-
1. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:53
1番 ネギ
2番 豆腐(木綿)
3番 エノキダケ
4番 ワカメ
5番 ミョウガ
6番 なすび
7番 にんじん
8番 玉ねぎ
9番 ごぼう
順番もこだわりました
ポイントは5番のミョウガ
意外な伏兵ですが、攻守ともに優れています
全体的にちょっとディフェンス寄りかなと。
もうちょっと攻めたいところです
あと意外性のある外国人も入れたいです。+29
-48
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 17:39:25
2ちゃんねるの真似ですか?+57
-8
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 17:39:26
麩は?+13
-3
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 17:39:36
監督!絹ごしは補欠でしょうか??+52
-5
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 17:22:24
豆腐は絹ごしでお願いします
+76
-5
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 17:39:53
あげがいないよ+90
-2
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:04
ミョウガ5番は無いだろwww 得点元だろ。どう考えてもよくて8番じゃない?+29
-7
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:06
+32
-1
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:21
油あげも!+43
-1
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:21
+55
-3
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:29
+36
-1
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:33
大根もお願いします+75
-2
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 17:41:24
tomato+8
-31
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 17:41:30
ポジションは?+3
-2
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 17:41:55
芋系がほしい+25
-4
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 17:42:03
とりあえず9番ピッチャーこぼうだから弱そうだな+27
-1
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 17:42:04
榎が解せぬ。
+11
-3
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 17:42:09
じゃがいも+20
-3
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 17:42:28
なめこは!+41
-2
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 17:42:59
ミョウガみたいな好き嫌い激しい奴をスタメンにするなんてありえない+80
-1
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 17:43:17
1 ネギ
2 ワカメ
3 絹豆腐
4 豚バラ肉
5 大根
6 たまねぎ
7 じゃがいも
8 なめこ
9 おあげ
+45
-14
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 17:44:18
私だったらミョウガに即効代打送るわ。+56
-1
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 17:44:32
監督!ほうれん草が入ってませんが、二軍ですか?
+43
-3
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 17:44:39
>>1
ポテイトウはどうですか。+9
-1
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 17:45:14
ごぼうは控えでいいと思います
代わりに揚げを入れてやってください+63
-1
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 17:45:57
3番、えのきだけに代わりまして、じゃがいも。
+30
-4
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 17:46:07
>>23
あく抜きがめんどうだからなあ+5
-8
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 17:46:44
ミョウガout
絹ごし豆腐in
あと個人的には人参もout+51
-2
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 17:46:55
1絹とうふ
2ネギ
3たまご
4ニラ
5胡麻
部員が足りません+13
-2
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 17:46:59
変わり種を投入するならミョウガじゃなくて納豆かあおさだな
フリーズドライやレトルトでも売ってるくらいだから根強いファンも多いはず+10
-1
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 17:47:23
秘密兵器投入+31
-1
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 17:47:26
>>21豚バラって味噌汁じゃなくて豚汁じゃないの?+25
-1
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 17:48:49
>>4
バントするにはなめらかさよりも適度な歯ごたえがほしい。+5
-3
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 17:48:56
監督「おい、5番はミョウガじゃないだろ、8番のたまねぎと代えるのだ」
+14
-1
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 17:50:19
代打は卵かな
何もない時に卵があれば豪華になる+62
-1
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 17:51:02
こういう系、ガル民が苦手なトピだと思う
全然面白くない+10
-15
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 17:51:03
>>1
クリーンナップが貧弱では。
なめたけ選手を四番に入れるべき!+4
-4
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 17:51:05
>>1
ポジションないじゃん
やり直し+5
-2
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 17:51:32
なめこ
わかめ
豆腐
油揚げ
ねぎ
↑
これらがないと味気ない。
+16
-2
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 17:51:46
>>21
守備は強そう+3
-1
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 17:51:55
4番、指名打者、ぶた肉。
+10
-1
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:52
1中 豆腐(絹ごし)
2遊 ネギ
3三 わかめ
4左 油揚げ
5一 ジャガイモ
6右 なめこ
7二 ほうれんそう
8捕 大根
9投 しじみ+46
-2
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 17:53:00
OUT なすび
IN かぼちゃ+2
-10
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 17:53:06
>>23
ほうれん草は石が詰まるからお前は控えだ。
+9
-3
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 17:53:26
>>36ワロタwww 何故、あなたががるちゃん民の性格を知ってるんだ。+12
-3
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 17:53:57
おくらめっちゃ美味しいよ!
うちは
豆腐
ワカメ
えのき
おくら
このお味噌汁だしたら夫が拍手してくれる+10
-2
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:01
3番 豆腐
4番 油あげ
5番 わかめ
を、個人的にクリーンナップにおきたい。+24
-1
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:29
これ最強+10
-4
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:33
主です。
ミョウガへの風当たりが強いですが、
一昨年のドラフトで引き当てた有望株であり、世間が思う以上にチームへの貢献度は高い
クリンナップを任せるに足る逸材だと信じたい+24
-7
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:40
人参ってよく考えたら地味にない。+13
-1
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:44
人参やごぼうより、絶対油揚げやお麩の方が上位!!!+10
-1
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:48
>>42
自分も、一番打者は絹ごし豆腐外野手が最適だと思います!+3
-1
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 17:55:09
>>36
ネラー多いから大丈夫+6
-3
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 17:55:23
>>51
ランキングじゃないよ?+2
-1
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 17:55:57
ここまであさり選手なし+10
-1
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 17:56:17
>>52
足がはやいしね!+7
-1
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 17:56:18
>>1
えのきよりナメコがいい+12
-1
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 17:56:53
キャベツはだめ?+17
-2
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 17:57:05
落とし卵なんてどうでしょう。
拾い画ですがアスパラも結構攻めてますね+11
-2
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 17:57:12
なめこ苦手+4
-4
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 17:57:53
>>16
ピッチャーは芯の強さと勝負強さが大事
緩急自在なピッチングには地味でも剛柔相備わるゴボウこそ適任
+3
-2
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 17:58:06
小松菜と油揚げのお味噌汁が好き。栄養もあるし。+8
-1
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 17:58:52
野球のスタメンの組み方がわからん+6
-1
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 17:59:01
>>54
チチローさんだから多目に見ようよ。
+1
-1
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 17:59:31
ごぼう投手になぜか10勝10敗の門倉を感じる+3
-0
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 17:59:50
>>58
私は好きだけど
味噌汁の具にキャベツ認めない派も結構いるよね(´;ω:`)
キャベツの味噌汁は作ってすぐより一晩おいた方がおいしい+16
-1
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 18:00:12
>>63
私もー!
野球知らないから混ざれないや!でもなんとなく楽しい!+5
-1
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 18:00:42
なめこ+三つ葉+豆腐が私の中で最強+7
-0
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 18:00:46
助っ人外人がなかなか思いつかない。
トマト、チーズ、アボカド…
味噌汁球団が保守的すぎるのも良くないね。+5
-3
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 18:01:37
>>36
戦力外通告+6
-1
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 18:02:12
>>66
横からだけど私も好きだよー!千切りキャベツに落とし玉子の組み合わせにしてる。+9
-1
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 18:02:56
>>66
そうなんですか…我が家では好評なのに。私も朝に温め直したのが好きです!+5
-0
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 18:03:08
このトピを見ていたら、広告に似ていない古田が出てきました!
野球だと思ってしゃしゃり出てきたのでしょうか。
+23
-2
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 18:04:07
>>52
ホームまで無事に帰って来れるかしら
剛腕の外野手による返球に対し、滑り込んで最後キャッチャーとのクロスプレーになったりでもしたら、恐ろしいことに・・・+3
-0
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 18:04:23
>>69
ズッキーニなどどうですか?
癖のない茄子っぽい感じ。+1
-3
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 18:05:15
もやしはダメかも。
もやし入れると味噌汁が何故か不味くなる。+7
-1
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:22
>>49
監督のミョウガへの熱い思いw+22
-1
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:26
助っ人外国人選手+17
-2
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:40
助っ人外国人(外国の食材)はいらない。
このチームは、日本選手(日本の食材)でこそ強くなる。+13
-1
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 18:08:03
私的にはすごく好きなトピwww
みんなのコメントすごい+19
-2
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 18:08:30
7番にんじん9番ごぼうは豚汁要員?
単体では使わないなー
うちは大根が酷似されてます…+7
-0
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 18:09:32
わかめ、豆腐とかいうレジェンド+19
-0
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 18:10:40
にらと卵、
油あげと大根の千六本、
舞茸とかぶ、
なすといんげん、
里芋とほうれん草+7
-0
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 18:10:55
秘密兵器そうめん選手+12
-3
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 18:11:33
とろろ昆布とか絶対ダメだよね…?
私食べる直前に絶対入れるんだけどw+16
-1
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 18:11:34
豆腐とネギが基本のスタメンだけど
タケノコとえんどう豆のお味噌汁大好き!同じ人いますか?+3
-0
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 18:15:29
実家でナスを栽培しています。みなさん、代打でもいいんでナス使ってやってください。+17
-1
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 18:17:31
>>85
私も好きだな
バント要員とかで使ってもらえないかしら(笑)+11
-0
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 18:18:17
>>75
それだ!
ドミニカ人の助っ人にいそう、ズッキーニ。
とりあえずオープン戦で使ってみよう。
守備はファーストでいいですかね。+7
-2
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 18:19:30
>>88
めっちゃ打席で粘られそうw
ピッチャーの球数が増えていくw+9
-0
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 18:20:24
>>38
主です
選手それぞれの特性に応じて決めました
1番セカンド ネギ
2番ショート 豆腐(木綿)
3番センター エノキダケ
4番ファースト ワカメ
5番サード ミョウガ
6番レフト なすび
7番ライト にんじん
8番キャッチャー 玉ねぎ
9番ピッチャー ごぼう
交流戦までは浮き沈みもあり黒星も増えるでしょうが、各自の役割に専念させると同時にチームの結束を強めたい
夏以降一気に後半巻き返しをかけ優勝を狙います!!!+10
-5
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 18:21:48
>>52ネギは足が速そうだから一番でよくない?
豆腐はキャッチーだから8番かな。+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 18:23:06
モヤシとジャガイモのバッテリーも美味しいよ+6
-1
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 18:23:59
大根は+6
-0
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 18:24:42
監督!豆腐選手はメンタルが脆いのでスタメンから外した方が良いと思います!+12
-1
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 18:24:41
>>73
リアルのび太は朝ニュースだけ出てろ
+0
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 18:24:54
>>91
賛否両論のミョウガを外さない監督に、信念を感じますwよっぽど期待の選手なんですね!+26
-1
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 18:25:09
>>1
大根無しとかありえないわ+14
-1
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 18:25:15
4番 指名打者 玉ねぎ+10
-0
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 18:25:49
>>1
豆腐は4番が良いなぁ。+5
-1
-
101. 匿名 2018/03/16(金) 18:26:16
キャベツ
ホウレン草がいない+7
-0
-
102. 匿名 2018/03/16(金) 18:26:39
>>27
あとチームカラーがかわっちゃうな。
茶色に+4
-0
-
103. 匿名 2018/03/16(金) 18:27:00
>>84
そうめん選手は毎年、シーズン終盤には消えてるじゃん。
あれ、でも、もしかして秋口に登録されるにゅうめん選手の正体って……!+15
-0
-
104. 匿名 2018/03/16(金) 18:27:03
>>93
キャベツとじゃがいもも美味しいよ。+4
-0
-
105. 匿名 2018/03/16(金) 18:27:56
【速報】ガルちゃん軍、助っ人外国人キャンベル選手の獲得を発表+11
-0
-
106. 匿名 2018/03/16(金) 18:28:22
>>85
粘りはあるんだけどね。+6
-0
-
107. 匿名 2018/03/16(金) 18:28:24
>>91
もう豚汁でいいよ
チーム豚汁は最強のレジェンド味噌汁+7
-0
-
108. 匿名 2018/03/16(金) 18:29:28
ちょっと年俸お高いけど、アサリ選手、しじみ選手も+15
-0
-
109. 匿名 2018/03/16(金) 18:29:35
>>105
コーンスープとクラムチャウダーを抜いての抜擢は有り得ない+3
-0
-
110. 匿名 2018/03/16(金) 18:30:39
「9番、あさりにに代わりまして〜しじみ〜」+16
-0
-
111. 匿名 2018/03/16(金) 18:30:41
素麺投手も良いが、うどん投手も捨てがたい+1
-2
-
112. 匿名 2018/03/16(金) 18:30:50
>>92
足が速いといえばニラじゃない?+3
-0
-
113. 匿名 2018/03/16(金) 18:31:14
海苔はいつかやってくれる
そう信じています
+18
-0
-
114. 匿名 2018/03/16(金) 18:31:31
>>95
たしかに長打を打つのは難しい。
しかし抜群のバットコントロールに加え敵対投手が誰であっても投げられた球にうまく合わせる柔軟性こそバント職人には不可欠。
豆腐を置いて他にはいない。+10
-0
-
115. 匿名 2018/03/16(金) 18:32:38
>>105
キャンベルか・・・
このチームにうまく馴染むかな?+4
-1
-
116. 匿名 2018/03/16(金) 18:33:47
>>114
たしかに。
あいつは誰とでもうまく合わせられるからな。+17
-0
-
117. 匿名 2018/03/16(金) 18:34:09
>>112
ニラならネギかな。癖が少なくて万人受けし易い
ニラは塁に残りやすいけど、点数は取りにくそう(味噌汁が残される確率が高い)
+5
-0
-
118. 匿名 2018/03/16(金) 18:16:44
びっくりドンキースタジアムのお味噌汁軍は強敵(美味しい)+5
-0
-
119. 匿名 2018/03/16(金) 18:35:13
3 豆腐
4 ワカメ
5 お麩又は薄揚げ
クリーンアップはこれじゃないと期待出来ない+5
-0
-
120. 匿名 2018/03/16(金) 18:35:30
面倒な時はとろろ昆布と冷凍ストックの油揚げ、万能ネギで作るよ+7
-0
-
121. 匿名 2018/03/16(金) 18:37:19
>>120
ネギはまさに万能選手
ムードメーカーの豆腐との相性も抜群+7
-0
-
122. 匿名 2018/03/16(金) 18:37:21
+9
-0
-
123. 匿名 2018/03/16(金) 18:38:13
>>103
き、気づいたか・・+6
-0
-
124. 匿名 2018/03/16(金) 18:38:38
>>122
練り物系…隠れた魅力の選手達+6
-0
-
125. 匿名 2018/03/16(金) 18:39:21
>>122
卵選手は2軍の4番バッターです+1
-0
-
126. 匿名 2018/03/16(金) 18:41:07
>>122+4
-0
-
127. 匿名 2018/03/16(金) 18:41:22
頑なに 大根は入らないのね…
にんじんこそ 豚汁やけんちん汁要員で
味噌汁には入らないんだけどなぁ+11
-0
-
128. 匿名 2018/03/16(金) 18:42:23
長いペナントレースには練り物も必要な時が必ず来る。ちくわ選手とか、いい仕事する。+11
-0
-
129. 匿名 2018/03/16(金) 18:42:26
ところで監督
味噌はどうしますか?
赤、白、合わせと種類によって
レギュラー陣も変わってくると思います+17
-0
-
130. 匿名 2018/03/16(金) 18:44:00
監督!ポーク選手は邪道でしょうか!?
チームに新しい風を吹かせられる存在になり得そうなのですが!+2
-2
-
131. 匿名 2018/03/16(金) 18:45:42
>>122
小栗旬の顔がチラついた+3
-0
-
132. 匿名 2018/03/16(金) 18:46:39
>>1
油揚げ無しとか、やり直し
インスタントでも定番やし+4
-0
-
133. 匿名 2018/03/16(金) 18:49:44
トマトとか味が前へ出過ぎててダメでしょ
カリフラワーかコーンなら活躍出来るかも+0
-0
-
134. 匿名 2018/03/16(金) 18:46:06
>>97
一匹狼気質でなかなかチームメイトと相容れようとしないが、
重要な役割を任されると一気に本領を発揮する典型的な褒められて伸びるタイプ
必ずしも万能とは言い難いが、一方で底知れぬ可能性も感じさせ、
春季キャンプ中は常にミョウガには大器の片鱗を見ずにはいられなかった。
いずれ世間も彼の真価に気付くものと信じている。+4
-0
-
135. 匿名 2018/03/16(金) 18:56:16
>>129
我がチームは今年は合わせで行く!!+5
-0
-
136. 匿名 2018/03/16(金) 18:59:21
>>130
存在感は申し分ないが、クリンナップの主役が食われてしまうという諸刃の剣であり
チーム内の軋轢を生みかねないのと、我がチームの決して潤沢とは言えぬ台所事情を鑑みると
今年度の獲得は困難である。+3
-0
-
137. 匿名 2018/03/16(金) 19:00:45
そろそろなんJ共がンゴンゴやってくるぞ
枝豆を入れて下さい+2
-0
-
138. 匿名 2018/03/16(金) 19:01:15
>>136
元巨人の村田思い出しちゃったw
+3
-0
-
139. 匿名 2018/03/16(金) 19:03:41
>>89
あなたドラゴンズファンだな…+7
-0
-
140. 匿名 2018/03/16(金) 19:08:05
豆腐と油揚げが最強!
絶対譲れない。+4
-0
-
141. 匿名 2018/03/16(金) 19:09:30
>>10
これもう味噌汁ってより煮物だね!+6
-0
-
142. 匿名 2018/03/16(金) 19:10:45
1番 ネギ
2番 豆腐(木綿) → 絹
3番 エノキダケ →なめこ
4番 ワカメ
5番 ミョウガ →油揚げ
6番 なすび
7番 にんじん →ほうれん草
8番 玉ねぎ
9番 ごぼう →チンゲン菜+3
-0
-
143. 匿名 2018/03/16(金) 19:27:58
>>133
それ…味噌汁やないポトフや+3
-0
-
144. 匿名 2018/03/16(金) 19:28:31
味噌汁野球の解説者勢揃いw+14
-0
-
145. 匿名 2018/03/16(金) 19:22:39
ブラックバラエティリスペクトですね+0
-0
-
146. 匿名 2018/03/16(金) 20:00:10
野球よく分かんないから嫌だわ+0
-9
-
147. 匿名 2018/03/16(金) 20:08:13
>>146
なぜ来たw+18
-0
-
148. 匿名 2018/03/16(金) 21:06:15
主監督さん、対戦お願いします⚾︎!
1左 ほうれん草
2遊 あさり
3三 油揚げ
4捕 キャベツ
5一 じゃがいも
6中 大根
7二 国産海苔
8右 麩
9投 しじみ
油揚げの良い流れをキャベツに繋ぎたい!!
二遊間は海での連携プレーを期待。+8
-0
-
149. 匿名 2018/03/16(金) 21:06:31
監督!ピンチヒッターにセロリを、何卒!+2
-1
-
150. 匿名 2018/03/16(金) 21:11:42
ウケるわーこういうトピ好きだ!+9
-0
-
151. 匿名 2018/03/16(金) 21:49:26
ミョウガを味噌汁に入れるの大好きだから常に4番バッターだわ+4
-2
-
152. 匿名 2018/03/16(金) 22:20:53
>>148
「2番 あさり」って「2番 ペゲーロ」みたいなパンチ力w+2
-0
-
153. 匿名 2018/03/16(金) 22:32:19
>>137
枝豆って西武ライオンズ時代の辻ちゃん並みに渋い+0
-0
-
154. 匿名 2018/03/16(金) 22:40:38
セリも入れてあげて+2
-0
-
155. 匿名 2018/03/16(金) 22:43:51
>>152さん
>>148です
コメントありがとうございます(*^^*)
わけぎ あたりの小技職人を入れる予定でしたが、ちょっと強気に攻めてみることにしました!
+0
-1
-
156. 匿名 2018/03/16(金) 22:48:41
>>148
ベテランと若手を織り交ぜ海の物も陸の物もほどよく配置した手堅い布陣は脅威ではあるが
どこの球団も喉から出が出るほど欲しがる投手しじみの女房役がキャベツとは
つい先頃まで葉物野菜勢の不足によりやたらと価値が高騰していたが、
妥当な価格に戻れば汎用性の高さは認めるものの些か過大評価ではないだろうか
他スポーツの鍋で重宝される白菜、サラダになくてはならないレタスと比べて、味噌汁におけるキャベツの存在価値ははなはだ微妙
彼にしじみの才能を引き出すリードがはたしてできるのか、まずは開幕戦でお手並み拝見といこう
+2
-0
-
157. 匿名 2018/03/16(金) 22:48:54
>>148
セリーグ(医者の嫁)ならいいと思うよ
でもがる民はパリーグ並みの年俸しか出せないと思うの
既出だけれどモヤシや練り物系、シメジ等の菌類選手も視野に入れてスカウトしないと、長いペナントレースは戦えないわ。
+3
-0
-
158. 匿名 2018/03/16(金) 22:49:14
>>155
昨シーズンの楽天の快進撃を見ればアリですよ!
あと4番に捕手というのがまた意表を突いてる!
阿部以来出てないですから期待です。+2
-0
-
159. 匿名 2018/03/16(金) 22:50:38
>>157
「あさり」「国産海苔」「しじみ」を入れてくるあたり、パ・リーグでもホークスかと。+3
-0
-
160. 匿名 2018/03/16(金) 22:52:44
>>149
味噌汁にセロリって初めて聞いたわ!
助っ人外人枠かなぁ?
イタリア出身のマエストリ的な。+3
-0
-
161. 匿名 2018/03/16(金) 22:58:18
>>160
昭和の時代からありますよ
え?と思う意外なプレイスタイルが往年のファンを沸かせてます+3
-0
-
162. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:36
>>149
スタイリッシュな風貌とその香りでファンの女性陣の心をつかみ、チケットの売り上げにも大いに貢献してくれることは間違いないが、
オフシーズン中は西洋野菜とのサラダに興じるスキャンダラスな一面を文春砲にすっぱ抜かれ、開き直って「シンプルに野菜スティックで味わえ」など協調性を欠く発言をするなど野菜性の部分に問題を感じる
よって今シーズンの戦力としては計算しがたい!+4
-0
-
163. 匿名 2018/03/16(金) 23:05:37
玉ねぎ選手(遊)
即戦力を期待されて入団以来目立つような成績は残さないものの、安定した守備、使い勝手の良さからシーズンを通して一軍に。監督の信頼は厚い。+4
-0
-
164. 匿名 2018/03/16(金) 23:13:07
華やかな緑色が美しい
絹さやも入れてあげてください
+5
-0
-
165. 匿名 2018/03/16(金) 23:22:57
>>163
久慈さん・・・!(今は阪神のコーチ)+1
-0
-
166. 匿名 2018/03/16(金) 22:55:55
>>164
爽やかなルックスのノウミサン?+1
-0
-
167. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:31
>>156
もう張本の代わりに日曜の朝TBSに出てよ!+6
-0
-
168. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:20
>>105
阪神をクビになった奴やんかー!
守備、ザルやったで?+0
-0
-
169. 匿名 2018/03/16(金) 23:54:57
ビジターになったらまたちょっと変わってくるのかな?+1
-0
-
170. 匿名 2018/03/16(金) 23:55:32
さっきからすごい分析されてるのは主?
何者!?w+1
-1
-
171. 匿名 2018/03/17(土) 01:18:06
昭和の時代に椎名誠と東海林さだおがよくこんなスタメン遊びやってた
平成の子達も同じ遊びするんだね
微笑ましい+4
-0
-
172. 匿名 2018/03/17(土) 02:21:23
みんな意外となめこ推してなくてびっくり(ノД`)
我が家ではスタメンレギュラー選手+7
-0
-
173. 匿名 2018/03/17(土) 02:47:06
料理苦手の自分にとったら、味噌汁の具こんなに有るのかと勉強になるわw+1
-0
-
174. 匿名 2018/03/17(土) 03:28:28
あおさ
しじみ
和風だけど、助っ人外国人枠で+1
-0
-
175. 匿名 2018/03/17(土) 07:39:53
さつまいも
いい仕事するよ!+4
-0
-
176. 匿名 2018/03/17(土) 15:57:11
青ネギ、豆腐、油揚げ、わかめ、たまねぎ、さつまいも、大根、キャベツ+0
-0
-
177. 匿名 2018/03/19(月) 00:19:48
もー,嬉しいし、下らないし,笑いが止まんない(^w^)味噌汁好き、プロ野球好きだけど、季節でスタメン変わるわ~私なら春先は
アサリ キャベツ 三つ葉 絹さや かきな 新玉ねぎ 山うど ピッチャーの大根千切りは外せない!DHは豆腐だ‼+0
-0
-
178. 匿名 2018/03/20(火) 23:56:42
北の国からイカとシャケがやって来た!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する