-
1. 匿名 2019/08/08(木) 08:26:06
10年ほど前、明晰夢にハマっていて、見ようと思って寝れば3回に1回ほどは見れるようになってました(寝た気がしないのと頭がおかしくなりそうでやめました)。
昂りすぎると目が覚めてしまい、好きな芸能人を出すなどは毎回直前で目覚めてしまいました。好きな漫画キャラでハーレムを作ったりは出来ました。暗い世界で大量の熊の人形に襲われたりもしました(これは望んだ訳ではなく悪夢を夢だと認識できたパターンで、起きろ!と自分を起こすことが出来ました)。
やったことない人には感覚が分からないだろうし、リアルで経験者と会ったことがないので話聞きたいです。
もし見たことない方でチャレンジしたい方がいれば、私の場合昼寝やコンタクトをつけたまま寝るなど眠りが浅い方が成功率高かったです。あと、目が覚めないように「夢だと認識したら地面を触って心を落ち着かせる」などの合図を決めてました。
+18
-13
-
2. 匿名 2019/08/08(木) 08:28:18
明晰夢って?+114
-7
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 08:28:24
+129
-1
-
4. 匿名 2019/08/08(木) 08:28:31
昨日見た夢の続きを見れるんだけど、これ明晰夢?+48
-1
-
5. 匿名 2019/08/08(木) 08:28:58
明晰夢(めいせきむ、英語: Lucid dreaming)とは、睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。 明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っている。+127
-0
-
6. 匿名 2019/08/08(木) 08:29:28
悪夢を夢だと認識出来ることは多々ある+50
-3
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 08:29:51
一度しか見たことがない。
明晰夢だ!と思って体を動かしたらしばらくして動かなくなって目が覚めてしまった。
せっかくだからもっと楽しみたかった…。+4
-0
-
8. 匿名 2019/08/08(木) 08:29:52
>>5
あ~ぐぐるの面倒だなと思ってた
ありがとう!!+89
-2
-
9. 匿名 2019/08/08(木) 08:30:47
夢と気づいた時点で目覚めちゃう+10
-0
-
10. 匿名 2019/08/08(木) 08:31:29
エッチな夢を見てる時は、夢だとわかってるからめっちゃ大胆な事をしてみたりする。+23
-2
-
11. 匿名 2019/08/08(木) 08:32:05
小学四年生の時だけ見ることできました。
怖い夢を見てしまって夢の流れを変えれない時は
やばい!もう、起きよう!って思って意識して起きてたなぁ
今では夢だと思った瞬間起きてしまうけど+0
-0
-
12. 匿名 2019/08/08(木) 08:33:03
読めない…+1
-0
-
13. 匿名 2019/08/08(木) 08:33:51
>>5
これは夢だーって思いながら夢見てるときあるけど、それかな?
強引に目を覚ましたりする+73
-0
-
14. 匿名 2019/08/08(木) 08:33:56
小さい時こればっかり見てしんどかった。
でもこれ夢だよね?って夢の中で言うと周りの人が石になっちゃうの。+4
-0
-
15. 匿名 2019/08/08(木) 08:34:43
よく見るよ
でも夢をコントロールしても虚しくなってしまうようになった+7
-0
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 08:36:43
悪い夢に多いけど、半分目が覚めてきて「これは夢だ」ってわかって、このまま完全に覚めちゃうと悪い夢で終わるので軌道修正する時があります。
でも途中で完全に夢に戻ったり、また軌道修正したり交互になるので、完全に思い通りには出来ないです。これもそうかな?+11
-0
-
17. 匿名 2019/08/08(木) 08:36:53
夢の中でだけ見られる街があって小学生の頃からずっと見てる。その街では自由自在に空が飛べる。+39
-0
-
18. 匿名 2019/08/08(木) 08:37:11
好きな芸能人が出てきてわ~!!って思ってるうちに、これ夢だなって分かった瞬間目が覚めるってのは何度もある。
これからがいい夢になるはずだったのに!って悔やむ。+6
-0
-
19. 匿名 2019/08/08(木) 08:37:58
夢の続きが見られるのって当たり前だと思ってた+7
-1
-
20. 匿名 2019/08/08(木) 08:38:03
何度かあります。
高校時代の夢をみていて途中で『これ夢じゃん!』と気づいたので、全校生徒が体育座りしているなか、前に飛び出して大声で「手のひらを太陽に」を歌いました笑。+13
-0
-
21. 匿名 2019/08/08(木) 08:38:32
子供の時に出来たけど大人になってたか出来なくなった
コントロールするのって柔軟さがいるのかな。+6
-0
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 08:39:02
夢を見てた最中にアラームとかで起きたり、良いところで起きちゃうと、もう一回寝て続きを見ることがしばしばある。好きな風に夢を動かしてる自覚があるから、おそらく明晰夢なのだと思うけど、小さい頃から出来るからなぜ出来るかは謎。+8
-0
-
23. 匿名 2019/08/08(木) 08:39:24
夢のまた夢ってのを一度だけ体験したことある。
ヤバイ起きなきゃ遅刻だ~って起きて、一息ついてる時に本当の目覚めがきて起きた。
うわ~なんか漫画みたいと思ったよ。+8
-1
-
24. 匿名 2019/08/08(木) 08:39:35
ストレスが溜まった時とか
「壮大な夢が見たい!」
って念じながら寝ると
映画3本分くらいの夢が見れる+7
-0
-
25. 匿名 2019/08/08(木) 08:40:08
滝クリの会見見すぎて妊娠する夢なら今朝見た、アラフィフなのに…+3
-1
-
26. 匿名 2019/08/08(木) 08:42:15
ついこの間、脱走したペットが夢に出てきた。もういないってわかってるから夢だと自覚して撫でてたけど、悲しくて泣けてきた。明晰夢とかなんとかより、どこかで死んじゃってて挨拶に来たのかもしれない。+24
-0
-
27. 匿名 2019/08/08(木) 08:45:01
明晰夢に立て篭もろう+2
-0
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 08:45:09
すごい悪夢見てる時にこれは夢だって分かってて、起きろ!起きろ!!って念じても
目覚めることが出来なくてツラかったんだけど強制的に目覚める方法とかないですか?+6
-0
-
29. 匿名 2019/08/08(木) 08:46:04
見たことはある。
夢だ、ってわかる夢は何度もあった。
空を飛んでる夢は夢だとわかったし自分の思ってるところへ飛べたしフワフワした感じも夢なのにわかった。
今はまったく見れない+1
-0
-
30. 匿名 2019/08/08(木) 08:47:06
このまま進むと落ちる!とか、これ以上深入りするのは危ない!というシチュエーションで、「これは夢なんだから起きちゃえ」って起きちゃうんだけど、こういうのは該当するのかしら。
+1
-0
-
31. 匿名 2019/08/08(木) 08:47:39
これ夢だって気づいた時はとりあえず自分の手を確認して心を落ち着かせる。最初は手がぐにゃぐにゃ動いてるように見えるけど、気持ちを落ち着かせたら手も正常に見えてくる。そのあとは自由に動けるので好きなものをいっぱい食べたり会いたい人に会ったりしてます+0
-0
-
32. 匿名 2019/08/08(木) 08:49:12
>>3
この画像に釣られてこのトピにきました😍+49
-1
-
33. 匿名 2019/08/08(木) 08:49:19
誰かに追いかけられてて、これは夢だから私は飛べると思ってジャンプして浮いてはいたけど飛んではいなくて追いつかれて夢なんてホントにクソだなと思ったところで目が覚めたことがある。+0
-0
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 08:49:33
一回も無いや+1
-0
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 08:49:55
>>32
可愛いよね+23
-0
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 08:51:43
私、嵐が好きだから夢に嵐を出そうと頑張ったんだけど、どうやっても安全地帯しか出てこなくて諦めたよ。+20
-0
-
37. 匿名 2019/08/08(木) 08:52:40
夢を見る時って、脳の中の記憶の整理中だから、コントロールしようとするのってよくないかなーと思う。夢とわかってても放っておいてる。+0
-0
-
38. 匿名 2019/08/08(木) 08:53:19
一度半起きしてから再度夢の続き見たくて寝てみたことはちょこちょこあって、その時はまーまー操作出来る。+3
-0
-
39. 匿名 2019/08/08(木) 08:54:30
夢の中で自分がピンチな状況になった時に、これは夢だから起きれば大丈夫!って目を覚ます時ならある。
結婚式のスピーチ頼まれた夢とか。笑+1
-0
-
40. 匿名 2019/08/08(木) 08:58:26
>>5
私もありましたっ
ちょっと最近は頭の飽き容量がないのか
出来てないです。
面白いですよね
予知夢の続きを見たりできました+2
-0
-
41. 匿名 2019/08/08(木) 08:59:58
よく好きな歌手とか初恋のひとと逢瀬を重ねてるよ。寝るのが楽しい。
現実も夫となかいいし幸せなんだけどね。
夢だとわかってるから代案になれるし現実より甘えられるし自分が可愛くいられる!+0
-0
-
42. 匿名 2019/08/08(木) 09:00:21
私の夢はいつまで明晰夢だ。
夢なんだから好きにやっちゃお〜って楽しんでる。
不幸な夢だったら早く覚めるよう努力する。
ナイフで刺されたりすると痛みを感じるから嫌なんだよね。
エッチな夢は気持ち良さ感じるから目覚めたくない笑+7
-0
-
43. 匿名 2019/08/08(木) 09:04:49
見たい夢を最初から見ることはできないけど、夢見れば自由に動ける。時間?を戻すこともできる。
私は、周りの人を操る事ができないから自分の思い通りに周りが動いてくれない時は、思い通りにいくまで何回も時間を戻す。
例えば、告白して振られても、告白する前に戻れるし、また違う方法で告白しにいくことができる。
だから、嫌な思いをしたり、恥をかくことは絶対にない。
手からビームを出すとか空を飛ぶとかは、できない。+0
-0
-
44. 匿名 2019/08/08(木) 09:05:32
>>5さんありがとう!
こーいうのは主が初めに書いてほしい。そのほうがもっと盛り上がると思うよ!+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/08(木) 09:07:26
>>43
けど夢なんだよね?
本当にそーいう力欲しいねww+0
-0
-
46. 匿名 2019/08/08(木) 09:28:54
>>20
夢だとわかると、現実の世界では絶対できないような突拍子もないことやってみたくなるよね(笑)+1
-0
-
47. 匿名 2019/08/08(木) 09:34:34
SimCityみたいに何年も夢で夢の街を作ってた。
「早くあそこに信号機たてたい!」とか起きてるとき考えてて早く寝たいなあ、って常に思ってた。
でもこれはまずいと思って、何話しても馬鹿にしないで話聞いてくれる友達に相談したら「すぐやめろ」と言われてやめた。そしたらコントロールが出来なくなって今までのSimCityで予期せぬハプニングが起きまくって大変だった。
あとから考えたら明晰夢見てた時期は人間関係に悩んですごい病んでた。今も見ようと思えば見れる、でもあんまり見ないようにしてる。
こどもの時から遠足当日に粗相をしてしまうんじゃないかとか不安に思って数日前から夢で当日のシミュレーションをしてたから簡単に出来るんだと思う。+1
-0
-
48. 匿名 2019/08/08(木) 09:35:00
幼い頃は毎晩のように明晰夢をみていました。
夢の中で「これは夢だ」と認識し、夢の中で自由に動いたり見たい夢を見ることも出来ました。
よく好きで見ていた夢は空を飛ぶ夢で、今でも飛んだ時の感覚を覚えています。
夢だと認識した際は、必ずその日の晩ご飯を思い出せるか試していました。
大人になるにつれて見れなくなりましたが、ごくたまあに「これ夢だな」と認識できる時があります。
悪夢を見た時には無理矢理起きます。+4
-0
-
49. 匿名 2019/08/08(木) 09:36:31
キモオタ日本男が炎上してる夢を見た翌日、京アニが炎上してた
日本男にしか感染しない生物兵器が蔓延する夢でも見れたら良かったのに+1
-2
-
50. 匿名 2019/08/08(木) 09:41:09
楽しい夢を見ていて途中何かで起きても
口に出して続き見ようーと言って寝たら又続き見れます。
あまり日にち開くと見れない+0
-0
-
51. 匿名 2019/08/08(木) 09:41:16
同じ夢を繰り返し見たり、夢の中で同じ状況を繰り返すようなことが多いです。
夢と認識できているかは曖昧なんですが、やり直しがきくことはわかっていて、前回・さっきこうしたから今度はこうしようとか、前回行ってないところに行こうとかできます。
前と違う動きをするので、行動範囲が少しずつ広がっていて面白いです。+0
-0
-
52. 匿名 2019/08/08(木) 09:44:42
明晰夢じゃない夢を見たことがない。
明晰夢じゃない夢ってどんな感じですか?+2
-0
-
53. 匿名 2019/08/08(木) 09:52:32
夢の中で夢を見た事ならありますね「あ~夢見たわ…ん?これも夢?」で目が覚めるやつ+2
-1
-
54. 匿名 2019/08/08(木) 09:55:24
みんなすごいな
私夢を見てるときこれは夢だ!って自覚したことない
目が覚めて、あっ夢だったのかってわかるだけ+2
-1
-
55. 匿名 2019/08/08(木) 09:56:53
>>52
たいていの夢は、目が覚めてから夢だと気付く
明晰夢しか見ないって、すごいね!+4
-0
-
56. 匿名 2019/08/08(木) 09:57:24
よく見るよ。スパイダーマンのようにビルから飛んだり、夢だと分かってるから凄く楽しい。
+2
-1
-
57. 匿名 2019/08/08(木) 10:05:46
もう10年以上前に見た夢なんだけど、暗い路地裏で誰かが赤ちゃんを虐待してて、何故か私もやるハメになって物凄く恐怖で手が出せずにいたらふと「あ。これ夢だから大丈夫なんだ~。」って思った瞬間に目が覚めました。
夢だから何してもいいか、みたいな自分の感情が怖くて未だに忘れられない。+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/08(木) 10:10:59
>>1
あるよ!
イケメンといい雰囲気になり あっ夢だとわかり ちょっと人気のないところに 連れ込もうとするのに なぜか人がいて邪魔する、モタモタしてたら目が覚める!あと少しなのに
+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/08(木) 10:12:01
>>56
わかってもうまく飛べない+0
-0
-
60. 匿名 2019/08/08(木) 10:13:12
夢の中の自分を上から自分が見てる感じになります。+0
-0
-
61. 匿名 2019/08/08(木) 10:40:06
>>5
時々見る明晰夢じゃないかと思う夢が、決まってSF映画やホラーのような夢。
主人公が私なんだけど、見た目は別人。
夢を見ている私は映画を見ているよう感じやゲームをやっているような感覚
で主人公のを体験している。もちろん夢という自覚もある。
だから夢の主人公が何か失敗した時に、その場面を巻き戻して成功させたり
ホラーな夢の時は、そこ曲がったらお化けがいるから曲がらないとかのコント
ロールができる。そんな夢の時は鮮明なカラー。でも夢が鮮明過ぎて起きた時
どっと疲れる。
なんて表現したらいいかわからずこんな説明しかできないけど、これも明晰夢
ですかね?
+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/08(木) 10:47:24
現実が辛すぎるから夢の中の世界で生きていきたいとさえ思うよ。
働かなくて良いし、意地悪な人いないし、税金の支払いに追われる事もないし、気温もちょうど良いし、どこも痛いとかない。+4
-0
-
63. 匿名 2019/08/08(木) 11:09:28
これマジで面白いよね
夢だから こうするよ
って超人的な力出したり勝手に
タイムスリップさせて夢の舞台を
小学校の頃に変えたりしたことある+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/08(木) 11:13:38
みようと思ってみることはないです。夢見てる時に気づきます。気に入らない展開になると、やり直しかけます。
でも、怖い夢は起きようと思ってもなかなか起きれず、とても疲れて起きる。あれはなんでだろう。+0
-0
-
65. 匿名 2019/08/08(木) 11:24:49
夢って気付けても、その後都合の良い展開が起こせない。
根っこの部分で現実主義なのかしら。
超能力とか夢の中でバンバン使いたいんだけどね。+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/08(木) 11:31:51
あ、これ夢だ!と思った瞬間に目が覚めてしまう
夢だとわかりつつも見続けるコツってなんだろう?+4
-0
-
67. 匿名 2019/08/08(木) 11:49:39
睡眠障害で一晩に10回くらい夢を見てたことがあるけど、ほとんど明晰夢。睡眠外来で治療しました。
わざと眠りを浅くしようなんてやめなよ。体も頭もおかしくなるよ。+2
-0
-
68. 匿名 2019/08/08(木) 12:21:27
>>3
かわいくて泣く+17
-0
-
69. 匿名 2019/08/08(木) 12:46:13
トピズレなんだけど、、
学生時代に気まぐれで一人旅してる時、電車乗ってたら前に座ってる人と目が合った。お互いに「どこかで会ったことある人だ」って感じて会釈したんだけど、初めて行く土地なのに知ってる人がいる訳もなくて。
電車降りて改札まで来た時に、「さっきの人、よく夢に出てくる人だ」ってハッ!と思い出した。
それっきりその人には夢でも現実でも会ってない。
あの人何だったんだろう……って今でも時々思い出す。+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/08(木) 13:03:08
昔好きだった人の夢をよく見るんだけど、夢でいい感じになると、「これじゃ不倫になっちゃう!子どももいるのにダメだ!」と思ってしまう。
夢の中でくらい好き勝手してみたいよー😂+0
-0
-
71. 匿名 2019/08/08(木) 14:06:51
毎日みるんだけど変なんかな?+1
-0
-
72. 匿名 2019/08/08(木) 15:12:23
明晰夢見たい!やり方教えてほしいです。+1
-0
-
73. 匿名 2019/08/08(木) 16:19:02
今日明晰夢でサンマの焼きたてのを食べたよ。
ほかほかで身が厚くて柔らかくてすっごく美味しかった!
ちなみにサンマを焼かせてください!って調理場みたいなところに頼みに行った夢。笑+0
-0
-
74. 匿名 2019/08/08(木) 16:33:06
毎日明晰夢みます。
小学生のころからで、明晰夢ってことを理解してなくて
高校卒業してから姉に話したら驚かれ、それが明晰夢というものだと知りました!+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/08(木) 16:41:07
>>19
夢の続きを見るのが明晰夢じゃないですよ+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/08(木) 17:42:35
>>28
私は夢の中で目を瞑って力を入れて起きたいと強く思うと起きれます!+0
-0
-
77. 匿名 2019/08/08(木) 17:44:32
>>69
その方は前世で繋がりがある人です。+0
-0
-
78. 匿名 2019/08/08(木) 20:05:04
>>77
えー!そうなんですか!!
あんな不思議な思いした事なくて、未だに鮮明に覚えてて……+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/08(木) 20:53:31
私の場合、金縛りになると明晰夢チャンス
眠りかけでうとうとしてる時に、今日あたりやってみるかーって思いついたらやってみる感じです+0
-0
-
80. 匿名 2019/08/08(木) 23:02:52
>>72
二度寝したら明晰夢を見る確率が上がりますよ+0
-0
-
81. 匿名 2019/08/09(金) 12:54:11
夢の中で、あれ、これ現実かな?夢かな?って思うことがよくあるんだけど、それの判別方法が周りの景色がきちんと鮮明かどうかってこと
私の夢は結構いい加減なので色々デタラメだったりするから気づけます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する