもいやでしょう
真面目に交際するならセックスも大事なことだしやはり無理なものは無理な人がいるのも仕方が無いんだよ+24
-7
-
87. 匿名 2014/11/02(日) 17:37:52
私の彼氏もワキガです(>_<)
付き合って、1週間くらいで同棲しましたが、まったく気付きませんでした。
周りから、よく平気だねーって教えて貰って、嗅いでみたらなんか、匂うなぁーとは思いましたが、臭いとは思いませんでした。
むしろ、なんか落ち着くなぁって思って、たまに洗ってないTシャツのワキのとこを嗅ぎながら寝てます。
直接、ワキを嗅ぐと怒られるので(笑)+71
-22
-
88. 匿名 2014/11/02(日) 17:38:38
本人気にしていない
日本人が言わないからよね+22
-5
-
89. 匿名 2014/11/02(日) 17:39:10
前の彼氏がワキガでした。普段はそこまで臭わないけど、SEXの時は最悪でした。思い出したくない臭いです。+32
-6
-
90. 匿名 2014/11/02(日) 17:42:16
姉の旦那さんが重度のワキガです。
姉は気にならないみたいです。
私は気になります。
何より男は一生仕事しなければいけないので身内が良くても
周りに迷惑がかかると思います。
一緒に旅行いった時に私から言いました。
やっぱり空気は悪くなったし、少し後悔しましたが
手術したみたいです。
あれから、あまり誘ってくれないので少しシコリが残ったのかも。と心配になり
私は関西生まれでお調子物なので、メールで「脇クンクンさせてー!」
と送ったら、「もう臭くないから又遊びにおいで。」とメールくれました。
姉からは物凄く感謝されてます。
+20
-84
-
91. 匿名 2014/11/02(日) 17:44:45
ワキガなのに遊びに行くといつも上半身裸の男がいた。
好い人だった。
でも、ラルフローレンのオーデコロン付けてる人だったんだけど、ワキガと混じって毒ガスだった。
未だにラルフローレンのその香り嗅ぐと気持ち悪くなる。+47
-3
-
92. 匿名 2014/11/02(日) 17:46:32
トピ主さん。
トピズレで申し訳ないんですが、私の彼氏は歯並びがすごく悪く(八重歯が)虫歯も酷く黒いです。
本人は歯医者行ってる行ってたけど全然治ってないしその話をしたら気分悪くされました…。
本当デリケートな部分だから強引には言えませんよね…
付き合い長いからもし結婚となると将来同じようになるんか心配にもなります。
でも私は彼が好きだけど歯だけはちょっと気になります。
もし病院で治るんなら傷つけない程度で進めたらいいと思います!
長文すみません(._.)+22
-1
-
93. 匿名 2014/11/02(日) 17:51:25
中二の頃ワキガだくっさ~と鼻つままれてそのこが通るたびに
男子生徒に影でからかわれていた子がいた
私も気付いてたけどキツい刺激臭のある強度なワキガなので
意を決してそのこに男子生徒の件もふくめ、何とかしたほうがいいのではないかと言ってしまった。
そのこいわく、言われた時はショックだったけど
その後の人生であのまま知らずにいたらもっと最悪だっただろうと言ってくれたよ。
家族全員ワキガだから本当に自分の臭さが分からないのだそうだ。+80
-3
-
94. 匿名 2014/11/02(日) 17:51:49
清潔にして、ワキガ専用の塗り薬でもしてたら
臭わないよ。+19
-7
-
95. 匿名 2014/11/02(日) 17:54:27
94
重度な人はそれしても臭いよ+40
-5
-
96. 匿名 2014/11/02(日) 17:58:54
自分で気にしているのなら、色々手術の事やら調べてるはずです
でもしていないということは、その選択肢は今のところ無いのだと思います
手術したらといって治るものじゃないという事は少し調べればわかるはずです
自分が気にしていことを指摘されるとやはり傷つきますよ
彼が気をつけてケアをしているようなら
デオドラント等は彼のほうがよく知っていると思うし
あなたからわざわざこんなのあるよなんて出されたら辛いと思います
彼から話してこない限りは触れないほうがいいです。
気にしてないふりを出来ないのであれば
やめたほうがいいかもしれません
+10
-2
-
97. 匿名 2014/11/02(日) 17:59:59
ラヴィリンのクリーム効きます
塗ったら1週間保ちます+9
-8
-
98. 匿名 2014/11/02(日) 18:05:51
96です
あなたからデオドラントとかをすすめるのは
やめたほうがといいと言ったのですが
デオドラントは海外製の固形のスティックタイプが効き目強いです
矛盾してますよね!ごめんなさい
ただ、私もですがたくさん傷つくことあったと思います
だから、本人が気にしてケアをしているようなら
気にしてない「ふり」でもいいのでそうしてあげてほしいです
それができないのであればやはりやめたほうがいいかもしれません
遺伝もしますし確率は半分だけど……+14
-2
-
99. 匿名 2014/11/02(日) 18:07:00
無理!!!!!
いくら顔が良くても、性格が良くても臭いには耐えれない。。+27
-11
-
100. 匿名 2014/11/02(日) 18:07:43
半年も分からなかったなら重度じゃないと思う
正直重度の腋臭はケアしても隠せるもんじゃないから
ということで諦めずとも道はあるかもしれないよ、とは思う
完治するかどうかは怪しいけど+25
-0
-
101. 匿名 2014/11/02(日) 18:09:30
夫が軽い腋臭です。
交際中にはお互い黙っていましたが、結婚後に本人から洗っても脇がクサイと打ち明けられ、初めて腋臭の話をしました。
本人は臭いに気が付いていたものの、腋臭だとは思わなかったようです。
夫にはエキシウクリームという市販の制汗剤が良く効きました。
まだ子供はいませんが、遺伝が全く気にならないと言ったら嘘になります。しかし、早い段階で親である私達が気付いてあげられれば対処の仕方はいくらでもあるので、それだけで子供を諦めようとは思いません。
ちなみに耳垢と腋臭の関係ですが、耳垢を湿らせる原因となる分泌物が出る腺は耳の中の他に脇やすそに集中するため「ベタ耳だと腋臭の"可能性がある"」という事です。
あくまで"可能性"であって必ずしもそうとは言い切れませんが、臭いの気になる人が自分の臭いの原因を考える指標にはなります。+35
-2
-
102. 匿名 2014/11/02(日) 18:09:53
脇毛ある男の人は
ソフトストーン塗れないかな?+3
-2
-
103. 匿名 2014/11/02(日) 18:11:56
私なら、彼が自覚していて気にしているのであれば病院での治療があるよってすすめるかなぁ。
デリケートな問題だから切り出すのは難しいかもしれないけど、一緒に居たいのであれば、治療をすすめると思う。私も脇汗ひどいから一緒に治療する。+8
-2
-
104. 匿名 2014/11/02(日) 18:16:38
私は、中学生の時にワキガの手術をしました(o^^o)
自分で親に伝えて手術させてもらいましたが、手術して良かったと思っています。手術前はそのことでイジメにあい、ともだちも中々出来ませんでしたが、術後は友達もでき、楽しい生活を送れてますよ(o^^o)
手術を決めたのも、唯一の友達から言われて決心しました(o^^o)
ワキガは大なり小なり、自分にも周りの人にも不快な思いをさせてしまいます。
日帰り手術もできますし、一週間は少し自由が効きませんが、将来の事を考えているなら、勇気を持って正直に言ってあげるのも愛だと私は思います(o^^o)
『一緒に行こう!』と声をかけてみてはいかがでしょうか?
長々と失礼しましたT^T+45
-3
-
105. 匿名 2014/11/02(日) 18:19:40
ワキガとブスの整形を一緒にする人って頭悪いんだろうね。
ワキガは本当に大変で、本人が嫌な思いするだけじゃなく、周りが仕事も何も手につかないくらいになるんだから。
本当に頭悪い。+51
-7
-
106. 匿名 2014/11/02(日) 18:20:29
無理だけの意見じゃ、トピ主さんの参考にはならないと思います。ワキガは病気の一種なので保険で手術もできます。でも、病気と言われても彼氏さんは傷つけてしまうと思うので匂わないように日々ケアしてもらうように話しをした方がいいと思う。無理しててもいつか限界が来てしまいますよ❗+13
-3
-
107. 匿名 2014/11/02(日) 18:21:34
定期的に立つトピックだねぇ
わたしはワッキーの匂いが好きだからなぁ
匂いが好きになれない人とは上手くいかないと思うよ
別れましょう+12
-5
-
108. 匿名 2014/11/02(日) 18:25:27
105
ブスなんだね+6
-17
-
109. 匿名 2014/11/02(日) 18:29:51
105が遠回しにブスを差別してる笑+7
-13
-
110. 匿名 2014/11/02(日) 18:34:47
旦那様や彼氏さんが腋臭じゃないかと思っている方、脇の毛をよ~く見てみてください。
脇毛に黄色っぽい粉の様なものが絡まってペタペタしているなら、黄菌毛という毛の病気かもしれません。(画像は苦手な人にとっては閲覧注意なので、心当たりがある方のみ検索してみてください)
黄菌毛だと菌が汗と混じり合って嫌な臭いを発したり、衣服が変色したりします。
夫は腋臭と黄菌毛のダブルパンチでしたが、脇毛を処理してテラマイシン軟膏(市販の抗生物質)で黄菌を退治してからは、腋臭の臭いもさほど気にならなくなりました。
※女性だと日常的に脇毛を処理するので、菌を持っていても発症する事は殆どないそうです。+11
-0
-
111. 匿名 2014/11/02(日) 18:37:51
私は現在高校生です。私はワキガではありませんが、頭皮がすごく臭いです。不潔にしてる訳ではなく、原因がわかりません。普段の生活の中で家のリビングに居る時は家族に、町を歩いたり電車に乗っている時には知らない人に、学校に居る時は友達や先生方に、常に迷惑を掛けているんだと考えると本当に申し訳なくて消えてしまいたくなります。でも周りの人達は何事もないように接してくれて、それだけで本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。自分の臭いが周りに迷惑を掛けている自覚があると本当に辛いです。大袈裟と思われるかもしれませんが、この気持ちは普通の人には分からないと思います。トピ主さんがこれからも彼氏さんと付き合って行くなら、どうか彼氏さんの精神面を支えてあげてください。
文章ぐちゃぐちゃで、偉そうですみませんでした。
+43
-1
-
112. 匿名 2014/11/02(日) 18:38:47
自分もどこかしら匂っているかもしれないし(ワキ以外でも、口臭など)、においに関しては人間お互い様だと思っています。
自分は大丈夫なんて絶対言い切れないし、そのくらいは目を瞑ります。+40
-4
-
113. 匿名 2014/11/02(日) 18:48:27
ラヴィリンというクリームは本当に良いです!
旦那がワキガですが、1週間は臭いません。
少し高いですがオススメです!+18
-3
-
114. 匿名 2014/11/02(日) 18:59:36
ワキガの臭いひどいよね。
今は良いけど妊娠中なんて本当耐えられないと思う。
私なら嫌われて良いと腹くくって手術進めるかな。
「傷つけたらゴメンね、ワキガの臭いが辛いから手術受けてほしい。あとワキガの臭いがしたら注意しても良い?」
って人が大勢いるようなカフェで聞くね。
それで切れたり暴れたりするような人ならそこまでだなと思う。+6
-39
-
115. 匿名 2014/11/02(日) 19:01:24
外にいる間はごまかせると思うけど
家にいる時間まで完璧に隠すのは無理だと思うよ。
彼だって家の仲間で気を使って疲れるだろうし。
我慢できないならやめたほうがいいかも。
遺伝する可能性も50%あるわけだし・・。
全て受け入れるつもりでお付き合いしたほうがいいよ。
うまくいきますように。
+14
-2
-
116. 匿名 2014/11/02(日) 19:03:10
旦那が重度のワキガです
性格のせいもありますが
自分の匂いに気づかないみたいですね
周りも嫌な顔してるのに
周りからも指摘されたことがないみたい
あまりにひどいので
デオナチュレを遠回しに説明したところ
臭わなくなりました
なのに休日はデオナチュレしなくて困り
私がキレて
「毎日デオナチュレしろ!」と
怒鳴りつけましたがやっぱり休みの日は
忘れてる
もうちょっと自覚しろと言いたいです
そんな私もワキガであり
昔はエイトフォーやバンしかなくて
周囲の人から言われて
傷ついたことが何度かあり
私の場合はわかっててケアしてても
わざわざ指摘されて悲しかったです
デオナチュレでまあまあ予防できます
あとポリエステルの服は着ないようにして
清潔にすることを心掛けてます
子供にも遺伝すると思います
清潔にするよう小さいうちから
言い聞かせるつもりです
ワキガってなりたくてなったわけではなく
ワキガの人はすごく悩んでます
手術でも完治しないなら
内服薬みたいなの開発してほしいです
ワキガの人のためにも
周囲の人のためにも+81
-3
-
117. 匿名 2014/11/02(日) 19:05:25
友人に洋服を貸したら
その臭いがついて、綿の生地の方は落ちたけど
ポリエステルのほうは洗ってもクリーニングだしても取れませんでした。
優しくていい子だから言えなかったし言うつもりもありません。
友達ならなんとも思わないけど
彼だとどうかな・・やっぱりちょっと考えちゃうと思います。
もし別れるにしても
それを理由にあげないであげて下さい。+20
-2
-
118. 匿名 2014/11/02(日) 19:09:30
重度の人とはsexできないわ。
いくらお風呂入って綺麗にして、最初はにおわなくても、汗かいたら匂うでしよ?
自分にもうつっているようで、絶対無理。
だけど、半年も付き合ってるんなら、二人で仲良く解決して下さい。
私は人が使ったタオルすら無理です。
でも、友達なんかは平気と言うので、感じ方はそれぞれ。
+17
-8
-
119. 匿名 2014/11/02(日) 19:10:48
すっごく顔がかっこよかった人がワキガでした。
それでも好きで片思いしていましたが、やっぱり共有する時間が増えるたびに臭いは気になりました。
でも、私がどうのこうのより
周りに彼が臭いと思われないかが不安でした。
ちなみに、体の関係を持ったら
スソガで貸したスウェットの股の部分に
ガッツリ臭いが…
今は自然な流れで音信不通にされてしまいましたが
彼が不快に
思われてないといいなと思うばかりです…+30
-4
-
120. 匿名 2014/11/02(日) 19:20:18
一つ屋根の下で暮らすとなるとな~・・・。難しいね。好きなら我慢できるって人と、好きでも無理だよ!って人としるし。
でも、主さんの彼氏は「主さんに好きになってもらえるくらい、主さんにとっては魅力的」だった人だから、軽度ならそれとなく病院に行こうって伝えてみるのはどうでしょうか?
だけど子供には遺伝しますからね・・・。女性としては悩みますよね。我が子の将来を考えると。
+10
-2
-
121. 匿名 2014/11/02(日) 19:22:01
私もワキガの人はみんな手術すれはいいのに!
と思っていたんだけど、
ワキガの手術した後に、さらに臭いが強烈になる場合もあると知って…
安易に手術に手を出すのは恐いと思った。
ソフトストーンで、
だいぶマシになるよ!
自覚のないワキガって
しょうがないって分かってても
本当、腹立つよね。
あのニオイだけは、身体が受け付けない。
電車とかバス、本当にキツイ。
+18
-8
-
122. 匿名 2014/11/02(日) 19:24:29
トピ主です。
みなさん、ありがとうございます。
パートナーやご自身がワキガの方が案外いらっしゃって(そういうトピだからですが…^^;)
勇気をもらえました!
もちろん、「私は無理!!」という意見も理解できます。
追記ですが、
私自身がワキガの男性と付き合ったのが初めてなので、
”重度”という表現が適切かどうか分かりません。
彼は、部屋に匂いが充満するとか、通ったあと匂いが残るとかではありません。
でもケアを怠ればそのレベルなのかもしれません…
彼はかなりこまめにケアをしている様子です。
男性がそこまで気を遣っているということは、もとは結構なものなのだと思います。
正直、ノーケアの本当の彼の体臭を知るのは怖いです。
とにかく、ここでご意見の多かった手術について、一度二人で話してみようと思います。
彼はかなり慎重なタイプなので、手術に踏み切ってくれるかは分かりませんが…
誰にも相談できなかったので、がるちゃんがあってよかったです!
ありがとう(^^)
もちろん、今後も引き続きご意見を頂けたらと思います!
+58
-1
-
123. 匿名 2014/11/02(日) 19:24:38
ワキガの人にそれとなく注意したら、お前が神経質なだけで臭いなんて言われたことなどない!俺はワキガではない!って逆切れされたことがあるから、ワキガはワキガでも性格も大事だと思う。
他の人もワキガの匂いで迷惑してたから、代表して伝えたんだけど、それ以来憎まれてしまった。
軽度の腋臭で、本人も自覚があってケアもしているなら、ある程度は我慢してあげようかな?って思うけど、性格も悪いとなるともうね。
子供に遺伝って一番怖いな~。+27
-4
-
124. 匿名 2014/11/02(日) 19:28:41
わき毛を剃ってデオナチュレやリフレアやラビリン等を塗ると
大概の人はにおわなくなる。
または彼が湯船に毎日つかる人なら湯船にミョウバンを入れるとにおわなくなります。
こ子から下品な話になるけど
ワキガの人って大抵乳首や股間もにおう人が多い。
(ホント下品で悪いけど、なめたりすると苦かったりする)
これを考えると湯船にミョウバンがベストかも。+34
-0
-
125. 匿名 2014/11/02(日) 19:31:30
もって1ヶ月または半月かな。
臭い関係なく、一緒に暮らしてたら相手のアラがいろいろ見えてきてだんだん許せなくなります。
洗濯物一緒にできますか?わきが臭ひどいみたいだし部屋干ししたら部屋に匂い充満しますよ。
私はわきがで同棲してた元彼に迷惑かけました。
たぶん限界きたのか臭いとハッキリ言われました。
そのころはお金なかったし買えなかったけど、今は別れて自分へのケアにお金かけれるから臭い気にならなくなりました。
彼も自覚してて、この先一緒に暮らすならケアしてもらったほうがいいです。
ワキガひどい人と暮らすのは耐え難いものがあります。覚悟してください。+17
-4
-
126. 匿名 2014/11/02(日) 19:32:02
ボトックス注射オススメ!私はワキガじゃなく多汗症で手術を受けたのだけど、同じような効果を発揮するはず。汗を全くかかなくなり快適に過ごせますよ。+10
-0
-
127. 匿名 2014/11/02(日) 19:48:00
旦那がワキガです。
最初は臭っても何も言わずに
我慢してました。
ですが仕事での環境がかわり
ストレスからか
シャツの脇の部分が
黄色くなり、洗濯しても
漂白しても落ちません。。
旦那にあえて、ネットで
調べさせ、
ワキガかも、、、と思わせ
色々と私も一緒に調べて
ワキ毛を剃り、ディオナチュレを
風呂上がりに塗る生活を始めたところ
臭いが全くないです!
本人に告げるべきでしたが
気付いてないので
傷付けてしまうと思い
言えませんでした。
周囲の事もあるので
きっかけさえあればと思ってましたが
今は対策ができるようになったので
ホントによかった!
娘が産まれたので遺伝に関しては
今から心配でなりません、、、+19
-0
-
128. 匿名 2014/11/02(日) 19:52:33
私もお付き合いしたことがあります。
ワキガが理由で別れた訳ではありませんが、別れた理由の1つではあります。
手術済だったためワキガは治っていましたが、私の彼は下も匂いがしていて…やはり苦痛でした。
愛情があれば乗り越える事が出来たかもしれませんが、私は続きませんでした。
すごくすごく好きなら、話し合った方がいいですよ。
結婚して生まれてくるお子さんは遺伝でワキガになる可能性は高いかもしれませんね。。。+10
-0
-
129. 匿名 2014/11/02(日) 19:59:44
匂うのはわきからだけじゃないよ。
手術しても完全に消える保証もなし+13
-0
-
130. 匿名 2014/11/02(日) 20:10:29
手術したいけど、画像とか検索したら跡残ってたりして嫌だな。
再発も結構聞くし恐いです。
ケアはしてるけど不快な思いさせてすみませんって感じです…+10
-3
-
131. 匿名 2014/11/02(日) 20:13:28
重度ではありませんが、夫が軽度のワキガです。
そして、体臭が濃いです。
付き合っている頃、夫がいた場所がわかるくらい、体臭が残っていました。
もちろん、あまり良い匂いではなく、子どもにワキガがうつったらやだなぁとか、他の人にどう思われてるかなぁとか気になっていました。
…が、毎日一緒に暮らしていると、匂いがわからなくなってきました。
私の鼻が慣れてしまったのか、生活改善で匂いがなくなってきたのかはわかりませんが、今一緒にいて平気です。
匂いって、デリケートな事なので言いづらいですよね。
小まめにケアしてもらうように、傷付けない範囲で制汗剤や、シートを渡してやってもらっています。
生活改善で匂いがなくなってくる場合もあるようなので、耐えられないようなら、手術を勧めてみるのもいいかもしれませんよ。
デリケートな事を言ってあげられるのも、妻しかいないと思います。+9
-2
-
132. 匿名 2014/11/02(日) 20:14:28
私の主人もワキガです!
付き合っているとき、その事でかなり悩みました…言うにも言えず…ほんと、結婚どうしようか迷うほどのポイントですよね!
私は彼にクリニークのデオドラントをプレゼントしたり、汗拭きタオルした?と聞いたりしてなんとなく臭うことを感づかせていきました笑
でも未だ、彼は自分がワキガまでとは思ってないと思います汗
でもクリニークまじて良いのでオススメです。
そのおかげで一緒に生活してても全然臭いません。まぁ洗濯物はかなり臭くなるけど…
洗えば大丈夫ですよ!
子供に遺伝するのも心配だけど、女の子だったら可哀想だし…でもその頃には薬なんかも開発されてるはず!と前向きにとらえてます。
本人には自分の臭いは全くわからないみたいだから、加齢臭するよ、とか汗臭いとかっていって気にするようにさせてはいかがですか?
主人がワキガで気を使うところもありますが、それ以上にハッピーが多いのでもう気になりませんよ!+16
-3
-
133. 匿名 2014/11/02(日) 20:19:31
オドレミンいいですよ。
手術は男性であれば傷もめだたないと思うのでいいですが他の部位が多汗になったりするようです。手や足、顔、背中、など何処にでるかは人それぞれのようです。
オドレミンも手汗などかきますが、手術前に何処から汗がでやすいか検討がつくかもしれないので良いかもしれません。顔などから汗をかいたら大変なので+5
-1
-
134. 匿名 2014/11/02(日) 20:19:42
前付き合ってた人が重度のワキガでした。本当に耐えられなかった。それからちょっとしたことでも気になり、嫌になって別れました。
次に付き合った人(今の彼)もワキガなんです。その彼も結構気になるけど、嫌じゃないんです。
何が違うのかなぁー。同じくらい臭うけど……嫌じゃないんです。やっぱりそれでも彼が好きだから気にならないんでしょうか?なので私は愛せます。。+9
-3
-
135. 匿名 2014/11/02(日) 20:20:55
キムタクもワキガ臭ひどくて治療に通ってたらしい、
だいぶマシになったとか(笑)+21
-3
-
136. 匿名 2014/11/02(日) 20:29:31
息子が臭います。
10歳だけど、5歳の時から臭いました。
今では夏はデオドラントして学校に行かせています。
外国ではほとんどの子供がデオドラントして学校行ってるし、大人になっても、脇の臭いがある人がほとんど。
でもだからと言って下も同じ臭いか?と言われれば違うし、ちゃんとケアしていればいいかな?と。
本人が悩んだら手術も考えます。
+12
-3
-
137. 匿名 2014/11/02(日) 20:30:42
上にも書いてあるけど、絶対じゃないけど腋臭の人は裾臭だったり乳臭のコンボだったりするから、それも一緒だと脇だけ手術しても完全に臭いは消えないよ。
主さんの彼氏がどれなのかはわからないけれど、それも踏まえた上で手術を検討をおすすめするな。+6
-0
-
138. 匿名 2014/11/02(日) 20:35:52
私自身、重度のワキガです。
自身の経験から言わせていただくと、結婚はトピ主さんの自由だから、彼氏さんがワキガでも我慢できて、本当に好きなら結婚もアリだと思います。
でも子供に罪は無いです。
うちの母は、自分が気にならなかったから、世間も気にならないだろうと、私達兄妹にも気を使ってもらえませんでした。
だから本当に虐められたし、苦しかったです。
もし子供を持つ予定なら、必ず遺伝すると覚悟した方が良いです。思春期になる頃に、子供を傷付けないように、良い医師を探して手術を受けさせてあげて下さい。+31
-1
-
139. 匿名 2014/11/02(日) 20:37:18
速乾性下着はやめた方がいい。余計匂うから。
木綿の下着がいい。
湯船にミョウバン+木綿の肌着が一番いいよ。
湯船にあまりつからない人でもミョウバン水に溶いたスプレーをかけるといいよ。
+12
-1
-
140. あい 2014/11/02(日) 20:48:43
私の母親がワキガ持ちです。やはり本人は気にしてこまめにケアや、良さそうな製品は試していますね…。母が産んだ私と弟には運よくワキガはでませんでした!ワキガの人は耳カスがネチャネチャしているので、産まれて少し経った時にドキドキしながら耳掃除したらしいですよ。うちの母は運よく子どもにワキガが出なかったけど、やはり遺伝なので…母の弟でワキガ持ちの叔父の子どもは3人中1人にワキガが出ました(´・Д・)どちらかがワキガ持ちだと、子どもに遺伝する可能性は高いので将来あなたか、彼が親身にケアしてあげないといけなくなりますね…+9
-1
-
141. 匿名 2014/11/02(日) 20:52:42
ワキガ絶対無理とか言ってるヤツ
お前のアソコの匂いのほうが、よっぽど臭いわwww+8
-20
-
142. 匿名 2014/11/02(日) 20:54:58
弟が腋臭です
やはり通った後が臭いで分かるレベルで重度です
弟もそういえば耳は湿ってます
家族でも辛くて、弟がよく私の部屋にPC借りにきたりしてたんですが辛かったです
だから綺麗ごとじゃなく無理なら無理で仕方ないと思います
でも何とかしたいと思ってるなら改善方法を一緒に考えたらいいと思います
主さんの話を聞く限り然程重度ではないと思うので、完治はなくとも改善はみこめそうな気もするので+9
-0
-
143. 匿名 2014/11/02(日) 20:56:43
私は無理です。職場にいますがずっと一緒に仕事するのキツいです。近寄りたくないです。生理的に無理なので好きにもなりません。
その人のワキガ=体臭が苦手ってことはDNA的に合わないという研究発表もありますしね・・・。どうなんでしょうか。+12
-3
-
144. 匿名 2014/11/02(日) 21:00:14
子供も遺伝しますよ
モチロン!!
げー
+4
-15
-
145. 匿名 2014/11/02(日) 21:03:10
微腋臭で、股間もくっさいし、口もくっさいのに
俺、イケてんの!(見た目中の下で髪の毛とスーツキメキメにして敢えてもっている)
頭イイし、なんでも一番、分からない奴バカね!っていう
しつこい底辺逆ギレストーカーがいたけどさ
あぁいう腹黒くてキチガイじゃなくてかわいい腋臭だったら許せるんじゃない?
あぁいう男はチチがの女とくっついてりゃいいのにさ、
独自の名簿作って復讐とかするんだよなー。身の程知らずってホント困るわ。
結局性格だよね。異常性が無い人だったら、そういうとこ汲んでやって!+7
-18
-
146. 匿名 2014/11/02(日) 21:13:41
毎日脇に焼きミョウバンを塗布。
臭いは無くなるし、コスパも最高!+10
-1
-
147. 匿名 2014/11/02(日) 21:29:19
私がワキガではなく別れた元夫がワキガでしたが、洗濯してもシャツの脇部分が黄色くなるんですよね。
それが結構ストレスでした。
幸い息子(中2)には遺伝せず、私と同じく耳垢サラサラなので恐らく今後も大丈夫。絶対遺伝する!みたいな意見が多いですが、うちみたいのもいますよ。+10
-3
-
148. 匿名 2014/11/02(日) 21:50:58
私の夫(元アスリート)もかなりのワキガですが、男は臭くて当たり前!みたいなことを言ってそんなに気にしていないようです。シャワーで済ませていたのを、結婚を機に毎日湯船に浸からせるようにして、食生活もきちんとしてもらったら、臭いが少しマシになりました。
因みにワキガの夫ですが、あそこは臭くありません!
ワキガじゃなかった元彼はあそこが臭くてムリでした…。+8
-2
-
149. 匿名 2014/11/02(日) 21:51:32
私は多分中度のワキガです。
すごく悩んだ時期もありました。
ワキガは無理って皆さんに言われてるけど、
ワキガの私でも結婚出来ましたよ。
私以外のワキガの兄弟2人も結婚しました。
私は下も臭いし、汗かきすぎると乳首まで臭いです。笑
もう、私の体だったらどうしたもんか笑
旦那には『アソコ臭いね〜笑』って言われて
『臭いでしょ〜笑』って言って笑いあってます。
でもそれだけ。
今とっても幸せです。
ワキガなんて遺伝だし、遺伝子レベルの話しじゃ他人に悪口言われても本人にはどうしようも出来ない。
ちゃんと自分なりに他人に迷惑にならないように気をつけてケアしていたらそれで良いと思います。
子供に遺伝してて、臭かったらケアの方法を教えるし、本人が望むなら手術もさせます。
私は自分がワキガなので、気にしすぎて他人のワキガ臭はとっても敏感ですが、
私の知ってるワキガの人でも幸せに結婚してる人はいますよ!
匂いは相性もあるから嫌ならやめて、
別にたいした問題じゃないと思えたらそれで良いじゃないですか。
ワキガ代表として、
『ワキガを憎んで人を憎まず!!』
で皆さんにはお願いしたい!!笑
+70
-7
-
150. 匿名 2014/11/02(日) 21:52:17
今、着ている洋服は匂いが染み付いているので綺麗に洗濯するか、廃棄。毎日のお風呂は欠かさず清潔にしていたら治りますよ。+0
-3
-
151. 匿名 2014/11/02(日) 22:00:48
75
ワキガよりアナタの性格のほうがヒドイわ。+4
-2
-
152. 匿名 2014/11/02(日) 22:01:25
うちの主人は気にして、夏は替えのワイシャツとインナー持って行くしシャワーも朝夜浴びる。
直接臭いよねとか真剣に言うと可哀想だから、デオナチュレ口コミで良かったから、これいいらしいよーって渡したり、臭かったら着替えてきなーとかは言ったりする。
食生活とかも大事かなー?前より結婚後マシになった気もする。年齢もあるんじゃないかな?
娘の耳垢ゆるいけど、だからって結婚しなきゃ良かった、子ども可哀想なんて思わない。だって違う人と結婚してたらこの子が産まれないもん。もちろんにおいがあれば周囲に配慮するけど、辛い思いを乗り越えられる子どもに育てる。+25
-4
-
153. 匿名 2014/11/02(日) 22:10:41
絶対に無理です。ごめんなさい。。
ワキガって遺伝するんですよね。子供に遺伝したら嫌だし。一家ワキガって話も聞いたことあるけど、本人は臭いと思わないらしいですね。
学生時代バイト先にかなり重度の男の人がいて、その人は気付いていたらしく、とってもこまめにシューシューしてた。顔も普通に良いし性格も誰にでも優しくてとても良いし、あーもったいないと思ってたけど。しばらくして同じ職場の人と結婚したんだけど、その女性は過去の発言から匂いには敏感なはずなんですね。だから多分好きな体臭程度だったのかなぁと、勝手に解釈してます。まぁ彼女がワキガを認めて結婚したとしても、それはそれで納得出来るくらい性格が良い人でした。+18
-8
-
154. 匿名 2014/11/02(日) 22:12:15
主人が外国人です。
外国人は、体臭がキツいと言われるのは合っています。
体臭は気になりませんが、ワキガです。
ワキガの人の匂いは、苦手でした。
付き合っている当初は気になった事が有りました。
でも、一緒にいると次第に気にならなくなり大丈夫です!
本人は夏場は特に、脇毛を剃ってケアしているので、匂いは気になりません。
要は、自分の気の持ちようですね。
子供二人いるので、まだ匂う事は有りませんが、やはり年頃になった時可哀想なので、これを機に主人と手術の事を話し合おうと思いました。。
+13
-2
-
155. 匿名 2014/11/02(日) 22:13:54
きっとこれから先ケンカしたり、がっかりさせられたり・・・相手を嫌だなって少しでも思ったら
『私はワキガのあんたと結婚してやったのに』
って絶対心のどこかで思ってしまうと思う。
はじめからあなた達は対等な関係でない気がします。
それは後々よろしくないかな~
+12
-19
-
156. 匿名 2014/11/02(日) 22:14:19
娘が重度なワキガです。
彼女が学校帰りに廊下や洗面所に行った後は匂いがのこるくらいです。
海外からとりよせたものを定期的に使えば自分はよくなったのですが、彼女はきかなくなってきました。
まだ若いし酷すぎるので手術させたいのですが、学校生活は普通にすごせるんでしょうか、しばらく体育おやすみとかかな?+16
-3
-
157. 匿名 2014/11/02(日) 22:17:26
私の旦那、ワキガなんですが
たぶん気付いてません…
しかも匂いとか無頓着なので
付き合ってる頃から香水や
汗を拭くシートなど色々
渡したりしてアピールして
みたんですが全然…。
気付かせるにははっきり
言った方がいいですかね?
子どもも1才になりますが
遺伝がかなり心配です。
ただ私自身は旦那の匂い
平気なのですが(*^^*)
皆が皆平気なわけでは
ないですもんね。+22
-1
-
158. 匿名 2014/11/02(日) 22:23:58
111さん。
美容師してたんだけど、頭皮のにおいは変わるよ!年齢、シャンプー、ストレス、生理など。大体の人はストレスがなくなるとにおわなくなってたよ。+13
-1
-
159. 匿名 2014/11/02(日) 22:26:35
元カレがまさに!
しかも本人自覚なしでした。
もちろん私は彼の体臭に気付いてたけど、
体臭以外は完璧で…
好き好きな頃は臭いも好きでごまかせたけど、別れる前は臭くてしかたなかったし、近寄られるのが苦痛でした。
軽蔑されるかもしれませんが、家に来られるのがイヤだった時期もありました。+19
-1
-
160. 匿名 2014/11/02(日) 22:33:26
私の旦那、ワキガなんですが
たぶん気付いてません…
しかも匂いとか無頓着なので
付き合ってる頃から香水や
汗を拭くシートなど色々
渡したりしてアピールして
みたんですが全然…。
気付かせるにははっきり
言った方がいいですかね?
子どもも1才になりますが
遺伝がかなり心配です。
ただ私自身は旦那の匂い
平気なのですが(*^^*)
皆が皆平気なわけでは
ないですもんね。+4
-1
-
161. 匿名 2014/11/02(日) 22:40:22
ワキガは遺伝します。
旦那、ワキガ。
旦那は、わかってないと思って打ち明けたら、、、
しってました(笑)
しょうがないよね?って。 しょーがない。
子供、3人中1人遺伝。娘。
「父さんの、もらったわー!(笑)」って。笑ってくれてる。
旦那と「手術受けさせてやろう!」っと、貯金中(T_T)v+23
-1
-
162. 匿名 2014/11/02(日) 22:41:03
私も重度ではないですがワキガなので、いろいろな書き込みがとても心に刺さりまさしたし、参考にもなりました。
私自身は、子供は勿論、結婚も恋愛も諦めていますが、主さんは匂いや遺伝のことも含めて彼を愛してあげられるなら、そうしてほしいな。
ワキガの人にも幸せになってほしいです。+25
-6
-
163. 匿名 2014/11/02(日) 22:45:41
一応言うと、治療も100パーセント確実なものではないからね…
別のところから匂い始めることも+19
-0
-
164. 匿名 2014/11/02(日) 22:57:33
自覚ありで、こまめに自分でケアしてるなら全然いいと思う!+10
-0
-
165. 匿名 2014/11/02(日) 22:57:38
1さん
私はこれの男女逆パターンです
私がワキガです
でも彼の鼻が変なのか、そもそもワキガの存在を知らないのか良い匂いがすると言ってくれます
何としても今の彼氏と結婚しなくては!
多分ワキガフェチの男性に出会えるのはかなり確率が低いと思います+22
-2
-
166. 匿名 2014/11/02(日) 23:02:20
過去に付き合ってた人が腋臭でした。やはりあなたのように悩んでて、一番悩んだのが子供への遺伝でした。周りに反対されながらも自分は好きだったので付き合ってて、結局色々あり別れました。今は違う相手と結婚、子供を出産してとても幸せです。今だから思うことはその人と結婚しなくて本当によかったと思います。
やはりあのにおいだけは無理だったので、、好きなうちはにおいも好きだと思えるかもしれないけど、気持ちが少しでも冷めたときにおいに絶えれるかどうかだと思います。+8
-7
-
167. 匿名 2014/11/02(日) 23:03:48
やっぱり食生活と体脂肪率と運動
ウチの彼氏は浪人中に90キロ(体脂肪率25%以上?)あった時はワキガっぽい臭いしたって言ってたけど
大学入ってラグビーを再開して80キロ(体脂肪率10%以下?らしい)になったら臭わなくなったらしい
実際私が嗅いでみても問題ない+5
-4
-
168. 匿名 2014/11/02(日) 23:04:12
ワキガと付き合うとか信じられないです!
あの汚臭には我慢なりません!!
彼氏さんに是非手術して貰って下さい。
貴女だけではなく
職場でもみんな我慢してストレス満開だと思いますよ。
ほんとにあの匂いは迷惑だし気持ち悪いし最低!+6
-23
-
169. 匿名 2014/11/02(日) 23:06:30
162
諦めないで!
仮に太ってるなら絶対に痩せて!
痩せて少しケアするだけで大丈夫だから+1
-2
-
170. 匿名 2014/11/02(日) 23:08:19
うちも主人がわきがです。若い頃から気にして、デオナチュレ使ったり、お風呂に毎日浸かりしっかり洗ってケアしてたみたい。食べ物も、毎日必ず生野菜を食べたりコーヒー控えたり。肉食は臭いキツくなりますよ。お付き合いするなら、食事も気遣ってあげると少しよくなるかも?です。
服は、脇にセスキソーダを水で溶かしたものをスプレーしてみてください。タンパク汚れに強いので、かなりきれいになります。
工夫努力で少しだけでも良くなります!諦めないであげてくださいね( ´ ▽ ` )ノ+8
-0
-
171. 匿名 2014/11/02(日) 23:10:11
日本人は風呂に入る文化があるからかわかんないけど、においには敏感だよね…
ワキガは生きにくいよね…
ワキガフェチの人はワキガフェチって顔に書いといてよ…そしたらもっと楽なのに…+5
-2
-
172. 匿名 2014/11/02(日) 23:21:17
ワキガなら・・・+1
-1
-
173. 匿名 2014/11/02(日) 23:37:02
はーい!私ワキガです
お子様に遺伝しても、デオドラントで対策、重度なら手術も考えるなど対応できると思うので、
思いつめないでほしいなと思います。
パパのデオドラントいいよ使ってみたらと軽い感じにお子様に薦めてみるとか。
私は片方の親が軽いワキガなので、遺伝なんでしょうけど、親を恨んだりしてませんよ~(笑)
ちなみに私は
汗をかく季節はトイレの度に、デオドラントシートでふき、
8x○ロールオンやデ○ナチュ○を塗って拡散を抑えてます。
まわりの人に指摘されたこと無いので、たぶん軽度。
自分で自覚したのは、中学生の時。
耳垢湿ってます。
下は無臭です。
+10
-5
-
174. 匿名 2014/11/02(日) 23:56:30
いまは手術でかんたんに治ります
脇のシワに沿ってすこし切開するので傷跡もそんなにのこりません。
ちなみにワキガは遺伝ですよ
一度クリニックで気がるにご相談されては。
ボトックスで間に合うくらいのものかもしれないし?+4
-2
-
175. 匿名 2014/11/03(月) 00:00:16
あたしの彼氏もワキガです。
仕事も現場監督なので、ほぼ外仕事で夏になるとやっぱり匂います。
ワキガの話をしたことはありませんが、匂いはかなり気にしてて夏は特に制汗スプレーや、洗濯する時に必ず匂いの残る柔軟剤を使用していたり、汗かいた後車に一緒に乗る時は必ず空気のファブリーズ?か、窓を開けてます。
あたしにひっつきたいからお風呂入ってくる!とかもよくあります(笑)
でも、あたしは正直ワキガの匂いに敏感じゃないタイプなので気にしてくれてるならいいやって感じですヽ( ̄▽ ̄)ノ
重度のワキガじゃないからかもしれませんが、主さんが気になるなら話し合うべきだと思います。
言い出すのも言い方も難しいと思いますが、、( •︵•。 )
主さんと彼氏さんがこの問題を上手く乗り越えられますように!+6
-1
-
176. 匿名 2014/11/03(月) 00:00:58
私の彼もワキガです。
楽天に売ってる、これを使い始めたのですが、臭いが全くしなくなりました。
塗るのを忘れたら、いつも通りの臭いですが…。
+13
-0
-
177. 匿名 2014/11/03(月) 00:03:16
白人や黒人の8~9割はワキガだから病気というのは違うと思う+12
-1
-
178. 匿名 2014/11/03(月) 00:17:00
元カレがワキガでした。
本人は知ってか知らずか、自分の脇汗を手で拭い
いきなり「ワキガのニオイ〜」とその手で私の鼻と口を塞ぎました(;>_<;)あの時はほんとに殺意が芽生えました+18
-2
-
179. 匿名 2014/11/03(月) 00:27:35
スプレーなどのデオドラントは効かないくらいひどいのかな?
デオドラントで何とかなる程度だったら、本人の心がけ次第だと思う。
そのうちに科学の力でなんとかなりそうだけどね。+5
-0
-
180. 匿名 2014/11/03(月) 00:39:04
私もワキガの元彼が好きで結婚まで考えてました!だけど、やっぱり我が子がワキガの遺伝を持って生まれてきたら…考えたら無理でした。
一緒にいる時もすれ違いざまに元彼は臭ぇなって言われたりもして恥ずかしくもなった。
別れて寂しかったけど、清々しく次にも行けたました!臭いを気にせず抱き合ってり過ごせたりするのは幸せだなーと感じた…失礼だけど。+8
-6
-
181. 匿名 2014/11/03(月) 00:39:57
元彼がワキガで汗かき
付き合い始めはうかれてたから気にならなかったけど、
どんどん不快になる!
セックスはまじ下手だったし笑
セックスで汗だくになって臭った…
あの臭いは絶対無理だしほんと最悪!!
手術しても治らない可能性もあるらしいし
さっさと別れな〜+10
-6
-
182. 匿名 2014/11/03(月) 01:09:48
知り合いのファッション関係の方から外人に多い事を聞き対策はミョウバンを塗る!と聞きました
試してみて!+5
-0
-
183. 匿名 2014/11/03(月) 01:12:11
ワキガ手術のパンフレットかなにか探してきて雑誌か書類とかと一緒にさりげなーく、でも地味に目につく所に置いてみる…とか?無理あるか…
美容整形のパンフレットかなにかを取り寄せて、届いた風をみせかける?とか。
いやー難しいな。傷つけないようにするのは難しい。相手を思って今後2人を想って言った一言でも、やっぱり臭かったんだ…とは思われるからね。
私なら素直に思ってることを伝えるかな。
+3
-1
-
184. 匿名 2014/11/03(月) 01:23:35
ワキガごと愛せよw+10
-6
-
185. 匿名 2014/11/03(月) 01:32:15
自分は食事も食べられずに吐きそうになってガマンしてたけど、別れたよ。
3人ぐらい当たったわ。+8
-3
-
186. 匿名 2014/11/03(月) 01:36:33
彼氏が軽いワキガですー。
最初気づかなかったし、会ったことある友達に相談しても驚いていました。
人間的にもいい人なので案外誰も引くことなく、少しでも軽減できる方々とか探してくれましたよ。
本人にも言って、臭うときは素直に教えてあげてます。
手術するほどではないけど、やっぱり遺伝が気になります……。
ちなみにワキ毛剃ったらだいぶ軽減されました!
ワキ毛に臭いとかバイ菌が溜まりやすいそうなので。+3
-1
-
187. 匿名 2014/11/03(月) 01:36:34
手術等で治るなら
一度しっかり話し合って病院に行ってみては?
結婚を考えているのなら
いつか主さんが妊娠してつわり等が始まった時
それまでは我慢できていても
正直辛いと思います(汗)
汚い話ですが目の前で嘔吐する前に対処した方が彼のためだと思いますよ!+5
-3
-
188. 匿名 2014/11/03(月) 01:42:22
手術等で治るなら
一度しっかり話し合って病院に行ってみては?
結婚を考えているのなら
いつか主さんが妊娠してつわり等が始まった時
それまでは我慢できていても
正直辛いと思います(汗)
汚い話ですが目の前で嘔吐する前に対処した方が彼のためだと思いますよ!+1
-1
-
189. 匿名 2014/11/03(月) 01:46:11
ワキガって…
ワキの下が臭いのはもちろん、特徴として
①耳垢の水分が多い
②乳首も臭い→チチガと、
③性器も臭い→スソワキガ
って言うけどホント?
これが事実なら、娘が生まれて遺伝したら可哀想じゃん。+15
-1
-
190. 匿名 2014/11/03(月) 01:46:26
ケアしようとか、手術してみたら?っことしか書けない。。。
でも、こういうの目の敵みたいに言う人いるけど
なんか悲しくなるよなー+6
-3
-
191. 匿名 2014/11/03(月) 02:12:23
同じように付き合って悩みましたが無理でした。別れた理由は他にもあるけど、それも理由のひとつです。
本人が気付いてなさそうだったので話す勇気もなかったです。
でも本人が気付いてるなら手術を勧めても良いと思います。大切な彼女が悩んでるなら分かってくれますよ。+5
-1
-
192. 匿名 2014/11/03(月) 02:21:29
手術で治るから問題ないのでは?+0
-0
-
193. 匿名 2014/11/03(月) 03:07:28
私もワキガです。
手術も体質によっては何度でも再発するから、手術を繰り返さないといけないよ。
軽度であれば海外産のデオドラントでも結構効果を感じます。
あと出掛ける前に必ず身体を洗うとか。
私は一日に数回出掛けるなら、その都度入る。
周りから指摘されるのは彼も辛いと思うけど
言ってあげるのも優しさだと思う。
ただ、望まずして生まれ持ってしまったものなので
指摘の仕方は考えないと難しいかも。
不細工だから見てて不快、手術で綺麗になるんだから整形しろと言われるくらい
言われる側はダメージあるから。+8
-0
-
194. 匿名 2014/11/03(月) 03:27:14
三人 ワキガの友達がいますが、指摘出来ないです。
1人で車の中で待っている間、脇の下を一生懸命ウエットティッシュで拭ってるのを見てしまってからは 臭いと思ってごめんと反省しました。
ケアしてても臭ってしまうのですね。
でも、歳をとるごとに、ワキガ臭は軽減してる気がします。
手術は怖いし、自分に合ったデオドラントグッズがワキガの皆さんに見つかりますように
ちなみに元カレもワキガでした。
包茎の手術をしたと聞いたので、なんだか気の毒でワキガの指摘はしませんでした。
他の人が好きになり お別れしました。
+6
-0
-
195. 匿名 2014/11/03(月) 04:13:58
前に付き合ってた人がかる〜いワキガでした。
軽かったし、好きだったので全然気になりませんでしたが、ワキガって液が分泌されてるらしく、その人と会って別れた後服に、臭いが付いてたこととかありましたね。+3
-2
-
196. 匿名 2014/11/03(月) 05:13:34
元カレが、ワキガでした。
祇園祭に行ったとき、近くにいた女の子たちの「めっちゃワキガのニオイするー!くっさー!」
との声が聞こえてきて、すごく恥ずかしかったです。+7
-3
-
197. 匿名 2014/11/03(月) 05:17:39
ワキガ強い人って、ピラフの臭いしません?+5
-5
-
198. 匿名 2014/11/03(月) 05:20:34
脇以外も臭うことがあるらしいですが、手術できるのは脇だけなのですか?
下の方もデオナチュレやストーンを塗れるのでしょうか。
ダメだとしたら洗うしかない?+1
-0
-
199. 匿名 2014/11/03(月) 06:16:47
酢をぬるといいらしいですよ
これ本当に!!!+0
-3
-
200. 匿名 2014/11/03(月) 06:30:21
難しい問題ですね。
主人も義父もワキガです。主人の方は「主人がいる」と安心する匂いですが、義父の方は「我慢出来ない、近付いて欲しくない」不愉快な匂いです。だから、きっと我慢出来ない匂いなら自分には必要ない人なんだと思ってます。 主人も義父もジェル耳(あめ耳)で、初めてジェル耳を知った時はビックリしました。
子供が3人いますが2人がジェル耳なのでワキガになるのかなぁ。+4
-4
-
201. 匿名 2014/11/03(月) 06:34:03
ワキガの手術をして、今安静期間中です。どの程度かは人によるそうですが、傷跡や色素沈着が残るのは確実です。安静、というか固定期間中は本当に不便だし手術したばかりなのでたまにピリッと痛みますが、後悔はしていません。
私の場合ワキガのことを親にも言えなかったし、恋愛の機会もことごとく諦めてきたり友達とのお泊まりなども臭いで迷惑をかけるのが怖くて極力避けてきたので壁をつくってると誤解されたりなど、人間関係には苦労してきました。でもその根本的な原因が解決され、今は前向きな気持ちでいっぱいです。
トピ主さんはワキガの彼にそこまで理解を示せるなんて本当に愛情深くて心の優しい方なんですね。私は彼がワキガであること、そして臭いも自覚(ここ大事)しているなら手術することをすすめたほうがいいと思います。手術で解決するのは臭いだけではなく、それが周りにバレてないかという不信感もそうです。これからの長い人生を考えたら、きっと色んな意味で本当に快適になりますよ(^^)
デリケートな問題だし恐らく正解というのはないと思いますが、お二人にとって素敵な未来が待ってることを祈ってます。長々と失礼致しました。+21
-0
-
202. 匿名 2014/11/03(月) 07:05:58
私の彼もワキガですが、汗をかいたあとの服が匂うくらいでかなり軽度のほうだと思います。
将来結婚もしたいと考えており、付き合って3年経ちます。
遺伝はかなり高い確率でするみたいですよね。
子供にもし遺伝したら嫌だなぁーとは思っていますが、本当に嫌なら手術をすすめるしか手段はないと思います。それでも子供には遺伝するかもしれませんが。
でも生まれ持ったものですし、私はその程度で別れを考えたりしたことはありません!
本人は気にしてるけど、普段は「くさ~い笑」とか言って二人で笑ってますよ☆+11
-6
-
203. 匿名 2014/11/03(月) 07:15:01
症状の程度をよく見極めて、制汗剤から手術まで
少しでも早いうちに対応するのが良い。
重度だと、本当に周囲の人の気分や体調までを害する
ことになる位だから。
スレでそこまで心配ないとか言う人いるけど、それは
軽度の匂いしか知らないから。
職場全体にその匂いが染み付くし、隣の人は自分にも
その匂いが染み付くよ。
重度の場合は、完全な刺激臭で、根本治療以外は効果が薄い。
匂いでその人を否定するつもりはないが、本人は相当
なマイナス影響があるから、さっさと直すべき。+12
-2
-
204. 匿名 2014/11/03(月) 07:15:45
昔付き合ってた人がワキガでした。
股間も臭くて…本人は気が付いている様子でしたが、隠していたみたいだし、、私は本人には何も言えず。別れました。
知り合いの男の人は腐ったカレーの様な強烈な臭いのワキガでしたが、最近結婚したと報告が…
奥さんになった人すごいなって思いました。
ほんとに、あまりに臭いがきつかったら食欲も失せてしまいます!+10
-3
-
205. 匿名 2014/11/03(月) 08:07:30
ギャッツビーのコロコロの臭い消しがめっちゃ効くらしいですよ。
アポクリン腺とかエクリン腺とかの汗腺の問題だから、その汗腺の手術すれば治るらしいじゃないですか。本人が気づいていて悩んでいるならあっけらかんと手術勧めてあげたら?+3
-1
-
206. 匿名 2014/11/03(月) 08:18:08
ワキガってどれくらいくさいんだろ?お母さん服がきばんでる。けど、匂わないからちがうかな?+4
-0
-
207. 匿名 2014/11/03(月) 08:50:33
うちは女だけに遺伝するので娘にも早々に永久脱毛させました。
18才息子が この夏「わきがの匂い、初めてかいだ。驚いた」と言って来たので、
母と姉がわきがであることに気付いていなかったようです。
徹底的に対策しています。
とにかく匂いの元を断つ努力をすることです。
酷い人は、やっぱり手術した方がいいと思います。
手術でも治らないという人がいますが、手術前と後では格段に違います。
美容外科での手術はおすすめしません。
+8
-0
-
208. 匿名 2014/11/03(月) 09:38:41
ワキガと知らずに付き合った彼と赤ちゃんが出来て、半年後くらいに知りました。その後、借金があることや、夢ばかり追いかけてまともなお仕事をする気がない人だとわかり…悩みながら3年は耐えたけどダメでした。でもワキガだけなら、手術などで解決できたかなって思います。+1
-0
-
209. 匿名 2014/11/03(月) 09:46:34
弟は、残り香が部屋に残るほど重度のワキガだったのですが、食べ物で本当に、劇的に変わりました。脂っこいもの、ハンバーガーやカレー、肉、カップ麺などはにおいを強めます。水をよく飲み、玄米や野菜、魚中心にと徹底したところ、タンクトップで隣にいてもまったくわからなくなりました。ケアはしているでしょうが、手術はしていません。徹底した食事、デオドラントなどのケア、服えらび(化学繊維は避けたほうがいい)などにより人に迷惑をかけない程度にはできると思います。とにかく食事はかなり重要です。驚くような効果がでたので。デリケートな問題ですが、少しでも改善できたらいいですね。+15
-2
-
210. 匿名 2014/11/03(月) 10:11:48
同僚でワキガの女の子がいます。
隠してるつもりでも、隠しきれてない。
可愛い顔なのに、彼氏ナシ。
自分は気にしていないようだが
ロッカー室は強烈!制服着替えると
毒ガス並み。無理。
彼氏も会社で言われている可能性あり。+8
-4
-
211. 匿名 2014/11/03(月) 10:30:15
身近な人のワキガとか口臭って
デリケートなことだから本当悩むよね…。+8
-0
-
212. 匿名 2014/11/03(月) 11:03:23
彼がワキガですが、本人に自覚があり、ケアを徹底しているので臭うことは少ないです。
何度かお風呂あがりにケアを忘れてエッチ→腕枕で臭ったことがありますが。彼の脇の汗が私の体に付くと、私も臭くなったし、敏感肌だからかかぶれてしまいました。
彼はデオナチュレよりもこの商品の方が効果があるそうです。朝晩塗って、頻繁に着替えています。洗濯物が多いのはやっかいですが、重度ではないと思うので、私は彼がワキガでも手術まではしなくても大丈夫です。
先日電車で重度と思われる男性に遭遇しました。トイレにたってケアしているようでしたが、それでも少し経つとすごく臭う。可哀想ですが、あそこまで臭うなら手術した方がご本人も回りも楽なのではないかと思いました。+5
-1
-
213. 匿名 2014/11/03(月) 11:40:31
うちの旦那も私もワキガです…
重度ってほどではないかもですが。
夏はヤバイです。
Tシャツを洗っても、少しの間着ているとワキ臭が復活してきます笑
だから毎日、お互い固形の制汗剤をつけています。旦那は強力なタイプのやつを使ってます。
制汗剤をつけても臭いが勝つことがあるので、若干諦めてます。+4
-0
-
214. 匿名 2014/11/03(月) 11:43:33
デトランスαめっちゃ効くよ
これがあったら付き合えると思う+1
-1
-
215. 匿名 2014/11/03(月) 11:46:29
軽度なら問題なし!
重度なら、手術進めよう!
+3
-3
-
216. 匿名 2014/11/03(月) 12:14:38
手術すれば解決。せいぜい10万〜とかなんでしょ?+4
-3
-
217. 匿名 2014/11/03(月) 12:20:24
自分がそうです。
毎日朝シャワーを浴び、ソフトストーンと制汗剤でブロックし、汗脇パッドを貼り…という生活をしていました。
先日、ミラドライという切らずに汗腺を破壊するという治療を受けました。
切らないので2週間動かせないとかはなく、翌日から普通に出勤できました。
一ヶ月ほどたちますが、今のところ90%くらい臭いはなくなったように感じます。
ただ、やはり再発が怖いので2回コースにしておけばよかったなとは思います…。
保険はきかないのでなかなか高かったですが…
毎日のストレスと比べたら今はソフトストーンや制汗剤もいらないので快適すぎます!
子供への遺伝が可哀想なので、結婚できたとしても作らないだろうな…悲しいけど同じ思いはさせたくない。+5
-1
-
218. 匿名 2014/11/03(月) 12:26:11
ワキガですけど、子供欲しいです。臭いのなんて我慢してよ!
犯罪でも何でもないでしょ。
ケアしても臭ってしまうものは仕方がない。オヤジの加齢臭よりはましなんだし。だいたちょっとくらいの事で大げさなんだよね。そういう人って絶対にモテないよね。
がるちゃん民って神経質な人多くない?臭い臭いって失礼じゃない?他人に向かって臭いよって相手はどれだけ気にしてるかわからないでしょ?+6
-21
-
219. 匿名 2014/11/03(月) 12:35:26
218がるちゃん民だから神経質って言うのは関係ないと思いますよ。がるちゃんって一般の女性ですよ皆さん。普段電車に乗っているような会社員や学生や、その他普通の一般人ですよ。
それを言うならどこの掲示板に行っても、同じようなこと言われてますよ。
ワキガになりたくてなった訳ではないからそれを責めるのは可哀想だとは思いますが、臭いのを注意してくれる人ってむしろ、有難いと思った方がいいですよ。普通なら出来ればそんな役目になりたくない人が大半なのに、言いにくい事を言ってくれてるんだし。
おやじの加齢臭よりはましって言うのも、あなたの主観ですよね?ワキガではない人から見れば、軽度でもとっても臭いですよ。
せっかくケアしていても逆切れをしてしまうと、においを嗅がされている相手は臭いニオイ嗅がされるわ、逆切れされるわで頭に来る人だっていると思います。
なりたくてなった訳ではないのは分かりますが、あなたがワキガなのは世間のせいでもないし、むしろ世間は被害者です。きつい事を言うようですが、これが現実です。同じワキガでも気にしてケアしてる人もいる中で、逆切れして当り散らすのは止めてください。お願いします。
+16
-4
-
220. 匿名 2014/11/03(月) 12:41:15
片親がワッキーだと50%以上の確率で遺伝するって聞いたことがある。ちょっと私は無理かな。自分の子供が可哀想。
それ以前に一緒に暮らすのとか、最初は我慢できても後々無理だと思う。年取るとそこに加齢臭も加わるし、太っちゃったらデブ臭も加わるし。喫煙とか運動不足とか、野菜不足とかそういうの現代人って何かしらあるけど、だからもとからワキガの人はもっとこの先に匂いが増すリスク高いし。現実問題イヤミとかじゃなくて、綺麗ごと言ってる場合じゃなくて、無理だと思う。+13
-3
-
221. 匿名 2014/11/03(月) 12:45:16
脇は手術でどうにかなるけど、下はどうにもならない。一度ネットで調べたけど、医者に下を見せて臭いを確認してもらうらしい。電気凝固という手術で下の部分に電気を当てるらしい。そんなの出来るわけないわ。+2
-15
-
222. 匿名 2014/11/03(月) 12:51:58
ワキガが治るかはわかりませんが…
オロナインを塗ると良いみたいです!
私も脇汗ひどくて、臭いも少し気になっていましたがオロナイン塗ったらだいぶ変わりました!+3
-2
-
223. 匿名 2014/11/03(月) 13:25:54
わたしの主人も軽いワキガですが、朝シャワー浴びて帰ってきてからもシャワー浴びるので気にならないです。あと腋毛を剃るようになってからだいぶ軽くなりました!
本当に主人のことが愛しいので、脇の匂いも大好きになってクンクンしては癒されてます(^o^)+9
-7
-
224. 匿名 2014/11/03(月) 13:32:12
高校生の時 親が手術させてくれました、が最近再発ぎみの40才です 自覚しています+6
-0
-
225. 匿名 2014/11/03(月) 14:09:14
家族が全員無臭だったので、
ワキガってどんな匂いなのか解らなかった。
でも、昔付き合った男性がワキガの人で
私は「これがワキガか~なるほど」と、
妙に納得してしまった。
この経験がもとで、少し匂いフェチになってしまった、、
ガーリック臭いのはあんまだけど、
鉛筆の芯みたいな匂いはセクシーな感じがする。
普通に清潔にしてれば、脇の匂いなんて気にならない+4
-5
-
226. 匿名 2014/11/03(月) 14:14:21
元彼がワキガでした。
別れる原因の一つでもあります。
距離を置き始めた頃「桃の匂いの芳香剤置いたから家においで〜」と誘われましたが恐怖でしかありません。
ワキガと桃の匂いが混ざったらと思うだけで頭痛が…(私はワキガの事は彼に話していません、本人に自覚があるか誰かが注意してくれたのかな?笑)
お泊まりした日なんて服にも匂いがつくので帰りに電車に乗るのも周りに迷惑かけてしまいそうで嫌でしたね。
部屋に入れた時は帰った後にファブリーズと換気しても匂いがとれませんでした…
私は我慢できませんね。+10
-2
-
227. 匿名 2014/11/03(月) 14:15:02
家族が全員無臭だったので、
ワキガってどんな匂いなのか解らなかった。
でも、昔付き合った男性がワキガの人で
私は「これがワキガか~なるほど」と、
妙に納得してしまった。
この経験がもとで、少し匂いフェチになってしまった、、
ガーリック臭いのはあんまだけど、
鉛筆の芯みたいな匂いはセクシーな感じがする。
普通に清潔にしてれば、脇の匂いなんて気にならない+1
-6
-
228. 匿名 2014/11/03(月) 14:39:31
ワキガは無理です!
あと、酸っぱい汗の臭いの人もムリ!
+7
-2
-
229. 匿名 2014/11/03(月) 14:57:01
友人がワキガでしたが、友人の両親が本人を傷つけないように、わき汗の量が多いからと嘘をついて手術を受けさせてました。
本人はわき汗すごいから手術したー!と言っていましたが、周りにいる人にはワキガの手術だとばれてました(´・_・`)
トピ主さんのご主人にもわき汗の手術だと言ってさりげなく勧めてみてはいかがでしょうか?+4
-1
-
230. 匿名 2014/11/03(月) 15:02:32
絶対耐えれんわ〜
一回ワキガの人が使った体温計使わないといけなくて使ったんだけど、服にも匂い移ってほんと最悪だった。わたしだったら、病院連れてくわ+7
-5
-
231. 匿名 2014/11/03(月) 15:08:59
ニュースで見たけど自殺した子いたよね
ここで酷い言い方してる人はその子いじめた人たちと同類
普段はいじめは許せないって言ってるのに
+12
-6
-
232. 匿名 2014/11/03(月) 15:33:52
私の母がワキガでした。でも娘の私にも、私の弟にも全く遺伝していません。遺伝しないケースも多いですよ^ ^
あまり深刻に考えすぎず、手術可能なら手術して、素敵な彼と幸せな人生を歩んで下さいね。
きっと彼もあなたに感謝して、大切にしてくれますよ。
+4
-3
-
233. 匿名 2014/11/03(月) 15:40:20
新城薬局の塩アル液したら、匂い完全きえた+1
-1
-
234. 匿名 2014/11/03(月) 16:04:45
てめぇの体臭、口臭棚に上げてんじゃねぇぞ!
バカ野郎!
+4
-5
-
235. 匿名 2014/11/03(月) 16:05:01
私の彼も軽いワキガなんですが脱ぐと相当臭います
でも私はその臭いが好きで嗅いだら少しクラクラしてポーッとなります
自分は好きだけど、きっと周りの人からしたら臭いんだろうと思うと、このまましとくのは良くないかなとは思います+2
-1
-
236. 匿名 2014/11/03(月) 16:34:21
半年も気づかないのであれば、少なくとも重度ではない
半年も気づかないほど、真性のわきがは生やさしいものではない+10
-0
-
237. 匿名 2014/11/03(月) 16:58:21
家族が全員無臭だったので、
ワキガってどんな匂いなのか解らなかった。
でも、昔付き合った男性がワキガの人で
私は「これがワキガか~なるほど」と、
妙に納得してしまった。
この経験がもとで、少し匂いフェチになってしまった、、
ガーリック臭いのはあんまだけど、
鉛筆の芯みたいな匂いはセクシーな感じがする。
普通に清潔にしてれば、脇の匂いなんて気にならない+0
-6
-
238. 匿名 2014/11/03(月) 17:01:21
親がワキガで子供が耳垢がしめってるなら、ほぼ高確率でワキガです…我が子は耳垢カサカサでしたが、わたし含む実家の家族は、母以外5人中4人が耳垢が湿ってました。その4人はワキガです。オドレミンとミョウバンのW使いで、においはかなり軽減できます!確かに生まれ持っての体質にショックを受けることもありますが、ケア次第で変わります。+5
-0
-
239. 匿名 2014/11/03(月) 17:09:45
ワキガ一家です。
母と妹、弟がワキガです。私と父はノーワキガです。
弟がまったくケアをしないので私が見かねて少し
調べてみたら、ミョウバン水というのがいいみたいです。
市販のミョウバンを水に溶かし脇にスプレーするだけ。
コスパもいいです。ワキガは保険適用でも自費でも手術
がありますし、改善の余地はあります!
後、化繊の服(サッカーのユニフォームとか)を地肌に
着せるのは絶対NG!!脇臭がこもるのか酷いことになります。
これからの時期、ヒートテックも控えたほうがいいと思います。+4
-1
-
240. 匿名 2014/11/03(月) 17:45:09
黒人や白人のワキガも凄い
ジムで汗を流してるとき、
めちゃスパイシーな匂いがするときは近くに白人黒人がいる。
日本人のワッキーなんてあんなの只の甘えでしかない。
マジで強烈+4
-2
-
241. 匿名 2014/11/04(火) 05:45:07
食べ物は重要だと思う!
旦那はマックや肉ばかり食べていたので、一緒にいると頭が痛くなるくらい臭かった。
マックは一切辞めて、野菜多めな食生活になったら、かなりよくなった。
あとはクリスタルストーンのデオナチュレをするようになったら、全く臭いはしなくなった。
お風呂上がりに塗るだけで1日持つので、オススメです!+1
-0
-
242. 匿名 2014/11/04(火) 11:35:08
女でブサイクでワキガで下もワキガだと人生はかなりきついよ。まあ自分がそうなんだけどw+2
-0
-
243. 匿名 2014/11/04(火) 18:23:58
ワキガってすぐわかるんですよね
どこ通ったとかも。
男友達にワキガいるけど彼氏には無理
旦那も無臭なひとだし
あのにおいは耐え切れませんね……+1
-0
-
244. 匿名 2014/11/04(火) 21:31:11
彼がワキガで中学の頃手術をしたと最近告白されました。お祖父さんの遺伝だそうで、お母様が本当に申し訳無く思ってらしたそうです。今は全くワキガ臭もないし、むしろ彼の体臭は好きな位です。遺伝の可能性も考えて、勇気を出して言ってくれたのが分かる位緊張してました。5割の確率での遺伝と言われていますが、私自身10代まで欧米で育ったので、ワキガにはそこまで抵抗がありませんでした。恐ろしく可愛い天使みたいなブロンドブルーアイズの女の子がワキガだったり、結構普通に大勢いました。子供に遺伝したらその時は、デオドラントや望むなら手術で出来る事をしてあげるつもりです。なのでもうすぐ彼と結婚します。+2
-1
-
245. 匿名 2014/11/05(水) 06:19:44
同じく悩みました。気付いた時は大好きで、ただどうしても我慢できなかった。さすがに寝るときくらいは何も塗らないで寝たいよねとか、将来の子供への遺伝も考え、お別れしました。でも匂いは合う人はいると言うから彼がそういう方と出会えていればと思いますね。+0
-0
-
246. 匿名 2014/11/11(火) 14:16:46
ワキガの人って古くなったプラスチックの
ニオイがしますよね。
あの洗濯ばさみがたくさんついたやつ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
わきがやわきの臭いで悩んでいる人必見!ワキガ対策用の治療薬・デオドラントを実際に9種類購入して体験レビューします。本当に効果のある薬を公開!