ガールズちゃんねる

姿勢を良くしたい!

61コメント2019/08/19(月) 15:55

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 20:56:34 

    タイトルの通りです。
    意識して背筋をピシッとするように気をつけていますが気を抜くとすぐ猫背になるので、
    無意識でも姿勢が良くなりたいです。
    背筋を伸ばすと身長が高くなり視界が変わるのを感じますが、保つのがなかなか大変です。

    何か良い方法ないでしょうか?
    姿勢を良くしたい!

    +98

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/03(土) 20:57:35 

    腹筋と背筋を鍛えると自然と姿勢が良くなります。

    +111

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/03(土) 20:57:49 

    大人バレエを習いに行く

    +53

    -5

  • 4. 匿名 2019/08/03(土) 20:58:22 

    気を抜かない。いつも人に見られてると思うと自然とピンとするよ。あとは慣れてきたら当たり前になるから大丈夫

    +77

    -7

  • 5. 匿名 2019/08/03(土) 20:58:50 

    ヨガ&整体&普段から徹底的に意識

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/03(土) 20:59:08 

    肩甲骨をちょっと内側に寄せる

    +26

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/03(土) 20:59:19 

    >>4
    それが出来ないから他にいい方法ないか聞いてるのでは

    +118

    -7

  • 8. 匿名 2019/08/03(土) 20:59:19 

    筋トレ・柔軟体操

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/03(土) 20:59:56 

    元々姿勢が悪いなら、無意識で姿勢がよくなることはない
    姿勢が綺麗な人だってある程度意識して生活してるよ

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:06 

    ストレッチポールおすすめ

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:18 

    矯正ベルト使うか
    ずっと意識し続けて支える筋肉を育てるかくらい?

    姿勢を良くしたい!

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:36 

    ヨガ始めたら姿勢良くなったよ。
    キープする筋肉が鍛えられる。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:45 

    人に撮ってもらった写真見たら、左みたいになっていてショックだった。こういう姿勢だからか肩こりもひどい。私も直したいわ。
    姿勢を良くしたい!

    +191

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/03(土) 21:01:36 

    肩甲骨をよせてさげる!

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/03(土) 21:01:46 

    通ってた小学校がこんな感じの椅子で自然と姿勢良くなった。
    姿勢を良くしたい!

    +143

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/03(土) 21:03:58 

    猫背で完全に肩が前に出てるしストレートネック、整体とかそんな続けて通えるお金がない!!

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/03(土) 21:04:28 

    私家にいるときこんな感じだよ
    姿勢を良くしたい!

    +87

    -8

  • 18. 匿名 2019/08/03(土) 21:08:48 

    整体に通ってたけど、その時は意識してたからしばらくは姿勢よくなったよ。でも続かなくて行くの辞めたらまた元に戻っちゃった。
    からだの歪みも関係してるみたいだから、足を組んだりするのも良くないって言われた。
    整体ではストレッチポールの上で仰向けになってたんだけど、肩が開くみたいな感覚でスッキリしたよ。買おうかな。

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/03(土) 21:09:03 

    骨盤を立てるよう気を付けてます

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/03(土) 21:11:19 

    首から上を天に引っ張られてる
    イメージで歩く。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/03(土) 21:11:29 

    トピ見て背筋伸ばしたわ。
    背筋伸ばすとどれだけ猫背か分かるよねぇ。

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/03(土) 21:12:49 

    体型はどう?
    太ってると姿勢良くするの大変だよ。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/03(土) 21:14:20 

    背骨が曲がっているので整形外科で首牽引してもらってます。筋肉が無いので背筋、腹筋つけてます。姿勢を伸ばしたままが楽になりましたよ。
    見た目を引き締めるだけでなく、筋肉で支える力をつけることも大事だと思います。ちなみに私は筋トレしてますが、ぼってり太ってます…。私の場合、支える筋肉すら衰えていたんだと思います。
    また、元々が私のように曲がっていたりすると難しいかも知れません。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/03(土) 21:16:43 

    ストレッチポール買いたくなってきた。。。姿勢直したら痩せるんだ、とゼロトレの本買ってやってみたけど上手く出来なかった。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/03(土) 21:16:53 

    筋力大事。筋トレしましょう。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/03(土) 21:17:55 

    いい方法も何も、常に意識するよう心がけること以外に何かあるの?

    今すぐだってできることでしょ
    人に聞くようなことかねぇ…

    +5

    -11

  • 27. 匿名 2019/08/03(土) 21:18:00 

    駅で歩いてる人みてるとたいてい姿勢悪いよ
    筋トレしかない!

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/03(土) 21:20:03 

    >>7
    じゃ背中に金属バットでも入れて生活すれば。

    出来ない出来ない、いい方法いい方法…
    そんなこと言ってる人は結局いつまで経っても できない。

    +19

    -32

  • 29. 匿名 2019/08/03(土) 21:25:05 

    ジョギングするようになったら猫背がいつの間にか治ったよ。猫背治したくてジョギング始めたわけじゃないから嬉しいビックリだった。
    整体やヨガもいいんだろうけど、お金かけずに自分の好きな時にできるから取り組みやすいのでは?

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/03(土) 21:34:41 

    >>11
    矯正ベルトって効果有ります?
    つけてる時は真っ直ぐになりそうだけど外したらダランとならないのかな?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/03(土) 21:36:03 

    近所に友達の家が数件あってよくお母さんから「〇〇ちゃんはいつも姿勢よく歩いてるね」とおかんが言われたらしい。ヒールで猫背とか膝曲がってる人見るとちょっとカッコ悪いじゃん?だから意識してはいた。人間は楽したいもんだし意識するしかないと思う。今は家で気がつくと猫背で腹出てるよw外では気をつけてる。

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2019/08/03(土) 21:41:48 

    >>1
    この写真の人、姿勢良さげに見せかけてるけど反り腰で片方の肩上がってるの髪で隠してるから、参考にしない方がいいと思うよ

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/03(土) 21:43:53 

    私もスゴイ猫背だった…ピラティスとヨガを2年くらい続けてるんだけど、ここ数ヶ月前からは姿勢が良い!と言われるようになったよ。週2くらいだしハードなトレーニングは一切してないけど、たぶんものすごい効果があるんだと思う。ちなみに44歳だけど健康診断では体重が減ったうえに2年で身長が5mmも伸びたよ。すごくない?!

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/03(土) 21:46:09 

    >>29
    腹筋背筋がバランスよく付いたってことかな?筋肉ないと体を支えられずに姿勢が悪くなるって聞くけど、なかなかできない。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/03(土) 21:54:28 

    >>28
    沸点低過ぎ

    +33

    -5

  • 36. 匿名 2019/08/03(土) 21:55:31 

    ブリッジが良いと聞いたが、できない

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/03(土) 21:55:55 

    マジでヨガがおすすめ!インナーマッスルついてくると、腹筋意識しなくてもスッって骨盤が立って姿勢がいいねって言われる。
    猫背の人は肩が上がっちゃって、首が短くなってる人も多いから、首のシワもなくなるよ。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/03(土) 22:05:16 

    剣道を始めたら姿勢が良くなって、首も長く小顔シルエットになりました。

    前から石原さとみちゃんの首が伸びたのって整形でも無理があるだろうし不思議って思ってたけど、姿勢良くして筋肉つけて痩せると、あんな風に首が伸びたようにスッキリなります。

    剣道じゃなくても良いかもしれないけど、要はしっかり姿勢正す時間を作るのと、構えや素振りで腹筋背筋ぐっと使ってる感じがするので、じっくり時間かける筋トレがいいと思います。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/03(土) 22:08:14 

    >>17
    めっちゃ笑った

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2019/08/03(土) 22:26:25 

    筋トレやり出したら、ただ立ってるだけで「姿勢いいよね」とよく言われるようになった。
    アラフィフだけど、同世代のジム仲間も確かにメリハリあって後ろ姿は若いこみたい。
    体幹強くなってるんだと思う。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/03(土) 22:27:50 

    脇肉ブラみたいなやつでホックが太いブラつけてるとなぜか背中刺激されて背筋良くなる。
    私だけかな?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/03(土) 22:41:16 

    定規入れな!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/03(土) 22:52:05 

    整体いってるけどさらに筋トレしないと意味ないよね

    整体いったあとはいいけど1か月くらいでまた戻るから背筋と腹筋はつけないとダメだろなぁ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/03(土) 22:55:04 

    猫背を良くしようと、自分で背筋意識した正しい姿勢のつもりが実はただの反り腰か、間違った姿勢で腰に負担がかかり私みたいにぎっくり腰からのヘルニアになる恐れもあるから自己流は気を付けて。

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/03(土) 23:01:04 

    どんな健康法でもよく言われる、丹田(たんでん)の位置をつかむことだよ
    床に座って背筋をまっすぐ伸ばして、足の指をくっつけて膝を開いて、
    かかとをあげた姿勢をキープするときに力が入る場所です(ヘソの下の奥)
    ここに力が入ると自然に背骨は反らないし丸くならないから
    体に散らばって入ってる力が抜けてホッとするから一回試してみて

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/03(土) 23:41:33 

    >>13
    私も横から撮られた写真見たら左側の姿勢そっくりだった。
    首が異様に前に出てるし猫背だし、本当に何とかしたい。化粧品や服にお金かけても、姿勢悪いだけですべて台無しなんだな…と思った。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/03(土) 23:42:06 

    床に座ってって正座ですか?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/03(土) 23:53:25 

    >>47
    ^_^^_^説明が上手くなくてごめんなさい
    正座ではないです
    膝を曲げて両足のつま先をつける
    つま先で床を押しながらかかとを少し浮かせたときに
    お腹の奥で力が入るところが丹田です(^^)

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/03(土) 23:58:06 

    友人に久しぶりに会ったら雰囲気変わっていたから(若返った?痩せた?)、聞いたらパーソナルトレーナーについてもらい筋トレしてるんだって。
    彼女いわく「すごいねこ背で肩が前に出てしまい胸を張ることが固くてできなかった。でも少しずつ筋トレやりながら、可動域広げていき、1年たった今は肩凝りもしないし調子いい。」と。
    ボディメイクもされていたし、おばさん世代でもこんなに変わるんだと思い、私もジム入会しました。がんばる。

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/04(日) 00:26:19 

    職場のイスをバランスボールにしました。
    最初はキツかったけど、姿勢良くなってきたし何より眠気に襲われない!
    普通のイスだと背もたれにもたれたりして腰痛くなる

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/04(日) 00:30:46 

    前に、宝塚音楽学校の修学旅行に遭遇したことがあるんだけど、全員姿勢がものすごくよかった。ずーっと姿勢がいいまま。全く崩れない。しかも全員。すごかった。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/04(日) 01:06:05 

    >>1
    この立ち方、アテンダントか何かなの?
    なんで手を前に組むんだろう。
    気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/04(日) 07:35:17 

    >>35 うわ、嫌な女
    自分から挑発しといて

    知能低すぎ

    +0

    -11

  • 54. 匿名 2019/08/04(日) 09:57:25 

    >>11
    家にいる時は常に矯正ベルトつけてます

    やらないよりは少しでもやった方がマシかと


    あとはインナーマッスル鍛えてます

    でも自分で自分の姿が見えないので
    誰かに不意打ちで動画撮ってもらって
    姿勢チェックしたいです

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/04(日) 10:44:15 

    >>7
    それができないならなかなかないと思うよ。。。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/04(日) 10:48:55 

    >>17
    菜々緒?笑

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/04(日) 13:28:36 

    「姿勢が悪いと、運気も悪くなる」と
    本気で思うようにして、24時間常に正すようにしてる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/04(日) 17:28:40 

    >>53
    だから挑発されたと捉える時点で沸点低過ぎなんだってばw
    しかもオウム返しで反撃とか情けないねえ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:49 

    ストレッチポールの上に仰向けになって、ゴロゴロしながらテレビを観てたら、盛大に落ちた。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/06(火) 00:59:41 

    >>50
    それでウチの上司は痔になったからお気をつけて、、、

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/19(月) 15:55:00 

    >>50
    まだみてるかな?
    バランスポールチームでしょうか。普通のバランスボール?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード