ガールズちゃんねる

おすすめの具沢山味噌汁

123コメント2019/08/05(月) 06:25

  • 1. 匿名 2019/08/04(日) 08:09:55 

    お味噌を具沢山にするのにハマっています。
    出来れば具材3つ以上でお願いします!

    最近、個人的に美味しかったのは
    豚バラ+大根+オクラ でした!

    変り種なども大募集です(^^)

    +122

    -5

  • 2. 匿名 2019/08/04(日) 08:10:46 

    にゅうめん!

    +17

    -14

  • 3. 匿名 2019/08/04(日) 08:11:06 

    茗荷谷、茄子、油揚げ

    +82

    -12

  • 4. 匿名 2019/08/04(日) 08:11:07 

    カボチャ さつまいも ジャガイモ

    +13

    -19

  • 5. 匿名 2019/08/04(日) 08:11:20 

    こんにゃく、ごぼう、溶き卵

    たまご入れるとおいしい

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2019/08/04(日) 08:11:25 

    ありきたりだけど、ナメコ+豆腐+ネギ

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/04(日) 08:11:31 

     
    おすすめの具沢山味噌汁

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/04(日) 08:11:46 

    土井善晴がテレビでいっててびっくりしたけど、「冷蔵庫の中にあるもの、何いれたっていいんですよ! 唐揚げだっていいんです」だって。

    で、やってみて美味しかったのは、コロッケと唐揚げとたくあんを入れたことがあります。同時にですよ。
    うまかったっす!

    あと土井先生いわく「味噌汁なんて、出汁をとらなくていいんです。そのまま味噌だけとけばいいんですよ」だって。

    先生最高

    +282

    -14

  • 9. 匿名 2019/08/04(日) 08:12:06 

    ほうれん草 しめじ かぼちゃ!

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/04(日) 08:12:38 

    じゃがいも、玉ねぎ、絹さや

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/04(日) 08:12:48 

    具沢山にネギたっぷり〜

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/04(日) 08:12:59 

    納豆、油揚げ、しめじ

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:22 

    わかめ、とうふ、玉ねぎ、じゃがいも

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:22 

    豚汁が一番好き
    残った汁にうどんいれるの最高

    +175

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:24 

    生姜 豚バラ ゴボウ
    個人的には豆苗入れると何でも美味しい笑

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:34 

    七味タップリ

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:40 

    豆腐でカサ増やす

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:41 

    里芋、ネギ、油揚げ

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/04(日) 08:14:41 

    大根 油揚 ネギ

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/04(日) 08:14:54 

    2種類だけど、ほうれん草と落とし卵のお味噌汁に最近ハマってる。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:02 

    残り物の刺身
    ネギ


    出汁いらず

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:12 

    >>8味噌汁にたくあんって凄いな
    私もやってみよう

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:12 

    じゃがいも、人参、玉ねぎ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:20 

    じゃがいも、ベーコン、プチトマト。

    +16

    -5

  • 25. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:28 

    茄子、ネギ、卵

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:38 

    玉ねぎ、えのき、ねぎ
    玉ねぎが甘くなってめっちゃ美味しい

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/04(日) 08:15:46 

    じゃがいも、玉ねぎ、ねぎ

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/04(日) 08:16:24 

    >>22
    私は一応「さいの目」に切って、いれました。
    コリコリです。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/04(日) 08:17:09 

    >>10
    じゃがいもと玉ねぎ最高!
    私はそこに薄揚げ足してるよ
    コクがでて美味しい!

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/04(日) 08:17:09 

    豚汁では?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/04(日) 08:17:34 

    余り野菜を適当にぶち込む

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/04(日) 08:17:56 

    >>1
    豚汁と味噌汁の違いがわからん

    +4

    -9

  • 33. 匿名 2019/08/04(日) 08:17:59 

    >>24
    プチトマトって美味しいの⁈
    今度試してみよう

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/04(日) 08:18:34 

    豚バラ、玉ねぎ、えのき

    最近はずっとこれ

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/04(日) 08:18:35 

    ネギ、ワカメ、豆腐は定番の組み合わせだけど、ネギが栄養の吸収を抑制するから、組み合わせとしては悪いらしいよ
    ネギの代わりに違う薬味を入れるのが良いとの事
    ミョウガとかね

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/04(日) 08:19:08 

    根菜+わかめ+きのこ類+豚肉 とか色んな種類入れると出汁が出て美味しい
    きのこ類は絶対入れるよ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/04(日) 08:19:17 

    キャベツとしめじと油揚げの味噌汁

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/04(日) 08:20:31 

    >>3
    見過ごすとこだったじゃない!((笑))
    ミョウガだよね?
    茗荷谷入れられるお椀って…(;°°)ワーッ!

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2019/08/04(日) 08:21:05 

    けんちん汁(味噌)
    おすすめの具沢山味噌汁

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/04(日) 08:23:00 

    マイナー食材なのでマイナス覚悟で、
    ジャガイモ、芋がら、インゲン
    私の中のキングオブ味噌汁です

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/04(日) 08:25:14 

    ニラとたまご

    ニラは2~3㎝くらいに切って
    たまごは1番最後に割り入れて
    少し半熟にしてあげると美味しいです

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/04(日) 08:26:33 

    >>41
    ごめんなさい…2種類以上でしたね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/04(日) 08:26:47 

    味噌汁だったら油揚げとしめじとワカメ

    豚汁は味噌汁とは別の物って思ってて(粕汁もそう)こちらは豚肉とごぼうとジャガイモは絶対に入れる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/04(日) 08:26:57 

    レタス意外に美味しい❤︎

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/04(日) 08:27:32 

    >>38
    横ですが、ミョウガ昔から入れる人多いですよ
    よくおばあちゃんがお味噌汁作ってくれたけど、私は、あの匂いと風味、味がとにかくダメでした
    好きな人にはあの華やかな匂いがいいみたいです

    +26

    -12

  • 46. 匿名 2019/08/04(日) 08:28:04 

    舞茸+いりこ+野菜昆布

    健康とダイエットのため、全部食べてるよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/04(日) 08:28:50 

    >>34
    美味しそうですね!
    豚バラは炒めてから入れますか?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/04(日) 08:29:13 

    さつま芋、人参、しめじ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/04(日) 08:29:30 

    子供に野菜食べさせる目的で作ったんだけど、

    玉ねぎ、人参、トマトをみじん切り。
    日が通ったら卵を溶き卵にしたら美味しかった!

    洋風のスープみたい。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/04(日) 08:32:41 

    >>45
    横だけど、茗荷じゃなくて茗荷谷ってなってるからじゃ…

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/04(日) 08:33:14 

    納豆、葱、大根。大根は納豆粒の大きさに合わせて、さいの目切りにすると全体がまとまります。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/04(日) 08:33:16 

    ベーコン
    玉ねぎ
    落とし卵

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/04(日) 08:34:09 

    キャベツとニラと卵

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/04(日) 08:35:05 

    >>8
    土井先生を見ていると
    料理って楽しい
    美味しい幸せ〜って思えるから
    自分も作りたくなる

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/04(日) 08:35:42 

    茄子+紫蘇+胡麻油

    茄子を胡麻油で、炒めてからでもいい♪

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/04(日) 08:37:23 

    >>33
    おいしいよ〜
    半分とか食べやすい大きさに切ってね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/04(日) 08:40:01 

    前歯しか生えてない1歳がいるから離乳食とおとなの味噌汁よく作る。
    ポトフくらい大きく切ったキャベツと人参と玉ねぎ(ウインナー入ってない具もポトフ)で圧力鍋で作るとすぐ出来るし柔らかくなって食べやすいし野菜もいっぱい取れるからよく作る

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2019/08/04(日) 08:40:41 

    >>54
    そうだね。
    特に最近、彼は「料理は、そんなに頑張ってやらなくていい。シンプルでいい」っていうことを唱えているよね。
    すごく心強いよ。

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/04(日) 08:41:25 

    沖縄の食堂で味噌汁定食があって、みそ汁で定食…?と思って頼んでみたら、とても具沢山だった!大きい器に入れられてきて、缶詰ポーク、キャベツ、島豆腐、もやし、ニンジン、豚肉、卵…おなかいっぱいになったわw美味しかったよ!あれから家でもよく作ってる。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/04(日) 08:41:32 

    あさりと豆乳の味噌汁は美味しい。
    薬味ねぎをたっぷり入れるのが好き。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/04(日) 08:42:34 

    さつま汁

    鶏肉
    さつまいも
    ごぼう
    大根
    人参
    しいたけ
    長ネギ

    さつまいもが甘くてとっても美味しいし食物繊維たっぷり入ってるよ(*^ω^*)
    給食にもよく出てくるメニュー

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/04(日) 08:43:24 

    >>54
    私も土井先生すき。
    料理番組の先生もまずいレシピの人いるけど、土井先生のは何作ってもおいしい。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/04(日) 08:46:05 

    手間がかかるけど、
    揚げ卵(フライパンに1センチ位の油を温め、卵を割って、そっと周りだけ揚げる。黄身は半熟に。なんならほぼ生でもいい)
    を仕上げに入れると美味しいです。
    この時期は茄子と茗荷で。
    秋はサツマイモと切り昆布で。
    冬はたっぷりの葱と里芋で。
    春は春キャベツと新玉ねぎで。

    味噌汁って、毎日食べてるのに美味しいですよね~✨

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/04(日) 08:46:27 

    千切りにんじん、えのき、油揚げ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/04(日) 08:49:18 

    主です!皆さんありがとうございます(^^)
    レパートリーが増えそうです♡

    既に書いて下さっている方もいますが、私もベーコンやトマトといった少し意外なものを使うのも好きです!

    最近もトマト+豆苗+たまごでお味噌汁にしました!

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/04(日) 08:49:31 

    茄子、じゃこ、油揚げの組み合わせが好き。

    最近よく入れるのはかいわれ大根です。ピリッとして美味しい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/04(日) 08:51:48 

    ・カボチャ
    ・白菜 か ごぼう
    ・こんにゃく

    つまりほうとう系だね

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/04(日) 08:52:51 

    トマトのお味噌汁美味しいよね〜
    卵と合わせるの大好き
    具沢山にするなら追加で玉ねぎとかキノコとか

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/04(日) 08:52:55 

    腐りそうな野菜をあれこれ入れるだけでこだわった事はないけど、椎茸入れると美味い!
    椎茸の出汁が出るよ!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/04(日) 08:53:38 

    じゃがいも
    玉ねぎ
    お揚げ

    なんかこれは具だくさんじゃなくて
    通常の味噌汁だね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/04(日) 08:55:17 

    >>60
    60です。一品忘れました。あさり、豆乳、舞茸、薬味ねぎです。
    舞茸からいいダシが出て美味しいです😋

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/04(日) 08:55:48 

    >>35
    これテレビで見たけど、美味しいからこのまま続けてる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/04(日) 08:56:24 

    にらは買ってきたら
    そのまま冷凍庫にいれとけば
    料理の時に鍋の上で
    ポキポキ折ってパラパラ落として
    そのまま入れられるよ

    まな板も包丁もいらない
    手だけ!

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/04(日) 09:00:52 

    今の次期、そうめんを湯がきすぎて余ったらぜひ味噌汁に入れて頂きたい。一緒に茄子も入れると美味しいです。
    お腹にも優しいし夏バテには最高。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/04(日) 09:03:19 

    里芋、キャベツ、にんじん、厚揚げ、かぼちゃを。

    冬場は食べる味噌汁を多目に作って毎日食べてました。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/04(日) 09:03:30 

    むしろ味噌の代わりに
    カレールーいれてご飯にかけちゃう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/04(日) 09:04:07 

    >>38
    茗荷でしたwすいません

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/04(日) 09:10:48 

    しめじ、えのき、まいたけ、しいたけ
    人参、大根、玉ねぎ、キャベツ、ごぼう、こんにゃく
    とにかく具沢山で野菜をいっぱい摂る!
    しいたけの戻し汁+手作り味噌で美味しい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/04(日) 09:14:21 

    舞茸、玉ねぎ、長ネギ!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/04(日) 09:14:39 

    えのき、玉ねぎ、長ネギ!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/04(日) 09:14:54 

    豆腐、ワカメ、長ネギ!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/04(日) 09:23:47 

    何にでもふのりをプラスしてる!
    少し赤くてポイントになるし、トロッとした感じも全ての具を優しくまとめあげてくれるところが好き。

    具沢山の味噌汁用に少し大きめの塗り椀を買いました。なかなか使えるよ。豚汁やけんちん汁もご馳走感が増します。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/04(日) 09:27:07 

    キャベツと豚バラとしめじ!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/04(日) 09:28:13 

    千切り白菜
    ひき肉
    にんにく

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/04(日) 09:29:15 

    トマト🍅、豆腐、ネギ
    豆板醤でトマト、ネギ軽く炒めあとは普通に味噌を溶いて豆腐入れて、美味しいですよ❗

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/04(日) 09:34:31 

    >>8
    土井先生のベーコンエッグお味噌汁も美味しかった~!! 一汁一菜の本も見てるだけで癒し
    先生のお料理大好き
    おすすめの具沢山味噌汁

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/04(日) 09:38:56 

    鮭、小松菜、しめじ
    少し豆乳を加えてクリーミーな味噌汁に👌

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/04(日) 09:40:58 

    だしを鶏がらスープにした味噌汁で、キャベツとジャガイモと油揚げ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/04(日) 09:46:35 

    冷蔵庫にいつもあるキャベツ、玉ねぎ
    にんじん、しめじ、油あげで作るのが好き
    油あげは京都のしっとりした大きなのや
    松山のサクサクのサクサクしたあげなど選ぶ楽しみもあります

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/04(日) 09:49:59 

    セロリの葉を味噌汁にするのが好きです。
    好みで余った野菜や、チーズを入れたりセロリ意外に万能です。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/04(日) 09:55:47 

    ほうれん草、油あげ、しめじ、最後に溶きたまごでかきたま汁にする

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/04(日) 10:03:04 

    試してみたいレシピが沢山!
    お気に入りに入れとこう♪

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/04(日) 10:09:45 

    えのき、もやし、わかめ。
    とにかく簡単。
    えのきともやしは買ってきてすぐ生のまま(えのきは切って)
    タッパーに小分けにして冷凍しておけばチンするだけですぐ味噌汁に入れられる。
    さらに人参の細切りや小松菜をさっと茹でて切ったものもタッパーに入れときます。
    かなり具沢山感があります。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/04(日) 10:10:17 

    ベーコン、キャベツ、玉ねぎ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/04(日) 10:14:55 

    具沢山の豚汁食べたくなってきた。明日作ろう。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/04(日) 10:24:55 

    >>32
    豚を入れるか入れないか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/04(日) 10:25:40 

    一汁五穀という食事処の味噌汁がとても好きなのですが、何の味噌汁使っているかわかる方いますか??

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/04(日) 10:28:35 

    玉ねぎ、えのき、人参、油揚げ、豆腐

    とりあえずえのきと玉ねぎ入れときゃうまい!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/04(日) 10:42:03 

    大葉 なめこ 豆腐 小松菜

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/04(日) 10:42:55 

    さつま汁!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/04(日) 10:47:05 

    かぼちゃ、豚バラ、大根!
    あとはお好みで里芋人参なんかもいいかも。
    かぼちゃ入れるといつもと違った感じで美味しいよ〜(*˘▿˘✽)

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/04(日) 10:55:00 

    >>8
    私も土井先生を敬愛しています。先生が「ごはんにお味噌をのせてお茶をかける、それだけでもうちゃんとした一品なんです」と仰っていたので、試してみたら想像していた以上に美味しかったです。お味噌の旨味ってすごいなーってしみじみ感動しました。あと「ベーコン、トマト、キャベツ」をお味噌汁の具材として勧められているのを知ってからそれにプラス「玉ねぎ」を少量の油で炒めてからお水とお味噌を加えたお味噌汁が我が家の定番になりました。「トースト」もたまに入れます。めっちゃくちゃ美味しいです!騙されたと思って一度試してみて下さいね。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/04(日) 10:58:58 

    >>97
    調べたら麦味噌って出てきました

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/04(日) 11:11:20 

    なめこ もずく おくら 豆腐 ネギ 油揚げ

    ネバネバ系が美味しい!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/04(日) 11:53:10 

    豚バラ キャベツ 人参 玉ねぎ 油揚げ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/04(日) 12:14:29 

    >>73
    洗わないの?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/04(日) 12:36:59 

    >>103
    麦味噌は初めて聞いた!探してみます。
    ご丁寧にありがとうございました!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/04(日) 12:42:28 

    2品で申し訳ないけど豚バラともやしを沢山入れた味噌汁が好き。2品だけど具沢山だよ!
    豚バラともやしをごま油で炒めたら出汁入れて味噌入れて❤️

    3品だと
    大根+玉ねぎ+油揚げ
    大根+なめこ+豆腐
    白菜+人参+油揚げ
    なす+玉ねぎ+油揚げ
    など

    玉ねぎの入った味噌汁は甘くて好き~

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/04(日) 12:59:56 

    油揚げ、お麩、ほうれん草

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/04(日) 13:00:57 

    玉ねぎ、ベーコン、溶き卵 が好きです!
    自分が小さい頃に幼稚園の給食で出てました(*^^*)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/04(日) 13:04:06 

    豚バラor油揚げ、キャベツ、すりごま
    2品だけど、かぼちゃ、牛乳

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/04(日) 14:16:16 

    >>8
    確かに味噌汁ってなんでも合いそうだけど唐揚げ、コロッケ、たくあんは斬新だな~
    具沢山にしたらそれだけで充分一品になるもんね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/04(日) 14:42:21 

    玉ねぎ、ほうれん草、卵。
    卵は溶かずにそのまま割り入れて、黄身が半熟位で食べるのが美味しい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/04(日) 14:43:10 

    なめこ、モロヘイヤ、豆腐!
    ネバネバで2歳の子どもも大好き!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/04(日) 15:40:21 

    キャベツ、ちくわ、油あげ、溶き卵
    キャベツは玉ねぎ同様甘みが出て美味しい
    あとは、
    さつまいも(かぼちゃ)、小松菜、鳥ささみ
    なんかもおすすめ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/04(日) 17:55:05 

    今、夕飯用に「にんじんしりしり」を作ったのですが、余ったら明日お味噌汁に入れても美味しいかなぁ〰と、ふと思いました!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/04(日) 18:11:12 

    大根おろし、なめこ、ネギ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/04(日) 21:25:03 

    キムチ、もやし、えのき、卵
    小葱をパラパラと!
    最高です!
    豚バラ入れると更に美味しいです

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/04(日) 21:46:14 

    大振りトマトとベーコンの味噌汁。
    仕上げに大葉の千切りとオリーブオイルで頂く

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/04(日) 22:17:35 

    舞茸・茄子・油揚げ!
    ネギも入れると尚良い(*^_^*)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/04(日) 23:10:38 

    小松菜、人参、キャベツ、薄揚げまたは厚揚げ。
    美味しいし、これで栄養面もう何とかなってると思ってる笑

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/05(月) 01:30:34 

    仙台麩ってやつ入れてる。揚げ麩かな?
    ぷわぷわで旨味が出て何にでも合う。
    仙台麩とネギは固定だから、あとはナスでもキャベツでもワカメでも何でも良い。
    甘口の味噌とあご出汁だと更に幸せになれる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/05(月) 06:25:18 

    大根の間引き菜、または大根の葉っぱも刻んでいれても美味しいよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード