-
1. 匿名 2019/08/01(木) 21:44:00
転職活動中に企業と連絡を取る事が多いですよね。
メールで連絡が来るところもあるけど、
電話で連絡が来る企業もまだまだ多いと思います。
電話で連絡を取る時に気を付けている事はありますか?
常識的な事でも大丈夫です。
主は、当然の事ではありますが、
電話の折り返しの時間帯を気を付けています。
皆さんの気を付けている事は何ですか?
+3
-0
-
2. 匿名 2019/08/01(木) 21:45:11
できるだけ連絡つくように友達とかと長電話はしない
どうせ無職だしすぐとれるようにしてます+40
-0
-
3. 匿名 2019/08/01(木) 21:45:14
+0
-0
-
4. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:45
12:00~13:00は急ぎじゃなければ折り返しの電話は避けたほうがいいかも。+39
-1
-
5. 匿名 2019/08/01(木) 21:49:19
超基本だけど、敬語の使い方かな。メールなら調べながら直せるけどね。
+5
-0
-
6. 匿名 2019/08/01(木) 21:49:31
普通のオフィスなら始業後1時間、12-13時、定時前1時間はかけない
サービス系なら繁忙時間は避ける
+31
-2
-
7. 匿名 2019/08/01(木) 21:50:07
歯科だけど昼休みか診療終了後に電話をするようにしています。ただ診療終了後だと先生が帰っていることがあるので、大体昼休みにしてます+1
-7
-
8. 匿名 2019/08/01(木) 21:50:54
面接の日時は言われた事を復唱して確認する。
+9
-1
-
9. 匿名 2019/08/01(木) 21:51:05
>>1
合否の結果の電話なら時間関係なく急いで折り返した方がいいよ
最悪次の候補者に連絡される+19
-1
-
10. 匿名 2019/08/01(木) 21:53:10
夜職の時はいつ頃かけたらいいの?
夜は忙しいからダメだよね+4
-0
-
11. 匿名 2019/08/01(木) 22:04:14
なるべく明るい声で電話出るくらいしか意識してなかった気がする(笑)+8
-0
-
12. 匿名 2019/08/01(木) 22:10:32
よそゆきの声で話す+2
-1
-
13. 匿名 2019/08/01(木) 22:14:18
>>7 昼休みとか終了後とか迷惑じゃない?
診療時間内が基本だと思う
+15
-0
-
14. 匿名 2019/08/01(木) 22:40:34
主です。コメント有難うございます。
主は就業中なのでどうしても電話は対応が遅くなってしまいます。
なのでメールで連絡が来るとすごく助かってます。
電話はいつまで経っても得意になれません・・・+1
-0
-
15. 匿名 2019/08/01(木) 22:50:34
基本中の基本だけど
まず名字を名乗ってから用件に入って欲しい。
意外と一言目が「求人を見てお電話したのですが」や「〇〇の件で~担当の方~」みたいなところから始まる人が多い。
そこから始まると、結局こちらから名前を聞くまで言う流れにならない。
1番初めに名前を言うことは基本だから、それはとにかく忘れないで欲しい。+6
-13
-
16. 匿名 2019/08/01(木) 23:02:58
かしこまりました。を使う
了解です とか、分かりました とか
言わない+5
-1
-
17. 匿名 2019/08/01(木) 23:39:05
就活で電話で連絡してくる会社とか無い。こちらが質問する時も必ずメール。+1
-4
-
18. 匿名 2019/08/01(木) 23:55:18
>>16
かしこまりました は今だと普通なの?
なんとなく客とお店とか、上司と部下、指示を出す方と受ける方、みたいなイメージ。
入社面接ではそこまでへりくだらなくてもいい気がする。
まだ若いのならなおのこと、わかりました や承知いたしました、の方が感じが良い気がする。+10
-1
-
19. 匿名 2019/08/02(金) 02:02:22
新卒で内定貰った会社から時々電話かかってくるけど金曜の17:30過ぎとかが多く出れなかった時は土日挟むから折り返すの忘れそうになる
だいたい「○○の件でメールしました」って内容だから折り返した頃にはとっくに確認済みだし+0
-0
-
20. 匿名 2019/08/02(金) 03:28:27
至急じゃないならメールでやりとりしたいよね〜お互い
なんならちょい急ぎすらメールがいい笑
会社への電話はお昼とか忙しい時間は避けるっていうのも大事だけど、就活生なんていつも忙しくない?
会社も気遣ってほしいわ〜って就活してた時思ったww
就活してる方体に気をつけて頑張ってください!
+4
-0
-
21. 匿名 2019/08/02(金) 21:50:55
新卒の就活じゃなくて、転職活動のトピみたいだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する