-
1. 匿名 2019/08/03(土) 18:57:25
47才になりました。
ツラい更年期の話しを周りから聞かされて数年前から心の準備をしていますが、これといった症状がありません…。
今からまとめて訪れるのでしょうか?
同じように更年期の症状があまりない人いますか?+283
-8
-
2. 匿名 2019/08/03(土) 18:58:35
自覚ないパティーン+238
-7
-
3. 匿名 2019/08/03(土) 18:58:54
働いている人は感じないらしいよね+27
-110
-
4. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:03
個人差があるみたいだよ。+340
-3
-
5. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:21
48だけど、私もこれといってない+305
-4
-
6. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:25
+165
-4
-
7. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:36
いいな〜羨ましい!
45歳、更年期症状始まりました…+231
-2
-
8. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:36
血液検査の結果更年期障害みたいだけど
あまり症状はありません。
疲れやすい程度かな。+163
-2
-
9. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:48
働いていよう+35
-13
-
10. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:05
52才だけど、いまだに更年期障害とは無縁
人それぞれじゃないかな?
なくて、ラッキーと思いましょ!+361
-6
-
11. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:07
更年期障害+79
-35
-
12. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:24
45歳です。
生理はどんどんサイクルが短くなってきて今25日周期とか。
しかも出血量が少ないw
でも今のところ、更年期らしき症状は全然ないんだよなー。
いつ来るんだろう。
嫌だなー。+277
-3
-
13. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:31
48才、症状なし。まわりは夏前から「暑い」「暑い」と言ってます。+121
-3
-
14. 匿名 2019/08/03(土) 19:01:08
48でいきなり来るタイプだね+12
-17
-
15. 匿名 2019/08/03(土) 19:01:29
28→32日に周期が延びた位かな。+35
-7
-
16. 匿名 2019/08/03(土) 19:01:44
元が汗かきなのでホットフラッシュ?がわからない。違うのかなー。+224
-1
-
17. 匿名 2019/08/03(土) 19:01:51
興味本位で開いたトピだけど、ガルちゃんってほんと年齢層高いのね+187
-21
-
18. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:25
うちの親もあまりわからなかったと言ってた。仕事でバタバタしてるうちに終わったのかも?と。+98
-1
-
19. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:34
旦那との相性、子供、閉経、親、まぁそこらの因子が
絡んでるものだから人によって差は大きいよ+95
-3
-
20. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:36
やる気が起きなくて、休みの日は家から出ない…これは、更年期の症状なのかな~+230
-1
-
21. 匿名 2019/08/03(土) 19:03:11
60すぎて更年期が来たって言う話きいたことあるよ。ホルモンバランスだから年齢も十人十色なんだろうね。+177
-1
-
22. 匿名 2019/08/03(土) 19:03:27
更年期・・・ガールズ?・・・+37
-42
-
23. 匿名 2019/08/03(土) 19:03:28
真面目な話なんですが 夫婦生活あると 症状が和らぐっていうのは本当ですか?もう1年以上レス、更年期症状はまだ無いと思っているだけかもしれない46歳です…+6
-31
-
24. 匿名 2019/08/03(土) 19:03:33
みるみる太る
悲しい+258
-2
-
25. 匿名 2019/08/03(土) 19:03:51
還暦で更年期来るより早い方がいいのかも…+67
-4
-
26. 匿名 2019/08/03(土) 19:04:28
私の知り合いは40代は無症状だったけど、50歳で突然来た!って言ってたから油断禁物。+220
-1
-
27. 匿名 2019/08/03(土) 19:04:38
>>23
関係ないと思う。
+22
-5
-
28. 匿名 2019/08/03(土) 19:04:46
52歳。閉経して1年になりますが、まだ更年期障害にはなってません。
ただただ老化の勢いが止まらないって感じです。
+189
-2
-
29. 匿名 2019/08/03(土) 19:04:55
今年40です
更年期障害に備えて何かしたことってありますか?
サプリとか+33
-3
-
30. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:35
>>22
20年後の参考にして。+81
-1
-
31. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:39
更年期の症状を調べたら今の自分がそうなんじゃないか、と思い当たってしまった+28
-1
-
32. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:48
>>6
ええ~!12だけど、頭痛も更年期障害なの!?
知らなかった…。
若い頃は風邪ひこうが何しようが全く頭痛になった事なかったのに、最近はたまに何でもない時でも頭痛がする時がある。
それ以外の症状は何もないけど、更年期だったのか…。+97
-0
-
33. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:49
良いなー良いなー。羨ましい。
38歳なのに更年期突入。
のぼせとか汗ダラダラ、だるさ。生理不順。
生理来たと思ったら多量でびっくりするレベル。
ついでに陣痛と同レベルの腰痛が2日目に1時間ぐらいある。
これからどうなってしまうのか、不安。+144
-2
-
34. 匿名 2019/08/03(土) 19:06:38
素朴な疑問、同年代だと閉経してない人の方が若いですか?+6
-13
-
35. 匿名 2019/08/03(土) 19:07:14
>>29
ウォーキングでいいので軽い運動を定期的にされた方がいいと思います+70
-2
-
36. 匿名 2019/08/03(土) 19:07:24
>>17
年齢層が幅広いというのもあるかもよ
若者がガルちゃんドップリだったらそれはそれでどうなの、と思うしw+99
-5
-
37. 匿名 2019/08/03(土) 19:07:49
生理が終わったとこなのに、
生理痛の様な痛さがあります。
生理の様子も最近違う様な…
これも更年期の症状なのかな?
ちなみに、41歳です。
健診で子宮頸ガン健診は、毎年受けてます。
+53
-1
-
38. 匿名 2019/08/03(土) 19:08:13
職場の同僚が「わたしには更年期の症状はない」って言ってるけど、周りから見るとみんなで「あれは絶対更年期だよ、自覚がないのが一番質悪い」って言ってる+140
-5
-
39. 匿名 2019/08/03(土) 19:09:09
私は何にも無いわ~って笑ってる異様に元気なオバさんだよね
凄い意地悪でヒステリー起こしてるのに、本人は元々気性が荒いからパワーアップしてる事に気付いてないの
凄い迷惑+60
-13
-
40. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:19
この春からすぐ汗かくようになったけど、イライラは全く無し。
頭痛肩こりは中学生の頃から。
ただ暑いからなのか更年期なのか‥+44
-1
-
41. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:25
30代後半が一番キツかったかも…
+34
-2
-
42. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:36
>>34
閉経してない方が若く見えるかもしれませんが、
それよりも経産婦かどうかの方が大きいと思います
+53
-4
-
43. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:40
>>38
>>39
あんたたち若いんだろうに早くも更年期障害みたいな性格してんのねw+70
-8
-
44. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:58
細かったHさん最後に大阪ドームの帰りに会ったとき、凄い太ってて禿げてたなんでか知ってるか?
半年位?で急激にあんな感じになるかな
凄い気になったけど失礼だから聞けなかった。というかショックだった。普段から疲れやすいとは言ってた気がするけど。
+2
-26
-
45. 匿名 2019/08/03(土) 19:11:18
私も主さんと同じ47だけど症状無いよ
生理痛やPMSも無いし、
生理の量や周期も変わりなくて閉経の気配すら無い
ホルモンバランスの影響を受けにくい体質なのかも
昔からめちゃくちゃ健康体です+63
-9
-
46. 匿名 2019/08/03(土) 19:12:49
>>6でもこの夏の暑さじゃ汗もかくしイライラするしのぼせるし頭痛もすりゃ肩も痛くなるよね??
+107
-1
-
47. 匿名 2019/08/03(土) 19:13:15
50歳過ぎて ある日突然
漕いでる自転車が重く感じるようになりました
疲れ方の違いをハッキリと。
54歳になりますが
膝が痛くて曲げられません。
朝、身体が痛くて起きるのに辛く
脚から弱ってきてます。
更年期、ある日突然にきます!
今から筋力つけるとか対策を。
身体の不調は心も弱ります💦
+139
-2
-
48. 匿名 2019/08/03(土) 19:13:27
54歳だけど、私もないです。
老眼もないです。+30
-5
-
49. 匿名 2019/08/03(土) 19:14:18
私は48歳頃から、夕方に凄ーく疲労を感じる時があったりなぜか近視になったし老眼も進んだ。
で、1番は体重が徐々に増えていて全くダイエット効果なし。
+55
-5
-
50. 匿名 2019/08/03(土) 19:14:33
>>46
季節関係ないよね+13
-2
-
51. 匿名 2019/08/03(土) 19:14:46
若年層更年期ってやつで
30代からきたよ…
苦しいし辛いよ+23
-2
-
52. 匿名 2019/08/03(土) 19:15:31
>>16
私の母親は真冬でも食事するだけで
背中まで汗びっしょりでしたよ
+27
-0
-
53. 匿名 2019/08/03(土) 19:15:44
>>48
老眼になってないって素晴らしいですよ。
近乱老眼どんどん悪くなっていってます。+85
-1
-
54. 匿名 2019/08/03(土) 19:16:16
>>47
やっぱり衰えは足から来るんだね
今ジム通いで筋肉と体力つけようと頑張ってるところだから、足も一生懸命鍛えるよ、ありがとう+40
-2
-
55. 匿名 2019/08/03(土) 19:16:19
主です。
コメントありがとうございます。
毎日元気に過ごしているわけではありません。。
今か今かと過ごしています。
思い当たることは心配性な性格なため、漢方を取り入れたり生活習慣に気をつけ30半ばから更年期の準備をしてきました。
48才説にビクビクです…
+28
-0
-
56. 匿名 2019/08/03(土) 19:16:37
43歳、まだ更年期ってわけじゃないかもしれないけど体力がた落ち、常にだるいきつい。
体の病院に行くまではないかなって不調デーが、調子が悪いと何日も続く。+41
-1
-
57. 匿名 2019/08/03(土) 19:17:39
倦怠感が凄くてまるで妊娠してる時
みたいに寝ても寝ても怠さと眠気が
取れなくて何もやる気が起きない+65
-3
-
58. 匿名 2019/08/03(土) 19:17:50
私は53歳まで生理があって、特に前触れもなく止まりました
生理がなくなってから1年経ちますが何も更年期らしき症状がないです+66
-0
-
59. 匿名 2019/08/03(土) 19:18:54
>>58
理想的🥺+93
-0
-
60. 匿名 2019/08/03(土) 19:18:56
無いなら無いんだと思う!
私は主サントリー同年だけど、婦人科系手術を、40前半にして、ここ何年かで汗、体力減、だるさ、関節痛、 色々出て来たよ。+20
-1
-
61. 匿名 2019/08/03(土) 19:19:08
わたしも主さんと同じです。
今年で50歳になりますが、全然ないのです。
周りの人は汗をかいてツライとか、落ち込むとか言うのですけど、わたしは全然だとも何か言いにくいし、それといつくるんだろう、そんなに辛くなるのかなあと不安になったり。+35
-1
-
62. 匿名 2019/08/03(土) 19:19:17
>>37
婦人科勤務です
生理後の下腹部痛
婦人科を受診されて エコー検査で 子宮や卵巣の様子を診てもらってください
筋腫、卵巣嚢腫 、ポリープなどの有無が わかります
40歳以上の方は 年1で 子宮頸ガンと子宮体ガン の 検診 を おすすめします
+39
-4
-
63. 匿名 2019/08/03(土) 19:19:33
>>60
サントリーwww+110
-4
-
64. 匿名 2019/08/03(土) 19:20:09
肩凝り、頭痛、イライラしやすいのは通常運転なのです。+15
-1
-
65. 匿名 2019/08/03(土) 19:20:31
>>61
分かります。
同年代には言いづらいですよね。+11
-0
-
66. 匿名 2019/08/03(土) 19:20:56
>>1
これから症状が出てくるかもしれませんね。+24
-4
-
67. 匿名 2019/08/03(土) 19:20:57
まだ更年期の症状がない人のトピってあんまりないから、ない人のコメント読みたいなぁ。
どんな生活してるのとか聞きたい。
+19
-1
-
68. 匿名 2019/08/03(土) 19:22:42
48歳。
今年の夏は更年期だから暑くて汗をかくのかよくわからない。+46
-2
-
69. 匿名 2019/08/03(土) 19:22:51
>>53
ありがとう。
いつ老眼になるかヒヤヒヤしてます。
今のところ、新聞、単行本、シャンプーボトルの裏の字も読めます。+24
-0
-
70. 匿名 2019/08/03(土) 19:23:04
40くらいになると、何かと「更年期障害じゃないのぉ?」って言ってくる男(上司とは限らない)がいるよ。
あなたが気に入らないの。自分にとって何かの邪魔だから。
そういう時は「私、もしかしてそうかな」なんて悩まずに、「そういえば、男の人も更年期障害になるんですってね、大丈夫ですか?いいお医者さんをご存じなら教えて下さいね」とにっこり笑って畳み込んで潰せ。
これで私に「更年期障害」と言うセクハラ馬鹿男はいなくなった。+87
-2
-
71. 匿名 2019/08/03(土) 19:23:48
若い時から疲れやすい、頭痛持ち、肩凝りだからよくわからない。
もっと酷くなるのかな?+39
-0
-
72. 匿名 2019/08/03(土) 19:23:54
祖母も母も伯母もなかったらしいが、私も48歳になったが更年期障害らしいのは全くない
毎日元気だし穏やかに暮らしてる+48
-0
-
73. 匿名 2019/08/03(土) 19:24:17
>>60+80
-2
-
74. 匿名 2019/08/03(土) 19:25:38
>>65
ですよね、ありがとうございます。
わかってもらえる人いてうれしいです。+3
-1
-
75. 匿名 2019/08/03(土) 19:26:30
>>62
そうなんですね💦
ありがとうございます。
なるべく早めに受診考えます。+7
-1
-
76. 匿名 2019/08/03(土) 19:26:45
まさかのサントリーで(笑)+76
-3
-
77. 匿名 2019/08/03(土) 19:27:43
>>71
そうとは限らないですよ
私は生理が止まってからの方が頭痛や肩凝りになりにくくなりました+17
-0
-
78. 匿名 2019/08/03(土) 19:27:49
40歳。生理周期が短くなり、28日→25日くらいになってしまいました。生理期間は一週間くらいあり、月の1/3くらい生理みたいな状態です。3日目だけ多いですが、血の量は減りました。婦人科検診ではとくに異常はありません。これはもう閉経が近いのではと思って、不安です。
+9
-2
-
79. 匿名 2019/08/03(土) 19:30:04
婦人科系の手術をする前、しばらくリュープリン打ってましたが、特に体調の変化は感じられず、生理来なくて楽チンでした。なので更年期も症状なくやり過ごせるのかなと楽観視してますが、どうなるのかな。+8
-0
-
80. 匿名 2019/08/03(土) 19:30:47
友人が肩が痛くてブロック注射したとか言うし、別の友人はホットフラッシュで汗ダラダラでハンドタオル手離せないって言うし…
覚悟していたけど、多少汗をかくようになったかな?って程度で、特に病院へ行くような事態に至ってない
10代後半から20代前半ぐらいに生理痛が酷くて苦しい思いをした分、更年期は軽く済んだのか?なんて楽観的に考えてます+10
-2
-
81. 匿名 2019/08/03(土) 19:31:12
ザクロとクランベリージュースを飲んでいます。
豆乳よりザクロが合う人もいるみたいです。
更年期に悩んでいる方、美味しいし一度試してみて下さい☆+40
-0
-
82. 匿名 2019/08/03(土) 19:31:24
1番辛かったのが48.49.50くらいかな。
辛かったー。
今52でもうすぐ最後の生理から1年になる!
そしたら、閉経だよね。+26
-1
-
83. 匿名 2019/08/03(土) 19:31:49
これかな?と思ったりするけど、
特に不調というわけでもなく。
年齢的には49歳になるので
更年期ど真ん中だと思うのですが。+13
-0
-
84. 匿名 2019/08/03(土) 19:32:12
女性ホルモンの問題だから年齢関係はないみたいだよね
知り合いは生理が1回飛びぐらいになってから急にガタガタ来たっていってた
+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/03(土) 19:36:15
わたし、45で五十肩になってしまった
これも更年期?
生理周期にはまだ変化なし
ただ、肩があがらないから整形外科通い+13
-1
-
86. 匿名 2019/08/03(土) 19:36:18
>>78
正直私はもう子供も産まないんだしとっとと閉経したい!
周期短くなってすぐ次の生理来るし、しかも生理と生理の間も少量だけど不正出血が続いたりして、月の半分ぐらいはナプキンして過ごしてる感じだわ今
鬱陶しいったらない!
不正出血するようになるのは、エストロゲンが減って子宮内膜をガッツリホールドしておけなくなるかららしいけど、いやほんともういいよ上がれるなら上がらせてって感じw+53
-0
-
87. 匿名 2019/08/03(土) 19:36:29
うちの母親はほとんど症状なかったらしい
ほんと、人それぞれみたいですね
生理痛もある人ない人いるもんね+41
-0
-
88. 匿名 2019/08/03(土) 19:37:54
>>38
分かる。おばちゃん特有の加齢臭や口臭がしたり、イライラしてたり、ちょっと違ってくるんだよね。+23
-1
-
89. 匿名 2019/08/03(土) 19:40:37
48才。暑いっていうのはまだないけど倦怠感はある。+15
-1
-
90. 匿名 2019/08/03(土) 19:41:57
色々と周りの環境やらの変化のある年代
そのままの変わらない環境で過ごしている人達は、あんまり更年期の症状が出ないと身近な人達を見て感じます!+8
-0
-
91. 匿名 2019/08/03(土) 19:42:20
>>88
あるあるw
ホットフラッシュがなければ更年期症状軽いって思い込んでる人
枕の匂いとか自室閉め切ってみたら体臭の変化に
気づくと思うんだけどな
+9
-10
-
92. 匿名 2019/08/03(土) 19:44:39
たまに症状はあるから婦人科に行ったら違うって言われました。だから、違うんだと思うようにしています。+6
-0
-
93. 匿名 2019/08/03(土) 19:45:18
>>91
主です。
ホットフラッシュどころか若い頃から汗が出ないです…
体内に熱がこもって熱中症になりやすいらしく、サウナスーツを買う予定です。
+17
-1
-
94. 匿名 2019/08/03(土) 19:45:35
53才で、今のところ更年期障害らしき症状ありません。
老眼や白髪が増えたなどはあるけど。
出掛けても動いても疲れた感もないし、体のどこが痛いとかつらいもないし、心身ともに元気です。
むしろ10年前より体力あるかも。
ジムで筋トレしてるからかなぁ?
+46
-1
-
95. 匿名 2019/08/03(土) 19:51:19
更年期症状がない方はどのような体質でしたか?
PMSなどはありましたか?+3
-0
-
96. 匿名 2019/08/03(土) 19:51:21
>>28
わー同じ私も52だよ
私はまだ生理あるんだけど、更年期らしい症状は全くないです。
いつ来るのかと恐怖におののいてたけど最近自分は無いタイプなんじゃ?と思い始めてます。
ただ老眼がキツい…
元々近視だからコンタクトしてると老眼鏡が欠かせません。+35
-0
-
97. 匿名 2019/08/03(土) 19:52:41
52歳、疲れも眠気も「更年期だわ〜」って言ったりしてるけど、私は昔から疲れやすいから「これといって…」に当てはまる気もする(笑)+31
-0
-
98. 匿名 2019/08/03(土) 19:54:46
>>37
同じ歳の頃、私も生理後にチクチクと下腹部痛がありました
生理後痛と言うらしいですが、出血量が増えたり生理痛が酷くなったりがあるなら婦人科系の病気の心配があると思われます
私の場合は生理後痛が無くなった後に周期が乱れ始めました
+1
-0
-
99. 匿名 2019/08/03(土) 19:56:03
かと言って若く見えるとは思ってない。
自慢してるわけではないのに自慢と受け取られるから周りに話せない。+18
-0
-
100. 匿名 2019/08/03(土) 19:56:50
>>93
ホットフラッシュがない≠更年期症状がない
って事だよ
私も汗が出にくいしホットフラッシュはないけど
ある日気づいたら枕からオッサンの匂いしてた
女性ホルモン<男性ホルモン になりつつあるんだと思う
最初にお肉がつく場所も変わってきたよ+7
-6
-
101. 匿名 2019/08/03(土) 19:58:32
45才から更年期ってネットで知って以来、ちょっとした事でも更年期と思ってしまう自分が嫌だ…
最近常にダルいし目もすぐ疲れる、集中力はほぼ無い、寝ていたいっていうのは更年期とは違うのかな?
暑いからたまたま!だって思ってやり過ごしたい+22
-1
-
102. 匿名 2019/08/03(土) 19:58:46
偏頭痛も全くなくなり40代から
快適に過ごせるようになってきました。
だけど、夕方、体が重く感じるから
更年期だと思ってる。
何もないの羨ましいな。+5
-3
-
103. 匿名 2019/08/03(土) 19:58:54
ガールズチャンネルで更年期のスレがたつなんて.....+3
-17
-
104. 匿名 2019/08/03(土) 19:59:59
53です。ついに閉経したっぽい…のですが
今の所、ひどい更年期障害はないですが、
とにかく、眠れない!
ふと、目が覚めたらまだ、1時とか…2時とか。
そこから眠れなくて、もう朝方まで苦痛だよー+29
-1
-
105. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:06
>>103
過去トピも沢山あるよ+11
-0
-
106. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:11
そろそろサイトの名前を変える時期ですね笑+6
-10
-
107. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:20
突然、腰痛い!肩こりひどい!ってことはあった。
あれが更年期障害なのか?
今56才。
もう抜けたのかな?とりあえず特に汗かくこともなく、今も元気です。体力ないけどね(笑)+11
-0
-
108. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:30
私の周りでは、の話だけど
忙しくしている人は更年期症状軽いみたい。もしくは全くないとか。+13
-8
-
109. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:44
>>103
ホントだよね…
なんか、ごめんなさいだわ。+6
-2
-
110. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:51
通院してますが、
「最近は、60才前後まで更年期障害ありますよ」
と医師に言われます。
45〜55あたりまでじゃないの〜!?
勘弁して‥+28
-1
-
111. 匿名 2019/08/03(土) 20:01:26
>>107です。56にもなって書き込んでごめんなさい💦
+4
-1
-
112. 匿名 2019/08/03(土) 20:02:05
主です。
体臭はあるかも!
シャワーはマメにですね。+10
-0
-
113. 匿名 2019/08/03(土) 20:02:54
50歳直前だけど、今まで感じなかったけど
この夏はツライわ+5
-0
-
114. 匿名 2019/08/03(土) 20:03:35
>>103
わたしも最近ここ見てるんだけど、40代50代が一番多いって教えてもらったよ
更年期世代だから当たり前と言えば当たり前かも
ババチャンネルだって+16
-0
-
115. 匿名 2019/08/03(土) 20:05:48
>>103
更年期障害のトピが立つなんて今まで1回や2回じゃないのに何を今更+43
-0
-
116. 匿名 2019/08/03(土) 20:06:24
更年期に入る前から肩こり、不眠はあったから特別更年期に入っても体調変わらず。+13
-0
-
117. 匿名 2019/08/03(土) 20:07:36
>>103
意外と50代だったりして。+0
-0
-
118. 匿名 2019/08/03(土) 20:10:44
49歳ですが、47歳で完全に生理が無くなりました。肩こりが酷くなったのと、すごく汗をかくようになりましたが、とくに辛い症状は無いです。+12
-0
-
119. 匿名 2019/08/03(土) 20:11:07
私もない
毎月くるし
早く終わってほしい+5
-0
-
120. 匿名 2019/08/03(土) 20:11:56
42ですがPMSの不安感がひどいのでこれから心配です。
でもなんていうか、ここ見てたら40くらいから上の人が体調的にイラっとしてるのがわかったというか、みんな色々抱えて頑張ってますよね。
少しでもまわりの女性に優しくできたらいいなと思えました。+8
-5
-
121. 匿名 2019/08/03(土) 20:12:47
閉経しても更年期はしばらく続くのでは?
閉経挟んで前後5年だよね。+26
-0
-
122. 匿名 2019/08/03(土) 20:13:45
ひたすら怠くてやる気が出ない。
それ以外の症状は無し。
ただの鬱なのか更年期鬱なのかよく分からない・・・+21
-0
-
123. 匿名 2019/08/03(土) 20:13:58
>>120
他人事ではないと思うけど+9
-0
-
124. 匿名 2019/08/03(土) 20:14:54
>>46 実際にホットフラッシュになると普通の汗の出方との違いがわかると思います。更年期は元々感じていた不調が更に悪化する気がします。
+14
-0
-
125. 匿名 2019/08/03(土) 20:17:35
>>95
PMSも特になかったです
太りにくい体質で好き嫌いなく何でも食べます+8
-0
-
126. 匿名 2019/08/03(土) 20:18:04
>>123
他人事ではなくない?
みんなお互いに優しくできたらいいじゃん。
+22
-0
-
127. 匿名 2019/08/03(土) 20:19:09
50歳ですが、生理変化なし老眼なし白髪なしです。せいぜい夜ハイテンションになって寝付けなくなることがあるくらいかな。+9
-0
-
128. 匿名 2019/08/03(土) 20:19:33
35~40歳ごろから卵巣の働きが衰え、女性ホルモンである「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の分泌が急激に減ってきます。45歳ごろから閉経する人が出始め、平均閉経年齢は50歳。更年期は、閉経前後の5年間、50歳前後の10年間にあたります。女性であれば避けては通れない時期なのですが、楽々と過ごす人もいれば、更年期障害でつらい時期になる人もいます。
個体差あるんだね。+31
-0
-
129. 匿名 2019/08/03(土) 20:19:45
48歳の今、別に体が怠い訳でもないけど、更年期のせいで疲れやすいし怠いと旦那に嘘ついて、週3ぐらい夕飯作りサボってます!笑+24
-1
-
130. 匿名 2019/08/03(土) 20:20:37
>>120
自分の心配を+3
-0
-
131. 匿名 2019/08/03(土) 20:21:48
みんな病院行って更年期って診断されましたか?それとも自分の判断ですか?私は46で閉経したのですが病院に行ってません。行くべきなのでしょうか。+12
-0
-
132. 匿名 2019/08/03(土) 20:22:17
更年期はみんなくるけど、
その症状がでるかどうかは個人差あるって
ことだよね。
+20
-1
-
133. 匿名 2019/08/03(土) 20:22:18
>>35
29です
ありがとうございます
運動全くしていないのでウォーキングから始めようと思います+4
-0
-
134. 匿名 2019/08/03(土) 20:22:36
>>114
もっと高齢者いるみたいだよ。+1
-5
-
135. 匿名 2019/08/03(土) 20:24:00
>>131
はや
私の母57だったわ+3
-15
-
136. 匿名 2019/08/03(土) 20:25:43
>>134後期高齢者とか?
+0
-0
-
137. 匿名 2019/08/03(土) 20:27:29
やっぱこの手の話題ってデリケートな問題だね。
+8
-1
-
138. 匿名 2019/08/03(土) 20:30:08
血液検査すれば自分のホルモン状態なんてすぐ分かるよ。
血流を良くすると症状がおさまる人もいるみたいで姉が病院から処方された漢方飲んでる。+14
-1
-
139. 匿名 2019/08/03(土) 20:31:28
>>52
ホントですか?じゃあ違うのかなー。顔は元々汗をかく。+4
-0
-
140. 匿名 2019/08/03(土) 20:32:27
>>137
そりゃそうだよ
生理始まったの?って見知らぬ人に言われるの嫌でしょう+12
-0
-
141. 匿名 2019/08/03(土) 20:34:32
>>7
仲間だ〜自分には無いと勝手に思ってたのに顔が暑いしお皿がカシャって言うだけでうるさい!って
机蹴飛ばしたくなる
穏やかな人間だったはず……+12
-0
-
142. 匿名 2019/08/03(土) 20:34:37
>>1
私も47才です。
更年期っぽいものを感じません。
今後出てくるかもしれないけど、気にしてません。
孫と遊んだり、好きなお酒飲んだりDVD観たりストレス溜めないようにしてます。+23
-1
-
143. 匿名 2019/08/03(土) 20:38:18
>>111
歳なんて関係ないよ!好きにコメントしたらいい!+8
-0
-
144. 匿名 2019/08/03(土) 20:38:45
>>142
周りを見ても早く出産を終えた人の方が軽いのかもしれないですね。
+2
-14
-
145. 匿名 2019/08/03(土) 20:39:07
生理痛がキツかったり、生理前の症状が強めに出る人は更年期も強いですか?
ホルモンの影響を受けやすいのかなぁ。+7
-1
-
146. 匿名 2019/08/03(土) 20:39:55
関節やら筋肉の痛みが強く、尋常ではない倦怠感で出勤するだけで毎日ヘトヘト
ついに更年期か~と漢方薬飲んでみたけど一向にラクにならず…
さすがにこの倦怠感はおかしいのでは?と思って検査してもらったら膠原病でした泣
この夏、いまだかつてないくらい汗だく
ホットフラッシュとは違う気がするけど更年期症状なのかな
+9
-2
-
147. 匿名 2019/08/03(土) 20:40:33
>>38
ちょっと気持ち分かります
学生アルバイトや新入社員が辞めたり病んだりするし、若い人が定着しなくて年齢層高くなるんだよね
きっつい更年期世代ばっかりになる+21
-0
-
148. 匿名 2019/08/03(土) 20:41:34
>>145
生理不順の人は閉経が早いみたいです。
+4
-0
-
149. 匿名 2019/08/03(土) 20:46:40
ない。
と言うと攻撃されるね。
嘘でも更年期に悩まされているフリをした方が人間関係上手くいく。+12
-8
-
150. 匿名 2019/08/03(土) 20:46:47
いつ来るか💦いつ来るか💦とドキドキしてるけど、特に何もない。
いつ上がるか💦いつ上がるか💦とドキドキしてるけど上がらない💦
いいのか悪いのか…もうすぐ49歳。+9
-0
-
151. 匿名 2019/08/03(土) 20:49:32
生理痛酷い人は更年期も酷いと更年期先輩に聞いた。+16
-2
-
152. 匿名 2019/08/03(土) 20:51:51
>>50
季節うつ ってのもあるから体調は気候にも左右されやすいよ+8
-0
-
153. 匿名 2019/08/03(土) 20:53:20
>>20
分かる。やる気ない。平日フルタイムの疲れもあるけど、今日は一日だるくてゴロゴロうとうとしてた。キッチンも朝からそのまま。46歳です。+45
-2
-
154. 匿名 2019/08/03(土) 20:53:55
48歳。
生理が来なくなって2年。
何の変化もナシ。
むしろ、前より心身ともに元気ですわ。+23
-0
-
155. 匿名 2019/08/03(土) 20:55:07
母は50歳から60歳くらいまで更年期障害だったよ。精神的な症状とか酷かったから病院も全く行きたがらないしで、余計長引いた…
常にイライラしてる時期もあって、急に怒り出したり、私の事なんてどうでもいいんでしょ…とか言って喚いたり。
一時お酒飲み出したりしたから病院すすめても「ただの更年期障害だから」って。本人が周囲を困らせてる自覚なかったからね。閉経も人より早かったらしい。+12
-1
-
156. 匿名 2019/08/03(土) 20:56:36
アラフィフの人達が、ガルちゃんしていてなんか頼もしい
変なコメントしてる人達も、このトピックスでいないみたいだし…
他のトピックスで下世話なコメントしてるのがアラフォーやアラフィフでない事を願ってしまいます!+22
-0
-
157. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:04
>>149
私も職場ではつらーいってことにしてる
実際はすべてに余裕ができて今が一番楽しい+10
-1
-
158. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:41
>>5
閉経しましたか?
してないならまだかも・・・
+7
-1
-
159. 匿名 2019/08/03(土) 21:03:05
生理が上がると
ホットフラッシュやめまいなど
突然来るっていうね
+8
-0
-
160. 匿名 2019/08/03(土) 21:05:03
40代半ばの友達が、更年期きて、ホットフラッシュですごい暑い暑いっていってた。適度な運動がいいらしく、ヨガとウォーキングはじめたみたい。
私、やるなら、涼しい自宅で、踏み台昇降かなぁ。運動しに、この暑さの中出たくないー+19
-1
-
161. 匿名 2019/08/03(土) 21:07:07
40才で筋腫があるとわかり
漢方だの民間療法だの筋腫楽にするもの
飲んでました。
自覚症状ないのは
そのせいかとおもう。
(臭いまでは自信ない)
母親が高齢で足を骨折、
重大な話と思い、
ソレまでは年齢来たらコラーゲンとか
美肌になるサプリに関心あったけど
もうどうでもいい。
秋野暢子がコマーシャルしてる
カルシウム、
閉経したらのもうかと思う。
+6
-0
-
162. 匿名 2019/08/03(土) 21:07:14
43歳。生理が29日できたり、かと思えば24日できたり、幅があって困る!しかも、レバーみたいなかたまりでるし、2日目が大量すぎて、絶対漏れて汚すし、早く生理あがりたいと思うけど、更年期障害とひきかえなら、生理のほうがいいわ+21
-1
-
163. 匿名 2019/08/03(土) 21:09:04
筋トレで更年期改善された話
ある方いたら
情報くださいませ。
先日熱中症になりかけて
室内でできることしたいです。
+11
-0
-
164. 匿名 2019/08/03(土) 21:10:24
>>40
同じ!
とにかく暑くて。
生理の間隔が3ヶ月以上開くから更年期真っ只中だとは思うけど、イライラ感は無い。もともとPMSがほとんど無かったのも関係あるのかな。
+4
-1
-
165. 匿名 2019/08/03(土) 21:14:32
ここ最近めっちゃ汗かくわー
今年の夏が暑いからか
デブになったからか
やっぱり更年期だからなのかは不明
+12
-1
-
166. 匿名 2019/08/03(土) 21:17:56
閉経=女性ホルモンの恩恵がなくなる
+22
-0
-
167. 匿名 2019/08/03(土) 21:20:29
45歳から25~32日周期と
バラバラになってきた時に
ホットフラッシュが時々あった
47歳から3ヶ月に一度くらいにしか
生理こなくて でも何も
症状がないよ
今 49歳なったばかりだけど
3ヶ月生理来てない
症状は全くナイ
このまま終わったら楽チンだなぁ♪+15
-0
-
168. 匿名 2019/08/03(土) 21:22:34
>>20
同じくやる気が起きない〜48才です…
以前なら部屋の模様替えや庭の手入れ、料理なんかもマメにしていたのに…自分どうかしちゃったのかと落ち込みます…+37
-1
-
169. 匿名 2019/08/03(土) 21:29:12
少しはあるんだろうけど、仕事場辞めたからすぐ寝れるしね。
近眼だから老眼もまったく影響ないしなぁ。+2
-0
-
170. 匿名 2019/08/03(土) 21:29:37
神経質になって気にしすぎないほうが良いよ。ストレスが一番良くない。+16
-1
-
171. 匿名 2019/08/03(土) 21:31:49
48ですが疲れやすくなったのと、不眠ぎみになりました!ちょっとの物音でもすぐに起きちゃうので耳栓して寝てます。でも、特に辛い症状は今のところないので、このままだったら良いなと思ってます+9
-0
-
172. 匿名 2019/08/03(土) 21:32:56
生理前とか特別私は普段とかわらなかったから、更年期も特別何もないね。ただ体は疲れやすい。年齢的なものかも。+3
-0
-
173. 匿名 2019/08/03(土) 21:33:25
49才だけど毎月規則正しく生理だし更年期症状ない。但し2年で10キロ太ったからこれが更年期症状かもしれない。+14
-0
-
174. 匿名 2019/08/03(土) 21:40:43
>>6
胸がドキドキしてカ〜ッとのぼせて汗ドバーッ。
とにかく汗ドバーッ。
これが辛い。
頭痛はたまに。
肩こりは昔から。
イライラだけは全くない。
精神的には穏やか。
これだけが救い。
+22
-1
-
175. 匿名 2019/08/03(土) 21:53:47
48歳 特に症状なし。
成長期にも特に女性らしく成長することもなかったので 元々少ない女性ホルモンなので不安定になるほどの変動がないんだろうな と自己完結しています。
更年期障害でしんどそうな人はやっぱり女性らしい体型で 女性らしい振る舞いの人が多い気がします。+15
-3
-
176. 匿名 2019/08/03(土) 21:56:24
>>17
若い子はガルちゃんなんかやってる暇ないでしょう?
遊んだり恋愛したり。+25
-3
-
177. 匿名 2019/08/03(土) 21:59:13
46歳 先月子宮摘出しました。
卵巣は残してあるので急激に更年期が来ることはないそうですが…
手術の後遺症なのか 便秘になり それがしんどくて悶々としています。
それが イライラに見えるみたいで 子供に更年期?って聞かれましたわ…
私も自覚症状がないのでまだ大丈夫なんだと思いたいです。
実母がかなり更年期症状がしんどそうで 漢方とか飲んでいたのを見ていたので 自分もかなあとは漠然と思ってます。
こんな話をしたら その漢方を煎じたヤツの匂いがするような気さえしてきました…+7
-0
-
178. 匿名 2019/08/03(土) 22:09:54
>>175
分かる!+8
-0
-
179. 匿名 2019/08/03(土) 22:11:18
45歳。
今のところは何もなく元気いっぱいです。+6
-0
-
180. 匿名 2019/08/03(土) 22:19:58
>>106
ガルちゃんが出来た頃、運営自らが「ガールズとあっても年齢は関係ありません」と言ってるから変わらないよ+9
-0
-
181. 匿名 2019/08/03(土) 22:21:56
もうすぐ50歳だけど、生理が3〜4週間ごとくらいに必ず来て量も多めで5日以上、PMSも生理痛も更年期もなし
子宮筋腫由来の月経過多のせいで気を抜くと貧血気味になる
女性ホルモンの分泌量がまだ多いそうで、生理は55歳くらいまで続きそうですねと婦人科で言われた
月経過多以外は何の問題なし健康+0
-2
-
182. 匿名 2019/08/03(土) 22:27:55
40代半ばから50代半ばまでの10年間。女性ホルモンが激減する更年期は自律神経も乱れ、顔、首、胸に突然滝汗が。また出るのでは、という不安から頭や脇、手、足の裏に精神性発汗があり、濃度が高いのでニオイのもとになる
これプラスストレス臭が加わるとヤバイよね+8
-0
-
183. 匿名 2019/08/03(土) 22:38:44
イライラしてる人に対して「あの人更年期じゃないの?」ってなってるけど、そんな簡単なものではなくて、更年期障害は実際なると心身共にキツイんだよね?
+17
-1
-
184. 匿名 2019/08/03(土) 22:40:15
なんかキモい+0
-10
-
185. 匿名 2019/08/03(土) 22:50:37
更年期はみんなにくるけれど、更年期障害は何割かの人らしいです。そう考えると、全員がつらいものではないのかもしれません。+16
-0
-
186. 匿名 2019/08/03(土) 22:50:57
私もまったくありません。
閉経して5年になりますが、一度も下着を汚すような出血も分泌物もない。(リアルで失礼)
ホットフラッシュも、倦怠感もなし。
ただ、ムクムクと太ってきたかなぁ〜とは思います。目の下に汗をかくようにもなった。
・・・あれ?これがそうなのかな。+10
-0
-
187. 匿名 2019/08/03(土) 23:09:11
私が結婚した1.2年の頃、お姑さん更年期だったのかなぁ…??
会う度イライラ。会わなくてもイライラ。
お姑さんは夫とも喧嘩ばかりしていました。
『お姑さんってこんなものかな』って割り切って付き合っていましたが、結婚5年目ぐらいの時に『そう言えば最近は会ったらいつもニコニコしているな。前は常に眉間にしわ寄ってるイメージだったけど、すごく明るいし私の事も大切にしてくれるな』と気付きました。
新婚の時に散々酷い事を言われたので『一生忘れないからね』と思っていましたが、今が本当のお姑さんなのだとしたら、辛い更年期だったのかな…と最近考えます。+33
-0
-
188. 匿名 2019/08/03(土) 23:23:08
>>54
先日、徹子の部屋で鳳蘭さんが
人間は脚から死んでいくって仰ってました、
ゾッとしました!
脚、大事ですね〜
+20
-0
-
189. 匿名 2019/08/03(土) 23:24:58
私も47。全く実感なし。
もともと暑がりで肩こりと頭痛もちだから見分けがつかないだけなのかな?+6
-0
-
190. 匿名 2019/08/03(土) 23:25:45
50肩が治りません( ̄□ ̄;)!!
すべて更年期ちゃんのせいにしてごめん+3
-0
-
191. 匿名 2019/08/03(土) 23:27:23
>>184
うんキモぃ あんたもたいがい+1
-0
-
192. 匿名 2019/08/03(土) 23:27:54
検査すると更年期かわかるらしいよ。+6
-0
-
193. 匿名 2019/08/03(土) 23:30:49
>>168
同じく48です
あんなに好きだった地元のモールにも行かなくなっちゃった
+9
-0
-
194. 匿名 2019/08/03(土) 23:33:36
更年期太りになった。
体重が落ちない。+13
-0
-
195. 匿名 2019/08/03(土) 23:36:54
飲みすぎるとおでこ瞼に熱をおびて暑くなるので
アイスのん氷のうはかかせません
これも更年期の症状かな45歳+4
-0
-
196. 匿名 2019/08/03(土) 23:54:37
個人差だよね
つわりがない人、生理痛軽い人、陣痛軽い人…十人十色だからね
私全部凄かったら神様更年期だけは軽くしてあそばせ!+22
-0
-
197. 匿名 2019/08/04(日) 00:08:49
私は内科で漢方薬をもらってるよ。
のぼせと汗とイライラが凄かったけど
今は落ち着いて来た。
いろんな漢方薬があるから
先生と相談しながら治療してる。
ホルモン剤はリスクがあるみたいなので
まずは漢方から始めた方がいいかもね!+4
-0
-
198. 匿名 2019/08/04(日) 00:35:11
更年期症状が無い人、50過ぎても生理がある人は、旦那や彼氏との性生活がある人がですか?
やっぱりセックスと更年期症状って関係あります?+0
-8
-
199. 匿名 2019/08/04(日) 00:35:50
33歳なんだけど、たまに更年期障害かな?て思うくらいヒステリックになるときがあるんだけど、はやすぎかな?+4
-0
-
200. 匿名 2019/08/04(日) 00:46:26
>>175
確かに貧乳の友だちは元気にやってる
貧乳までとは言わなくても、胸が小さいタイプはわりと元気
露骨だわね女性ホルモンって+12
-1
-
201. 匿名 2019/08/04(日) 01:07:42
>>12
私が45歳の時と似たような感じです。
どんどん出血量が少なくなってきてサイクルが短くなったり長くなったりしつつ46~47歳で閉経しましたよ。やっぱ更年期の症状はほとんど無かったです。
+12
-0
-
202. 匿名 2019/08/04(日) 01:13:17
>>16
全然違うよ。チャッカマン100本位で
首から上一気に燃やされてる感じー!
+2
-0
-
203. 匿名 2019/08/04(日) 01:54:27
45歳で出産したから まだまだ 女性ホルモンが活発なのかと思いきや 産後10ヶ月後に生理来て それから6回ほど生理来たけど その後7ヶ月ほど生理来てなくてこのまま 閉経しちゃいそうな47歳です。
だから今多分更年期なんだと思うんだけど 気分が落ち込んだりはしてないな〜。
子育てと更年期重なって大変になるのかな〜って思ってたからちょっとホッとした。
ただ 汗だけは凄い!暑いからなのか更年期だからなのか わからないけど…
ってか 産後1年半ぐらいで 閉経とかって ビックリなんですけど!!!(笑)
+17
-1
-
204. 匿名 2019/08/04(日) 02:39:32
子どもの立場ですが、母更年期ひどくて、
友達の話を聞いていると
多分ひどい人は人より早く更年期になってる気がします。+2
-0
-
205. 匿名 2019/08/04(日) 05:25:46
>>58
同じく。
私は55歳で閉経して、現在58歳。
更年期障害はこれと言ったものは感じませんが、老眼は酷くなってます。
そして、閉経したら体つきが変わってきてショックです。
それまでは多少太ろうが綺麗にくびれはあったのに、どんどん寸胴気味に…+10
-1
-
206. 匿名 2019/08/04(日) 05:26:21
>>67
今年48歳になります。
週2休みの仕事で1日中歩き回る仕事です。
趣味がツーリングで、休日は雨降り以外はどこかしらツーリング行ってます。
連休じゃないから休日が勿体なくて早起きして行くので、年中早起き。
昔からずっとそんな感じの生活です。
頭痛(緊張型と偏頭痛)と肩こりが20代からあるのですが酷さは昔から変わらずで、薬は常に持ち歩いてます。
変わったなぁと思うところは若い頃は短時間睡眠でも平気だったんだけど、40代半ば頃から7時間は寝ないと朝怠さを感じるところです。
疲れ易くなったなぁとも思うので、やっぱり更年期症状出て来てるのかな?
+9
-0
-
207. 匿名 2019/08/04(日) 05:41:45
>>95
PMSとは違うのかもしれませんが、生理中は眠くて仕方がないタイプでした。
妊娠した時もつわりがなくてただただ眠かった。
食生活はかなりの偏食で野菜はほとんど食べませんが、果物は大好き。
夜行性で運動嫌い。
健康的とは真逆な生活ですが、見た目には現れないようです。
楚々とした可憐な女子wに見られがちです。
+3
-2
-
208. 匿名 2019/08/04(日) 06:48:41
51歳
イライラやホットフラッシュはないけど‥
生理不順になりとても疲れやすくなり
以前はなかった立ち眩みをする頻度が増えました。+6
-0
-
209. 匿名 2019/08/04(日) 07:42:23
43歳
貧乳で細身のタイプだけど生まれた時から更年期みたいな感じだから来ても気付いてないだけかもしれない
+4
-0
-
210. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:53
>>86
私も閉経したい!この煩わしさから解放されたい!+3
-0
-
211. 匿名 2019/08/04(日) 08:24:02
春~秋まで動くと汗をかきます。人よりも汗かきな気がする。更年期か?って思うけど、冬場はかきません。よく分からず40代半ばとなりました…+4
-1
-
212. 匿名 2019/08/04(日) 08:52:56
53歳だけど、これといって変化はない
今生理不定期、50日空いたりします
健康のために豆乳飲んでるから軽いのかな?
性格に影響あるのかな、姉の更年期は突発性難聴やイライラが凄かった元からキツめの性格だった+3
-1
-
213. 匿名 2019/08/04(日) 08:53:21
>>209埋まれた鴇から更年期って?
どんな?
+2
-2
-
214. 匿名 2019/08/04(日) 09:56:55
>>33
量が多くなるなら子宮筋腫の可能性もあるから、
調べてみたらどうですか?
周りは量が減る人が多いので。
姉が子宮筋腫で全摘しました。
量が尋常じゃなかったし、腹痛も酷かったみたいですよ。
私は40過ぎた頃から排卵期と生理の終わり頃に鼻血が
よく出る様になりました。
お互い頑張りましょう。+5
-0
-
215. 匿名 2019/08/04(日) 11:19:31
>>13
だって今年は夏前に気温あがったよ?+0
-0
-
216. 匿名 2019/08/04(日) 13:11:39
汗かくけど、暑いところ以外ではないからホットフラッシュではなさそう
イライラも落ち込みもないし、体は好調!
メンタルにくるのは怖いよね+4
-0
-
217. 匿名 2019/08/04(日) 13:26:46
>>202
そ、そんなに?では私のは汗っかきかなー。+1
-0
-
218. 匿名 2019/08/04(日) 13:31:27
>>209
なんかわかるかも。子供の時からイライラや不安な気持ちになりがちで、これから更に更年期に入るかと思うとゲンナリします。どこで休めっちゅーねんと。
ただ、慣れというか耐性はあるかも。また別なのかな〜+2
-0
-
219. 匿名 2019/08/04(日) 13:38:24
元々ポジティブ思考の人は来にくいって聞いたことあるけど、どうなんだろう+3
-1
-
220. 匿名 2019/08/04(日) 13:55:47
汗かくのと眠れないのと+1
-0
-
221. 匿名 2019/08/04(日) 15:24:45
のぼせる、ってよく聞く。暑い暑い言ってる人もいる。
たいへんだなと思う。特に何もないから助かる。+0
-0
-
222. 匿名 2019/08/04(日) 16:05:12
49歳ですが、のぼせ・汗・頭痛はない。
イライラ・ヒステリーはある。
髪も薄くなってきたし、シミも濃くなってきた。
それらは加齢現象だろうな。+3
-0
-
223. 匿名 2019/08/04(日) 17:01:48
とにかくホットフラッシュ。
暑いと息苦しさが嫌で、毎月ホルモン剤の注射しとるよ。
ホルモンて凄いわ。
すぐにホットフラッシュひくし、身体が潤う。
体重も増加しやすくて、むくみもあるけど、身体が若々しい感じ… ピチピチというか。
やめられない。+2
-0
-
224. 匿名 2019/08/04(日) 17:06:49
>>29
イソフラボンのサプリ飲んでる。
取りすぎもよくないので、一日の摂取量守るようにしてる。
あとは適度な運動を継続してる。
50代の今も更年期障害無しです。+1
-0
-
225. 匿名 2019/08/04(日) 17:13:47
>>210
上がったら上がったで長年の付き合いが終わった寂しさも少しあったよ。
でも旅行とかお出掛けの時に「その日、生理になりそう」という心配がなくなったのは楽。
+3
-0
-
226. 匿名 2019/08/04(日) 17:35:56
>>12
25日周期とかわたしには羨ましい!
47歳なんだけど、ここ3年ほどは平均21日でたまに14日ぐらいで次がやってくる。かと思えば2ヶ月無かったりで全く予定が分からない。
もういっそ閉経してほしい気もする。+1
-0
-
227. 匿名 2019/08/04(日) 18:07:34
五割の人しか効果が無いらしいけど、毎日納豆1パック程度の大豆が良いそうですよ
暑いのでまいにち冷奴を食べてからマシになった気がする
ツライ人、ダメ元で試してみてはいかがでしょう?+5
-0
-
228. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:35
私も早く閉経してほしいと思っていたけど、閉経すると加齢臭が余計ひどくなると聞いて、、今ですら加齢臭対策してるのに+1
-1
-
229. 匿名 2019/08/04(日) 21:31:28
症状無しの方々が羨ましいです。
今年42歳で、プレ?なのか微妙な体調不良があらわれるようになった気がします。
症状のない方は、ピルとかを飲んで備えていたのでしょうか?
私も無症状で過ごしたい!!+0
-0
-
230. 匿名 2019/08/05(月) 14:56:25
>>70
このご時世にまだそんなバカがいるんだね
更年期障害なんて男の方がよっぽどタチ悪いよね
男はそんなもんならないとか勘違いしてるのが多いから更年期だって気付かずイライラして周囲に当たり散らしたりして
+0
-0
-
231. 匿名 2019/08/06(火) 00:10:38
私は眩暈、不安症状、喉の詰まり感。
よく分からなくて、脳外科、耳鼻科を受診。
検査結果は問題なし。
今思えば、更年期症状だった。+1
-0
-
232. 匿名 2019/08/06(火) 00:12:50
長引く咳
更年期症状の一つ。今は漢方で対処してる。
咳き止めは全く効かなかった。+1
-0
-
233. 匿名 2019/08/06(火) 12:33:01
PMSとかなしで50で閉経。53才まで自覚症状なし。が、急にメンタルにやってきて、もうすぐ55才。そういえば、コレステロールの数値がすごく高くなったよ。骨粗鬆症にも注意だよ。
一生でスプーン一杯の女性ホルモンらしいのに、恐るべし。+1
-0
-
234. 匿名 2019/08/08(木) 07:26:07
私も47歳ですが全くなく、元気モリモリですー。
母親はめまいとかほてりで、辛そうでした、ら
個人差あるんでしょうねー+1
-0
-
235. 匿名 2019/08/11(日) 23:57:01
38歳
4年ほど前から生理の量は減り期間が3日程度になった。
生理周期は乱れてなくて予定通りにちゃんとくる。
精神面でも落ち込むことが多くて自分でも今までの自分と違うしおかしいと思って産婦人科てホルモン量?をはかる血液検査してもらおうと上記の事を言ったけど更年期なんてまだまだ大丈夫心配なら心療内科言ってって言われた。
経血の量が減ったり落ち込んだりって更年期の前触れじゃないの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する