-
1. 匿名 2019/07/30(火) 16:30:32
流水麺をよく食べます。水で一度麺をほぐしますよね?図のように袋の赤いところをカットして、上部から水で流すと楽ちんですよ。上はマジックカット、下はギザギザになっているのでハサミ要らずです。+1955
-36
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:18
お、おう…+837
-280
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:34
>>1
一度に一袋食べきれない+67
-284
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:45
りんごちゃんは男+2576
-27
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:46
へぇ〜+63
-17
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:05
カップヌードルって2分でもおいしいよ+1844
-61
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:13
買ったことないから買ってみます!
切ってみます!+919
-15
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:13
犬がお尻をあげるセクシーポーズをしてる時は
お腹が痛いとき+1339
-67
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:38
>>1
麺が下から何本も落ちると思うんだが+1065
-29
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:48
スレ画なに? リリーフランキーのおでんくん?+25
-112
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:50
タピオカってすごくカロリー高い+1836
-23
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:14
流水麺 美味しいの?
まだ 買ったことない。
気になるから 買ってみようかな。+903
-50
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:18
「おもたせ」って言葉は、自分では使わない言葉なんだよ。
手土産をいただいた側が手土産に対して敬意を込めて使う言葉なんだよ。
自分で「おもたせ」と呼ぶのは、自分に敬語使うのと同じで、恥ずかしいんだよ。+1518
-24
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:32
氷川きよしはお姉さん+1442
-26
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:34
流水麺ってなんであんなに添加物多いのかなぞ+702
-14
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:41
>>9
落ちません。+27
-71
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:45
DHCは「大学翻訳センター」の略(笑)。+1270
-19
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:51
これの名前は「バラン」というんです+2315
-91
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:14
>>1
氷水でしめないと流水麺美味しくない+545
-17
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:19
マツコは男+766
-8
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:52
キュウリを塩で揉むと脱水を起こす。+706
-18
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:55
気のせいなのか、ハーゲンダッツグリーンティの味は
エッセルスーパーカップの抹茶とさほど変わらない味な気がするのは
やはり気のせいなのか。
私がダメなのか。+467
-323
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:11
あかちゃんマンは男の子よ+1509
-25
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:12
>>8
遊ぼうよって意味だよ+544
-18
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:46
りんごちゃんは男+234
-8
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:47
>>4
知らなかった!+591
-42
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:55
村上虹郎の母親はUA+864
-18
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:57
今年も何だかんだで猛暑日だよ+1075
-7
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:01
>>11
定番のミルクティーは砂糖がとんでもなく入ってる+844
-10
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:09
>>10
ガルちゃんではスレではなく「トピック」のトピ+559
-7
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:32
これからどんどん暑くなるよ
気を付けてね+675
-2
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:49
>>2
2コメは変なのばかり
+488
-15
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:59
>>10
イラストで伝わりにくかったですね、すみません。こちらです。+651
-13
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:07
7月は明日で終わり!
もうすぐ8月ですよー+1132
-12
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:12
ボールドの山田さん
スイカと緑のダルマ持ってる+884
-17
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:28
クルミは油分が多いので冷凍庫保存しても凍らない、というより冷凍したほうが酸化しなくて美味い+1296
-23
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:30
少年法は本来、戦後に悪い大人から騙された未成年者を守る為に出来たもの。+1544
-14
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:30
キューピーマヨネーズの350gは3つ穴が付いてる+603
-18
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:35
>>8
うちの犬は散歩行く?って聞くと、このポーズをして1回吠えるっていう返事を毎回してくれます。+590
-12
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:37
「妙齢」って、「微妙な年齢」のとこではないんだよ。
20歳前後の若い女性のことを指すんだよ。
たまにアラフォー女性が自分のことを「妙齢」と言うけど、無知を晒してて本当に恥ずかしいよ。+1386
-29
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:42
スイカは野菜+572
-10
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:46
だいぶ前にガルちゃんで教えてもらってからコレ
+3670
-18
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:08
流水麺のうどん美味しくなかった
冷凍うどんの方が美味しいよ+982
-20
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:08
がるちゃんで返信したい時は、返信したい人の日付をタッチするとアンカーがつく+923
-16
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:23
夏は汗くさい人多いよ+391
-14
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:28
>>23
今日一驚いた!+663
-20
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:28
シミ取りレーザーをして、かさぶたが取れたらキレイ!ってわけにはいかないこともある。
色素沈着起こして元のシミより濃くなり、3ヶ月~1年をかけてじわじわと色素が薄くなるのを待つ可能性もある。+733
-14
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:28
井上陽水の前の芸名は、アンドレカンドレ+481
-7
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:33
私がブスなこと。+144
-25
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:35
>>16
落ちたら責任取れるのかww+33
-60
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:50
初老って40歳からなんだよ+733
-17
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:50
>>42
わー!目からウロコ!今度やってみる+562
-6
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:56
>>24
戯れてる時も あるけど 急に1人で ジーッとお祈りのポーズ セクシーポーズ?をしていたら 急性膵炎の可能性もあるから 様子見て 病院へ行って!+361
-5
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:01
耳かき、実はしなくてもいい+417
-27
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:16
デブがデブなのは食ってるから+585
-21
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:36
ATMで引き出すとき、10千円と押すと千円札10枚で出てくるよ+1346
-18
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:02
>>1
よくわからない+248
-40
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:08
タピオカミルクティは一杯で
ラーメン一杯分のカロリーがある+549
-9
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:15
水分だけじゃなくて塩分補給もしてね。+315
-7
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:15
スーパーで普通に帰るキノコにも微々たる毒性があるから火を通さないとダメ
+390
-12
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:18
>>6
7分も美味しいよ+40
-65
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:19
小野妹子は男です。+385
-9
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:21
+1576
-8
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:38
>>24
そう思ってたの!私も。
けど、先日やけにこのポーズするから、?と思って調べたらお腹痛いときだって書いてて。犬の身体の構造的に、そのポーズをすると腹痛が楽になるんだってさ
で、急いで病院に連れて行ったら、お腹に異物があったの。
+707
-7
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:46
アメリカ版のミッキーの声優さんとミニーちゃんの声優さんは夫婦+673
-9
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:48
「ヲ」の書き順。
みんな知ってた!?+1770
-20
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:00
ボーイズチャンネルもある+344
-13
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:13
ドラえもんは耳をネズミに食べられた。+396
-16
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:20
鳥の寝方って片側ずつ交互に寝るんだって。飛びながら片目つぶってそっちの脳を休めてる。
それの繰り返し+540
-7
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:31
>>50
自己責任でおねがいします!+84
-4
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:46
嵐は 2020年で活動を休止します!
あと1年半+34
-46
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:53
>>58
たぶん同じ漫画読んだ+53
-8
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:00
ATMで引き出されたお金、
取らずにそのままにしておくと・・
蓋がしまって自分の口座に戻るよ。+1208
-11
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:31
業務スーパーのウドンはレンチンでも食べられること
深めのお皿に2入れて分ぐらいレンチン、その後全体的に混ぜてまた1分ぐらいレンチンすると丁度よくなる+196
-14
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:45
だいすけお兄さんは○うか学会
両親は大阪学区のお偉いさん+759
-14
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:57
>>6
10分どん兵衛ってのもあったよね?
意外と麺がのびてなくて美味しかった!+311
-10
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:57
>>59
運動前にOS-1(経口補水液)飲むとすぐにバテバテになる+113
-10
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:59
>>21
これを浸透圧といいます+267
-8
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:13
>>12
うどんは美味しくない😢
そばはまだまし?!かな。。+109
-11
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:16
>>54
そうそう。
一か月に一回くらい取ればいいんだってよ。
+100
-3
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:41
8月に私の誕生日があるよ🎂+869
-21
-
82. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:45
>>11
1杯、角砂糖約20個分😱+345
-9
-
83. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:48
流水麺
独特の味がして私は美味しく感じなかったな
手軽で一人ランチに良いと思ったけど一度食べて美味しくないからそれ以来買ってない
改善されたかな?+339
-7
-
84. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:55
トピタイがカッコいい+27
-6
-
85. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:04
飛行機ってそんなに墜落しないよ+218
-12
-
86. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:09
>>14
ごめん、どういうこと⁇
+161
-21
-
87. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:11
普通に呼吸する時、鼻は片方づつ空気を吸ったり出したりしてる。
+212
-16
-
88. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:33
おあいそはお店が側の用語だから寿司屋でおあいそお願いします!は恥ずかしいからやめようね+617
-13
-
89. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:38
広辞苑では、40歳は初老。+190
-7
-
90. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:40
オッパイあるのに、玉はない
それをアリナシというと〜知りました〜〜〜+12
-38
-
91. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:41
JR品川駅は品川区ではなく港区にある+394
-3
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:52
>>74
テーブルマークのうどんもレンチン出来て美味しいですよ
+292
-5
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:52
サザエさんはカツオとわかめのお姉ちゃんだよ+293
-7
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:07
>>81
ごめんなさい、マイナス押しちゃった…+12
-12
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:08
流水麺が超気になるw
今度買って食べてみる。+18
-26
-
96. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:11
明日までだよ!固定資産税!+398
-11
-
97. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:14
>>44
そうなんですね!初めて知ることができました。
どうもありがとうございます。+132
-5
-
98. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:19
エアコンは冷房より除湿に設定したほうが電気代が安いとかなんとか…+6
-169
-
99. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:25
昨日、テレビで
タピオカの原価60円って知ったよ
なんであんなに並ぶの?+485
-9
-
100. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:33
>>23
びっくり!!!
でもそうか・・・よく考えたら赤ちゃん「マン」だもんね!+463
-6
-
101. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:36
>>9
下の穴手でキュッと麺が落ちない程度に絞っといたら全然大丈夫でしょ。
私はもやしを洗うとき同じようにするけど、もやし一本たりとも落ちだことなし。
+290
-18
-
102. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:05
流水麺の蕎麦、小麦粉よりそば粉の方が多いよ。
意外と贅沢。+286
-11
-
103. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:16
>>12
私も蕎麦しか買ったことない。
火も使いたくない日は助かる。+203
-7
-
104. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:19
>>1
流水麺?何それ、売ってるの見たことないんだけど+129
-147
-
105. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:29
>>4
成人式の写真
細くてめちゃ綺麗よ。+178
-16
-
106. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:33
>>18
ちなみに こちらは 馬簾(バレン)と言います+705
-7
-
107. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:50
ジャムおじさんとバタコさんは人間じゃないよ。アンパンマンの世界に人間は1人もいないんだよ。+598
-7
-
108. 匿名 2019/07/30(火) 16:46:58
>>86
オネエってことじゃない?+155
-4
-
109. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:02
>>94
気にしてないからいいさ😢+60
-4
-
110. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:09
>>94
どうして?
+3
-10
-
111. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:21
>>23
えー!ピンクなのにー!
びっくりー!+295
-11
-
112. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:21
ガルちゃんで必要なのはスルースキルとユーモアだよ!
+525
-4
-
113. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:22
キングジムは事務用品屋さん+147
-2
-
114. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:48
韓国とは絡むな行くな+589
-22
-
115. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:50
>>110
フリックしようと思ったら押しちゃった…+17
-8
-
116. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:59
>>14
まだデビューした頃その手の協会の人が同じ臭がするって言ってたから当時から有名だよね。+343
-3
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:20
N国はNHKを倒せない+363
-54
-
118. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:22
お金って使ったら減っていく+263
-3
-
119. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:30
横浜DeNAベイスターズのマスコットはハムスターです!
タヌキじゃないよ!+294
-7
-
120. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:39
今日も明日も明後日も「今年1番の猛暑」になるよ+405
-3
-
121. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:44
>>107
ジャムおじさんの本名はジャミロ・クワイだよ+15
-68
-
122. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:48
金曜ロードショーの旧オープニング、サタデーナイトファンタジーのBGMで流れる夕日の海は相模湾。+213
-6
-
123. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:59
>>58
なら 私はラーメン食べる!+346
-5
-
124. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:00
>>60
毒キノコの後ろ姿が浮かんだ。
+167
-5
-
125. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:00
>>111
そんでもって
頭おだんごだしねぇ…+122
-3
-
126. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:14
>>51
私、初老だったんだ……
40から初老っていうの、みんなに内緒にしていて欲しい……+555
-11
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:15
>>23
ぼく、、
って言ったらしいよ。たしか
+238
-5
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:15
名倉潤はタイ人ではない
+347
-10
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:25
>>1
焼きそばの麺は上切って水入れてほぐしてからフライパンいれるけど、わざわざ下切らなくても入口握って水切りできる。流水麺は皿に移すんだから皿の中でほぐして捨てればいい。+165
-8
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:29
東京は眠らない街だよ+52
-2
-
131. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:54
>>81
おめでとう。
私も8月に誕生日あるわよ+365
-7
-
132. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:58
>>12
コンビニの店員冷やす中華と同じ感じ+52
-24
-
133. 匿名 2019/07/30(火) 16:50:10
ザル出してたわ
トピ主ありがとう
知らなかった+122
-4
-
134. 匿名 2019/07/30(火) 16:50:26
インド人はカレーばっかり食べてるというと、本当に怒られる+194
-6
-
135. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:00
>>81
私も8月誕生日〜!ちょっと早いけどおめでと〜!!+274
-5
-
136. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:31
阿佐ヶ谷姉妹は本当の姉妹ではない+398
-6
-
137. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:32
もうすぐ
熱帯夜が来ます
もうすぐそこです
朝玄関を開けたらもう灼熱…の夏がもうすぐです+217
-6
-
138. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:36
>>56
ありがとう!+130
-3
-
139. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:38
お年寄りは扇風機やクーラーが危険だと思ってるから、ちゃんと使うように言っておかないと熱中症になるよ+460
-8
-
140. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:58
スーパーで20円くらいで帰る安い袋入りの蕎麦はほぼ小麦粉で着色してるだけ+306
-11
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:14
>>131
おめでとう㊗️
素敵な一年になりますように✨+121
-6
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:22
>>98
逆じゃなかった?+147
-3
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:32
81の人、私も頑張って+押してるから許して+6
-5
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:42
>>135
おめでとう㊗️+58
-3
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:10
サザエさんのサザエさんとフネは血が繋がっておらず 波平と前妻は死別。
フネが生んだのは、カツオとワカメ+27
-92
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:16
本来
女々しいは男にしか使わない言葉+213
-3
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:21
>>23
これ以前、年長の娘に言ったら「ちがうもん!女の子だもん!ピンクだもん!💢」ってなったから、我が家では赤ちゃんマンは女の子ということになったわ…。いずれ成長とともに気付いていくでしょう。+318
-22
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:25
去年は暑すぎて蚊がいなかったので、アース製薬が大赤字になったよ+573
-5
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:48
>>129
わたしは焼きそば
レンチン派+232
-6
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:25
>>13
そうだよね。
受け取った側がすぐお出しするときに「お持たせですが…」って言うんだよね。
+315
-8
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:35
ドラえもんって、昔は「~なのら!」って言っていたよね?
違う?+32
-61
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:55
>>51
介護資格の学校で知った。
40越えの人達が介護してる場合じゃないって笑ってた。+303
-6
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:03
>>116
その手の協会って何?
どんな団体なのか気になる!+25
-12
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:12
>>136
叶姉妹はもともと3人組だった+317
-6
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:20
>>42
そうめんもこのカットだよね+228
-6
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:40
きのこ類は洗わないで使うって知らなくて
いつもジャッと洗ってた+187
-10
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:40
>>44
え?そうなの?と思って今やってみた
ありがとうさんきゅー+124
-3
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:02
今のアンパンマンは
アンパンマンはジャムおじさんのところで
産まれた設定だけど
一番最初のアンパンマンの絵本では
ジャムおじさんに出会うまで悲惨な姿でした。+559
-3
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:36
素麺はカロリーが高い+289
-2
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:54
子供は自律神経系が未発達だからおねしょするんだよ
生理現象だからあんまり怒らないでね+498
-3
-
161. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:55
>>70
ヒドイw+11
-27
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:55
ガルちゃん見てる時に、元気に走り回ってる息子がぶつかって来てマイナス押しちゃうことあるよ+24
-33
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 16:57:31
ココ見てよかった!犬のセクシーポーズの事教えてくれてありがとう!アンカー付けなくてごめん。+154
-6
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 16:57:43
>>99
砂糖の多さも原価もそうだけど
ほかの店で出してる飲み物系なんてみんなそうだから+256
-3
-
165. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:18
>>147
うちの娘も怒った!
+74
-10
-
166. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:18
ほとんどの魚はまぶたがない+119
-4
-
167. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:39
>>36
味噌も凍らないよね+260
-4
-
168. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:00
イチローは次男+253
-3
-
169. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:38
ドリンクバーで元を取る方法ってある?+2
-23
-
170. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:40
雑種犬って、病気が少なかったり賢かったりする子が多いよ
+404
-6
-
171. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:47
>>73
やってみたいフムフム(o^-^)φ_+12
-13
-
172. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:23
ボラギノールはその場しのぎだよ
+97
-7
-
173. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:29
>>98
逆だね+83
-4
-
174. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:30
>>164
むしろタピオカの原価そこそこ高いと思ったw+113
-5
-
175. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:43
>>135
まだ8月じゃないけど
お先に
おめでとうwww+89
-4
-
176. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:56
サザエさんは当初、波平さんとフネさんを
パパ、ママ と呼んでいた。+134
-4
-
177. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:10
磯野波平は54歳で身長178cm+442
-5
-
178. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:19
もやしは洗わなくていいってことはないよ、洗おうね+274
-12
-
179. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:37
>>21 >>78
横ですが、その浸透圧を利用して
タッパーやお弁当に嫌な匂いがついて落ちない時
容器の半分ほど水を入れ、塩を大さじ3入れて振ると
浸透圧の働きで容器にしみついた臭い成分を塩水が吸収してくれます。+1370
-2
-
180. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:09
>>169
氷を入れない事かな?+27
-2
-
181. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:24
海老カツサンドはセブンよりファミマのが美味しい+175
-17
-
182. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:29
>>48
その時歌ってた曲名はカンドレマンドレ。+32
-2
-
183. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:32
元彼が連絡してきた時はやれる相手を探してる時。+664
-10
-
184. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:41
横浜流星は空手初段
山本舞香も空手初段
真剣佑は茶帯+245
-5
-
185. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:46
>>13
柔すぎで不味い 面倒でも揖保の糸を茹でて食べた方が美味しくて幸せな気分になる+40
-28
-
186. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:00
>>145
そうなの?!
だからカツオと年が離れてるんだ。
へー、お母さんに教えよう+5
-33
-
187. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:02
醤油やみりんのペットボトル、
分別するときに上の口の部分取るのに
スプーンの柄を穴に入れて下に力を入れるとテコの原理でカポッと簡単に取れるよ+362
-5
-
188. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:05
東京医科歯科大学と東京医科大学と東京大学医学部は別物だよ+234
-11
-
189. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:24
>>107
ジャムおじさんとバタコさんは妖精
+207
-5
-
190. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:26
固まった砂糖はレンジで数秒チンするとサラサラになるよ+393
-2
-
191. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:30
今日発見した。
コロコロクリーナーをカーペットの掃除で使って結構ゴミが付いたところでいつも捨てていたけど、そのゴミが付着した状態でフローリングをコロコロしたらまだまだ髪の毛が取れたよ。コロコロクリーナーもフローリングにくっつかないし。
面白くなってフローリング隅から隅までコロコロして廻った(^_-)+313
-11
-
192. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:45
ケシミンは既に出来てしまったシミには効果ナシ‼︎
あくまで予防だそうです。+322
-3
-
193. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:00
>>142
電気代
弱冷房除湿<冷房<再熱除湿
ってググると出てくる
一般のエアコンは弱冷房除湿が多いみたいだから
除湿のほうが安いらしい
+9
-36
-
194. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:10
気になる人を食事に誘った時の返事が
また予定わかったら連絡するね
だった時、連絡が来ることはないよ+604
-9
-
195. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:43
>>56
ダウンタウンの松ちゃんが、何かの番組で言ってた。+20
-8
-
196. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:59
>>190
霧吹きで水をかけるのもいいよ+20
-11
-
197. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:06
>>1
わー!ありがとう!
今日、そうめんバージョン買って来てほぐすのさえ面倒で食べるのやめようと思ってたけどこれで食べれる笑+119
-12
-
198. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:18
>>179
知らなかった!
早速やってみまーす(^。^)+318
-3
-
199. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:22
適当はとても良い意味+156
-3
-
200. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:27
>>145
ガセネタじゃない?+93
-5
-
201. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:48
>>153
組合じゃない?(笑)+43
-4
-
202. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:56
>>66
つなげて書いてた……。+230
-5
-
203. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:04
アニメ「ベルサイユの薔薇」
オープニング歌っているのは
のび太のママ+328
-5
-
204. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:06
味噌は冷凍しても完全には凍らない+144
-1
-
205. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:42
ご飯をレンチンするとき料理酒を少し垂らしてからチンするとフカフカで美味しくチンできる+203
-7
-
206. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:44
ドーナツやケーキは凍らせると美味しい
むしろ凍ったまま+95
-8
-
207. 匿名 2019/07/30(火) 17:07:26
>>142
最新のエアコンと15年以上前のエアコンでも違いそうだよね(^^;;+105
-2
-
208. 匿名 2019/07/30(火) 17:07:44
>>56
へぇへぇへぇへぇへぇへぇ😮👋+220
-2
-
209. 匿名 2019/07/30(火) 17:07:51
男性の乳首には何の意味もない+161
-10
-
210. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:24
米を炊く時にオリーブオイルをスプーン一杯回し入れるとジャーにこびりつかないし、しゃもじ切れも良いよ。風味は全然変わらない。+117
-13
-
211. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:31
サンド伊達のカロリー0理論はあてにならない+309
-7
-
212. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:56
>>145
前妻は海原 潮らしい+1
-23
-
213. 匿名 2019/07/30(火) 17:09:05
>>1
流水麺ってよくすすいでも酸っぱい
あんまり食べない+290
-16
-
214. 匿名 2019/07/30(火) 17:09:06
>>90
何言うてんの?+20
-6
-
215. 匿名 2019/07/30(火) 17:09:16
敷居が高いの意味
高級店に入りにくいとかそんなんじゃなくて、自分が一度何かやらかして行きにくいわーとかの時に使うのが正解って聞いた。+375
-5
-
216. 匿名 2019/07/30(火) 17:09:26
>>209
まれに成長期に母乳が出ることある
ただし意味はない+83
-4
-
217. 匿名 2019/07/30(火) 17:09:31
>>56
銀行によるんだなこれが。+304
-4
-
218. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:01
>>47
まさしく今かさぶたが取れたばかりですが、1つたりともしみはなくなってません。
ケロイドみたいになってるのもあれば、ほぼ現状維持の状態。
少しでも薄くなってくれるのを願うのみ。+113
-3
-
219. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:10
平野ノラの乳首は意外と黒くない+2
-30
-
220. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:23
バトミントンじゃなくてバドミントン!+155
-2
-
221. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:46
>>134
インド人は、カレーの辛さは平気だけど、わさびの辛さは苦手。+187
-5
-
222. 匿名 2019/07/30(火) 17:11:07
>>145
嘘だよ!+171
-6
-
223. 匿名 2019/07/30(火) 17:11:25
>>42
私はちくわをこのやり方で切ってます+298
-6
-
224. 匿名 2019/07/30(火) 17:12:27
>>105+361
-5
-
225. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:00
小指をぶつけると激痛+141
-1
-
226. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:20
>>132
店員冷やすで吹いたw
+242
-4
-
227. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:39
お盆には海に入っちゃいけないよ+326
-3
-
228. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:43
>>44
さっそくやってみた!!
感動!!笑
+120
-3
-
229. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:50
ちくわぶは、ちくわでなくて麩のなかま+116
-3
-
230. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:05
>>44
ほんとだー‼︎+83
-5
-
231. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:24
>>214
どのトピにもここ最近、男いるw+64
-2
-
232. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:44
>>66
3画だったんだ‼️+139
-6
-
233. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:52
大阪人でも話にオチを付けれない人が居る+126
-2
-
234. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:54
>>42
リングイイネ👍+201
-9
-
235. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:55
>>169
野菜ジュースがある所だったら、原価が高いから何杯かで元が取れるって聞いたことあるよ。+115
-4
-
236. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:56
>>56
昨日ゆうちょでいつものように「10千」と押したのに1万円札で出てきてびっくりしましたよ…
千円札がないってこと!?って思った
なのでできる時とできない時があります…+321
-4
-
237. 匿名 2019/07/30(火) 17:16:12
人は疲れると眠くなる+105
-5
-
238. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:02
夏はおでこ冷やすと寝心地よくなるよ+97
-2
-
239. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:17
>>88
居酒屋でも?
「お会計お願いします」でいいの?+186
-4
-
240. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:31
自宅に近付くとトイレに行きたくなる人が居る+165
-3
-
241. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:23
明日で7月は終わりだよ+83
-3
-
242. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:29
>>233
「オチは?」って言われちゃう
+15
-6
-
243. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:19
世の男性はなんだかんだ言って女子アナ系ファッションが大好きだよ+367
-6
-
244. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:20
世の中、働きたくない人が多い+275
-5
-
245. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:05
40歳から初老です。+29
-8
-
246. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:32
片栗粉はね、横着して熱いお鍋やフライパンにそのまま入れるとグミみたいに固まりますよ。
面倒でも必ずお水で溶いてから入れましょう。+346
-6
-
247. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:54
>>224
超カワイイ!!(笑)+178
-11
-
248. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:57
>>1
もやし洗うときもこのやり方が楽!+120
-5
-
249. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:25
タピオカミルクティーの砂糖の量を選べる店がある
+48
-2
-
250. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:32
>>66
知らなかった!
そして気付いた!
人生で「ヲ」って書いたこと一回もない!w+337
-12
-
251. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:40
顔にダニが生息している+151
-3
-
252. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:15
キッチンの水切りかごに
一日一回キッチン用アルコールを吹き付けておくと
お手入れがグンと楽になる。+170
-3
-
253. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:49
>>240
あれ、何なんだろうね?(笑)+27
-3
-
254. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:13
>>229
ちくわ麩は麩って言うより小麦粉の塊だからすいとんの仲間の方がしっくりくる(笑)+144
-3
-
255. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:02
>>243
前にこういう格好を女子アナファッションだって言ったら「これはお天気お姉さんでは?女子アナファッションは安藤優子みたいな服」って言われたことあるww
あのコメントした人は何歳だったんだろう。+298
-8
-
256. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:21
ベトナム語で鳩は「チンポコ」ですよ+196
-8
-
257. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:25
グレープフルーツの皮を剥きたい時は、皮のまま3分茹でてから氷水で冷やすと皮がふにゃふにゃになってみかんみたいにスルスル剥ける。
ちなみに茹でても味は全く変わらない。+230
-4
-
258. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:08
3571は素数です!+54
-5
-
259. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:23
近視はほぼ遺伝なので、べつにゲームとかしてない人でも近視になる+261
-3
-
260. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:26
>>235
知らなかったー!!
この間、サイゼリヤ行って野菜ジュース?ばかり飲んでた(笑)+95
-3
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:32
>>81
おめでとう。
私も8月が誕生日で中居正広さんと同じ8月18日です。
+163
-6
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:05
サイの角ってね、
骨でも筋肉でも皮膚でもなく
毛なんですよ。+308
-5
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:15
>>24
うちも遊びたい時におしりを上げてたけど、病気の時もあるのか‥気をつけよう。
勉強になるわ。ガルちゃん+204
-4
-
264. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:37
>>1
流水麺て何だろうとググってみたらこんな麺が売ってるのね。
食べたことないや。今度食べてみる+345
-9
-
265. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:48
>>81
おめでとー!!
ちなみに私は9月!笑+153
-5
-
266. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:48
自分と同じ誕生日の有名人を探したら、電流爆破デスマッチをしてる女子プロレスラーだった+80
-3
-
267. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:45
>>265
アタシは1月(笑)+102
-4
-
268. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:59
+473
-10
-
269. 匿名 2019/07/30(火) 17:29:14
エレベーターのボタンを押し間違えたら、ダブルクリックするみたいに2回押すとランプが消える+185
-26
-
270. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:16
そこらのスーパーとかにに売ってる安いわらび餅はニセわらび餅
原料にイモのデンプン使ってるから実はけっこう高カロリー
良い和菓子屋に売ってる本物のわらび餅は
洋菓子よりもカロリー低いけど
ワラビから集められる原料が希少なので値段が高い+265
-4
-
271. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:52
T字路ではなく
丁字路ですよ+287
-7
-
272. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:06
>>269
メーカーによってはキャンセル不可
三菱電機とかはいけたはず+195
-5
-
273. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:01
>>122
あの頭モジャモジャの眼鏡かけた人、私の知り合いのイギリス人だよーって言ってる人がいた。製作したスタッフに頼まれたみたい。
あの海の上のレストランに一度で良いから行ってみたいと思いつつ、未だ夢叶わず。+12
-4
-
274. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:50
イオンで売ってるオーガニック豆腐
原材料を見ると大豆の他に
シリコンって書いてあったよ
…これでオーガニック?+422
-7
-
275. 匿名 2019/07/30(火) 17:33:13
>>40
この前ガルちゃんの服装トピックで妙齢をそういうおばさまな意味で使ってる人がいてなんだかなあと思ってました
+172
-4
-
276. 匿名 2019/07/30(火) 17:33:41
本郷奏多の兄の名前は遥(はるか)+71
-2
-
277. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:39
北海道の道(どう)は
「県」にしちゃあでかすぎるから。
より広域を示すために「道」が使われている。+211
-3
-
278. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:02
>>47
シミ取りレーザーは紫外線が弱い冬にした方がいいですよ。
レーザーを当てた後保護テープやマスクなどで紫外線から守らないと、おっしゃる通り色素沈着になります。+220
-5
-
279. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:58
マスクメロンのマスクは香水のムスク
香水のムスクはサンスクリット語でキン○マ+40
-7
-
280. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:59
実家が農家だけど、有機栽培の野菜は怖いからあんまり食べてない
ものによっては農薬使わないと、一見で見えないくらい小さい虫の卵とか毒が発生したりする
+361
-5
-
281. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:14
>>268
それか、フィルムを少しはみ出させて蓋で挟んで引き出すのも簡単でオススメ+163
-7
-
282. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:16
何年も会ってない友達が久しぶりにみんなでご飯しよう!と集合かけてくる場合は、友達グループまとめて結婚式に招待する気だよ+310
-15
-
283. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:20
流水麺てまずいってガルチャンのみんな言ってなかった?+79
-6
-
284. 匿名 2019/07/30(火) 17:38:04
>>44
便利‼️知らなかった‼️なるほど~ありがとうございますww+62
-5
-
285. 匿名 2019/07/30(火) 17:38:41
>>42
私も感動してやってみたんだけど、次の時に横をカットしたのを忘れてて麺をズザザザザーー!!って床にぶちまけてから、結局上切ってる。
+445
-11
-
286. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:35
>>277
へー!
+18
-2
-
287. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:06
パスタの麺茹でるとすぐひっついちゃうって人、
茹でる時のお湯に少しオリーブオイルを垂らして茹でるとくっつかないよ+170
-4
-
288. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:08
生ゴミ用のゴミ箱の底に新聞紙を入れておくと、嫌な匂いを取ってくれる。多少は匂うけどするとしないのでは全然違うからオススメ。+208
-1
-
289. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:53
>>18
フットの後藤は知名度でバランに負けてた時期があって、バラン後藤と呼ばれていた時代がありますww+335
-4
-
290. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:53
広島市と岡山市は、思ったより遠い+120
-4
-
291. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:56
農薬は法律に基づいて検査されてるから安全。
逆に有機肥料は検査されてるから安全じゃない。
よく化学肥料の農薬より安全そうな有機肥料の野菜しか買わないっていう人を見るけど笑ける+20
-24
-
292. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:07
>>85
交通事故の方がよっぽどあう確率が高いんだってね
乗る頻度の違いかな?+117
-6
-
293. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:30
優しいガル民もいる+223
-8
-
294. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:46
>>268
タケコプターみたいで楽しそう+12
-4
-
295. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:30
目を開けながらクシャミすることはできない。やってみて!+139
-6
-
296. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:34
かき氷を食べて頭がキーンってなるのはアイスクリーム頭痛って言うんだよ
キーンってなっちゃったら、こめかみに冷たいものあてるか
ベロを上顎にくっつけると早く治るよ!
+42
-41
-
297. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:39
>>290
新潟市と金沢市も思ったより遠い
東京~名古屋とほぼ同じ距離+131
-3
-
298. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:37
>>85
世の中には、何回乗っても怖い人もいる+83
-4
-
299. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:53
>>4
だからなんだよ
偏見ばっかり本当最低+8
-159
-
300. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:25
>>56
これしなくても普通に千円札にできるよね?!+80
-10
-
301. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:36
>>296
絵がキモい+139
-30
-
302. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:50
たまにトピがたつお煎餅で有名な「もち吉」では
毎週水曜・土曜に力水1リットルが金額に関係なく必ず一本貰える。
閉店間際とかじゃなければどの店舗でもかなり試食がでている。
大抵は来店すればお茶もだしてくれるか、セルフサービスで置いてある。
このご時世にすごいなと思うけれど社長の方針らしい。
一月一日以外は年中無休みたい。国産米100%で美味しいし夏休みの出先におすすめ。
+289
-1
-
303. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:05
>>283
手軽さを考えたら十分許容範囲内って感じの評価だったから、試しに買って食べてみたけど、二度と買わない+61
-5
-
304. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:20
アンデスメロンは安心ですから付いた名前です+153
-4
-
305. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:34
ニュートンの計算では、世界の滅亡は2060年+102
-1
-
306. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:20
>>8
伸び〜の時もするね〜+217
-1
-
307. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:35
大阪府や京都府の「府」が使われている県は昔は11ヶ所あり「政府にとってそこそこ重要な地域」を府、としていたが明治維新で交通の弁が整った頃に「そろそろ府は京都だけにすっか」と言う提案がされ、京都のみが府になるはずだった。
だが大阪が「何で京都だけ府使わすねん!大阪も府でないと嫌じゃヴォケ!」と言う我儘の為に大阪府も府として残った。
+205
-19
-
308. 匿名 2019/07/30(火) 17:48:34
>>73
www
ほのぼのしましたwww+146
-4
-
309. 匿名 2019/07/30(火) 17:48:40
>>88
お愛想お願いしますって大抵の客言ってる
知らなかったわ+130
-4
-
310. 匿名 2019/07/30(火) 17:49:07
>>44
ほんとだ+40
-4
-
311. 匿名 2019/07/30(火) 17:50:24
>>17
ケツメイシのライブで知りましたか?笑+39
-7
-
312. 匿名 2019/07/30(火) 17:50:41
>>264
スーパーで買うと200円近くするかも。
ドラッグストアーで130円位だった。+47
-1
-
313. 匿名 2019/07/30(火) 17:50:49
面倒なシーツの付け替え。シーツを裏返しにして置き、その上にふとんを置く。シーツの紐をふとんにしばって、チャック側からくるりと反せば完成!+139
-5
-
314. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:23
京都の街が格子状になっているのは、逃亡した間者を逃がさずに捕らえる為、玄関が奥まっているのは捕らえた間者をその場で始末した時に玄関前が汚れないようにする為。
+103
-8
-
315. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:27
>>292
ちょっと当てたとかこすったとかでも全部交通事故になるからなぁ
飛行機事故って数は少ないけど起きたら終わりな確率も高いから怖いよね+129
-3
-
316. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:23
>>187
ふふふ。菜ばしを突っ込んで見事に折ってから
私もずっとスプーン使ってる🥄+78
-6
-
317. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:42
ケツメイシは決明子という漢方薬の名前から取られている。
+171
-5
-
318. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:47
>>301
ごめんね、かき氷 キーン って調べてたら出てきて
わかりやすいかなって思ったんだ...+117
-6
-
319. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:05
>>231
女ですよ
ゴットタン、雨宮「パーフェクト満足始めました」観ました。…良かったです笑+6
-9
-
320. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:27
>>44
たまに「ゝゝ」こういう人いるもんね。
わざわざ手動で変換してるっぽいし、リンクに飛べないしね。
ここ読んでたらいいね。+146
-6
-
321. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:31
伊東家なの?
民明書房とか
だんだん怪しくなってきてない???+1
-2
-
322. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:39
>>44
これ知らないらしくて、番号間違えてレス繋がらなかったり、>>45みたいな半角し忘れて繋がらない手打ちレス番見かけるよね。+134
-6
-
323. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:41
♯シャープ
#ナンバー
以前勤めていたオーナーが電話注文中シャープの5番って言ってたからSHARPの5番?って思ってカタログチラ見したらナンバーだった。+57
-5
-
324. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:52
>>305
もう少し早くがいい+16
-22
-
325. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:11
>>299
暑いとイラつくよね、分かります+62
-1
-
326. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:31
大昔の人間は、酸っぱいもの=腐っている、苦いもの=毒があると考えてた。
実際に発酵食品とかは酸っぱいけど、苦いものってなんだろうね+23
-5
-
327. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:51
>>44
ぉお!知らなかった!+18
-3
-
328. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:49
>>179
教えてくれて、ありがとう+248
-3
-
329. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:09
>>305
ニュートンの本業は錬金術師、微分法とか万有引力とかは錬金術のついでに見つけた+9
-1
-
330. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:10
>>311
何で知ったかは忘れてしまいました(笑)
+7
-1
-
331. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:44
>>44
これ便利だ+43
-7
-
332. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:45
>>44
便利ー!ありがとう+32
-6
-
333. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:45
>>276
カフスボタン、あーせーこーせー的な?
兄は素人さんなら笑っちゃいけないよね+6
-6
-
334. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:03
100均で売っている食料品は大体のものが100均用に量が少ない
通常の量であってもスーパーで買った方が安い物がほとんど+238
-8
-
335. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:20
米びつに、皮を剥いていないニンニクを丸ごと一個入れておくと、虫がわかない。+108
-3
-
336. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:59
AIが人間の脳と同じ処理速度に達するのは2029年と言われているが、実は2018年に既にそのレベルに到達してしまっている。
故ホーキング博士は『シンギュラリティ(AIが人の脳に勝ったと認識する特異点)は2028年に起こり、2039年に人類は滅亡する』と予測して亡くなった。
+171
-1
-
337. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:04
>>326
子供のうちはそういう酸味や苦味など毒を象徴する味に舌が敏感なので
トマトとかピーマンとか嫌いな子が多いと聞いたことがある
大人になって好き嫌いが減るのはそういう舌のセンサーが鈍ってくるからだとか+154
-5
-
338. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:23
>>335
知らなかった
今からしよう+12
-1
-
339. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:47
イーヨーのしっぽ🎀は
取り外し可能だよ!みんな!+138
-7
-
340. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:06
>>66
私もこれ知ったときびっくりした!ずっと間違えて書いてた。+64
-1
-
341. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:02
>>126 コメント笑う!可愛いですね!w
+103
-5
-
342. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:20
あまりディズニー好きをアピールすると男に引かれる+17
-12
-
343. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:37
アメリカの研究所いわく、
どんなに高価な化粧水でも、肌からは
吸収されない。お金の無駄。
+190
-8
-
344. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:44
夏みかん、ハッサク、グレープフルーツなどの大きめ柑橘類は
外側の皮を剥いた状態で半日ほど放置しておくと(目安はカピカピになるくらい)甘皮がキレイに剥ける。
+26
-2
-
345. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:22
右が鳥取、左が島根+63
-1
-
346. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:44
先祖に食べ過ぎて太った人がいると、肥満遺伝子がその末裔まで続く。+151
-7
-
347. 匿名 2019/07/30(火) 18:08:11
>>203
え?誰
鈴木宏子さんしか知らない+4
-4
-
348. 匿名 2019/07/30(火) 18:08:32
おっぱいって二つとは限らないのよ。
副乳って言って三つある人や四つある人も居るの。
福田萌さんもそう。
+155
-4
-
349. 匿名 2019/07/30(火) 18:09:19
サザエさんのキャラクターは、どいつもこいつも超高学歴
…て、そこまでは知ってたけど、まさか三河屋の御用聞きまで超高学歴だったとは
+173
-3
-
350. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:21
>>44
ほんとだ+30
-3
-
351. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:41
「奥様」っていうのは、元々“奥にいる人。家事をしないで家の奥にいる人”からきている。+126
-4
-
352. 匿名 2019/07/30(火) 18:11:43
>>218
半年待ってごらん!
紫外線対策を忘れないでね+36
-4
-
353. 匿名 2019/07/30(火) 18:11:52
PCのキーボードで小さい文字(ぁぃぅぇぉゃゅょ)を入力したいときは、頭にLをつけるといいよ!+197
-4
-
354. 匿名 2019/07/30(火) 18:13:13
>>343
もともとはお風呂上りとかの特殊な状況で、肌を乾燥から守る目的のはず+30
-1
-
355. 匿名 2019/07/30(火) 18:14:20
>>346
先祖が筋トレでむきむきになったら、子孫もむきむきになるの?+64
-5
-
356. 匿名 2019/07/30(火) 18:14:53
お煎餅とおかきの違いは原材料
おせんべい うるち米
おかき もち米+123
-4
-
357. 匿名 2019/07/30(火) 18:15:14
>>224
りんごちゃんまだ若いよね?
この細身から現在に至るまで数年で何が起こったの!?+157
-3
-
358. 匿名 2019/07/30(火) 18:15:43
>>336
知らなかった、怖い
けどそういう話すき+89
-2
-
359. 匿名 2019/07/30(火) 18:21:58
>>353
横から補足
頭にxをつけてもイケる+181
-3
-
360. 匿名 2019/07/30(火) 18:22:00
>>90
>>319
身を削るって大事だなと思いました^ ^+5
-2
-
361. 匿名 2019/07/30(火) 18:23:15
>>353
xだと思ってた!+117
-2
-
362. 匿名 2019/07/30(火) 18:23:21
枝豆も大豆も全部同じ
紅茶も緑茶も烏龍茶も全部同じ+170
-2
-
363. 匿名 2019/07/30(火) 18:23:23
>>307
君他のトピにも居たよね
大阪下げ命らしいが99%の人間にはそんなんクソどうでもいいから+10
-21
-
364. 匿名 2019/07/30(火) 18:23:44
>>73
怖い話かと思ったww+91
-2
-
365. 匿名 2019/07/30(火) 18:26:23
>>355
そういうことじゃないし
何世代も前の話だからほぼ無関係+10
-3
-
366. 匿名 2019/07/30(火) 18:26:29
セミは一週間て言われてるけど、一ヶ月は生きるらしい。+192
-1
-
367. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:13
セミが怖い人
ひっくり返って生きているか死んでいるか分からないセミがいますよね
死んでいるセミは足がちじこまっていて、生きているセミは足が伸びています
セミの横を通らないといけない時の参考にどうぞ+217
-2
-
368. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:09
>>44 のやり方の方が便利だけど、下の方にある矢印押してからコメント番号入力しても、同じことができるよ!+127
-6
-
369. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:12
>>355
痩せ遺伝子が入る。痩せてから子作りすると痩せ遺伝子が刻まれる。+118
-4
-
370. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:20
>>326
酸っぱいもの(腐ってる)苦いもの(毒がある)がわからないと命の危険があるから、味覚でもその二つが特に敏感と聞いた事がある。
人間以外の他の動物もそうらしい。+54
-1
-
371. 匿名 2019/07/30(火) 18:32:49
>>44
ほんとだーー!+20
-1
-
372. 匿名 2019/07/30(火) 18:33:09
ムンクの叫びは叫んでるんじゃなくて耳を塞いでいるよ。+137
-3
-
373. 匿名 2019/07/30(火) 18:38:26
>>302
うおう♪昨日、行ってきた
直方のもちだんご村(もち吉直営店)もオススメ❗️
店内の食堂は、早くて旨い(^^)
注文したら、ほぼ払っている間に出てくる。
従業員も食べにいらっしゃるから(もともと、社員食堂だったのかも?)イケメン従業員に出会えるかもです。
+56
-6
-
374. 匿名 2019/07/30(火) 18:42:24
的を得る ではなく
的を射る が正しい
間違って使ってる人が
とても多い+176
-2
-
375. 匿名 2019/07/30(火) 18:42:59
>>101
もやしの袋の小さい字をよく見てみて!
洗わずに使えると書いてあるよ♪+147
-20
-
376. 匿名 2019/07/30(火) 18:44:50
Canonはキャノンじゃなくてキヤノン+116
-1
-
377. 匿名 2019/07/30(火) 18:46:56
>>4
トピタイに絶妙なコメ+88
-5
-
378. 匿名 2019/07/30(火) 18:47:00
>>375
洗ってから使用してって書いてあるけど…
+112
-11
-
379. 匿名 2019/07/30(火) 18:47:18
梅ぼ志飴(うめぼしあめ)は、梅干し味ではない+116
-3
-
380. 匿名 2019/07/30(火) 18:47:31
>>343
排泄器官なので、吸収はしないけど、
多少「浸透」はすると
生物の先生が言っとったです+129
-2
-
381. 匿名 2019/07/30(火) 18:49:32
主のと似てるけど
株えのきは袋の上から包丁でザクッと切って、そこからビニールを破ればどこも汚れないよ+229
-2
-
382. 匿名 2019/07/30(火) 18:50:06
>>378
あれ?全てではなかったのか!ごめんなさい
たまに洗わないで使えるもやしがあります+143
-5
-
383. 匿名 2019/07/30(火) 18:50:32
>>73さん
そうなんですねー!
それを知って安心しました。ゆうちょのATMに行ったところ、前に使用した方がお金を受け取り忘れたのか、ピーピーATMが鳴ってて、現金が出てくる所の蓋が開いてお金が見えてたんですよね。
どうしようか(土日なので職員さんおらず、インターホン鳴らすか)考えているうちに蓋がしまってお金が戻っていったんです。
あ~前に使用した人はせっかくお金をおろしたつもりなのに大丈夫なんだろうか、気の毒だなぁ…と。
ちゃんと自分の口座に戻るなら、紛失するわけでもないし、良かったですね。+398
-3
-
384. 匿名 2019/07/30(火) 18:50:38
夏は暑くて冬は寒い+2
-1
-
385. 匿名 2019/07/30(火) 18:52:10
>>381
私もそうしてますー
どの辺で切るのが正解なのかいつも考えながら、結構ざっくり切っちゃってます。+68
-1
-
386. 匿名 2019/07/30(火) 18:54:11
>>44
知らなかったー!
教えてくれてありがとう!+18
-1
-
387. 匿名 2019/07/30(火) 18:54:20
>>311
私ケツメイシのライブで知りました!!!!(笑)+13
-2
-
388. 匿名 2019/07/30(火) 18:54:20
>>346
まじか!ごめん子孫。+138
-2
-
389. 匿名 2019/07/30(火) 18:54:31
カレーパンを食べる時、霧吹きでシュッシュってやってトースターで温めるとカリカリになって美味しいよ。
マツコの知らない世界に出てた全日本カレーパン協会の会長さんがやってたのを見てやったらほんとにカリカリでめっちゃ美味しかった。+134
-3
-
390. 匿名 2019/07/30(火) 18:55:03
>>60
キノコ帰宅中+229
-2
-
391. 匿名 2019/07/30(火) 18:55:32
>>264
私も!初めて知った。+34
-5
-
392. 匿名 2019/07/30(火) 18:57:45
>>159
油と小麦粉なんだよね。+27
-1
-
393. 匿名 2019/07/30(火) 18:57:48
>>37
早急に改定すべきね+364
-2
-
394. 匿名 2019/07/30(火) 18:58:32
>>51
私、来月から初老なんだ・・・。
よし、ビール飲んで忘れよう!+173
-2
-
395. 匿名 2019/07/30(火) 18:59:43
誕生日とか書いてる人つまらない。+18
-24
-
396. 匿名 2019/07/30(火) 19:00:45
>>44
ありがとう!+16
-1
-
397. 匿名 2019/07/30(火) 19:02:09
>>388
院で遺伝子工学を専攻してた私が来ましたよ!+79
-4
-
398. 匿名 2019/07/30(火) 19:02:26
夏休みだね、ガル男ウザイけど無視が一番だよね!+26
-1
-
399. 匿名 2019/07/30(火) 19:02:27
>>372
ムンクは統合失調症で、幻聴があったとか言われてるんだっけ?
絵の輪郭が歪んで曖昧のも、客観的な現実と主観的な症状の世界との境が分からなくなってるからって聞いたことがある+79
-5
-
400. 匿名 2019/07/30(火) 19:06:20
>>357
チャーハンが好きで食べてたら太ったってなんかのテレビで本人が言ってた!+76
-2
-
401. 匿名 2019/07/30(火) 19:06:32
世界で1番人間を殺してるのは蚊
2番が人間+189
-4
-
402. 匿名 2019/07/30(火) 19:06:54
>>42
やってみます(◍´◡`◍)+42
-3
-
403. 匿名 2019/07/30(火) 19:07:18
>>399
ちなみにゴッホさんは晩年にうつ病を患っていたと考えられているよ
自殺された人だからあらためて驚くことではないけど+88
-4
-
404. 匿名 2019/07/30(火) 19:08:52
>>44
すごい!かんたん!ありがとう+27
-2
-
405. 匿名 2019/07/30(火) 19:09:38
>>387
311ですが私もです!笑+6
-2
-
406. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:21
アンカーの話、意外と知られてなかったっぽいね
みんな楽しそうでなにより+136
-4
-
407. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:25
蚊に刺されて痒い時は、絆創膏やセロテープを刺された箇所に貼ると痒みがおさまります+126
-3
-
408. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:09
鼻毛はけっこう大事な毛だから、全部無くなると困るよ+96
-2
-
409. 匿名 2019/07/30(火) 19:16:14
>>400
やっぱり糖と脂の組み合わせは太るんだな+51
-1
-
410. 匿名 2019/07/30(火) 19:17:39
>>387
私も!15の夜!+6
-2
-
411. 匿名 2019/07/30(火) 19:19:21
>>190
砂糖の固まり防止のために珪藻土は入れちゃダメ。塩と砂糖は固まる原理が違うから。+102
-5
-
412. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:37
>>392
油が入っているから、風邪をひいたときに素麺は消化が悪いからダメ。うどんがいい◎+121
-5
-
413. 匿名 2019/07/30(火) 19:22:29
北海道=避暑地はもう通用しない
北海道にも梅雨はある+112
-3
-
414. 匿名 2019/07/30(火) 19:26:10
>>61
ふやけてそう+8
-3
-
415. 匿名 2019/07/30(火) 19:26:23
>>96
全く頭になくて滞納するところだった…
ありがとう!!+90
-6
-
416. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:25
>>339
プーさんからして、そもそもヌイグルミだしね。+18
-1
-
417. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:26
>>101
穴手
っていう言葉があるのかと思った
+31
-3
-
418. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:55
業務スーパーの冷凍タピオカは売り切れです
一気食いすると消化されずに病院送りになります+104
-1
-
419. 匿名 2019/07/30(火) 19:28:27
青じそ、セイソウ、大葉の違い
+4
-1
-
420. 匿名 2019/07/30(火) 19:28:34
ざわちんは加工魔+18
-1
-
421. 匿名 2019/07/30(火) 19:30:07
>>44
おー!本当だ、すごい!ありがとう😊+21
-3
-
422. 匿名 2019/07/30(火) 19:30:22
あいのり
シャイボーイとかすが、別れたってよ+16
-1
-
423. 匿名 2019/07/30(火) 19:32:38
アンガの卓ちゃんはインコを飼いたくてすでに飼育セットは購入してあるが、まだ踏みと止まっている+82
-1
-
424. 匿名 2019/07/30(火) 19:33:28
>>18
ついでに馬の糞は「バフン」と言います+127
-10
-
425. 匿名 2019/07/30(火) 19:33:38
>>6
天気の子見たばかりだからクスッときたw+74
-10
-
426. 匿名 2019/07/30(火) 19:36:52
>>353
私はX派
+83
-4
-
427. 匿名 2019/07/30(火) 19:37:18
>>411
砂糖が固まっちゃったら、水を数滴入れて混ぜると元に戻るってテレビで見た
塩は湿気で固まって、砂糖は乾燥で固まるんだよね+143
-4
-
428. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:32
>>4がるちゃんで男だと、この前知った+160
-4
-
429. 匿名 2019/07/30(火) 19:40:52
>>44
まじで。 感動+12
-1
-
430. 匿名 2019/07/30(火) 19:42:18
>>44
なるほど+10
-1
-
431. 匿名 2019/07/30(火) 19:46:42
>>44
すごい!かんたん!ありがとう+15
-3
-
432. 匿名 2019/07/30(火) 19:47:07
トピにレスする時は自分の意見をレスしないといけないというルールがある
この間 別のトピに 旦那がとか娘がとか……言ってたってレスしたらここはあなたの意見をいうとこよ
娘や旦那にわざわざ聞くなんて気持ち悪いと言われた+5
-26
-
433. 匿名 2019/07/30(火) 19:48:45
賀来賢人は賀来千香子の甥っ子だよ+122
-2
-
434. 匿名 2019/07/30(火) 19:49:07
小学生の漢字の書き順
今の子は「長」の字の第一画がたて線から始まる。
私の時は横線からだったから
+36
-7
-
435. 匿名 2019/07/30(火) 19:50:55
前ガルちゃんで8月に震度5以上の地震がくるって予知した人いたよね。
それを信じてちょっとずつ防災グッズを増やしてる。
地震来なきゃいいのにね。+133
-7
-
436. 匿名 2019/07/30(火) 19:51:46
>>44
ホントだ‼️ありがとうございます。+15
-3
-
437. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:22
>>44
アプリだと返信できない…
+26
-18
-
438. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:30
遺伝子とDNAと染色体って別の言葉だけど、知らなくても生活になんら困らないよ+4
-5
-
439. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:40
>>37
生きるために他人の畑の取って食べたりとか、そういうあの時代の生きるためのらしいよね…
がるちゃんで知った+323
-3
-
440. 匿名 2019/07/30(火) 19:55:12
皆さん歌って漢字拡大してみてください。
可が縦に2つって知ってました?
私はずっとつなげて書いてました。
皆さんの意見聞きたいー+2
-82
-
441. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:10
>>44
知らなかった!できたよ
+10
-1
-
442. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:32
>>426
そっちのが有名だよね?
みんなのレスもそうだけど+17
-6
-
443. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:45
東海道新幹線で東京駅の次は品川駅だよ+9
-1
-
444. 匿名 2019/07/30(火) 19:57:00
>>12
私は無理だった。口に合わなかった。+84
-4
-
445. 匿名 2019/07/30(火) 19:57:33
>>51
最近の世の中じゃ変えてもいいかもね
60歳とかに
って思ったけど衰えを感じる初老です+113
-2
-
446. 匿名 2019/07/30(火) 19:59:59
>>69
イルカもそうだよねー+19
-2
-
447. 匿名 2019/07/30(火) 20:00:31
>>81
おめでとー!ステキな一年になるといいね😊+37
-3
-
448. 匿名 2019/07/30(火) 20:01:07
>>44
がるぷろ!!ありがとう!!+15
-2
-
449. 匿名 2019/07/30(火) 20:02:50
>>440
知ってた+32
-3
-
450. 匿名 2019/07/30(火) 20:03:25
>>118
そうかな?って思ってたよ+17
-2
-
451. 匿名 2019/07/30(火) 20:04:42
流水麺普通に不味い。
一回で懲りたわ+70
-4
-
452. 匿名 2019/07/30(火) 20:05:33
>>136
叶姉妹もね。
昔、妹がKinki-kidsを兄弟だと思ってた事をふと思い出した。+43
-0
-
453. 匿名 2019/07/30(火) 20:05:38
>>405
>>410
>>387
>>311
15の夜だけでケツメイシってわかるのは本物のケツメ馬鹿だね笑 早く、しまらへん欲しいね!笑
+23
-8
-
454. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:38
>>192
そうなの?
じゃあ、どこにシミできるかわからんから露出してる肌全部に塗りたくらなきゃならないってことか。
お金も労力も大変だなこりゃ…+43
-1
-
455. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:48
>>77
OS-1のような浸透圧が高いものを飲むとインスリンが分泌されて血糖値が下がる。
運動時は血糖値が高く、すぐエネルギーとして使える必要があるので、OS-1飲んでインスリンが出てるとだめ。
運動前は水など浸透圧の低いもののほうが適してる+151
-1
-
456. 匿名 2019/07/30(火) 20:10:26
>>422
えー!ショック😱⤵️⤵️+4
-1
-
457. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:47
パンダは美味しい時目を瞑る+81
-1
-
458. 匿名 2019/07/30(火) 20:12:32
>>268
素晴らしい豆知識ありがとう+45
-1
-
459. 匿名 2019/07/30(火) 20:13:30
>>44
マジかー+11
-2
-
460. 匿名 2019/07/30(火) 20:18:34
>>216
まれに乳がんになる男性もいる。ちなみにそういう場合にかかるのは、男でも女でも婦人科ではなく外科、出来れば乳腺外科。+88
-1
-
461. 匿名 2019/07/30(火) 20:19:40
>>44
ほんまや!+11
-1
-
462. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:04
>>457
可愛い+26
-0
-
463. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:32
>>199
「気の置けない友達」は、「仲の良い友達」を意味します。+100
-1
-
464. 匿名 2019/07/30(火) 20:21:21
>>4
でも女の心を持って生まれて、頑張って見た目を女にしても、こうやって男男と言うのは失礼だよ。日本は遅れている+226
-94
-
465. 匿名 2019/07/30(火) 20:22:39
>>63
これ、下の図の方がこぼれないのがわかってても、
最初コップに入れる時勇気いるよね。コップまで距離あるから。+245
-1
-
466. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:12
>>44できたー。知らんかったー。
+10
-1
-
467. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:39
>>14
おねえ化してるよね+193
-2
-
468. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:12
>>40
いや、わかって使ってるんだと思うよ?「お年頃」ってことでしょ。自虐の意味も込めて使ってると思う+29
-36
-
469. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:27
ISSAは歌が上手いけど声を張り上げる曲の方が更に上手い+85
-2
-
470. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:53
>>397
397です。
いまのところ、後天的に獲得した形質(たとえば太った、やせた、ムキムキ、傷跡、自転車にのる技術)が子孫に遺伝として伝わるという話はありません。
遺伝子はたんぱく質の設計図であり、原則として変わることはありません。同じ図面が書かれた遺伝子をコピーしたりして使っています。
たまにコピーに失敗しておかしな図面ができ、それがそのまま使われてしまうと”がん”となります。+78
-8
-
471. 匿名 2019/07/30(火) 20:27:22
>>1
流水麺てなんじゃらほいサッサ。+105
-16
-
472. 匿名 2019/07/30(火) 20:28:08
>>277
「サッポロ」は、アイヌ語で「広く乾いた原野」という意味+94
-2
-
473. 匿名 2019/07/30(火) 20:28:49
>>38
キューピーじゃなくキユーピー+86
-5
-
474. 匿名 2019/07/30(火) 20:29:13
>>432
気にしなくていいと思う。
へえで済まさずそんなこと言うのは、未婚者か子どものいない既婚者か、家族関係上手くいってない淋しい人だよ。
+6
-13
-
475. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:14
>>201
ごめん、協会じゃなくて組合だった+32
-2
-
476. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:41
>>63
知らなかったです‼️先ほどこぼしてしまいました。早速ためしてみます。ありがとう😊+38
-1
-
477. 匿名 2019/07/30(火) 20:32:04
イッカクの角
実は角ではなく、左側の切歯が長く伸び、皮膚を貫いて角のようにみえている。+35
-1
-
478. 匿名 2019/07/30(火) 20:33:24
>>18
これずっとビランだと思ってた+1
-34
-
479. 匿名 2019/07/30(火) 20:34:17
>>453
知ってる人達やったらおもしろい(笑)+5
-1
-
480. 匿名 2019/07/30(火) 20:35:14
>>236
そういうことあるから、いつも面倒だけど9千円おろしたあと千円とかおろしてる。+50
-1
-
481. 匿名 2019/07/30(火) 20:35:18
>>422
え?マジですか?あんなにラブラブだったのに?💦+3
-2
-
482. 匿名 2019/07/30(火) 20:35:22
>>465
いや注ぎ始めはコップも手に持って注ぎ口に近づけるよ。
そうしないと、どうやってもこぼれるし。+26
-2
-
483. 匿名 2019/07/30(火) 20:36:49
>>88
くら寿司の注文モニターに、客が押す「おあいそ」ボタンがあったよ+141
-2
-
484. 匿名 2019/07/30(火) 20:37:03
>>44
本当だー+8
-1
-
485. 匿名 2019/07/30(火) 20:37:09
日本国内のわりばしの売上は数百億円規模ある+7
-1
-
486. 匿名 2019/07/30(火) 20:37:45
>>480
金額は万単位でも千円札10枚で引き出すように選べるよね??
3万下ろして1万円分は千円札で、とか毎回やるけど+16
-0
-
487. 匿名 2019/07/30(火) 20:39:45
>>44
本当だ!
知らなかったです。+7
-2
-
488. 匿名 2019/07/30(火) 20:40:10
>>314
京都の町家と呼ばれている、奥に長い家屋。
家の正面の幅の長さで税金の額が決められたから、奥に伸ばした。+111
-3
-
489. 匿名 2019/07/30(火) 20:41:38
>>42
なるほど!いつも上のとこ切って袋に入れて輪ゴムで止めてたけど次から試してみる。+102
-1
-
490. 匿名 2019/07/30(火) 20:44:30
>>11
タピオカミルクティー
原価約60円+142
-1
-
491. 匿名 2019/07/30(火) 20:47:23
初めて昨日流水麺買いました!
冷蔵庫にあるので明日やってみます。主ありがとう!あと赤ちゃんマンに衝撃を覚えた!!+5
-0
-
492. 匿名 2019/07/30(火) 20:50:41
>>44
ほんまやっ!+6
-2
-
493. 匿名 2019/07/30(火) 20:50:47
近鉄の鉄は以前は
金へんに矢だった。何故なら鉄だと金を失うと書くから。
だけど子供達に誤字は良くない、と普通の鉄に戻した。+46
-1
-
494. 匿名 2019/07/30(火) 20:50:53
>>44
すごい!できた!
ありがとうございます😊+9
-2
-
495. 匿名 2019/07/30(火) 20:53:37
キノコ類は、冷凍保存で旨味が増す。
凍ったまま調理する。
特売の時に買いだめ。
+199
-5
-
496. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:59
>>472
元道民で小学校の頃授業で聞いたから確かかは分からないけど、○○っぷ ○○ベツとか変わった地名が多いのは、アイヌ語が語源だからと聞いた。屈斜路湖や納沙布岬とか興部とか幕別とか。札幌も音が詰まるからそうなんだね!+36
-2
-
497. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:40
>>81
おめでとう🎂
私は1月です+39
-5
-
498. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:48
>>44
わー、ほんとだ!
368さんのやり方しかないのかな、面倒だな、ってずっと思ってたから感動!+10
-0
-
499. 匿名 2019/07/30(火) 21:00:20
>>106
素敵な返信ありがとうございます😊+33
-1
-
500. 匿名 2019/07/30(火) 21:00:47
>>478
爛れてるじゃないか+20
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する