ガールズちゃんねる

【8月】メンタルに病がある人の雑談トピ

2294コメント2019/08/30(金) 23:25

  • 1001. 匿名 2019/08/02(金) 14:57:08 

    HSPって主にどんな症状?がでるんですか?
    心配性とかなのはもちろん、
    大きな音とかが昔から苦手で、耳がツーンとなるんですがこういうのとかですかね...?

    +2

    -3

  • 1002. 匿名 2019/08/02(金) 15:14:10 

    イライラが止まらない
    誰も分かってくれないという思いが強い
    何も分からないくせにポジティブな言葉をかけないで
    自分が悪いと認めたくない自分の意思でやったことだって認めたくない
    あの時は精神が異常だったといっても、病気でもなんでもないからお前が悪いんだろってなる
    自分でもそう思う
    なんで、私は健常者なの......もう消えたい消えたい

    +18

    -2

  • 1003. 匿名 2019/08/02(金) 15:21:34 

    >>998
    あっなるほど。ありがとうございます。ちょっとお医者さんの説明というか答え方が不親切だね。

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2019/08/02(金) 15:26:13 

    >>1000
    アレルギー物質をとことん除去したら精神面まで影響されることは減りました。
    厳格なアレルゲン除去食
    外出時は通年マスク装着
    ガーデニングも中止
    道路に面する窓は閉めきり(アスファルトや排気ガスなど石油系粉塵予防)などなど。

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2019/08/02(金) 15:27:53 

    >>992
    私も同じです。今休職してますが、なかなか良くならず退職します。この先が不安で仕方ないです。

    +13

    -0

  • 1006. 匿名 2019/08/02(金) 15:48:59 

    >>1005さん、992です。コメントありがとうございます。同じ状況の方が居るんだなと思うと楽になります。日々不安ですよね…私は適応障害って先生からは言われてて、ネットでは「甘え」とか書かれて落ち込みます。退職してお互いに回復に向かえたら良いですね。

    +7

    -0

  • 1007. 匿名 2019/08/02(金) 15:49:57 

    >>653
    15年前の私がそうでした。
    今は34歳で体重も47キロまで増えました!
    身長160センチです!
    必ず良くなるんだ!と強い気持ちを持って
    焦らずゆっくりでいいから諦めないでね!

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2019/08/02(金) 16:19:24 

    すごく寂しくて寂しくて仕方がない時がある。
    かといって外に出たら人の目が気になって疲れる。
    死ぬ勇気はないけど、すっと消えられるものなら消えたい。

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2019/08/02(金) 16:20:05 

    このままベッドの上でずっとボーッとしてたら餓死するのかなあとか考えたりする

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2019/08/02(金) 16:26:37 

    >>1106
    992さん、1005です。こちらこそ、お返事ありがとうございます。私はうつです。うつも周りからは甘えだと思われています。病気のことも仕事のことも不安だらけで辛いですが、退職して、お互いに良くなることに専念しましょうね。

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2019/08/02(金) 16:44:30 

    >>1000
    そうですよね
    私も感情移入とか周りにいる人の気分ですごく左右されやすいので、落ち着いた環境に……って言われても無理だなと思っています
    フリーランスとかで何か出来る仕事があれば良いのですが、そんな才能が私ほなく……すごく難しいですよね

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2019/08/02(金) 16:46:08 

    >>990
    他の人はそこまで見てないよとか言われても気になりますよね
    周りの人をじゃがいもとおもえば……とか言われてもそれができたら苦労してないよと言うか
    本当に難しい

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2019/08/02(金) 16:47:49 

    >>1008
    私も毎日午後からずっと孤独感がひどいです。薬を飲んでも解消されないです。
    夜もラジオをわざとつけてますがいい方法ないでしょうかね。
    病歴が長いから婚期もいいことありませんでした。

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2019/08/02(金) 16:58:14 

    休職中だけど頑張って上司(超ポジティブで意識高い系)との定期的な面談に行ってきた
    基本的に好い人なんだけど、「鬱にはジョギングがいいらしい」とか「北海道でもいって新鮮な空気吸えば治るかも」とか的はずれなアドバイスやめてくれー
    悪気ないのは解るけどそんな事できなくなるのが鬱なんだよなぁ
    前回の面談には「参考になれば」と言ってホリエモンの本くれたけどまたこれが的はずれで読む気にもならんw
    でも健康な人に解れというのも酷だよね、私だってもし部下が癌とかなら経験もないからどうアドバイスしていいかわからないもん
    上司迷惑かけてごめん

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2019/08/02(金) 17:18:57 

    >>1014
    ホリエモンかぁ…
    ジョギングできる時点で鬱じゃないよね!

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2019/08/02(金) 17:22:59 

    >>1014
    本人なりに優しくしようとしてくれているんだろうけどね
    本当にやることとか何かを考えすぎてそうなってるから、何も考えずにゆったり過ごすのが一番いいのになと思うよ

    優しさも受け取る余裕がなくなるのが鬱だから本当に怖いよね

    +14

    -0

  • 1017. 匿名 2019/08/02(金) 17:23:50 

    >>1003
    そうですよね。なんかお医者さんが変なんです。新しくカウンセラー設けても、「月二回来てね。基本的にカウンセリングはは無料だからお給料払えなくなる」と言われました。あと障害年金って直接先生に言うと機嫌悪くなるからカウンセラーの方がやんわり言ってあげると言われました。

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2019/08/02(金) 17:27:09 

    確かに軽い運動がいいとかヨガがいいと言うけどそれは回復期の話だね
    酷いときは日常生活もままならないんだからそれ以上タスク増やしても仕方がない
    急性期はひたすら休んで薬のんで寝てるしかない

    +18

    -0

  • 1019. 匿名 2019/08/02(金) 17:32:50 

    >>1016
    そうなんだよね
    向こうの優しさや気遣いがわかるだけツラい

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2019/08/02(金) 17:49:26 

    >>977
    症状とか書いたりするんだけどなるべく詳しく少しでもあったら書いた方がいいと思う。嘘はいけないけど。
    私は専業主婦なんだけど家事出来ないとかお風呂とか洗顔・歯磨き出来ないとかは書いたけど、鬱だったらそれくらいザラだと思うし鬱患者多過ぎて厳しくなってるのかも。
    だから少し良くなっただけでも止められるんだろうな。
    一人暮らしの人とかはきついよね。

    +1

    -2

  • 1021. 匿名 2019/08/02(金) 17:55:43 

    >>255
    私はすっぴんで出掛けるよ。
    若い頃は有り得なかったけど、おばちゃんなったらもうどうでもいいや。誰も私の事見てないわ。って思えるようになった。笑
    今ではもうすっかり慣れてめっちゃ楽!

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2019/08/02(金) 18:01:41 

    さっき勇気をふりしぼって精神科行ったけど、不眠がきついと話ているのに薬だすの好きじゃないと言ってだしてくれなかった。
    診察代だけとられてバカみたい…。
    眠れないと言っているんだから薬だせよー。

    +18

    -1

  • 1023. 匿名 2019/08/02(金) 18:03:00 

    仕事が続かないのですが何か障害があるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2019/08/02(金) 18:03:32 

    >>1022
    お疲れ様!頑張ったね
    お医者さんも合う合わないあるしね
    出して貰えたらいいのにね

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2019/08/02(金) 18:16:02 

    >>983
    統合失調症です。
    病気によってもらえる額変わるんですか?

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2019/08/02(金) 18:23:45 

    >>1004
    それは、HSPと言うよりも科学物質過敏症では?

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2019/08/02(金) 18:47:59 

    >>1024
    ありがとうございます。
    薬を出さない方針らしいのでまた別の病院に行こうと思います。

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2019/08/02(金) 18:58:35 

    あーやばい。人生終わりにしたいっばっかりが頭に浮かぶよー

    +18

    -0

  • 1029. 匿名 2019/08/02(金) 19:00:49 

    過敏性腸症候群の方いますか?
    最近メンタルと連動して仕事にならなくてバイトを休みがちで悩んでます…
    転職したいのですがお腹の不調のせいで一歩を踏み出せません

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2019/08/02(金) 19:14:05 

    トレドミンかイフェクサー飲んでる方いますか?
    サインバルタがマックス量でも効かなくなって来ました。
    効き目や副作用どんな感じか教えてもらいたいです

    ちなみにパニックからの併発でソラナックスも飲んでいますがよく効いていると感じます

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2019/08/02(金) 19:21:23 

    同じ嫌なことが頭に浮かんできて、振り払おうとしても消えない

    医者に強迫性障害の症状だと言われた

    母に「女の人は若くなくなったら価値がなくなる。お前の価値は若さだけだ」と言われて大きくなってきたので、23歳頃からどんどん病み始めて
    「私は老いていく、老いていく、老いていく、、」
    って頭から離れずに苦しんでいます。

    いま30ですが、若く見えるかが異様に気になり病気だなぁと思います。
    肌のハリのこととか、シミの数、シワばかり数えて朝から晩まで苦しいです。

    周りの女性に相談したら必ず呆れた顔されるので、ほとんどの女性はそんなに気にしてないようです。

    もうこんな人生嫌だ

    +11

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/02(金) 19:24:26 

    パキシル飲んでひどい副作用出た人いますか?

    私はとても怒りっぽくなり、
    職場で先輩に怒鳴ったりしてしまいました。
    いま考えてもありえない怒鳴り方で、まるで人が変わったようでした。

    普段は気が弱いので、とても出来ないようなこと(怒鳴る、睨みつける等)を人にしまくりました。
    本当に申し訳ないし、取り返しがつかないことになりました。

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2019/08/02(金) 19:30:50 

    虐待されて育ったので子供の頃からひどいストレスでいろんな症状が出ていました。
    あまりにも幼い頃から出ていたので鬱の症状と気づけなかったものがとてもたくさんあります。

    爪がボロボロ、割れる、二枚爪。
    唇がバリバリ
    口、足、股がめちゃめちゃ臭う
    ちょっとしたことでものすごくイライラする
    集中力が続かない

    高一の時もとても酷い鬱でしたが、毎晩自分が自分を包丁で刺しまくる妄想が頭から離れなかったし、
    目の前には暗幕がかかり世界が白黒で、
    胃の中には鉛の塊が入ってると思ってたし、
    喉には何かつっかえている、咽頭癌だとか思ってました。(内科、耳鼻咽喉科に行っても異常なしでした)

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2019/08/02(金) 19:39:12 

    今無職でお金稼ぎたいから働きたいんだけど、子どもの頃からホットポテトをあてられる人間で、またどうせその立場になるんだと思うと自分が情けなくて惨めで怖くてもう終わりにしたい。

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2019/08/02(金) 19:41:13 

    過剰歯のトピ怖かった〜

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2019/08/02(金) 19:58:46 

    何故か分からないけどずっとイラついてて、何かに当たってないとやってられない
    テレビ見てはずっと文句言って、家族に成長が見られないとか言われたもう何なの???
    早く人生終わりにしたいもう無理だほんとに頭が爆発する

    +9

    -1

  • 1037. 匿名 2019/08/02(金) 20:08:13 

    お風呂が本当に苦しくてしんどいので、
    ショートカット&縮毛矯正したら
    お風呂の辛さがとてもマシになりました。

    ショートカットおすすめです✨

    癖毛じゃない人は
    高くて時間のかかる縮毛矯正しなくていいのがとても羨ましい

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2019/08/02(金) 20:10:16 

    鬱の症状

    眠れない、眠りすぎる
    泣けない、泣きすぎる

    全部経験したけど、眠れないのと泣きたくても泣けないのは究極に辛かった

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2019/08/02(金) 20:15:44 

    いつも紙に辛いことつらつら書いててお医者さんがその中から質問してくれる。伝え残しがないからスッキリする。

    +12

    -0

  • 1040. 匿名 2019/08/02(金) 20:20:42 

    >>1031
    お母様の呪縛から解き放たれて欲しい
    それはお母様の意見なだけだから
    老いって成熟だし

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2019/08/02(金) 20:21:30 

    >>1038
    分かる
    眠れないの本当に辛いよ!

    +12

    -0

  • 1042. 匿名 2019/08/02(金) 20:36:32 

    潰瘍性大腸炎です
    消化器疾患ですが心身症に分類されるそうです

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2019/08/02(金) 20:48:36 

    いつも不安で動悸がして、指先が震えて物を掴むとき上手く力の加減が出来ない。紙をめくるのも難しい。すごく不器用になったみたい。
    こういう事ある人いる?これもメンタルからきてるのかな?

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2019/08/02(金) 20:49:56 

    >>1022
    じゃあこれ飲んだら眠れるよって言いながらジャンジャン薬を出してくれる医者じゃなくて良かったと思うよ。
    私は精神科で薬漬けにされて本当に殺されかけた。家族に他の病院に車椅子で連れてってもらって不要な薬を抜くのに毎日酷い離脱症状に苦しんで家族にもすごい迷惑かけたし皆んな疲弊したよ。
    出し渋るぐらい慎重に考えてくれる医者の方がまだ良心的だよ。薬漬けにして通わした方が儲かるんだから。
    その医者が良いかどうかは私には判断できないけど、薬出さない医者=悪い医者ではないよ。
    風邪薬みたいに数日服用したらすぐ治るようなものじゃないから、眠れないんだから薬出せーは違う。精神薬って効果を実感するまで時間かかるし、いつでも簡単にやめられる薬じゃないから慎重に長期的に服用してゆっくり治す感じだから、通うつもりで精神科に行くんだよね。
    せっかく行ったのに薬貰えず納得いかないのはすごいわかる、自分もそうだったから。どんな薬をどう処方するかは医者が判断する事だから、患者として眠れないけどどうしたらいいのか相談に通う姿勢でね。眠れる薬にも種類が沢山あって合わない薬飲むと物凄い副作用出るし、脳に効かせる薬だから焦らず慎重に治療した方がいい。薬の怖さわからない頃って乱用しやすいから危ないと思う。
    長々とごめんね。自分みたいに殺されかけてほしくないから。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2019/08/02(金) 20:54:15 

    >>344 さん
    アドバイスや励ましありがとうございました。
    おかげさまで無事に手術は終わり明日は退院です!
    全麻よりも術後の苦痛のほうがつらかったです~
    やってみないとわかんないもんですね。

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2019/08/02(金) 20:55:33 

    <1032

    イフェクサー最大量内服してパートをしています。サインバルタより私はイフェクサーの方が好きです。がんばろうってやる気になるので良いですが、休日は寝てばかりです。

    夏の暑さ、通勤時間、体力の仕事でもう嫌です。
    辞めても無職になったら自分は社会の中で何も価値がない思考に突入して悪くなるから仕事は続けたいです。奨学金も洋服のカード払いもあるし。

    無職になるのならこの世から消えたい。

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2019/08/02(金) 21:09:28 

    アムカする代わりにゴムをパッチンしてたけど中々ミミズ腫れも見た目がよろしくないな…

    +3

    -1

  • 1048. 匿名 2019/08/02(金) 21:10:17 

    調子が良くないけど、なんとか8月もこのトピに来れた。

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2019/08/02(金) 21:14:16 

    >>1036
    私も。病気になってから性格が変わったように卑屈になった。イライラしては文句ばかり言ってしまい自己嫌悪に陥って泣いたりしてる

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2019/08/02(金) 21:14:33 

    本音を言うと仕事休みたい。でも休んだら生活どうしよう。薬が手放せない。アモキサンを飲まずに過ごせる日は来るのかな。

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2019/08/02(金) 21:16:58 

    薬を飲んでも調子悪いってことは、飲んでなかったら廃人なんだ、私。
    いろんなことを考え出したら この先いい事なんて1つも浮かんで来なかった。

    +9

    -0

  • 1052. 匿名 2019/08/02(金) 21:18:34 

    ソラナックスをお守りがわりに持ってる。
    今日は飲まずに過ごせた

    +19

    -0

  • 1053. 匿名 2019/08/02(金) 21:45:32 

    父親の気分やで気難しい性格が苦手で
    帰って来る時間になると
    調子が悪くなる
    怒らせたらどうしようって思ったり
    何かあると恨んでしまったり
    でもこんな私を家に居させてくれるし
    機嫌が良いときは優しいし
    もし何かあったら恨んでたり悪く念ってた事に
    後悔してしまう。悪く思いたくないって考えても
    結局は色々考えてしまう自分がいやだ…

    感情なくしたい…

    +11

    -0

  • 1054. 匿名 2019/08/02(金) 21:49:15 

    ソラナックス毎日飲んでる

    +8

    -0

  • 1055. 匿名 2019/08/02(金) 21:49:56 

    >>1011
    わかります
    私もフリーランスと考えたんですけど、そんな才能ないしアイデアもないし…
    だから、皆と一緒に働かないとなんかな…って思ってます

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2019/08/02(金) 21:55:02 

    持病(うつ)のこともそうだし、お金の不安がすごいある。
    仕事をするでも持病が足かせになって、とてもじゃないけど、経済的自立なんて程遠い。

    父が元気で、私の持病に一定の理解を示してくれるから、それがせめてもの救いだけど、父がいなくなったら、私生きていけない…。

    母は、私が中学生の時にガンで亡くなってます。

    父にもしものことがあれば、私は消えたい…

    +18

    -0

  • 1057. 匿名 2019/08/02(金) 22:13:53 

    >>41
    よく子供の話する人いるけど
    それでメンタルに病あるの?セックス出来るのに?って思っちゃう。私鬱だけどセックスなんて出来ないわ(旦那はいる)

    +6

    -10

  • 1058. 匿名 2019/08/02(金) 22:21:11 

    >>1057
    あ、子供出来てから鬱になる人は理解できるよ。ただ、メンタルに病あるくせにセックスは出来るんだって凄い不思議に思うんだよね

    +7

    -11

  • 1059. 匿名 2019/08/02(金) 22:24:36 

    統合失調症です
    詐病扱いするくせに問題が起きるとこいつ
    病気だから被害妄想だろ
    頭おかしいから、幻聴だろって言われてます
    もう毎日死にたいです

    +17

    -0

  • 1060. 匿名 2019/08/02(金) 22:34:31 

    私のこの性格、生きづらい。

    +19

    -0

  • 1061. 匿名 2019/08/02(金) 22:48:45 

    すみません、メンタル面で自覚がある方、子育てとかどうされてますか?

    私は正直自分に自信がないので(パニック、不安等で)怖いのですが、色々あって産まなきゃいけない状況です。こんな気持ちで乗り切れるのか不安です。

    +7

    -4

  • 1062. 匿名 2019/08/02(金) 23:03:53 

    回避性パーソナリティー障害だから35でも結婚できない
    今思えば物心ついた時にはこの病気だった
    おわってる

    +12

    -0

  • 1063. 匿名 2019/08/02(金) 23:07:26 

    ソラナックス2錠でレンドルミンより強い眠気が来る

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2019/08/02(金) 23:14:08 

    >>1030

    サインバルタからイフェクサーに切り替わって内服中です。私はイフェクサーの方が調子いいよ。がんばろうってやる気になる。パートも頑張って乗りきれるけど、休みの日は1日中寝てしまうよ。ちょい躁→物事をやる→体ぐったり→寝る→夜中のテンションやや高めになるかな。

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2019/08/02(金) 23:22:14 

    >>1031
    私も最近、人から言われた嫌な事が何度も出てきてしんどいです。

    中学の時に保健室登校してたんですが担任に「このままでいいのか?お前もこのままでいかんってわかっとるやろ」や、大人になってカウンセラーに言われた「行動するしかないですねー」といった言葉です。現在無職ですが体が思うように動かず、ずーーーと責められているようです。

    特にカウンセラーとは合う人がいなかったのでトラウマが増すばかりでした。
    どうしたらいいのかわかりません。

    +22

    -0

  • 1066. 匿名 2019/08/02(金) 23:26:02 

    >>1064
    ありがとうございます。
    切り替わり時に離脱症状とか副作用とかありましたか?
    薬も変えたいし、仕事も新しく探そうと思ってて不安です

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2019/08/02(金) 23:34:18 

    あと1週間働いたら夏休み。ようやく。たぶん引きこもる生活になる。夏休みを満喫している人たちが眩しい見えて、自分がいつもより惨めに感じるのがわかりきってるから外に出たくない。

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2019/08/02(金) 23:35:22 

    >>1053


    好きに生きなさい

    遠くに行くのもいい

    親を気にしないで生きている方が、いづれの親孝行に繋がる
    だって、親が歳老いて、自分も折り返し地点とかで
    、実は病んでます…なんて、お互いキツいよ

    必要以上に顔色を伺うのは、優しいのかもしれないけど、ドライにならないと!
    生きていくのに、人の感情に振り回されていたら、ただ不幸よ
    まして、親になんて…(不幸なおばさんより)

    +9

    -0

  • 1069. 匿名 2019/08/02(金) 23:48:05 

    7月初旬の暑い日、犬の散歩中に意識を失いかけてから息苦しさと吐き気で外出できなくなり、このままではダメだと無理やり(夫同伴で)出かけてみたところ大型スーパーでパニック発作(診断受けてませんが全て当てはまる)になりました。
    肺の手術をしてることもあり、そのまま救急病棟に行きましたが検査結果は問題なし。

    でもその後も特に外に出ると息苦しさや胸が重く、遠近感や平衡感覚がおかしく感じ自分の足で歩いてない感覚、フワフワした感じがしたり、自分の体が傾いている感じ、視界の動きがスローモーションに感じたりして明らかに普通じゃなく一人で外に出れませんでした。
    でも誰かと話してるときは気が紛れるのか症状がマシになります。
    この状態になってから何をしてもすぐ疲れるようになりました。

    義母が毎日犬の散歩のために来てくれて一緒に散歩したりしながら、一ヶ月経ち最初よりもかなり良くなり、やっと最近一人で犬の散歩に行けるようになりましたが、一人で出かける前は動悸がして不安で怖いです。
    今日は深呼吸をしながら音楽を聞きながらやっと出られました。

    長々とすみません。
    みんなの心が少しでも快方に向かいますように。
    前と同じ生活ができますように。

    +19

    -1

  • 1070. 匿名 2019/08/03(土) 00:19:17 

    >>1026
    食品や土もだけど?

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2019/08/03(土) 00:26:16 

    >>1058
    マッチングアプリインストールしてはやめるって感じの人ですどうにか自制出来てる。けど、気持ちわかる。こんなゴミクズな私でも承認されるような気がするっていうか。冷静な時には身体だけ求められても意味無いじゃんってわかるんだけど、タガ外れるとやらかしそうで怖い。一種の自傷行為なんだと思うよ

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2019/08/03(土) 00:26:53 

    >>1033
    >喉には何かつっかえている

    抑圧的なヒステリー症状で「ヒステリー球」や「梅核気(ばいかくき)」ってあるみたいですよ。

    ・不快感、異物感がある
    ・喉がつまって苦しい…。
    ・喉に何だか違和感がある
    病院で検査をしても原因がわからない、このような症状があることを「咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)」といいます。また、ヒステリー球とも呼ばれています。
    ストレス発散が苦手な人はなりやすい? 喉の違和感・異物感は「咽喉頭異常感症」かも
    ストレス発散が苦手な人はなりやすい? 喉の違和感・異物感は「咽喉頭異常感症」かもwww.kracie.co.jp

    喉の違和感や喉のつかえ感がある『咽喉頭異常感症』について説明します。また、『咽喉頭異常感症』の原因、なりやすい人、解決策として漢方薬をご紹介します。

    +8

    -0

  • 1073. 匿名 2019/08/03(土) 00:50:41 

    >>477
    横だけど私も2級で314さんと同じような感じだったよ。
    寝込む事もあれば、調子良いと家事も出来たり。
    私の場合は何回も転院したから3ヶ所の病院で診断書取ったり、病歴長いから昔の事思い出して書くの大変だった。
    でもカウンセリング受けたら少し良くなって、元々薬飲むの嫌だったから断薬したら年金止められたけどね。
    でも治った訳じゃないし、仕事も出来ないから辛い。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2019/08/03(土) 00:56:24 

    >>987
    返信遅くなってしまいました。
    私は1年前から出る症状のために外に出ることが全然できなくなってしまいました。
    5月くらいまで家の中でたまに症状が出てましたが、最近は出なくなりました。

    一時期食べることもできなくなって半年で9キロ程落ちたときが、一番よく症状が出ましたが
    4月頃に行った心療内科で出してもらった漢方の
    ツムラの「抑散加陳皮半夏」という薬を飲んだら
    食欲も出てきて血行も良くなったようで、
    体調が少し良くなったような気がします。

    思い返すと、1年前体調が悪かったとき
    太るのを恐れて炭水化物を少なくしたり、しっかりとバランスのよい食事をとってませんでした。あと、冷え性や血行不良もありました。夜眠れなかったりもしました。
    もしかしたら、そういったことが重なり体調不良になったのかな、とも思います。

    最近は豆乳を適度に飲んだり、
    マルチビタミンのサプリを飲んだりして、薬は飲んでいませんが、だんだんと良くなっていってると思います。ただ、恐怖で外に出られないのが辛いです。

    自律神経の乱れも関係あると思いますが、食事や睡眠もかなり関係してくるかもしれないですよね。
    長々と失礼しました。
    お互いリラックスして生きていきたいですよね。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2019/08/03(土) 00:57:40 

    >>1073
    間違えた。314さんじゃなくて334さんと同じ感じ。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2019/08/03(土) 01:29:26 

    寝れない。
    薬は今日の分は飲んでしまったし。つらい。

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2019/08/03(土) 01:41:34 

    >>365です。ここ数日本当に調子が悪い。精神が落ち着かない。イライラ、孤独感、うまく言葉で説明できない。
    仕事のストレスもあるんだと思う、けど今の非正規の仕事さえなくなったら生きていけない。
    職を失うのが怖い。先の事考えると不安でつぶされそう。
    もう誰も頼れない、金銭的にも精神的にも。
    本当にしんどい。支離滅裂な文章でごめんなさい。明日も働かなくてはいけない。
    なんの為にここまでして生きてるんだろう。
    ずっと眠ってたい。不安から解放されたい。
    お金のことも、先のこともなにも心配いらないよ、ゆっくり休んでねって言われたい。
    お母さんに会いたい。


    +16

    -0

  • 1078. 匿名 2019/08/03(土) 02:02:50 

    >>1077さん
    ここに思ってること書き込んでくれてありがとう。
    心の中を吐き出すことはとっても大切ですよ。

    私は1077さんに元気なる、活力が漲ってくる、ように祈ってます。
    今までこんなに頑張ってきたのだから、
    必ず良い方向に人生が変わりますよ。

    お母さんが亡くなった日から、時は止まったように感じるかもしれないけれど
    それは違います。

    お母さんの死を乗り越えようと頑張って今日まで生きてきましたよね?
    お父さんのためにも頑張ってきた。
    自分以外のためにこんなにも努力した人が不幸になるはずがないんです。

    +13

    -0

  • 1079. 匿名 2019/08/03(土) 02:03:51 

    NHKで引きこもり支援特集してる。

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2019/08/03(土) 02:20:00 

    ボーダースレの早起きババア、メンヘラのヤリマン馬鹿にしてるけど、ヤリたくてもヤレない非モテ女の妬みにしか見えないw

    +3

    -5

  • 1081. 匿名 2019/08/03(土) 02:26:44 

    >>1070
    食品=食品添加物
    土 =PM2.5などの大気汚染物質が含まれていたり、農薬が含まれている場合があります。

    特にやばいのが除草剤です。
    ラウンドアップという商品に使われている農薬はベトナム戦争で使用された、枯葉剤だそうです。
    検索されてみてください。

    +0

    -5

  • 1082. 匿名 2019/08/03(土) 02:26:56 

    出口が見えないから辛い
    あと何ヶ月後、何年後には笑えてる
    それがわかれば、まだ楽なのにな
    死ぬまで苦しいのかな

    +16

    -0

  • 1083. 匿名 2019/08/03(土) 02:33:21 

    カウンセリングってなんか疲れるね
    初回だったからかずっとこっちが話してる感じで酷く疲れてしまった
    カウンセラーは感じいいけど若い凄い美人の女の子でなんだか話してるうちに惨めになってきてしまった
    でもせっかくだから頑張って通おうと思う
    皆カウンセラーさんと上手くやれてる?

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2019/08/03(土) 02:37:38 

    眠れない

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2019/08/03(土) 02:50:34 

    >>1084
    私も

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2019/08/03(土) 03:17:01 

    眠剤と安定剤もらって飲んでます。
    安定剤は毎日は飲まないですがたまにパニックになって泣き出してしまう日があります。
    眠剤飲んだ後も寝るのが怖くて結局明るくなってからしか眠れません。
    病名聞いてないんだけどなんだろう、、
    教えてくれるのかな

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2019/08/03(土) 03:34:35 

    >>439
    私は全然変わりませんでした。
    個人のカウンセリングの方が効果有りました。

    +4

    -2

  • 1088. 匿名 2019/08/03(土) 03:47:54 

    >>452
    私も20年以上だよ。でも焦ったらダメなんだよね。
    1人暮らしなのかな?
    私は結婚は出来たけど友達は1人も居ないしいつも夫としか話さないから寂しいよ。
    私は薬は飲んでも飲まなくてもあまり変わらないから断薬したよ。
    自分の中に小さい自分がいるんだって。小さい頃に傷付いた自分が。。。

    +7

    -3

  • 1089. 匿名 2019/08/03(土) 05:26:39 

    死にたくなった時、みんなどうしてる?

    +10

    -0

  • 1090. 匿名 2019/08/03(土) 06:10:36 

    今から寝る。完全に昼夜逆転。

    直さなきゃと思ってるんだけど、起き上がるのが午後4時とかで
    夜10時くらいにやる気が出てくるから寝るのがもったいなくて
    どうしてもこんな時間に…。

    本当は昼間太陽に当たったほうがいいんだよね。わかってるんだけど。

    +11

    -0

  • 1091. 匿名 2019/08/03(土) 06:28:10 

    >>1089
    常に死にたい

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2019/08/03(土) 08:34:21 

    >>1061
    私は産後にメンタル崩壊、育児ノイローゼ気味になりました
    今はなるべく外に手助けを求めるようにして育てています

    ・週一でカウンセリング
    (夫も定期的に参加して3人で面談)
    ・週一で幼児教室
    ・夫の仕事中でもストレスや不安を感じたら即座にメールor電話
    ・保育園の一時保育に月に何度か預ける
    ・夫の帰宅後&休日は子どもの世話を夫に任せる
    ・家事は程々に済ませる

    専業主婦で日中は子どもから離れられないので、ストレスを溜めないように、なるべく子どもから離れる時間を作るようにしています
    来年から保育園に預けようかと悩んでいるところです
    夫は私のメンタルを理解して応援してくれています
    子育てに夫の手厚いサポートが欠かせません

    1061さんはご主人にサポートしてもらえそうですか?
    ご主人じゃなくても、誰でも、味方になってくれる人がいないと辛いかもしれません

    +5

    -4

  • 1093. 匿名 2019/08/03(土) 08:41:08 

    >>1089
    考えないように甘いものたくさん食べて寝ます

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2019/08/03(土) 09:28:38 

    >>1089
    BSやCSで再放送してるドラマや映画をひたすら観ながらゴロゴロしてる。ドラマ一挙放送とか、ハマると一日中それに夢中になるから紛れるよ。

    もっと死にたい気持ちが強くて落ち着かない時は、命の電話などにかけて話しを少しでも聞いてもらう。解決はしないけど赤の他人に聞いてもらうと楽になれるよ。
    食事がとれるなら食べたい物食べる。

    死にたいも無くなる程の無気力になると、一日中布団の中でトイレ以外は動けない。女性はトイレ我慢すると重症な病にかかって死に至る場合があると知ってからはトイレだけは我慢せず行くようになった。この場合は相当苦しむはずだから、これで死ねるみたいな感覚にはならないと思う。

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2019/08/03(土) 10:12:06 

    はぁ。夏休み楽しそうだな…

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2019/08/03(土) 10:27:32 

    10時から仕事なのに仕事場の近くまで来て動けなくなってる
    訳もなく怖いし不安で動けない
    たまたまクエチアピン持ってるの思い出したから飲んだけどいつ効くかな

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2019/08/03(土) 10:35:19 

    世間は夏休みでまわりはキラキラしてて楽しそう。羨ましいな。前は自分も夏が一番大好きだった。
    今はトンネルの中。まったく出口が分からない。薬は飲んでるけど、それだけじゃ良くはならない。ウォーキングとか良いと言うけど、まだそこまでの気力はない。でも、早く良くなりたいと気持ちばかり焦る。

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2019/08/03(土) 10:35:36 

    >>1089
    切ってる
    他になんにもする気が起きなくてもそのためなら準備しよって動けるから。完全に依存してる。縫合してもどうせまた切るしって思ったら病院行くのも虚しくなった。それで止血して傷おおって落ち着いたらお薬飲んで寝逃げ。先に薬飲めよってその度に思ってる

    +3

    -2

  • 1099. 匿名 2019/08/03(土) 11:05:48 

    頑張って病院(精神科)に来たよ。
    帰りに何か美味しいものたべよ。。

    +16

    -0

  • 1100. 匿名 2019/08/03(土) 11:17:37 

    朝から気分落ちてて辛い
    ここなら気持ち書き込んでも許されるかな

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2019/08/03(土) 11:32:02 

    今日バイトの面接です
    精神疾患があることを伝えようと思ってます
    頑張ってきます!

    +19

    -1

  • 1102. 匿名 2019/08/03(土) 11:41:42 

    >>1101
    頑張って(^○^)受かるといいね!

    +14

    -0

  • 1103. 匿名 2019/08/03(土) 11:48:53 

    今日もまた病院行けなかった
    薬もうなくて情緒不安定だし寝付きも悪すぎるけど暑くて動く気になれない
    睡眠時間も3.4時間ぐらいしかとれてないし夢見が悪すぎるから本当にやばいけど体が動かない

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2019/08/03(土) 11:50:18 

    >>1081
    ガーデニング、皮膚が敏感で土でカブレ鼻炎になる。
    食品は高額会員制の無添加無農薬野菜でも反応する。
    1081みたいなイミフコメもストレス因子だから絡んでこないで。

    +1

    -4

  • 1105. 匿名 2019/08/03(土) 12:42:28 

    >>1102
    返信ありがとうございます!
    頑張ります!

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2019/08/03(土) 13:22:23 

    パニック症、変な恐怖さえなかったらどこまでも歩いてみたい。車の運転もする。
    どうして言語で人に伝えられないんだろう。人とつきあえない変人としか見られていない。
    神仏にも真面目にすがったけど長年怒鳴られてるうちにメンタルが弱くなっていったし、だめなんだとおもう。
    トラウマだけは薬が効かないらしい。

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2019/08/03(土) 13:34:18 

    >>1084
    睡眠薬飲んでも寝れないよ。
    疲れた

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2019/08/03(土) 13:37:43 

    >>1089
    正直気持ちの切り替え方がまだ分からない。
    何にも気力湧かなくなるから時間がすぎるの待つ

    +10

    -0

  • 1109. 匿名 2019/08/03(土) 13:40:21 

    何故かわからないけど不安でたまらない

    +17

    -0

  • 1110. 匿名 2019/08/03(土) 13:46:13 

    良い精神科に出会えてから、色々親身に助けてもらってます。家族が鬱の原因だから、目指せ1人暮らしでボチボチやっていこうと思っています。
    就職支援もしてくれるからお盆明けにそういう支援をしてくれるところに病院の方と一緒に行きます。

    +18

    -0

  • 1111. 匿名 2019/08/03(土) 14:06:10 

    >>607
    ありがとうございますm(__)m
    思いきって、病院変えてみます。
    おっしゃる通り、ずっと子も気持ちのままではダメですよね。
    結構、勇気いるけど、来週探して行ってみます。優しい先生だといいな。凄く、高圧的な医者に当たった時は、余計にひどくなりました(T-T)

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2019/08/03(土) 14:20:30 

    >>1069 全く同じ症状でした。それプラス私は全部の音が大きく聞こえてしまい、外に出かけなのでられなかったです。
    鬱になってました。薬飲んで数ヶ月したらそのような感覚はなくなりました。

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2019/08/03(土) 14:39:15 

    >>1101
    勇気あるなあ〜。理解ある会社だといいですね。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2019/08/03(土) 14:41:57 

    統合失調症で自宅療養してましたが、社会復帰したいと思いA型で働きたいと主治医に言ったらまだ早いと言われました。やる気があるのに止められてすごくイライラする。やりたいこともダメってみんなこんなものなの?

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2019/08/03(土) 15:09:19 

    今も息苦しくて何度も深呼吸してる
    動悸もする
    普段呼吸が浅かったり息吸うのを忘れちゃうみたいで
    常になんか苦しい

    今の時期この気分の悪さは暑さからなのか、なんなのかよくわからなくなる

    +14

    -0

  • 1116. 匿名 2019/08/03(土) 15:14:31 

    話し相手が欲しい。
    壁が薄くてスカイプできない。

    +8

    -1

  • 1117. 匿名 2019/08/03(土) 15:15:31 

    昨日は金曜日で、お風呂にも入らず倒れるように朝まで寝てしまった。もちろん薬飲まずに。
    せっかくの休みなのに、今調子悪い。やっぱり夜の薬は重要なのね…薬飲まなきゃ生きていけない。

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2019/08/03(土) 15:15:33 

    >>1116
    私も。
    寂しい

    +10

    -0

  • 1119. 匿名 2019/08/03(土) 15:18:02 

    >>1089
    いつも死にたいけど
    より死にたくなる時ってあるよね

    何日も寝込んで、もうずっとこのままじゃないかってくらい絶望感に襲われる

    でも何年もずっと繰り返してきてるから
    これはこういうもので仕方ないんだって思いながらただ時を過ごしてる

    自分が安楽死できるようになったらとか
    隕石落ちてきて世界の終わりがきてくれたらとか
    奇跡的に持病が回復したら
    っていう
    ありえない妄想しながら現実逃避してる

    +19

    -0

  • 1120. 匿名 2019/08/03(土) 15:32:54 

    誰か見てますか?!

    +14

    -0

  • 1121. 匿名 2019/08/03(土) 15:49:17 

    居ますよ。暑くてしんどい。

    +19

    -0

  • 1122. 匿名 2019/08/03(土) 15:52:01 

    >>1066

    離脱症状はなかったです。副作用もないです。頑張れるのですが休日は寝ている事が多いくらいですかね。
    私は元々抗うつ薬で便秘以外副作用はあまりでない方なので参考になるのかわかりませんが。

    +3

    -1

  • 1123. 匿名 2019/08/03(土) 16:23:37 

    母親も鬱っぽくて何かあるとすぐ泣く。
    それに影響受けて私まで具合い悪くなる。
    1人は家族に明るい人いないとしんどいね

    +9

    -1

  • 1124. 匿名 2019/08/03(土) 16:26:33 

    >>1113
    面接行ってきました!1101です

    面接して下さった方が以前障害のある方と働いたことのある方みたいで
    淡々と自然な感じに私の障害の話を聞いてくれました

    受かるかどうかはまた別の話ですが
    いい人に面接をして頂けて良かったです

    返信ありがとうございました( ´ ▽ ` )

    +22

    -0

  • 1125. 匿名 2019/08/03(土) 16:27:49 

    マイナスが怖くてここにさえ自分の事書けない

    +17

    -0

  • 1126. 匿名 2019/08/03(土) 16:28:10 

    >>1030
    うつで1か月前にイフェクサー始まりました。もともとひどい便秘持ちでマグネシウム錠が手放せないのと、自傷しまくりで貧血なのと、食欲皆無で何も食べられなくて脱水気味なので、とくに副作用として感じられるものは無いです。いま75mgに増えて少したったところですが、あまり変わらず。一緒に頓服で処方されてるヒルナミン(定型抗精神病薬)の方が効いてる実感あります…

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2019/08/03(土) 16:46:34 

    精神の薬飲んだら思考鈍くなるし、なにより肥るから飲んでない。みんな服用しててすごいね。

    +6

    -3

  • 1128. 匿名 2019/08/03(土) 16:53:32 

    別人みたいに太ったよ。何度もダイエットしたけど、続かない。ヤル気の問題じゃなくて、体調に波がありすぎて、動ける時期と寝たきりの時期の差が激しすぎてリバウンド酷い。このままじゃ糖尿病なりそうだしデブな姿見るのも辛い。
    治療しながら無理なく痩せるにはどうしたらいいのかな?

    +7

    -1

  • 1129. 匿名 2019/08/03(土) 16:54:54 

    >>1128薬飲んでるうちはまぁ痩せないでしょうね。残念だけど。

    +3

    -10

  • 1130. 匿名 2019/08/03(土) 17:04:44 

    >>1128
    私もすごく太って寝たきりだったから運動も無理で何も知識なくて結局食べないダイエットして毎日貧血起こしてて痩せたけど一年くらい無理してて早くに更年期ぽくなったから無理しない方がいいよ。
    体調良くなってきたら運動と食事に気をつけるダイエットした方がいいよ

    +9

    -1

  • 1131. 匿名 2019/08/03(土) 17:16:01 

    病気の事は上司に伝えてあって、それを承知で雇ってくれて。
    朝遅れてしまうことがあるのも了承してくれて。
    すごく感謝して働いてるけど、他の人が朝遅い事に対して嫌味言ってきたりする。
    もう、なんとも言えない感情がわなわなと。
    大嫌い。あいつ

    +13

    -5

  • 1132. 匿名 2019/08/03(土) 17:23:42 

    毎日毎日、自暴自棄な思考に陥る

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2019/08/03(土) 17:26:01 

    >>1027
    別の病院行った方が良いですね。
    次の病院では薬もらえますように。

    私も「薬は依存性あるし出さない方針なんだ。(私の場合)仕事が原因だとわかってるなら離れられるし休職して2ヶ月くらいすると大体良くなるから」って言われて、けどまず休職までもたなくて退職し今も鬱です。
    今は別の病院で薬もらえてます。
    あの時薬をもらえてたら通院しながらまだ仕事続けられてたかも、こんなに長引かなかったかも、って思います。。。

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2019/08/03(土) 17:30:16 

    友達が遊びに誘ってくれれたけど今は会えるメンタルじゃない。
    前にうつ病だって話はしてる相手だし、断るのも悪いって思ってしまいもう3日返信できてない。
    今日こそ返信しなきゃ。
    別のママになった友達グループ(私は独身)からは楽しそうな写真が送られてきて気が滅入る。
    誘ってくれるのは有難いとは思うんだけど、今は会える状態じゃない。
    薬飲んで落ち着こう、、、

    +23

    -0

  • 1135. 匿名 2019/08/03(土) 18:29:56 

    近所から祭りの音楽聞こえてワイワイガヤガヤしていてしんどい

    +14

    -0

  • 1136. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:19 

    >>1134
    分かる
    人に会ったり食事したりがホント辛い

    +17

    -0

  • 1137. 匿名 2019/08/03(土) 18:44:45 

    医療カテにある「昔の精神治療」のトピみたら怖くてますます落ち込んだ
    みんな見ちゃダメ!(なんていうとますます見たくなるけど)
    きっと現代のSSRIなんかも100年後の人から見たらトンデモ医療なんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2019/08/03(土) 18:46:37 

    >>1134
    >>1136
    わかります…誘ってくれてすっごく嬉しいのにどうしても行けなくて断るしかなくてほんとごめんってなって自己嫌悪するループ

    +16

    -0

  • 1139. 匿名 2019/08/03(土) 19:18:32 

    休職3度めです。。傷病手当の受給期間が切れており、障害年金を申請するには自立度が高すぎるとのこと。
    転職活動していますが、高圧的な面接官や、採用する気ないけど呼んでみましたというような会社に当たると、数日寝込むくらいダメージを受けてしまい、これから先どうなるのか不安です。
    目標ややりたいことなど、正直何も浮かびません。。。

    +13

    -0

  • 1140. 匿名 2019/08/03(土) 19:20:34 

    実家と折り合いが悪い方、一人暮らしやシェアハウス、同棲でもいいからとにかく家を出ることをおすすめします。
    私はそれで少しずつ改善し、摂食障害や朝まで眠れない症状などが時間をかけて治りました。
    合わない人と寝ても覚めても同じ空間にいるのって思ったよりストレス大きいです。

    +14

    -0

  • 1141. 匿名 2019/08/03(土) 19:32:59 

    >>1140
    それが難しいから悪化しました。泣

    毎日死ぬこと考えてます。暗くてすいません。

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2019/08/03(土) 19:40:38 

    >>1141
    自分からは怖くて出来ないから、突然死しないかなと毎日思ってる。

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2019/08/03(土) 19:47:21 

    薬を飲んでることは実家の両親には伝えていない。妹に会いたくないことも。実家に帰省すると妹もわざわざ帰省してくる。これが嫌すぎて帰れていない。妹は私と違って専業主婦生活を満喫してるから余計に惨めに感じて会いたくないんだよ。

    +10

    -0

  • 1144. 匿名 2019/08/03(土) 20:18:06 

    いびき、家族から指摘されました。
    うつになってから、いびき酷いみたいです。
    体型も太くなったし、鼻も悪くてアレルギー性鼻炎です。
    耳鼻科からは、鼻が悪いのもあると言われました。
    ダイエットできたら、少しはましになるだろうけど、うつで動ける時と動けない時が差がすごいから、思うようにならない。

    うつとイビキって、因果あるんですよね。
    主治医に相談しても、痩せたらマシになるしか言われないし。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2019/08/03(土) 20:33:37 

    >>1137
    そうですよね。頭痛にバファリン、のノリで疲労にはヒロポン(新聞広告も出てた)って時代もありましたし

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2019/08/03(土) 20:34:24 

    あまりお腹すいてないのに食べると頭痛が始まり吐く。

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2019/08/03(土) 20:55:50 

    >>1125
    その気持ちすっごいわかります
    本当は色々吐き出したいことあるのに…

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2019/08/03(土) 21:44:40 

    >>1112
    同じ症状の方がいらっしゃりとても嬉しいです。
    返信くださりありがとうございます!

    鬱だったのですか…お薬で良くなり本当に良かったです。
    良かったらどのような薬を服用され良くなったのか教えていただけませんか?
    今は元通りの生活が送れていますか?
    質問ばかりすみません(^_^;)

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2019/08/03(土) 22:17:54 

    寛解中に結婚した人いませんか?
    結婚後初めてうつ状態の姿を主人に見せます。
    働けない・家事もできない・笑えない妻はもう必要とされないのではないかと怯えてます。

    毒親なので実家には戻れません。病気が原因で離婚されたら本当に死にたい

    +6

    -1

  • 1150. 匿名 2019/08/03(土) 22:18:10 

    今日の私もがんばった。
    スーパー行けたし、洗濯と掃除もできた。
    これからお風呂入ってくる。

    +19

    -0

  • 1151. 匿名 2019/08/03(土) 22:41:54 

    週1〜2のダブルワーク始めてまだ半月なのに、今朝いきなりガタッとメンタルが崩れ落ちて動けなくなりかけた
    しかも夜になってから風邪の引き始めの症状が出てる
    しんどい

    +21

    -0

  • 1152. 匿名 2019/08/03(土) 23:10:19 

    >>1139
    自立度が高いとは?
    貯金が沢山あるなどですか?

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2019/08/03(土) 23:21:46 

    >>1037
    私は歯磨きすることが苦痛でストレスです。
    そのため食事の回数が減りました。

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2019/08/03(土) 23:26:04 

    薬の副作用が辛くて飲めてません
    人間関係がズタボロのまま何とか生きています

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2019/08/03(土) 23:26:59 

    >>1154
    同じく。副作用が酷くて薬やめました。不安です。

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2019/08/03(土) 23:37:05 

    お風呂入って髪パックして顔パックもした!
    洗い物は明日しよう。

    +16

    -0

  • 1157. 匿名 2019/08/03(土) 23:40:15 

    涙が止まらない
    友達に会って辛い気持ちを聞いてもらってたら
    勘弁してくれ、俺が鬱になりそう、俺には受け止めきれないって言われた。
    結局誰もわかってくれない

    +11

    -3

  • 1158. 匿名 2019/08/03(土) 23:56:29 

    >>1157
    私は家族に理解してもらえなくて、病院で相談しました。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2019/08/04(日) 00:02:06 

    >>1157
    私も家族の理解もないです。
    友達も親友も誰も理解してくれないんだなと絶望です。

    +15

    -0

  • 1160. 匿名 2019/08/04(日) 00:16:41 

    >>1159
    ここのみんなならわかってくれる。
    一人じゃない

    +16

    -2

  • 1161. 匿名 2019/08/04(日) 00:18:35 

    >>1140
    かなり病んでから1人になったので生活しんどいです。でも、私の場合ずっと一緒にいたらなにかもっと事件があったかなとも思っています。
    親の方が幼いというか認知も始まり性格ももっと悪くなり、そのくせ娘を離したくないねじれがあるようです。
    明日は会わなきゃなくてまた心身おかしくなるのが怖いです。その辛さを周りはどうしてもわからない。シェアハウスって東京には多いんですか、羨ましいです。
    コミュニティも多そうだし。都会に生まれたかった。

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2019/08/04(日) 00:29:13 

    >>1157
    辛いよね。友だちにそう言われちゃうの、本当辛い。
    辛い気持ちはこういうところで吐き出すのはどうかな?

    +13

    -1

  • 1163. 匿名 2019/08/04(日) 00:31:43 

    ずっとエアコン付いてるからなんとなく落ち着いて眠れなくなった気がする

    +9

    -0

  • 1164. 匿名 2019/08/04(日) 00:33:28 

    >>1128
    副作用で食欲増進っていう薬があるよ。
    私はその薬やめた。
    太ることストレスになる。

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2019/08/04(日) 01:02:08 

    先生に嫌われるのが怖い
    どこの医者に行っても嫌われてしまう
    もう今の先生に嫌われたら行く所がない

    +12

    -0

  • 1166. 匿名 2019/08/04(日) 01:11:00 

    お風呂に入るのキツイね。
    今まで虐待やらいじめやらでまともに生きてこれなかったから結構きつめの安定剤が無いと人前に出れないんだけど
    薬のせいか慢性疲労症候群みたいな体が重くて眠くて、
    でも今の友達失いたくないから普通の人のフリして明日も薬飲んで遊びに行くけどまずお風呂に入るのしんどい。
    生きるのしんどい。生まれでほぼ人生決まるわ。傷つけられすぎて多分脳に損傷受けてる。
    やる気も出ないし成功体験もないから底辺生きてるし、とにかくしんどいわ。

    +21

    -0

  • 1167. 匿名 2019/08/04(日) 01:24:37 

    2年前から姪(姉の娘)と同居しています。
    私は仕事で鬱、姪は親が原因の躁鬱です。

    姪が突然うちに来て尋常ではない取り乱し方をしていました。
    姉が迎えに来ると更に悪化しました。
    親元に返すのは危険に思い落ち着くまで預かると申出ました。

    それから数ヶ月過ぎて実家へ帰らないまま高校を退学しました。
    週末姉が会いに来ますが姪は顔を見せないまま2年が過ぎました。

    今は月1回通院を続け体調の良い日は家事をしてくれています。
    私は仕事に行くのが精一杯で面倒見れているとは言えません。
    これで良かったのか時々不安になります。

    +16

    -0

  • 1168. 匿名 2019/08/04(日) 01:30:50 

    児相とかに相談した方が良いのでは…

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2019/08/04(日) 01:46:22 

    ようやくお風呂に入る決心がつきました。
    がんばろ…

    +15

    -0

  • 1170. 匿名 2019/08/04(日) 01:49:29 

    >>1167
    何があったのかは、わかりませんが姪っこさんが、実母と余程のことがあったんでしょうね。
    あなたとは、お話しできているんでしょうか?
    少しずつでもお話しできて解決する糸口が見つかればいいのですが。
    命の危険がありそうなら時間がかかっても様子を見ていくしかないですね。
    通っている病院に行って先生にお話しを聞いてみることも必要かも知れないですね。

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2019/08/04(日) 01:57:26 

    >>1125
    死にたいや殺したいなどは受け止められないけど、
    普通に悩んでることや苦しいことならマイナスつかないよ。

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2019/08/04(日) 01:59:29 

    もう2時になるよ
    眠れないというか寝たくないんだよ

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2019/08/04(日) 02:05:47 

    >>1143
    無理なんてしなくていいよ。
    私は父親と以外は縁切りしたよ
    万が一会っても無視だし目も合わせない
    周りの人や妹と自分をくらべて惨めになんてならなくていいよ。
    人に何を言われようが、思われようが、あなたの人生なんだから自由に生きればいい。

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2019/08/04(日) 02:11:50 

    >>1149
    旦那さんは病気のことは知らないで結婚したんですか?
    あなたかお話しするの難しい状態なら一緒に病院に行かれて説明を受けた方がいいかもですよ。

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2019/08/04(日) 02:22:03 

    >>1082
    全然アドバイスとかじゃないんだけど
    小籔千豊が司会のヤバイメシってスペシャル番組やってたの見て、少し人生観が変わった
    酷い状態の生活をしている人が人に優しくできるって凄いなって
    YouTubeとかで見れたら見てみて

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2019/08/04(日) 02:26:02 

    時々胸が痛くなるんだけど、そのまま心臓止まらないかなって思うのに結局収まっちゃう

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2019/08/04(日) 02:26:13 

    >>1090
    状況か許すなら、好きなように解放されてもいいんじゃないかな。
    1週間は好きにしようって、で、1週間たってからまた考える。
    頭と心がお休みする時間あってもいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2019/08/04(日) 03:11:30 

    今日からサインバルタ初めて飲み始めました
    よく効きますようにお願いします。
    一回で効くはずないのにちょっと調子いい感じがするのはプラシーボ効果だろうな

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2019/08/04(日) 04:03:26 

    >>1170
    返信ありがとうございます。
    実母との間の出来事は聞けました。
    虐待などではないのですが、一緒に暮らすのはかなり難しい内容でした。
    児相からは持病有りでも自活した親戚の元に本人の意思で居る点から保護対象にはなりませんでした。
    でも留守中はいつも無事で居るか気がかりです。
    担当医とも話してみます。

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2019/08/04(日) 06:38:30 

    >>1160
    ありがとう、涙出そうです。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2019/08/04(日) 06:41:36 

    >>1162
    辛すぎて思考が止まりました。
    そしたら、目がいってる、やばい、こんな病んでるやばい奴に初めて会ったとか言われてますます傷つきました。
    ここで吐き出します。

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2019/08/04(日) 07:09:04 

    >>1148
    薬はジェイゾロフト、セルトラリンです。エビリファイです。1年飲んだのでいまやめる方向で、2日おきに飲んでます。
    いまは仕事もしてますので、普通通りの生活を送れてますよ!薬飲んで症状は3 4か月でなくなった気がします。無理しないで生活してくださいね☆
    ゆっくりよくなりますように!

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2019/08/04(日) 07:13:00 

    手を何度も洗ってしまう。
    頭では汚れてないと分かってるけど、汚れがまた付いたんじゃないか?取れてないんじゃないか?って考えが沸いてくる。
    強迫観念を打ち消す治療を頑張ってるけど、上手く出来る時と出来ない時があって、自己嫌悪の毎日。

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2019/08/04(日) 07:18:54 

    >>1012

    何かされてもスルーだったり、周りの目を気にしない人は、いじりがいがないからか、
    あまりされないし、みられない

    いちいち気にしていたり、気にしてあげたりするから、実際みられていると思う

    おばさんになる前に、早々に開き直る?性格になった方が楽

    難しいけど

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2019/08/04(日) 08:12:01 

    >>1150
    スーパーに行けて、洗濯、掃除し、そしてお風呂にも入れるなんて、すごいですね。そんなに出来ることがあるなんて、ほんとにすごいです。私も出来るように頑張りたいです。

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2019/08/04(日) 08:40:14 

    >>1181
    もうすでに辛い思いを抱えてるのに、さらに辛かったね。そんなひどい言葉を平気で口にする人のほうがヤバイ人、まともな人じゃないよ。

    +10

    -1

  • 1187. 匿名 2019/08/04(日) 09:28:53 

    >>1174
    話してはいましたし、具合が悪いことも伝えましたが、理解していない様子で地雷発言に傷つきます…。次の診察には一緒に来てもらう予定です

    +5

    -1

  • 1188. 匿名 2019/08/04(日) 10:03:40 

    お願いだから食欲さん仕事して…

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2019/08/04(日) 11:24:35 

    パニック歴30年

    買い物依存症
    発達障害グレー
    神経症
    感覚過敏
    めまい持ち、頭痛持ち
    職場にいた上司がストレスで円形脱毛症

    毎日生き地獄

    生まれ変わって健康体になりたい
    普通の人になりたい
    金曜日から片頭痛で寝込んでます

    +12

    -0

  • 1190. 匿名 2019/08/04(日) 11:32:07 

    >>56
    えっ外では自分を出せず周りの目も気になってしまって大人しくしてるけど、家では気にせず明るく振舞ってる人ってたくさんいるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 1191. 匿名 2019/08/04(日) 11:38:59 

    憎しみに支配されてる
    死んでほしい

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2019/08/04(日) 11:54:37 

    休職から復職された方どのように復職されましたか?
    今は就労不可なんですが、フルタイム週一休み休日出勤で8万の所で働いてたので貯金がほとんどないままもう10ヶ月収入がないままで不安です。
    病院から働いても良いと言われるまでどのくらいかかりましたか?

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2019/08/04(日) 12:47:45 

    >>1184
    990で既におばちゃんです(苦笑)性格って変わらないものですね。
    トラウマって年取るほどひどくなるらしいんです。もし私に夫や子供がいたらどこか安心土台があって少しは図太かったかな。
    なにもしてないのに悪い意味ですぐに目をつけられていたタイプで、いつも目立ちたくないって思う。変な暗いオーラあるのかと。
    どう生きようがターゲットにされない人がずっと羨ましかった。いじめってのも根が深いですね。

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2019/08/04(日) 14:21:38 

    >>1151
    ダブルワークすごいわ
    でもお大事に!
    ホントお大事に!

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:08 

    >>1157
    俺って言ってるから男の人かな
    友人も合う合わないあるから
    (とんでもない追い討ちかけてくる人もいるからね)
    カウンセラーさんとかの方が良いかも

    +9

    -0

  • 1196. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:32 

    >>1195
    男です。最初は普通に話し聞いてくれてたんですけどだんだん暴言吐かれました。

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2019/08/04(日) 16:43:13 

    もう家出たい

    家族から逃げたい
    でもいくとこがないお金もない
    車中泊は熱中症なりますよね?

    +9

    -0

  • 1198. 匿名 2019/08/04(日) 17:27:19 

    5日前から同僚が感染性胃腸炎になって急に連勤になった
    2日に病院に行く予定が病院に行くタイミング逃して薬を3日ぐらい飲めてない
    この3日で体重が2.5キロ減った、急に減ったから治まってた耳管開放症も再発して仕事に差し障りが出てる
    ご飯食べる気力も風呂に入る気力もないし寝ても30分ごとに起きる
    同僚が回復しない限り病院に行けそうにないからしばらく我慢の日々

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2019/08/04(日) 17:44:00 

    今日は朝から外出し、帰ってきてますが、暑さからか体調がずいぶん悪い。

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2019/08/04(日) 17:45:53 

    健康な体と心が欲しい。元に戻りたい。

    +17

    -0

  • 1201. 匿名 2019/08/04(日) 17:53:42 

    病院行ってないけどメンヘラです!って言われると物凄く違和感がある

    +16

    -0

  • 1202. 匿名 2019/08/04(日) 17:58:55 

    気分のムラがある人と同じ空間にいるときや、普段フツーな人がたまに機嫌が悪そうなとき、
    恐らく私のせいじゃないんだろうとは頭で考えるけれど(怒られる理由が確実にないから)
    全て自分のせいだと思ってしまい
    言わなきゃいいのにスミマセン私なんかしましたか…
    と確認してしまうのがダメと分かってても聞いてしまう。
    すると余計に気分悪くされる。

    +17

    -0

  • 1203. 匿名 2019/08/04(日) 18:14:00 

    普通に働いて、ご飯作って、お風呂に入る。
    身支度整えて外出する。たまに友達と会って
    ストレス発散する。
    そんな生活すら出来なくて、どこにも居場所がなくて、ひたすらベッドの上で息をしてるだけ。
    眠る時にこのまま目覚めませんように、と祈るけど何事もなく目が覚める。
    生きていたくないのにな。いつまで生きる苦しみに耐えなきゃいけないんだろう。

    +34

    -0

  • 1204. 匿名 2019/08/04(日) 18:24:30 

    三大欲求ない人いますか?
    性欲はなくても生活できるけど食事と睡眠はちゃんとしないとツケがまわってくるのでとるように気をつけてます
    食べたい、美味しい、欲しい、眠い、と思いません
    食べられてる、まあ眠れるという感じ
    治療でだいぶ良くなって正常値に近くなったのにこのままなのかなあと思います

    +11

    -0

  • 1205. 匿名 2019/08/04(日) 18:42:06 

    頭が痛い。神経性疼痛もかなり痛い。全部が痛い。もうしんどい。

    +10

    -1

  • 1206. 匿名 2019/08/04(日) 18:59:30 

    >>1196
    病院へは行ってますか?

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:10 

    アラフォー、今まで短期のパートばかりしてきた。
    ここ2、3年は、在宅でできるパソコンの入力の仕事のみ。
    15年くらい前にうつ病になり、寛解したかな?と思ったらまた悪くなる、を繰り返している状態。
    でも家庭の事情で来月からフルタイムのパートに出ることになり、不安で仕方ない。
    私にやっていけるんだろうか。

    +22

    -0

  • 1208. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:38 

    >>1201
    行かなくても普通じゃないから分かる
    それで周囲に気味悪がられたりするから

    +4

    -3

  • 1209. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:20 

    性欲がなさすぎて恋愛する気にもなれないのが悩みで、ネットで相談したら鬱病のひとは性欲なくなるよって意見あって、わたし鬱病なの?ってビックリした
    メンヘラではあるけど、鬱病かはわからない
    ただ、自律神経失調症

    ここのみなさんは性欲ありますか?
    恋愛したい欲って性欲からくるものだと思うんです

    +3

    -1

  • 1210. 匿名 2019/08/04(日) 20:28:26 

    磁気刺激治療(TMS)って効くのかな
    30回コースで50万くらいするみたいだけど…

    +5

    -2

  • 1211. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:36 

    >>1209
    同じくないです
    相手には1年我慢してもらってますがどうしても欲がないんですよね
    むりやりするわけにもいかないし

    +2

    -1

  • 1212. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:22 

    私も欲はなにもありません。食欲もなく、でも食べる努力はしています。食べることを面倒に感じてしまい、体重は減るばかりです。睡眠は睡眠薬を飲んでますが、必ず悪夢をみますし、4時間ほどで目が覚めるので全然眠れた気がしません。早く良くなりたいと思いながら、体も心も追い付きません。

    +11

    -0

  • 1213. 匿名 2019/08/04(日) 21:22:52 

    >>1182
    ありがとうございます(;_;)
    同じ症状の方が普通通りの生活に戻れたと知れてとても心強いです!
    お薬情報もありがとうございましたm(_ _)m参考にさせていただきます!
    1182さんもこのままお薬をやめても元通りの生活に戻れますように☆

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2019/08/04(日) 21:39:51 

    双極性障害という重い荷物を抱えて生きていくのかぁ。。。
    いつ躁転するかは、先生にも誰にもわからない。
    病気とうまく付き合っていけたらいいけど、難しい。

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2019/08/04(日) 22:16:40 

    先に書いておられる方がいますが、皆さん低血圧ですか?
    私も子どもの時から低血圧、鉄欠乏性で何度か貧血で倒れています。
    直近の平均で80前半/50後半ぐらいです。

    低血圧 +
    普通または高血圧 −

    お願いします!

    +22

    -8

  • 1216. 匿名 2019/08/04(日) 22:51:34 

    >>1207
    私の方が年上だと思いますが、同じく15年前にうつ病になり、よくなったり悪くなったりを繰り返して今はまぁまぁ安定しています
    うつ病になってからは短期のパートしかしていません
    ご家庭の事情で来月からフルタイムの仕事を始められるとの事、自分のことのようにドキドキしてしまいます
    心身共に良い状態で始められますように

    +19

    -0

  • 1217. 匿名 2019/08/04(日) 23:02:20 

    >>1210
    光トポグラフィーの検査を受けた病院でTMSを勧められました
    その病院ではもっと高額で、最初はかなり集中して通わないといけないらしくて私には無理だなと思いました
    興味はあるのですが、なかなか難しいです

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2019/08/04(日) 23:04:25 

    >>24
    アラフィフですが私も同じです。
    もうデパスなしでは生きられない…
    デパス飲んでる方、1日何ミリまで処方されてますか?
    私は本当は1日1ミリは欲しいけど今の主治医は0.5ミリしか出してくれない…
    仕事に支障が出てるので病院変えようか悩んでます。

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2019/08/04(日) 23:19:43 

    だらだらスマホばっかやってたから、ひじに黒ずみが!!
    黒ずみって、かさぶたみたいにカサカサになってて、みっともないよー😭
    どうやったら治るんだろう。。

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2019/08/04(日) 23:21:12 

    いろいろアンカーつけてコメントしたいのに気力がついていかない・・・

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2019/08/04(日) 23:22:35 

    >>1218
    デパスは依存性が強いですよね。
    ゆっくり減薬できるといいですね。

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2019/08/04(日) 23:23:36 

    >>1218
    今は一日0.25ミリ飲んでます

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2019/08/04(日) 23:24:10 

    暑さもあってイライラしがち

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2019/08/04(日) 23:31:48 

    私も低血圧です。高校生の頃から薬飲んでるから半分寝たような状態で測ってるからかも。
    元気な時に測ると普通よりちょっと低いぐらいだけになるけど
    半分寝てるようなフラフラしてる時は驚くほどの低い数値が出ます。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2019/08/04(日) 23:31:55 

    >>139
    よく分かります
    私はなぜか主治医に「少しよくなってます」ってつい言っちゃうんですよね。
    治療がうまくいってると思わせたいというか、何かヘンに医師に気を使ってしまうんです
    本音は話しても伝わらないような気がして遠慮してまってます

    +19

    -0

  • 1226. 匿名 2019/08/04(日) 23:35:30 

    >>1211
    うつ持ちですが、寛解中は正常に性欲ありました。
    最近は悪化して拒否ってばかりです

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2019/08/04(日) 23:36:44 

    >>1212
    全く同じ状況で明日、初めて心療内科を
    受診します!

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2019/08/04(日) 23:38:01 

    >>1158
    ツイッターおすすめです。
    病気持ってる人と繋がれるし、精神疾患者の中でバズった名言RTが流れてきて、心が救われることも多々あります。

    +3

    -10

  • 1229. 匿名 2019/08/04(日) 23:40:55 

    暑いししんどくて辞めたくて、泣いてズル休みしたけど、明日は安定剤多めにぶっ込んで頑張りたいと思います。

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2019/08/04(日) 23:46:49 

    >>1204
    わかる
    夜が来るから寝る(眠れないけど
    食べないと力出ないから食べる。
    そんな感じ。

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2019/08/04(日) 23:49:57 

    >>138
    メンタル抱えての妊娠出産、勇気がありますね!
    元気な赤ちゃん産んでくださいね😊

    +5

    -5

  • 1232. 匿名 2019/08/05(月) 00:10:37 

    美容院に行くのってハードじゃないですか?行きたくなくて少し自分でスキバサミで切りました。暑いから結んでいるし、
    多少揃ってなくてもわからないかな⁈

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2019/08/05(月) 00:14:26 

    >>1219
    尿素入りクリーム塗ってます

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2019/08/05(月) 00:16:43 

    >>1217
    医療ローンもありますって書いてあったから
    やっぱり
    頻回通わなきゃだめなのですね!

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2019/08/05(月) 00:25:54 

    寝込むほどじゃないけど、スマホ見る気力がない時用に何冊か和める写真集を持ってます。
    「たのしいまきば」「必死すぎるネコ」
    「愛されすぎたぬいぐるみたち」がお気に入り。

    +8

    -1

  • 1236. 匿名 2019/08/05(月) 00:49:02 

    毎晩明日会社行きたくないと思う。特に日曜の夜は。
    最近はベッドで寝ると翌朝起き上がれなくなるからソファーでテレビ付けながら寝てる。深く寝ないように。
    常に仮眠状態なので疲れもとれず、会社でも体調悪い。
    みんなも休めるときは休んでね!ここにいる人はみんな頑張って生きてる!

    +13

    -0

  • 1237. 匿名 2019/08/05(月) 01:09:41 

    >>1204
    ジプレキサってのを飲んでるからか常に眠いしかなりの食欲
    ただし性欲は皆無

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2019/08/05(月) 01:14:23 

    今さらですがネプチューンの名倉さん
    鬱公表されましたね。

    私は経過が長い割には年が若いので、調剤薬局などで「メンタルの人だから、他の病院回ってないかチェックして!」とか、手術で入院するときも、「あぁメンタル系ね」と。
    この、メンタル系ね、と言う言葉言われるとやはり、私も傷つくのですよ。
    なので、長い間、健常者のフリを家から出たら演技し続けてます。知ってるのは夫だけです。
    他人に理解してもらおうというより、蔑んだ表情されるのが傷つくので、これからも、同年代の健常な女性のように演技し続けてると思います。

    名倉さんも大なり小なり、理由は違うのかもしれない、赤の他人ですがそうだったのかなぁ~と。

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2019/08/05(月) 01:40:20 

    自分で自分をコントロールできてない

    +10

    -0

  • 1240. 匿名 2019/08/05(月) 02:14:39 

    30過ぎて鬱で毎日死にたくて家から出れることが少なくて、どうして生きてるのか分かりません。
    辛いとかいう感情もよく分からない頭の中は死にたいの文字しかない感じ。
    これがもう10年。そろそろいいかなって思ってしまいます。

    +12

    -0

  • 1241. 匿名 2019/08/05(月) 03:10:37 

    子供連れて実家に顔見せに戻ってきてるんだけど、全然馴染めない。なんで実家で頓服使ってるんだろう。
    一定期間離れると家族も他人も同じくらい私を不安にさせるみたい。なんだか辛い。

    +11

    -2

  • 1242. 匿名 2019/08/05(月) 07:20:05 

    毎日頑張れなくて自分がダメな人間だと思ってしまうし、やばいとわかっていても何もできないからいつもやらかしてしまう
    今大学生で留年してただでさえ親に迷惑かけているし、また卒業できなかったら大変だってわかっているのに今日からのテストも全然対策できていない
    やっぱりADHDなのかなと思ってしまう

    +7

    -1

  • 1243. 匿名 2019/08/05(月) 07:33:26 

    どこにも居場所なくて、どうしたらいいんだろう。凄く悲しい

    +18

    -0

  • 1244. 匿名 2019/08/05(月) 08:04:26 

    生きてるだけで罰ゲーム

    +18

    -0

  • 1245. 匿名 2019/08/05(月) 08:35:27 

    生まれてきたのは罰なんじゃないかって思うよ

    +17

    -0

  • 1246. 匿名 2019/08/05(月) 08:45:53 

    彼氏できたんだけどダブルデートでBBQすることになった…社交不安のわたし、どうする…?

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2019/08/05(月) 08:47:40 

    おはようございます
    わたしは朝から気分が上がらないです
    ゴミ袋買いに徒歩2分のコンビニ行くだけなのに、すごい気合い入れていかないと行けなくて…

    +16

    -0

  • 1248. 匿名 2019/08/05(月) 09:00:35 

    苦しい。今日はハローワークと夫の心療内科の付き添い。
    夫と別居中なので、夫に会いたくない、息苦しい。
    朝なかなか起き上がれなくてゆっくりハローワークに向かうことにしたけど、どんどん息苦しくなってる。

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2019/08/05(月) 09:21:55 

    皆さん暑いから気をつけてね!

    +15

    -0

  • 1250. 匿名 2019/08/05(月) 11:00:51 

    知り合いが、薬やめて今は元気にパートで働いていることを知った。

    私はいまだに薬飲んでパートしてる。私も薬やめたい。
    健康になりたい。
    普通の人になりたい

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2019/08/05(月) 11:01:53 

    家に居ても鬱々としてくるし出掛けようかな

    +9

    -0

  • 1252. 匿名 2019/08/05(月) 12:19:09 

    >>1208
    横だけど気味が悪いではなくて怖い気がした。いつ怒るのかわからないから。
    病院やカウンセリングに行かない人ってどっかで精神科に偏見があって自分は病気じゃないと思ってるかんじ。
    でも周りやSNSに人の気持ち考えないで不満をぶちまけたり他人からは病的異常がみえることが多いのよね。
    こじれて思考が固まっていくような、、、

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2019/08/05(月) 12:58:27 

    はぁ~なんで私はこんな性格なのかな~
    なのに自分も楽しんでる人達と同じ事したいって欲がある。
    子供のころからおとなしい、引っ込んじゃう感じだった。社交的で行動力あっていろんな事に興味あるひとが羨ましいよ。
    うつになりやすい性格ってあるんだよね。
    もし自分がそうなら、ほんと自分が嫌になる。
    症状なのか自己否定がすごい。

    +15

    -0

  • 1254. 匿名 2019/08/05(月) 13:06:49 

    >>1246
    彼氏ができるなんて凄いじゃないですか!わたしもSADだから気持ち分かります。
    バーベキューなら暑いし大汗かいても大丈夫ですよ!さっさとお酒飲んで震えや不安押さえ込めばなんとかなります。
    応援してます。

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2019/08/05(月) 14:07:14 

    >>1225
    私の通ってる病院は予約制ではないので、体調が良い日に行っています。なので、「少しですが良くなってます」というのがいつもの診察です。良くない時の話もしますが状態を見せたことがないので、先生にどれだけ伝わってるかは分かりません。

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2019/08/05(月) 14:28:36 

    隙間時間を見つけて一週間ぶりに病院に行けた
    薬がないと眠れないからすごく薬に依存してるって感じた一週間だった
    また薬漬けの生活
    いつになったら薬に頼らない生活が遅れるのだろうか

    +13

    -1

  • 1257. 匿名 2019/08/05(月) 14:59:26 

    思うように行動できないのも辛いけど孤独が辛くてガルちゃんに書き込みしてしまう。家族無し。
    もっと掃除だのしなきゃ、太るから何かしなきゃとか思うんだけどこういう所が唯一の人とのつながり。
    同じような人のなかにいるだけでいい。部屋にいるみなさんのささやかな楽しみも知りたいです。

    +16

    -0

  • 1258. 匿名 2019/08/05(月) 15:05:10 

    自分はいつまで生きてるんだろう
    死んだ後のことなんて知らないって考えれば別に今死んだって良いんだよね
    でもやっぱり死ぬのが怖いから躊躇してる
    死ねないから生きてる、ただそれだけ

    +20

    -0

  • 1259. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:50 

    ちょっと喋っただけですぐに見下されたりいじられキャラになってしまうので、
    友達ができても彼氏ができてもすぐに図に乗られてしまって悲しい。

    対等に仲良くしたくて何十年も工夫に工夫を重ねて、努力しまくったけどやはり迎合してしまってすぐナメられる。だから、
    私が人に大切にされることは「しない」のではなく「できない」のだと気付いた。


    だから一人になった。
    ものすごく快適。
    自分に合う、可愛がれる範囲の動植物育てるのも
    とてもいいですよね。

    +16

    -0

  • 1260. 匿名 2019/08/05(月) 15:20:45 

    ひどい癖毛だから縮毛矯正をするのは、自分を好きでいるために最低限必要なことだと考えてる。
    だから年二回だけ全体の縮毛矯正かけてる。

    でも、美容院行くのがめちゃくちゃ苦痛で、
    美容師にもすぐナメられるしいろんな美容院点々としてる。
    近所だったら突然行かなくなったら気まずいかと思って、ちょっと離れたところの美容室検索してみた。検索してるだけで、人が怖くて辛くなってきてお腹が痛くなったほど。

    でも年二回は絶対に縮毛矯正したい。
    その年二回がとてつもなく緊張する。いつも安定剤飲んでから行く。やだなぁ。

    +17

    -0

  • 1261. 匿名 2019/08/05(月) 15:25:18 

    私は幼い時から鬱気質で、体力がないから
    なかなか気づかなかったことだけど、

    エネルギーがとにかくじゃんじゃん湧いてきて凄く健康な人って、動かないことが逆にしんどいんですね。
    だから私に「家にいるだけって逆にしんどくない!?私はずっと働きたいなぁ!!」とか言ってくるんだと漸く気付いた。

    人は自分のエネルギー量に合わせて動くのが楽。

    私はエネルギー量1だから、
    一日の中で1動くのが精一杯。

    エネルギー量1000の人は一日900動いても、まだまだ動ける。元気。


    だからエネルギー量多い人と張り合ったら死ぬ。
    怠け者と言われようがとにかく休まねば倒れてしまう。

    +25

    -0

  • 1262. 匿名 2019/08/05(月) 15:27:28 

    薬を飲まないと生きていけない。

    でも、薬をたくさん飲めば飲むほど
    体がとてつもなく重くてしんどい。

    もう自分の肉体から抜け出してサーーッ✨と飛び立ちたくなることがある。

    +21

    -0

  • 1263. 匿名 2019/08/05(月) 15:28:33 

    先日マスクしてイヤホンして歩いてる人を見て、これだったら人の会話が気にならなくていいかなと思った。
    夏なのにマスク?ってまた誰かに言われるのを恐れる自分がいるけども。
    スカートの生地が薄くてショーツとか透けて見える人の事はみんな笑いもしない。私はよく女性二人組に服装笑われて自信がない。
    気のせいじゃなくて、流行知らないし長年外出できなかったからコーデがおかしいんだと思う。

    +14

    -1

  • 1264. 匿名 2019/08/05(月) 15:32:40 

    この歳になって「体が資本」とは本当だなと実感した。

    体が弱いと本当に何をするにも億劫。

    なるべくフルーツとか豆製品とか、体にいいものたべて
    ベッドの上でいいから軽くストレッチして、
    時にはふらふら散歩して
    水分補給ちゃんとして、

    1日の終わりには自分の体に
    「今日もお疲れ様。いつもありがとうね」と言いたい。
    何をするにも体を動かすことが必要だから、本当に頑張ってくれてる。

    +18

    -0

  • 1265. 匿名 2019/08/05(月) 15:37:19 

    なんですぐ病院行かないの?なんで電話できないの?なんでいつも緊張してるの?なんでなんでと元気な人からの基準が辛い。私の場合原因は生まれ育った環境。
    鬱には有効なくすりがないと知ってがーんとした。そういえば私も30年くらい飲んで依存と眠気くらいかもしれない。

    +11

    -0

  • 1266. 匿名 2019/08/05(月) 15:41:38 

    地方のせいか、行政に助けを求めてもどうせ名前だけで機能してないんじゃないかなと思う。
    してません、今はやってません、この電話は使われておりません。。。もし宗教に入っても神を信仰できない。

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2019/08/05(月) 16:08:26 

    朝から不安で動悸がしてて1つ目の仕事はなんとか行けたけどもう1つの仕事は休ませてくださいって連絡してしまった
    まだ1ヶ月も務めてないのに情けなくて自己嫌悪

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2019/08/05(月) 16:12:22 

    とても薬の副作用が出やすい人間なので
    色々ためして何年もかかって、
    漢方薬があってると気づいた。

    漢方薬の「抑肝散」で、
    私は肩凝りや体全体のガチガチ感がとてもマシになりました。



    あと、西洋薬の中ではメデポリン(ジェネリック名 アルプラゾラム)が唯一?副作用が出にくいです。

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2019/08/05(月) 16:18:59 

    もともと1人で行動する傾向があって、うつになったらさらに1人になっちゃって、すごく寂しい。
    うつの前は元気だったし、ここまで1人じゃなかったしあまり感じなかった。孤立して、世の中から取り残されてる感じで怖い。出掛けない間に社会のシステムとか変わったり、ITとかAIとかくわしくないからどうしたらいいのかとか、そんな事ばっかり考えてる。これからの時代についていかないとって焦る。

    +7

    -0

  • 1270. 匿名 2019/08/05(月) 16:19:58 

    生まれつき、人それぞれ脳の忍耐力って決まってて、努力によって鍛えられるものではないって
    脳科学者の中野信子さんが言ってた。

    なるほど。と思った。

    例えば試験勉強とか結構普通に取り組める人と、もう死ぬほど嫌で嫌で仕方ないひと、

    レジのアルバイト5時間やって「こんな楽して4000円かー!いいバイトや(^^)」と思える人と、
    もう立ってるだけでつらくてつらくて、血反吐が出るほど働くのが嫌で仕方ない人、、


    体力の有無とも関わってると思うけど、
    中野信子さんのこの言葉を聞いてとても気持ちが楽になった。

    生まれつきの脳の特徴だから、人と比べなくてもいい。
    とても苦労はするけど、卑下しなくてもいい。

    +26

    -0

  • 1271. 匿名 2019/08/05(月) 16:22:59 

    切ってお薬放り込んだら動けるようになったので今日のバイト行けそう
    切るためなら準備しなきゃー終わったら手当しなきゃーって動けるから生きるために必要。今日はそんな深くならなかったから大丈夫

    +2

    -4

  • 1272. 匿名 2019/08/05(月) 16:26:18 

    昔は、「どんな人間にとっても8時間が適切な睡眠時間だ」と言われてたけど
    それって間違いだそうですね。

    4時間で充分な人もいれば、
    10時間がちょうどいい人もいる。
    12時間がちょうど今人もいる。

    もちろんその日によっても違うけど
    ロングスリーパーの人は8時間睡眠じゃ、まだまだ足りないですよね。

    +13

    -0

  • 1273. 匿名 2019/08/05(月) 16:29:53 

    HSPの人が精神科医に、
    「発達障害ですね。」と誤診を受けることは多いそう。

    毒親育ちでHSPになってしまい、発達障害と誤診を受けることはめちゃくちゃ多いと思う。

    +9

    -2

  • 1274. 匿名 2019/08/05(月) 16:36:28 

    シャワーができないホットタオルとドライシャンプーが手放せないもうこんな生活いや…

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2019/08/05(月) 16:36:49 

    たまたまみた再放送のテレビで二回、ネプチューンの名倉さんが出演されていたけれど、やはり辛そうだった。目線が上に行かなくて無理して笑顔作ってる感じ。
    病気公表される前に愛知万博で公務をされていた雅子さまもそうだった。
    自分が同じ時期から鬱になったから覚えてる。
    家か近所しか行かなくても鬱持ちだと辛いのに、人目が多い仕事だとかなり無理して出てきていたのでしょうね。
    名倉さんもゆっくり休んでほしいです。

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2019/08/05(月) 16:43:43 

    >>1257
    部屋で出来るささやかな楽しみ、マイペースですが本を読んだり、編み物したり、
    サボテンなどの多肉植物育てたり。
    本はかなり安定するまで読めなかったです。編み物は一定のリズムで指を動かすのがうつに良いそう。
    多肉は世話はそんなにかからない。
    ずっと寝込んでた時期は何も出来なかったので、少し好きなことが出来るのも薬で安定してるから。
    やめられた時もあるけれど、私は悪化してダメでした。

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2019/08/05(月) 16:45:41 

    用事あるからなんとか出かけてきた。
    タピオカミルクティのお店、すごい行列だったよ。みんな元気だなぁと思ったけれど、私の気力体力は行列に使うのはもったいないのでいいや。

    +13

    -0

  • 1278. 匿名 2019/08/05(月) 17:16:38 

    一応毎日お風呂入れてます。夏は汗かくし、お風呂に入らないと次の日何もできません。

    +11

    -0

  • 1279. 匿名 2019/08/05(月) 17:45:07 

    悪いけどHSPは、まだスピリチュアル系っぽいとしか思えない。
    ちまたにあふれてるHSP本を何冊か読んだけど胡散臭い。

    +4

    -1

  • 1280. 匿名 2019/08/05(月) 18:01:10 

    犬の散歩に行ってきました。
    思ったより暑くなくて、風もあって行けて良かったです。
    帰ってきて冷たい麦茶飲んで、あ〜生きてるなぁと実感しました。

    鬱から少しずつでも立ち上がっていきたいです。
    皆さんも、いい方向へ向かっていきますように。

    +17

    -0

  • 1281. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:58 

    今日はバイト休んでしまった。。
    明日バイト行くためにお風呂入らなきゃ。。
    入るのめちゃくちゃだるい。。

    +12

    -0

  • 1282. 匿名 2019/08/05(月) 20:42:00 

    >>1276
    教えてくださりありがとうございます。植物育ても心にいいそうですね。
    物質は一見あってもなくてもいいものかもしれないけど心が少しでも晴れるなら、病人だからとガマンだけしないでもいいんじゃないかなーと、ガルちゃん見ていて思います。私も薬はまた当分頼ることにしました。

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2019/08/05(月) 20:42:55 

    今日は掛け持ちしてる方の仕事休んでしまって物凄く罪悪感
    明日仕事いけるのかも分からなくなって不安が酷い
    その前に眠剤飲んで寝れるのかも怪しい気がしてる

    +9

    -0

  • 1284. 匿名 2019/08/05(月) 20:53:59 

    >>1282
    私の家にもかわいい植物があります。日光に向かってぐんぐん毎日成長しています。180円で楽しめます。

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2019/08/05(月) 20:59:28 

    >>1257
    断捨離してる
    部屋がきれいになると
    元気になるような気がするから

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2019/08/05(月) 21:00:50 

    >>1285
    私も落ち着いたら片付けしたいです。
    すっきりさせたい。

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2019/08/05(月) 21:03:09 

    >>1260
    良い気分になれるサロンが
    見つかりますように!!!!

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2019/08/05(月) 21:03:39 

    家族(旦那、子供3歳)にキレて罵声をあびせて子供を寝かしつけ、旦那にも消えろ!って怒り狂った。
    家庭をもってから病気があることを知ったけど、こんなことならもつんじゃなかった。明日にでも死にたい。家庭をもつと、毎日朝昼晩ご飯つくってずっと子供の面倒、旦那はなんでも雑に扱うからお金が貯められない。田舎に嫁いだせいで病院もぜんぜんない。病気がぜんぜんよくならなくってエスカレートしてくる。こんな人間じゃなかったのに、ネグレクトされても性的暴行虐待されても心穏やかな人間だったのに。もうすぐにでも死にたい。なんとか冷静になりたくてここに書き込みしてるけど、怒りが止まらなくてどうすることもできない。

    +9

    -3

  • 1289. 匿名 2019/08/05(月) 21:26:53 

    >>1287
    ありがとうございます🍀

    喋ったらすぐにナメられてしまうので、
    次の美容院ではなるべく喋らないようにしようかなと思っています。

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2019/08/05(月) 21:40:34 

    抗うつ剤を飲んだら、次の日一日中寝てしまってました。そして、旦那はご飯を用意してもらえず、カップメン食べてイライラしていました。
    病気を理解しようとはせずに、こんな状態じゃ困ると、言って来ます。
    どうしたら、分かってもらえるのでしょうか…

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2019/08/05(月) 21:42:57 

    >>1274
    私もです
    うつ病になる前は簡単にできていたことが本当に億劫で身体が動かない

    +12

    -0

  • 1292. 匿名 2019/08/05(月) 21:55:30 

    >>1213
    ありがとうございます!ゆっくりやってきます♡

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2019/08/05(月) 22:02:27 

    部屋が散らかっている場合は、
    市の清掃センターに車でゴミをガボッと持って行くのがいいです。
    私はそうしています🌱

    捨てる基準は、一年以上使っていないものはためらいなく捨てることです。
    とくに服は、一年以上着ていないものはまず、もう二度と着ません。

    古着屋や古本屋やメルカリや…とやっていたら
    かなり手間でなかなか片付かないので、
    車で清掃センターに行くのがオススメです!

    +3

    -1

  • 1294. 匿名 2019/08/05(月) 22:04:56 

    もう充分生きた
    この苦しみから早く解放されたい

    +16

    -0

  • 1295. 匿名 2019/08/05(月) 22:26:00 

    ストレス性の病気持ちです、マイペース性格が災いして
    やっと決まったパートの仕事、くじけちゃいました

    どんな仕事なら続けることができるのか悩んでます

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2019/08/05(月) 22:48:28 

    自分はHSPだと思ってHSPの集まる掲示板でいろいろ吐き出してたらHSPっていうよりアダルトチルドレンだねって言われてショックだった
    アダルトチルドレンの自覚はHSPより先にあってアダルトチルドレンのHSPだと思ってた

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2019/08/05(月) 22:53:50 

    旦那が私の調子が悪いところがうつってしまったかもしれません。現在単身赴任中なので、お互い電話で話すけど精神的に落ち込んでいるようです。私が心療内科に通っているのは知っています。申し訳ないので出来るだけ元気に振舞うようにしていますが、結構キツい。誰に相談したらいいんだろう。

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2019/08/05(月) 23:04:10 

    >>1260
    横かもですが私は子供の頃からくせ毛の人、うらやましかったよ。
    私はストレートだけどおばちゃんになって髪にコシがなくなり、ペタンってなる。
    でも最近は少し髪がうねってきて、憧れのくせ毛に体質変わったのかと嬉しく思ってたらただの老化でした。泣

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2019/08/05(月) 23:22:58 

    夏ってなんでこんなに焦燥感に駆られるんだろう。

    なにかをしなければ、なにかで自分を満たさなければという思いにとりつかれる。原色が溢れ返る街に出るのが辛いのに、その原色に負けないくらい鮮やかな体験をしなければ、そしてこの時間が過ぎ去るのを惜しまなければと焦ってしまう。自分の空洞と向き合うのがとても惨めだ。

    でも仕事をするのも人と関わるのも怖いよ。

    +10

    -0

  • 1300. 匿名 2019/08/05(月) 23:30:13 

    お薬飲んだので寝ます。おやすみなさい。

    +11

    -0

  • 1301. 匿名 2019/08/05(月) 23:30:48 

    >>1298
    とっても優しいコメントをありがとうございます🍀

    羨ましいなんて言ってもらえて嬉しいです。

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2019/08/05(月) 23:33:01 

    >>1300
    おやすみなさい😴🌙💤💤

    よい夢が見れますように。

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2019/08/05(月) 23:35:45 

    前にも書いたのですが、卵と納豆を混ぜ混ぜして食べるととても元気が出ます。

    美味しいし、しあわせホルモンのセロトニンが出る食べ物だからです。


    ほかにも蜂蜜🍯、バナナ🍌が効果的です。

    +20

    -0

  • 1304. 匿名 2019/08/05(月) 23:42:59 

    >>1040
    遅くなりましたが、優しいコメントをいただきとても勇気付けられました。

    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2019/08/05(月) 23:52:06 

    寝られない日が続いたら死にたくなる。

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2019/08/06(火) 00:03:51 

    不眠が続くとそれだけでメンタル狂うよね

    +21

    -0

  • 1307. 匿名 2019/08/06(火) 00:43:35 

    >>1299
    小説を書いてみてはいかがですか!と言いたくなるような方ですね。
    辛いことを書いているのでしょうが、ほーっ素敵な文章だ!っと思ってしまいました。
    そういう才能がある方なんじゃないかと思うので、そちらの方向へ進んでみられては?

    +10

    -0

  • 1308. 匿名 2019/08/06(火) 00:52:43 

    >>1288
    内科でも睡眠導入剤や安定剤は処方してもらえますよ。
    私が内科で処方してもらっているので大丈夫です。
    睡眠はとれていますか?
    小さいお子さんがいらっしゃるので眠れていないんじゃないですか?
    イーッてなる原因に睡眠不足もあると思うのですが、どうですか?
    自分の我慢できる容量よりオーバーしているんだと思います、一度内科の先生に相談してみて下さい。
    死にたいも薬である程度安定します。
    大丈夫です。

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2019/08/06(火) 01:00:51 

    >>1290
    一緒に病院に行って医師から説明を受けるのが1番いい方法だと思います。
    薬飲んでるのに何故なおらないの?っていうのがあるんだと思います。
    風邪薬や頭痛薬と同じように飲めば治るんだと思っているんでしょう。
    うちも同じです、理解するのが難しいみたいというか、無理なのかも知れないですね。

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2019/08/06(火) 01:10:57 

    この暑いのに2〜3日に1日しかシャワー浴びれない。
    今日が3日目だし明日人に会うから絶対入らなきゃいけないのに。
    入って出た後の爽快さと解き放たれた感じは毎回入ってよかったと思うのにそれまでが本当に無理。

    +22

    -0

  • 1311. 匿名 2019/08/06(火) 01:17:31 

    >>1310
    わかります!
    お風呂に入りたいけど入れない。
    頭が痒くなって我慢の限界で入るの繰り返しです。
    毎日お風呂に入れる人が羨ましい。

    +20

    -0

  • 1312. 匿名 2019/08/06(火) 01:36:53 

    長い文章が読めなくなった
    4行くらいしか頭に入らない

    +18

    -0

  • 1313. 匿名 2019/08/06(火) 01:58:51 

    >>1311レスありがとう。
    もう限界なのでシャワー入ってきます。
    ずっと数時間ウズウズしながらネットしてゲームして、楽しいというより焦燥感ばかりだから。
    シャワー浴びたら解き放たれる。
    頑張ってきます

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2019/08/06(火) 02:18:49 

    >>1313
    頑張って!!
    私もマンションなんで、この時間帯は入れないですが朝になったら頑張って入ります!
    お風呂に入ることを頑張れ!頑張ろうっていうのって普通の人からしたら、おかしな話なんだろうけど、私達には切実ですね!☺️
    共感できる人がいてくれると元気とやる気がでます!ありがとう!

    +19

    -0

  • 1315. 匿名 2019/08/06(火) 02:38:13 

    >>1314
    温かいお言葉ありがとうございます😃
    無事出てきました。
    疲労はあるものの、もうこれで何もしなくて良いという状況と達成感、毎度ながらほんと嬉しい。
    夏だから扇風機で頭乾かせるしあと2日はシャワー浴びなくて良いと思うと寝る前のゲームが捗ります。
    >>1314さんも朝頑張ってくださいね!

    +11

    -0

  • 1316. 匿名 2019/08/06(火) 02:43:28 

    >>1315
    お疲れさま!
    あなたも扇風機で頭を乾かしていたのですね、私もです!
    朝にお風呂に入って、気持ちよくベットで寝てやります!!
    ゲーム楽しんでね~😁

    +12

    -0

  • 1317. 匿名 2019/08/06(火) 03:25:07 

    生まれた後、だんだん気づいてきたのは
    顔は似ているのに、私だけ家族と全く性格が合わないというか
    雑な言い方になるがひどく気が合わなかった。

    親の教育方針と特殊な学校により家庭はギスギスして
    自分が思春期になる頃には凄まじく荒れ果てていた。

    歳が近い姉と仲良くできればよかったが
    結局は極端な競争社会に置かれてギスギスしているので
    しかも生来の性格や感覚も合わないので
    ただただ彼女の存在は何の癒しにもならなかった。
    向こうからしてもそうでしょう。

    孤立無援に近かったし、
    よく知らなかったと思う。

    生きる喜びというのは、
    気の合う誰かがいるだけでも出てくる。

    私は幼い頃からよく神社参りや家族に連れられて墓参りもしたけど
    なんでこんなに特殊な環境で生まれつき気の合わない家族に囲まれ
    年がら年中ギスギスして孤独でなきゃいけなかったのか
    墓参りしてるときに、じゃあ先祖はそれをどう思っていたのか。

    それらには何の力もなかったのか。
    じゃぁ何のために参ってたのか。

    そんなことを思う深夜。

    +16

    -0

  • 1318. 匿名 2019/08/06(火) 03:33:11 

    厄年にあった嫌なことを思い出していた。
    辛くて涙が出てきた。
    心の中で家族を責めた。

    時間を戻すことができないのに。
    苦しくなる。
    自分の中で割り切れない。

    何のために生きているのか。
    何の生きがいもない。
    とにかく知ってる人間に会いたくない。

    いろんなことの金銭的負担が精神的負担に変わっている。
    もう私はダメだと、全てが悲鳴をあげている。

    泥のような重い何かが自分の中に沈殿していて
    爽やかな軽さなど私の中にはもうなくなってしまって。

    虚しさを感じる
    そんな深夜。

    +10

    -0

  • 1319. 匿名 2019/08/06(火) 03:41:38 

    >>477
    返信気づかなくてごめんなさい。

    まだ見ているかわからないけど、申請で大変だったこと書きますね。
    転院したので以前通っていた病院と今通っている病院2つの診断書が必要だったところ。
    あとは単純に書かなければいけない書類が多いし、役所や病院に何度も足を運ばないと行けなかったので大変でした。

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2019/08/06(火) 03:52:00 

    >>477
    1319です。
    薬について書き忘れました。
    薬についてですが、今は抗うつ薬を1種類だけ飲んでいます。

    申請する際に参考になればと思います。

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2019/08/06(火) 03:58:28 

    最近、変な夢ばかり見て現実か夢か分からなくなってきてる
    中絶する夢、隠し子がいる夢、熊に襲われる夢など...
    昨日は芸能人とお友達になった
    これは一体なんなんだろ...

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2019/08/06(火) 04:22:28 

    >>1321
    何かのヒントになったりするかもなので、夢占いで見てみたらどうですか?
    ネットで夢占いって調べたらあると思います。
    気持ちや心の変化なのかも知れないですよ。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2019/08/06(火) 04:22:43 

    >>1321
    私は薬(ジェイゾロフト)飲み始めてた頃から頻繁にとりとめのない夢みるようになったわ
    薬のせいか病気のせいかなんなんだろね

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2019/08/06(火) 07:21:02 

    >>1318
    1317も書かれた人ですよね。
    独特の文章感があると思います。
    星新一さんの本をオススメします。
    何かが開花するといいですね。

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2019/08/06(火) 08:18:08 

    >>1322
    そうそう
    意外と面白い(荒唐無稽な?)こと
    書いてあったりするよね

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2019/08/06(火) 11:00:25 

    ネットだけじゃよくわからない時はエピソードごと解釈してくれるスレが5ちゃんにある。
    変な夢みたらそこ行ってる

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2019/08/06(火) 11:25:34 

    私も毎晩夢見る。睡眠薬を飲んでるけど、いつも気がかりなことを夢にみて、体も頭も休んだ気がしない。

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2019/08/06(火) 12:22:45 

    ずっと不眠気味だったけど、この半月くらい酷くて一睡も出来ないまま明け方になってたりで、メンタルはもちろん身体も色んなとこ痛かったり体調増々悪くなってきてて本当しんどい

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:44 

    不安で落ち着かない苦しい
    ホッとしたい
    安心したいよ
    涙が止まらない
    まだ誰かいますか?
    孤独で苦しい

    +14

    -0

  • 1330. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:04 

    >>1327
    睡眠導入剤の中には、副作用として悪夢を見るのがあるよね
    私も悪夢見るよ&歯ぎしりもする

    うなされるから、夜中に両親に起こされる

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:04 

    タロットトピで無職引きこもりと書き込んだら、
    くだらないことしてないで職を探せ、と返信が来てた
    書き込まなければよかった

    +16

    -1

  • 1332. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:49 

    >>1329
    私は定期的にここに来てますよ。
    大丈夫、一人じゃないよ。

    +20

    -0

  • 1333. 匿名 2019/08/06(火) 12:47:46 

    >>1299
    ちょっと違うかもだけどわかる。子供の時は夏休みの思い出なんて空白なのに(親が旅行なんて考えなかった)
    今は短い夏をなにか堪能しなきゃ、と焦ってばかりで、友人もいないから楽しくもない。
    サマーヌードって歌みたいに数人で夜明けの海まで意味なく車で行くとか、そういうの人生に欲しかった。
    まず進学してないから青春の思い出もないし、、、。両親のケンカに巻き込まれるだけの20代であほらしくて。
    そこから全く健康が無くなった。

    +12

    -0

  • 1334. 匿名 2019/08/06(火) 12:51:41 

    >>1331
    えー。あそこ私も悩みを書いたら人生が難しすぎるのか完全スルーされた。やっぱりね、と思った(笑)
    小手先で解決できるのは回答きやすいみたいね。

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2019/08/06(火) 13:36:22 

    辛い消えたい

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2019/08/06(火) 13:56:30 

    内科に行って嫌な検査したくない。もう3年過ぎて一生こうかな。
    誰かと会いたいけどずっと横になっていたい。
    拒食になって消えたい。もう親のことも疲れた。親戚なんて大変ねーの一言で終わり。
    なんで地域じゃうちだけ長い苦労が多いんだろう。誰かの念?もうイライラする。

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2019/08/06(火) 13:57:54 

    お祭りとか旅行とか花火とか海とか、みんな躁転してるんじゃ…なんにもできずずっとベッドの上にいるだけ

    +6

    -1

  • 1338. 匿名 2019/08/06(火) 14:00:36 

    >>1329
    私もスマホ開くたびここ見てなんかコメないかなって見てます

    +9

    -0

  • 1339. 匿名 2019/08/06(火) 14:06:39 

    金曜にざっくり行ったやつ、明らかに縫わなきゃなのに行きたくない行けない。この前の抜糸もまだなのにまた?って言われそう…しかも今回のはその時より圧倒的に深いの。他のちゃんと治すべき患者さん待たせてなんておこがましすぎるから診察終了ちょっと前を狙っていこうと思ったけど、今日も無理そう

    +3

    -1

  • 1340. 匿名 2019/08/06(火) 14:38:15 

    >>1338
    コミュ症の私も用事ないかぎり入り浸ってます。

    霊感信じない人はスルーしてほしいけど風とおしよくすると健康にもいいって人から言われた。
    掃除で明らかに娘さんのメンタルも良くなったというから真似したいけどなかなか、、、
    ここでゆるすぎる断捨離報告もしたい気持ちです、、、私も寂しいので皆さんと繋がっていたいです。

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2019/08/06(火) 15:35:10 

    お風呂にも入らずに歯磨きもしないで寝ちゃう時が度々あり、最近歯が痛くなる。歯医者行ったら軽く炎症してるって言われた。歯のこと考えたら毎食後歯みがきしないとやばいのに、痛みがあってもちゃんとしようとしない自分が情けない。

    +9

    -0

  • 1342. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:16 

    八方塞がりな気がして首絞めてしまった。親がいるから吊らなくて済んだ。最近彼氏出来たのにブルーなのはどうして…?

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2019/08/06(火) 15:42:18 

    グーグルで死にたいと検索して、またグーグル開いても候補に上がってこない不思議

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2019/08/06(火) 15:45:19 

    寝れなすぎて風呂に入ったのが今朝の5時で寝たのが8時、起きたのついさっき
    寝てる間に台風通り過ぎてた
    明らかに昼夜逆転だし人間的生活送れてない

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2019/08/06(火) 16:20:08 

    最近メンタルが不調になると口の中にタオルを詰め込まれたみたいに苦しくなる。

    +8

    -0

  • 1346. 匿名 2019/08/06(火) 16:47:12 

    >>1324
    星新一、昔ほとんどの本読みました。
    面白いですよね。

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2019/08/06(火) 17:05:49 

    長文すみません。
    このようなトピがあると知らず、初めて書きこみします。

    私は強迫性障害です。
    2ヶ月程前に父が亡くなりました。
    腹痛で病院に行ったら末期の大腸がんが発覚、菌に感染しているのでまずは1~2週間様子を見るとの事でそのまま入院となりました。
    末期がんということは本人にはまだ伝えていませんでした。
    腹痛はずっと続きましたが、絶飲食だったのが水は飲んでOKになり近々検査もすると聞いていた矢先、腸が破れて緊急手術になり、話す事もできないまま1ヶ月後に亡くなりました。

    今とても苦しいです。
    家族に聞いたら、悲しいしさみしいけど苦しくはないと言います。

    私なりに考えた所、私以外の家族が苦しくないのは毎日を精一杯生きてきたからじゃないかと。
    私は、父が亡くなる前から毎日何のために生きてるのか分からずその日暮らしで生きてきました。
    強迫性障害で出来ない事もあり父にも他の家族にも迷惑をかけていました。
    父に何も親孝行していませんでした。
    親の死なんてまだ先の話だと思っていました。

    同居していたのに何故末期になるまで気づかなかったのか、何故もっとよく調べて違う病院に連れて行かなかったのか。何故医師にもっとよく聞かなかったのか。

    父がいなくなった今、さらに何のために生きてるのか分からなくなりました。

    父の死の苦しみに比べたら、強迫性障害の苦しみなんてちっぽけなことでした。
    それなら、そんなちっぽけなことの為に時間とお金と神経を費やして家族にも迷惑かけて、私は一体何をしているのか。
    そして未だに強迫行為で家族をイライラさせている。

    今、転職活動中でずっと家におり、時間が経つのが遅く色々な事が浮かんできて気がおかしくなりそうです。
    父とは普段会話はあんまりなかったけど、互いに気配を感じながら隣の部屋でそれぞれ時間を過ごしていました。
    それが今では何も感じない。

    心療内科に通う間隔を短くしてもらっていますが、先生に苦しいと訴えても薬は増やしてもらえませんでした。

    いつか元の生活に戻れる日が来るのでしょうか。

    重い話になってしまいすみません。

    +18

    -0

  • 1348. 匿名 2019/08/06(火) 18:01:25 

    >>1319
    横ですがすみません。申請するときは社労士に相談されましたか?それとも自身で向かわれましたか?まずはどこに行けばいいのでしょうかねぇ。

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2019/08/06(火) 18:15:51 

    適応障害で休んでいたけど、最近、復帰したけど、仕事の時間は減らしてもらったら、仕事量かわらない。
    あれ、私もそれらで発症したんだけど。
    辞めさせたかったのかなー

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2019/08/06(火) 18:17:19 

    幻聴が聞こえます。キモい、シネ、やめろ、消えろ

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2019/08/06(火) 18:29:11 

    >>1347
    私も5年前に父を膵臓癌で亡くしました
    元々のうつ病が悪化してしまい、何もできずとても苦しかったです
    ご自分を責めてしまう気持ちもとてもよくわかりますが、私の場合は時間が解決してくれました
    気がおかしくなりそうと書いていらっしゃって、本当に今頭の中でいろんな思いがごちゃ混ぜになって苦しいことと思います
    でもとてもわかりやすい文章で、きっと感受性の豊かな聡明な方なのだろうなと感じました
    今と同じ状態がずっと続くことはなくて、少しずつ何か変化していくと思います
    こんな優しい娘さんを持ってお父様は幸せだったと思います

    +15

    -0

  • 1352. 匿名 2019/08/06(火) 18:53:36 

    移動支援を頼んでる会社から連絡もなしに8月いっぱいで私が辞めることになってる。
    今日、紹介してくれた相談支援の方から聞いて驚いた。
    移動支援の担当の人が辞めるのは移動支援の時間で知ってたけど、これも会社からはまだ聞いてないし。担当者が辞めたら私も辞めなきゃいけないの??
    契約を結んだのはその会社と私なのに何の連絡もないなんて!!
    なんなんだ!あの移動支援の会社😠

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2019/08/06(火) 18:55:42 

    希死念慮やば。。

    +9

    -0

  • 1354. 匿名 2019/08/06(火) 19:01:06 

    生理が来ない
    先々月から薬変えて先月ドグマチールに落ち着いたんだけど
    ちなみに先月の生理は半月早くきた。
    薬ころころ変えたせいで乱れてるのかな

    試験に対する不安が強いんだけど、今月試験あるから余計に生理と重ならないか心配…

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2019/08/06(火) 19:16:02 

    >>1273
    検査受けないと医者でも診断出来ませんよ。
    適当なこと言わないでください。

    +4

    -1

  • 1356. 匿名 2019/08/06(火) 19:17:02 

    >>1354
    ドグマチールは月経異常や乳汁分泌などの副作用があると言われてますよね
    私もドグマチールで生理が止まり、乳汁が出たので中止になったことがあります
    いつ生理が始まるかわからないと不安ですよね

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2019/08/06(火) 19:52:23 

    >>1334
    タロットで占ったと言ったら、「馬鹿じゃないの?そんなゲン担ぎしてる暇あったら、職さがせ」と言われました。
    私ずっと体調悪くて、外から出られないのに。見ず知らずの人に馬鹿じゃないのって言われるのってすごく腹が立ちますね

    +9

    -2

  • 1358. 匿名 2019/08/06(火) 20:11:28 

    望まれて生まれてきたのなら、当たり前に自己肯定感が芽生えて自分を大事に出来るのかな?
    心を病むまで自分を追い詰めなくて済んだのかな?
    もし、来世は愛されて育つイージーモードだとしても、もう来世なんか要らない。このハードモードの今の人生終わって無になりたい。
    なにも考えたくない。

    +15

    -0

  • 1359. 匿名 2019/08/06(火) 20:25:50 

    YouTubeで今日アップされた高須幹弥さんの動画で、寝るときにクーラーしたほうがいいか等語ってらっしゃるのですが、
    いい動画でとてもためになりました。
    眠れない方はもしよければ見てみてください。
    夏の睡眠に役立つと思います🛌💤

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2019/08/06(火) 20:27:42 

    今は夏休みだから自殺したいとは思わないけど、夏休み明けたらきっと毎日自殺したいと思う日が来るんだろうなと思うと泣きたくなる。

    +13

    -0

  • 1361. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:56 

    死んでしまいたいです

    +24

    -0

  • 1362. 匿名 2019/08/06(火) 20:46:19 

    >>1356
    そうなのですね。親切にありがとうございます。
    実はだいぶ前にパキシルを飲んでたのですが、2ヶ月生理が来ずピルで調整したことがありました。先々月パキシルにしたときも、やはり水分のない経血が10日以上続いたので中止しました。ドグマチールはパキシルに比べたらだいぶまともだと思うのですが…
    早く生理が来てほしいです。

    +6

    -0

  • 1363. 匿名 2019/08/06(火) 21:12:59 

    私は高校生の頃からお薬飲んでるので生理が決まってくるということが人生で全然ないし、
    かといってお薬を変えることもできないしPMSがキツイのでピルを飲んでます。

    +6

    -2

  • 1364. 匿名 2019/08/06(火) 21:30:43 

    ああ、こんなに死にたいのは生理前だからか。なーる。

    あー死にたい。

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2019/08/06(火) 21:36:25 

    消えたいです。

    +20

    -0

  • 1366. 匿名 2019/08/06(火) 21:36:40 

    >>1262
    私もです

    薬は飲みたくないけれど、飲まないと仕事に行けない
    緊張することがあると量を増やすので、そのあとがつらい

    飲んでもつらく、飲まなくてもつらい

    とても生きづらい

    自分で生きづらく感じさせて、その結果として、生きづらくなってしまってるんだろうなぁ、と思うけれと、マイナス思考から抜け出せない

    苦しい

    +17

    -0

  • 1367. 匿名 2019/08/06(火) 22:00:21  ID:mOZYFinZyo 

    青葉無罪へ。精神障害者手帳2級「日常生活もしくは社会生活が著しい制限を受ける」

    +2

    -5

  • 1368. 匿名 2019/08/06(火) 22:14:28 

    無気力
    毎日、無駄に過ごして罪悪感しか残らない
    医者とも話したくない
    理解してくれないから
    余命宣告された末期がんの人と代わってあげたい
    病気が治っても、仕事も居場所もない

    +17

    -0

  • 1369. 匿名 2019/08/06(火) 22:22:20 

    安定剤が効いているからか、頭がボーッとしている

    ほんとは、消えていなくなりたい

    こうやってここに書いてるのは、誰かに聞いてもらいたいからなんだろうな

    いろんなことがうまくいかない

    人が怖い

    +20

    -0

  • 1370. 匿名 2019/08/06(火) 22:31:15 

    精神疾患だろうが裁きを受けるべき。
    いたたまれない。

    +14

    -0

  • 1371. 匿名 2019/08/06(火) 22:46:25 

    こんな遅くまで残業して頼まれてやったことなのに、文句言われる意味がわからない。12時間後は既に会社にいると思うと死にたくなる。朝が来なければいいのに。

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2019/08/06(火) 22:49:16 

    >>1364
    分かる!
    PMS酷いから

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2019/08/06(火) 23:01:46 

    人生、辞めたい

    +14

    -0

  • 1374. 匿名 2019/08/06(火) 23:03:06 

    血の温かさを感じてみたい。
    どんなふうに作られていて、配置されているのか。
    さっきまで動いて、喋って、思考していたもの。
    みんな同じなんだよ。
    怖くないよ、人間なんて止まってしまえばみんな一緒。
    むしろ違いがわからない。
    もう二度と動かない肉の塊にしがみつき泣き叫ぶあなたのその心はどこに売っていますか。

    もうわからない
    もうわからない

    +1

    -3

  • 1375. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:25 

    通院だったー。別に働くの目標でもなかったけど、バイトでも始めないと暮らせないだけだし、やりたいことを聞かれても、ないですって言ったらそれが1番治るの遅くなるみたいに言われたんだけど、鬱とかないときからわりと意欲なかったけど、ここまでなるのか
    !ってかんじ(´・ω・`)ネガティブな性格だとかわりと関係あるのかな…薬ないとバイトも休みそうになっちゃうし、薬漬けで悪循環

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2019/08/06(火) 23:14:53 

    >>1375
    同じ~
    やりたいこと
    分かんないよ
    何かあったはずなんだけどさ

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2019/08/06(火) 23:18:26 

    普通になりたかった人生だった

    +23

    -0

  • 1378. 匿名 2019/08/06(火) 23:19:03 

    みんな働いてる?

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2019/08/06(火) 23:20:31 

    今、ガンが再発して療養生活中
    最初のガンは必死だったけど
    2回目は疲れて気力も無くて…
    転院する時に独身で1人暮らしなのもあり
    余命どれくらいか聞いたのもあって落ち込んでる

    大人になって発達障害が確定して
    ガン様子見してたら再発して
    今度は余命宣告かあ

    やる気失った

    +12

    -0

  • 1380. 匿名 2019/08/06(火) 23:21:55 

    >>1378
    週5で働いてるよ。
    辛い時は休んでしまう。

    +9

    -0

  • 1381. 匿名 2019/08/06(火) 23:29:27 

    >>1380
    体調悪いときは
    休むのは権利だよ!

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2019/08/06(火) 23:31:50 

    >>1381
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2019/08/06(火) 23:39:25 

    >>1378
    親が亡くなり個人事業を引き継いでるけど自分に合ってると思えない。
    税金も右から左へで、カツカツの暮らし。でも止めたら収入が無いに等しいので。
    周りがなんで電話に出ない?とか言ってるときもあるので大鬱のとき無理して言い訳とか謝罪言いまくりです。

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2019/08/06(火) 23:49:13 

    外出前に薬を多めに飲んでしまうせいか帰宅してどっと疲労が出るのか?最近は20時台にひどく眠くなってしまう。
    今日はまだいいほう。

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:00 

    生きていきたくない。どうしてこんな家庭に生まれてきたんだろう。
    家庭って言葉すらふさわしくないぶっ壊れた両親の元から産まれてきて、醜い遺伝子押し付けられて言葉に出来ないほどのたくさんの仕打ちをされてきた。
    なんであんな醜い人間が世の中にいるんだろう、そしてなんでよりによってそれが実の両親なんだろう。
    こいつらのせいで苦しんで死んでいった祖父母のことを思うともうどうしようもなくなる。
    でも憎むの疲れた今は無気力なだけ。復讐さえできなかった。ただ死にたい

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2019/08/07(水) 00:23:54 

    来週障害年金の申請に行こうか迷ってる。そもそも精神の場合、一人で行くのはNGか?

    週5~6時間しか働けない。身支度して出かけるのにエネルギー使う。帰ってきたらバタンキューでお昼寝必須。
    ご飯が食べられない。ていうか何も食べたくない。空腹しのぎに適当に口に入れるので貧血がひとい。
    掃除はほぼしてない。洗濯は乾燥機付きでやってる。
    こんなんで申請通りますか?

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2019/08/07(水) 00:50:49 

    >>1355
    検査をせずに、患者をみて適当に発達障害ですねという医者がたくさんいるんですよ。
    何が適当なんですか?説明して下さい。

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2019/08/07(水) 01:32:39 

    働かず、ストレス少ない環境にいないと
    ノイローゼになってしまいやすい。
    困ったものだ。

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2019/08/07(水) 01:35:06 

    >>1361
    もう少し我慢してみよう。

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2019/08/07(水) 01:41:14 

    >>1386
    まずは、社会保険労務士の会社へ。
    私は、色々あってダメだったけど頑張って!

    貰える、貰えないは大きいもんね………

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2019/08/07(水) 01:55:14 

    何故か不安に襲われて眠れない
    将来のことを考えると涙が出てくる
    普段は過眠なんだけどな、、、

    +11

    -0

  • 1392. 匿名 2019/08/07(水) 02:15:35 

    みんな辛いよね。
    私も辛いよ。
    道をいろいろ間違えちゃった。
    でも最初から、嫌なように誘導されてた気もするし。
    全て自分を責めるのはおかしいと思う。

    現世は地獄。

    +15

    -0

  • 1393. 匿名 2019/08/07(水) 02:24:41 

    何かぱっと良い形で亡くなることを願っていたら
    それで何年か経って、いつの間にか手相の生命線がめっちゃ薄くなっている。

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2019/08/07(水) 02:27:27 

    >>1378
    専業主婦だからなぁ………でもここ最近家事やろうとすると吐き気する。
    しょうがなくやるけどさ……

    +3

    -1

  • 1395. 匿名 2019/08/07(水) 02:33:42 

    >>1379
    そっかぁ……………随分大変だよね。私も統合失調症で、4年前大腸癌ステ―ジ3て手術した。その上スト―マを一時増設したが、そん時は頑張る理由があったけど、目標みたいのないと、中々ど―してキツイよねぇ……

    +11

    -0

  • 1396. 匿名 2019/08/07(水) 02:34:16 

    私は何で生まれてたんだろう。
    どうしようもなく苦しい時、毎日お経を読んだりしたけど
    救われなかったし。
    既製の宗教の所とか行っても、結局は嫌な人や気持ち悪い人もいて大変だなと思ったし。

    仕事運もないし。
    少し良い方向に行っても、怪しい雨雲のように悪い運気がおおいかぶさって
    すべていつの間にかなくなってしまう。

    今はもうネガティブを通り越して、
    どうしようもない事実を淡々と語っている状態。

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2019/08/07(水) 04:43:29 

    つらいことしかない。
    病気やめたい。
    病気のせいで人生めちゃくちゃ。
    病気になるような自分も嫌い。
    病気に助けられてる自分も嫌だ。
    生まれなければ良かったのに。

    +14

    -0

  • 1398. 匿名 2019/08/07(水) 04:44:13 

    私なんか死ねばいい

    +15

    -0

  • 1399. 匿名 2019/08/07(水) 05:10:16 

    超短時間×中間にさらに少量の定型抗精神病薬まで組み合わせて、ようやっとぐっすり眠れるようになってきたのにまた中途覚醒や早朝覚醒するようになってきた。今日も起きるの2回目…中間型増やすべきなのかな
    徐々にベンゾ依存が始まってる気がする…

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2019/08/07(水) 06:05:07 

    今日病院行くの怖いな。先生も怖く感じる。

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2019/08/07(水) 06:53:38 

    >>1398
    そんな事思わないで!!20代の頃親友に自死されて、暫くショックでどうしようもなかったよ。

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2019/08/07(水) 08:46:41 

    いい思い出もあるけど、自分は不幸だと思う。

    +16

    -0

  • 1403. 匿名 2019/08/07(水) 09:01:35 

    >>1387
    たくさんいるって、あなたが経験した事なの?

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2019/08/07(水) 09:44:29 

    あー入院してえ

    +4

    -0

  • 1405. 匿名 2019/08/07(水) 10:11:24 

    帰省のため数年ぶりに長距離バス乗るから今から凄く緊張してて辛い
    無事耐えられるか不安で仕方なくて

    +11

    -0

  • 1406. 匿名 2019/08/07(水) 10:28:36 

    >>1405
    心の為にも
    スペシャルシート的なので行きたいよね

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2019/08/07(水) 10:30:26 

    >>1404
    分かる~

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2019/08/07(水) 10:54:55 

    あらゆる物音がうるさく感じる
    とくに時計のチクタク音とか発狂しそうになる

    +13

    -0

  • 1409. 匿名 2019/08/07(水) 11:04:32 

    >>1408
    わかる!
    あの秒針の時を刻む音聞いてると眠れない位気になるから苦手

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2019/08/07(水) 11:50:00 

    >>1152
    医師の判断でそう言われてしまいました。他の病院だと違ったりしますかね。
    自分で生活が送れていると判断されているようです、、割と数日何も食べられなかったりシャワーすら浴びられないこともあるのですが。
    隔離病棟に入院するレベルの方が受給すると説明され書類を持って行きましたが書いてもらえませんでした。。

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2019/08/07(水) 11:53:59 

    >>1141
    そうですよね、、わかります。
    私は、親を殺す夢や親が浴室で首吊ってる夢など連続で見てしまい、心療内科にかけこんだところ家を出ることを勧められました。
    あまり詳しくないのですが、家出したい女性向けのシェルターなどあっせんするNPOがあった気がします。
    情報見つけたらここに書きますね!

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2019/08/07(水) 12:02:49 

    他にも書いてる人いっぱいいるだろうけど
    本当に死にたいと思う

    +14

    -0

  • 1413. 匿名 2019/08/07(水) 12:10:45 

    >>1161
    親に会わなきゃ行けない用事、しんどいですよね。。大丈夫でしたか?
    私は必要最低限にして、忙しいor体調不良で断って距離保つようにしてます。
    気を許すと即距離なしになって重いので…
    周りには理解されにくいですが、自分を第一に、快適に過ごしてくださいね。

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2019/08/07(水) 12:36:55 

    不安でいっぱいなので直ぐスマホいじっちゃうし、ここ見に来ちゃう
    外に出るのがこわいよ

    +26

    -0

  • 1415. 匿名 2019/08/07(水) 12:50:16 

    死にたいってなりますよね。
    迷惑かけずに死ねる場所なんてないし、どこだろうと見つけた人がいたら結局迷惑かかるしって開き直ってきてるw w
    実家に戻りたくもないし、家族だろうとなってみなければわかってもらえないしね、辛さも動けなくなる無気力な感じも。頼っていいって言われて嬉しいことならお金って考えちゃうクズだし。
    やりたいこともないよー、新しいことはじめるとかってまたストレスも体力もはんぱなく使うし。
    必殺技は死ぬって感じでいます\(^o^)/

    +8

    -0

  • 1416. 匿名 2019/08/07(水) 14:21:28 

    誰か居ませんか

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2019/08/07(水) 14:36:27 

    >>1416
    居ますよー。今日は朝から離人感があります。
    外では祭りがあるのに私は今日も毒親の記憶しか浮かんでこない。
    ののしられたこととか。25年前の今日、母親に無理に外に出されてから重いパニックになったからかなー。
    今日は事情があって彼女にとってたいへんな日だけど同情できない。

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2019/08/07(水) 14:44:49 

    >>267
    お返事が遅くなりすみません
    今日受診してきました。結果はパニック障害でした。先生や看護師さんからの「大変でしたね」「自分の逃げ場を作ってあげなさい」という言葉に涙がボロボロ出てきて、《理解してもらえた》という安堵で気持ちが少し軽くなりました。

    267さんの後押しもあり受診する勇気が持てました。優しいアドバイス本当にありがとうございました。

    +16

    -0

  • 1419. 匿名 2019/08/07(水) 14:47:21 

    久しぶりに紙シートで床拭いてます。外出のリハビリするとますます家事が後回しの矛盾。
    普通の人は朝のうちに全部できるかもしれませんが。

    +9

    -0

  • 1420. 匿名 2019/08/07(水) 15:02:48 

    女性医師じゃないと話しづらい内容で困ってるのですが全然予約がとれません
    男性医師に話すのは恥ずかしいし完全に理解してくれるのでしょうか…

    +5

    -0

  • 1421. 匿名 2019/08/07(水) 15:23:36 

    死者にカウントされた人は、どちらが幸せだったのかしら。
    他人は身勝手に死を嘆くのでしょう
    それでも生きていたかったと魂が叫んでいるのなら、私はその魂に敬礼する。

    +4

    -4

  • 1422. 匿名 2019/08/07(水) 15:43:46 

    床拭いた方、素晴らしい
    私も家事やるだけでも精一杯です
    さっきようやく食器洗い終えたとこです

    +11

    -0

  • 1423. 匿名 2019/08/07(水) 15:52:56 

    ここ二日間調子悪いなあ
    ところで非定型で首つった時にすんなりいくかどうかってすぐに分かるよね。化繊の紐を没収されて綿の紐を使っているけど全然上手くいかない。紐どこ行ったんだろう

    +4

    -1

  • 1424. 匿名 2019/08/07(水) 15:56:48 

    どうやったら安楽死みたいに楽に死ねるかばかり考えてしまう。

    +21

    -1

  • 1425. 匿名 2019/08/07(水) 16:19:21 

    >>1422
    ありがとうございます。私は独身なのでしないどどこまでもできないんです。。。食器洗いも苦痛、わかります。
    知人で鬱でないけど食器は紙皿の人がいるんですが私はゴミ増やしたくないタイプ。

    これから頂いた夏野菜を蒸してみようかと思いますが料理も最後まで放棄せずできるかと不安です。
    何もかも自分は最後までできない気がいつもしてます。この自信の低さすごい(苦笑)


    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2019/08/07(水) 16:52:38 

    首のあざを見て安心してる

    +2

    -1

  • 1427. 匿名 2019/08/07(水) 17:39:29 

    メンタルが過敏なせいか自分の履歴やコメからトピがたってるように思う時ってないですか?
    やばいくらいに被害妄想的になるときがあります。
    ガルちゃんやってるときはPCで同時に違うページも見ている時があるので。

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2019/08/07(水) 17:46:29 

    いっそ低学年のころに留年繰り返すとかすればまだ良かったのに下手に進級しちゃったから退路がない卒業するしかないでも卒業した後の未来がまったく描けない
    要約すると死にたい

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2019/08/07(水) 18:05:54 

    明らかに縫わなきゃなのに今日も行けなかった。明日は休診だから明後日行くとしたら切って1週間になる…でもバックリ開いた傷見てると安心するしそれがリス禁に役立ってる。治ってくのが不安。ほんとクズ。だから縫ったらどうせまた切るんだろうなって思うと縫いに行けない…

    +2

    -1

  • 1430. 匿名 2019/08/07(水) 18:15:55 

    >>1411
    ≻家出したい女性向けのシェルター

    検索してみたけど、未成年向けか、配偶者や恋人からDV受けてる人向けで私は該当しないと思います。でも、ありがとうございます!1411さんは幸せになってね。

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2019/08/07(水) 18:27:55 

    焦燥感( ´゚д゚)

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2019/08/07(水) 18:34:30 

    >>1403
    横だけどネットでそういう体験談かなり書かれてるからじゃない?
    私は知能検査受けて動作性と言語性の差が15ぐらいあったから自分でも受け入れたけど…そういう検査も無しに医者から言われてる人もたくさんいそう。

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2019/08/07(水) 18:41:04 

    死んでくるね。
    って言って何度も死ぬ死ぬ詐欺する自分にあきれてきた

    +14

    -0

  • 1434. 匿名 2019/08/07(水) 18:57:56 

    私も構ってちゃんな自分が嫌い

    +8

    -0

  • 1435. 匿名 2019/08/07(水) 19:03:12 

    >>1428
    私も、ヤケクソでギリギリ進級してきて、いよいよ卒業という時期になって完全にメンブレしてます
    ここまできて中退したらアラサー高卒職歴なしだし、もう袋小路状態です

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2019/08/07(水) 19:12:53 

    今日も嫌な思いした。
    外には出るのは疲れる。

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2019/08/07(水) 19:25:33 

    一時期ミソるって言葉があったよね。サボテンピクピクとか。
    あれ私ずっとその状態が続いてる。変な言葉が今は助けてもう死にたい!嫌だ嫌だ嫌だとかになってて
    家の人が気にしてるみたいなんだけどそこまで死にたいってよりも
    単に嫌なこと思い出してうわあああってなって突発的にこんな言葉が出てしまうって方が強い。
    フラッシュバックとは違うのかなぁ。何ていうんだろこれ。医学的にはミソるじゃないよね?

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2019/08/07(水) 19:25:47 

    >>1436
    お疲れさま

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2019/08/07(水) 19:26:53 

    ソラナックスがないと心が落ち着かない
    このままベンゾ依存かな

    +5

    -0

  • 1440. 匿名 2019/08/07(水) 20:21:56 

    子供の頃に親から「人生は苦しいもんだ、甘えるな」と言われたものだが、人生は苦しいと分かっているならなんで産んだんだ、と思った

    +13

    -2

  • 1441. 匿名 2019/08/07(水) 21:02:07 

    病気治っても、高卒低スぺだからまた病みそう。
    マジ安楽死認めてくれ・・・

    +15

    -0

  • 1442. 匿名 2019/08/07(水) 21:14:19 

    今度、実家に帰省する予定だけど本音は帰りたくない。親には会いたいけど、妹に会いたくない。この気持ちはまだ親には伝えてない。正直に話したいけど、仲直りさせられたりするのも嫌だから言えない。この問題を考える度に死にたい気持ちが強くなる。

    +7

    -0

  • 1443. 匿名 2019/08/07(水) 21:15:48 

    食べるのもめんどくさいから生きるのやめた方がいい気がする

    +15

    -0

  • 1444. 匿名 2019/08/07(水) 21:20:00 

    人と電話で話しても上っ面のお礼を言ってる自分が伝わっていってると思うし、それが恥ずかしい。
    でも会話のない家で育ったせいか機械的にしか話せない。
    「あら助かります」だの一応言っておいた方がいい言葉ばかり。本当の自分は口が重くてやさしくもない。

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2019/08/07(水) 21:21:22 

    今日、病院に行ってきました。
    体調のことは話せたけど、最近また精神的に不安定で死にたいと考えてしまうまで、話せませんでした。

    なんて返されるかわかるから。

    今の時期、体調崩す人多いみたいですね。
    冬が一番辛いですが、ここ近年、夏も冬並みに辛くなってきました。

    春と秋が良いです。
    しんどい…。

    +11

    -0

  • 1446. 匿名 2019/08/07(水) 21:23:06 

    >>1440
    うちは今でも「この世は苦なり」と言われる。その苦を作ってるのは自分達でしょうがー(相続で1年以上もめてる)と思う。
    さらに今夜複雑に事件性のある事がわかってどこかに逃げたくなってます。

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2019/08/07(水) 21:26:59 

    祖父母が具合悪かったり、何かある度、小さい頃の自分の感情が押し寄せて死にたくなる。
    私の家は、何よりも親が大事らしい。
    娘の気持ちやその他は二の次なので、私さえ我慢していればいいのですが、涙が止まらなくなってしまいました。死にたいです。

    +9

    -1

  • 1448. 匿名 2019/08/07(水) 22:57:04 

    安楽死はダメだけど自殺はしょうがないって
    国の方針はそういうことなの?
    なんで安楽死は認められないのかな

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2019/08/07(水) 23:20:14 

    スマホが出来て、いろんなことを知れるようになったり便利になった。でもその分、比べることもたくさん出来てしまって、自分が普通のエリアにいないと認識させられて、心が疲れてしまった人が増えたように思う。これからもっとITが進化するってことが怖く感じる。

    +12

    -0

  • 1450. 匿名 2019/08/07(水) 23:30:29 

    今日は一日中ベッドで泣いてました
    ああ死にたい死にたい

    不快な思いにさせてしまったらごめんなさい
    ここでしか吐き出せる場所がない
    周りはみんな働いていて差が開く一方
    辛いです

    +24

    -0

  • 1451. 匿名 2019/08/07(水) 23:44:34 

    社会人7年目
    なんでこんなにバカなんだろう
    愛想の良さだけが取り柄だったけど、愛想で何とかなる年齢とキャリアじゃなくなってきた
    頑張っても空回りしてる気がして、会社に居づらい

    +19

    -0

  • 1452. 匿名 2019/08/08(木) 00:14:32 

    寝てる間に心臓とまってほしい

    +20

    -0

  • 1453. 匿名 2019/08/08(木) 01:08:01 

    >>1452
    私も。
    できれば3ヶ月以内に突然死したい。

    +17

    -0

  • 1454. 匿名 2019/08/08(木) 01:09:02 

    >>1450
    気持ちすごくわかる。
    私はもう諦めてきた。
    いつも頑張って何かやっても、
    結局元の木阿弥。
    もう疲れてきった。

    +10

    -0

  • 1455. 匿名 2019/08/08(木) 01:12:28 

    どのくらいのペースで医者に行きますか?
    私は数年間2週に1回です

    +8

    -0

  • 1456. 匿名 2019/08/08(木) 01:16:06 

    >>1448
    安楽死は必要なんだよ。
    これから合法にしていかなければいけないと思うよ。

    ただ、死を忌む文化とか宗教が人類に根強くあって
    その辺の影響から死を勧めることにつながりかねないという半分思い込みもあり
    安楽死を認めてないんだと思う。
    あと、日本には偏った人権派?が多いから
    なかなか難しいところがあるよね。

    アメリカなんかは銃社会だから
    安楽死がなくても、銃を手に入れたら
    日本よりはるかに簡単に自死するのは可能なんだろうかね。

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2019/08/08(木) 01:17:30 

    >>1455
    今は行ってないです。
    薬飲むと体がまいるので。
    あと、良いお医者さんと巡り会うことができませんでした。

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2019/08/08(木) 01:18:19 

    >>1455
    お金がかかるのと、自分に合った先生と出会えないので全く行ってません。

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2019/08/08(木) 01:26:36 

    2週間ぶり?くらいにシャワー入れた…ずっとホットタオル&ドライシャンプーで誤魔化してて、それすらできない日もざらにあったけど…
    さっぱりはしたし達成感もあるけど、すごくぐったりしてる
    不潔でいやになる

    +14

    -1

  • 1460. 匿名 2019/08/08(木) 01:28:30 

    >>1455
    1週間に1回です。薬増やしたり変えたり様子見中なので。

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2019/08/08(木) 01:31:09 

    物心がつく前の頃、私は母親にすごく抱っこをせがむ子供だったらしい。
    物心がつき始めたのは、幼稚園の辺り。
    心の中が何故か不安だった。
    それは私の人生においてずっとつきまとう課題になった。

    今でもそう。
    不安が強い。
    孤独なのもあるけど。
    不安で判断力が鈍る。
    人より落ち着かない。

    私が明日、一生働かなくて良い金を手にすれば
    不安もだいぶ減るかもしれない。
    7割は減るかも。

    そう考えると、金の力は偉大なんだという結論。

    +19

    -0

  • 1462. 匿名 2019/08/08(木) 01:32:44 

    >>1459
    お疲れさん。
    ドライシャンプーってどんな感じのシャンプーの仕方するの?

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2019/08/08(木) 01:35:41 

    >>1459
    不潔って思わない方がいいよ。
    シャワーに入るのが辛いけど、毎日頑張って生きてるんだもん。自分を褒めてあげて。

    +22

    -0

  • 1464. 匿名 2019/08/08(木) 01:41:44 

    >>1459
    読んでいたら間違ってマイナスに触れてしまいました
    ごめんなさい
    疲れたと思いますがシャワーを浴びれてよかったですね
    うつ病になってから私もお風呂に入ることがすごく大変になってしまいました

    +16

    -0

  • 1465. 匿名 2019/08/08(木) 01:43:55 

    >>1462
    >>1463
    まとめてすいません、ありがとうございます…
    ドライシャンプーは、濡らさないまま普通に髪と頭洗ってブラシかけて、最後に濡れタオルでごしごしする感じです。本来は介護用品なのに…

    +10

    -0

  • 1466. 匿名 2019/08/08(木) 01:47:20 

    >>1464
    ありがとうございます
    たったこれだけのことなのに大変ですよね…

    +10

    -0

  • 1467. 匿名 2019/08/08(木) 01:48:03 

    薬が合わないよ〜 いっそ間違えた薬飲んで永遠に意識失いたい

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2019/08/08(木) 01:52:11 

    >>1465
    教えてくれてありがとう。
    髪洗うのは結構手間だし腕がしんどいよね。
    美容師さんに週に3回洗ってもらいたいけど
    そんなお金はないのと、美容院に行くのがまず疲れるよね。

    +12

    -0

  • 1469. 匿名 2019/08/08(木) 02:01:39 

    もう楽になりたいな。
    神は私のこと嫌いなのかな。
    嫌な思いさせて嘲笑っているのかな。

    +11

    -0

  • 1470. 匿名 2019/08/08(木) 02:20:40 

    世の中の暗いところばかりを拾って暗くなってる、と言われたことがある。
    確かに私はそうなのかもね。
    それってよくないことなのかな。
    度が過ぎれば良くないか。

    +11

    -1

  • 1471. 匿名 2019/08/08(木) 02:20:44 

    >>1455
    最近ちょっと安定してないから月一から週一通院に変わったところ
    暑い中、しかも仕事しながらの通院で体調と仕事の合間を縫って週一通院はつらい
    先生に言ってもちょっと様子を見たいからまた来週来てね、って言われるだけ
    通院がストレスになってる気がする

    +11

    -0

  • 1472. 匿名 2019/08/08(木) 02:47:09 

    >>1465
    ちゃんとケアされててすごいと思います。
    私は昔全然シャワーに浴びずに過ごした時期がありますが、その時は1465さんのように拭いたり、ケアしてませんでした。

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2019/08/08(木) 02:52:36 

    自分が不幸だと、
    もう無理さ。
    いろんなことを求めないで。
    そう世間にも周りにも言いたい。
    疲れた。

    +17

    -0

  • 1474. 匿名 2019/08/08(木) 03:07:33 

    この世には二度と生まれたくない。
    こんな危険で不条理な世界、
    修行だとしても二度と御免だわ。

    +15

    -0

  • 1475. 匿名 2019/08/08(木) 05:17:34 

    もう嫌になってくる
    世間から認められてないんじゃないかって
    仕事は落ちまくり
    周りからはコンタクトにしろだのなど言われるし
    今の私を受け入れてくれてないんだと思った…

    前大丈夫なことがいまは全然ダメ
    気にしすぎちゃう
    大袈裟にとらえちゃう

    いる意味あるのかなと思う日々だな

    +13

    -0

  • 1476. 匿名 2019/08/08(木) 06:39:54 

    >>1448
    電車飛び込み多すぎて、経済的損失でかいのにね。
    ずっと見ない振りされてるよね。

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2019/08/08(木) 07:22:16 

    会社行きたくない
    いらない奴なんだろう

    +11

    -0

  • 1478. 匿名 2019/08/08(木) 07:59:52 

    >>1470
    私も似たようなこと言われたことあります。
    人生で圧倒的に不幸なこと暗いことばかり。
    その中で生きてきたし、たまに明るいことあれば
    その後は暗い出来事に突き落とされた。
    わざとじゃなく、危険回避的に暗いことしか
    見えなくなる。
    のほほんと笑ってたらまた突き落とされるから。

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2019/08/08(木) 08:05:36 

    躁の症状に「性的逸脱」というのがあるんですが、
    私は散財とコレがひどくてひどくて、
    遊び相手だった男性からリベンジポルノされました。
    そして鬱になるという…
    躁鬱は本当にひどい病気です。まあ私みたいにヤリマン化する人はあまりいないかも知れませんが。
    マイナス覚悟で投稿します。
    私はダメすぎる例。

    +13

    -0

  • 1480. 匿名 2019/08/08(木) 08:40:01 

    何もかも嫌だ

    +13

    -0

  • 1481. 匿名 2019/08/08(木) 08:45:30 

    今日は雨だから少し落ち着く

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2019/08/08(木) 10:04:51 

    >>1451
    愛想良くできるのも才能だと思うけどね

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2019/08/08(木) 10:06:39 

    今日は、気持ち悪い
    今日は、大丈夫
    今日は、めまいが酷い
    今日は、死にたい
    のランダムで繰り返し
    疲れる😣💦⤵️

    +19

    -0

  • 1484. 匿名 2019/08/08(木) 10:08:44 

    眠い眠いと言ったらインチュニブ飲む?と聞かれたけど値段が高すぎて止めた。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2019/08/08(木) 11:01:25 

    なんのために生きてのか。
    蝉の声がうるさい。

    +13

    -0

  • 1486. 匿名 2019/08/08(木) 11:07:13 

    私の人生は何を目指しているんだろう
    あるのは老化だけ
    生きてる意味ねーよ
    上を目指して何度も挫折した身の程知らずです
    こんなことなら普通でいればよかった
    傷つかずに済んだのに
    辛かったのに
    そして今が一番辛い自殺したい

    +18

    -0

  • 1487. 匿名 2019/08/08(木) 11:09:33 

    >>1486
    頑張ったことは無駄ではないと自分に言い聞かせてるよ、私は。曲がりくねってるね、人生。

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2019/08/08(木) 11:14:15 

    生まれた時からある程度人生は決まってる
    好き勝手に子ども産む人は何を考えてるんだか
    どうか子どもに苦労させないでね
    子育てが辛いなんて言わないでね
    わかってて産んだんでしょ

    +19

    -0

  • 1489. 匿名 2019/08/08(木) 11:15:50 

    せっかくの休み
    出かけたかったのに
    暑すぎて気力を奪われます
    今日も何もせずに1日が終わる
    毎日無駄しかないよ

    +13

    -0

  • 1490. 匿名 2019/08/08(木) 11:16:34 

    もう疲れたよね。
    私ダメだわ。
    たとえ死ぬにしても強くなりたい。

    別に家庭にも学校にも会社にも救いがないなら
    せめて親戚関係で頼りになる叔父や叔母とかいればな…,
    まあそんな時代でもないのかな。
    関係が薄いのが現代だし。

    親戚って葬式と結婚式しか会わないし。

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2019/08/08(木) 11:16:38 

    首絞めたと言ってもお医者さんに華麗にスルーされました笑 今度はパジャマで首絞めてるって言おうかな

    +3

    -2

  • 1492. 匿名 2019/08/08(木) 11:27:25 

    どんどん落ち込んできた。
    今週はダメだな…。

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2019/08/08(木) 11:43:22 

    しんどいな…私何のために生きてるんだろうな…

    +10

    -0

  • 1494. 匿名 2019/08/08(木) 11:43:37 

    >>1459
    頑張ったね!私もお風呂頑張りました。
    疲れるよね。
    お互い自分を褒めましょう

    +11

    -0

  • 1495. 匿名 2019/08/08(木) 11:45:31 

    なんか可愛いから貼っとく
    【8月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +15

    -0

  • 1496. 匿名 2019/08/08(木) 11:55:55 

    >>1479
    私も異性がいないと生きられない。性じゃなくて話を聞いてくれる関係だけどもひどいかもしれない。母が絶対抱っことか手をつなぐのが大嫌いな人で異性に求めてしまった。
    なんで母はそういうの嫌いなのか今でもわからない。言葉のやさしさももちろん嫌いな人。なんで私は好かれないのかずっと悩んだ。
    母は赤ちゃんや動物のような言葉の出ない従順なほうが好きなんだとわかってきた。鬱もあるけど薬で治るでないタイプの人格障害にすごく当てはまる。
    なんで産むんだろうね。不倫じゃないけど結婚もないだろうし私の方が嫌な生き方だと思う。

    +11

    -0

  • 1497. 匿名 2019/08/08(木) 11:58:40 

    もうすぐ連休だけど孤独に陥らなければいいな、それが怖い。

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2019/08/08(木) 12:01:25 

    たとえ毒でも、親にも祖母にも愛をもらったのに。
    私こんなんで申し訳ない。

    +9

    -0

  • 1499. 匿名 2019/08/08(木) 12:04:51 

    役所に多分、昔の知り合いが働いてた。
    すごいな…。
    はーあ…。

    +9

    -0

  • 1500. 匿名 2019/08/08(木) 12:10:18 

    >>1491
    すみません間違えてマイナス押してしまいました
    私も首絞めたりしてます。。
    なかなか死ねませんね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード