-
1. 匿名 2019/07/30(火) 21:27:19
私は手書きの日記です。
去年結構いい日記帳を買いました。
それによってモチベーションが続いていますが、毎日同じことの繰り返しなので、実は書くことがあまりありません。
感じたこと考えたこと、出来事など内的なことを書いていますが、そもそも日記って内的なものですかね…?
実は、スマホのアプリで日記アプリやスケジュールアプリ、ルーティンアプリなど入れていて、あっちこっちに記録を残しています。
何も書くことはないけれど、書く時間があるほど暇だから続いてるんじゃないかと思います…w
みなさんは、一年以上意識的に続けてることはありますか?+68
-0
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:44
肩甲骨はがし+55
-0
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:55
ヘアケア!
ドライヤー変えて
シャンプーのやり方変えたら
ぜんぜん艶が変わった!!
髪の毛綺麗だねとか
なんか、髪質よくなったよね?て言われます。+85
-0
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:09
夜に炭水化物を控える
4年くらいやっています+133
-0
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:24
お金が持ってる人と付き合う事。
貧乏人でいい人は困る。+20
-16
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:30
ペン習字と書道+37
-2
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:32
言葉遣いを丁寧にする
心がけて6年です+145
-0
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:32
>>3
ドライヤーはどんなのにしたのですか?+11
-0
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:41
体重をキープ
お正月明けの激太りから
戻しのが大変だったわ+34
-1
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:03
勉強しない日を作らないことを意識してます。
どんなにやる気なくても、毎日必ず少しは勉強してます。
公認会計士の資格を取る予定なので。+195
-0
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:07
箱庭ゲーム!
街が大きくなっていくのも楽しいし、いい暇つぶしになります。
+30
-0
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:15
肌断食+18
-2
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:51
所作
何事も丁寧に。+44
-0
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:52
妊娠糖尿病になってからご飯を食べるときは野菜から食べるようにしてる+56
-2
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:56
笑顔でいること。+51
-0
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:23
無理をしないこと+82
-1
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:28
ラジオ体操
一日8000歩以上+51
-0
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:05
わたしも日記続けてる
中学から始めてもう13年ぐらいになるかな?
「ムカつく!」ってそれだけしか書いてない日もあったよw
読み返すの楽しい+103
-0
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:05
え、リアルにオナニー以外ないわ。みなさんすごい+9
-21
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:21
筋トレ+31
-0
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:29
脚パカ
気持ちよくて風呂上がりの日課+25
-0
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:36
>>3
シャンプーのやり方気になる!
マッサージするとか?+24
-0
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:46
毎日、朝に味噌汁を飲んでる
出汁に具材入れて、レンチン。最後に味噌を溶かせば完成。出汁が無い時は、具材に昆布や煮干しなどの出汁素材を入れてる。
味噌は日本が誇る優秀な発酵調味料だよ+95
-1
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 21:33:51
笑顔で会話すること
歯の矯正
合わさってすごくモテはじめた!+51
-3
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:08
高カカオポリフェノール
チョコレート食べてる
HDLコレステロール
LDLコレステロールのバランス良くなった+10
-1
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:43
週に3~5でウォーキング。一時間半、かなりの速度で8km以上。なのに痩せない…なぜ…
でもかなりヒップアップはしました!+60
-0
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:57
1日1個キウイを食べてます
ビタミンC摂取、夏バテ防止に効くかな〜と思って+48
-1
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:19
勉強
暇さえあれば語学の勉強をしてます
それ以外は読書かな+73
-0
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:58
朝の腹筋60回です。
アラフォーですが、1週間目から明らかに腹回りのシルエットが違ってきました。
怖くてやめられません。+76
-0
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 21:38:14
週に二回以上汗をかく運動を1時間以上すること
運動嫌いだったけどやると不思議と達成感がある+39
-0
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 21:39:57
土日は引きこもる。
金曜日の仕事帰りに土日必要な食料品などを買い込んで、土日は一切外へ出ません+73
-0
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:34
1ヶ月に、500グラムの体重を落とすことを続けています。
13ヶ月続けて、160センチ56キロから、49.5キロになりました。1年ぶりに会った友人からはびっくりされます。
1ヶ月にペットボトル1本分です。なんも苦しいことはないです。+110
-1
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 21:42:41
家計簿アプリ1年2ヶ月
グラフとかも自動で作ってくれるので、自分が何に無駄遣いしてたかようやくわかった気がする。+9
-0
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:01
休みの日も早起きしてメイクと着替えする。+15
-2
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:05
コンビニの店員の
目を盗んで変顔
1日3回ノルマ
+52
-10
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:21
朝起きたときと夜夕飯食べたあとに、裸で体重計乗る。
太らないよー+24
-1
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:22
スキンケア
季節によって使う化粧水やら乳液やら変えないと肌荒れがヤバイので💦+11
-0
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:38
フラフープ
くびれ出来た+19
-0
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:00
八時間ダイエット+11
-1
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:43
便秘解消に毎朝牛乳飲む!
でも牛乳単独は無理だから、
コーヒーと薄める。
朝ごはんは食べない。
お腹空かないのと食べたら
気持ち悪くなる。+10
-2
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:02
>>8
ドライヤーは、ダイソンです。
前に、ガルちゃんで
髪質で悩んでた人に
ダイソンのドライヤーいいよー!
って書いたら、大量のマイナスが付いたので
私の髪質に合っていただけかもしれません。笑
>>22
初めはシャンプー使わず
お湯のみでとにかく汚れを落とす!
シャンプーを付けたら
髪の毛はガシガシ洗わず
優しいマッサージしながら洗ってます!+48
-2
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:21
英単語の勉強をもう10年近くやってる。
極々稀に役立つくらいだけど。+34
-1
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:11
スロースクワット(週2回)
お灸
冷え性が改善されて代謝もよくなったのか、それだけで
(他特に何もしてない)7㎏痩せた。
まあ元が65㎏あったからかもしれないけど+47
-0
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:46
ウエストきつめのスカートやパンツを履く+7
-0
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 21:49:12
少食ダイエット
ちょうど1年くらい経つけど無理せず7キロくらい痩せたよ。+24
-0
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 21:49:31
ヴィバサーナ瞑想
+8
-0
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 21:53:59
新月の願い事。+24
-3
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:16
寝る前に脚のマッサージしてます
もう5年くらい毎晩続けてるけど、脚キレイだねーって言われるようになった!
自分ではまだ納得してないけど。+17
-1
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:22
階段を登る時は常につま先。
10年以上。
ピーマン尻の予防になるらしい。+29
-0
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:43
ビタミンCのサプリをとりあえず一瓶飲み干そうと頑張ってます。
だるさとか二日酔い改善目的だったんだけど、半分くらいから、肌ツヤが全然違うしシミも目立たなくなってきた!!
これは続ける価値有り。+25
-2
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:31
>>32
どうやって減らしてるのかすっごい気になる!!+25
-1
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:42
美容だと
日焼け止めは年中欠かさない。
クレンジングをしっかりする。
たるみ防止に頭皮をブラッシングする
髪を乾かす時は熱風で乾かした後に冷風をあてる。
+14
-1
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 21:57:18
姿勢良く歩く
きれいな歩き方をYOUTUBEで見て意識的に+7
-0
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:26
ギター弾き語りを五年間
とりあえず、特別な事情がなければ毎日必ず五分でもいいからギターに触るようにしてます
いろんな曲を自分なりにアレンジして弾いてみたり、好きなバンドの曲をカバーしてる気分に浸れるw
なんとなくですが老けにくくなってる気がします(^_^;)+24
-0
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:47
トピ主です。
みなさんコメントありがとうございます!
それぞれ続けていることがあるんですね!
みなさんのコメント読んで、私も日記と同時に続けていることあるなと気づきました。
運動とキウイ食べることと家計簿アプリです。
勉強続けてる方、私は真似できないなぁと尊敬します。
単純に好きじゃないと続けられませんよね。
日記を13年も続けてる方もめっちゃすごいですね!
本当は日記は綺麗な字で書いて可愛くシール貼ったりイラスト書いたり、そういうの夢見てたんですが、字が下手すぎて、初日で挫折しましたw
ミミズみたいな字ですが、私も読み返すの楽しみに今後も続けていきたいと思います。
瞑想されてる方いて、興味あります。
私もイライラしたとき、簡単なやつしてみたら効果あったので、瞑想の印象変わりました。
ヴィバサーナ瞑想って聞いたことなかったので、あとで調べてみたいと思います。
みなさん、今後も続けられるものは続けていきましょう!+41
-2
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:13
>>32
すごい!ウォーキングとかしておられるのかな
+12
-0
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:43
ウォーキング毎日4キロを1年3か月
寒いより暑いほうが辛い…+34
-0
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 22:02:03
ガルチャン見る時間を徐々に減らす、見るトピック選ぶ。
買う服の値段などをグッと下げる。
親をなるべく援助するため日用品を買いに出かける。+26
-0
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:02
おっぱいマッサージ
胸に1㎝のシコリがあったり胸全体が軽く触れられるだけで痛かったカチカチのおっぱいが毎日マッサージしてたらどんどん柔らかくなり1年経った今ではぎゅーと握って揉んでも全く痛くない胸になりました!
もちろんシコリは怖いのでよけてマッサージしてます
要するに胸全体が凝っていて固かったみたいです
まだ細かいコリが残ってるので全部無くなるまでやり続けます
こんだけ凝っていたからシコリもできたのかな〜と思ったりしてます
あと今ではセルライト潰しにもハマり二の腕や太もも、股関節などセルライトがあるところを指で潰すような優しいマッサージでどんどん細くなり楽しくてマッサージがやめられなくなりました
+7
-6
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:10
酢玉ねぎを食べる
ラジオ体操
なんか普通だな+13
-1
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:59
年を取ると人中(鼻と口の間)が伸びるのが嫌で、1日に数回ペンを鼻の下に挟んで痛くなるまでキープしてる。
まだ一年にはちょっと届かないんだけどね。
伸びないようにって予防目当てだから人中短縮できましたって程でもないんだけど、少し顔痩せしたよ!+13
-1
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 22:07:41
トピ主です。
また出てきてすみません。
一つ書き忘れたので追記します。
所作や言葉遣いを気を付けてる方も結構いらっしゃって、美しいなぁと感じました。
私はつい、お腹をハラとか言ってダメです。
外では気を付けていますが、そんなの日頃の癖が出ますよね。
なんか、男の子(甥っ子)がいるので、多少乱暴な言葉使わないと貫録でないというか…なんというか、あと、田舎に住んでるので、丁寧な言葉=標準語で、なんか気取ってる?みたいな印象を持たれてしまいます…。
でも、美しい言葉遣いをするって、気取ってるとか、そういうことじゃないですよね。
方言使っている人も、素敵な人たくさんいますもんね。
私も気を付けたいです。おばちゃんなので、ハラとか言ってたら、ドン引きですもんね。
真似させてもらいます!+33
-5
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:20
コナンのアプリで毎日1話ずつコミックを読んでいること。着実に読み進めています。+14
-0
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:03
チョコレート菓子を食べなくなって結構経つ。ケーキの上とかアイスクリームとかには言ってるのは食べるけど。+6
-0
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:17
満月お財布フリフリ+13
-0
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:19
ウォーキング、1日8000歩。暑い日はしんどい。
英会話学習、もう何年もほぼ毎日。
読書、これは趣味でほぼ毎日+28
-1
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:51
>>3
シャンプーとかトリートメントなに使ってるか知りたい+7
-0
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:15
>>48
マッサージ方法知りたいです!+6
-0
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:33
妊娠してから、靴下を履くように。
夏でも蚊に刺されなくなった!+6
-0
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:40
寝る前には息子と楽しい話をしたりありがとうって言ってる。+26
-0
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 22:28:01
>>59
シコリは、病院でみてもらった?+16
-0
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:12
1年間なにかを続ける事が凄いと思います!
私も何かがんばろうかな、+23
-0
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 22:30:57
酢レモン
知人から作り方を教わり
希釈して飲み続けてます。
夏場は国産のレモンを
捜すのが大変+12
-0
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:00
>>59
病院で診てもらっていて細胞検査もしましたが良性でした!
+35
-0
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 22:33:15
趣味のスポーツ4年目
ジム3年目
33歳、最近初めて懸垂できてびっくり。いつの間に筋力上がってると嬉しい。+30
-1
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 22:34:38
ずっと同じ髪型だったけど、季節でショート〜ロング、前髪有り無し色々するようになった+5
-0
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 22:36:18
BMI18弱
面倒でもお米をちゃんと炊くこと。お米食べないと間食欲が増えて太る。最近は玄米も足した。+18
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 22:37:15
服を買わないチャレンジ 1年半継続中
睡眠時間、食べたものを記録 2年(30キロ痩せました)
理想の自分に少しずつ近づいています+33
-1
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 22:40:17
ストレッチ+5
-0
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 22:40:39
歩き方を気をつけてます
小4,5?くらいの時にテレビでキレイな歩き方講座を見てそこからずっと意識しています
いつも褒められます(●︎´▽︎`●︎)
現在32歳なので10年以上やってることになる!+14
-0
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 22:41:20
上の子が今4歳半。妊娠中から育児日記的なものをつけていますが、毎日なのでネタがないこともあるのですが、なんとかスペースを埋めています。止め時がわからないですが、子供が大きくなったら読ませてあげたいです。+9
-0
-
82. 匿名 2019/07/30(火) 22:42:05
玄関掃除、トイレ掃除、キッチン・洗面所の拭き掃除、掃除機がけ
おばあちゃんが亡くなって遺品整理の大変さを知って断捨離を始めたことがきっかけ+25
-0
-
83. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:31
足を組まないこと。
足の形が綺麗になると聞いて。
もう10年くらいになります。私は顔つきがクール系らしく、足組みをすると余計に冷たく偉そうに見えるってのも理由です!
+15
-0
-
84. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:44
味噌汁、ヨーグルト、納豆、漬物、甘酒など
なんらかの発酵食品を毎日食べるようにしてます。
あと、きのこ類は気にして取っています。
風邪をひきにくくなったような気がする。+10
-0
-
85. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:58
お風呂で体洗う時やクリーム塗る時、軽くリンパを流しながらやってる+3
-0
-
86. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:46
家計簿です。
無駄を見直す事と財布にいくら入れてるかを自覚する事で1日の買い物具合が決まります。+7
-0
-
87. 匿名 2019/07/30(火) 23:24:14
>>67
私は、シャンプーとトリートメントは、
飽きちゃうので、気分で変えてます
ケラスターゼ使ってみたり
LUX使ってみたり、ダヴにしたり
いろいろ使ってます!+4
-0
-
88. 匿名 2019/07/30(火) 23:32:27
>>35
こういうのくだらなすぎて好き+23
-0
-
89. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:48
足首をぐるぐる回してから寝る。
1年ぐらい前から脚のむくみがひどくて、足首を回すと脚の血流が良くなると聞いてから、ずっと回してる。始めてから確かにむくみも改善されたし、何より足がぽかぽかして、すぐに寝付けるようになった。+16
-0
-
90. 匿名 2019/07/30(火) 23:35:59
>>89
読んで今すぐやった!+21
-0
-
91. 匿名 2019/07/30(火) 23:44:02
>>17
別トピで、今日の歩数8歩の人がいて笑った(笑)+23
-0
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 23:51:49
大学生なんだけど、お金がもったいない、面倒くさいっていう理由で誘いをを断らないようにしてる
もちろんこれ行っちゃうと今月厳しいなって時とか苦手な人のお誘いは別だけど、
入学直後から1,2年くらい面倒くさいからってほとんど断ってたら授業以外家から一歩も出ない日が続いて何も残ってないような気がして虚しくなって、それから断らないようになった+15
-0
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 23:52:59
帰宅後すぐのビールを我慢する事
脱力しちゃって何もしなくなるから、よっぽどじゃないと飲まないようにしてる+6
-0
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 23:55:38
日記7年目。
彼氏だった人がプロポーズをしてくれて嫌だった会社をおさらばして、地元から遠く離れたところに嫁いで、妊娠期の幸せや出産の事色んなこと綴りましたよ。今はほぼ育児日記に。一日も欠かしたことありません。私の宝物になりました。+30
-1
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 23:56:04
>>62
以前働いていた職場にすごいキレイな人がいたんだけど「ゴハンを食べる」を「飯食う」って言ってて「うわぁ」ど思ってた。
数年後、その職場の人達で飲み会があって
「?見たことない人がいる…」と思ってたら、あのキレイな人ですっごく太っちゃってて別人になってた(笑)
言葉使いと太ったことは関係ないのだけれど、思い出したので書かせてもらいました💦トピズレすみません!!+23
-1
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 00:00:23
きゅうりを夜ご飯の前に1本丸かじりしている。+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 00:18:36
主人に捨てられることなくずっと愛され続けるために良妻賢母を続ける+14
-0
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 00:30:59
以前はジュース類が好きだったので、お茶以外できるだけ飲まないを継続しています。
もう3年くらい経ったかな?
なんとか継続できています(^^)+7
-0
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 00:35:16
>>78
がんばって。綺麗になってください。
+4
-0
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:04
>>1
日記って時間が経てば経つ程貴重な物に変わっていくよね。恥ずかしくて捨てちゃった中学生の時の日記、今死ぬほど読みたい。+4
-0
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 01:35:36
衣食住の衣の部分はどんなに欲しいものがあってもセールの時しか買わない
その時欠品なら縁がなかったって諦める+8
-2
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 01:42:15
>>74
安心しました(^^)+9
-0
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 01:44:26
ブラジャーの手洗い
型崩れしにくいから胸も綺麗になった気がする+2
-1
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 02:25:12
毎日がるちゃんみること+9
-0
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 02:33:35
写経。+3
-0
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 03:22:36
レコーディングダイエット(本)
もう5年くらいになります!
太ったら食生活チェックできるし
痩せた時は、どんな食生活&運動だったか
分かるから続けてる
+6
-0
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 06:12:49
みなさんのお話とても参考になりました😆すぐに真似できそうなものもあり、さっそく真似させてもらいます。最近女子力忘れかけてたから、よい刺激をいただきました。みなさんありがとうございます!+6
-0
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 09:32:13
>>1
10年以上日記続けてるお坊さんにお話聞いたことあるけど、何も無いときは「特になし」って書いちゃってるそうだよw
私も何か始めてみたいなぁ+3
-0
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 09:36:51
ポケ森+0
-0
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 09:45:26
まつげ美容液
毎日塗って、めっちゃ短かったまつげが普通の人くらいには伸びた。
今も続けてる。+2
-0
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 10:04:05
>>5
損得勘定が強いんだね+1
-0
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 10:16:40
トピ主です。
レスいただいたのでお返事させてください。
>>95
言葉遣いと体型って関係ないようで、やっぱり関係ある気がしますよね。
人間、内側が外側を作ると言いますし…私も気を付けたいと思いました。
トピズレなんて気にされることないです。
興味深く読みました。ありがとうございました!
>>100
中学生の時の日記なんて、甘酸っぱい感じがするでしょうね。
捨てちゃったの勿体ないですが、女の場合、20代~40代が一番人生激変しますから、気が向いたらまた日記付けてみるといいかもしれませんよ!?
なんかアドバイスみたいになって偉そうで申し訳ないのですが、レスありがとうございました!
>>108
お坊さんの話、ありがとうございます。
特になしっていいですねw長く続ける秘訣ですよね。
108さんも何か継続してやってみたいことがあると思いますので、これから楽しみですね!+4
-2
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 10:58:19
二重のマッサージ
鏡見たときとかにやってるけどいい感じになった+0
-1
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:15
足つぼマッサージ。
ピッタリくっついてた足の指が、パーって開くようになった(o^^o)+2
-0
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 11:55:36
歩く時姿勢を正しています。+2
-0
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 12:12:14
外から帰ったら、まずカバンの中を整理するようにしています。
レシートや飴ガム類のゴミを出して、使ったハンカチを洗濯カゴへ。
前までズボラで、要らない物が入ってたり要る物を忘れたりしてストレスでしたが、今はスッキリしてます。+5
-0
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:30
食事は必ず野菜から食べること
効果的には実感ないんですが、ついやってしまいます+2
-0
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 21:01:50
出勤前に窓を全開にして、床をクイックルワイパーで拭いてトイレ掃除をして家を出る。+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/02(金) 06:47:49
数独と軽いストレッチや軽い筋トレ
少し前からウォーキングも始めたけど、暑くなったから家で踏み台昇降に切り替えました。
鬱でほとんど寝たきりで筋力が落ちたり、その後少し元気になったらどんどん太ってしまい、筋トレとか始めたんだけど、そしたら筋力はついたけど脂肪はそのままで更に体重増えているところです(^_^;)
有酸素運動でこれから体重が減っていく予定💦
数独は鬱で寝込んでいる時にひたすらやってて面白くなって。
今は更にイラストロジックにもハマってます。
+1
-0
-
120. 匿名 2019/08/02(金) 10:25:07
>>1
私も日記つけてます。5年日記といってその日のページで5年前まで遡って見れるので去年の今はこうだったんだーと見れるので面白いですよ。
私は天気と気温は必ず書いててあとは自分の体の調子とかあのドラマやアニメにはまってたとかそんなのを書いてます。唯一続いてます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する