-
501. 匿名 2019/08/01(木) 17:02:44
>>492
消防士になるとさらに学校に行って救命士の資格をとります。+10
-1
-
502. 匿名 2019/08/01(木) 17:06:31
30代の時に入院してる時、友達が家族の面会でかなり親御さんに怒られてたの。そしたら友人が大きな声で「お父さんは自衛隊とか偉そうにしながら浮気三昧。お母さんは身なりには気を遣っているけど、ホスト三昧。私達の方が人間的には偉いよねぇー。どうなんですかねー。」と言い放った。スカッとジャパンな出来事でした!+8
-7
-
503. 匿名 2019/08/01(木) 17:06:46
>>451
受けようか考えましたが、私も効かないかなと思いました。+4
-1
-
504. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:10
なかなかうつが良くならないけど、働かないとと焦ってしまう+25
-1
-
505. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:25
歯医者に行きたいのになかなか行く決心がつかなくてずっと悩んでます。
まず予約電話するところから不安で仕方なくて情けない…+26
-1
-
506. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:58
>>500
私は主治医から勧められました。
自分で申請するのが難しかったので、家族と社労士さんにお願いしました。+7
-1
-
507. 匿名 2019/08/01(木) 17:10:52
日本の平均寿命が過去最高だなんて言うけど、安楽死制度が成立したら一気に下がりそう+26
-1
-
508. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:44
>>498
同じく双極二型で、あなたと同じ経験です。
お気持ちとてもわかります。
人を不快にさせるつもりなんて全くない。
自分なりに一生懸命やっているつもりなのに空回っていたり、下手に自分から行動しないようにすると、仕事してないとか思われてしまいどうしたらいいかわからなくなってしまいます。+14
-1
-
509. 匿名 2019/08/01(木) 17:11:58
昨日ひどいパニックになって、すごく怖いです
暑さに弱いので、もう、毎日つらくて仕方ありません
息が苦しい!ってなるんですが、皆さんはそんな症状ありますか?
食べ物も喉につまったり
喉がきゅーとしまったり
つらいです・・
+27
-1
-
510. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:44
>>25
わたしも一緒。離婚を求められてしたくなかったけど、した。誰がまた結婚してくれないかな。+11
-9
-
511. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:16
精神科や心療内科の受診履歴があると普通の生命保険に入れない
割高のものには入れるけど、普通の保険に入るには完治から5年経たないといけない
せっかく五体満足に生まれたのに、社会的には保険加入を断わられるようなリスクのある人間なんだなって悲しくなる+36
-3
-
512. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:18
>>504
焦りは禁物らしいです。
余裕があるのならゆっくりしてみてはどうでしょう。+7
-2
-
513. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:52
>>209
わかります、近くても行くのが面倒になったりするのに、遠いと尚更ですよね
+9
-1
-
514. 匿名 2019/08/01(木) 17:15:18
>>505
私も同じです。
歯医者以外でも電話予約など凄く緊張してしまいます。
予約を取っても、その日急に体調悪くなるかもしれないし…+8
-1
-
515. 匿名 2019/08/01(木) 17:17:41
>>500
ケースワーカーから勧められました+5
-0
-
516. 匿名 2019/08/01(木) 17:19:08
仕事を休職中です。一人だと悶々と悩んでいるのですが、夏休み中の小学生の息子がいるので、その相手をしてるからか、大変だけど深く悩まずに済んでるみたい。+11
-0
-
517. 匿名 2019/08/01(木) 17:20:41
私がそうなんだけど、辛いときに文章にして吐き出すまではいいんだけど、他の人の辛い体験とかコメント見過ぎると余計具合悪くならない?
そうなりがちな人は、あまりネガティブなトピ見すぎないほうがいいと思う。+18
-0
-
518. 匿名 2019/08/01(木) 17:21:05
>>472
私も双極性だけど、薬の内容は相談した方がいいと思うよ。
気分のアップダウンをコントロールする内容にキチンとなってるかどうか。
あと、鬱期のが躁期よりキツイので必然的に記憶に残りやすい気がするんだよなー。
躁期はめちゃくちゃハッピーだけど、そのツケが来るわけだから。+5
-0
-
519. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:04
旦那が出て行って弁護士つけて、離婚だって。こっちは子ども2人いて仕事もあって家事に育児、死にそうに忙しい。でも、出て行った原因はわたしにあって、わたしは甘えてひどいことばかり言ってた。束縛もしてた。家事も育児もしてくれてたのに。なんで優しくしなかったんだろう。後悔ばかり。それを伝えてももう帰ってこない。調停の次は裁判か、、、死にたいよ。自分が情け無い。死にたい。のに子どもいるから、、仕事も集中できなくて、本当に死にたい+18
-0
-
520. 匿名 2019/08/01(木) 17:25:23
精神科の先生に「今は休む時期だから開き直って堂々と休みなさい」と言われてるけど、でもやっぱり自分が本来やるべきことができてない現実に悶々としてしまう
そもそも、そんな開き直れる性格なら鬱病になんかならなかっただろうに+44
-2
-
521. 匿名 2019/08/01(木) 17:26:43
>>184
貧血ではないですか?わたしも貧血のとき体が辛かったです。+3
-1
-
522. 匿名 2019/08/01(木) 17:26:54
大学教授とうまく行かず、鬱っぽくなり2年も留年してます。大学やめようかと思っています。+3
-0
-
523. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:06
躁鬱とアスペです。
鬱が辛い。。。。。
永遠にこれが続くかと思うとしんどい。
入院は向いてないからと医師にとめられた。
病院行くと、知らん人に話し込まれる。。
入院てどんな感じなんですか??
入院したらよくなるんですかね?+6
-1
-
524. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:13
私もよく主治医や訪問看護さんに考えすぎないように怠けていいんだよと言われるけど
持って生まれた性格だから無理なんだよね+29
-0
-
525. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:17
不器用で人付き合いゼロで精神疾患持ちの私と、快活で友人がいっぱいいて親孝行もできる妹
私は親にも見放されつつあるよ+10
-1
-
526. 匿名 2019/08/01(木) 17:32:43
病院の先生に
過去や未来ではなく今を見てと言われたけど
それがすぐにできたら苦労はしないよ‥+28
-0
-
527. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:05
パニック発作が頻繁に出るようになった。仕事中ずっと苦しさを抑えながら仕事してるけどときどきどうにもならなくて早退したりしてます。
もう嫌なんだけど不安があるとパニック発作が襲ってきて本当にうんざりです。薬飲んでても出るから…+10
-0
-
528. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:23
鬱になって友人いなくなりました。+34
-0
-
529. 匿名 2019/08/01(木) 17:36:11
パニック障害持ち
高速道路と橋(囲われた橋)が怖くて走れません。+5
-1
-
530. 匿名 2019/08/01(木) 17:38:42
>>475
退職届、診断書の順でだすことにします。
精神科に行くなと言われたのは相談した上司に言われました。言われたのは入社前後だったので1年前ぐらいになります。+3
-0
-
531. 匿名 2019/08/01(木) 17:39:55
旦那が朝起きれません。
仕事で悩みがあるそうです。
今の所は会社には行ってます。
休みの日は元気で食欲はあります。
旦那の前ではニコニコしてますが旦那が送り出した瞬間疲れが出ます。
安定剤飲んでます。
本当なら私が働けば問題が解決するのに。
病気で働けない自分を責めてしまいます。
必死でお薬飲んで家事をしてニコニコしてますが大丈夫ですかね。転職して欲しいけど強く言えない。
旦那もメンタルやられなきゃいいんだど。
俺を病気にするなってキレられました。
+17
-2
-
532. 匿名 2019/08/01(木) 17:40:52
+34
-0
-
533. 匿名 2019/08/01(木) 17:41:28
主治医に私はHSPじゃないかと思ってると言ったら華麗にスルーされたんだけど、医学界では否定的な概念なのかな?
HSP診断テスト - 選ぶだけの簡単セルフチェックhsptest.jpこの診断であなたのHSP(Highly Sensitive Person)の度合いを知ることができます。HSPは病気ではありません。繊細な自分を知ることで、自分や世界の見方を変えることができます。
+6
-0
-
534. 匿名 2019/08/01(木) 17:41:54
とにかく仕事が長続きせず 職を転々としています。興味がある事、得意な事がありません。
対人関係がストレスでいつも鬱気味です。
でも お金が無いので 仕事しない訳にはいかず 本当に悩んでいます…
+23
-0
-
535. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:27
>>517
私もです。気持ちが引きずられてしまうというか。気をつけるようにしてます。+9
-0
-
536. 匿名 2019/08/01(木) 17:44:46
>>522
教授!あいつらは宇宙人ですよ…上手くいなしてみてください。事務と相談したり、カウンセリング受けてみてくださいね。
研究が苦でないなら大学辞めるのは勿体ないけれど、道は他にもありますから。byお先真っ暗な院生+6
-0
-
537. 匿名 2019/08/01(木) 17:45:14
躁鬱病かかえて、家事しながら、子育てして半日だけど、仕事してる。行かなきゃいけない、自分の治療が行けない。
仕事もなんか処理が遅くなってきた。
電話で怒鳴られるし、辞めたいけど、お金欲しいから辞めれないよ。+9
-1
-
538. 匿名 2019/08/01(木) 17:45:33
未来はもっと不安だけど、今すでにとても辛い+15
-0
-
539. 匿名 2019/08/01(木) 17:46:16
離婚してメンタルやられた人の話が聞きたいです。トピックたてても採用されません。本当に病んでます。+2
-1
-
540. 匿名 2019/08/01(木) 17:46:59
皆さん どんなお仕事されてますか??
私は対人関係が無理なので 一人で出来る仕事探してるけど、なかなか見つかりません。
でも 仕事しないと暮らしていかれないので困ってます。もう気持ちが常にギリギリです。+20
-0
-
541. 匿名 2019/08/01(木) 17:47:37
なにもかもつかれちゃった
辛かった頃のことが夢に出てくる+13
-1
-
542. 匿名 2019/08/01(木) 17:49:11
>>533
勝手に自分で診断すると怒る先生もいりよね。+8
-0
-
543. 匿名 2019/08/01(木) 17:53:36
>>541
私も眠剤飲んでるのに、毎日嫌な夢見ます。寝てる時くらい、ゆっくりしたいですよね。+16
-0
-
544. 匿名 2019/08/01(木) 17:54:00
自分が育児ノイローゼや強迫や神経質、真面目と色々あり分かっていても些細な事で怒鳴ってしまうのがやめられない。
毎日朝から晩まで怒鳴ってしまう。
可愛いのに。
手をあげることもある。
主人が育てたほうがいいんじゃないか。そう思って別れも切り出したけどダメだった。
今はこんなに暑いから外に出たら倒れそうだし他のお母さんがキラキラ眩しくて引きこもってる。
子ども達ごめんね。+11
-2
-
545. 匿名 2019/08/01(木) 17:59:36
たまにはこういう事だって考えても良いんですよ。
世の中の理不尽に遭遇した時に、他人に対して+12
-0
-
546. 匿名 2019/08/01(木) 18:05:44
通院歴約15年、障害者手帳3級持ちです。
自殺未遂は2度。
1度目は、リストカットで左手の正中神経を切ってしまい、術後1ヶ月程度ギプス固定をしていましたが、今でも後遺症で左手指に麻痺が残っています。
2度目は、新品の包丁で腹部を2箇所刺しました。こちらの後遺症はありませんが、もうビキニは着られません。もう一度自殺行為があった場合は強制入院だと警察に言われています。
自殺行為で簡単に死ぬことはできません。
実行しても後遺症に悩むことがあります。
悩んでいる方に気安く「頑張って」というようなことは言いません。是非、死なない方法(通院、投薬、カウンセリング等)でなんとか生きてもらいたいと思います。+11
-1
-
547. 匿名 2019/08/01(木) 18:07:02
ヤリモクの精神科医に引っかかってアームカットやめなさいと言われました。お医者さんは神様ではないので?と思ったら取っ替え引っ返えしてもよいと思います。
はあ、ファーストキス返して欲しい…+0
-3
-
548. 匿名 2019/08/01(木) 18:08:31
PTSD、人格を作り出す病気で、治療がだんだんすすみ人格が薄れていくようになった。でも、どこに辛いのをぶつけていいのか自殺ばかり考えるようになり結局鬱病になってしまった。
鬱病になったのも忘れたくて自分じゃないって考えるようになってしまいまた自分の誰かに擦り付けるようになってしまった。病気が悪循環すぎる。病院変えたくても田舎だから遠くに行くのが辛くて死んでもいいし自殺したい。ワケわかんないことばかり言っててすみません。誰にも言えない。話し相手すらいない。+8
-0
-
549. 匿名 2019/08/01(木) 18:22:09
やっと30度切ったから頑張ってお買い物行ってくる!
チャリ!+12
-0
-
550. 匿名 2019/08/01(木) 18:27:28
病気のことを彼氏に言えず、5カ月経ちました。薬も隠れながら飲んでるの辛い。話したら嫌われるかもしれないという気持ちが大きくて…どうしたらいいですか?どなたかアドバイスください。+3
-0
-
551. 匿名 2019/08/01(木) 18:28:09
>>521
コメントありがとうございます。
それもあるかもしれません。他の人と比べたら、だいぶまぶたの裏の色が薄いですし。
521さんもお身体に気をつけてくださいね。+3
-0
-
552. 匿名 2019/08/01(木) 18:30:57
隣の騒音で鬱とパニック障害になり、ただでさえ辛いのに、隣がビニールプールを始めた。もう小学生なのに。学校のプールも行かない、学童も行かない。本当に頭おかしい。しかもプールをずっとうちとの共有フェンスに立てかけてある。貧乏みたいで出かけないし、ほんと消えてくんないかな。でもこんなこと思っても無駄なんだよな。はぁ、つらい…+13
-2
-
553. 匿名 2019/08/01(木) 18:35:19
働きたいけど働けない
障害年金も降りないだろうし
このまま死を待つだけなのかな+24
-0
-
554. 匿名 2019/08/01(木) 18:37:18
給料貰ったところなのにもうお金が無い
毎月こんな感じ
上手くいかない気持ちを食にあてつけてるけど太って病むのは結局自分だしあーあ
大事にされたい必要とされたいしにたい+17
-0
-
555. 匿名 2019/08/01(木) 18:38:07
>>550
私は付き合ってから3回目のデートの時にパニック障害だと伝えました。
私の場合はあえてハードルを上げて、『実は秘密にしてることあるの…言ったら引くかも』と言って少しずつクイズ形式にして相手の反応を見ながら言いましたw
彼は『全然大丈夫!気にしないよ!』と言ってくれて、あの日から1年ちょい経ちましたが、この前プロポーズされました!
カミングアウトは勇気がいると思いますが、早めに言った方がいいと思います!頑張って!+25
-4
-
556. 匿名 2019/08/01(木) 18:38:53
障害年金っていくらくらい貰えるんだろう+6
-2
-
557. 匿名 2019/08/01(木) 18:47:31
無職になって4ヶ月。
なんかもうわたしが死んだら
みんな喜ぶんじゃないかって
思うくらい社会のお荷物感。
歩きながら通り魔にでも
刺されて殺されたいとすら
考えてしまう。
なんで生まれてきたんだろ。+21
-1
-
558. 匿名 2019/08/01(木) 18:47:44
女の友情はハムより薄いってほんとだね+27
-2
-
559. 匿名 2019/08/01(木) 18:48:34
暑さと疲れでもうバテてる~
気分もおちるー+9
-0
-
560. 匿名 2019/08/01(木) 18:48:50
>>558
ほんとだよ
特に男が関わるとね+6
-1
-
561. 匿名 2019/08/01(木) 18:49:54
>>555
アドバイスありがとうございます。心温まるお話を聞いて思わず涙が溢れました。とても素敵な彼氏さんですね。私は今ニート状態なのですが、それも理解してお付き合いしてくれている優しい彼です。勇気を出して話してみますね。幸せのバトン受け取りました!+18
-4
-
562. 匿名 2019/08/01(木) 18:50:05
朝方は調子が良かったのに昼過ぎから重くなって寝ています。
波が大きくてこわいです。+9
-0
-
563. 匿名 2019/08/01(木) 18:52:19
昨日久しぶりに美容院に行きました。
家の近くで、昼間のすいてる時間なら行ける!って。
行くまでは大丈夫だったんですが、暑かったのもあって着いてから汗が引かず、そのままケープかけられサウナスーツ状態に。
ドライヤーしたりと、どんどん身体が熱くなって息苦しくパニックになりかけました。
夏の美容院油断してました。。。+22
-0
-
564. 匿名 2019/08/01(木) 18:52:40
夏は異常な暑さとジメジメした湿気にやられて、冬は寒くて起きるの辛いし、春はやっと暖かくなったと思ったら花粉症に苦しまされる。今年は梅雨も長かった。快適な時期って秋の一、二ヶ月くらいじゃない?+9
-0
-
565. 匿名 2019/08/01(木) 18:53:06
>>552
うちも同じです。持ち家だから引っ越せない。
目と鼻の先に店舗と中古修理店(外人)が
お店の音楽が毎日聞こえて、業者に出入りが四六時中。修理店は車のエンジン吹かし。行政にお願いしてしばらくは配慮してくれててもいつの間にか元どおり。最強は幻聴と重低音で動悸が起こります。
はーもう嫌だ
+9
-0
-
566. 匿名 2019/08/01(木) 19:02:59
>>556
私は約16万貰っています。
二級です。+10
-2
-
567. 匿名 2019/08/01(木) 19:06:35
回避性パーソナリティー障害だと最近知りました。
前は摂食障害10年。PMS。+3
-1
-
568. 匿名 2019/08/01(木) 19:09:14
>>70だけど
やっぱり死のうかな。かまってちゃんだと思われますよね。すみません。
やっぱりわたしにはどこも居場所がなかったみたいです。
+4
-2
-
569. 匿名 2019/08/01(木) 19:11:06
>>568
お医者さんは?+0
-0
-
570. 匿名 2019/08/01(木) 19:11:09
鬱の治療中だけど、梅雨の間に比べたらマシになった。
部屋の窓から見える空が青いだけで気持ち的に結構違う。ちょっと晴れやか。+11
-0
-
571. 匿名 2019/08/01(木) 19:15:14
>>570
私もです。今年の梅雨長くてずっと雨だったから毎日不調だったから、暑いけど青空はやっぱりいいです。+9
-0
-
572. 匿名 2019/08/01(木) 19:15:43
>>561
優しそうな彼氏さんですね!ちなみに私も当時〜今もニート状態です…
561さんが上手くいきますように!
良い報告待ってます😊+10
-1
-
573. 匿名 2019/08/01(木) 19:16:52
>>568
ここでたくさん吐き出してね+18
-0
-
574. 匿名 2019/08/01(木) 19:17:23
みなさんは子供の時のトラウマとかで病気になったと思いますか?+6
-0
-
575. 匿名 2019/08/01(木) 19:17:57
太った…
でもストレス解消法が食べることしかなくてどんどん太る
そして太ったので誰にも会いたくない
引きこもる
その繰り返し…+26
-0
-
576. 匿名 2019/08/01(木) 19:18:45
人と会うのが嫌で宅急便も家族に出てもらってる
ヤバっ。+5
-0
-
577. 匿名 2019/08/01(木) 19:19:02
>>565
私も動悸がして、子供の声が聞こえると過呼吸が起こり倒れそうになります。
まさかマイホーム買って、前より環境が悪化するとは…。民度が低いと嫌なので、義両親から援助までしてもらって背伸びして高めの家を買ったのに、賃貸の方が全然暮らしやすかった…泣。
持ち家が、こんなにリスクあると知ってたら買わなかったのに…+9
-3
-
578. 匿名 2019/08/01(木) 19:19:37
人とコミュニケーションとれない。
いつからかな、私 こんなんなったの…すっごく話す事とかつまらないんだよね、自分…脳ミソ萎縮してるのかな+24
-0
-
579. 匿名 2019/08/01(木) 19:22:47
もうしばらくしたらトピたつかな。ネプチューンの名倉さん、鬱で休養だって。本当に誰でも発症するんだね。ちゃんと休んで治るといいね。+39
-0
-
580. 匿名 2019/08/01(木) 19:24:26
うつでお笑いするのは辛そうだね。何もたのしくないのに人を笑わせなきゃならないの+15
-0
-
581. 匿名 2019/08/01(木) 19:27:55
>>449
422です。「辞めたい」と口頭で相談しても、引き止めれば実際に会社に来て仕事はしてるという事実が、上司にとっては「話しを聞いてほしかっただけで、本当は辞めたくない」と思わせてしまってる可能性もあるよ。
もう既に体調を崩していて仕事を続けられる状態じゃないって事が伝わってないのかも。
例えばだけど、
「夜も眠れなくなってしまい、会社に行く事も限界になってしまいました。大変申し訳ないのですが辞めます」
こんな風に相談ではなく、報告というかハッキリと無理なんですと伝えないと強引に引き止める人も結構いるよ。私もそうだったから。私の場合は、病名まで探られたよ。病名は言わなかったけど、体調不良ってそこまでハッキリ言わないと諦めてくれない。
引き止める人って手遅れになってから引き止めるんだよね。その前に何度かSOS出してるのにって思う。
+1
-1
-
582. 匿名 2019/08/01(木) 19:30:36
>>572
働きたくても心と体がついていけない辛さ、悔しさは、実際に病気になった人しか分かりませんよね。ニート二年目、自己嫌悪に陥ってばかりでしたが、今の彼に出逢って新しい景色がたくさん見えるようになりました。自分にできることを精一杯頑張りたいと思います。ありがとうございます。また報告しますね!+8
-0
-
583. 匿名 2019/08/01(木) 19:36:54
ずっと引きこもりだったけど仕事を始めました
+21
-1
-
584. 匿名 2019/08/01(木) 19:37:43
この時期夏休みで平日でも子供多くて嫌になる
あと夏祭り多くて、出かける日が被らないようにしなきゃいけない
でも本当は好きな人と行きたかった+6
-0
-
585. 匿名 2019/08/01(木) 19:38:38
前に関係があったセフレから連絡が来る…
全く何も無ければ会ってもいいけど、私今気になる男性がいて、どうしようって思ってる
気になってる人がいる場合、会わない方がいいのかな?+1
-6
-
586. 匿名 2019/08/01(木) 19:39:20
彼氏が病気理解してくれないよ。
パニック障害とか精神病があるって言ったら....俺そういうのわからん....
って言われた。
+11
-0
-
587. 匿名 2019/08/01(木) 19:40:11
>>579
最近顔色悪いなと思ってたら、鬱だったんですね
自分の経験から、休養しても焦りとか不安で辛いんじゃないかと思う
ひとまず復帰への焦りを無くせるようにご家族が支えてくれるといいなと思います+16
-0
-
588. 匿名 2019/08/01(木) 19:40:25
学校でのいじめ、職場でのいじめ
で嫌な思いしてるひと!
みんなで、励ましあいましょう😃
一人じゃないさ~🎶+13
-0
-
589. 匿名 2019/08/01(木) 19:40:42
軽度パニック発作持ちの子なし主婦。歴3年。
夫の転勤で地元から離れたのと夫が仕事で忙しくて夜遅くに帰ってくるのが原因でパニック発作になったみたい。孤独が怖くて夜1人で家にいると不安になる。人と会うと元気でよく喋るから心療内科で先生と会話すると饒舌になって「大したことないな」って思われてるっぽい。今通ってる心療内科の先生は世間話ばかりでほぼ薬だけ貰いに行ってる状態…(それでも診察料がっつりとられる)病院を変えようか悩んでる。本音言うと地元帰りたい。でも夫といる時の私は元気だから夫からも大したことないって思われてる。+9
-0
-
590. 匿名 2019/08/01(木) 19:40:45
>>586
いい意味でそういうこと気にしない人なのでは?+2
-0
-
591. 匿名 2019/08/01(木) 19:41:48
軽い発達+不安障害持ちだからいままで風×でしか働けなかったけど、昼働けるようになった
月12万だけど、普通の人が頑張って働いてるくらいに自分では頑張ってる。。ちなみに一人で働く仕事
もう普通に会社で働くのは諦めた。
+16
-1
-
592. 匿名 2019/08/01(木) 19:46:04
>>18
偉すぎる!
もうね、その気持ちだけでも凄いよ!
見習わせてください!+30
-3
-
593. 匿名 2019/08/01(木) 19:49:09
>>591
どんなお仕事ですか?
私も発達なので参考にしたいです。+5
-0
-
594. 匿名 2019/08/01(木) 19:49:23
>>589
貴方は自分の為にもパートなどほうが良い。
外の環境に触れるのが好きだったり、おしゃべりが好きな人は引き籠もってると精神疾患になる。+5
-0
-
595. 匿名 2019/08/01(木) 19:50:25
薬飲んでるけど、最近効かなくなってる気がするんです。薬変えた方がいいかな?
病院で話すのも、めんどうくさい。病院変えるのもめんどうくさい。
あー安楽死制度、安く日本でも認可されないかな。+11
-0
-
596. 匿名 2019/08/01(木) 19:52:24
人が怖い。+16
-0
-
597. 匿名 2019/08/01(木) 19:52:40
これ以上頑張らないために仕事を少し休みたい。
だけどお金がない、健康はお金では買えないのループ+14
-0
-
598. 匿名 2019/08/01(木) 19:54:33
>>586
酷い彼氏だわ。
自分も精神疾患になってから気持ち分かるようになったから人の事言えないけど…。
旦那も初めは分からない言ってたけど、私が急に嘔吐したり、ご飯食べれなかったり、不整脈が酷くて手が凄い勢いで痙攣して辛くて大泣きしてたの見てから心配してくれるようになった。+1
-0
-
599. 匿名 2019/08/01(木) 19:54:38
この一ヶ月何にもしなかった怠け者のニートです
今週久しぶりに毎日お風呂に入れた
今日は洗濯もしたし、トイレ掃除もした
一ヶ月ぶりに鏡を見た
声はまだだしてないけどいい感じ!+20
-0
-
600. 匿名 2019/08/01(木) 19:55:08
>>24
分かりすぎる。
マジで一緒。
デパスで毎日乗り切ってる。
無いと、生活出来ないよ。
+26
-1
-
601. 匿名 2019/08/01(木) 19:55:12
>>501
消防士ってヤンキーかと思ってた+3
-10
-
602. 匿名 2019/08/01(木) 19:55:43
躁鬱です。本当に毎日しんどくて死ぬことばかり考えてしまいます。+13
-0
-
603. 匿名 2019/08/01(木) 19:58:03
>>6
友達には辞めた方がいいと思うよ+33
-0
-
604. 匿名 2019/08/01(木) 19:59:20
鬱になって退職に追い込まれて1年半、やっと就職決まったけど不安でしょうがない+17
-0
-
605. 匿名 2019/08/01(木) 19:59:30
>>579
身体痛めて?悪くして術後もなかなか辛かったのがうつを引き起こしたみたいだね
心身ともに健康なことって、この世で一番価値があるよね…
お金で買えないもの
億万長者が眠剤漬けなんてザラにあるし+20
-0
-
606. 匿名 2019/08/01(木) 20:00:21
ママ友づきあいがこんなにしんどいなんて…。>>7の気持ちがよくわかる。
子どもは悪くないのに、こんなにつらいのは子どものせいだ、って思ってあたってしまったりする。
催眠術でもかけてもらって、今の頭の中を全てぶち壊して違う人格にでもなりたい。+32
-1
-
607. 匿名 2019/08/01(木) 20:01:33
>>595
安楽死できないの辛いよね。
日本人に生まれた限り、おばあちゃんになるまで一生生きなくちゃいけないよ?
あと何十年もあるよ?
私、ずっと暗い気持ちのまま死ぬまで生きるのなんて嫌だ。
毎日毎日死にたいって思いながら何万回・何億回も繰り返すのなんて嫌だ。
自分にはなんの価値もないって思うけど、この暗い気持ちから抜け出すには病院で元気になる薬貰うか、病院変えるしかない。
頑張って。+12
-0
-
608. 匿名 2019/08/01(木) 20:01:56
どのサイトもだけど、悪意あるコメントでフルボッコして後にわらわらとそういう人が出て来て滅入る。
このてのトピは少し落ち着く。
顔が見えないからって、何言ってもいいのかよ、と思った1日。+28
-1
-
609. 匿名 2019/08/01(木) 20:02:33
よく「鬱なんて甘えだから三億貰えればすぐ治る」なんて言ってるアホいるけど、私の幼なじみの地主の家のお嬢様(資産は三億どころじゃすまないはず)もここ5年くらい酷い鬱で入退院してるから精神の問題はお金だけのことでもないはず
それでも私から見たらお金に困らないだけマシにも思えるけど本人にはまた違う問題があるだろう+46
-0
-
610. 匿名 2019/08/01(木) 20:03:39
>>594 ありがとう。実は夫にもパート勧められてて自分でもした方がいいって分かってるんです。ただ転勤の間隔が短くてすぐに辞める事になるから申し訳なくて今の場所に住んでからは働くの辞めてしまった。転勤のたびに新しい人間関係築いて辞める時は周りに気をつかって。一回専業になっちゃうとダメだね、なにかと言い訳して家から出ないようになってしまってる。あなたの言う通りもう一回仕事探してみるよ。すごく的確なアドバイスありがとう。今通ってる病院の先生より良い事言ってくれるね。笑+9
-0
-
611. 匿名 2019/08/01(木) 20:04:08
>>604
不安だよね。
私も3度転職して、4度目でやっと当たり引いたよw
あと一年頑張れとか、三年頑張れとか言うけど、嫌になったら直ぐに辞めれば良いって精神で働くべし。
我慢できるかも〜って思える会社だったらラッキーって思えば良い。+15
-0
-
612. 匿名 2019/08/01(木) 20:04:37
躁鬱って完治するの?
もう疲れて、頑張る気力も、些細な自信もなくなった。
ほんの一年前までは働けていたのに。ツラい。
夜になると泣いてしまう。+17
-0
-
613. 匿名 2019/08/01(木) 20:06:17
>>607
スイスで外国人向けの安楽死制度始まったらしい
「生きるのが辛い人にどうしても生きろという権限は国にはない」らしい
末期がんとかじゃなく精神疾患とかPTSDで利用した人もいるんだとか
日本は辛いのを我慢して生きるのが美徳の国だからなぁ+26
-1
-
614. 匿名 2019/08/01(木) 20:07:07
>>427
私もHSP気質だ…
ネガティブとHSPってセットになってる人多いのかもしれませんね
ここにいる皆さん繊細だし優しい人が多いと思う
1日の終わりは朝が怖いからダラダラと夜更かしして
朝は
また朝か…って絶望と共に始まる
動き出すのはお昼すぎてからです+23
-1
-
615. 匿名 2019/08/01(木) 20:08:48
うつで休職後、復帰したばかりです。
ほどほどに…と思うものの、やはり仕事しはじめると全力でがんばってしまう。
夢中になれてうれしい反面、疲れて電池切れしちゃったり、なかなか難しい。+21
-0
-
616. 匿名 2019/08/01(木) 20:08:56
>>601
一応公務員ですw
暑いので皆さん熱中症に気をつけてくださいね+7
-0
-
617. 匿名 2019/08/01(木) 20:09:23
>>610
594です。
実は私も同じで引きこもってたら精神疾患発症した一人です。今も薬無いと不安です。
旅行大好きだったのに、旅行にも行けなくなっちゃった…。
やばいと思って今日から時短のパート始めました。
やっぱり、社会的居場所があると気持ち的にも安心する気もします。
今は短期のパートや数カ月で更新の派遣とかあるから、自分なりの働き方を見つけるのが良いですよ。
あと、資格を取るために半年コースの学校通うのも良いです。+9
-0
-
618. 匿名 2019/08/01(木) 20:09:29
>>446
工場で働いてるよ
製品検査の仕事
派閥とかあるけどボッチで過ごしてる+13
-0
-
619. 匿名 2019/08/01(木) 20:10:16
>>608
お浜とかNGTや小室のトピとか凄い罵詈雑言の嵐で精神によくないから見ないほうがいいね
あれだけ見知らぬ他人を罵倒する気力があるのはある意味羨ましいけど+16
-0
-
620. 匿名 2019/08/01(木) 20:11:16
>>615
自分で頑張り過ぎちゃうとか分かってるなら大丈夫だと思います。
まだ復帰したばかり。これから少しずつ調整して行きましょ♫+6
-0
-
621. 匿名 2019/08/01(木) 20:11:36
>>489
去年最後にメンクリ行った時に、「〇〇(ベンゾ系)効かないです」って言ったら「どれも成分一緒だから変えても一緒だよ」って言われてそれから薬もメンクリもやめた。
パニック障害で外出すると発作起きかけるけど、今できることに集中して薬なしでやってる+9
-0
-
622. 匿名 2019/08/01(木) 20:12:11
部落民ってさ、ネットとかでよくみるような異様な集落に住んで、学校で教えることも他と違ってて、関わったらヤバそうな人たちがいっぱいいて、とにかく普通に生活してたら遭遇することないようなそんな人たちだと思ってたんだよね。
やっと障害者雇用だけど働けるようになって、自立しようと部屋を探し始めて不動産屋にいくまではさ。
私、部落民なんだってさ。
私の親もご近所さんもその地区全部部落なんだって
昔なら私の命の価値は平民の7分の1なんだってさ。
差別もされなかったし、35まで普通になにも知らずに生きてきたよ。別に昔の話だし、差別されてないからいいんだけどさ。
いいんだけどさ。精神障害あっても頑張って働いてやっと立ち直れそうなのになにこれ。
なんかがっかりだわ。
なんかがっかりしちゃった。+19
-0
-
623. 匿名 2019/08/01(木) 20:12:37
暑いし、めちゃくちゃ体調悪い
午前の部だけ仕事してるけど、帰ったらぐったり夕方まで寝てしまう。。
やっとやっと生きてる感じ
薬は当分手放せない
+21
-0
-
624. 匿名 2019/08/01(木) 20:13:02
人と話するのがすごく緊張します。
毎回こんにちは しか言葉が出てこない。もう、人と会いたくないよ〜+19
-1
-
625. 匿名 2019/08/01(木) 20:14:09
働き盛りに病気で働けないんじゃ、老後2000万問題なんてどうにもできない。
今は実家で療養してるけど、このまま親の介護を押し付けられそうだから早く家を出たい。
メンタルの治療しながら介護なんてできるわけない。
他の兄弟に美味しいところ持ってかれて嫌なものだけ押し付けられるのがもう目に見えてるんだよね。
私どうしたらいいんだろう?
+13
-2
-
626. 匿名 2019/08/01(木) 20:16:14
>>622
私も部落民だよ。ちなみに東北ね。
でも、ただの行政区単位を部落と呼んでるだけであって、差別とかは全く無いよ!
そんなに落ち込むことなのかなぁ??
逆に不思議。+6
-0
-
627. 匿名 2019/08/01(木) 20:19:47
>>626
いや、同和地区なの。+3
-0
-
628. 匿名 2019/08/01(木) 20:20:29
>>622
不動産屋が「貴方部落ですよ」って言ったの?
部落って集落みたいな意味じゃなくて?
もし仮に貴方の住んでる地区にそんな歴史があったとしても今の貴方自身には何も関係ないし元々差別されてた人達は明治になって地区を出てそのあと移り住んできた人達がほとんどだし何も気に病むことじゃないよ+8
-0
-
629. 匿名 2019/08/01(木) 20:22:26
>>613
そうだね。
ちなみに親には相談した?
詳しくは言えないけど、接客業やってるときに中年ぐらいの夫婦が来たんだ。
んで、子供が契約ものを解約したいと。
死亡診断書に【自殺】って書いてあった。
親は店の中だけど凄い勢いで大泣きしてた。
私も精神疾患持ちだけど、その時に初めて親を泣かせたくないなって思ったなぁ。+22
-1
-
630. 匿名 2019/08/01(木) 20:23:30
>>624
えっ、こんにちは言えるだけでいいじゃんw
私声すら出ないよ。
どうすれば出るの?+8
-0
-
631. 匿名 2019/08/01(木) 20:25:48
薬やめたいけど副作用怖い+6
-0
-
632. 匿名 2019/08/01(木) 20:26:12
>>617 ありがとう!旅行行けなくなって残念ですね…私は本当に軽度だから出かけたり旅行にも行けるレベル。(旅先で発作まではいかないけど不安が襲ってくるけど…)自分が本当に甘えてるんだなぁって思ったよ。書き込んで良かった。
パート探してみます。ありがとう。
パートだけじゃなくて外に出て人と関わるように生活するよ!+9
-0
-
633. 匿名 2019/08/01(木) 20:27:35
>>628
レスありがとね。
本家が四百年続いてその地区にすんでるんだー。
親に聞いてみたんだけど、昔ね、穢多だったみたいね。元締めの家が2件程あって人身売買まがいな事をやってたみたい。ネットで調べたら家の近所の画像とか出てきたよ。わりと知る人ぞ知る土地みたいね。
そう。昔のことだし、今は移り住んでくる人もいるんだけどね。
私も昔の差別なんて今の人なんかには関係ないと思ってたんだけどね。いざ自分がそうだ知るとなかなかうけいれられないんだよね。+17
-0
-
634. 匿名 2019/08/01(木) 20:31:13
生きる事に執着している時と、安楽死の事を考えている時がある
これって躁鬱病かな?昔から心が定まらないまま漂ってる
そういえば子供の頃に語尾が小さくて聞き取れないと注意されたっけ
とにかく誰からも好かれない嫌な人間だなと自分でも思う
何かが欠落していてムラがあるし飽きっぽい
何で生まれてきたんだろうって自問自答してみるけど
答えが出ないし、もう何も考えたくない・・・+7
-0
-
635. 匿名 2019/08/01(木) 20:32:10
パニック障害
熱中症
生理前PMS
子宮筋腫
更年期症状
で酷暑ツラ。。。+7
-0
-
636. 匿名 2019/08/01(木) 20:32:13
>>632
旅行行けていいなー。
前は一ヶ月間丸々一人で発展途上国行ったりして海外旅行してたのに、引きこもり数カ月続けて結果コレw
私みたいにならないように頑張って!というか、本当に辛いからなっちゃいけない!
もうね、電車も辛いの。吐き気も凄いし痙攣するし不整脈酷いし辛い。あなたにはここ迄落ちてほしくないな。
私も断薬出来るようにがんばります!+9
-0
-
637. 匿名 2019/08/01(木) 20:32:44
40以上いきてるけど、
なんのために
いきてるのか
わからないまま+16
-0
-
638. 匿名 2019/08/01(木) 20:32:47
口唇ヘルペスつらい!!+6
-0
-
639. 匿名 2019/08/01(木) 20:34:10
きき湯でお風呂入ってくるわ!
早く顔も洗い口唇ヘルペスで皮膚科の薬を塗らないとー+6
-0
-
640. 匿名 2019/08/01(木) 20:34:20
誰も頼る人いないし、一人暮らしだし働かなきゃいけないのになぁ
毎日毎日天井見て布団でぼーっとする毎日
なんかもう嫌になっちゃう+17
-0
-
641. 匿名 2019/08/01(木) 20:36:37
ネプチューンの名倉さん、ウツで休養なんだね。
芸人が公表して大丈夫なのかな。+9
-0
-
642. 匿名 2019/08/01(木) 20:37:53
不安な時はセパゾンって薬飲んでます
歯医者が苦手で笑気ガス吸いながらやってもらえるとこしか行けないんだけど
ある時慣れてきたってのもあってうっかり飲み忘れてて治療中に具合悪くなってしまった
過呼吸ぽいというか息苦しくなるし吐き気もするし
動悸も激しくなります
パニック障害なのかな
先生たち驚かせてしまった…
後で薬飲み忘れてたことに気づいてやっぱりちゃんと効いてたんだって
歯医者の時だけデパスとセパゾンを一緒に飲んでます
ボーっとしちゃうから本当はセパゾン単体で飲む方がいいと思うんだけど
同じような症状で悩んでる方いたら試してみては
セパゾンは依存性もそんなになかった筈だし
けど、不安な時だけにしといた方がいいよ
毎日飲むのはあんま良くないだろうから
+7
-0
-
643. 匿名 2019/08/01(木) 20:38:22
>>25
離婚も一つの決断でそれを受け入れたあなたは偉いと思う。
家事もしたくない、旦那に愛もない、だけど
一人が嫌だから、自分で働きたくないから、
て旦那をATMとして寄生してる人たくさんいるよ。
離婚が自分の本意じゃなかったとしても
受け入れて今は生活してるんだから、
すごいよ。
これから、少しずつなりたい自分になれたらいいね。
応援してます。+48
-0
-
644. 匿名 2019/08/01(木) 20:38:31
鬱病は落ち着いてるんだけど、更年期と重なって自律神経はずっと乱れたまま。夏は特につらい。
最近無事に再就職もできたけど、経歴はベテランだけどちゃんと出来てるのか凄く不安。ここ数年、知ってる人以外とほとんど会話したこと無かったから本当は電話対応も来客対応も怖くて仕方ないけど、平気なふりして頑張ってる。1日終わると頭も身体もグッタリで今までどうやって働いてたか自分でも不思議なくらい。+8
-0
-
645. 匿名 2019/08/01(木) 20:39:28
ナイナイの岡村も鬱で長期お休みしてたよね
休んでも全然いいと思う+26
-0
-
646. 匿名 2019/08/01(木) 20:40:50
>>414
私もデパス飲んでるんだけど、飲まずに無理やり寝ようとしたら悪夢見た。
飲んだらよく寝られるし、憑き物落ちるみたいにストンって楽になるのが逆に怖い。
病院で、最近寝るまで時間がかかるって言ったら
睡眠薬は増やせないからってデパス増量されたんだけど大丈夫なのかな?
依存性が高いから止めるの大変ってコメントよく見るよね。+3
-0
-
647. 匿名 2019/08/01(木) 20:40:51
今気になる男性がいる。
相手は多分健常者かな。
最初は普通にやり取り出来てて、相手も好感を持ってくれてるっぽい。
けど、最近相手の事凄く気になって、好きな気持ちが強くて、冷静になれなくなってきてる。
すぐ不安になったり、勝手に色々考えて嫉妬したり、悩む。
変なLINE送っちゃう。
皆さん恋愛はどうしてますか?
+6
-2
-
648. 匿名 2019/08/01(木) 20:42:08
>>637
私も生きてる価値分からなったときあった。
勉強大嫌いだし、仕事も短期間でで4回転職、努力も嫌いだからなんの為に生きてるか分かんない。
就活しても、馬鹿すぎて書類選考や筆記すら通らない。
筆記テストで【紹介】←これ書けなかったよ私。
ヤバくない?
でも最近、【あ、私一生人に馬鹿にされて生きるの嫌だな】って思って勉強始めたら少しはマシになった。
てか、40歳って若!
何でも出来るじゃん。羨ましいんだけど。+7
-0
-
649. 匿名 2019/08/01(木) 20:42:59
度々幻覚が見えます
人の顔や巨大な手に指をさされて、その度にパニックに陥って困っています。
10年前別件で心療内科に通っていましたがまともに取り合ってもらえずトラウマになりました。
また病院を変えて行ってみる勇気も出ません…+6
-0
-
650. 匿名 2019/08/01(木) 20:43:55
彼氏と別れたい。でもなんか悔しい。貴重な時間を無駄にしたかと思うと。もうババアになっちゃったのに、まだ結婚する気配も無い。
病気だから普通の恋愛できないし色々難しいことは最初に話しのに、大丈夫って言いながら結局理解してくれなかった。
+6
-0
-
651. 匿名 2019/08/01(木) 20:46:07
>>647
気持ちが爆発して好きな人の前で大泣きしたり、私も変なライン送ってたw
でもそれやると皆離れていくんだよね。
離れていく確率100%
私顔は綺麗って言われる方なのに、それで穴埋めできないぐらいメンヘラなんだよね。
連絡切られたら凄く辛いよ。ご飯食べれないもん。
だからセーブかける為に街コンとか行きまくって気晴らししてたw+21
-3
-
652. 匿名 2019/08/01(木) 20:46:21
前トピにも書き込みさせて頂きました、不登校の学生です。前トピの優しい方に随分と精神的に助けられて感謝しています。ありがとうございます。夏休みに入りお友達とも遊びに行ったりと精神的にも安定してきていますがやはり時々自分の存在価値がないような気がして怖いです………。前向きに頑張らないととは思ってるのですが…+10
-4
-
653. 匿名 2019/08/01(木) 20:46:25
嘔吐恐怖症、パニック障害
年末からずっと具合悪くてご飯食べれず
とうとう体重が40キロきってしまった
デパス、リボトリール、エビリファイ、飲んでるけど
効いてるのかどうか…
本当に嫌になる。
少しでも良くなりますように。+24
-2
-
654. 匿名 2019/08/01(木) 20:46:27
>>25
メンタル弱くてもあなたはあなたなんだから、言い方悪いけど理解のない人と離れられて良かったじゃない。そんなあなたも受け入れてくれるような人は絶対にいるはずだよ〜
無責任な発言に思ったらゴメンなさいね。でも私も理解のない人と一緒にいて余計に傷付けられることがあったから、気持ちがわかります。+32
-0
-
655. 匿名 2019/08/01(木) 20:47:29
>>305
298です。病院に行って楽になるものなのか、それすら不安で毎日耐えてます。。でも一度行ってみた方が良いですよね!+2
-0
-
656. 匿名 2019/08/01(木) 20:49:05
鬱病になって価値観が変わりました。
仕事なんて金稼ぐ手段でしかない。
時間も人生もかける価値も無い。
だから会社に忠誠なんか誓わない。
同僚も信じてない。
労基なんかなんの役にも立たない。
結局誰も守ってくれないし。+37
-1
-
657. 匿名 2019/08/01(木) 20:50:31
病院行ってないし診断はされてないけど、回避性パーソナリティー障害の症状に全部当てはまる。見事に全部。完全に私のことだよこれ。
確かに昔から友達出来てもいつの間にか嫌われてる事が多くて孤立したりしてるうちに人と深く関わるのが怖くなった。
子供の頃から空気が読めなくて集中力無くて常にボケーっとしていて、今思えば多分発達障害だったと思う。
居酒屋とかガチャガチャしたところでは人の話が全然聞こえないし。
回避性パーソナリティー障害は二次障害ではないかと疑ってる。+12
-0
-
658. 匿名 2019/08/01(木) 20:52:23
名倉やないかい+8
-3
-
659. 匿名 2019/08/01(木) 20:55:26
>>652
存在価値がないなんて事絶対ないです!!遊びに行くお友達がいらっしゃるのがその証拠。頑張り過ぎずに、ゆる〜く過ごしましょう☺️+8
-0
-
660. 匿名 2019/08/01(木) 20:55:28
パニック障害と不安障害で電車に乗れなくなった
周りは「携帯いじっとけば着くよ」って軽く言うけど、そう言う問題じゃないんだよね
夜も薬飲まないと眠れないし私は何の為に生きてるのかわからない+22
-0
-
661. 匿名 2019/08/01(木) 20:56:43
病院行ってないから診断されてないけど鬱なのかな
病院行く気力がない
+7
-1
-
662. 匿名 2019/08/01(木) 20:59:51
鬱に入りかけてます。今。
あー、体調も崩れてきた
嫌だ。落ち込みたくない+15
-0
-
663. 匿名 2019/08/01(木) 21:00:25
>>357
不安ですよね…些細な身体の変調ですら不安になります。少し頭痛するだけでも倒れる!とか…吐き気すると恐怖です…
私は出掛ける時に飴やタブレット舐めてると気が紛れます。+4
-0
-
664. 匿名 2019/08/01(木) 21:03:39
家にカメムシがいる。困ったなぁ+11
-1
-
665. 匿名 2019/08/01(木) 21:04:18
他人の辛いって愚痴に乗っかってくる女の
わたしも辛い みんな辛い はほんとうざい+7
-0
-
666. 匿名 2019/08/01(木) 21:04:30
汚部屋からなかなか脱却できず、モノとゴミがたまる一方。どうしていいかわからない。+9
-0
-
667. 匿名 2019/08/01(木) 21:08:01
気を紛らわすために最近はアマプラかYouTubeでちびまることかサザエさんとかドラえもんとかクレシンばっかり見てる
複雑な映画とか悲惨な結末のドラマとか暴力的な洋画とかみる元気ないし
ちょっと和むしクスッと笑えるときもある+7
-0
-
668. 匿名 2019/08/01(木) 21:09:03
>>5
わかる
変なとこにハゲができてきた+4
-0
-
669. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:35
>>615
復帰凄い!エラい!
頑張り屋さんだから全力になるの分かります。
手を行くとことかは抜いて頑張ってください。
私ももう少し休憩したら見習って就活頑張ります+7
-0
-
670. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:58
パニック障害歴13年目
やっぱり暑さには慣れない…
いつの間にか呼吸が苦しくなる
今日はずっと動悸してた+9
-0
-
671. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:54
とりあえず終活してる。
いますぐかは分からないけど、用意しとくだけでも精神的に少し安心するし+9
-0
-
672. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:14
ネプチューンの名倉さんも鬱と公表。
今まではふーんとしか思わなかったけど、自分が鬱になってから、名倉さんもあんな辛い状況だったのかな?とか人の気持ち考えられるようになったことだけは鬱になってよかったことかな?
皆んな早く元気になーれ+38
-0
-
673. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:14
アモキサン使ったら
起立性低血圧で意識失って壁に頭ぶつけて、目が覚めたら畳に転がってた
注意書きに 立ちくらみ って書いてあったけど、そんなもんじゃなかったよ+6
-0
-
674. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:23
>>191
更年期に持病に家事と、大変な毎日を送ってることが伝わってきました
なにか貴方にピッタリなお仕事が見つかればいいな、と、そんなことしか言えなくてごめんなさい
ワンタンスープいいな、食べたいです^^+7
-0
-
675. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:34
名倉さん2ヶ月療養って言ってるけど2ヶ月で治る病気じゃないと思う
変に期限付けて焦ったり無理して悪化させないといいんだけど+36
-1
-
676. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:41
誰かが公表してくれることで、偏見が少しでもなくなればいいな。+21
-1
-
677. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:20
仕事辞めて役所行ったり手続きしんどい。
幸せな家族みると辛い。
鬱アラフォー手帳持ちです。
希死念慮の波がくると絶望感で消えてしまいたくなるよ。+11
-2
-
678. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:28
>>675
だよね、私もう1年経ったもん。
2ヶ月で治ったら奇跡だよ。+18
-0
-
679. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:54
将来に不安しかない。最低賃金でフルタイム働いて年収二百万弱
実家を出て外に部屋を借りるなら、頑張って貯めて中古の安いマンションを買いたいなと思っているんだけどどうだろうか。もちろん数百万の安い所だけど…
実家築80年で地震来たらヤバいから早く出たいんだよね+8
-0
-
680. 匿名 2019/08/01(木) 21:16:04
となり近所の女の子が来年子連れ凱旋帰省をする
長男ばかり大事にされたうちとは違い
女でも大事にしてもらっていい暮らしもしてたから
余計目障りに感じる
今から死にたいくらい憂鬱
流産しねーかなと暗い感情が湧いてきて
自己嫌悪で余計憂鬱
+12
-3
-
681. 匿名 2019/08/01(木) 21:16:57
鬱かそうじゃないかってどうしたらわかるんですか?
すごく知りたいです。自分がどうなのかわからない!+6
-0
-
682. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:04
眠剤が効かなくて困ってますが主治医が怖くて·····次回の診察では眠剤変えて貰えますように あと皆さんにいいことありますように+5
-0
-
683. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:09
>>497
お母さんが先に病院に行って先生に相談してみては?
安心できる先生に見てもらわないと病院に行ったことによって、娘さんがより傷付くことになったりするかも知れないので。
説明の仕方や話の持っていき方など専門の知識がある人からアドバイスを貰った方がいいと思います。
色々なことがある時期だと思うので慎重に。
普通の人が普通に出来ることや、思うこと自体が難しいことだったりするので、型にはめた考えで怒ったりしないであげて欲しいです。
誰も私のことを分かってくれない感があるんだと思うので、あなたのこと分かってるよとか、こんなに心配してるのにとか、言わない方がいいです。
お母さんは何があっても、あなたの味方だよって言ってあげてください。+6
-0
-
684. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:29
薬は危険RAPT | 裏社会による向精神薬の蔓延計画が着実に進んでいます。安易に薬に頼る道が、あなたを廃人同様にします。rapt-neo.comRAPT | 裏社会による向精神薬の蔓延計画が着実に進んでいます。安易に薬に頼る道が、あなたを廃人同様にします。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事...
+2
-6
-
685. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:40
>>25
私もメンタルが原因で離婚されたよ。
私の場合は境界性だけどね。
周りに迷惑かけるから、普段からなるべく1人でいるんだけど、40近くになってやっと症状が落ち着いてきてこれから穏やかな人生送れたらと思ってるよ。
もちろん1人でね…+20
-0
-
686. 匿名 2019/08/01(木) 21:20:15
抗不安薬飲んでるんだけどそれでも耐えられないことが増えてきた
頓服薬とかもらった方が良いのかな?
薬増やすのも不安だけどこのままだとマジで仕事できなくなる+7
-0
-
687. 匿名 2019/08/01(木) 21:20:48
>>681
素人に聞くより病院で先生に見てもらうのが確実ですよ。
行きにくいのはわかりますが、気になるなら一度専門家に診てもらってスッキリするのもいいのかもしれないですよ?+4
-0
-
688. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:57
お薬飲むまでは、旦那と子どもがそばにいると予期不安出てました。
小さな家の中で、まさかの家族でパニックのスイッチ入ってました。+10
-0
-
689. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:36
>>668
旦那に裏切られたあと旦那が死んで、職場のお客さんにいじめらたから、むしり取らんでも頭禿げたよ私。
こぶし1個分くらいの禿げがある。
治らないとみたわ。
来週友達の結婚式呼ばれたよ。私が不幸なこと知ってる人 結婚式みてほしいのかな?
+9
-0
-
690. 匿名 2019/08/01(木) 21:23:33
>>685
障害年金もらってますか?働いてますか?+3
-0
-
691. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:43
私は不眠症で眠剤だけ処方して
もらいに行っているよ。
でも最近の暑さで連日寝苦しい。
日中は暑くてヤル気でないしなぁ。
+4
-0
-
692. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:56
名倉もいい人そうやもん。鬱になりやすそうだわ+11
-1
-
693. 匿名 2019/08/01(木) 21:27:14
甘えたいだれかに甘えたい
今の同年代の彼氏は厳しくてこわい甘えれない。
障害言っても、理解してもらえない。
ときめきとかいらない。
年上でもいいから甘えたい。愛に餓えてる。+5
-0
-
694. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:40
みんな一回鬱になってみればいいのに、と思う。
死ぬほどしんどいけど、元気な自分しか知らない人ほど体験する価値あると思う。+27
-1
-
695. 匿名 2019/08/01(木) 21:30:12
>>680
ね。幸せそうな人みるとイライラするね
私も来週結婚式の友達、ひそかに流産しないかなって思ってる。その人親が金持ちでいつも幸せアピールがすごいから+4
-11
-
696. 匿名 2019/08/01(木) 21:31:13
>>40
精神科で働いていますが、デパスを卒業出来る方ってそうそういないので凄いと思いました。+4
-6
-
697. 匿名 2019/08/01(木) 21:31:35
うちの部長なんて、私が鬱になった時
1週間でも2週間でも休んだらいい!待っててやる!
とか言ってた。
なんも分かってない。+18
-1
-
698. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:02
うつ病です。
手帳持ちで、清掃の仕事を始めたけど、手湿疹になり、皮膚科通いも始まりました。
うつだけでも辛いのに、手湿疹辛すぎる。+16
-0
-
699. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:50
>>679
マンション住んでるけど、管理費や修繕積立金、固定資産税がだんだん辛くなってきた。中古なら尚更、修繕積立金が高かったり、水回りのリフォームなどにお金かかるかも。
それでも住むところがあれば安心な部分もあるから、ゆっくり考えてみてね。
+6
-0
-
700. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:59
心療内科で、「死にたい、消えたい」って正直な気持ちを話したら、「でも自分で進んで治療しようと病院に来てるんだから生きたいんだよ。生きたいでしょ?」と言われた。
死に至る病でもないのに無駄に辛いから、少しでも緩和したくて行ってるだけ。
人の気持ち勝手に決め付けないで。+20
-1
-
701. 匿名 2019/08/01(木) 21:34:08
精神疾患持ちは早く死ねるかな?
90とかまで生きたくないや。
+18
-0
-
702. 匿名 2019/08/01(木) 21:36:40
>>533
ネット情報鵜呑みにしたり誰にでもあてはまりそうな簡易テストで一喜一憂して真面目に治す気がないから嫌がられるんだよ
HSPだからって治療変わらないし、そう思うなら対処法とか学んで自分で解決しないと+7
-0
-
703. 匿名 2019/08/01(木) 21:37:07
>>690
障害年金は国民年金保険料の未納があってもらってません。
ここ5年くらい無職です。+4
-0
-
704. 匿名 2019/08/01(木) 21:38:03
>>703
生活保護なの?+2
-0
-
705. 匿名 2019/08/01(木) 21:38:20
精神科の転院について考えてます。
30代から10年で3回くらい転院しました。
服薬で睡眠障害は改善されましたが、PTSDの原因をどうにかしないと常にある危機感、無力感、疑心暗鬼と感情鈍麻で苦しいのです。
自分に合う精神科医を探すと言っても、精神科医は薬の処方を考えるだけですよね。
今の主治医は、カルテも見ないのか同じ話を何度も聞いてきたり、他の持病で併用注意の薬を処方してきたり。
これでも以前の精神科医に比べたらまだましなので、転院も疲れるから躊躇しています。
カウンセリングも今の精神科に併設されたところで受けていましたが、???のことがあり臨床心理士が休職しました。
カウンセリングは長くかかると聞いていたのに、半年で。
高額なだけ悔しさしかありません。
諦めずに転院するべきなのか。
そもそも、誤処方やカウンセラーの件で抗議しなかったから、すっかりなめられてる気がします。+3
-1
-
706. 匿名 2019/08/01(木) 21:38:24
>>700
自分もうつで希死念慮あるけどあんたみたいな人めんどくさ…て思う
あっちも仕事なんだからいちいち噛みつくのよくないよ
そっか死にたいんだねって言ったら冷たい!て泣きだすでしょ+6
-5
-
707. 匿名 2019/08/01(木) 21:38:32
みんなー 今日は新月だよ~
+19
-0
-
708. 匿名 2019/08/01(木) 21:39:21
>>704
今のとこ生活保護は受けてないです。+3
-0
-
709. 匿名 2019/08/01(木) 21:39:43
>>696
看護師や事務レベルで物言わない方がいいよ、無責任
+10
-5
-
710. 匿名 2019/08/01(木) 21:40:13
明日仕事緊張する眠れない また薬飲んでふらふらしながら出勤 はぁ。+10
-0
-
711. 匿名 2019/08/01(木) 21:40:56
>>708
実家ってこと?+3
-0
-
712. 匿名 2019/08/01(木) 21:40:57
鬱やパニックです!→今は専業主婦になって半引きこもりですが少しずつ家事頑張ってます!みたいなコメをみると羨ましくて仕方ない
病気になってから性格まで醜くなった+28
-0
-
713. 匿名 2019/08/01(木) 21:41:26
今うつ。消えたくなる。
重いわ、私が守らなきゃいけない家族の存在が。
フリーだった頃の自分には想像できなかった。
ふつうにお母さんやれると思ってた。
実際はすごく苦しい。向いてなかったなんて、ショック。あんなに子どもが欲しかったのに。
ネグレクトとか暴力とか、そういうのは一切してないけど、ただただ、辛い。+36
-1
-
714. 匿名 2019/08/01(木) 21:42:11 ID:AfBxvskkzn
接している人の気持ちや考えが分からない。人の本心なんてどうしたって分からない。だから発する言葉でそれが思いだと感じる。
だから毎日空気を読む。私の気持ちも分かられたくない。こんな気持ちや思いをしている事を知られたくない。
だから毎日笑っている。楽しい、和む。
でも毎日空しい。そんな毎日の繰り返し。
+17
-0
-
715. 匿名 2019/08/01(木) 21:42:42
>>705
そのままドクターショッピング続けよ!頑張れ!+5
-0
-
716. 匿名 2019/08/01(木) 21:43:30
私なんかシングルだよ。役員やら辛い
仕事も辛い 子どもは好きだけど人間は嫌い
+10
-0
-
717. 匿名 2019/08/01(木) 21:45:35
こんな状態では、人の幸せを喜べなくなってしまう。こんな自分が嫌なんだけど、どうしても辛く感じてしまう。+12
-0
-
718. 匿名 2019/08/01(木) 21:46:49
鬱落ち着いたら友達に会いに行こう。
鬱カミングアウトしてるけど、体調どう?って向こうから誘ってくれる優しい子。
4ヶ月も遅れてるけど、絶対良くなって会いに行くんだ!+29
-0
-
719. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:40
彼氏むかつきすぎて逆襲しようかなぁ。
再び新彼氏作って、現彼氏に合わせる(待ち合わせしたりして)現彼氏にこいつだれー?知らなーいって新彼氏に言うみたいなさ。+3
-5
-
720. 匿名 2019/08/01(木) 21:48:13
この間、家族がエアコンの温度設定を変えたのを気付かず家で過ごしていて軽い熱中症になったんだけど、熱中症の症状が鬱と似てるの。
だからまた鬱がやってきたと思い込んでた。
動けないだるい息が苦しい。
鬱は甘えと言う人に熱中症の症状と似てるよって言ったらわかってもらえるだろうか。
熱中症の症状状態で気合いでなんとかなるとでも言える?って。+20
-1
-
721. 匿名 2019/08/01(木) 21:50:23
>>720
熱中症のひどいバージョン+3
-1
-
722. 匿名 2019/08/01(木) 21:52:25
鬱かそうじゃないかってどうしたらわかるんですか?
すごく知りたいです。自分がどうなのかわからない!+5
-1
-
723. 匿名 2019/08/01(木) 21:53:45
>>700
私は何でもないのですが、
職場に鬱の方がいるので、
トピを読んでました。
私も、その医者と同じ事を
言ってしまうなぁと思いました。
違うのかなぁ?
精神的な病は、目に見えないだけに
接し方が分からないです。。
+5
-1
-
724. 匿名 2019/08/01(木) 21:54:29
人前でスピーチができない社会不安障害を、デパスとかソラナックスで誤魔化しながら生きてたら、最後は鬱になっちゃった。
併発しやすいんだって。不安障害とうつ病。
あの時の主治医、アンタは社会不安障害だよって私に教えてくれたら良かったのに。何にも言わずに薬くれるから、苦しいのはスピーチのせいだと思って何年もやりすごしてたよ。+15
-0
-
725. 匿名 2019/08/01(木) 21:55:43
>>721
ビルの地下で熱中症になったことあるよ。
保健室で保冷剤をわきの下や数カ所に差し込んで体温下げてること1時間弱で起き上がれた。
鬱病だと思ってたら血行不良や神経症なこともあるみたいね
鬱病ビジネスの盛んな日本では知られてないけど。
「頸肩腕症候群は、整形外科の病気であるのにも関わらず、心療内科へ紹介されるケースが非常に多い。この病気を理解している、経験豊富な医師がいないクリニックでは、この病気の診察は難しい。
精神安定剤などの処方を伴い、長い期間、患者と向き合うことができるのは、本当にこの病気を理解している医師だけである。また、この病気の患者の多くは、医療機関をたらい回しにされ医療不信になっていたりする。 たらい回しにされる理由は、医療者におけるそもそもの病気の認知度の低さに加え、 MRIやレントゲン検査では発見出来ず、検査所見が少なく診断や立証の困難さにある。 近似疾患の慢性疲労症候群や繊維筋痛症、膠原病を疑い検査に行った過程で頚肩腕症候群であることが判明する事もある。」+2
-0
-
726. 匿名 2019/08/01(木) 21:58:22
今、ルボックス、エビリファイ、アモキサン、レキソタン飲んでるけど、飲みすぎて自分のこと分からなくなってきた。効いてきてる実感はあるけど、まだ薄い氷の上に立ってるような感じで凄く頼りないし、なんだか怖い。
+5
-0
-
727. 匿名 2019/08/01(木) 22:02:24
>>706
噛み付いてませんよ。冷たいと言って泣いたりもしていません。
+6
-2
-
728. 匿名 2019/08/01(木) 22:05:27
今日、普通の晩ごはん作れた。
久しぶりすぎて泣きそう。
ずっと旦那に惣菜ばっかり出してて、自分もパンとかフルグラとか食べやすいのしか食べてなかった。
このまま料理続けられたらいいな。+28
-1
-
729. 匿名 2019/08/01(木) 22:05:33
母も鬱 難聴になったよ。
私も鬱 目と心が死んでるよ
父親だけ生き残りそう+4
-0
-
730. 匿名 2019/08/01(木) 22:05:34
通っている病院の院長先生が、身長154センチぐらいなんだよね
男だよ
けんじという名前の男なんだけど、身長低すぎるよ
+3
-12
-
731. 匿名 2019/08/01(木) 22:05:36
週5フルタイムで働いても、最低賃金だから手取り13万程度。
障害者年金がないと生きていけない。+12
-2
-
732. 匿名 2019/08/01(木) 22:06:20
旦那いる人羨ましい+14
-0
-
733. 匿名 2019/08/01(木) 22:08:52
パニック障害、不安障害、鬱で10代の頃から生きてるのがつらい。30歳過ぎた今でも死にたいって思う気持ちが無くならない。
何をしても不安がつきまとうし何も信じられない。
太ってる自分も許せなくて去年激ヤセしたリバウンドで最近4キロも増えてしまって、このまま太り続けたらどうしよう…。
死ぬ場所さえ見つかれば一人で静かに消えるのに。+7
-0
-
734. 匿名 2019/08/01(木) 22:12:04
義実家にだけ、鬱って伝えてない。
年配だから偏見強そうで怖くて言えない。
言ったら旦那のこと憐れみそうだし、私のことも見る目変わりそう。
集まりとか、行きたくないけど奮い立たせて参加してる。もうすぐお盆。ツライなあ。+7
-0
-
735. 匿名 2019/08/01(木) 22:12:31
パニック障害や不安障害で年金はもらえないですよね。。+10
-0
-
736. 匿名 2019/08/01(木) 22:13:42
日本でも安楽死を認めてほしいんだよね
電車に飛び込んだり、ビルから飛び降りたり、部屋で首吊ったりするより、迷惑かけず綺麗に最期を迎えられるし
突然の不幸より、家族や友人はいいと思うんだ+26
-0
-
737. 匿名 2019/08/01(木) 22:14:22
私は不安障害なんだけど、夫の鬱がしんどい。
自分が調子良くなって来ても、夫の調子が悪いと引っ張られて自分もダメになる。
私が働かないといけないからなんとか頑張ってるけど、この先のことを考えるとすごく不安になる。
いつか自分も限界がくるんじゃないか、頼れる人がいないと思うと、1人の時に叫んだりしてしまう。
+9
-0
-
738. 匿名 2019/08/01(木) 22:16:24
>>230
私も退職勧告されました。
でも私には転職するスキルもないから今の仕事にしがみつくしかないと退職は強く拒否しました。
その経緯があるので自分は必要とされているのか不安以上に結果を出さなきゃいけない不安もあります。
230さんもいい方向に話がまとまることを祈っています。+7
-2
-
739. 匿名 2019/08/01(木) 22:17:13
>>710
私も仕事がキツイ時それよくやったよ。結果、フラフラしすぎてお茶出しのコップ大量に割ったりした。
それでも薬飲まないとやってけないんだよね。+4
-0
-
740. 匿名 2019/08/01(木) 22:18:51
>>683
497です。丁寧にありがとうございます。
やはりお医者さん選びも大切ですよね、そして先に親が話し合うってって案も参考になりました。
「お母さんは何があってもあなたの味方だよ」そうですね私もこの子は人とちょっと違うなと思い不安でたまりませんが本当に深く思いました。
答えてくださった方有難うございました。+7
-0
-
741. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:23
彼氏よりがるちゃん民のが優しいってどうよ。。+26
-1
-
742. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:32
持病が10個くらいあって辛いです。
それもあって鬱なのかなぁ。+4
-0
-
743. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:55
元夫による暴力で適応障害・PTSD
頑張って子育てしてます。
ふとした瞬間に狂ったように頭がパンクしそうになり、虚しくなった後に必ず死にたくなります。+7
-0
-
744. 匿名 2019/08/01(木) 22:20:03
障害年金16万もらえますか?鬱です。+1
-4
-
745. 匿名 2019/08/01(木) 22:21:07
がるちゃん民は友達より親より優しいよ。
こんなに聞いてくれてアドバイスくれる人、近くにいないもん。+16
-1
-
746. 匿名 2019/08/01(木) 22:22:35
>>66
インスタフォロワーなんて凄いことやってるんだ!憧れる。
そういうのってメンタル強い人がやっている印象だったから+8
-0
-
747. 匿名 2019/08/01(木) 22:23:01
ひどい時18時間くらい寝てる。ほんとに薬飲んで寝てたら治るの?+6
-1
-
748. 匿名 2019/08/01(木) 22:23:35
死ねばいいのにとも思うけど死にたいとも思う+6
-0
-
749. 匿名 2019/08/01(木) 22:23:37
聞いてください!!!!!!!!!!!
両親も他界してて理由は自殺で。
私も死にたくてたまりません。
結婚しても口だけでなにもしない借金モラハラ旦那には疲れてきて苦しくてたまらない。
仕事と育児とモラハラに振り回されて倒れた。パニック障害でうつ病でADHDでした+11
-0
-
750. 匿名 2019/08/01(木) 22:25:52
>>711
横だけど
生活保護なの?
とか
実家なの?
とか一言ずつ聞くのやめた方がいいんじゃないかな?
もし一人暮らしなら生活保護受給したらいいよ
とか実家の場合はこういう方法があるよ
ってアドバイスしてあげるんならいいんだろうけど
探るような聞き方本人はあんま気分良くないんじゃないかなぁ
側から見てて思ったんだけど+12
-2
-
751. 匿名 2019/08/01(木) 22:27:53
>>5
髪抜くくらいなら鼻毛とか陰毛を抜いたほうがいい。マジで。
特に陰毛ならそこそこ痛いしなくなっても困らない。+28
-0
-
752. 匿名 2019/08/01(木) 22:28:27
>>715
ありがとう。
やはり転院します。
客観的な意見をもらえて良かったです。+4
-0
-
753. 匿名 2019/08/01(木) 22:28:37
みんな役所に行って自立支援(精神通院医療)は受けておこう。+21
-0
-
754. 匿名 2019/08/01(木) 22:29:15
何もかも上手くいかなくて辛い。せめて収入あれば生きていけるから何とかなるのに。
+16
-0
-
755. 匿名 2019/08/01(木) 22:29:56
死にたいけど、死んだらなーんも無くなるのかと思うと怖くて死ねない。
逃げた先に何かがあればいいのに。+8
-0
-
756. 匿名 2019/08/01(木) 22:30:32
面接の時に正直にメンタルで休職したこと話したからかな...
落ちた...+14
-0
-
757. 匿名 2019/08/01(木) 22:30:36
だーれにも必要とされてないからさっさと安楽死させてほしいな+12
-2
-
758. 匿名 2019/08/01(木) 22:31:29
>>744
手帳1級でも100万ちょいじゃなかったかね。子供がいるともうちょっと上がるが。
申請や取得が相当難しい上に一度落ちるともっともらいにくくなるから申請書類は行政書士や社労士に頼めるなら頼んだほうがいいよ。+5
-0
-
759. 匿名 2019/08/01(木) 22:31:48
夜中に目がさめると、心細くなって、息苦しくなってこの世に一人ぼっちになったような孤独感が襲ってきて居ても立っても居られなくなります。
同じような状況の方いますか?治りましたか?+25
-0
-
760. 匿名 2019/08/01(木) 22:32:40
重い体をあげてお風呂に入ってくる。
今日は新しく買った化粧水使ってみる。+25
-0
-
761. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:59
>>689
行かなくていいやろ。お祝いも送らなくていい。+12
-0
-
762. 匿名 2019/08/01(木) 22:34:13
>>620
>>669
こういう話はしづらいから、コメントもらえてうれしいです。
何が正解かわからないけど、試行錯誤して、自分なりに頑張ってみます。+0
-0
-
763. 匿名 2019/08/01(木) 22:34:25
皆さん、超低血圧だったりしませんか。血圧が低いと、鬱っぽくなるような気がします。自分は20代から10年以上超低血圧なんですが、心身ともに疲れ切ってて、もうずっと死ぬことしか考えてません。自分早く死ねばいいのに、お前ごときがなんで生きてんのって思ってます。+20
-0
-
764. 匿名 2019/08/01(木) 22:35:49
鬱で会社辞めたけど、残って頑張ってる人が羨ましい。あんなクソみたいな会社でも、負けた自分が悔しいし、上手くいってた時とのこと思い出すと戻りたくなる。+16
-3
-
765. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:30
でも、障害年金って良くなったり医者の気分次第で下りたり下りたとしてもまた下りなくなったりするんだっけ?+3
-0
-
766. 匿名 2019/08/01(木) 22:37:00
>>757
唯一必要としてくれるのは国だけじゃない?笑
税金納めるために働いて生きてくださいってね。
拷問だよね。+3
-1
-
767. 匿名 2019/08/01(木) 22:39:54
うつ病になって15年、パニック障害になって8年、なんとか仕事探してまじめに働いてきたのに、体調悪くなり診断書も出して休んでる間に、いきなり完治診断書を持ってこないと復帰させない、完治しないなら来るな!と言われ、面接の時に病気の事全て話して採用されたのに、先月いっぱいでクビになりました。4年働いてきたのに悔しいやら腹が立つやらもう生きる意味が分からなくて毎日引きこもってます。毎日死にたくて仕方ないです。なんで生まれてきたのかわからない…本当にもう嫌だ…死にたい+15
-0
-
768. 匿名 2019/08/01(木) 22:39:57
>>765
何年かに一回診断書を提出して、審査があるね。
半年以上通院歴のある人は指定の医療機関に行って手帳を取ったらいいよ。+1
-0
-
769. 匿名 2019/08/01(木) 22:40:36
糖質陰性って結構いる気がするけどどうなの?
どうしても自分は正常だって思いたくて。
わたしはそうです。+3
-0
-
770. 匿名 2019/08/01(木) 22:40:46
子供が亡くなってうつ病になり、まだ治りません。2年経ちます。
病気を持って生まれ生後数日で亡くなりました。辛いですり
治る日が来るのかな、、、。+24
-0
-
771. 匿名 2019/08/01(木) 22:41:51
電車やバスに一応乗れる。人混み苦手。
狭く閉ざされた場所が苦手。。
見知らぬ土地、場所、人が苦手。
パニック障害と言われました。
外には出れます。
薬にはまだ頼ったことありません。
こんな私が子供を産もうとしてます。パニック障害のことを考えると子どもを育てられるのか不安で毎日動悸がして押しつぶされそうです。。
子供の行事とかって薬で乗り切れるものなんですか?自分の保身ばかりでますます自己嫌悪になります。。ごめんなさい。+10
-1
-
772. 匿名 2019/08/01(木) 22:42:00
>>768
1、2級になると所得制限はあるけど精神障害者医療費助成事業で精神科だけでなくあらゆる病院で500円か1000円で通院、入院できるようになる。+3
-0
-
773. 匿名 2019/08/01(木) 22:42:52
>>736
本当にホントに私もそう思います。+5
-0
-
774. 匿名 2019/08/01(木) 22:43:05
鬱病に対して磁気刺激治療をなさった方はいますか?
保険外なので迷ってます+3
-0
-
775. 匿名 2019/08/01(木) 22:43:12
>>770
それは本当に辛いね…+5
-1
-
776. 匿名 2019/08/01(木) 22:44:05
>>70
さみしいな、そんなこといわないでよ。
ここはあなたの居場所だよ。+6
-0
-
777. 匿名 2019/08/01(木) 22:45:01
>>656
その通り。ただの金儲けだけが目的の組織に個人が振り回されることはない。+4
-1
-
778. 匿名 2019/08/01(木) 22:45:08
>>751
眉毛がいいよ
たのしいよ+1
-0
-
779. 匿名 2019/08/01(木) 22:46:03
みなさんそれぞれお辛いですよね。。
私も誰にも理解してもらえず、いっそ記憶喪失になりたいです。
逆に、こうしたら改善したとか治ったとかの話も聞けたら幸いです。+9
-0
-
780. 匿名 2019/08/01(木) 22:46:49
パニック障害でバスと電車が乗れず毎日タクシー通勤
仕事終わった後もどこにも寄れる元気がないから直帰
タクシー代のために働いてるのかな?職場も逃げ場がなくてなんのために生きてるの?+7
-0
-
781. 匿名 2019/08/01(木) 22:46:52
>>778
眉毛は少ない!陰毛なら見えないよ。足毛腕毛でもよし。+6
-0
-
782. 匿名 2019/08/01(木) 22:47:29
寝て、夢見てる時だけが楽しい。
もう会えない昔の友達と会えたり、病気のこと忘れて楽しく遊んでるから。+5
-0
-
783. 匿名 2019/08/01(木) 22:48:32
>>767
訳あり採用だったのなら、すぐにでも労働基準局へ相談してみたら?
辞めるにしても少しでもお金貰えるかも知れないから。+3
-0
-
784. 匿名 2019/08/01(木) 22:48:42
>>699
ありがとうございます。
支援センターの相談員さんにも慎重に考えた方がいいと言われました。でも最近地震が多くなってきていつ家の下敷きになるのか不安で仕方ありません。
両親に一緒に引っ越そうと言ったのですが。80年持った家なんだからここは大丈夫だと聞く耳持ちません。せめて子供のように可愛がっている愛犬だけでも連れて安心して住める部屋で暮らしたいです。
699さんはご結婚されていますか?
私は一生独身だろうし、給料はこれからあがっても300いかないくらいです。
やはり障害者雇用で部屋を買うというのは無謀でしょうか。家賃を払って、管理費、修繕費を払うなら買って同じくらいのローン、管理費、修繕費、税金等払うのも同じかなと安易に考えてしまったのですが。+2
-1
-
785. 匿名 2019/08/01(木) 22:49:41
よく癌になった人がキャンサーギフトとか癌になってからのほうが幸せなんていうけど、ディプレッションギフトなんてあるんだろうか?
少なくとも私は鬱になるまえのほうが幸せだけど、これを超えた先に見えなかったものが見えてくるなんてことがあるんだろうか?
+4
-0
-
786. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:25
>>84
そうだよね、相手になかなか伝わられなくて辛いよね、わかる。不安だよね。
親や友達にも言いにくいからこういうところに書くのが一番。聞くよー+6
-0
-
787. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:02
>>771
乗り切れるよ〜。
ってか、放置するといつか限界が来て悪化するよ。
出産終わったら薬に頼ったほうが良い。
そのうち電車も乗れなくなるから。+6
-0
-
788. 匿名 2019/08/01(木) 22:55:06
>>718
目標持てるって良い傾向!
遊びに行くの楽しみだね。
+10
-1
-
789. 匿名 2019/08/01(木) 22:57:33
>>110
私もそう信じている一人です。私が高校生の頃、母が双極性障害で自殺しました。25歳くらいの時、ふらっと霊能者の占いの館?のような場所に入った時、そこの女主人の顔が一瞬固まりまして。私は何も言っていないのに「お母さんの霊が助けてとあなたにすがっています」と言われてびっくり…!お経を1000回唱えてあげてください、と言われました。
その後、母の霊はどうなったか分かりませんが。
自殺はダメですよ。周りが悲しみます。例え1人と思っていても、必ず誰かと繋がっているはずです。
かくいう私も、うつ病を経験し、10年以上服薬しています。「死にたい」という気持ちは常にありますが、自殺をする勇気はありません。+8
-0
-
790. 匿名 2019/08/01(木) 22:57:41
>>780
手帳取ったら少しは安くなる。取ってたらごめんよ。
あと自転車は無理かね。電動自転車買ったらいい感じだった。+2
-0
-
791. 匿名 2019/08/01(木) 22:58:08
普通の人は死にたくて眠れない夜とか知らないんだろうなぁと思うと笑えてくる。
心がある程度まで壊れたら死ぬように出来てたら楽だったのになぁ。一生PTSDに悩み続けるんだろうなぁ。+7
-2
-
792. 匿名 2019/08/01(木) 22:58:50
>>728
良かったね!
自分のことのように嬉しく感じてレスしました。
少しずつ、ゆっくりね、無理しない。
嬉しいが続くといいね!+7
-0
-
793. 匿名 2019/08/01(木) 22:59:04
>>785
キャンサーギフトって要は気づきとか気の持ちようみたいなところもあるから、そもそもその「気」をつかさどる脳が病気になったらどうしようもねぇ+0
-2
-
794. 匿名 2019/08/01(木) 22:59:43
他所から見たら変かもしれないけど
長年もうそれで過ごしてきてそれがフラットで普通まできた感
おそらくこのままだろう。なにが普通でなにが変なんだろうね+4
-0
-
795. 匿名 2019/08/01(木) 22:59:54
>787さん
771です。アドバイスありがとうございます!
ちなみに、お薬はよく効きますか?
私は車やバス等の逃げられない場所で、頭と心がザワザワして、居ても立っても居られないくらいの予期不安が昔あったのですが、そういうのも薬ですぐ落ち着くのでしょうか...?+0
-0
-
796. 匿名 2019/08/01(木) 23:01:41
パニック障害悪化してパート辞めてしまった。
暇でお笑いの動画観てたらなんとなく頓服薬も飲む回数減った。笑うってすごいと改めて感じた。+15
-0
-
797. 匿名 2019/08/01(木) 23:01:55
パニック障害なので、この暑さが息苦しいのかなんなのかで、体調が安定しづらいです。
エアコンと扇風機の風で、深呼吸します。+7
-0
-
798. 匿名 2019/08/01(木) 23:02:32
いつからこんな暗い内向的な人間になっちゃったんだろう。旦那の転勤で新しい土地に住んで、人間関係も上手くいかず、私はダメな人間だ、なんで嫌われちゃうんだ、と悩んで結局は自分がいけないからなんだろーと考えてしまう。最近、全てのことがうまくいかない。考え方が昔と変わってしまったのかなー。前はもう少しポジティブに考えられたよな。何かの拍子に心が壊れてしまいそうで怖い。変なプライドがあるのか誰にも相談できない。本当はもう無理‼︎‼︎って大声で泣いて叫びたい。でも誰にも相談できない・・・バカみたい。こんな奥さんでお母さんでごめんねって毎日思う。本当にごめん。+9
-0
-
799. 匿名 2019/08/01(木) 23:03:44
>>738
230です。
ありがとうございます。
復職となるとやはりいろいろ大変なんだなと心の底から思っています。
私の場合、復職する際は部署が未定なので地方拠点に転勤→断るなら辞めてくれ、のパターンになりそうです。
会社の立場もわかるけど、会社って冷たいんだなと思いました。
738さん、苦しいこと辛いことあると思いますが、絶対に無理だけはされないようにしてくださいね。
応援しています。+0
-0
-
800. 匿名 2019/08/01(木) 23:07:02 ID:khgtTjkJM4
発達障害未診断も参加してもいいですか?
ストラテラを飲んでたけど合わなくてインニチュブに変えたけど、
眠気酷いし、喉は乾くし、辞めたいけど、
続けないと効果ないし、
知能検査は10月まで予約いっぱいだし、
仕事は崖っぷちだし、
先が見えなくて不安すぎる。
誰かにただ愚痴を聞いてもらって、
共感して欲しい欲しいけど、
あんまり人に相談できることでもないから
ここにぶちまける+2
-0
-
801. 匿名 2019/08/01(木) 23:07:15
つらいなー。なにもかも上手くいかない。
だめか。だめか。+13
-0
-
802. 匿名 2019/08/01(木) 23:09:14
>>770
かわいいお子さんが……
貴方の気持ちは全ては分からないけど、辛くなったら話を聞くだけならできるよ
私独身の保育士で鬱で辞めたんだけど、本当に担当したお子さんってなんでこんなにかわいいのか!と思う位だから本当に辛いよね←独身のくせにごめんなさい
お悔やみ申し上げます+9
-0
-
803. 匿名 2019/08/01(木) 23:10:01
元々凄くネガティブで色んなことを深く考えてしまう。半年以上前にあった友達とのトラブルをずっと引きずっています。
こうゆう雑談できる場所で、自分以外にも辛くても頑張ってる人がいるんだって思うと孤独な気持ちが軽減されます。
人が怖いです。友達ももういらない。
だけど、一人は寂しいです。+23
-0
-
804. 匿名 2019/08/01(木) 23:10:35
障害者雇用は奴隷みたい。
一生懸命働いても低賃金しかもらえない。休まず真面目に出勤している私とそうでない人と時給が同じなんてさ。+12
-0
-
805. 匿名 2019/08/01(木) 23:11:25
髪の毛の量がものすごく多かったのにすごく薄くなってしまった
遂に髪用ファンデーション買って誤魔化してるよ
ちょっとは隠れるし、落ち込む原因解決にはなってないけど、鏡見て落ち込む回数は少し減る+13
-0
-
806. 匿名 2019/08/01(木) 23:11:33
みんなと同じように働きたいと思っても、やっぱり体力的・精神的に疲れやすい。まず、週5日働くのが難しい。甘えだと言われるのが悔しい。
最近、派遣で単発の仕事を始めたけど、それでも疲れて一日働いたら3日寝込むような感じ。つくづく社会に出るのに向いてないと思う。+51
-0
-
807. 匿名 2019/08/01(木) 23:11:49
おなかすいた!
こんた時間なのに寝れないからお腹すいてきた!!+5
-0
-
808. 匿名 2019/08/01(木) 23:13:22
>>803
分かるよ
友だちだったからこそ深く抉られちゃう傷ってあるよね
関係ない人だから話せること意外と沢山あるよね
みんなで支えあってこうね、歩くペースは人それぞれだと思うけど、一緒に歩いてこうね+15
-0
-
809. 匿名 2019/08/01(木) 23:13:40
>>222
すごくわかります!!
だから、雨の方が好きです。+9
-0
-
810. 匿名 2019/08/01(木) 23:14:14
今日から復職しました。働きたくて必死に頼んで休むこと3ヶ月…やっと許可がおり、でも職場になじめないことが原因でもあったので戻ることに不安しかないけど、やっぱり生活のためにと思い切ったら、意外と周りは優しくて復帰して良かったと今は思えています。馴染めなさは私の思い違いだったのかな?
とは言え、疲れて何もできない…早く寝なきゃ+17
-0
-
811. 匿名 2019/08/01(木) 23:14:21
仕事辞めた上に失恋鬱も加わり
どうしたら良いかもう分からない
失恋の方は早く忘れたい+12
-0
-
812. 匿名 2019/08/01(木) 23:15:59
本当はのみたくないけど薬のまないと出勤出来なくなってしまった(><)
早く辞めたい…+7
-0
-
813. 匿名 2019/08/01(木) 23:16:20
寝れない皆へ差し入れだよー。げんきになーれ\(^o^)/+28
-3
-
814. 匿名 2019/08/01(木) 23:16:53
>>740
683です。
本当に不安いっぱいで相談されたんだろうなって思いました。
自分と同じじゃないと分からないですよね。
でも、優しいお母さんで良かったです。
お母さんは何があってもあなたの味方だよ、っていうのは、私が母親に言って欲しかった言葉でした。
私は言ってもらえなかった言葉です、あなたの娘さんが羨ましいです。
お母さんも大変だと思いますが頑張って下さい。
お二人が幸せになりますように!+4
-0
-
815. 匿名 2019/08/01(木) 23:17:09
前職でうつ発症して休職した後に退職。
転職してようやく仕事頑張ろう!と思った矢先、同じ支店の同期に裏切られて、上司に嘘偽りを報告されて上司に叱られた。否定したのに、鵜呑みにして話も聞いてくれないしショックでまた再発して休職中。
周りは結婚、出産ラッシュなのに私はなんでこんな人生なんだろうって思う。
周りの幸せを素直に喜べない自分も嫌だし、うつからも抜け出せず、仕事もやってない自分が嫌い。
本当人生やめたい。+9
-0
-
816. 匿名 2019/08/01(木) 23:17:42
>>798
全く全て同じ感情です😢
いつからこんなになっちゃったんだろうって毎日思ってます、、
自分だけかと思ってました
少しでも前みたいに戻れるように頑張りましょうね、、+6
-0
-
817. 匿名 2019/08/01(木) 23:18:31
>>222
私も天気の悪い日の方が好きです。
晴れてると余計に周りとのギャップとかプレッシャー感じちゃう+5
-0
-
818. 匿名 2019/08/01(木) 23:19:12
>>13
全般性不安障害! そんな病気があったなんて!速攻で調べましたが、正しくな症状でした!薬とかで治るものなのかな。。
何かいつも不安な気持ちになっていて辛かったんだけど、重度の心配性だと思ってました。
上記に加え、虐待のニュースや環境汚染、戦争、犯罪、事故、色々な負のニュースや情報が入ってくるとずっと頭の中でぐるぐるしてるんですけど、これもそうなのかな? これらは不安てよりも、相手の気持ちになりすぎちゃって心が潰れそうになります。
どちらにせよ、教えてくれて本当にありがとうございました!! 病院行こ(笑)+6
-0
-
819. 匿名 2019/08/01(木) 23:19:14
自分は人より疲れやすくて、日々異常にしんどいって思ってるけど、周りの人もみんなそうなのかな?
それとも自分だけなのかな?
そこら辺が分からない、、周りの人と比べてしまう+15
-0
-
820. 匿名 2019/08/01(木) 23:19:48
私も社会に向いてない
占い師をしてるけど弟子や生徒に虐めや詐欺や横領をして
評判が悪くなり売り上げが下がり家賃を払うのも厳しくなり看護師のバイトと両立しながら
なんとか頑張ってきた
ネットで事実婚を笑われたから悔しくて悔しくて
無理やり結婚したけど借金と詐欺を隠して結婚しかたから
旦那とは結婚後も喧嘩ばかり
でも。いま妊娠中です!!
逆転ホームランがんばるぞお!!!!!!!+2
-17
-
821. 匿名 2019/08/01(木) 23:27:06
眠くて困ってます。怪訝な顔されます。つらいです。+7
-0
-
822. 匿名 2019/08/01(木) 23:28:01
>>103
>>103
私もです。前の職場は車で休憩できる会社だったので、毎回車に行ってました。重度のうつ病になっちゃって仕事やめたんですが、次の職場の昼休憩がどうなってしまうのか不安です。。
車で食べたいんだけど、面接の時にそんなこと言ったら受からないですよね、、
どうしよう、、、+3
-0
-
823. 匿名 2019/08/01(木) 23:29:52
>>7
幼稚園時代も過ぎてしまえばあっという間ですよ。。
それでも渦中にいる時は悩むんですよね…
いざとなれば保育園に転園する選択肢もあるし、(保育園ママは働いてるので付き合い薄いし、子供は新しい環境にも案外すぐ慣れます)あまり追い詰めないようにお祈りします…+5
-0
-
824. 匿名 2019/08/01(木) 23:30:18
>>815
もうそんな会社辞めていいと思うけどなあ。
というか私も今まであなたと同じタイプだったんだけど、鬱病になるくらいなら泣き喚いて啖呵切って辞めた方がいいんじゃないかと最近思うよ。
だからあなたが言い返した事は正しいし、裏切った同期も上司もおかしいよ。
そんなおかしい会社遅かれ早かれ辞めた方が良かったよ。+6
-1
-
825. 匿名 2019/08/01(木) 23:30:30
正社員→非正規→正社員→正社員という社会人人生です。今鬱で通院してますが、きっと仕事辞めたら速攻で治るんだろうなぁと思いながら病院行ってます。
思えば非正規で働いてた頃が唯一精神科のお世話にならなかった時期だった。
また辞めて派遣かパートでもしようかな。親やガルちゃんでも正社員じゃないと後悔するっていう意見が多いけど、病んでまで安定した働き方しなきゃならんのかな。+9
-1
-
826. 匿名 2019/08/01(木) 23:30:58
>>820
>占い師をしてるけど弟子や生徒に虐めや詐欺や横領をして
自業自得やんけ!+16
-0
-
827. 匿名 2019/08/01(木) 23:31:29
いつになったら結婚できるんだろう…。こんなにお金も時間もかけてるのに。毒母から逃れたいし早く自分の家庭を作りたい。でも婚活始めるの遅くなっちゃった、せめて3年前に戻ってちゃんとした相談所とパーティー行きたかった。そしたらあんな腹黒やモラハラや結婚詐欺に引っかかるけとなかったのに、27くらいから活動してたらもっとまともな男に相手にされてたに。+0
-1
-
828. 匿名 2019/08/01(木) 23:32:30
>>826
人を信じる相手が悪いと思うよ
騙されるのだって自業自得ですよね?+1
-16
-
829. 匿名 2019/08/01(木) 23:33:14
>>820
単純にあなたが悪くない?詐欺と横領って犯罪って分かってます??まず善悪の判断からでしょ何言ってんの+8
-0
-
830. 匿名 2019/08/01(木) 23:33:22
一時期鬱だったけど、最近は家事はソコソコできる
でも、考えないように寝るとか、買い物したり、料理しては食べてまた料理して食べて
これが、頻繁ではなくなったけど、周りからみると、鬱か元気の2つしかないようで不満顔される…
動けるから、これもできるはずとか決めつけてくる
一回自律神経崩したら、絶好調にはならない
歳のせいもあるけど
暑すぎてしんどい
みんな、ちゃかちゃか動いて羨ましいです+6
-0
-
831. 匿名 2019/08/01(木) 23:33:51
>>440
九州中央病院の十川先生という方はとても人当たりのいい優しい先生です。
私は南区の小山内科クリニックに通院していますがよく話を聞いてくれる優しい先生ですよ。
どちらの先生も私の前職の関係で知ってる方なので、おすすめです。+3
-0
-
832. 匿名 2019/08/01(木) 23:34:04
>>820
旦那まで詐欺にあっててワロタw
結婚詐欺じゃん+9
-0
-
833. 匿名 2019/08/01(木) 23:35:15
>>828
(人格障害では…?)
+4
-0
-
834. 匿名 2019/08/01(木) 23:35:56
うちのジーちゃんの口癖
「他人は信じるな。信じられるのは血が繋がってる奴だけだ。」+0
-9
-
835. 匿名 2019/08/01(木) 23:36:01
>>832
確かにwwワロタww+3
-0
-
836. 匿名 2019/08/01(木) 23:37:23
>>828
確かにメンタルに病があるな
ここに書き込んでる人の中で一番どうしようもないやつが+5
-0
-
837. 匿名 2019/08/01(木) 23:38:01
>>819
考え過ぎるから、鬱になったり、自律神経が崩れるんだと思う
ネガティブな考えは、疲れるよ
ポジティブな考えだと、疲れない
脳内の分泌物が変わるくらいだもの
+10
-0
-
838. 匿名 2019/08/01(木) 23:38:43
>>829
私は正論を話す人は得意じゃないんで
詐欺も横領も相手が訴えなかったら罪になりません
私の子供に障害児が生まれてバチが当たるとか
色々言われてるけどね(笑)
気にしてたりいちいち反省はしません
一応国家資格は持ってるしあんたたちより上だよ私は+0
-9
-
839. 匿名 2019/08/01(木) 23:39:08
低血圧と低血糖のWパンチで午前中は使い物にならないし、いつも疲れやすいのでトコトン駄目な人間だと落ち込みます。自己肯定感を高めろって言われても自信なんて簡単に持てない。
+4
-0
-
840. 匿名 2019/08/01(木) 23:41:01
明日の仕事が嫌すぎて寝れません
退職したいと派遣の人に伝えましたが一ヶ月は働けと言われました
辛い+3
-1
-
841. 匿名 2019/08/01(木) 23:41:36
仕事のストレス?で、数ヶ月前から頭痛、
背中の断続的な激痛、最近は耳鳴りも。
頭痛外来で検査して脳に異常なく、
背中の痛みで内科に行って検査しても
分からない、整形外科行って、と言われて
整形外科に行って骨密度も問題なし。
婦人科で更年期障害の検査もして漢方薬
もらって、でも背中の痛みは分からないと。
最後に神経内科で内臓のCT撮ってもらっても
異常なく分からないと言われながらも
リリカ処方され、飲んだらものすごい
副作用でふらふらになり、痛みや副作用で
ここ1週間ほど仕事にも行けず、会社でも
前に発作のように背中の激痛があり、
周りは分かっているはずなのに
今日はお休みします。のメールに返信なし。
気分で無視したり、言うこと変わったり、
突然機嫌悪くなる人の中で、毎日人の
顔色伺いながら生活して身体が限界だと
言ってるんだと、明日は仕事行かないで
心療内科に行ってみようと思ってた
ところにこのトピ、辛い思い抱えながら
みんな生きてるんだ、と、私も甘えて
みたくなり書き込んでしまいました。
長々とすみません。
+8
-1
-
842. 匿名 2019/08/01(木) 23:42:27
>>722
病院いけばわかるでしょう。+0
-0
-
843. 匿名 2019/08/01(木) 23:43:13
>>832
旦那が一番マヌケだよね
嫁が詐欺師で借金王(シャッキング~)
家庭内にリアル詐欺師がいるなんて
教育に悪いね。母親が犯罪者の家庭に産まれる子
生まれる前から重い十字架を背負ってるわ
ただでは済まないだろうね☺️+5
-0
-
844. 匿名 2019/08/01(木) 23:43:23
体が重くて、お風呂に入れない。眠くもならない。このまま時間が過ぎていくのが怖い。+6
-0
-
845. 匿名 2019/08/01(木) 23:44:59
>>820知人に似てる…
人違いならすみません
中之島や長居で講座をしてる占い師の月華さんじゃないですよね?
妊娠したんですか?+4
-0
-
846. 匿名 2019/08/01(木) 23:45:10
>>763
やっぱり低血圧とうつ、関連性ありますか?
わたしは血圧高い日は調子よくて、低い日は寝たきりみたいになってます。
病院いこうか迷ってます。
何か薬とかあるのかな。。、+6
-0
-
847. 匿名 2019/08/01(木) 23:46:17
>>820
あなたが親なんて子供は産まれる前から
とんでもない貧乏くじ引いた悪魔の子だね(笑)+5
-0
-
848. 匿名 2019/08/01(木) 23:46:26
頭痛と自殺願望が常にある
あと一歩で消えて無くなれるのに+6
-0
-
849. 匿名 2019/08/01(木) 23:47:12
>>767
コメントありがとうございます。労働基準監督署に電話して聞いたんですが、精神的苦痛から慰謝料を会社に請求をする方法もあるけど、ほとんど払わないところが多いらしく法的処置ではないので、難しいと言われ請求するのやめました。
本当に悔しいです。+1
-0
-
850. 匿名 2019/08/01(木) 23:47:15
>>846
気圧とかも関係あるのでは。頭痛は影響受けることがあるよね+6
-0
-
851. 匿名 2019/08/01(木) 23:47:17
>>755
死ぬのこわいね。
自分がいなくなるかと思うと怖くて怖くて。
こうして死ぬのが怖くなる時の自分がやばい。
発作的に死んでしまいそうで。
死にたくない。+7
-0
-
852. 匿名 2019/08/01(木) 23:48:42
名倉さんも鬱らしいね。病んでる人多いんだね。私も半年ほど心臓神経症でレクサプロ飲んでます。この暑さでなにもかもやる気がしません。でも、病んでるから!と開き直って家事放棄してます。+18
-0
-
853. 匿名 2019/08/01(木) 23:49:06
>>820
これ本人じゃなくて被害にあった弟子?とかがなりすまして書いてるんじゃ?恨み買ってるとか?
誰かも言ってるようにある程度有名な占い師さんだったら
特定されそうだし
文面から本人が書くとは思えない内容だよね
けど本人じゃなかったとしても実際そういう占い師がいるってことね…+7
-0
-
854. 匿名 2019/08/01(木) 23:49:40
>>847
子供も詐欺師になるか泥棒になるだろうねw
将来は両親のことで虐めにあうだろう+3
-0
-
855. 匿名 2019/08/01(木) 23:50:24
>>803
同じです。
人の感情のゴミ箱にされてしまうくらいなら、独りでいい。
でも寂しい。でも独りでいい。+8
-0
-
856. 匿名 2019/08/01(木) 23:51:03
うつ持ちです
こないだ初めて障害年金の申請したんだけど、初診日がひっかかって不支給になるかも…
まだ結果きてないけど、めっちゃ不安定
結果きたらどうなるのか、自分でもわからない+1
-2
-
857. 匿名 2019/08/01(木) 23:51:59
更年期からのうつ。年を取るのがこんなに辛いなんて思わなかった。寿命は50くらいでいい。還暦までなんて辛すぎる。+15
-0
-
858. 匿名 2019/08/01(木) 23:52:27
>>854
子供のことで嫌味言わないでよ!!+0
-7
-
859. 匿名 2019/08/01(木) 23:54:47
>>853
詐欺師のやることは巧妙だからな
弟子や関係者が書いてる
本人が書くわけない!と計算して書いてるのかもね
騙されそうになるわ。さすが詐欺師
妊娠してるなら言えなくて憂さをはらしてるんだろうね
精神疾患ある詐欺師はなにをするかわからない+5
-0
-
860. 匿名 2019/08/01(木) 23:56:43
詐欺師が妊娠わろたw
学校で子供が虐めにあうよ+4
-0
-
861. 匿名 2019/08/02(金) 00:02:01
薬飲まないと平気で2.3日起きてる
躁鬱辛いな+4
-0
-
862. 匿名 2019/08/02(金) 00:02:03
今日は頑張りたい+6
-1
-
863. 匿名 2019/08/02(金) 00:03:07
メンタル恐ろしい程に病んでるかもしれない。
周りに理解してくれる人昔からほとんど
居なかったし高校入って以降そんな人は
0になってしまった。
近寄ってくるのは自己愛か、モラハラか
そんな人ばっか。
今モラハラで若干の自己愛も入ってる人と
仲良くしてるけど、何でまたこんなのとしか
仲良くできないのか自分にも殺意わいてくるし
この前もそのモラハラ入ってる人と話してた時に
私が聞き間違えて違うこと返しただけで
「何言ってんのお前?アスペ?もしかして?」
とか言われて物凄い落ち込んだし、その
落ち込んだ私の姿を見て「悪かったって」と
言うけど内心凄い腹立つし嘲笑われてるようにしか思えなかった
私が聴覚処理障害なのは、前々から伝えてるのに。
今月8月は、夏季休暇があるからそいつから
「遊ぼう」って言われてるけど きっと今回も
態度や話し方や振る舞いで、何気なく私を
攻撃してくると思うから
私もこれにて直接、刺し違える程に反論
反撃して縁を切ろうかなと思う
でも、相手サイコパスっぽい自己愛モラハラだから
上手くいくかどうか分からない
こういう人間に対して効く攻撃のやり方って
どうしたらいいのでしょう+2
-1
-
864. 匿名 2019/08/02(金) 00:03:36
>>806
>>806
週五日のフルタイムの難しさ、分かりますっ
土日の2日ではダウンタイムが追いつきませんもの。
まず、人と接することそのものがエネルギー使いますもんね、
どうか暑い日が続きますけれども、ご自愛くださいませ。+14
-0
-
865. 匿名 2019/08/02(金) 00:05:00
詐欺や虐めは悪霊つきやすい
しかも御払いでもはらえない無理なくらい
怨念は強い
子供に呪いや生き霊が何千体もつくらしい
母親は鬱病や発達障害の悪化
父親も鬱病と労働者意欲の低下
老いた両親に初めての出産と子育てと精神病と貧困と生き霊
考えただけでゾッとする
+2
-4
-
866. 匿名 2019/08/02(金) 00:05:05
摂食障害24年目、過食が凄くてだるまのように太っててつらい。パートのユニフォーム入らなくなったらどうしよう+5
-2
-
867. 匿名 2019/08/02(金) 00:05:25
鬱になって、もう治って職場にも復帰してるけど、まだ気分が沈む時がある。
職場の人はもう完全に治ってると思ってるから、きついことも言われる。
死にたいではないけど、死んでもいいやって思ってる。
楽しいことだけして生きていきたい。
もっと楽に生きたい。+13
-1
-
868. 匿名 2019/08/02(金) 00:06:41
周りはわかってくれる人がいないので、わかってくれる友達がほしい。+12
-0
-
869. 匿名 2019/08/02(金) 00:07:55
最近
夜になると、心臓付近や、みぞおちが痛くなります。
これってストレスですかね?
こんな経験ありますか?+9
-0
-
870. 匿名 2019/08/02(金) 00:08:01
>>859
ネットで成り済ましされてて気の毒ですね
大丈夫?
と同情されたくて自作自演してるのかも
もともと詐欺師だから信用したら騙される
旦那まで騙してたのは笑ったけどw+0
-0
-
871. 匿名 2019/08/02(金) 00:09:03
わたしは気分の落ち込み等は、普通の人より少し多いかな?程度だけど、たまに思った事がそのまま口から出てしまう事があります。
今日も仕事でありました。
これは何かの病気でしょうか?+6
-0
-
872. 匿名 2019/08/02(金) 00:09:31
幼少期から親指の逆剥けから段々と皮をめくってしまう皮膚むしり病?で、剥きすぎて血が出て痛みがあってもやめられなくて指汚くなるししんどい、ストレスフリーになりたいなー+1
-0
-
873. 匿名 2019/08/02(金) 00:10:12
>>868
私もです。
わかってもらえなくてもいいので同じ境遇の人と話をしたいです。+3
-0
-
874. 匿名 2019/08/02(金) 00:10:15
>>819
喉の下辺りが腫れてませんか?
手を開くと指先が震えたりは?
疲れ易い原因はメンタルの病の場合もありますが甲状腺機能亢進症の様に病気が原因の場合も多々あります
特に甲状腺の場合は病気がメンタル症状を起こす事もあるので
病気のチェックシート等を利用して思い当たる点があればそれぞれに適した診療科受診される事をお薦めします
疲れと言動のおかしさから知人にメンタル系のクリニックを紹介され
鬱と診断されてクスリが合わず
診断名が二転三転して更に強いクスリを処方され社会復帰できなくなった後
血液検査で甲状腺と解り
今も双方の治療を受けています
安易にメンタルの病気と思わず
身体の病気を疑った方がいいです+6
-0
-
875. 匿名 2019/08/02(金) 00:10:48
私は神経症と診断されていて安定剤を飲んで3年くらい経ちますが、真夏や真冬の方が気候が安定していて体調が良い。
逆に季節の変わり目の春と秋の方が自律神経が乱れるのもあり体調悪い。
だから今めちゃくちゃ暑いけど、メンタル的には調子イイよ。秋が怖い。
一番ダメなのは春〜初夏〜梅雨。
1日の気温差が激しかったり日光少ないとてきめんに体調悪くなる。
安定剤がなかなか減らせない。
安定してきたから減らすとまた体調悪くなる。
依存してるのか離脱症状なのかまだ減らす体調じゃなかったのかわからず、結局また量を戻す、を繰り返していたけど、今年の長梅雨でついに増えてしまった…。もうこれ以上増やしたくないから我慢してたけどどんどん悪化して薬に頼るしかなかった。+8
-0
-
876. 匿名 2019/08/02(金) 00:11:14
頑張りたい
結果なんか出なくていいから
生きてる間は頑張りたい、毎日少しでもいい前向きに自分を生かしていきたい。100%じゃなくていい過去の自分より前を向いて生きていきたい
人と比べて辛いけど、パニックになりながら恥をさらしながらだけど子供の為に暗い思いをさせたらいけない。生きてる事を喜びたい。理想の幸せにたどり着けなくてもいいから。生きてる時間を大事にしていきたい。死にたかったけど惰性ででも生きてたらこんなふうに思えるようになってきたよ❢辛いと思うけど少しづつやっていこう❢皆さんご自愛下さい❢❢
+18
-0
-
877. 匿名 2019/08/02(金) 00:12:00
>>866
韓国人です。私もよくだるま
KONISHIKI。曙。とか言われます
妊娠中です
奇形が産まれてきそうで鬱になってます
旦那は無職だし姑には嫌われてます(笑)+2
-5
-
878. 匿名 2019/08/02(金) 00:13:35
>>860
ああいうのってなぜかバレるよね
主婦同士の話は火が広がるみたいな早さだから+0
-0
-
879. 匿名 2019/08/02(金) 00:15:29
周りは、今死んだら後悔しかない!って言うけど私は今この瞬間に死んでも何にも後悔はないわ。+15
-0
-
880. 匿名 2019/08/02(金) 00:15:37
ここの皆とガルちゃんしている時が1番落ち着く。
+5
-0
-
881. 匿名 2019/08/02(金) 00:15:59
毎日見捨てられないか不安。ちょっとでも話をそらされただけで、自分を見てもらえないと感じて大切な人に対して激怒。仕事はやる気起きるときがほぼない、無理矢理やってる。自分ってなんでこんななんだろう、と頭では原因とか分かっていてもやるせなくなる。+5
-1
-
882. 匿名 2019/08/02(金) 00:17:33
>>33
メンタル病んでない人も、普通に生きてるだけで特に頑張ってるかどうかなんて意識してないよ。そのまま無事に一日一日が過ごせたら、もうそれだけで良いと思う。+19
-0
-
883. 匿名 2019/08/02(金) 00:18:54
>>865
姑と小姑と旦那の若くして死んだ弟から
かなり恨まれてる
生き霊も死霊も憑いているみたいです
これから産む子供は旦那の若くして死んだ弟が入ってると言われました
だから48歳でいきなり妊娠できたんですね
これからは我が子に成り済ました義弟から
真綿で首を締めるように「わたしの初子」という
私が逆らえない立場で私を困らせ不幸にして
長期間で嫌がらせをしてくるんだろうなと思いました
輪廻転生。義弟を私はこれからお金をかけて育てていくんですね+0
-3
-
884. 匿名 2019/08/02(金) 00:19:37
みんなLINEとかのトプ画なににしてます?
やっぱトプ画てみるもんですか?!+1
-0
-
885. 匿名 2019/08/02(金) 00:20:05
ねれない
今日あったことが頭から離れなくて+6
-0
-
886. 匿名 2019/08/02(金) 00:20:39
パニック障害持ちです
この時期は酸素が少なく感じて
呼吸が苦しい
外に出るのが怖いです+7
-0
-
887. 匿名 2019/08/02(金) 00:21:01
安楽死したい。
重度の障害ってどのくらいなんだろう。+3
-0
-
888. 匿名 2019/08/02(金) 00:21:07
メンタル弱い…
どうしたら強くなるの
いろいろ気にしなくなるの+5
-0
-
889. 匿名 2019/08/02(金) 00:21:14
私は発達障害で、ADHDとアスペルガーがあるアラフォー前半ですが、土曜日に一回り以上年下恐らく健常男子と2人きりで食事することになりテンパってます。
しかも二次障害で今鬱と不安障害あり、普通のフリするのに大変困ってます…+1
-2
-
890. 匿名 2019/08/02(金) 00:21:56
仕事見つからないし、寂しさもあって毎日泣いてる。支えが欲しい。何にもなくて辛い。+8
-0
-
891. 匿名 2019/08/02(金) 00:22:01
>>883
私が結婚してすぐに義父がなくなったんだけど
そのあと私がなぜかすぐに妊娠
産まれた我が子は私にも旦那にも全然似てない
義父にそっくりでした
+0
-3
-
892. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:35
>>20
私もです。
最近十数年前のいじめにあったフラッシュバックがひどくて、髪の毛抜きまくったり動悸がしたり。
昨日は残飯かけられた記憶が夢にまで出てきて目が覚めて、それから寝られない。+7
-0
-
893. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:40
>>820
物凄い鉄メンタルで感心するわw+3
-1
-
894. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:52
今日本当にやばいです
急上昇と急降下
今も涙出しながら書いてる
もう現実と向き合えない+7
-0
-
895. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:54
20代で躁鬱のいる?
薬はどのくらい飲んでる?
外にでれてる?
友達いる?
あたしは薬大量の引きこもりの友達いません。+2
-0
-
896. 匿名 2019/08/02(金) 00:24:27
今まで人に頼ったり弱音吐きたくなかったけど、我慢の限界で誰かに甘える大切さを知った。+9
-0
-
897. 匿名 2019/08/02(金) 00:24:28
>>877
866です。
こんな日韓関係悪いときに、まあ、がるちゃんでよく韓国人だと名乗ったね貴方w
でも親日の人なら好きよ。
うちの妹がやっぱりぽっちゃりで妊娠糖尿病になっちゃってかなりつらそうな食事制限してたけど、貴方もなのかな?
母子共に健康で丈夫なお子さんが生まれますように。+4
-0
-
898. 匿名 2019/08/02(金) 00:24:58
>>827
結婚は縁やタイミングの問題だよ
然るべき時がきたら、運命の相手と結ばれるもの
だから心配したり絶望したりしないで!
年齢なんか関係ない!きっと貴方に相応しい相手に出会える!
毒親から離れることが結婚する目的だと、男を見る目が鈍るから
あくまで、自分のために人生の伴侶を見つけるつもりでね
827さんが幸せになりますように、祈ってます+3
-0
-
899. 匿名 2019/08/02(金) 00:25:26
パニック、鬱、ADHD
将来が不安。周りの理解もない。+5
-0
-
900. 匿名 2019/08/02(金) 00:26:25
>>883
東尾理子のお父さんは石田純一との結婚は大反対で
可愛い娘が自分と歳が変わらない親父にとられて
本当に怒ってて石田を許さない❗️とキレまくり
石田は自分かリコに似た子供を切望していた
そしたら理子の産んだ子供が大嫌いで苦手な
東尾監督に。舅に生き写しだったんだって
私が産む子供は健常者が産まれますように
義弟に似ませんように+0
-0
-
901. 匿名 2019/08/02(金) 00:27:35
>>893
メンタルが強いんじゃなくてサイコパスなんだろうね+10
-1
-
902. 匿名 2019/08/02(金) 00:28:55
ねれない+14
-1
-
903. 匿名 2019/08/02(金) 00:29:23
>>896
私は人に頼って甘えてばかりで愛想つかされて
2回も離婚したことあるから
早く自立したいなっ+7
-1
-
904. 匿名 2019/08/02(金) 00:30:54
これから詐欺師で韓国人の血を引いた
呪われた我が子を思うと泣けてくる
貧乏。親は初老。
ごめんね、ごめんね、ごめんね、
母ちゃんが犯罪者でごめんね+0
-14
-
905. 匿名 2019/08/02(金) 00:31:15
明日休みなんだけどさ、明日が始まったらすぐに終わっちゃって、次の朝になっちゃうでしょ。
だから明日がすぐ始まらないように起きてるんだー。+11
-1
-
906. 匿名 2019/08/02(金) 00:31:54
子供が成人式を迎えるころ
わたしゃ68歳過ぎてる。トホホ+1
-6
-
907. 匿名 2019/08/02(金) 00:33:00
呪われた赤子+0
-9
-
908. 匿名 2019/08/02(金) 00:33:28
>>103
はーい!私も丸3年会食恐怖症です。どんなに仲良い友達とでも外食となると数口食べて動悸、息切れ、吐き気…酷い時は店内のニオイでダメ。事情を知ってる親友に『ランチセットとか定食が食べられるようになりたい!!』って目標を言葉に出してみたら応援してくれて、不思議と達成できそうな気がしてます。旦那にも伝えたら『もし残ったら俺が食べるから!食べられるだけ食べな(^^)』って背中を押してくれます。理解者がいてくれると本当に心強いので、信頼してる人に言ってみるのも1つの手です。+25
-0
-
909. 匿名 2019/08/02(金) 00:36:31
>>712
それは貴方だけじゃなくて、心が健やかな普通の人でもムカつくと思うわ
大丈夫
貴方の感覚、正しい
この前、専業主婦に関するトピがあって読んでみたら、専業主婦が散々ボコボコに叩かれまくって異常な位だった
みんな口に出しては言わないけど、他人への妬み嫉み僻みを心の中に誰しもが隠し持ってるものだよ
+9
-2
-
910. 匿名 2019/08/02(金) 00:38:34
情緒不安定な人がいるけど大丈夫?
ネット見るよりなにかリラックスできる音楽でも聴いて寝てたほうがいいんじゃない?+14
-0
-
911. 匿名 2019/08/02(金) 00:48:25
感情の起伏が激しい気がしますがここ最近落ち着いてます…が、引っ越して二カ月、環境の変化が辛いです。お家買って、幸せなはずなのに、環境の変化って、大きいですね。+12
-0
-
912. 匿名 2019/08/02(金) 00:49:06
>>759
治りましたよ!
慢性疲労から始まってあらゆる不定愁訴に次々襲われ
夜は耳鳴りや悪夢。鬱と過食と痛みに悩まされ、誰も理解できない
孤独な中での治療探しに死んだ方がマシな状態が何年も!
いろんな治療に膨大な時間とかなりの大金(自費診療)をつぎ込んだ結果…
保険処方の漢方薬とお手軽食事療法でかなり改善しました笑
今までの高額食品自然派グッズや高額検査、
病院たらいまわし、健康本の数々への投資額と時間は
なんだったんだ!?と思うほど元に戻りつつある。
生理前の鬱鬱と過食は残ってるけど
酷い生理痛は軽くなり起き上がれる時間が長くなって
旅行へ行ってみたらその間は驚くほどずっと体調良かった。
自分の場合は、生来の体質のようで
日本の食材が悉く全く体に合ってなかった。
日本で「食べるべき食品」と伝えられ宣伝されているものが悪さをして
胃腸を痛めその消化や修復に全身の血?エネルギー?がもっていかれ
慢性不調になってたみたい。遅延型アレルギーということかな。
今は、体調が悪化せず気づいたら数週間で数キロ痩せたヨーロッパでの
食事を思い出しながら自炊してる。(自炊と言えないほど簡単)
米はササニシキ、パンは出来るだけ米粉パン、
肉、チェダーなどナチュラルチーズ、魚介はたっぷり。
キャベツなど簡単なサラダは好きなだけ。果物ほんの少し。
飲み物は、カフェイン少ないバリスタ、牛乳、水。スープはお出汁に野菜を少し。
基本食をその程度にしたら嘘みたいに過食、疲労感、冷え性が改善してきたよ。
悪夢も減った。
外食はお寿司、とんかつ、ステーキ、ご飯半分。
お洒落イタリアンやパン屋は体調悪化するので滅多に行かない。
意識高い系のベジレストラン等も豆や食物繊維多くてあまり行かない。
外で小腹がすいたらエナジーバーよりカルビーのポテチ60gか🍙。
お洒落な「丁寧な暮らし」も止めた。
これでとっても楽になった。嘘みたいだけどホント。
日本の健康情報、特に食品は全くあてにならないどころか自分には猛毒。
意識高い系情報を信じる程体調不良に襲われ悪循環の泥沼にはまり
時間を金をドブに捨て医者や健康会社を儲けさせただけだった。
もしメンタルが弱かったら孤独に耐えられず身投げしてたかもという日々を思うと
「健康健康」と無責任に情報垂れ流すなクズ!と恨めしく思うこともないわけではない。
これ自分の場合だけど>>759にはまた別の何かが必ずあると思う。
諦めないで。+2
-9
-
913. 匿名 2019/08/02(金) 00:53:02
>>70です、誰か聞いて
私本当に居場所がないんです
学校も家もないんです。性格にも問題アリですぐ裏切られたとか見捨てたとか思うんです。
でも本当に今は居場所がない
今は夏休み期間中なんだけど授業があるんです
全てがやる気でない時ってあるじゃないですか
だから授業にも参加してなくて、でも少しでも 寝ても行く意味があると思って言ったら 担任の先生に やる気がないなら帰れと授業中に感情的になって言われて次の日また行ったら帰らされました。
呼び出されたので正直にやる気がないといったら私のせいでクラスの皆やる気がなくなると言われ、じゃあもう存在価値がないんだなと思って 家に帰っても再婚相手が居座ってるしクラスの皆そう思ってるんかなと思ったら死んだほうがいいですよね+4
-1
-
914. 匿名 2019/08/02(金) 00:53:46
暑い!
冷房いれると寒いし入れないと暑くて寝られない+11
-1
-
915. 匿名 2019/08/02(金) 00:56:08
>>913
それは「自分の力で環境をガラっと変えなさい」という啓示?
魂からそこが居場所ではないと思うならそこに居るべきじゃないのかも。+1
-1
-
916. 匿名 2019/08/02(金) 01:03:42
>>655
私は辛すぎて藁にもすがる思いで最後精神科に行きました。日常生活がままならないのであれば是非診断を受けてください。処方された薬を飲んだら2週間で発作がかなり減りましたよ+5
-0
-
917. 匿名 2019/08/02(金) 01:04:34
荒らしなのか本気なのかわからないけど、自分の子が誰に似てようがいいじゃない。
自分の子なんだから無条件で可愛い。
障害あったらどうしようかと妊娠中考えたけど、どんな子でも自分のところに来てくれたんだから受け入れようと思ったよ。
途中うつ病とパニック発症したけど、頑張って育てたよ。
自分が罪犯していようが、病んでようが子供は別の人格の大切な人間だよ。
呪われた子なんていない。+17
-0
-
918. 匿名 2019/08/02(金) 01:10:11
やっと薬効いてきた。
きつかった。。
しかし、またそうになると大変だから
落ち着こう。
入院してる人はいないのかな?
連絡がとれないのか。。
スマホ取り上げだもんね。。
スイスの安楽死気になる。。+5
-1
-
919. 匿名 2019/08/02(金) 01:15:27
>>849
ごめんね、余計な手間取らせちゃったね。
私の知ってた情報が古かったのかもです。
会社の都合でクビにされたりした時は、3ヶ月分の給料保障しないといけないっていうのがあったと思ったんだけど、法律変わってしまったのかな?
本当にごめんね。
+2
-0
-
920. 匿名 2019/08/02(金) 01:20:45
>>784
私は結婚してるけど、マンションのローンの足しにパート出る予定が鬱とパニック障害で働けなくなり、ずっとローンが残ってます。それが負担です。
中古を一括で購入してローンの心配がないのなら他の負担分考えてもやっていけるかもしれませんね。
すぐに決めなくても情報だけ集めておいてもいいかも。
+6
-0
-
921. 匿名 2019/08/02(金) 01:22:53
自分がメンタル相当弱いことを最近自覚した。
職場のお局が急にキツくあたってくるようになって本当体調悪い。食欲なくなったし動悸がするし寝る前も朝もしんどい。いつもこんな感じになって仕事やめちゃうんだよね…穏やかな人しかいない職場ってないのかな。友達はみんな普通に働き続けててすごい。+20
-0
-
922. 匿名 2019/08/02(金) 01:26:47
>>918
スイスの安楽死はテレビでみた限りだと、費用300万円と英語力が必要。
安楽死決行以前にもたくさんのやり取りが必要。そんなお金と気力と体力ないと思った。
日本では老人の緩やかな治療停止しか当分認められないだろうしね。
なんとか生きていくしかないけど、私も長生きはしたくない。+10
-0
-
923. 匿名 2019/08/02(金) 01:31:05
19歳の夏にうつ病が悪化し、入退院・通院・療養続けて今年で三年が経った者です。そろそろ社会に出て少しでも自立に近づきたい!とバイトの面接受けてますが不採用続きでちょっと疲れてきました(汗)
家族は私の発症を機に、病気を理解しサポートしてくれるようになり、現に無職の私が生活できているこの状態って、本当に恵まれているなと日々感じます。
でもその優しさにずっと甘えてはいられない。順番通りならば家族は私より先に死ぬ。その時がくる前に、私は今よりも自立していたいです。バイトでも何でも、自分のできることから、今月もやっていこうと思います。
長くなってしまいすみませんでした、、!!+9
-1
-
924. 匿名 2019/08/02(金) 01:32:16
ダメだ8月は調子が悪い
毎年毎年、何故か夏はダメだ+15
-0
-
925. 匿名 2019/08/02(金) 01:43:30
>>824
ありがとう。824さんの言葉に涙が出てきました。辞めます言ったけど人事は辞めさせたくないらしく休職しろの一点張りでこちらから連絡しても返事も全然寄越さない状態で...しかも問題の同期や上司にはお咎めナシの状態みたいでそれも正直悔しいです。
他の支店のスタッフからみても普段からトラブル起こしたり変だねっていわれてる人達なのに、それを信用する会社にも不信感。
あーだれか奴らを成敗してほしい!泣
そして私には石油王が来てほしい!笑+5
-0
-
926. 匿名 2019/08/02(金) 01:45:19
ゼプリオンの注射してる人いますか?
どんな感じなのか聞きたいです+2
-0
-
927. 匿名 2019/08/02(金) 01:45:58
7月に入ってから、突然足元がガクっとなるような、地面がグラっと揺れたような感覚がするようになりました。
実際には揺れていないのにです。
あと、ものを見ているとしんどくなって、めまいのような感じになります。
長い列に並ぶのもしんどい時があります。
こういう、言葉ではうまく形容できない症状に悩んでいる方はいますか?
ちなみに私はパニック障害もちです。
最近は薬は飲んでいません。+8
-0
-
928. 匿名 2019/08/02(金) 01:48:51
>>913
「私も高校生だけど...」とリプした人です。
辛いよね...そんな状態で学校行ってて、ほんとに偉いと思う。私は行ってないから尚更。
もっと頑張ってる自分を認めて、心から褒めてあげてね。それが出来たらこんなに苦しんでないんだけどね、難しいね、、笑
先生は何も知らないからそう言ってるんだよ。
きっとあなたが悩んでることを知ってたら、そんなに強く当たりはしないはず。
だけど、事情を知らない先生からしたら、やっぱり寝るのは良くないって思っちゃうのも無理ないし、行くならちゃんと授業受けた方がいいかなって思うよ。
そしたら、そこで居場所が確立されるんじゃないかな?
この文章を読んでお説教だ!とか感じたらごめんね。あなたは学校も行ってるし、ほんとに凄いよ。たぶん歳下(それか同級生)だと思うけど、尊敬します。
+13
-0
-
929. 匿名 2019/08/02(金) 01:51:29
このトピみて、辛さを共感できるから本当ありがたい。
普段の生活だと周囲に理解して貰うって難しいもんね。+28
-0
-
930. 匿名 2019/08/02(金) 01:52:32
>>913
学校にも家にも居場所がないのはつらいね
感情的になる先生も嫌だよね
お母さん?の再婚相手がいるのかな、家でもリラックスできないとしたらつらいと思う
学生だからひとり暮しもできないしね
何でも話せる人は身近にいるかな?ここに書き込むことで少しでも気持ちが軽くなるといいけど+12
-0
-
931. 匿名 2019/08/02(金) 01:54:51
>>113 です。
グレーゾーンの私にも優しく声をかけていただき、本当にありがとうございました。
どっちつかずな状態で悩んでいましたが、そんな自分を受け入れて毎日少しずつで良いので進もうと思います。
このトピに書き込んだ皆様に、心から楽しいと思える日が来ますように...+7
-0
-
932. 匿名 2019/08/02(金) 01:57:47
年々代謝が悪くなりぶくぶく太る
ケツとか巨尻
醜い。ほんと醜い肉の塊。さっさと死にたい+6
-3
-
933. 匿名 2019/08/02(金) 02:02:40
先月のトピからお邪魔してます、今月もよろしくお願いします!
何かがぷつんと切れてしまって、夫へ離婚を申し出ました。
夫もうつかもしれない。共倒れになる未来、お金が尽きる未来しか見えなくて絶望してます。+12
-0
-
934. 匿名 2019/08/02(金) 02:03:02
走馬灯じゃないけど、知らない人が急に暴言吐いてくる妄想とか、友人にお金を盗まれる妄想とか、そういうのが急に頭にリアルに再生されて、しばらくその妄想以外考えられなくなる。
あれなんなんだろ?
過去のことではないから、フラッシュバックではないような。
気づいたら妄想のせいで泣いてたり、死にたいとか思ってます。
気づいたら平常心に戻れてるけど、頻繁だとそれで一日中病んでることもあります。+8
-0
-
935. 匿名 2019/08/02(金) 02:12:20
夫は出張が多く電話もほとんどない
両親も他界
転勤なので友達もいない
子どももいない
兄弟・姉妹とも疎遠
すごく寂しい
誰かと話したい+14
-1
-
936. 匿名 2019/08/02(金) 02:12:30
ああ、私って一体なんだろ
本当の自分が分からない、二重人格ってわけではない、だけど演技してる自分がいるそれが分かる
これが大人になるってこと?こんなに表裏が激しいものなの人間って?+8
-1
-
937. 匿名 2019/08/02(金) 02:15:03
夜なんて嫌い。
昔から夜は怖い。+4
-0
-
938. 匿名 2019/08/02(金) 02:16:57
>>935 です。
双極性障害 もう15年くらいです。
同じく双極性障害の若くした認知症になった母と
全く同じ状況なので
認知症になるのも怖いです。
母の場合はまだ友達や知人と私の話し相手がいました。+5
-0
-
939. 匿名 2019/08/02(金) 02:18:15
>>927
同じです。私は去年の8月頃からなり、その後動悸もしたので心臓の検査、血液検査しましたが異常なしでした。
それからスーパーに行くのも怖くなり、
だんだんと外に出られなくなり今は本格的な引きこもりになりました。(もともと無職でした)
心療内科にも行きましたが、
ちゃんと睡眠取れてないせいだね、と肝心な
ガクッとする原因がなんなのかもわからないまま薬を処方されたので通院するのもやめてしまいました。
でも、私と同じような症状の方がいて嬉しいと言ったら不謹慎ですが、私だけじゃないんだなって安心しました。
外には出られてますか?+10
-0
-
940. 匿名 2019/08/02(金) 02:19:23
>>935
がるちゃんでたくさんお話しよう。ここだけじゃなくて、雑談トピとかもあるから1人じゃないよ。+19
-0
-
941. 匿名 2019/08/02(金) 02:35:10
>>368
貴方と同じ感覚私もあります。家庭環境や生い立ちも私はありますが、いつもそう感じてました。
40才で今も変わりません。というか、諦めてます何もかも。変わらない私も脳も死ぬまで解放されないってわかりました、、+7
-0
-
942. 匿名 2019/08/02(金) 02:42:39
>>940
ありがとう。
とてつもなく寂しくて何をしても
楽しくなくて。
夫も体調があまりよくなく関係性も
上手くいっていなくて孤独。
いっそ1人の方が楽なのかも。
+11
-0
-
943. 匿名 2019/08/02(金) 02:46:59
>>400
私もずっとそうでした。自殺ということに勇気が持てなくてズルズル来たのもあるけど、未来は!ってどこか挽回とか期待してたりしてここまできた。
でもここまでだと思う。40才で私の描いてた未来はもう来ない。結婚はしてるけど小梨だし、病気だし、家ないし、老婆になるだけの未来しかもうない。。虚しくて早く召されないかなって、、恐ろしいその内自殺することすら困難になるかもと焦るよ+6
-0
-
944. 匿名 2019/08/02(金) 02:52:29
>>936
どちらも本当のあなただよ。
表裏あって当たり前だから安心して。
簡単に言えば素っ裸で外歩いてる人いないでしょ
皆、服を着ていて当たり前!
表裏どころじゃない人もいると思うよ。
そういう人を八方美人っていうのかもね!+8
-1
-
945. 匿名 2019/08/02(金) 05:30:46
また働いてる夢。早く働かないとって、夢の中でも焦ってる。眠ってても疲れる。ゆっくり眠ってみたいよ。+10
-0
-
946. 匿名 2019/08/02(金) 06:06:48
去年まで普通に働いてたのに、うつになって辞めた。今も無職。余裕なんてないのに。昔は良かったなんて思い出しても仕方ないのに、どうしても思ってしまう。うつにならなければ…とも。情けない自分に落ち込んでばかり。+10
-1
-
947. 匿名 2019/08/02(金) 06:29:37
誰か聞いて下さい。
彼と喧嘩しました。もう別れたい。何もかもリセットしたい。と思ってしまってる。
私の体調が良くないと急に機嫌が悪くなりイライラされる。まるで、調子悪い時は連絡するな近寄るなと言われてるみたい。
こんなの付き合ってる意味あるんだろうか?
健常者にとっては普通の感覚なのかな??
+4
-1
-
948. 匿名 2019/08/02(金) 07:37:46
>>772
ありがとうございます。たぶん3級貰えそうですがここの病院おかしくて、1年半は通わなきゃねって言われて凹みました。+0
-0
-
949. 匿名 2019/08/02(金) 07:39:33
>>876
876さんの前向きな気持ち、見習わなくてはと思いました。+4
-0
-
950. 匿名 2019/08/02(金) 07:46:36
>>948
横から失礼します。1年半は通わなきゃねって言われたのってどういう意味で言われたの?
遡り請求の話しをされたわけではなくて?
+0
-0
-
951. 匿名 2019/08/02(金) 07:53:00
>>924
私も夏は全然ダメ。だから諦めて昼夜逆転生活してる。
その方が逆に生活しやすくて少しは動ける。
私の場合はだけど。+14
-0
-
952. 匿名 2019/08/02(金) 07:58:53
>>935
私も似たような感じ。
両親は健在だけど80で持病有り。兄弟は疎遠。
結婚してるけど小梨で友達もいないよ。
いつも夫としか話してない。
話したくなるよね。+8
-1
-
953. 匿名 2019/08/02(金) 08:00:21
暑くて紫外線も強いと、汗対策と紫外線対策しなきゃならないから外に出るのがものすごく億劫になるんだけど同じ人いないかな?
冬は適当な格好にマスクで誤魔化せたけど、今の時期の外出って熱中症も怖い。高温注意報とか見てるだけでもう気が滅入る。
+18
-0
-
954. 匿名 2019/08/02(金) 08:00:32
>>66
インスタが原因の可能性も。+3
-1
-
955. 匿名 2019/08/02(金) 08:07:25
鬱20年以上で2級だけど、ここ見てると私より悪そうな方沢山いてびっくりしてる。
昔からストレスって沢山有ったのに鬱の人はそんな居なかったよね。
なんで今はこんな多いんだろう?
名倉さんもそうみたいだね。+9
-0
-
956. 匿名 2019/08/02(金) 08:23:36
>>955
多分だけど鬱ってわからなかった、知られてなかっただけじゃないかと思う。
メンタルの病気って今でも偏見強いし、昔はキチガイ扱いされて家に隠されてたらしいし。
+16
-0
-
957. 匿名 2019/08/02(金) 08:23:58
うつ病。やる気のなさ。やることあるのに体が動いてくれない。+14
-0
-
958. 匿名 2019/08/02(金) 08:25:40
ただでさえ鬱で痩せすぎなのに、夏バテで輪をかけて痩せてしまった。昔は太らないように気を付けていたのに、今はなんとか痩せすぎないように、死なないように気を付けている。人生何が起きるかわからないね。何食べたら良いの…+13
-0
-
959. 匿名 2019/08/02(金) 08:26:19
>>956
それもあると思うけど、今のストレス社会、半端ないからじゃないかなと思う。+10
-0
-
960. 匿名 2019/08/02(金) 08:44:02
障害年金請求(2級以上じゃないと障害年金おりない環境)に向けて動こうと思うのですが、何か気をつけた方がいい点などありますか?+3
-0
-
961. 匿名 2019/08/02(金) 09:03:24
Twitterですっごい一方的に絡んでくる人どうしよう
優しさで気にかけてくださってるのはわかるんだけどすっごい怖い+3
-0
-
962. 匿名 2019/08/02(金) 09:06:22
>>958
私もあと2〜3キロ落ちたらまずいと言われました。1ヶ月で6キロ落ちたけど…
液体なら入りそうなのでプロテイン飲んでますが、気が向いたらってだけなので1日一杯だけとか。ほんとに何なら食べられるんでしょう…+7
-0
-
963. 匿名 2019/08/02(金) 09:14:56
>>959
何でも許さない風潮って病人増やすだけだと思わない?
ストレス発散することすら許さない人達っている。
+12
-0
-
964. 匿名 2019/08/02(金) 09:16:53
>>956
ああ、そっか。私も確かに子供の頃から少しは症状あった気がする。
でも動けなくなるとかまではなかったけど。+10
-0
-
965. 匿名 2019/08/02(金) 09:29:35
>>960
気を付けるって事ではないけど、私の場合は病院を何回も変えたから3ヶ所の病院で医師に書いてもらわなければならなかった!
病歴が長いから昔の事思い出して書くの大変だった。
カウンセリングで少し良くなったら年金止められたよ!
でも働けない。ガックシ。泣。+10
-0
-
966. 匿名 2019/08/02(金) 09:31:40
昼夜逆転中。これから寝るー。夕方まで。
途中猫に起こされるだろうけど。
おやすみー。+12
-0
-
967. 匿名 2019/08/02(金) 09:40:13
>>109
その受付酷すぎ!
私は何回も転院したけど心療内科とか精神科の受付の人って優しいイメージあるよ。
病院によるとは思うけど。
そんな事言われたら私も泣くかも。誰にも言えなくて。
先生には言えるかな?大丈夫?
+16
-0
-
968. 匿名 2019/08/02(金) 09:45:45
彼氏と別れそうなんですが、失恋したら体調がどうなってしまうのかわからなくて不安です。病気してから人と付き合ったの初めてだから、どれぐらい心身に影響するのか、自殺願望強くなったりするのかな?立ち直れる自信がない。もう恋愛できないかもしれない年齢だし怖いです。
+4
-0
-
969. 匿名 2019/08/02(金) 10:03:58
>>191
私も元々は鬱と神経症。20年越え。
そして今はやはり更年期。辛いよね。毎日pmsみたいな感じ。
うちは宅配弁当取ってるよ。毎日作ってるの?偉いね。
ワンタンスープ出前お願いしますー。+6
-0
-
970. 匿名 2019/08/02(金) 10:11:11
>>66
私も今重度の不眠で眠剤何飲んでも眠れなくて精神的におかしくなってきてます。
死にたい死にたいと思ってます。
眠剤何飲んでますか?+7
-0
-
971. 匿名 2019/08/02(金) 10:28:38
メンタル弱くて仕事行けてる人います?
どうやって行けてます?+9
-0
-
972. 匿名 2019/08/02(金) 10:32:14
>>367
日本にも安楽死制度があったら安心なのにね。+17
-0
-
973. 匿名 2019/08/02(金) 10:41:20
>>333
私は全身麻酔を7回も経験したので度胸がついて全然怖くなくなりました。
スーッと意識が無くなって、気がついたら手術が終わってる。
安楽死もたぶんこんな感じだとおもいます。
スーッと意識が無くなって、気がついたら天国にいる。ワクワクする。+15
-0
-
974. 匿名 2019/08/02(金) 10:53:13
都合が合わなくて薬取りに行けてないんだけど薬飲まないとすぐ拒食しちゃう
薬飲むとすっごく食べるのに1日でも飲まないと一日に食パン1枚ぐらいで他は食べなくていいやって思う
睡眠も安定しないし薬取りに行かなきゃだけど面倒くさくて行く気おきない
病院行く癖つけなきゃいけないんだけど仕事以外は引きこもっていたい+7
-0
-
975. 匿名 2019/08/02(金) 10:59:20
>>971
豆腐メンタルな統失です。会社には統失のことは言っていません。
仕事は短時間パートを週五日ぐらい。従業員は私含めて3人しかいないこじんまりとした店舗で、お客さんの層も落ち着いた人が多いところで働いています。
基本ワンオペなのでお客さんが来なければ無理に話さなくていいし、自分のペースで働けるゆるい職場です。
たぶん田舎だからできる仕事だと思います。あなたがどういう環境にいるかは分かりませんが、忙しくなさそうな短時間のパートから始めてみるのもいいかもしれませんね。無責任ですみませんが生きてりゃなんとかなりますよ。
+9
-1
-
976. 匿名 2019/08/02(金) 11:34:06
今通ってる心療内科が微妙だから思い切って別の病院に予約してきた。話を聞いてくれる評判の良い先生なんだけど採血あるかもしれないって口コミで見て今からドキドキして行きたくなくなってきた…何ヶ所か病院行ったけど採血ってしないとダメなのか…?+4
-0
-
977. 匿名 2019/08/02(金) 11:34:22
>>965
お返事ありがとう!やっぱり書類提出などいろいら大変そうですね。せっかく受給できても、止められたら意味ないですよね。お仕事決まってないのに止められたら生活できないですよ。実家暮らしですか?
+4
-0
-
978. 匿名 2019/08/02(金) 11:54:44
うつ病です。体が重くて動けません。頭の中が不安でいっぱいで、何をするのも怖く感じます。+15
-0
-
979. 匿名 2019/08/02(金) 12:07:06
>>976
他の病院を予約するのは勇気がいりますよね
私も病院を変えた時「初回なので採血させてください」と言われたことがありますが、行きたくないぐらい気になってしまうなら電話で聞いてみたらどうでしょう?
+4
-0
-
980. 匿名 2019/08/02(金) 12:11:01
>>964
日本人が農作業しなくなったからじゃない?
アレルギーも、畜産の仕事を最低10年している人は少ないらしいよ。
BBCでやってた。+6
-0
-
981. 匿名 2019/08/02(金) 12:31:53
HSPの人いない?
敏感すぎて辛いよね、余計メンタルやられちゃう+13
-2
-
982. 匿名 2019/08/02(金) 12:36:12
>>981
私も。辛い+3
-1
-
983. 匿名 2019/08/02(金) 13:00:57
>>566
そんなに貰えるの?
統合失調症とかですか?+4
-1
-
984. 匿名 2019/08/02(金) 13:03:34
なにもかも嫌になってきてしまった。
リセットしてしまいたい。
記憶を消してしまいたい。
寂しいと思うのに、人が受け入れられない。
眠剤飲んで寝ようかなぁ…。
なにもかも捨ててしまいたい。
+15
-0
-
985. 匿名 2019/08/02(金) 13:03:46
>>103
1人だけ気にせず
食べられる人が居たんだけど
もう会えなくなっちゃった+9
-0
-
986. 匿名 2019/08/02(金) 13:05:37
今、病院に行ってうつ病と診断されました。
やっとの思いで、病院にいく事が出来て…ちょっとホッとした気持ちもあります。
主人に、何と話せばいいのか…
黙っていようか…+13
-1
-
987. 匿名 2019/08/02(金) 13:17:22
>>939
返信ありがとうございます!
私も、同じような方がいらっしゃって気持ちが少し軽くなりました(>_<)
ほんとに何なんでしょうね、この症状。
外には出られるんですが、すぐに体調が悪くなってしまうので最近本当に外出が恐怖です。
元々偏頭痛持ちなんですが、7月に入ってからは外に出るとほぼ100%頭痛が襲ってきて薬を服用しています。
恐らく自律神経の乱れだとは思うんですが、どうやったら治るのかも不明なので途方に暮れています。
939さんは、一年前からの症状は全く改善していませんか?
+2
-0
-
988. 匿名 2019/08/02(金) 13:42:12
>>986
病院に行けてよかったですね
暑い中お疲れ様でした
ご主人には話した方がいいと思うけどな
話しにくい感じですか?+3
-0
-
989. 匿名 2019/08/02(金) 13:45:22
>>982
だよね
よく先生にこんなこと気にするなんてとか笑って言われる←決して嫌味とかじゃなく朗らかな感じで
私は気の荒い人とかと一緒にいると疲れるから働くの向いてない+8
-0
-
990. 匿名 2019/08/02(金) 13:45:44
>>981
私も。先日自分の前で自販機壊れた。でも本当に外ではいじめ、毒家族で育ったから後天的が大かなと思う。
快か不快かだけで怒鳴る母だったから人に気を遣う癖がついたし。
最近は私が窃盗するわけでないのに店でビクビクしてしまう。カメラに気が付いたり。同じような人いないですか。
自分が怪しまれないようにしようって、すごく緊張してかえって変になる。
+7
-0
-
991. 匿名 2019/08/02(金) 13:55:41
>>927
自律神経のほうでは?私もパニックひどくて、椅子とテーブルの間の空間が落ち着かなくてグラグラ恐怖が出てきたり、歩道とか「空間」がだめで回避してしまいます。
ガルちゃんも画面が見れない日もあります。家の中にいても薬はなかなか止められません。恐怖をとる訳じゃないから嫌だなと思うんですけど。
+3
-0
-
992. 匿名 2019/08/02(金) 14:09:39
だんだん仕事行くの嫌になって、朝涙が止まらない日があって騙し騙し仕事に行ってた。自分が怠けてるんだ!もっと頑張らなきゃ、みんな辛くても働いてるのにって思ってけど…会社に行けなくなって休職した。
もうすぐ休職期間が終わって退職する。6ヶ月休んだけど、治ってない。この先どうなるの…と思うと怖い。+16
-0
-
993. 匿名 2019/08/02(金) 14:13:42
>>991
返信ありがとうございます!
やはり、自律神経ですよね。
自分でもそうかなぁと思っていました。
パニック障害になってから、ちょっとストレスが溜まるとすぐに不調がでるようになって困っています。
一生この病気とは付き合っていかないといけないですもんね。
991さんもお辛いですね。
携帯画面が見られないのすごくよくわかります!
日によってはダメな時があります。
これは薬を飲んでも改善しなさそうなので、自分で自律神経を整える努力をしないといけないですよね。
+5
-0
-
994. 匿名 2019/08/02(金) 14:17:43
消えたいとか安楽死したいって先生に言ったら迷惑かな?+3
-0
-
995. 匿名 2019/08/02(金) 14:19:24
自律神経の乱れって薬はないですか?
自分で生活を見直して治さないといけない?+5
-0
-
996. 匿名 2019/08/02(金) 14:23:52
>>927
私は細かい振動に敏感になって体調を崩したことがあります。
自律神経を調整する薬を飲んで少しは改善しました。医師からはリラックスするように勧められていますが、なかなか難しいです。+5
-0
-
997. 匿名 2019/08/02(金) 14:25:39
世間との温度差があまりに激しすぎて最近は私が鬱なんじゃなく世間が躁病なんじゃないかなんて考えてしまいます
オリンピックの抽選に大騒ぎしたりタピオカに大行列作ったりフェスや花火なんかで人混みのなかに出掛けたり芸能やスポーツネタで騒然となったり
主治医にそんな事話したら「夏は特に世間が騒々しいからそう思う患者さん多いですよ」と
早く涼しくなって世間も私の症状も皆の症状もおちつくといいなぁ
+18
-1
-
998. 匿名 2019/08/02(金) 14:40:47
>>950
障害年金の申請は初診から1年半経ってることが条件なので、そのことを言われたのだと思います。
手帳の申請は、初診から半年経てば出来ます。+3
-0
-
999. 匿名 2019/08/02(金) 14:46:08
>>960
自分で請求するのは難しいし、最近は審査が厳しいので社労士さんに相談された方がいいと思います。+3
-0
-
1000. 匿名 2019/08/02(金) 14:54:05
>>981
私もそうです
その言葉を知って楽になったんですが、中々調べても対処法があまり見つからなくて苦戦してます
周りに同じ人がいないから辛いです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する